………続/あったら怖い素子・パーツ………at DENKI
………続/あったら怖い素子・パーツ……… - 暇つぶし2ch508:774ワット発電中さん
10/03/22 12:59:12 e4OPTNcd
手術用の糸とか?

509:774ワット発電中さん
10/03/22 13:02:41 OZMoC9h6
発香ダイオード

510:774ワット発電中さん
10/03/23 00:06:47 JdBNuy5Y
通電するたびに、抵抗、ダイオード、コンデンサ、インダクタ、のいずれかにランダムに切り替わる

511:774ワット発電中さん
10/03/23 00:32:48 sFAnTT1c
交尾をして増えるコネクター

512:774ワット発電中さん
10/03/23 20:07:57 rcOpRtT1
雄同士でも挿さってしまうコネクタ。軍用規格MS  ウホ

513:774ワット発電中さん
10/03/27 09:05:14 mukzsDnI
嘔吐トランス

いろんなものが出てくる。いろんなものが。

514:774ワット発電中さん
10/03/29 16:24:21 UfelictK
絶縁油ですね。わかります。

515:のうし
10/03/29 19:03:56 CuFdumNE
それならまだいいとか、4・50年物の油封入のだと、油が重合してヘドロみたいにロウになって下のションベン孔から排出できない。

でも、そんなのより、古さからしてPCBなんかじゃないかと‥

実際、『あったりする、恐いパーツ』だな。

516:774ワット発電中さん
10/03/29 19:47:55 UfelictK
学会の全国大会で変圧器から油が漏れる映像を見たけど衝撃的だった。

517:774ワット発電中さん
10/04/16 16:12:55 dmA7FZDG
関西限定発売
短時間定格で、過大負荷に対応できる

チョットキバリヤーダイオード



518:774ワット発電中さん
10/04/17 18:27:25 Qtc7CjEu
>>517 上手いなw

519:774ワット発電中さん
10/04/17 23:30:56 dELbccc9
コンデンサミルク

520:774ワット発電中さん
10/04/17 23:43:14 yCUGRFQp
のうし阻止(素子)


521:774ワット発電中さん
10/04/18 01:07:44 HaDxDG0I
ヒータがフィラメントでなくLEDになっている環境にやさしい真空管

522:のうし
10/04/18 07:24:58 5Ibux0nI
ありうるぞ。

カソードをLEDで照らして、光電効果で電子を放出させるなんていうノーベル賞モノのやつ。
まあ実際、カソードの表明にはできるだけ低温でも放出されるようにする化合物が塗ってあるけど‥

523:774ワット発電中さん
10/04/18 08:00:53 gA5CfxJv
迷走ばかりする鳩CPU。プログラムはちゃんと書かれてるのに、
いつまで経っても処理が終わらない。
intel入って無い。ozawa入ってる。


そのうちLDSP FFFFh PUSH SP JP ONESELFだっけ?

みずほ、加盟、などの周辺危機からの割り込み悪すぎ。
DI





524:522
10/04/18 08:18:45 5Ibux0nI
一昔前のJRの指令コンピューター(ATOS)がそうだったらしい。

グモ(人身事故)とかでダイヤが極端に乱れると対処に時間がかかりずっとダンマリ‥

編成はそのコンピューターが司っているから人がマニュアル操作とかの介入ができずひたすら待ってなくてはいけなかった。

問題があるってことでその『機械に頼りすぎ』が改善されたとか。

525:774ワット発電中さん
10/04/22 01:53:02 LAV3hpXW
>>521
フォトカプラでいいなw

526:774ワット発電中さん
10/04/22 06:26:46 2sS7nJX6
イクイクイクゥ~といって勝手に逝ってしまうトランジスタ

527:774ワット発電中さん
10/04/22 06:54:31 O+hVteAv
X線の出るLED

パーツショップの棚で外観そっくりのUVLEDと混じってしまう。

まあ、光学的に透明レンズである必要ないんだけどね。

528:774ワット発電中さん
10/04/22 08:07:34 f7NzNPEe
トカゲの尻尾のように自分でリード線を切って逃げるトランジスタやコンデンサ。
そおっと扱わないと使えない。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch