07/12/01 09:43:23 2aBSqVmy
怪我するし本当に死ぬ事も有るらしい(見た事は無いが…)。
昔アルミホイルを使ったイオン推進力を使ったおもちゃの実験が流行った事がある。
この高圧の供給にカラーTVのアノード電圧をかけるわけだが、それをやっていて
電源を切ったTVのアノードで実際に目の前で感電したヤツが居たが、指に小さな穴が空いてたよ。
皮膚が溶けて穴があいた。しばらく経つと少しずつ血がでてくる。しかしこれは大した事がない例。
電灯線100Vでも大した電流が流れなければ問題無い。実際俺も子供頃感電して遊んでいた。
だが歳食ったら体に溜まった静電気でもかなり恐い。
あと、電動カンナの人は基板と5本の線のデジカメで写真撮ってみたらどうよ?
それとモータの型番の前に製品の型番晒して見れば?
15年程度ならウェブ検索で多少の情報は引っ掛るかもしれんだろ?