07/04/12 02:21:42 dcGBRA45
ブリッジの確認にルーペは必要だが、個人的には実体顕微鏡使わなくても、
同程度の作業はできると思うよ。
コテだけで全ピンをブリッジせずに半田付けしたならすごいが、一旦半田
を盛ってから、ソルダーウィックで余分な半田を吸い取る方法なら、慣れ
ると案外と簡単で仕上がりも綺麗。
パターンにダメージを与えず、ピンを曲げずに剥がす方が難しい。漏れは
ピンセットで1本づつピンを持ち上げるけど、部品は再利用しなくてよい
なら、作業性と基板パターンへのダメージを考えれば、ピンを根元から
カッターナイフで切り取るのが簡単かな。