06/07/26 00:38:32 tVOYyTNW
こんにちは。元斜院です。
皆さんの疑問に本当のところをお答え致します。
1.30代で家が建ち、40代で墓が建つ
⇒30歳で1,000万超は当たり前です。 一部のエリートが平均を上げている訳ではなく、 入社5年目以上の一般職なら殆どの人が1,000万を超えています。
2.仕事中で猛烈に忙しいのにお構いなしに「押し売りの電話」がひつこく
かかってくる。特に期末がやたらとうざい。
勝手に商品(デモ機)を送りつけいつの間にか請求書が送られてきた被害者もいた。
⇒10年以上前にはあったと聞きますが、 今やったら処罰されるのでやる人はいません。
3.九州のわけのわからん人里離れた辺境の地で液晶関連部品を安い値段で脅迫して
製造に当たらせている。品質はもちろん3流品。
⇒どこで作らせているのかは営業は知りませんが、品質が3流ならあれだけ売れません。
4.営業は給料が歩合制らしく、売上げが無いと手取りで9万円しかもらえないらしい
⇒ 歩合制ではありません。 勿論、ボーナスや出世には関係してきますが他の会社と同じです。 少ない月でも手取りで40万以上はあります。9万円はありえません。
5.94年当時拘束と選考を兼ねて琵琶湖の研修所に1泊2日で連れて行かれた時、若手社員との
懇親会があって、年間4000時間は軽く越えると聞き、忙しすぎて彼女を作る暇も無いので、
学生時代に結婚相手を捕まえておけよといわれた。
⇒本当です。本社以外は女の子も少ないので社内恋愛も期待薄です。
6.センサー類の精度はカタログスペックの1/10が定説。
⇒カタログスペックはキーエンスが一番正直です。O社やS社の方が酷い(コレ本当)。
7.就職試験で高槻にあった本社に行ったとき異様に静かだと思ったら、職場は私語厳禁だった。
⇒本当です。但し、営業所はまだまし。
8.キーエンスから送られて来るダイレクトメールは変な形のダイレクトメールが多い。
⇒本当です。
9.キーエンスのカタログには価格が載っていない物が多いが、迂闊に問い合わせすると
その後の売り込みがウザイ。
⇒すみません(あっ、もう舎院じゃなかった)。
10.ALL外注の会社なので業者はいじめてナンボという社風らしい。
⇒本当らしいです。