研究室内ローカルな用語、略語at BAKE
研究室内ローカルな用語、略語 - 暇つぶし2ch293:あるケミストさん
09/08/07 17:46:03
NaHのこと『ナッチ』ってウチだけ?


294:あるケミストさん
09/08/08 03:26:42
昔予備校講師が業界用語で触媒をネコと呼ぶとか言ってたが実際に使ってる人いる?

295:あるケミストさん
09/08/09 19:11:54
ネコってNiの英語発音のことか?
触媒はNiだけじゃないぞ

296:あるケミストさん
09/08/09 22:55:00
>>295
catalyst→catって意味じゃね?

297:あるケミストさん
09/08/10 09:05:44
触媒やってる研究室だが聞いたこともない

298:あるケミストさん
09/08/10 12:32:49
予備校講師なんてそんなもんか

299:あるケミストさん
09/08/10 14:01:36
この流れ秀逸だなw

300:あるケミストさん
09/08/12 23:18:43
>>287
一般用語はプラトー(plateau)

301:あるケミストさん
09/08/12 23:19:47
>>273
なすコルと呼ぶ人がいた。
コルベン。

302:あるケミストさん
09/08/14 16:52:05
何だこの超長寿スレはw

303:あるケミストさん
09/08/25 23:26:57
よくあること

304:あるケミストさん
09/09/07 00:27:00
TBAFをてぃーばふって変なの? <br> 先輩に注意されたお

305:あるケミストさん
09/09/07 00:49:45
うちはみんなそういってんな。
普通じゃね。

306:あるケミストさん
09/09/07 01:06:39
むしろティーバフ以外になんて読めと。

307:あるケミストさん
09/09/28 22:36:10
検索してたらこの板が引っ掛かった。足掛け10年…違う時が流れてるな。

308:あるケミストさん
09/11/08 20:42:51
10年か、俺が中学なったらできたスレか懐かしい

309:あるケミストさん
09/11/09 20:22:18
どのメーカー製であってもコピー機のことをゼロックス。
学生は言わない。

310:あるケミストさん
09/11/09 20:25:50
サチる
事務的作業とか勉強のしすぎで頭の中が飽和して使用不能になること。



311:あるケミストさん
09/11/10 10:50:32
10年笑った

312:あるケミストさん
09/11/22 10:06:20
【宅急便】(たっきゅうべん)
自宅で急に排便したくなった時。

313:あるケミストさん
09/11/22 11:42:19
>>79
金曹という名前なら実際に本にも載ってる。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch