誰か助けてくれ!!at BAKE
誰か助けてくれ!! - 暇つぶし2ch1:あるケミストさん
09/11/26 16:48:44
来月に高校で「木を燃焼したときに発生する気体」
というテーマの実験結果を発表しなきゃいけないんだが
理系の知識が0なんで何をしたらいいかわからないんだ・・・


これが出来なきゃ卒業できないんで誰か教えてください!!

2:あるケミストさん
09/11/26 17:49:07
木ガス

3:あるケミストさん
09/11/26 20:28:37
キャンプファイヤー

4:あるケミストさん
09/11/26 20:37:37
卒業できなくてもいいじゃない

5:あるケミストさん
09/11/26 21:23:22
>>1
CO2 H2O

6:あるケミストさん
09/11/26 22:01:15
>>5
それだけじゃなくてもっと詳しいデータが欲しいんだ

本当にそれしかでないのならそれだけでいいんだが

7:あるケミストさん
09/11/26 22:58:49
完全燃焼なら>>5になる
高校生は理系の知識0なのが当然だからそれを言い訳にするのはよせ

8:あるケミストさん
09/11/26 23:21:33
>>7
メタンとかはでてこないのか?



9:あるケミストさん
09/11/26 23:25:50
実験白

10:あるケミストさん
09/11/26 23:42:56
理系の知識ゼロ?
なんか中学理科(I分野)で習った気がするけどなぁ

11:あるケミストさん
09/11/26 23:48:20
じゃあ木を完全燃焼させたときの気体ってどうやってとればいいんだ?

12:あるケミストさん
09/11/27 00:03:26
>>8

マジレスすると、CO2なんて全く出ない。
お前が言う通りメタンが出るよ。他にはSO2や安息香酸なんかが出るかな。

まぁ実際に実験して匂い嗅げばすぐ分かるよ!がんばれwww

13:あるケミストさん
09/11/27 00:05:15
>>11
水の中で燃やしたら泡が出てくるんじゃね?

14:あるケミストさん
09/11/27 00:09:12
>>13
鬼才あらわる

15:あるケミストさん
09/11/27 00:29:57
>>12
そうなの!?

てかこれどの意見を信用すべきなんだ・・・?

16:あるケミストさん
09/11/27 01:11:43
どれもすんなカス
水と二酸化炭素だけだ
あと微量のダイオキシン。ガチで。

17:あるケミストさん
09/11/27 02:09:53
>>16
おいおい嘘吐くなよ…
水は液体だぞ。

18:あるケミストさん
09/11/27 02:15:25
水。
H^2O 水
水が気体になると水蒸気 固体になると氷
でも本質は水

水酸化物でいいんですか?

19:あるケミストさん
09/11/27 02:23:06
>>1「萌えて匂いのある煙がでた」でよくね?

20:あるケミストさん
09/11/27 02:33:24
>>18
水酸化物でおk ゆとりのくせに意外と頭良いじゃないか

21:あるケミストさん
09/11/27 10:40:03
それでこれどうやって実験を進めればいいんだ?

22:あるケミストさん
09/11/27 13:03:49
木を燃やすというのは、大雑把にいって3種類のケースに分けられる。
一つは完全燃焼。木に含まれる炭素は二酸化炭素に、水素は水になる。灰分は面倒だから聞くな。
これはある種の理想状態で、実際に完全燃焼させるのは高校生には装置的な点で難しい。
もう一つは酸素の供給が供給が完全に絶たれた状態で起きる熱分解。これは厳密には燃焼ではないが、木材に
含まれる酸素原子のためタールや二酸化炭素、メタン、芳香族化合物などさまざまな化学物質が生成する。
何ができるかは加熱条件による。灰分は面倒だから聞くな。
最後に、この二つの間にあるのが通常の燃焼。焚き火はどちらかというと完全燃焼に、炭焼きは熱分解に近い。
おそらく高校生にできる燃焼実験は「通常の燃焼」だが、発生する気体の定性定量にはGCが必要だし、再現性の
ある装置が作れるか?作れたとして、条件を振って実験できるか?それができたとして、気体だけの分析で何が
議論できるか?など、解決するべき問題は多い。俺的には「高校生には無理」と思うが、中学でやるような割り箸の
乾留実験やって「二酸化炭素と水が発生しました」以上のことは先生も期待してないんじゃねえの?

23:あるケミストさん
09/11/27 15:25:34
>>22
貴重な意見ありがとうございます



割り箸を試験官の中にいれて
その中に過酸化水素水と二酸化マンガンを反応させて発生した酸素を送り続ければ完全燃焼できるかもしれない



というアドバイスを友人からもらったので早速実験してみたんですが
試験官の中に気体がたまりすぎて爆発しました





何かいい方法ないですか?

24:あるケミストさん
09/11/27 15:32:04
試験官の肉片があちこちに・・・

25:あるケミストさん
09/11/27 15:37:53
危ないからやめとけw

26:あるケミストさん
09/11/27 15:52:10
爆発といっても試験官のふたが勢いよくとびでただけで
試験官自体が割れたわけではないので大丈夫です



>>25
やめたいけどやめたら単位が・・・

27:v
09/11/27 16:27:15
木は炭素なのでC。燃焼することは酸素(O₂)と化合することなので,その化学反応式は
   C + O₂ → CO₂
CO₂は二酸化炭素なので答えは二酸化炭素です
実験は,発生した気体を集気びんに集め,石灰水を入れる。白く濁ったら二酸化炭素と確認できる。

28:あるケミストさん
09/11/27 18:03:15
ちょwww試験官死ぬwwww

29:あるケミストさん
09/11/27 18:19:23
>>23
アンモニア 鉄 亜鉛 窒素 炭素 フッ素 カルシウムとか出てこなかったか?

30:あるケミストさん
09/11/27 19:02:36
>>29
出てきてたとしてもどうやってとればいいのかわかりません・・・

でもなんとか二酸化炭素はとれました

31:あるケミストさん
09/11/27 22:07:09
マジレス木精がでるお

32:あるケミストさん
09/11/27 22:19:57
近年稀に見る良スレ

33:あるケミストさん
09/11/28 03:20:47
×試験官
○試験管

34:あるケミストさん
09/11/28 19:13:43
今日も実験して爆発しました・・・

先生に聞いたらモル濃度を計算して酸素の出る量を調節しろ
みたいなこと言われたんですけどどうしたらいいんですか?

35:あるケミストさん
09/11/28 19:34:09
>>34
中腰になってクルクル回転すればいい。

36:あるケミストさん
09/11/28 19:37:22
>>34
どーやって酸素入れてるの?
ちゃんと排気してる?

37:あるケミストさん
09/11/28 19:44:51
>>36
液体酸素を注入しています。
排気はしていません

38:あるケミストさん
09/11/28 20:11:09
>>37>>1ではないです
本物の>>1は液体酸素なんていう言葉を知りません


>>36
フラスコの中で酸素を発生させて
それをゴム栓でつないで試験管の中にいれています

排気はまったくしていませんが
何をどうやって排気するんですか?











39:あるケミストさん
09/11/28 20:50:24
>>38
君は誰だ

40:あるケミストさん
09/11/28 21:30:51
>>39
>>38>>1です!!

41:あるケミストさん
09/11/28 21:43:15
コテつけろめんどい

42:あるケミストさん
09/11/28 23:03:39
>>38
そんな危険な方法は止めろ
そもそも教師には安全指導の義務があるはずなのに
なんで>>1を野放しにしてるのか理解できん
怪我でもしたら責任問われるだろうに

43:あるケミストさん
09/11/28 23:28:41
>>42
確かにおかしいですけど
実際教師が高校レベル以上の物を求めているんです
いっそ思い切り爆発させて責任を問わせるというのも面白いかもしれませんが・・・


あとコテのやり方もわからないです・・・

44:あるケミストさん
09/11/29 01:53:53
#うんこまん と名前欄に入力してみろ

45:あるケミストさん
09/11/29 04:38:12
高校は義務教育じゃないんだから卒業できなくていいじゃん。

と、ネタに突っ込んでみる。

46:あるケミストさん
09/11/29 13:13:58
何だ釣りか
マジレスして損した

47:あるケミストさん
09/11/29 13:14:59
ゴム栓でつないで気体発生させたらゴム栓飛ぶのはあたりまえじゃん
というのは俺の理解不足?

48: ◆1Jos0RQqmI
09/11/30 16:20:45
今日で僕以外の人間の実験が終わりました
先生にもせかされています・・・

完全燃焼は無理だとわかりました
というより仮に完全燃焼できたとしても
水と二酸化炭素しかでないということの証明が必要ですのでやめました
・・・他に良い方法ないでしょうか?

先生に聞いたところによると
これができなくても卒業できなくはないとのことなので
最悪の場合は諦めたいと思います

名前は考えたけど思い浮かばないので別にうんこまんでいいです

49:あるケミストさん
09/11/30 17:06:24
発生した気体はどうやって分析してるんだ?

50: ◆1Jos0RQqmI
09/11/30 17:39:16
>>49
その分析方法がわからないんです

51:あるケミストさん
09/11/30 18:30:38
だから>>22で書いてやったろうが。高校生には無理、って。
他の連中は何をどうやったんだ?
その真似をすればなんとかごまかせるんじゃねえの。

52:あるケミストさん
09/11/30 19:00:53
実験装置、分析装置がどんなものを持ってるか?
どの程度の精度を求めているか?
そのあたりが分からないとなあ。

53: ◆1Jos0RQqmI
09/11/30 20:06:39
>>51
木材を題材とした実験を行っていて
班ごとに実験の内容を決めます
僕たちの班は「木材の燃焼」というテーマで実験をしており
その内容は
発火点、カロリー、灰分、気体
であり担当が決まっています
自分の実験テーマをかえることは可能ですが
真似は不可能です・・・

>>52
実験装置は自分で作る人もいます
分析装置ってどんなものがあるんですか?
先生は高校レベル以上のものを期待しているそうです

54:あるケミストさん
09/11/30 21:03:37
その中だと灰分が一番ラクだろうなあ
燃え尽きた灰の重さを測るだけ、木材の種類を変えて適当に考察すればおk
気体は発生したガスの組成をが決定できないとどうにもならん
(のでガスクロマトグラフという話になる)
石灰水をくぐらせたら白濁しました、じゃ中学生レベルだしなあ
まあ、試験管と試験官を間違えるような学生に好き勝手に実験させる教師は
頭がおかしいとしか俺には思えんが
最低限実験計画書を提出させて教師立会いの下で実験するべきだろ

55:あるケミストさん
09/11/30 23:04:25
手で一つずつつまんで味見すればよいです

56:あるケミストさん
09/12/02 00:00:38
内容違うけどスレタイに便乗して質問します。
トニックシャンプーみたいなスースーする液体スプレー(体の臭い取り)をばらまかれて困ってます。
それにカビキラーも混ぜてる様で、目鼻喉が痛いです。
中和できるものってありますか?

57:あるケミストさん
09/12/02 01:08:57
>>56質問するまえにもう少し理化学辞典よんでこい

58:あるケミストさん
09/12/02 22:18:56
>>56
臭い取りなんだったら臭くない!!
気合だ!!!!

59: ◆1Jos0RQqmI
09/12/10 22:50:51
1ですが久々に書き込みします

結局、水と二酸化炭素がでた
という方向で発表することになりそうなのですが
これだけだと結果が少なすぎて考察や結論をどう書いていいかわかりません

どんな風に書いたらまともな発表らしくなりますか?

60:あるケミストさん
09/12/10 22:53:47
結論に至るまでの過程を詳細に述べれば良い。『2chで聞きました』とか。

61:あるケミストさん
09/12/10 23:55:39
>>59
波平のイラストを書くといいよ

62:あるケミストさん
09/12/18 18:49:09
逆にNaCl,KCl,AgClの溶解や沈殿の関係をエンタルピーだけから示してくれよ

63:あるケミストさん
09/12/18 18:56:47
あともしかして前スレで触媒が関わってるから自己酸化還元反応とは呼べないと書いてた人か?
あれは生体内の反応は酵素が関わってるから酸化還元反応とは呼べないと言っているのと同じくらいナンセンスじゃないか?

64:あるケミストさん
09/12/19 19:10:33
俺の言ってることは普通の無機の教科書に大体書いてある
AgCl,NaCl,AgClの溶解エンタルピーは全て正だが具体的な数値はまだ調べてない

65:誰か助けて
10/01/01 13:46:04
京都で上野が大暴れ!

66:ばーちゃる2ちゃんねらー裕子.
10/01/01 17:52:42
漏れが どこにいるか当ててみろお!
URLリンク(www.id.yamagata-u.ac.jp)


67:あるケミストさん
10/01/01 18:04:36
ビリーム乙

68:あるケミストさん
10/04/03 11:54:10
馬鹿史!馬鹿史!馬鹿史!バッカフミ!


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch