アフラトキシンB1で日本人全滅?at BAKE
アフラトキシンB1で日本人全滅? - 暇つぶし2ch657:あるケミストさん
09/01/18 16:27:56
カビ毒を総称してアフラトキシンというんだろw

658:あるケミストさん
09/01/18 16:43:30
新説キタコレ

659:あるケミストさん
09/01/19 00:50:46
>>655
> 苦しいまま床に倒れて数時間のたうち回る。

> 嘔吐や下痢の症状が現れる食中毒のほうがよっぽど楽。


かなり苦しいのですね。しかも戻るまでに二週間なんてつらそう…
もしそのカビが本当にアフラトキシンB1なら、いつかは癌になってしまうんですか?


660:あるケミストさん
09/01/19 15:54:17
ガン発生率100%とか言われてるよね。
ほんと腹立つ。

661:あるケミストさん
09/01/20 17:05:02
結局は、ガン発生率100%って説は有力って事なんですか?


662:あるケミストさん
09/04/05 22:00:48
 農水省は三日、政府保有輸入米(加工食品用のミニマムアクセス米)のタイ産もち砕精米
(二〇〇七年度輸入分)から発見された「カビ状の異物」を検査した結果、猛毒のカビ毒
アフラトキシンが〇・八〇ppm検出されたと発表しました。

 このカビ毒が検出された「カビ状の異物」は昨年十二月十五日、国内業者に販売される前に、
同省が発見したもの。アフラトキシンの検出が判明したのは、今年三月三十一日としています。

 このタイ産米と同一の船で輸入し、政府の倉庫で保有する在庫米からは、アフラトキシンは
検出されなかったといいます。

 同省はまた、今年一月末までに発見された「カビ状の異物」六十件のうち、三月末までに判明
した二十件のアフラトキシン検査の結果を発表。前出のタイ産米一件以外の十九件からは検出
されず、残り四十件は分析中といいます。

 アフラトキシンは食品衛生法で、食品からいっさい検出されてはいけないとしている物質です。

 政府保有輸入米からのアフラトキシンの検出は今回で五回目。最近では、昨年十二月十九日発表
のタイ産うるち砕精米の「カビ状の異物」からの〇・〇四ppm検出があります。

 農水省は二月十九日に発表した政府保有輸入米の「カビ・カビ毒のチェックについて」と題する
新方針で、「従来行っていたカビ状異物そのもののカビ毒分析は、停止する」と記述していました。
今回の発表は事実上、この方針を撤回した形です。

▽しんぶん赤旗
URLリンク(www.jcp.or.jp)
▽関連ニュース
タイ産もち米からカビ毒 販売分、異状報告なし…朝日新聞
URLリンク(www.asahi.com)
MA米のカビから発がん性物質…産経ニュース
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

663:あるケミストさん
09/04/14 11:05:09
一部分をサンプリングして見つからないから、安全とは言えない。
食品も医薬品のようにGMP的な管理体制を考える必要がある

664:あるケミストさん
09/04/15 12:59:47
自分、美少年酒造の酒をたまに飲んでたんですが・・・アフラトキシンが体内に入ってたとしたら
不安でしょうがないです・・・

665:あるケミストさん
09/04/15 13:27:00
ちなみに焼酎ではなくて日本酒なので不安です。

666:あるケミストさん
09/04/15 15:35:43
【東京】ラーメン店を放火、韓国籍の元従業員・大山暁大こと張暁大容疑者を逮捕-新宿[03/08]
スレリンク(news4plus板)

667:あるケミストさん
09/04/16 08:31:31
>>664
焼酎は問題無し。
問題なのは、焼酎にしたあとに残ったカスの方。
これが豚のえさになって、豚肉として君の口に入ったかもしれぬ。

668:あるケミストさん
09/04/16 08:32:41
>>665
日本酒だったのか、製造時に何度まで加熱されるのだっけ?
いずれにせよ、豚肉を食べてるなら心配は続く。

669:あるケミストさん
09/07/06 22:51:12
ウオウオ

670:あるケミストさん
09/07/06 23:46:38
ココしか残ってないのか。完全に風化したな。

671:あるケミストさん
09/07/23 01:49:36
【社会】中国産ライチから基準値超える殺菌剤イマザリル/オーストラリア産綿実からアフラトキシンをそれぞれ検出
スレリンク(newsplus板)

672:あるケミストさん
09/07/23 03:34:08
URLリンク(jbpress.ismedia.jp)
4000万円も損している日本の若者たち

673:あるケミストさん
09/07/25 12:09:27
僕はB1^^

674:あるケミストさん
09/07/26 15:57:54
【国内】独立リーグ・愛媛の韓国人選手の文相勲(ムン・サンフン)容疑者を強姦致傷で逮捕、女性宅に忍び込み乱暴→解雇★4[04/27]
スレリンク(news4plus板)

675:あるケミストさん
09/09/24 17:46:32
最近はまともな思考もできない人間が多い。

どうも空気中のオゾンの濃度が上昇してるようで、これが原因みたいなんだな。
オゾンの濃度が上昇すると、人間の呼吸機能が害される。人間の呼吸器の機能が
低下すると、体内に取り込まれる酸素の量が減少する。すると脳にまわる酸素が
不足するようになって、脳の機能が低下する。脳の機能が低下すると頭が疲れやすく
なり、文字とかをたくさん読んだり書いたりすることが難しくなってきたりするんだな。
ちなみに一酸化炭素の致死濃度は1500ppmに対し、オゾンの致死濃度は50ppmで、
単純計算でオゾンの毒性は一酸化炭素の30倍強い。
URLリンク(www.showaboss.co.jp)
URLリンク(ja.wikipedia.org)

生活環境基準では0.05ppm(50ppb)が安全基準の上限なんだが、実際にはこの基準を
超える地域というのが最近は結構多い。
URLリンク(www.jamstec.go.jp)

このオゾン濃度が上昇する原因なんだが、最近はバイオ燃料を自動車で使うことが
原因として指摘されたりしている。
URLリンク(tvert.livedoor.biz)
URLリンク(wiredvision.jp)

通常のガソリン・軽油は炭素と水素原子だけで構成されるんだが、バイオ燃料(バイオエタノール)の
場合、酸素原子も燃料に含む。そしてその酸素原子がエンジンが吸入する空気中の酸素分子と
結合してオゾン(O3)になるのが原因ではないかと言われている。

676:あるケミストさん
09/09/27 09:46:32
じゃオゾン層壊しましょうね

677:あるケミストさん
09/10/31 18:12:45
いまいちアフラトキシンがどの段階で生成されるのかがよく解らないのだが。

国産のピーナッツでも亜熱帯みたいな環境で保存してカビが生えたらアフラトキシンは生成されるのか?
それとも亜熱帯地域で作られたピーナッツにのみ生成されるのか?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch