■■■質問スレッド@化学板76■■■at BAKE■■■質問スレッド@化学板76■■■ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト303:あるケミストさん 08/05/31 23:10:05 >>288 分子の形と分子間力。微力ながら分子の極性(メタンと違って厳密に無極性ではないから) カキコされてたすまん >>299 シュウ酸エステル誘導体と過酸化水素の酸化反応がエネルギー源だから (その励起エネルギーを発光体に渡して発光する。発光するのは励起状態から基底状態に落ちた蛍光体) 蛍光体には、テトラセンなど芳香族化合物(励起されやすく、可視光を放出する長い共役結合を持った物質が多い だもんで延ばしようがない。あえて延ばすなら低温保存くらいか。それでも反応が止まるわけではない 凍結したら・・・もしかしたらいけるかもしれんが、中鎖アルコールが溶媒で使われているから 冷蔵庫で凍結するかわからない・・・ 触媒の量で発光量と発光時間が変わるから、メーカーの異なるものを比べてみてもいい サイリウム(サイリューム)でググると幸せになれるかも (最近、同名のサプリがあるから間違えないように) できるだけ撹拌しないようにすれば・・・まあ少しは伸びるかもw 酸化で結合を切る反応だから、基本的に再利用は不可能 中身は有機溶媒だから、電気流しても無駄無駄無駄ぁ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch