08/03/21 20:45:48
なかなか理解されない商品を売ろうと思った場合、どうしても詳しい説明や体験談などが
必要になるのは確かで、そういった意味ではマルチ的な戦略をとるのも納得できる。
ただし、マルチ自体は悪くないと思うが、マルチ=詐欺のようなイメージが広まっている
事も確かで、そのせいでより一層理解されなくなるというジレンマにおちいっているきらい
はある。
そう考えると>>178の言うように、研究者のお墨付きを得て、新聞なり雑誌なりで記事として
発表されるのが一番だとは思う。そうなれば普通の販売方法でも普通に売れるだろうし。
とはいえ、研究結果は一朝一夕にでるものではないし、そういった方法を取らないことを
理由に非難されるものではないことも確かだが。
>>186
吉岡氏は助教授と准教授との違いを指摘する箇所でも準を使っているんだね。
准は準の俗語らしい、准○○というのは単に慣習として用いられているだけだとか。
読みも意味も同じだから、この場合は間違いという訳でもないのかな?よく分からん。