【正義の人】天羽優子@山形大学・3【ニセ科学】at BAKE
【正義の人】天羽優子@山形大学・3【ニセ科学】 - 暇つぶし2ch100:あるケミストさん
08/03/20 01:53:00
裁判官は、神戸の主張する水の新説を誰に確認するんだろうか?
事のねじれの原因はそこにあるんだしね・・・

101:あるケミストさん
08/03/20 02:05:14
裁判官:「女王様、仰せの通りでございます」

102:あるケミストさん
08/03/20 02:18:24
>訴訟資料持ち歩き用のファイルは特別製らしい。確かに、一般の文具売り場
では見かけない。なかなか便利そうだし、他でも使えそうなので、購入方法を
今度教えてもらうことにする。

「他でも使えそう」を一瞬、「他の(訴訟)でも使えそう」と読んであせった。
さすがに他の(目的)でも使えそう」が正解だと思う。でも、あもたんなら・・・
あもたんなら、きっとまた訴えを起こしてくれるんじゃないだろか。

103:あるケミストさん
08/03/20 02:26:57
あもたんは、絶対不磨領域に封印されて
法廷の女王様に変化したのさ

104:あるケミストさん
08/03/20 02:29:16
>>103
孵化…?

105:あるケミストさん
08/03/20 03:59:52
鎖国発言の形態をとらずに
吉岡氏は天羽氏のように議論をオープン化すれば良いのに・・・
自説の疑念に回答する自信がないのでしょうか?

106:前スレの995
08/03/20 04:00:02
前スレの995です。

既に(予想以上の形で)質問の回答を頂くことが出来たので、「質問者が反論してくるのも、かなり妙だが」という言の通り、
しばらくはこれ以上何かを書くつもりはありませんでしたが、1つ誤解を受けているようなので一言だけ。

私は前スレの>>995以来ここには書き込んでいません。このスレの>>41氏と私は別人です。

107:あるケミストさん
08/03/20 04:43:23
>吉岡氏は天羽氏のように議論をオープン化すれば良いのに・・・

誰がオープン化してるって? ハッハッハッハ。
気に入らないコメントは片っ端から、削除してるらしいという噂だが。
実につごうのいいオープン化だねぇ。

108:あるケミストさん
08/03/20 04:52:56
>自説の疑念に回答する自信がないのでしょうか?

それは、ニート的発想だな。
ふっかけ議論に相手してるヒマはないよ、普通は。

109:あるケミストさん
08/03/20 05:02:18
まあ、くだらないブログ作って、お粗末な駄文書きまくるのは、
ポスドクニートや、学内ニートにだけできること。

110:あるケミストさん
08/03/20 06:00:21
やっぱり、自信がないのかな?

ふっかけだろうが何だろうが
天羽氏は質問をふっかけられて、掲示して答えている分
高尚に感じます

111:あるケミストさん
08/03/20 07:00:27
吉岡君に質問をふっかけられて、何一つ答えられず 突然訴訟した分
高尚に感じます、天羽センセ

112:あるケミストさん
08/03/20 07:11:22
>第5回口頭弁論だった [裁判] 神戸の訴訟の第5回口頭弁論なので行ってきた。
今日は壇さんも来ていた。
帰りの新幹線で絵里タンといろいろ話をした

経費かかるネ
 全国のあちこちからいっぺんに訴訟されたら大変よ
10とか20とか・・
 宗教とマルチには手を出さない方が・・と(遠い眼)
  今なら未だ・・・
  

113:あるケミストさん
08/03/20 07:53:25
>>110
信者であることをアピールしたいのか知らないが、天羽を「高尚」というのは無理があるでしょ。
辞書には対語として「低俗」という言葉が載っていたが、これなら実にしっくりくる。

それに「掲示板やコメント欄を設けていないから自信がない」のようにいうのは、はっきり言って
自分は無知で何も考えていないと自白しているようなもの。それくらい短絡的で馬鹿げた考え。
どういったリスクがあるかを少しでも考えればそんな言葉は出てこないはずなんだけどね。
学校裏サイトが問題になって小中学生でさえも考えなきゃいけない状態になりつつあるというのに。

114:あるケミストさん
08/03/20 08:06:11
幸福の科学ってニセ科学? ニセ宗教?
 天羽先生、科学という文字を大川先生は使っていますが?
  どうなんでしゅか?

115:取り巻き?1号
08/03/20 08:19:15
>>92
逃亡か?
おまえなぁ、日本語分かるか?
「界面活性が高いことが証明されている」という意味の発言の根拠を問うている。
一般人が界面活性が高いと聞けば洗剤を連想するのは当たり前だろ。
それとも、吉岡は水の限界(具他的には測定誤差レベル)の界面活性の変化を
一般人に向けて「界面活性が高い」と表現し、洗剤の節約ができると表現しているのか?
そうなら悪徳業者の詐欺的表現だということだ。
いや、別に60mN/mでもええよ。それなら測定誤差範囲とは言えないからな。
60mN/m程度にでも界面活性が高まるというデータはどこにあるんだ?と聞いておる。


116:あるケミストさん
08/03/20 08:25:11
天羽さんのとこ、お茶のサイトにかんする批判的なコメントが
片端から消されてるの見た。気に入らないのはみんな「ふま」さんと
いうことで、速攻で消す。

117:取り巻き?1号
08/03/20 08:25:49
悪徳業者とアカポスコンプどもが、
ぐちゃぐちゃ言わんと論文書かんかい!
心配せんでもamoちゃんはこの件をきっかけに羽ばたくよ。
くやしいのぁ~

118:92
08/03/20 08:48:48
>>115
いいか、冷静に読むんだぞ。大丈夫、ほんの数行だ。

吉岡氏は「1.界面活性が高い」と書いている。これを詳しく書くと。
「1.磁場を通った水は、通る前の水に比べ、界面活性が高い」
となる。

以上。

119:あるケミストさん
08/03/20 09:06:30
>>117
オマエ本当に視野が狭いな。

「この件」というのが何をさすのかシランが
今回の騒動を通じて、はっきりしたのが、天羽氏は
学界でも5流、知性も教養も5流で、まともな場所では
通用せんという事だ。

ま、田舎に籠って外国経験もない底辺で
「活躍」の場が腐った業者相手の裁判じゃあ
これでもしょうがネエか。

120:あるケミストさん
08/03/20 09:27:41
しっかしこんなクズのような登場人物の
ゴミのような底辺大スキャンダルで
よくこんなに騒げるな、オマイら。

例えばモヨリ博士がドーシヴァを訴えた、とかいうんなら
まだ騒ぎがいもあるだろうに。

121:あるケミストさん
08/03/20 10:43:09
天羽タンまたふかしてるな。

行った事もないし、知りもしない海外の大学院について、
ありきたりの話を、あーだこーだ。

企業の担当者にむかって、全然無関係な、
聞きかじりのディプロマミルの話を、得々と。

よくここまで無恥でいられるな。


122:あるケミストさん
08/03/20 10:50:47
たしかにここまで下がるかというクヲリティのレスだ>天羽

JosephYoikoは勿論、企業の採用担当者というのも
当然海外経験豊富で、海外の人材については、
かなり扱った経験に基づいて話しているんだろう。

それに対して、院生就職についても海外大学路事情についても
知識も経験も皆無な辺境大のチンピラが、「こういうことに注意されたい」
とか頓珍漢な説教をして、平気でいるのは、端から見ても情けナや。

123:あるケミストさん
08/03/20 11:10:39
>吉岡君に質問をふっかけられて、何一つ答えられず 突然訴訟した分
>高尚に感じます、天羽センセ

法廷の女王様。絶対不磨領域で孵化しました。

124:あるケミストさん
08/03/20 13:25:20
すみませ~~ん、誰か私に教えてくださいませんでしょうか。

 水道水・・ いわゆる 水 と
 その水を沸かして お風呂に入るときの お湯 の
 表面張力はどれくらい違うのでしょうか。
 できましたら・・数値で教えていただけましたら・・

125:あるケミストさん
08/03/20 14:03:36
>>117
マジ、鳥巻きの責任問題だぞ。ヨイショしまくるからこんなことになる。
てか、いちばん、まじーのは本人だけどねww

126:あるケミストさん
08/03/20 14:07:47
ついでに、70N/m程度にまけてくれww

127:あるケミストさん
08/03/20 14:11:07
さいきん、▲大の学生が書き込んでるような・・・・

128:あるケミストさん
08/03/20 14:38:49
次章で、「江原啓之が大学で講義する件」とかくだらない内容を書いてるが、
コメントもまたくだらないのだらけ。
講義する側させる側両者の理論的バックボーンになってるのは、
F大経済学部教授・飯田史彦氏の『生きがいの創造』(PHP研究所)という著書にあるのだが。
この著書は、経営学人事管理論の論文「生きがいの夜明け」を敷衍したものだ。
(論文URLリンク(www.sol.dti.ne.jp)
この著書・論文を読んでないその議論は、まったく呉下の阿蒙ww

129:あるケミストさん
08/03/20 14:50:38
下らない内容とそれを下回るくだらないコメント、ってのがデフォの掲示板ですから。
というか、どこがダメダメなのか、全くわかってないんだよな。
まあだからいつまでもダメダメなんだが。

130:128
08/03/20 15:00:22
F大経済学部教授・飯田史彦氏 → F大経済経営学類教授・飯田史彦氏

131:あるケミストさん
08/03/20 16:33:48
タイガープリンセス=虎姫www
虎姫=タイガープリンセスwww
タイガープリンセス=虎姫www
虎姫=タイガープリンセスwww
タイガープリンセス=虎姫www
虎姫=タイガープリンセスwww

人権板に行ってみよぉ~w

132:あるケミストさん
08/03/20 16:34:44
>>131
イオンド虎姫に帰れ!

133:取り巻き?1号
08/03/20 17:36:14
>>119
ヲイヲイwwww
偉そうな奴だな
お前は何様だ?最低限、docは持ってるんだろうなwwww
ワシはとりあえずdocを育てる立場だがな。
お前のレスは脳内教授っぽく、気色が悪いぞ。
早くこっちの世界に戻ってこいよwwwwwwww



134:あるケミストさん
08/03/20 17:38:58
>>133
あれ、まだ5時半だぞ、しっかり学生指導せんかいww

135:あるケミストさん
08/03/20 17:40:56
はあ?
横綱卒、ドックを育てる立場なのは当たり前だろ。
オマエはどうせ英語も怪しいロンダの馬鹿だろ。
そんなんで教授張ってるなんて、大学が可哀想。

136:sage
08/03/20 17:43:03
>>133
やたら元気いいな。
さては、春休みにマイナスイオンの滝にでも行って、
リフレッシュしてきたなww

137:あるケミストさん
08/03/20 17:46:28
>>133
で、オマイはネーチャーの論文くらいあるんだろうなw
科研費はここ10年外した事無いw

138:取り巻き?1号
08/03/20 17:47:04
>>118
「この塾に行くと成績が上がるよ」という悪徳業者
成績は殆ど上がらなかったとクレームつけば
「100点満点の1点程度は上がるかもしれない」との返答。
これが悪徳業者の本質。
>>118よ。吉岡本人ではないんだな?ならば、クビを突っ込むな。
これは、科学論議ではなく悪質業者の問題だ。
お前のような馬鹿にamoちゃんが足を引っ張られるとしたら社会にクソ迷惑だ。

一人でオナニーしてろ。場q化が。

139:あるケミストさん
08/03/20 17:48:27
ってわけでこのDQS教授は業者と同水準のゴミと判明。

140:取り巻き?1号
08/03/20 17:57:16
というか、なんと言う反応の早さだ。
張り付いているのか、暇人がwwww
特に>>137、研究に励めよwwww
ワシはネイチャーはないがな、専門的にwww
科研費は・・・、痛いところをつくな
ここ十年なら4年ほどはもらい損ねた。
ただな、科研費以外でも稼げるぞ。今からその打ち合わせじゃ。

141:あるケミストさん
08/03/20 17:59:12
警察庁長官銃撃で77歳男が犯行示唆の供述
スレリンク(dqnplus板)

灯台中隊、この大学はなんでこういうのが多いんだろ? 鏡台もそうだが。
少なくとも▲大では、ほとんどあり得ない。

142:あるケミストさん
08/03/20 18:00:12
科研費だのネーチャーだのはどうでも良いがな、
君も教淫なら、天羽氏の当該スレのボケたレスはどう思うかいってみて。
俺は>>122のYoiko君と、残念ながら全く同意見だ。

143:あるケミストさん
08/03/20 18:01:08
>というか、なんと言う反応の早さだ。
>張り付いているのか、暇人がwwww

ん~~、これには同意www


144:あるケミストさん
08/03/20 18:02:32
天羽が注目されたんでネットイナゴが群がってるんだろ。

145:あるケミストさん
08/03/20 18:09:21
>138
のカキカキ、シコシコの アア~ の 場q化は どうしょうもないな。

>お前のような馬鹿 >社会にクソ迷惑だ。

146:あるケミストさん
08/03/20 18:31:32
>Name: mimon
Date: 02/09 15:09
独立当事者参加人二人とその代理人がやる気満々なのに対して、被告人は、できるだけ穏便に事を収めたいようで、腰が引けているように見受けられます。

「水は変わる」で最近更新された「お茶女裁判 その6」ですが、
URLリンク(www.minusionwater.com)
まるで参加人がお茶大を訴えているかのように表現されています。
当然、敵は、原告なわけで、このあたりも、販売者に対するPRのつもりなのでしょうか。
URLリンク(www.i-foe.org)
に、提出書面が公開されていますので、販売者の方は、こちらを見て、どういう成り行きか判断いただきたいと思います。

それと、イラストの中では、無責任教授が金魚の尻尾で、黒板消しのおばはんが金魚のフンだそうです。
#イラストそのものは、雑ではありますが、なかなか味のある画風です。

  フンを引っ張っていた金魚はどこ行ったの?
  無 無 ? 教授は ?

147:あるケミストさん
08/03/20 18:40:04
>業者が、水そのものに変化を及ぼすような説明をしたとしたら、
その部分については「真っ赤な嘘」で「完全に騙されて」います。

 と、このようなことを言う科学者は全くのエセ科学者です。ご注意を! 


148:あるケミストさん
08/03/20 18:54:23
>>131-132

【人権板】の天羽優子か… www

149:118
08/03/20 20:08:49
>>138
塾の例で言うなら、あんたは100点満点のテストで「150点くらいまで上がるんですよね?」と
アホな文句をつけたようなもんだな。

自分でもようやく気づいたようだけど、
>>82 >>91 >>115
で勘違いしましたよね?w 明らかに勘違いしましたよね?ww

150:あるケミストさん
08/03/20 20:36:59
> 提唱者がきちんと立証出来るだけの具体性を示す

そうでなければ科学的主張ではないということには同意します。一方、例えば、飲料水の会社がCMでタレントに「うまい」と言わせて非科学的主張を流布しようとすることに特に問題があるようには思えません

本題ではなく単なる言葉の話なのですが、「非科学だ」というだけで「ニセ科学」と呼称するのは、避けた方が無難だろう、と私は考えています

水からの伝言は明白に非科学ですが、ニセ科学と言えるかどうかは、私自身は判断を留保しています

> ニセ科学の蔓延

という主張に「推定無罪原則」の適用を除外される方々が中にはいてもいい、と思います。
一方、私自身は、今のところ、ニセ科学という事象(?)に関する専門的調査が行われて
いるということは寡聞にして知りません。技術開発者様は、ご存知でしょうか。

URLリンク(senahideaki.cocolog-nifty.com)

151:あるケミストさん
08/03/20 21:23:28
>>118


152:あるケミストさん
08/03/20 21:25:08
吉岡氏は何かを手にしてるな。 クンクン

153:あるケミストさん
08/03/20 21:27:43
>>27

>山形大学の学生さんはどう?  
 愛校心 湧いてくるかね。 君は誇りを持てるかね? 山形大学に



154:あるケミストさん
08/03/20 21:27:44
天羽も馬鹿だけど、業者も馬鹿っぽいな。

155:あるケミストさん
08/03/20 21:29:38
>>154
オマエはもっと >馬鹿っぽいな。

156:あるケミストさん
08/03/20 21:32:12
>をいをい。そんな事言うと、
いよいよゴミのような有象無象が集まってきちゃうぞ

>ネットイナゴが

157:取り巻き?1号
08/03/20 23:14:33
>>149
真剣にはまっていそうなので付き合ってあげよう。ちと飲んできた品。
吉岡が、どこで100点満点の100点の基準を表明したかな?
吉岡の主張は、本来100点満点のものが150点、200点になるがごとく説明している
ところに問題の本質がある。ヲマエさんは、その一番重要な吉岡の飛躍論理を丁寧に
読み飛ばしてあげて、吉岡に問題が無いかのごとく主張しておる。
amoちゃん憎しの気持ちもわからんではない。個性が豊かだからな。
しかし、amoちゃん憎しで吉岡を擁護するとするなら、それは単なる“妬み”でしかない。
こんなところに巣食っているということは、おそらくは自身がそうあるべきと思っている
レベルからはかけ離れた低い待遇で欲求不満状態に陥っているのだろうが、少しは
自省する回路を頭の中にこしらえてはいかがかな?そうせんと飛躍できんぞ。
・・・と書いてはみたが、>>149には無理だろうな・・・
60mN/nと40mN/mの違いに躍起になっておるのだろうが、70mN/m未満と20mN/m未満には
違いはないのじゃ実際。磁気何たらではどうせ達成不可能なのだから。
しかし、おまえの馬鹿主張のせいで、表面張力のデータの有無についての論議が
すっ飛んでしまうだろうが。

158:149
08/03/20 23:47:02
>>157
自分が指摘しているのは、ただ1点のみ。

あんたが、>>82 >>91 >>115
「磁場を通った水は、通る前の水に比べ、界面活性が高い」
と読むべき内容を
「磁場を通った水は、洗剤液なみに、界面活性が高い」
と、まともな人間なら考えられないような読解ミスを犯したことだ。

この指摘の中に吉岡擁護など入り込む余地はない。
アホなミスをし、指摘されたことに逆切れし、恥の上塗りを続けるあんたの方こそ天羽擁護と
吉岡憎しの感情で支配されているといえる。
「妬み」や「欲求不満状態」というのも、あんた自身の感情を無意識のうちに相手に重ねて
しまったといったところか。

159:取り巻き?1号
08/03/21 00:13:45
>>158
おまえ、本当にダメだな。ココに巣食っている背景が良く分かる。
では、周りの誰でもいいから聞いてみろ。「界面活性の高いものとは?」と。
話はそれからだ。60mN/mを界面活性が高いとは言わんぞ。
その程度では何の役にも立たんからのう。
第一だな、「磁場を通った水は、洗剤液なみに、界面活性が高い」 には何の疑問も
感じないようだな。おまえは「使えない奴」だ。
こんな馬鹿がわしの学生に混ざっていなくて良かったわ。
そのまま、一生2chで欲求不満を解消するしかないのかのう。
寂しいのう。

160:イナゴ
08/03/21 00:14:49
ソレハ サテオキ

ガクシャノ ヘリクツハ ミットモナイ

モトモト ズレテイルノカ
ワザト ソラシテ イルノカ
ヘンナコトヲ イウ ガクシャモ イル

ガクシャノ マチガッタ シュチョウハ ガイニナル


161:158
08/03/21 00:27:01
>>159
A君の身長は160cm、B君の身長は150cm。

「A君は、B君に比べ、身長が高い」

取り巻き「160cmで身長が高いって馬鹿じゃねーの?」

162:あるケミストさん
08/03/21 00:41:21
>原告が,効能の,貝体的内容を明らかにせず,
URLリンク(www.i-foe.org)

壇って弁護士は、相当のアホだな。
「具体的な効用を謳っている」にも関らず、その効用がない場合が問題なんだろが?
具体的な効用を謳っていないのに、何が問題だって言うんだwww

163:あるケミストさん
08/03/21 00:45:35
悪徳商法(あくとくしょうほう)は、悪質な者が不当な利益を得るような、社会通念上問題のある商売方法であって、例えばマルチ(まがい)商法による販売などが代表的である。
URLリンク(ja.wikipedia.org)

天羽優子 - 疑似科学的な宣伝を利用した悪徳商法の問題に取組んでいる大学准教授。
URLリンク(ja.wikipedia.org)

164:あるケミストさん
08/03/21 00:47:27

>原告が,効能の,貝体的内容を明らかにせず,
URLリンク(www.i-foe.org)

壇って弁護士は、相当のアホだな。
「具体的な効用を謳っている」にも関らず、その効用がない場合が問題なんだろが?
具体的な効用を謳っていないのに、何が問題だって言うんだwww


163 :あるケミストさん:2008/03/21(金) 00:45:35
悪徳商法(あくとくしょうほう)は、悪質な者が不当な利益を得るような、社会通念上問題のある商売方法であって、例えばマルチ(まがい)商法による販売などが代表的である。
URLリンク(ja.wikipedia.org)

天羽優子 - 疑似科学的な宣伝を利用した悪徳商法の問題に取組んでいる大学准教授。
URLリンク(ja.wikipedia.org)

165:あるケミストさん
08/03/21 01:10:04
>146
このmimonっていう取り巻きのオッサンも最近、調子づいてるよな。
あもーがおとなしめになっている分、ずいぶん生意気なこと抜かしてる。

166:あるケミストさん
08/03/21 01:41:32
>>163-164

参加申立人代理人の壇俊光弁護士(Winny弁護団事務局長)は、科学的根拠を伴わずに「環境にやさしい」ことを謳った商品宣伝が行われていたとして、事業者による「エコ偽装」疑惑を追及する弁論を展開した[13]。

さらには、 事業者が扱っている商品について「効能の,貝体的内容を明らかに」していない点を追及して、そのような販売方法には社会通念上の重大な問題があるとして、また、wikipediaの悪徳商法の記述を有力な
根拠として、当該事業者は悪徳商法に該当するものであると断定してよいことを立証しようした[14]。

URLリンク(ja.wikipedia.org)

167:あるケミストさん
08/03/21 02:04:34
>>166
また、wikipediaの悪徳商法の記述を有力な根拠として、当該事業者を悪徳商法に該当するものであると公然と断定してよいことを立証しようした

168:あるケミストさん
08/03/21 02:06:41
心を病んでいたのか…
ふまさんとニセ科学の勝ちかな?

> うっきー、円形脱毛症になってしまいましたよ。
> うー、呪われる相手ならたくさん思い当たるので、どれだかわかんないよ(^^;
― posted by きくち at 10:10 pm Comment [4] TrackBack [0]
URLリンク(www.cp.cmc.osaka-u.ac.jp)

169:あるケミストさん
08/03/21 06:25:24
>>159
>こんな馬鹿がわしの学生に混ざっていなくて良かったわ

このトリマキトカゲのオッサン、相当のアンポンタンだな(笑笑、ゲラゲラ)
 そんなオッサンに教えられた学生さんは、あまりにもカワイソウ。
  出る芽も摘み取られてシマイマスナ。 
   罪作りな オッサンダ~~  AMOと同類は回路がみな狂ってるナ。
   

170:あるケミストさん
08/03/21 06:50:58
>>165
>昨年の冬に、うつ病を患ってしまい、半年以上会社を休んでいました。
その後寛解して、去年の秋から、神戸にある他社の事務所に出社しているのですが、
特に何をするわけでもなく、出社の訓練のようなものです。
いつまでも、そうしているわけには行きませんので、
早く、本来の職務に就きたいのですが、人事としては、
それがかなわないという事で、うつ病が治癒するまで、4月1日から、
倉敷にある製鉄所で雑用をすることになりました。
転勤は別にかまわないのですが、
職階が、現在の課長から平社員に引き下げられ、年収も半分以下になります。うつ病が治癒すれば、元に戻してもらえる約束ですので、せいぜい精進して、早く病気を治したいと思います。

そのmimonなるモノ、自分で ↑ のように書いてまするがな。
ああ~・・・
菊池くんも >円形脱毛症 ?
mimon も >うつ病
天羽くんは >お茶大、▲大を提訴
富永くんも >お茶大提訴

  もう天羽くんの取り巻きたちの精神はどうなってる?? 
  みんな早く気づけよ~!

 オレがオレがの が を押さえ
 オカげ、オカげの げ で生きる

   取り巻きクンたち、早く気づいてほしいモンですな~。


171:あるケミストさん
08/03/21 07:46:56
ハゲ~ にピップエレキバン?
 うつ~ にピップエレキバン?

172:あるケミストさん
08/03/21 10:27:14
まとめにならないまとめ、たとえ話が余計ややこしくて使い物にならないのが特徴の
柘植はよいこに一回つっこまれただけで書き逃げかよ。
取り巻きは馬鹿ばかりだなw

173:あるケミストさん
08/03/21 11:51:10
>産総研】柘植氏 支援スレッド
1 :Nanashi_et_al.:2007/06/29(金) 11:48:35
URLリンク(www.minusionwater.com)
URLリンク(www.minusionwater.com)
批判なんか乗り越えろ!
がんばれ!

URLリンク(www.cp.cmc.osaka-u.ac.jp)
ペンネームの変遷
ものつくり屋→柘植→技術開発者

この1年間の○×氏の投稿記録を別表に示す。
いくつかの掲示板から拾ってきたものを投稿時刻の昇順に並べてある。
時刻が赤い字になっているところは、産総研中部センターの勤務時間である。
9時から12時15分までと13時から17時45分までだ。
土日祝にはまったく投稿がない。完全週休2日だ。

別表 ○×投稿集
URLリンク(www.minusionwater.com)

投稿は1年間で577通、そのうち340通が勤務時間中の送信である。
1日に5通も6通も投稿している日もある。
○×氏は勤務時間中に、せっせと他人を批判し、教訓を垂れてきた。
それが彼の1年間である。

柘植さんって、このしとですっか?
 産総研なんてもう必要ないのと違うの? こんなしとに給料払う組織は。
 小さな政府! 改革断行! 
 福田君でダメなら、小沢君、君やりたまえ!
 

174:あるケミストさん
08/03/21 15:06:39
最近、理系学生によるニセ科学狩りが広まってるようだな。
いきなり一般人のブログにきて攻撃しまくるらしい。
誰がまいたタネだか・・・・

175:あるケミストさん
08/03/21 16:36:46
>>168
> うっきー、円形脱毛症になってしまいましたよ。
> うー、呪われる相手ならたくさん思い当たるので、どれだかわかんないよ(^^;
― posted by きくち at 10:10 pm Comment [4] TrackBack [0]
URLリンク(www.cp.cmc.osaka-u.ac.jp)

菊池君も天羽君もmimonなるモノも共通する部分が有りますなあ。
 普通、そんなことベラベラ カキコ、カキコしますかね?
  完全に気が触れましたかな?

 自分たちの症状を科学的に分析してブログ上に公開をば!
   科学的に ですぞ。
 トリマキ君たちも鏡の前に立って、マジマジ我が身を細部まで科学の目で観察しましょう。

176:あるケミストさん
08/03/21 16:39:25
>174
的を得た突っ込みならまだしも、あやふやな知見でさも自分は詳しいぞと恫喝する手口が広がりそうな予感。
ちょっとかじった程度の知識で、鬼の首でも取るような書き込みはいかがなものか。
そういう奴に限って、科学者の良心とかいう抽象的な文言をのたまうし。。

177:あるケミストさん
08/03/21 16:47:04

>原告が,効能の,貝体的内容を明らかにせず,

「具体的な効用を謳っている」にも拘らず、その効用がない場合が問題なんだろが?
具体的な効用を謳っていないのに、何が問題だって言うんだwww

準備書面(1)
URLリンク(www.i-foe.org)

178:あるケミストさん
08/03/21 17:09:50
吉岡さんの文章は読んでいて楽しいですね。人柄も悪くなさそう。
天羽先生はちょっと・・・というかかなり怖そう。
マルチに手を出す気はありませんが、上司にするなら天羽先生より吉岡さんかな。
とはいえ、正直、水が反磁性体で、水分子に磁気異方性があるからといって、
磁気処理で純水が変化するとは考え難いです。
だけど不純物を含む場合はどうなんでしょう?
磁場の不純物への影響、不純物分子を取り囲む水分子の作る構造への影響はありそうな気がします。
たとえば、天羽先生がやってるTDRとかいう方法では分からないんでしようか。
最近ではテラヘルツ分光とかずいぶん高い周波数まで測れるらしいじゃないですか。
吉岡さんはちゃんとした科学者の協力を得て、磁気処理水を徹底的に調べた方が
いいんじゃないでしょうか。

179:あるケミストさん
08/03/21 17:12:17
ウィルスの発生源は、もともとお茶の水大学のサイトだな。
URLリンク(atom11.phys.ocha.ac.jp)

 こんなウィルス、放置するからますます阪大 ▲大と 拡散するんだぞ。
 コンピューターウィルスよりタチが悪いウィルスだぞ。
 世間を知らない人間が、世間を知らない学生にもっともらしく教え込んだらどうなる?この日本。
  なんでこんな教授達をのさばらせておくんだ! 
   東大、京大 以外はみんな私立にせなあかんな。 >渡海君

180:あるケミストさん
08/03/21 17:37:57
>>177
天羽優子 - 疑似科学的な宣伝を利用した悪徳商法の問題に勇猛果敢に取り組んでいる大学准教授。訴訟も辞さない辣腕振りで、悪徳事業者らの脅威となっている。
URLリンク(ja.wikipedia.org)

さらには、 事業者が扱っている商品について「効能の,貝体的内容を明らかにせず」に販売していた点を追及して、そのような販売方法は社会通念上の重大な問題があるとして、
また、Wikipediaの悪徳商法の記述を有力な根拠として、当該事業者を悪徳商法に該当するものであると公然と断定してよいことを立証しようとした[14]。
URLリンク(ja.wikipedia.org)

181:あるケミストさん
08/03/21 18:20:40
>>178
>マルチに手を出す気はありませんが、上司にするなら天羽先生より吉岡さんかな。
とはいえ、正直、水が反磁性体で、水分子に磁気異方性があるからといって、
磁気処理で純水が変化するとは考え難いです。

ほらほら、そこですよ、ソコ!
本当に真面目なあなた様でも最初から先入観がありますよ。
でもそれは正しいことで、だれしも経験から来る価値観でしかものごとを捉えることできません。

 >マルチ 
 >磁気処理で純水が変化するとは考え難い
 ねっ、真っ当で真面目なあなた様のような人でもそうなんですから・・。
だからこそ・・、今まで世になかった商品などは体験のリレーでしか伝わらないんですよね~。
その販売形態がMLMなだけなんです。 
吉岡さんも好き好んでその方法を採用しているのではないと思いますよ。
でも今はその方法がベストな訳でしょう、きっと。

そして
>磁気処理で純水が変化するとは考え難い
  なんでしょう? 科学者の先生達も。
   でも それが、どうしてどうして・・ 人間の舌は敏感にその違いをとらえることができますよ。

 こんなことを書いても、世の科学者を自認する人達には理解しがたい話でしょうが?
でも吉岡さんは知り得ていることでしょう。世の科学者の先生たちが未だ知らないことを・・。
  吉岡さんはその情報を発信し続けているんでしょう、数年前から・・

 吉岡さんは、>人柄も悪くなさそう。
 と、お人の良いあなた様の直感はきっと当たっていることでしょう。

 

182:178
08/03/21 18:49:40
>>181
あぁ、私はマルチが悪いとは全然思ってないですから。ただし法律の範囲なら。
でも私は興味ありませんから。今の仕事で十分な収入があります。
それから純水に磁場が影響しないというのは単なる先入観じゃありません。
思考実験から得た強い確信です。ただ普通の水は多少の不純物が溶け込んでいるので、磁場が何かしら面白い効果を
もたらす可能性はあると思います。

183:あるケミストさん
08/03/21 19:29:27
>>181

>吉岡さんはちゃんとした科学者の協力を得て、磁気処理水を徹底的に調べた方が
いいんじゃないでしょうか。

これにも答えてやれよ
自分で金出して実験してみろよ、渋ちん
ホントの議論はそれからだ

184:あるケミストさん
08/03/21 19:40:11
第一、マルチの定義には該当しないだろ?
マルチは、ネズミ算式にツリーのルートにマージンが永遠に入り続ける
仕組みだろうが、その会社は、そうなってないだろ。
それと公取の件も、広告に排除命令が出されることなんて、有名優良企業にも
よくあること。広告の記載事項をちょっと修正すれば終わりだろ。
そんなことで悪徳業者呼ばわりするのはアンフェアだろ。

185:あるケミストさん
08/03/21 19:58:18
>このmimonっていう取り巻きのオッサンも最近、調子づいてるよな。
>あもーがおとなしめになっている分、ずいぶん生意気なこと抜かしてる。

おいら、水関連でネット検索してある主婦のブログを見つけた。
んで、そこブログ読んでたら、貴方の書いてることは間違ってるので
考えを改めるようにだったか、言葉はていねいだが、言ってることは傲慢な
件の順教授のそんな感じのコメントが書き込まれていた。
おいら、そのとき初めてこの順教授のことを知った。
主婦は、たしか恐縮してたようで、おいらは気の毒に思ったよ。
順教授はこういう事をしてきてんだから、他人からそう扱われても、因果応報か。
啓蒙のつもりだろうが、余計なお世話で、しかもニセ知識を書き込んでえらそうにされてモナー。

186:あるケミストさん
08/03/21 20:16:27
順教授でも準教授でもなくて、准教授ですね。
吉岡さんもこれは訂正した方がいいですね。

187:あるケミストさん
08/03/21 20:19:56
>>186
吉岡さんはともかく、ここは2ちゃんですが…

188:あるケミストさん
08/03/21 20:22:42
誰が順教授を当て字じゃないと思って書くんだろ?wwww

189:あるケミストさん
08/03/21 20:26:52
>>186
ご降臨!!!

190:186
08/03/21 20:36:39
すみません。
素人なのでお手柔らかにお願いします。

191:あるケミストさん
08/03/21 20:45:48
なかなか理解されない商品を売ろうと思った場合、どうしても詳しい説明や体験談などが
必要になるのは確かで、そういった意味ではマルチ的な戦略をとるのも納得できる。
ただし、マルチ自体は悪くないと思うが、マルチ=詐欺のようなイメージが広まっている
事も確かで、そのせいでより一層理解されなくなるというジレンマにおちいっているきらい
はある。

そう考えると>>178の言うように、研究者のお墨付きを得て、新聞なり雑誌なりで記事として
発表されるのが一番だとは思う。そうなれば普通の販売方法でも普通に売れるだろうし。

とはいえ、研究結果は一朝一夕にでるものではないし、そういった方法を取らないことを
理由に非難されるものではないことも確かだが。



>>186
吉岡氏は助教授と准教授との違いを指摘する箇所でも準を使っているんだね。
准は準の俗語らしい、准○○というのは単に慣習として用いられているだけだとか。
読みも意味も同じだから、この場合は間違いという訳でもないのかな?よく分からん。

192:あるケミストさん
08/03/21 22:09:20
>>184
マルチの定義って何?

193:あるケミストさん
08/03/21 22:11:50
>>191
公式な役職名なんだから、意図はともかく間違いは間違いでしょう。

194:あるケミストさん
08/03/21 22:34:24
>>192
ググレカス(1765-1812没):イタリアの脚本家。

195:あるケミストさん
08/03/21 22:37:16
>>193
例えば訴状のような正式な書類に書く場合は、確かに間違っている。
けど、単なる個人的なコメントの場合は別に正確に書く必要はないから、「先生」でも
「教授もどき」でも構わないわけで。
それに、吉岡氏は>>191で挙げた違いを理解したうえで使っているふしがあるし。
まぁ、あえて使う必要もないのになぁ、とは思うが。

196:あるケミストさん
08/03/21 22:46:28
>>193
現役の天羽先生は自分で助教授と書いて、
山形大学からそれは否認する と言われたんですよね。
准教授としては認めると。
 現役の教授が裁判所に提出した書類に間違えて書くくらいですから・・

197:あるケミストさん
08/03/21 22:54:19
>>184
>マージンが永遠に入り続ける 仕組みだろうが

違います。永久になんか入りません。 もっとご勉強を。 
無知すぎますねぇ。
マルチだけで悪徳という人は、無知すぎるがゆえのその表現なんですね。
 




198:あるケミストさん
08/03/21 23:01:08
>>180

あぁ、3月20日から21日の変更分についてはIPが220.41.0.11だから、それを書き込んだのは室井さんだね。

199:あるケミストさん
08/03/21 23:09:19
あそっか。>>180も室井さんか。

200:192
08/03/21 23:12:04
>>194
人によって定義が違うからさ。

連鎖販売の定義は一応あるけど、マルチとマルチ商法と連鎖販売と、
それぞれの包含関係も人によって場合によって違うし。

>>184の言うところの定義をぜひ聞きたい。

201:あるケミストさん
08/03/21 23:21:05
>>191
>マルチ自体は悪くないと思うが、マルチ=詐欺のようなイメージが広まっている
事も確か

新聞、雑誌などマスメディアからの影響、すり込みなんですね、知らぬ間に。
 お茶の水大学の富永教授も天羽准教授も全くそのような人達ですね。
MLMの販売形態の何かも知らずに、本人達の勝手な悪徳との思い込みで事の発端、
根本が訴訟に発展したことが、そこにあることに今だ気づいていない。 
「マルチは必ず破綻する」だから悪徳商法だと、
大学の教授ともあろう賢い人達がこんな認識ですから・・
彼らのような人達は、科学的な知識においては少しは人より知識はあるのかもしれませんが、
ビジネスにおいては幼稚園並みなんですね。 
哀れとしか言いようがありません。
 オレは国立大学の教授なんだから私の言うことは誰より正しい。
 私は国立大学の准教授なんだから私の言うことが一番正しい。
   もう、滑稽ですねぇ。  それはもう可哀想な人達です。
知識人と言われる人達がこうなんですから・・、
このような人達がマスメディアで無知を無知と思わす発言するものですから、
世間の人達はそう思い込んでしまっているんですね。
もちろん、MLMを悪用する業者もいてますから、全ての業者を同列で見ているところもあるのは確かですね。
 でも、真面目に真面目に取り組む業者もいてるんですね。
   もっともっと富永さんも天羽さんも勉強しなくては、
 そのことで、せっかくの科学者人生を台無しにしてしまいますよ。
  神戸の吉岡さんは、真面目に真面目に取り組んでいるお一人でしょうね。間違いなく・・!!

202:あるケミストさん
08/03/21 23:33:37
>>182
>それから純水に磁場が影響しないというのは単なる先入観じゃありません。
思考実験から得た強い確信です

ほらほら、そこですよ、そこ!
 あなたは、あなたの体験からの価値観、思考でしかモノを言えない訳ですよ。
お分かり?
 あなたは、この世の誰よりもそのことの先端を経験していますか?
 200%、その自信がお有りで??

 もっと、謙虚に人生は生きないと・・
  自分が知らないことをもう知っている人が居ることもあるとは考えられませんか?

203:あるケミストさん
08/03/21 23:40:46
謙虚(爆笑)

204:あるケミストさん
08/03/21 23:49:56
>>183
ふんだんにお金を持っている科学者の人 居てますか~?
あなたは? どう?
 どうせ、国民の血税から給与をくすねている 極楽トンボの人達ばかりでしょう?
そういう言葉使いからして、あなたも、そうでしょう!? ズボシ!?
 あなたは自分のお金で研究なんかしたことないでしょう。エッ! それもギリギリまで・・
あなたの言葉使いに、それを読み取ることが私には出来ます。
でも、あなたにも 出来ます。 必ず出来ます。 
心を入れ替えるならば・・ 今なら未だ間に合います。

205:191
08/03/22 00:15:44
>>201
コメントを返してくれたところに悪いんだけど、あなたはちょっと業者側を妄信しすぎている
ように思う。
コメントの感じからすると吉岡氏と直接面識があり、彼が悪徳ではない事を知っているのかな。
それならそれで構わないが、相手の意図を正確に掴めていないように見えるコメントが目立つ。

>>202では、他人の体験からくる価値観や思考を否定しているが、ではあなたはどんな価値観や
思考で業者を信じているのか?また、生きているのか?
例の教授連中は別にどうでもいいが、他人の体験や価値観、それから科学自体にはもっと敬意を
はらうべきだと思う。

念のため言っておくが、これは>>182の実験や意見を信じろと言っているわけではないよ。

206:あるケミストさん
08/03/22 05:28:42
天羽君は少しは自分を相対化できるようになったんかいな。
裁判遊び、掲示板遊びはやめて、本業の教育に軸足をおけるかな。

207:あるケミストさん
08/03/22 07:47:20
>これは>>182の実験や意見を信じろと言っているわけではないよ。

 もちろん科学とその歴史を築いた人達に敬意をはらいますよ。至極当然です。
 あなた様がおっしゃること、疑うことなんかしません。
 しません と言うより信じますよ。
 でも、 その先なんですね。問題は

>>それから純水に磁場が影響しないというのは単なる先入観じゃありません

 私は信じます。あなた様のことば・・
 でも、どうもそうではないことが事象として ある ようなんですね。
 科学はそこでいつも終わりでないこともあなた様はよ~~くご存知なはずです。
  さぁ~ みんなで その先を解き明かしましょう。
   だれが それ をやるか楽しみですね。 日本人か それとも・・

208:あるケミストさん
08/03/22 10:21:28

>原告が,効能の,貝体的内容を明らかにせず,

「具体的な効用を謳っている」にも拘らず、その効用がない場合が問題なんだろが?
具体的な効用を謳っていないのに、何が問題だって言うんだwww

準備書面(1)
URLリンク(www.i-foe.org)

209:あるケミストさん
08/03/22 10:36:03

>原告が,効能の,貝体的内容を明らかにせず,

「具体的な効用を謳っている」にも拘らず、その効用がない場合が問題なんだろが?
具体的な効用を謳っていないのに、何が問題だって言うんだwww

準備書面(1)
URLリンク(www.i-foe.org)

210:あるケミストさん
08/03/22 10:36:41

>原告が,効能の,貝体的内容を明らかにせず,

「具体的な効用を謳っている」にも拘らず、その効用がない場合が問題なんだろが?
具体的な効用を謳っていないのに、何が問題だって言うんだwww

準備書面(1)
URLリンク(www.i-foe.org)

211:あるケミストさん
08/03/22 12:14:20
準備書面1
>特定の効能をうたう商品については悪徳商法に該当するというのが一般人の感覚であり,マグローブの飯売はまさにこれに該当する

これって、さすがに行き過ぎじゃない?ずいぶん乱暴な意見だと思う。一般論的に同意できない。

212:あるケミストさん
08/03/22 13:52:45
まあ お茶の水女子大学
   山形大学
       これが国立大学の教授がすることか。恥をしれよ、恥を!
 国立大学と教授の品格をどうしてくれるんだ! ヴァカモンガ~!!
  

213:あるケミストさん
08/03/22 14:54:03
なんか業者らしき奴の壊れてきていない?(笑)
壇弁護士の手のひらに自ら乗って踊りだしたか?

まぁ東京都が出した
”「活水器」の表示に関する科学的視点からの検証について”
URLリンク(www.metro.tokyo.jp)
を見ても妥当だろうし、反論するならこれ以上の資料を作成して
裁判官を納得させないといけない

過去それが出来なくて公取から排除命令食らったりしてる訳だが
今回ちゃんと求められている資料を出して裁判官を説得できるのかな?
なかなか面白い展開になりました

214:取り巻き?1号
08/03/22 15:58:51
人気スレだな、ついていけねぇぞ、こりゃ。
だがとりあえず、
>>161
「A君は、B君に比べ、身長が高い」 ではなく、元表現は「A君は身長が高い」
だから問題なんだろうが。
そして身長が高い故に・・・と怪しげな効能を信じ込ませようとする悪質さ。
「B君に比べ、」はおまえの脳内独特の変換だ。

215:取り巻き?1号
08/03/22 16:06:23
裁判では「悪徳業者」が前面に押し出されるようになったのか。
しかも「絵」が強烈に効いているな。ボスも本格的に参戦か。
吉岡、終わったな。
効能を信じ込んでいた信者が目覚めて損害賠償請求の嵐になるかも
しれんな。怖いな、怖いな。

216:あるケミストさん
08/03/22 16:35:22
しかし天羽はほんとに正義の人なのか。
目に付く手ごろな相手、または、気に触るやつにあれこれ
イチャモンつけて、正義という大義名分のイケニエしている
だけじゃないの?
独立参加とかマイナーなやり方を鼻にかけたこの裁判も
自己顕示欲の遊びの面が強い。
こんなものに巻き込まれて、ニセ科学だの悪徳商法だのと
絡まれるのは場合によっちゃ、とんだ災難だろう。
痴漢でっち上げに近いことも起きるんじゃないか?


217:あるケミストさん
08/03/22 16:38:26
クズ業者なんかどうでもええ。
クズ准教授などもっとどうでもええ。

218:あるケミストさん
08/03/22 16:45:23
>人気スレだな、ついていけねぇぞ、こりゃ。

人気スレじゃない。若干1名が半分以上書き込んでるだけ。読めばすぐわかるだろ。


219:あるケミストさん
08/03/22 16:53:58
>>218
同感。稀に見るクソスレになってるね。AAがどざーっと出てるだけの
スレと変わらん

220:あるケミストさん
08/03/22 18:47:45
>>218
ここの書き込みに脊椎反応しているからなぁ(笑)
URLリンク(www.minusionwater.com)

多分取り巻きなんだろうと推測するけど
「若干1名」がご本人なら・・・ちょっと怖い・・・ 


221:あるケミストさん
08/03/22 18:54:23
      オレ 
    オレ オレ   オレ
  オレ       オレ      オレ
オレ   オレ      オレ  オレ      キョウジュ
 オレ             オレ  ムセキニン     ムセキニン
オレ            オレ  オレ               キョウジュ
  オレ    オレ オレ       オレ
    オレ オレ オレ
         オレ オレ


222:あるケミストさん
08/03/22 19:43:08
取り巻きと思われるなら勝手だが、
俺は取り巻きじゃないが、211のように
「悪徳商法に該当するというのが一般人の感覚であり」
はいくらなんでも決めつきすぎだろ。


223:あるケミストさん
08/03/22 20:29:29
>いくらなんでも決めつきすぎだろ。

 そうだ! あなたの言う通りだ!


224:あるケミストさん
08/03/22 20:39:21
業者が悪徳かどうかは、もうここまで来たらユーザーが決めれば良いこと。
▲形大の落ちこぼれ殉教授がネットで褒められようが叩かれようが、それは更にどうでも良いこと。

225:あるケミストさん
08/03/22 20:41:43
でもその准教授のご大層な名前の掲示板えれえうざい。
そこに出入りする取巻きたちの頭の弱さも尋常でない。

226:あるケミストさん
08/03/22 20:53:40
>その准教授
   の行き過ぎた言動を見て見ぬふりしていたら
   大学教授という肩書きの人達全てが同レベルで見られる恐れあり。
     品位、品格 もう日経平均株価と同じですぞ~!
 >その准教授 排除すべし! 

227:あるケミストさん
08/03/22 21:24:13
>>82
の先生、教えていただけませんでしょうか。
>通常の水の表面張力73mN/m
  ということですが、
その水が100℃の場合は 58mN/m でよろしいのでしょか?
    40℃の場合なら どれほどなのでしょうか。
  教えていただけませんでしょうか。よろしくお願いいたします。

 

228:あるケミストさん
08/03/22 21:41:23
>222
過去の悪徳業者がやってきたパターンと言う事ですな

悪徳商法のパターンに分類された事を恨むなら過去に
同じようなパターンで悪徳やってた業者を恨む方がいんじゃない?(笑

たとえは公取から排除命令受けて東京都からも警告受けた
ダイポールと言う賞品を売ってた業者とかね

229:あるケミストさん
08/03/22 21:41:50
ロスナゾ — March 22, 2008 @19:41:41

> 呪われる相手ならたくさん思い当たる

きくちさん、お疲れ様です。ストレスで、見よう見真似で飛び込まないで下さいね。
今日の件ですが、私が突き落としたのではないので誤解しないようにお願いします。
もちろん、近接呪い攻撃でもありません。遠隔の可能性はあえて否定しませんが…。
URLリンク(www.cp.cmc.osaka-u.ac.jp)

230:あるケミストさん
08/03/22 21:42:55
>>229
比ヤングが菊池を突き落とした、ってこと???

231:あるケミストさん
08/03/22 21:55:02
>「磁場の外に出てしまえば水は元の状態に戻ってしまう」

かどうか、に集約されたわけである。

状態が遷移するのには有限の時間がかかるわけだが、
磁気で受けた影響が元に戻るまでの遷移時間がどれほどか、
ということが問題なのである。
その時間が短ければ、生活や生命活動への影響はほとんどない。
しかしその時間が人や動植物の生命活動に比肩できるオーダーの長さであれば、
水の変化が、生活や生命活動に影響をもたらすことはあり得る。

そうであれば、理学者であるなら、その「時間」を言わなければならない。

それを言わずに、何の証拠もなしに、天羽氏のように
「すぐ戻るんだ、詐欺師め!」とか、大阪大学の菊池氏のように
「ナノセックでしょ、ヘラヘラ」ということでは、理学者として失格である。


232:あるケミストさん
08/03/22 23:16:10
>>229-230
まじで…

233:あるケミストさん
08/03/22 23:17:25
犯罪者www

234:あるケミストさん
08/03/22 23:18:17
混雑時を狙った訳ねぇ

235:161
08/03/23 00:01:10
>>214
随分と語調がおとなしくなったな。今度こそ自分の間違いに気付いたか?

>「A君は、B君に比べ、身長が高い」 ではなく、元表現は「A君は身長が高い」
>だから問題なんだろうが。
このように文脈を無視している(理解できない)のが問題。

>人気スレだな、ついていけねぇぞ、こりゃ。
取り巻き2号「2ちゃんには半日で埋まるスレッドなんていくらでもあるのに、これで人気って
馬鹿じゃねーの?」

236:あるケミストさん
08/03/23 00:55:45
>235
イチイチウザインダヨ

237:あるケミストさん
08/03/23 01:13:04
>>236
くやしいのうwwくやしいのうwww

238:あるケミストさん
08/03/23 04:22:44
>冨永教授に対する中傷行為を止めろと明記しています。

腐ったピッピのHP作って多くの業者へ中傷行為をくり返しているのは
 富永に天羽、お前らだろが。エッ!
 円形脱毛症ならまだいいが、表面に見えないところで水の神様は流れを止めるよ。
  他人様への悪行を続けていたら・・
 誰かさんの歩き方にその予兆?

239:あるケミストさん
08/03/23 07:58:13
こういうバカなカキコみると、業者も相当馬鹿だな。
天羽の間抜けと良い勝負。

訴訟で共倒れになれば最高。

240:あるケミストさん
08/03/23 08:25:36
法廷の女王様だ

> 今後は3年に1回定期的に名誉毀損訴訟を提起することになりそうです。
> 3年というのは不法行為の時効です。
Name: apj
Date: 03/23 01:54
URLリンク(www.i-foe.org)

241:あるケミストさん
08/03/23 09:09:15
3年も経った頃には完全にAMO氏はワーキングプア状態だな。

どうして人の忠告を聞けないの?・・では仕方ありませんねと >山形大学学長


242:あるケミストさん
08/03/23 10:56:16
天羽って人、やっぱ何か勘違いしているんじゃないかな。
ニセ科学って騒ぐけど程度問題でしょ。
大したことないものまで槍玉に挙げ、悪徳だニセだと。
これは科学の話ではなく、たんなる騒ぎである。



243:あるケミストさん
08/03/23 11:21:39
URLリンク(www.i-foe.org)
このmimonってのは毎回どこかおかしい事を言っている気がするなぁ。
「議論がかみあっていませんね」と題して原告を批判してるが、すぐ下で天羽も答えている
ように、それまでの議論を無視してちゃぶ台返し弁論を始めたのは壇弁護士なのは明らか。
議論がかみ合ってないことを問題にするなら富永教授側を批判しなきゃならないはず。

>いずれにしても、マグローブが悪徳会議室の話題になったのは事実ですし、
これも結局、天羽の自作自演みたいなものだったと指摘されるし。

おそらくこの題名にもっともに相応しいのがmimonだろう。
ついでに、天羽も「何がしたいのか分からない、紛争を増やしたいのだろうか?」という
題名をつけているが、これに相応しいのも次々と訴訟案を挙げる天羽自身だろう。

244:あるケミストさん
08/03/23 11:44:33
>>240
3年後には失職してるだろ。常考…

245:あるケミストさん
08/03/23 11:55:35
>>227
 わしは分からんが・・
通常の水の表面張力 73mN/m
水が100℃の場合  59mN/m
標準洗剤の表面張力31,4mN/m
もし・・ 吉岡センセが推奨する磁気活水器を通過した水の
 表面張力が100℃の表面張力に近づいているとすれば・・
 すればだよ、その程度において洗剤も減らせるということになるが
瞬間的に通過しただけでそんなことが起きるのかね?
仮に 仮にだよ、万が一にもそんなことが起きたとしても・・
したとしてもじゃよ、
 いやいや~、そんなこった考えられんがの~?
 
 
 
  


246:あるケミストさん
08/03/23 13:39:25
>243
このmimonなる人物がへんてこりんなのは明らか。
ニセ科学批判はある線でだいじだが、結局、天羽のやり方が
まずいので、mimonをはじめ、おかしな批判者をたくさん生み出したことは
事実。ニセ科学批判が広まった反面、とりあえず自分がわかんなくても、
知らないだけだとしても、とにかく突っ込みを入れてやろうぜ見たいな
安易なやつをたくさん生み出してしまったこが大罪。

247:あるケミストさん
08/03/23 14:10:00
>>246
大罪てwww
悪徳業者にとっては、そうなんだろうね・・・

248:あるケミストさん
08/03/23 14:41:15
>>247
悪徳業者ではありません。決め付けないでください。

249:あるケミストさん
08/03/23 15:36:18
>>246
mimonも変だが、石田剛ってのも変だぜ。
取り巻きになる人たちの精神構造って、どうなってるんだろ。。

250:あるケミストさん
08/03/23 15:57:48
類は友を呼ぶ ですな。
そして
縁ありて栄え、縁ありて滅び なんでしょうな。
カルマの理論の科学的証明を実践をもって実行中の天羽先生、ステキ!です。

251:あるケミストさん
08/03/23 17:06:51
>>249
柘植氏のスレに、柘植氏の文がおかしいと書いてる人がいた。
スレリンク(rikei板)l50

で、この石田某という人も、やたら「~と石田は思います」とか
「~石田は考えます」なんて石田を連呼してる。選挙じゃあるまいし。
なんでこんな文を書きたがる人ばかり取り巻きになるのかな。不思議だ。


252:あるケミストさん
08/03/23 17:27:42
田崎とかはもう足洗って、物理学会重鎮路線だし
菊池は若いイカした女口説くチョイワル教授路線。
そろそろクズ業者たたきもみんな厭きたし、
天羽君はもう切り捨てだな。

実際あのクズイ自称地平線ブログには、田崎や菊池は書き込まないよな。
まあ、アガリの教授様が、ミニョンだの石頭だのという馬の骨と並んでも
価値下がるだけだしな。


253:あるケミストさん
08/03/23 17:57:30
かもひろやすも、自分より明らかに優秀な大学の後輩JosephYoikoは叩かないな。

254:あるケミストさん
08/03/23 18:17:14
そりゃオマエ、理屈ではなんといっても、本音のところでは
アカデミック・カーストの厳然たる序列があるんだよ。
横綱宮廷出にとっては横綱宮廷以外は無条件に格下。
横綱宮廷内部では、学部時代の序列、評判があって、これは一生動かない。

255:あるケミストさん
08/03/23 20:06:35
>だからぁ~・・ハンコ ペタペタ
 URLリンク(www.minusionwater.com)

こんな天羽先生に教えを乞いたいと願う学生、いると思うかね。と >学長

>山形大学の学生さんはどう?  
 愛校心 湧いてくるかね。 君は誇りを持てるかね? 山形大学に


256:あるケミストさん
08/03/23 20:27:26
業者の方から来てる方・・・
都合の悪い事は見事にスルーだな

URLリンク(www.i-foe.org)
URLリンク(www.metro.tokyo.jp)

現実逃避しかないのかな(大笑

257:あるケミストさん
08/03/23 20:57:40
とゴミのような訴訟オヴァちゃんが声を張り上げる

258:あるケミストさん
08/03/23 21:02:45
困ってしまってわん わん ワンパターン(笑

その突っ込み飽きたよ(大笑)>257



259:あるケミストさん
08/03/24 00:56:53
>>256
>原告が,効能の,貝体的内容を明らかにせず,

「具体的な効用を謳っている」にも拘らず、その効用がない場合が問題なんだろが?
具体的な効用を謳っていないのに、何が問題だって言うんだwww

準備書面(1)
URLリンク(www.i-foe.org)

260:あるケミストさん
08/03/24 00:58:52
>>256
参加申立人代理人の壇俊光弁護士(Winny弁護団事務局長)は、科学的根拠を伴わずに「環境にやさしい」ことを謳った商品宣伝が行われていたとして、事業者による「エコ偽装」疑惑を追及する弁論を展開した[13]。
さらには、 事業者が扱っている商品について「効能の,貝体的内容を明らかにせず」に販売していた点を追及して、そのような販売方法は社会通念上の重大な問題があるとして、また、Wikipediaの悪徳商法の記述を
有力な根拠として、当該事業者を悪徳商法に該当するものであると公然と断定してよいことを立証しようとした[14]。

URLリンク(ja.wikipedia.org)

261:あるケミストさん
08/03/24 01:37:33
そんな大勢に影響ない下らない裁判なんかどうでもよい。
そんな事に興味持つのは低能准教授と悪徳業者のみ。
両方とも消えてなくなれや。

262:あるケミストさん
08/03/24 03:21:37
「ニセSF」は良くて、「ニセ科学」は悪いという論理が良く分からないのですが。
ま、それも個人の価値観なのでしょうけれど…

「ニセ科学の悪用」は問題であるということは、もちろん、私も認めるところです。

Posted by: 室井健亮 | March 24, 2008 at 12:33 AM

すみません、追加です。きくちさんのご意見に、私は全く同感でして

「「これは科学ではない」は主張者への嘲笑になる」というのもまたかなり妙な意見で、
本来なら個々の「科学観」をたたかわせるべきところを個人の「道徳」の問題に貶めた
ものに見えます

ということです。悪用について非難するのは当然ですが、単に「ニセ科学」というのは
「科学観の相違」でありませんか?

Posted by: 室井健亮 | March 24, 2008 at 12:40 AM

URLリンク(senahideaki.cocolog-nifty.com)

263:あるケミストさん
08/03/24 04:23:32
それでやりこめたつもりだからコピペしてるのかな・・・
素でわからない

264:あるケミストさん
08/03/24 04:29:30
とてつもない馬鹿だから

265:あるケミストさん
08/03/24 05:20:34
コピペ、ほんとにじゃまくさい。あおりがねらい?

266:あるケミストさん
08/03/24 06:39:34
>とてつもない馬鹿だから >と世間の人が言う

267:あるケミストさん
08/03/24 07:56:08
>訂正行脚 [覚え書き] 物理学会で発表してきた。
実は、ラマン散乱の解析に数年使ってきたモデルが違っていたことが判明したため、
間違いでしたという報告になった。笑われてしまった……
>水の場合は高温では訂正後のモデルの方がいい結果を出していたりする。

 ラマン散漫 チュウイ散漫
どれだけ間違った証明書を提出してきたんだろう・・orz。>茶大T・▲大A

268:あるケミストさん
08/03/24 08:25:20
URLリンク(atom11.phys.ocha.ac.jp)

 この数年間?
 ん? 最初からでしょう?
 その間違ったことをやってる間に、他の先生達はとっくに先を行ってますよ。
 「どうして水が変わらないって言うんでしょうねぇ?その先生達。
  変化するってみんな知ってるのに・・」ってね、笑ってらっしゃいますよ以前から・・。

 
 
 

269:あるケミストさん
08/03/24 12:57:13
ここで業者ぽい書き込みしてる人、マグローブのもう一人の取締役の方と
ちょっと文体が似ているような気がします。

270:あるケミストさん
08/03/24 13:53:21
業者や磁気水はどうでも良いんだが、
本業がおろそかになってるのは困る。

271:あるケミストさん
08/03/24 17:38:00
a

272:あるケミストさん
08/03/24 17:42:01
>水は反磁性体で、磁場の影響は非常に小さく、後に残らない

基本的な解釈が間違ってるんじゃないの。
磁化水は水に地場をあてるんじゃなく、水道水に微電流を発生させるんだから
水を電気的に変化させるって装置なんでしょ。

実験方法が根本的に違うと思う希ガス。

273:あるケミストさん
08/03/24 18:14:42
>>272
いいえ。
磁気活水器というのは、業者によれば、磁場の中に水を通すことで、
水に有益な変化を生じさせるものだということです。

274:あるケミストさん
08/03/24 18:56:25
吉岡先生は論理的ですね!

275:あるケミストさん
08/03/24 22:00:08
>>273
個人商店レベルの業者に正しい知識を教えるのが学者の仕事でしょ。

わかってる、くせにネタで遊んでるとしか思えないですね。

機能水である、強酸性水などは昔はネタが豊富なアイテムだったんだが学者の世界で
決着が着いたので話題にも出さない。



276:あるケミストさん
08/03/24 22:06:43
>実は、ラマン散乱の解析に数年使ってきたモデルが違っていたことが判明したため

ラマン散乱で全ての機能水を試験したのだろうか…


277:あるケミストさん
08/03/24 23:49:03
URLリンク(www.minusionwater.com)

>「通常の磁石程度の磁場では水はまったく影響を受けない」などと報告した論文はないのである。

悪魔の証明じゃない?
表面張力が云々(界面活性だったか)って言うなら、表面張力計用意してマグローブ通して直後、5分、10分・・・って
時間計りながら表面張力みればいいんでないの?
なんでカイワレなんか稲なんか、養分や日当たりで育ち方変わるような実例とか、
犬やネコが喜んでぺちゃぺちゃのむみたいな頭悪い紹介しか出来ないの?


>ニュートンのキュウリの実験を、我々もデモンストレーションでときどきやっているが、
>ネオジム磁石でキュウリは簡単に動く。キュウリの中の水分子が磁力に反発するのである。

何できゅうりの中の水分子って決め付け?きゅうりの中身は水だけ?

夢叶日記で書いてたマウスの実験の結果もどこにも報告しないよなあ
あのブログも新たな事実が次々と!って延々と書いてるけど、何一つ言わないし


Y先生、ここ見てるならこの辺どう思ってます?

278:あるケミストさん
08/03/25 00:02:19
>もちろん②で具体的にどの程度使ったかが問題ですが微量なら毒にも薬にもならぬでしょう。

毒にも薬にもなってない状態を非難する意図が良く分からないですよね。何で?

毒になっている場合については、非難をするというのはよく分かりますが。
ホメオパシーの主張を字義通り解釈すると「とんでもないアホなことを言っている」からと言って、それが実際に害を及ぼしていない場合には特に問題はないように思いますが。一体全体、何が問題なのでしょう?

投稿 室井健亮 | 2008.03.24 23:32

「とんでもないアホな主張がされている」のはリテラシーの欠如の現れである、という考えはそれほど不可解ではありませんが、
「とんでないアホな主張がなされる」ことでリテラシーがより低下する、ということは考えにくいと思いますよ。

アホな主張を非難することはほとんど無意味で(というよりも、逆にリテラシー向上への嫌悪感を齎しますね)、
端的にリテラシーの向上に資するべきではないのかなあ…、と。

投稿 室井健亮 | 2008.03.24 23:42

URLリンク(ttchopper.blog.ocn.ne.jp)

279:あるケミストさん
08/03/25 02:21:49
>>277
核心の周りをウロウロしながら時間稼ぎをしないと
お金儲けが出来ないじゃないですか

280:あるケミストさん
08/03/25 03:54:39
ラマン茶の男 Dトミナガ 
 学会へ排除命令請求 >不公正取引委員会


281:あるケミストさん
08/03/25 04:12:24
>正直に訂正を公開する態度に比べたら素人的にも信頼性は一目瞭然、だと私は思うんですけどねぇ。

by Seagul-X
  同感!
URLリンク(atom11.phys.ocha.ac.jp)
お茶の水大学は公式HPでお詫び文をいち早く公開されることを求められていそうです。

282:あるケミストさん
08/03/25 04:43:58
>パラメータの振る舞いは大体物理的意味が説明でき、
他の実験結果とも矛盾せず。どこも不自然ではなかったし、
これまで他の実験と整合性がとれなかったのが、
その間違い版モデルでは整合性がとれたという、
何だか出来すぎた結果が……。
こんだけやって誰も今まで気付かず、
見落とした間違いが残ることってあるんだなぁ、と。
普通は、少し進んだあたりで怪しいことが起きて気付くんですが。
 国内外を含めて当分訂正行脚ですわ。

この文章からどこに原因があったかが見えそうです。
でも天羽優子先生は立派です!
人生いろいろあって、そこから本当のその人『らしさ』が生まれます。
な~~に、天羽先生、これからですよ。
ここに集まる人達は学歴、学歴と書きたてますが
これからの時代は苦歴の時代です。
苦歴をたくさん持つ人が表情も豊かですし、
多くの人達に間違いなく感動を与えます。
こんなことぐらいで挫けてはだめですよ、天羽先生!
がんばらなくっちゃ~!

「昔はこんな大失敗もしたことがありますよ」って、
いつの日か、堂々と大勢の前で講演する先生であってほしいと願っています。
ガンバレ! ユウコセンセイ!



283:あるケミストさん
08/03/25 17:08:55
amoタン裁判好き・友達は危ない取り巻きだけ…
こんなヤツとコンパして誰か相手するヤツいるのか…?
危ない! 危ない!

284:あるケミストさん
08/03/25 19:31:54
いい加減、こんな女をヨイショするのはやめてけれ!

285:あるケミストさん
08/03/25 22:06:49
>>283
それって大きなお世話でしよう。
何が生きがいかは人それぞれ。

286:あるケミストさん
08/03/25 22:26:52
富永センセー ! 公式サイトにお詫び文の掲載をしなくっちゃ~
 URLリンク(atom11.phys.ocha.ac.jp)
 しないんだったら、こんなサイト静かに消してしまわないと・・ネッ!

287:あるケミストさん
08/03/25 22:30:08
>ラマン茶の男 
    >無責任教授
        >金魚のフン
    

288:あるケミストさん
08/03/25 22:46:12
ガンバレ! ガンバレ! amoタン!!
ガンバレ! ガンバレ! 左遷の取り巻き君!!

289:あるケミストさん
08/03/25 22:57:07
>実は、ラマン散乱の解析に数年使ってきたモデルが違っていたことが判明した

 ところで・・、なんで今頃になってこんな話になるの?
 何がきっかけなんでしゅか?
 何がその分野であったんでしゅか?
 誰が間違い探しをやったんでしゅか?
 何故?
 そこが知りたいでしゅね、ワタクシハ!
 みなさんダンマリを決め込んでいるのはどうして?
  ????

290:あるケミストさん
08/03/25 23:03:35
今、吉岡先生とこの門をいろんな人達が叩いているってウワサ、本当ですっか?

291:あるケミストさん
08/03/25 23:05:00
> 2000冊超の文庫本と新書と単行本(乱歩賞受賞作はコンプリート、推理
小説が4割、ラノベ3割程度)、1000冊近いコミックス(少年漫画少女漫画
が半々)、50本くらいあるゲーム(推理物のアドベンチャーゲームが多い)、
アニメと海外ドラマのDVD、さらに200冊以上ある専門書(物理、数学、コン
ピュータ、法律学)に加えてイタリア語やフランス語やアラビア語のマンガ
本やらドイツ語のペーパーバックSF、解読用の各国語辞書と文法入門書もある
し。天文学と宇宙論に並んで、読み比べるために買った判例付き6法が3種類
が並んでいたりするし。加えて同人誌が小型のプラスチックケースで2箱半。
さあ分析できるもんならやってみろと。

どなたか分析してあげてください・・・。

292:あるケミストさん
08/03/25 23:45:10
>>285
宅間の行動は宅間の勝手で宅間にすれば大きなお世話かい?

宅間のような人間を啓蒙活動するのは大人の責任だ。

Y氏の行動を評価する。

293:あるケミストさん
08/03/25 23:46:05
>>285
宅間の行動は宅間の勝手で宅間にすれば大きなお世話かい?

宅間のような人間を啓蒙活動するのは大人の責任だ。

Y氏の行動を評価する。

294:あるケミストさん
08/03/25 23:59:59
>>273
>業者によれば、磁場の中に水を通すことで、
水に有益な変化を生じさせるものだということです。


バカ?
パンフやHPって同業者に技術理論を盗まれるから、クラスター云々やマイナスイオンなんて
一般的な表現してるだけであって、本当に買いに来る人には虎の巻をだすんですよ。

HPを鵜呑みにする人も居ないのに信じるのもどうかと。

295:あるケミストさん
08/03/26 00:07:03
近所のお肉屋さんで、松坂牛100グラム150円って値札がついてました。

これを信じるバカいますか?

不当表示でもなんでもない。
伝統なんですよ、その業界の。

296:あるケミストさん
08/03/26 00:32:52
則内様
> ニセ科学問題の本質

いや、それは多分、「ニセ科学の問題ではない」のですよ。
例えばリテラシーの問題でもあったりするのでないですか?

ニセ科学という問題設定がそもそも問題を矮小化していると見るべきでしょう。
私は、その矮小さに相応しい応答をしているに過ぎません。
同じ事象に対して、ニセ科学ではない別の問題設定がなされているなら、このような応答にはなりません。

きくちさん自身が、ニセ科学という問題設定が自身が考える問題を扱うのに不充分な枠組みであることをよく自覚しているように思います。
私が感じる問題は、きくちさんが感じているはずのこの問題点が、あまり伝わっておらず、「別の問題であるはずのもの」があたかもニセ科学の問題であるかのように伝わってしまっているように思うことです。

URLリンク(senahideaki.cocolog-nifty.com)

297:あるケミストさん
08/03/26 00:54:36
>>292
宅間って誰よ?

298:あるケミストさん
08/03/26 01:21:53
>>279
慧眼ですね

299:あるケミストさん
08/03/26 01:22:35
日本は不思議な国です。明治以前には、「霊」の存在を当然のこととしてきたのに、
今では過去の欧米に追従して、この種の現象を真面目に考えようとしない
風潮が、特に科学者のあいだに強くあります。欧米諸国はこの方面で、
ある意味ではむしろ昔の日本に近づきつつあるのに、逆に日本が、
過去の水準から一歩も進もうとしないのは、
まことに皮肉というほかありません。

300:あるケミストさん
08/03/26 01:23:24
天羽さん、吉岡さんに共通するのは
「思いこみが激しい」です。

皆さんは、貴重な時間を無益なことに使ってはいけませんよ。

301:あるケミストさん
08/03/26 01:26:31
>>300
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< おまえモナー
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)

302:299
08/03/26 01:38:25
×過去の水準から
○過去の欧米の水準から

303:あるケミストさん
08/03/26 01:49:46
>>300 山大の学生か?

304:あるケミストさん
08/03/26 13:12:40
>天羽さん、吉岡さんに共通するのは
「思いこみが激しい」です。

思いこみには良い思いこみと悪い思いこみ方があるのでは?
鹿児島選挙違反事件(志布志事件)がそうでしたそうでした。
「おまえの言ってることはみんな嘘だ」
「みんな認めている」
「家族も全員逮捕するぞ」 と怒鳴ったり脅迫的だったということですが、

天羽さんと吉岡さん、それは全く違うものですよ。





305:あるケミストさん
08/03/26 21:48:51
はあ?吉岡の思い込みは毒にも薬にもならないよ

306:あるケミストさん
08/03/26 21:49:40
あもたんは悪くない。悪いのは、大学だ

307:あるケミストさん
08/03/26 22:57:13
天羽が悪い。

308:あるケミストさん
08/03/26 23:17:39
そもそも善悪の問題ではない。

309:あるケミストさん
08/03/27 01:06:57
頭が良いか、馬鹿かの問題である。

処世術を心得ているか、自分のキャリアを閉ざす破滅への道を歩んでるかの問題、
と言い換えても良い。

田崎、菊池が前者、黒木、天羽が後者のように傍目には見えるがな。

310:あるケミストさん
08/03/27 01:24:25
マルチは初めから破滅ありきの道だけどな

311:イナゴ
08/03/27 02:42:49
トコロデ 
ラマンナントカデ ミズノヘンカハ ワカルノカ?


312:あるケミストさん
08/03/27 06:25:39
>>310
>マルチは初めから破滅ありきの道だけどな

オメーハ バッカダナー
 世間一般の会社がドンドン倒産するのはみんなマルチをやってるからか?
 初めから天羽みたいな性格の人間が破滅ありきの道を歩むんだけど
 天羽がマルチをやっているからか?
オメーハ バッカダナー 
シャカイノ コンポンガ ワカッテナイ ヨウチエンナミノ ノウミソダナ 


313:あるケミストさん
08/03/27 09:12:12
マザーテレサは、平和運動には賛成していたが、反戦運動を嫌っていた。
反戦運動は、平和のための反戦と言いながら、その実、反戦という戦いそのものだから
というのがその理由らしい。
疑似科学批判も、反戦運動と同様。ある理論をもって、「擬似」と
判定するには、よほどの深慮が必要。それを軽々にやってのけるのは、
自らも疑似科学そのもの。同じ穴のムジナ。

314:あるケミストさん
08/03/27 09:14:47
科学者は、科学の成果を出すことに専念するなら、それは
自ずと疑似科学の放逐につながるし、それが一番効率的ということ。

315:あるケミストさん
08/03/27 10:44:11
黒木君は掲示板運営で数年のあいだ虚名を得て
人生そのものを台無しにしたよ。テンパ君も心して生きなさい。

316:あるケミストさん
08/03/27 10:47:12
黒ちゃんのブログは、勉強になるブログだった。
また復活しないのかな?

317:あるケミストさん
08/03/27 10:49:10
ブログじゃないな、掲示板だな。

318:あるケミストさん
08/03/27 12:33:42
黒ちゃんのブログは好き勝手な事書けて壮快だった。
第一線のケミストの俺はそう思う。

>>316のような3流がそれを見て勉強したんだろうと思う。

319:あるケミストさん
08/03/27 14:36:26
>>318
勉強の意味は二つあるんだが、わかるか、お(小)前?
お前のクズ脳は、誰でも見抜いてるぜ、生ゴミストwww


320:あるケミストさん
08/03/27 18:58:57
>黒ちゃんのブログは好き勝手な事書けて壮快だった。

たざき?きくち?

321:あるケミストさん
08/03/27 18:59:51
>>320
今でも相変わらず適当なことを書き散らしてる訳だが

322:あるケミストさん
08/03/27 21:00:36
いやあ、黒ちゃんのブログは実名を出せたんで
一喝すれば、>>319のような3流は直ぐ黙っちゃうんよ。
なんてっても、毛並みの良さがものを言うのが良かった。



323:あるケミストさん
08/03/27 21:57:34
山大の城戸先生のBLOG見てワロタwww

URLリンク(junjikido.cocolog-nifty.com)

>偶然とは言え、すごいよな。
>結晶成長させる時に、容器に「ありがとう」とか、「愛してるよ」とか、
>書いとけばできるんだろうか。

324:あるケミストさん
08/03/27 23:19:31
城戸さんは山大の至宝
天羽さんは山大の痴呆

325:あるケミストさん
08/03/28 01:04:18
鳥巻きたちといっしょになってゲーム脳を必死に否定してるが、思い込みが
幾分強いような気がする。結局、自分たちがゲームにのめりこんだ生活を
してるので、それを正当化したがっているだけじゃないかな。それもひとつの
ゲーム脳?

326:あるケミストさん
08/03/28 01:38:07
>>322 たざきは相変わらずだねw

327:あるケミストさん
08/03/28 02:11:28
こういう匿名掲示板では
>>326みたいなチンピラも
田崎君みたいな毛並みの良いエリートと
同じ低い立場で叩き合える訳だ

嬉しいかい?

328:あるケミストさん
08/03/28 02:14:08
テンウ君(何故か変換しない)みたいなチンピラを、
>>326,>>327みたいなチンピラが叩く事もあるが。

329:あるケミストさん
08/03/28 02:31:02
>>325
ゲーム脳があるかどうかは知らないです。
しかしゲームヲタでネット中毒というのは居ると思います。
キモイから付き合うのイヤ。
話すのもイヤ。

330:あるケミストさん
08/03/28 05:44:04
>実は、ラマン散乱の解析に数年使ってきたモデルが違っていたことが判明した

 ところで・・、なんで今頃になってこんな話になるの?
 何がきっかけなんでしゅか?
 何がその分野であったんでしゅか?
 誰が間違い探しをやったんでしゅか?
 何故?
 そこが知りたいでしゅね、ワタクシハ!
 みなさんダンマリを決め込んでいるのはどうして?
  ????


331:あるケミストさん
08/03/28 07:52:48
>>330
よくあることさ。
理論の間違いは訂正すればいい。
吉岡さんもね。

332:あるケミストさん
08/03/28 08:00:25
>>330
ちょっと前に天羽と喧嘩していたJosephYoikoが指摘したらしい。

333:あるケミストさん
08/03/28 08:57:55
ふまの罠らしい。

334:あるケミストさん
08/03/28 12:13:55
>ラマン散乱の解析に数年使ってきたモデルが違っていたことが判明した

またドジ踏んだな。
ま、見識と頭の無い実験屋のやる事はいつもこうだ。

335:あるケミストさん
08/03/28 12:37:20
>334
天羽は人のデータやこれまでの知識について基づいて物を言う、
たんなる評論家に過ぎないから仕方ない。

336:あるケミストさん
08/03/28 13:02:55
マジな話、分野の発展の本筋に関わる重要な理論なら
直ぐ競合研究のチェックが入って、間違いは忽ちただされる。

またセンスのある実験屋なら、理論のもっともらしさの値踏みができる。

何年も放置された理論ってのは、どうでも良いヲタク研究である可能性が高い。
そんなのに基づいて実験をやり解析やるってのは、ちょっと道南だろうね。

まあ大勢に影響ない、どうでも良い研究だという事なんだろう。

337:あるケミストさん
08/03/28 14:06:35
URLリンク(atom11.phys.ocha.ac.jp)





338:あるケミストさん
08/03/28 15:20:30
本業がそんな程度の研究だから、ニセ科学で売らないと立つ瀬がないのかもね。それにしても、どうでも良い研究って大学だからできることなんだろうな。民間では成り立たない。

339:あるケミストさん
08/03/28 15:48:31
>トコロデ 
ラマンナントカデ ミズノヘンカハ ワカルノカ?

ワカルンダ トイッテ 
ミズショウバイウオッチング トヤラヲツクッテ
ギョウシャヲ ヒボウチュウショウシテルンダナ イマモ 
ワラッテシマウゼ モトガマチガッテイテ 

340:あるケミストさん
08/03/28 16:19:18
>>338
だから評論家として生きていくしかないんでしょwww

341:あるケミストさん
08/03/28 20:36:29
液体のラマン分光ってマイナーな研究テーマでしようか?
私は電気系ですが、かなり興味深い研究テーマだと思います。

342:あるケミストさん
08/03/28 20:59:51
>>331
マルチのソレは確信犯でしょ

343:あるケミストさん
08/03/28 22:09:50
>>341
オメーが興味深いと思うことと、マイナーなことは別!

344:あるケミストさん
08/03/28 22:23:36
富永先生のヒヨッコみたいで40歳准教授つーのはイタいな。

345:あるケミストさん
08/03/28 22:48:35

「ニセ科学批判」一派、ぼろぼろだな

URLリンク(senahideaki.cocolog-nifty.com)

346:あるケミストさん
08/03/28 22:56:59
>>346

それにひきかえふまさんはがんばってるねw

347:あるケミストさん
08/03/28 23:12:56
何を慌ててるんだい、菊池クン?

348:あるケミストさん
08/03/29 01:24:56
ネットクレーマーw

> まぁなんにしても彼は因縁を付けるための言質が欲しいだけですから。
by pooh (2008-03-28 22:50)
URLリンク(schutsengel.blog.so-net.ne.jp)

349:あるケミストさん
08/03/29 02:27:27
このpoohというのも天然馬鹿だな。
こいつら方々の掲示板に一日中与太話書きまくって
いつ仕事してんだ?

それとも文字通りプーなのか?

350:あるケミストさん
08/03/29 02:54:29
一番張り付いてるのはマルチなんだがな

351:あるケミストさん
08/03/29 07:30:24
>>350
ハエ取紙から逃げられないサシバエがブーンブーンだなw

352:あるケミストさん
08/03/29 08:56:22
>>160
>ソレハ サテオキ

ガクシャノ ヘリクツハ ミットモナイ

モトモト ズレテイルノカ
ワザト ソラシテ イルノカ
ヘンナコトヲ イウ ガクシャモ イル

ガクシャノ マチガッタ シュチョウハ ガイニナル

★マチガッテタダトー アヤマレヤ トミナガ アモウ

353:あるケミストさん
08/03/29 14:35:34
また感動の体験談かよ

製品の感想なのかアンケートなのかに、
お礼を言わせていただきたいなんて書き出すユーザーがいる製品なんか宗教グッズだろ

354:あるケミストさん
08/03/29 15:35:04
>>323
城戸先生が天羽さんを自分とこの講演会に呼んだようだが、どうなったんだろう。
URLリンク(junjikido.cocolog-nifty.com)


355:あるケミストさん
08/03/29 16:03:16
もう、正義の人なんてもてはやすのはやめにしないか

356:あるケミストさん
08/03/29 16:20:13
孫正義の人

357:あるケミストさん
08/03/29 17:46:46
ただ自分の知ってる範囲のことだけでうじゃうじゃケチつけてるだけでしょ。
あなたの知らない研究や論文だってたくさんあるんだよ。天羽さんよ。


358:あるケミストさん
08/03/29 19:28:02
>>354 あれはもちろん冗談。城戸先生のとこの講演会は
一年に一度程「雑談」みたいにするので有名。そのときのおちゃらけ。

359:あるケミストさん
08/03/29 21:32:08
>>353
オイ、オマエ アモウ カ? トリマキ カイ??
エッ!
>宗教グッズだろ
 って何だソレ?
宗教を笑ってるこいつ、豚や畜生以下の脳タリンなやつだな。
宗教と科学の接点という本、中曽根元首相が庵で真剣に読んだ本だったな。



360:あるケミストさん
08/03/29 21:57:20
あもたんは、間違いなく「正義の人」だ!!!

361:あるケミストさん
08/03/29 22:18:50
だれか、嫁の貰い手ないのかのおう

362:あるケミストさん
08/03/30 00:51:28
ウォギェー&$#!

363:あるケミストさん
08/03/30 00:54:45
>>358さすが城戸先生、おもろいわ。

364:あるケミストさん
08/03/30 02:59:45
犯罪防止のための禁止リストって、アホすぐる! 厨房が考え付くレベルの
ことを大の大人が・・・恥ずかしいとは思わないんだろう。

365:あるケミストさん
08/03/30 04:29:32
テンハネ君本人は面白い皮肉のつもりなんだろう。
取巻きの脳○傷たちに嗤ってもらって嬉しいのかも。

366:あるケミストさん
08/03/30 05:30:22
>>359
オウムも宗教だな、笑えねぇな

宗教を隠れ蓑に悪徳商売やってる奴も
山ほど居るな、ムカツクな

マルチの奴が出してくる
感謝お手紙紹介に
なんの信憑性があるってんだ

367:あるケミストさん
08/03/30 07:27:00
>引っ越さないってば…… [覚え書き] 
東北電力から電話があった。
一体何事かと思ったら「お引っ越しの予定でしょうか?」と訊かれた。
身に覚えが全く無いので、何があったのかと尋ねたら、
「今度入居するので電力を使いたい」という連絡を
東北電力に入れた人の入居予定の部屋が私が今居る部屋に一致したのだそうで。
「引っ越しの予定はないので、東北電力さんに伝えられた番号が間違っているのではないでしょうか」
とお返事したが、ちょっと驚いた。

 勤務先の大学を突如提訴するぐらいだから、
今度は学長がだまし討ち的にやっても文句は言えないだろうな。
その日がいつか突然にやってくるぞー

368:あるケミストさん
08/03/30 07:37:17
>>366
創価学会も幸福の科学も宗教では?
>宗教を隠れ蓑に悪徳商売
 をこの人達もやってるってか?
 天羽シェンシェ~、創価学会もそんなことしてるんですか~って聞いてみろ。
>宗教を笑ってるこいつ、豚や畜生以下の脳タリンなやつだな。
 

369:あるケミストさん
08/03/30 14:11:21
天羽優子様

いろいろとお話をお聞きするに、意味が通じていないことがわかりました。
こちらの言うことが理解できないのですね。(笑)
初めから分からないのであれば分からないでいいのではないでしょうか。
自分の都合のいい解釈は止めたほうがいいね。
残念ですが、屁理屈を言う人に返信されても困りますので結構です。
では、一生一人で頑張ってください。

よく理解されていない人ほど反論するもんですね。あんたはホンマのアホか。
いい加減にしてくれよ、天羽助教授。

プライバシー的にメールを公表するのは本人に許可を取るなりしてやって欲しい。
だから私がネチケットのない奴だと言ったのです。やっぱり図星でしたか。
予想とは当たるもので、人格障害者に相手をしてもらうほど暇じゃないし、自分が
正しいと言い張るオバサンには興味ないです。
メールのところに関してはいずれ問題になると思いますよ。私が関係するか未定
ですが、そのうち何かあるかもしれませんね。
では、人権無視大学助教授さんさようなら。

いったい何を考えているかわからないド暇な大学教員か分かりませんが、
こちらを誘導するような変態悪趣味メールを弟子に送らせる指示を出さないように。
はっきり言って迷惑している。
まったくこっちはあんたの相手をしてるほど暇じゃないし、忙しく働いている。
椅子にばっか座って念仏ばっかり唱えている独身オールドミスとはレベルが違う
ちゅーの。

では、腰など痛めずにオナニーはふぉどふぉどに。

URLリンク(atom11.phys.ocha.ac.jp)

370:あるケミストさん
08/03/30 14:27:13
「水商売ウオッチング」の制作・管理人の天羽優子氏によるネットマナー違反

普段からパソコンに向かってネットサーフィンばっかりして国の公金をむさぼる国立系大学教員だからだろう。
科学者きどりのオバタリアンが,何の因縁で文句を垂れているのか。
人の足を引っ張ることだけに命を燃やす変態科学者になってしまうなんて。
御茶ノ水女子大を除籍になり,たまたま山形大学が拾ってくれたから良かったものの多くのエコビジネス会社から名誉棄損で訴えられそうになったのも頷ける話だ。

「水商売ウォッチング」の製作・管理人の天羽優子助教授による思惑と失態

彼女のメールの嫌らしさと人を見下した文面はネチケットを無視したひどいもので,人間性を感じさせないものでした
自分の都合のいい形で転載して,こちらが悪いようにでっち上げた

本人の嫉妬など悪感情を毎日,富永研究所を代表して発信しておりました。
彼女に関するデーターは「水商売ウオッチング」の全ページを見てもらえば一目瞭然で,個人や企業に対しての批判中傷を繰り返し,裁判沙汰にまでなっています。
人の考え行動を配慮せず,自分中心の考えを相手に押し付け,理論を科学的に証明されていないことを理由に,商品ならびに人格をけなしています。

頭のいかれたナンセンスな科学者 掟破りのIT おたく助教授の人間性はゼロ

まったく理不尽で,根拠のないいいがかりをつけ,内容よりも技術が変態悪趣味と語り,まるでこちらが発信しているものに対し,見る側の環境を無視するなんて異常であると説明し,当方をネット除外者にしたて上げようとした。
仲間を使いいたずらメールのオンパレードで人の迷惑顧みず,言いたいことだけ言ってこちらを批難する。

彼女はこちらが以前加入していたプロバイダーに不正侵入しこちらの個人情報を入手し,いたずらメールを送信しました。
彼女は不正アクセス禁止法に違反しているため,かなり法律をなめている人だと思います。

彼女はサーチエンジンの操作もでき、本来のgoogleのアルゴリズム関係なく自由にwebサイトの順位を変動し、上位表示しているサイトを下げることができ、サブページを消去もできる

URLリンク(atom11.phys.ocha.ac.jp)

371:あるケミストさん
08/03/30 19:46:27
>>369-370
准教授

372:あるケミストさん
08/03/30 21:07:39
>>369-370 わろた

373:あるケミストさん
08/03/30 22:36:24
 茶大
apj のコメント: 2008-03-27 10:40 : apj のコメント: 2008-03-27 10:36 :
apj のコメント: 2008-03-18 13:16 : apj のコメント: 2008-03-17 10:57 :
apj のコメント: 2008-03-14 09:07 : apj のコメント: 2008-03-06 16:15 :
apj のコメント: 2008-03-05 08:52 : apj のコメント: 2008-03-04 11:33 :
apj のコメント: 2008-03-03 13:21 : apj のコメント: 2008-03-03 13:01 :

 ▲大 
posted at 2008/03/04 14:29:04
by apj  at 2008/03/05 9:11:55  by apj  at 2008/03/06 15:25:03
by apj  at 2008/03/11 12:46:56  by apj  at 2008/03/11 12:42:59
by apj  at 2008/03/13 10:17:15  by apj  at 2008/03/13 10:19:43
by apj  at 2008/03/13 10:24:41 by apj  at 2008/03/17 12:25:57
by apj  at 2008/03/17 13:31:26  by apj  at 2008/03/17 14:03:19
by apj  at 2008/03/18 10:39:53  
posted at 2008/03/18 15:11:09
lastupdate at 2008/03/18 15:45:00
posted at 2008/03/21 14:39:10
by apj  at 2008/03/24 14:06:58 by apj  at 2008/03/24 14:20:23
by apj  at 2008/03/24 14:02:50  by apj  at 2008/03/27 12:33:32

 学長なんて怖くないわよ

374:あるケミストさん
08/03/31 00:00:06
>>370
ネットオタクって新しい犯罪者の可能性を秘めてますね。


375:あるケミストさん
08/03/31 00:07:52
学者なんて社会の隅っこで燻って人生を終焉するのが本業じゃなかったっけ、
ネット社会になって意見をいいたい、学者が出てきた事には意義があるように思いますが
本業を間違ってるような気がします。


376:あるケミストさん
08/03/31 00:25:52
>>368
> 天羽シェンシェ~、創価学会もそんなことしてるんですか~って聞いてみろ。

全く持って悪徳商法ですよ、科学者の世界では。

しかしこいつら創価や業者の社会貢献やら環境問題を改善してきた事実を知らない、机上の空論者なんだと思う。

氷の結晶を疑似科学だと言っている。
氷の結晶を見て普通の人は、綺麗だな~、で終わる本を疑似科学だと罵っている。
全く理解できない。

この人たちは何故ドラえもんを疑似科学発信者だと非難しないのだろうか。

何故、弱いもの虐めをして疑似科学発信者(松下和弘)を集中攻撃しないのか。
それより松下和弘に直接会って文句を言えば済む事を何故、個人商店攻撃するのか謎である。

個人商店は松下和弘の本を買ってHPに水の理論を載せているだけであって全く罪は無い。

批判されるのは学者であって正しい水の知識を、松下和弘が第一人者と世間で思うような環境を作ったのは




大罪である。



377:あるケミストさん
08/03/31 00:35:53
>普段からパソコンに向かってネットサーフィンばっかりして

真面目に仕事しとんのかい…

378:イナゴ
08/03/31 00:39:35
シゴト シロヨ


379:あるケミストさん
08/03/31 00:44:47
>>376
ドラえもんw あんたそれ本気で書いてるのか…?

380:あるケミストさん
08/03/31 00:47:14
ニセ科学批判者達は実は自分達が偽者である事にきずいてないのが痛い。

381:あるケミストさん
08/03/31 00:56:05
>癌治療はタイミングを逃すと致命的です。

バカじゃない?
丸山ワクチンでさえ最後の最後に使うのに、水飲んで癌が治るなんて誰が信じるのかな

アイタタ…な学者は自分が電波撒き散らしてる自覚があるのかよ。

382:あるケミストさん
08/03/31 00:57:04
>>379
本気だよ。

383:あるケミストさん
08/03/31 01:03:45
>>382
そうか…ならもう何も言うまい。
物語と現実の区別が付かないようじゃ日常生活大変ですよね。

384:あるケミストさん
08/03/31 01:41:21
>>383
ニセ科学批判者達が現実と物語の区別がついてないんじゃないの。


商売人に嵌められたような希ガス。

385:あるケミストさん
08/03/31 02:26:15
>>384
それはつまり、磁気水などはつまり物語の世界のお話で、現実じゃないと解釈していいのかな?

386:あるケミストさん
08/03/31 03:31:28
あの年齢じゃ今更
絵空事マルチ以外の仕事はムリだろうなぁ・・・

387:あるケミストさん
08/03/31 06:31:19
>>373
>山形大学の学生さんはどう?  
 愛校心 湧いてくるかね。 君は誇りを持てるかね? 山形大学に

セケンノ ワライモノダナ ガクチョウモ


388:あるケミストさん
08/03/31 13:09:27
zusammenさんは計算だけして、文脈を捨てておられます。
投稿 きくち | 2008.03.30 17:50

無益な文脈については捨ててしまう、のがいいと思うけど。
というか、そんなものを何でわざわざ拾おう、とするのか。
そんなリテラシーに一体、何の意味があるのか。
URLリンク(ttchopper.blog.ocn.ne.jp)

389:あるケミストさん
08/03/31 17:25:34
>>373
>こいつら方々の掲示板に一日中与太話書きまくって
いつ仕事してんだ?

世間の人々は一所懸命に仕事して税金払っているのに、何だ!
大学も認めないサイト作って、パソコンして遊んで、その上給料も貰おうなんて
なんてあつかましいんだこいつ! 学長もこんな教授になんで給与を払うんだ!
説明してみろ学長!エ~ッ!!



390:あるケミストさん
08/03/31 17:38:02
業者のあおりっぽいのではなく、純粋におかしいんじゃないの?と思ってる人からの意見が欲しい。

391:あるケミストさん
08/03/31 23:24:25
「水は変わる」の「2chの質問」の追記を見直してみたが
あの人は判ってないなぁ。
「磁場の外に出てしまえば水は元の状態に戻ってしまう」に集約された
とか言ってるがまだまだそれ以前の問題なのに。

磁場によって何がどの様に変わるか判らなければ『戻ったかどうか』
なんて判りはしないんだが。変化があるのなら、磁場が水の何に作用して
どの様に変化するか予測を立てて、その確認方法まで考える。
その後で実験をしてその予測が正しいか確認すると。

「何がどう変化してるか判らないけど、何かが変化してるのは確か
なんだから良いでしょ、ヘラヘラ」じゃ理学者どころかエンジニア
としても失格だろ。

392:イナゴ
08/03/31 23:49:02
>391
391ハ ワカッテイルノカ?
サイゴダケヨンデ マンナカアタリヲ ヨンデナイノカ?


393:あるケミストさん
08/03/31 23:53:36
水は変わるは全部読んだが何処かに
書いてあったかな?磁場が水の何に
どの様に作用、変化させて、それを
どう観測するかなんて。

394:イナゴ
08/04/01 00:12:05
393ノ イイタイコトハ ワカッタ
ソレハ シメサレテ イナイ


395:あるケミストさん
08/04/01 00:44:20
>>391
>「磁場の外に出てしまえば水は元の状態に戻ってしまう」

磁気流体力学でしょ、なぜ磁場に拘るんですか。
金属イオンを含む液体が、磁場を猛スピードで通過すれば微弱電流が発生し液体が電気的に
変化すのは科学の世界では常識です。
水道水に含まれる金属イオンが電荷を帯たことにより様々な現象が起こるのは想定内ですね。



396:あるケミストさん
08/04/01 00:53:02
>>395

ブースターポンプは秒速2.5メーターですが理想的には秒速3.5メーター
以上あれば良いですね。

397:あるケミストさん
08/04/01 01:39:02
室井さん(=ロスナゾ)は、学会で菊池と一緒に講演者に質問したんだったよねwww

ふま 2008/04/01 01:26
要するに、室井の中の人は『君達のリアル知り合い』ってことみたいなんだけど、だーれだ?
>きくちくん、たざきくんへwww

muroik 2008/04/01 01:33
>室井の中の人は『君達のリアル知り合い』
うすうす気付いてはいるんだろうが、見たくない知りたくない事実だろうね。見たくない物は、別に見なくていいよ



URLリンク(d.hatena.ne.jp)

398:あるケミストさん
08/04/01 01:40:23
>>397
室井=ふまは、きくち君の共同研究者ってか?

399:あるケミストさん
08/04/01 01:44:53
>>397 あんなの自作自演の申し合わせ質問と変わらないよ

400:あるケミストさん
08/04/01 01:45:25
だって、共同研究者=お仲間だもん

401:あるケミストさん
08/04/01 07:31:26
>磁場が水の何に

水分子ソノモノデスカ?
ドウモ想定外ノコトガ ナンデスカ?

402:あるケミストさん
08/04/01 07:46:08
>磁場を猛スピードで通過すれば微弱電流が発生し液体が電気的に
変化すのは科学の世界では常識です。

そんなこた~有り得ない!とおっしゃる>茶大と▲大のラマン散乱のセンセ達


>猛スピードで通過  ?? 分子間のスピード以上の速さはイラナイノデハ?


403:あるケミストさん
08/04/01 10:15:52
>しかし実は、我々の観測では、磁場の間を通った水は磁化しているのである。
また、その水の「構造」が変化していることを示す光学的分析結果もある。

水の磁化については、フェライト系の、それほど強くない磁石をすっと近づけただけでも、
一瞬で水は磁化し、その磁性は長期間保持されるのである。
その磁束密度は100万分の1ガウスのオーダーの、ごく微弱なものだから、
普通の磁束計では計れないが、阪大OB系のある民間研究所で手作りしている、
地球物理学用の磁束計で計ったところ、そういう結果が出た。
そして、その水を特殊な消磁装置に入れて高周波をかけると、その磁気は消えることも観測されている。
つまり、水は磁化させることができ、消磁もできるのである。

磁気というものが電子のレベルで発生していることから考えれば、
水の磁化現象は、水分子の軌道電子に起きている変化から派生している、
と推測するのが合理的である。
このことは、将来、学会レベルで話題になるはずだが、
分子レベルで変化が起きているのではないかという推測は、
先述した、「磁気水」が起こすさまざまな効果によって先見されていることである。
そういう事象を確認もせずに、すべてを否定して平然としている「ニセ学者」たちが、知らないだけだ。



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch