【水素結合水】H4O【酸化還元力-600mv】2パック目at BAKE
【水素結合水】H4O【酸化還元力-600mv】2パック目 - 暇つぶし2ch92:糸色 文寸 ネ申
07/06/03 15:48:28
>>89
>>90

儂はおまえが如き、狭い視点でものごとを論議しておるのではない。
ほれ、化学は何のためにあるのだ?
言ってみろ、タワケ。
くっくっく。

93:あるケミストさん
07/06/03 15:59:35
>>91
なんのためにだなんてセリフよくいえるよな。
水素に薬理作用があるなら、薬効にダイレクトに影響を与える濃度について考えるのは基本だろ。
作用曲線って知ってるか?
ホメオパシーなんぞB1ですら知ってるだろ。だからなんだと聞き返してやるよ。

94:あるケミストさん
07/06/03 16:16:38
>>92
>儂はおまえが如き、狭い視点でものごとを論議しておるのではない。
>ほれ、化学は何のためにあるのだ?
もはや苦しいとかそういったレベルじゃなくなったな。
非論理的なのではなく無論理的だ。もう反射で煽るだけで何も考えてないんじゃないかと。

95:あるケミストさん
07/06/03 16:32:44
>>1
>>53

いいかげんにスルー汁、ゆとりのクズども(´・ω・`)

96:あるケミストさん
07/06/03 16:33:29
いくらなんでも絶対神必死すぎるだろ…
みっともなさすぎて可哀想になるじゃねぇか…

97:あるケミストさん
07/06/03 16:39:48
◎ルールの続き
また、このスレを快適に話し合うにはNGワードに「糸色 文寸 ネ申」の名前を登録することを推奨します。
詭弁を使ってまともに議論する気のない荒しには何を言われても
必ずきちんとレス先のアンカーをつけて以下のようにコピペしてください。
     ↓
>>○○○
巣にお帰りくださいませんか? (*^∇^*)


98:あるケミストさん
07/06/03 17:19:44
なあ、水に陽子線あてれば[H4O]2+ぐらいは作れんじゃね?めちゃ不安定だけど

99:糸色 文寸 ネ申
07/06/03 17:53:51
>>93
> >>91
> なんのためにだなんてセリフよくいえるよな。
> 水素に薬理作用があるなら、薬効にダイレクトに影響を与える濃度について考えるのは基本だろ。
> 作用曲線って知ってるか?
> ホメオパシーなんぞB1ですら知ってるだろ。だからなんだと聞き返してやるよ。

下らん脳味噌だな。
薬理作用とやらが、追試で実はありませんでしたなどとなるのは、珍しくもないな。
作用曲線など、捏造だ。

ホメオパシーでは、その物質の分子が一つも入っていない状態まで薄めても効果があるのだ。
ほれ、化学的にはどうなるんだ?


100:糸色 文寸 ネ申
07/06/03 17:54:43
>>96
> いくらなんでも絶対神必死すぎるだろ…
> みっともなさすぎて可哀想になるじゃねぇか…

ほれ、こういうことしか言えん貧脳が一番必死になるタイプなのだ。
くっくっく。

101:あるケミストさん
07/06/03 18:02:43
>>98
そんな状態が存在したとしても利用できる寿命、状態じゃなきゃ意味無いしな
瞬間的にすら存在し得ないことはないかもしれない
程度のことはみんな認識できてるでしょ。

いろいろ工夫して作って分光なりで検出してみれば
検証できるかもしれないけど
贅沢なお遊びだよね

102:あるケミストさん
07/06/03 18:08:21
>>100
ネ申の言うとおり。必死に反応すな。
いちいち反応するとこのレス荒れるから
元ネタコピペしたうえでレスはこちらへ
どうぞ。

絶対ネ申と愉快な仲間たち 2
スレリンク(body板)l50

103:あるケミストさん
07/06/03 19:14:35
>>101
やっぱ存在できて一瞬か。
しかしH4Oって、余分な水素どう結合してると考えてこんなこと言い出したんだろうな。
電子とか考えてないんだろうか。

104:あるケミストさん
07/06/03 19:16:16
神ごくろうさん

105:あるケミストさん
07/06/03 19:39:29
>>103
ただのイメージです。臭わせてはいても
明確にH4Oという分子が存在するということは述べていません。


106:マリリン ◆IxLejT1KUU
07/06/03 20:58:11
>>76
>一般人は信じるのかもしれないけど・・
>皿に移してそれはないだろ。
>やっぱり「安定」とかわけのわからん言葉使うな。


でもねぇ。H4Oの会社の人は、40度ぐらいまでだったら電子レンジで温めても
水素の含有量に代わりはないと言っているし、

そんなことはありえないと言って、大学の物理の先生が会社までねじ込んで来たことが
あったけど、実物を見せて納得して返ってもらったとも言っていたよ。

水素燃料の開発過程で出てきたサプリメントなわけだから、もっと大量に水素を
水に含ませることが可能なんだって。これはそんなに長時間、溶解しているわけでは
ないようなんだけどね。 牛乳のような色をしていると言っていたよ。

この状態の物は、危ないので動物は飲めないそうだよ。

不思議なのはH4Oでも、他の水素水でも犬や猫は違いを見分ける。人間だけだよね
どっちもただの水と言っているのはね。


107:あるケミストさん
07/06/03 20:59:05
>>103
前スレのまとめ
・H4Oとはただの商標であり、酸素原子に水素原子が4つついているのではなく、実際は水素を溶かしただけの水である。
・1,500ppbなので、H4O 100mlに対し、気体として0.9ml溶け込んでいる計算になる。

108:糸色 文寸 ネ申
07/06/03 21:00:23
>>101
> >>98
> そんな状態が存在したとしても利用できる寿命、状態じゃなきゃ意味無いしな
> 瞬間的にすら存在し得ないことはないかもしれない
> 程度のことはみんな認識できてるでしょ。
>
> いろいろ工夫して作って分光なりで検出してみれば
> 検証できるかもしれないけど
> 贅沢なお遊びだよね

一瞬でも存在出来れば、ホメオパシーの原理で有効である可能性が出てきてしまうぞ。
ホメオパシーは一般科学とは異世界のものだからな。
くっくっく。

109:あるケミストさん
07/06/03 21:02:21
・1,500ppbなので、H4O 100mlに対し、気体として0.9ml溶け込んでいる計算になる。
テンプレのこれとかどうなの?
作ったのは高校生?

110:あるケミストさん
07/06/03 21:02:24
>>106
>水素燃料の開発過程で出てきたサプリメントなわけだから、もっと大量に水素を
>水に含ませることが可能なんだって。

じゃ、100mlに対し気体として0.9mlなんてケチくさいことしなくてももっと何十倍も簡単にできたはずだったんだよね。
それをあえて溶け込ませれる量の何十分の一にして商品にしたってことか。

111:あるケミストさん
07/06/03 21:03:24
>>106
わかったわかった。
つまりH4Oは水素を溶かした水ではなく得体の知れないものを
水素を溶かした水として売りつける詐欺なわけだ。

ところで、ゲルマニウムが32度以上程度で電子を放出するから健康に良いというのは信じるか?
あれはもちろん出鱈目だが、そんな捏造と同じだとは思わないかね?

112:あるケミストさん
07/06/03 21:04:06
>>109
前スレのみんなが議論して出した計算で、
さらに訂正希望しても誰も何も言わなかったやつだ。
よっておまえが正確に計算して出してくれ。

113:あるケミストさん
07/06/03 21:05:53
>>106
>水素燃料の開発過程で出てきたサプリメントなわけだから

ようするに水素燃料は到底及びもできないものだから失敗してあきらめたんだ。
前スレでもあったように、車を走らせる燃料にするにはとんでもないことになるんだよ。

114:マリリン ◆IxLejT1KUU
07/06/03 21:08:30
>>107

私は ACE阻害剤を一日に一回2.5mg飲んでいる。それでもちゃんと血圧は
下がる。H4Oは一本が230mlだから

水素は0.9×2.3=2.07mlを含んでいることになる。それだけで効果を現しても
不思議ではない。



115:あるケミストさん
07/06/03 21:11:59
>水素燃料の開発過程で出てきたサプリメントなわけだから、
これは…w
水素貯蔵技術に求められる貯蔵密度から考えて、
水なんてものは数十年前に切り捨てられてる候補のはず。
数ppmなんて、今研究されてる程度の材料と比較したって1万分の1にも満たない。
水素燃料の開発過程でって言い方は卑怯だな。
それ自体が水素燃料としての応用が期待されるほどに
水素を吸蔵させられる技術だとは言ってないからね。
大して水素を吸蔵できるわけでもないのに、
そういったことが求められてる用途を出して騙そうとしてる。

116:マリリン ◆IxLejT1KUU
07/06/03 21:12:31
>>110
>じゃ、100mlに対し気体として0.9mlなんてケチくさいことしなくてももっと何十倍も
>簡単にできたはずだったんだよね。
>それをあえて溶け込ませれる量の何十分の一にして商品にしたってことか。

これは高濃度では危険だからでしょ?



117:マリリン ◆IxLejT1KUU
07/06/03 21:14:30
>>115
>そういったことが求められてる用途を出して騙そうとしてる。

騙そうとしているわけではなく、本当に効果を現す症例があるんだわ。

自分で経験すると、水素の効果を疑わなくなるよ。


118:あるケミストさん
07/06/03 21:15:16
> 訂正希望しても誰も何も言わなかったやつだ。
いろいろ言いたいことがあるとは言ったはずだが…
それを無視して何もいわなかったってのは無しだろ

119:あるケミストさん
07/06/03 21:16:26
>>117
標準状態で2.07mLの水素は0.17mgほどだということをこっそりとお知らすしとおきまつね

120:あるケミストさん
07/06/03 21:17:37
>>106
>もっと大量に水素を水に含ませることが可能なんだって。
>これはそんなに長間、溶解しているわけではないようなんだけどね。 牛乳のような色をしていると言っていたよ。
>この状態の物は、危ないので動物は飲めないそうだよ。

>>116
>これは高濃度では危険だからでしょ?

本当かどうか知らないが、もし本当ならここは重要なところだぞ。
考えてもみろ。もし本当なら大量の水素水を摂取すると体が危険な状態になると言っているのだぞ。
ということは人によっては少量でもよくない状態を作り出す可能性があるということだ。
そのような可能性があるのに、
「副作用がない」
と散々連呼してきたのはちょっと考え直す必要がある。

漢方薬でも副作用がないものはない。これは漢方薬局屋でも言っていることだ。
健康食品の健康被害報告の上位にクロレラやローヤルゼリーが入っている。
アメリカでサプリの研究していた医師から聞いたことがあるが、
どんなサプリでも副作用の報告はあると。
ところが世界中の報告の中で一つだけ副作用の報告が極めて少ないものがある。
しかし、それもある特定の危険の可能性をはらんでいるので安全とも言えないと。
なぜまだ研究し始めたばかりの報告例の少ない水素水だけが「副作用がない」なんていえるのだ。
もっと何年もかけて大量の治験を行ってはじめて「副作用の報告が極めて少ない」とか言うのならわかるが。
まだ研究し始めてすぐなのに「副作用がない」ってどんな都合のいい解釈の仕方しているのだよ。

121:115
07/06/03 21:18:08
>>117
水素の体内での作用にはまったく言及していない。
良く見ろ

122:あるケミストさん
07/06/03 21:18:38
>>118
早く正しい表記をしてくれ。

123:あるケミストさん
07/06/03 21:19:56
>そんなことはありえないと言って、大学の物理の先生が会社までねじ込んで来たことが
>あったけど、実物を見せて納得して返ってもらったとも言っていたよ。

笑うところ?

124:あるケミストさん
07/06/03 21:20:29
>>117
おちつけよ。効果のことについて言っているのじゃないだろ。

125:あるケミストさん
07/06/03 21:22:12
>>106
>そんなことはありえないと言って、大学の物理の先生が会社までねじ込んで来たことが
>あったけど、実物を見せて納得して返ってもらったとも言っていたよ。

よく武道家の先生が、空手何段の猛者が柔道破りに来たがコテンパタンにして帰してやったよ。
と武勇伝を語るところに似ているな。

126:マリリン ◆IxLejT1KUU
07/06/03 21:24:22
>>122

何?100mlに09mlは間違いなの?

>>119
>標準状態で2.07mLの水素は0.17mgほどだということをこっそりと
>お知らすしとおきまつね

薬によって。0.25mgで効果を現す物もあるし、25μgで効果を現す
薬もあります。0.17mgもあれば効果を現す可能性はあります。

127:あるケミストさん
07/06/03 21:27:04
>>126
0.25mg = 25μg

0.25mg = 25μg

0.25mg = 25μg

0.25mg = 25μg

0.25mg = 25μg

128:あるケミストさん
07/06/03 21:27:52
中脳動脈縛って人工的に虚血にさせて、一定時間後に再環流してやれば脳梗塞の脳細胞へのダメージを再現できる。
虚血や再環流の間にH4Oを飲ませて細胞へのダメージを調べたらどうJARO。もちろんマウス使うんだよ。
院生いたら実験してほしい。

129:あるケミストさん
07/06/03 21:29:31
>>127
まてw

130:あるケミストさん
07/06/03 21:29:38
ほう。タンパク質阻害剤や活性剤になり得なさそうな水素がmgオーダーで効果を発するとな?

131:あるケミストさん
07/06/03 21:30:48
>>126
そういう意味じゃなくて、水素1mLを1mgと見てる節があったから…

>>127
落ち着け

132:あるケミストさん
07/06/03 21:31:26
>>126
溶質が固体のものと一緒にするな。
呼気・発汗・尿その他での排出速度は桁違いだぞ。

133:あるケミストさん
07/06/03 21:31:47
>1500ppb
当たり前のことだが、体積でなく質量で計算すれば非常に簡単だ。

230ml * 1.00g/ml * 0.0000015g/g = 0.345mg

134:マリリン ◆IxLejT1KUU
07/06/03 21:33:26
>>111
>ゲルマニウムが32度以上程度で電子を放出するから健康に良いというのは信じるか?

電子の放出は分かりませんが、ゲルマニウムは血流を良くするから体に良いと聞きます。

ゲルマニウムは生姜、ニンニク、コショウなどに含まれていると言います。

ですから豚肉の生姜焼きや、コショウの一杯入ったラーメンや、ニンニク入りの
中華を食べる時は体に良い物を食べているのだと思えてとってもハッピーになります。

それに何か問題がありますか?

135:あるケミストさん
07/06/03 21:34:04
>>130
水素の分子量考えたら普通の薬の1/200くらいで効いても不思議じゃない。
実験を伴わないこんな話は押し並べて詭弁か空論だけど…

136:あるケミストさん
07/06/03 21:34:29
>中華を食べる時は体に良い物を食べているのだと思えてとってもハッピーになります。
ようは思い込みってことか?

137:あるケミストさん
07/06/03 21:35:13
>ゲルマニウムは生姜、ニンニク、コショウなどに含まれていると言います。

   、ミ川川川彡                 ,ィr彡'";;;;;;;;;;;;;;;
  ミ       彡              ,.ィi彡',.=从i、;;;;;;;;;;;;
 三  ギ  そ  三            ,ィ/イ,r'" .i!li,il i、ミ',:;;;;
 三.  ャ  れ  三    ,. -‐==- 、, /!li/'/   l'' l', ',ヾ,ヽ;
 三  グ  は  三  ,,__-=ニ三三ニヾヽl!/,_ ,_i 、,,.ィ'=-、_ヾヾ
 三  で       三,. ‐ニ三=,==‐ ''' `‐゛j,ェツ''''ー=5r‐ォ、, ヽ
 三.   言  ひ  三  .,,__/      . ,' ン′    ̄
 三   っ  ょ  三   /           i l,
 三.  て   っ  三  ノ ..::.:... ,_  i    !  `´'      J
 三   る  と  三  iェァメ`'7rェ、,ー'    i }エ=、
  三   の   し  三 ノ "'    ̄     ! '';;;;;;;
  三   か  て  三. iヽ,_ン     J   l
  三  !?    三  !し=、 ヽ         i         ,.
   彡      ミ   ! "'' `'′      ヽ、,,__,,..,_ィ,..r,',",
    彡川川川ミ.   l        _, ,   | ` ー、≡=,ン _,,,
              ヽ、 _,,,,,ィニ三"'"  ,,.'ヘ rー‐ ''''''"
                `, i'''ニ'" ,. -‐'"   `/
               ヽ !  i´       /
               ノレ'ー'!      / O

138:あるケミストさん
07/06/03 21:36:06
>>132
水素は小さいから細胞間隙経路あっという間に吸収されね?

139:あるケミストさん
07/06/03 21:36:07
>H4Oはパッケージから皿に出しても8時間安定していると説明を会社から受けています。
>ただし、抜け始めたら一挙に抜けてしまうと会社の人は言っていました。そこがH4Oが他の水素を含む水と違うと言うことです
>あんた達、H4Oを皿に出したら水素はなくなると言うでしょ? でもH4Oの会社の人は、8時間は安定的に含んでいると言うんだ。
>ある程度(8時間)、時間がたって水素が抜け始めると、一気に抜けると言うことだったよ。

>>106
>でもねぇ。H4Oの会社の人は、40度ぐらいまでだったら電子レンジで温めても
>水素の含有量に代わりはないと言っているし、


とある水素水実測地比較のデータによると、
酸化還元電位はたった1時間で-569から-249まで劇的に下がるそうだ。
なぜ8時間一定溶解量を保ち、8時間後に一気にスパッと抜けるのだ。

140:あるケミストさん
07/06/03 21:38:29
>ゲルマニウムは生姜、ニンニク、コショウなどに含まれていると言います。

>ゲルマニウムは生姜、ニンニク、コショウなどに含まれていると言います。

>ゲルマニウムは生姜、ニンニク、コショウなどに含まれていると言います。

>ゲルマニウムは生姜、ニンニク、コショウなどに含まれていると言います。

>ゲルマニウムは生姜、ニンニク、コショウなどに含まれていると言います。

>ゲルマニウムは生姜、ニンニク、コショウなどに含まれていると言います。





>それに何か問題がありますか?


す・・すまん。腹筋が痛い・・

141:あるケミストさん
07/06/03 21:39:23
>0.25mgで効果を現す物もあるし、25μgで効果を現す
>薬もあります。0.17mgもあれば効果を現す可能性はあります。

無いでーす。
なぜなら前から言っているようにOH・は超高速にどこからでも水素を引き抜くから
いくらラジカルトラップ活性が高くても濃度項が低くては捕まえられまへん。
そんなのは常識であります。

神経のレセプターや、酵素の特異的阻害剤でもなければ
サブミリグラムオーダーで効くわけないでしょ。
なんて言われると、水素は「特異的」に作用するとか言い出すのかにゃ?

142:マリリン ◆IxLejT1KUU
07/06/03 21:39:24
>>139

だから、ここで考えていても始まりません。詳しく知りたい人はH4Oの会社に電話をして
聞いて見て下さい。

丁寧に説明してくれます。私も最初はそうしました。


143:あるケミストさん
07/06/03 21:40:07
っつーかH2を水に溶かして摂取する意味すら不明だw
そんなにいいものなら、生体内にもっと簡単に入れる
方法はいくつも考えられるだろw

144:あるケミストさん
07/06/03 21:40:36
>>142
>H4Oの会社に電話をして聞いて見て下さい。

もうわかっていると思うが、会社に聞く必要性など何もないのだよ。

145:あるケミストさん
07/06/03 21:40:50
>>138
それだと細胞間隙経路あっという間に排出されね?

>>142
君は動物園の檻に入ってライオンと戯れたいかね?
私にはそんな真似できんな。

146:マリリン ◆IxLejT1KUU
07/06/03 21:41:51
>>141

実際に効果を現す症例があるので、貴方の説にはどこか盲点があると
思います。

>>140

どっかおかしいのですか?


147:あるケミストさん
07/06/03 21:42:16
安全な濃度に調整して吸気するのが一番簡単だろう
治療に使うならそっちの方がはるかに簡単で低コスト

148:あるケミストさん
07/06/03 21:43:41
>>147
話の流れ変わるかもしれないが、
安全な濃度って気体で吸気するならばどのぐらいなのかな?

149:あるケミストさん
07/06/03 21:45:27
>>142
じゃあなんで、さもそれが正しいように言うのだ?

俺が特別に講釈してやろう。
H4Oを皿に注いだら30分で90%以上の水素が抜けた。
さあ、これで少なくともH4Oの会社の説明と同等だろ。
俺の書いたことが本当か?H4Oの奴らの言うことを鵜呑みにするおまえにそんなことは問題ではないだろう。

150:あるケミストさん
07/06/03 21:46:04
>>143
虚血後の再環流時に水素を吸収すると最もよく効果が出るそうだけど、
普通はいつ再環流するかわからないから、数撃ちゃ当たるで飲み続けてお腹たぷたぷになりそうだよね。
気体にしとけば楽なのに。ただの気体水素をスプレーで売ればすむんじゃねーかな。それだと稼げないからかな。

151:マリリン ◆IxLejT1KUU
07/06/03 21:46:08
>>143
>生体内にもっと簡単に入れる 方法はいくつも考えられるだろw

私もH4Oの値段が高いので、そんな方法があったら良いなと思うのですが
そういう方法ってあるのですか?

水素を気体で吸わせたネズミの実験がありましたが、あれの応用が一番安上がり
何でしょうか?

気体の水素って何処で買えば良いのですかね?


152:あるケミストさん
07/06/03 21:47:05
>>138
確かに吸収は速いだろうけど、排出も当然速くなる。
特に呼吸での排出は、溶質が気体だから影響が大きい。

153:あるケミストさん
07/06/03 21:47:08
>>142
H4Oの会社自体は清涼飲料水としか謳っていない。

154:あるケミストさん
07/06/03 21:47:40
>>148
4.7%以下なら燃えたりしないよ

155:あるケミストさん
07/06/03 21:48:50
>実際に効果を現す症例がある

と妄信している人にいくら化学的に説明してやっても無駄かと。
だって神様はいるんだもんってのと同じですよ。
(別に宗教というものを否定しているわけじゃないですので悪しからず)

156:あるケミストさん
07/06/03 21:49:42
>>151
あの実験だと2%で最も有効だったな。ただみたいなもんだよ。

157:マリリン ◆IxLejT1KUU
07/06/03 21:49:54
>>149
>H4Oを皿に注いだら30分で90%以上の水素が抜けた。

こんなんでは、動物のサプリメントには使えません。
犬や猫は、皿に出して、飲んでくれるのをじっくり待てる商品でなくては使えません。

8時間の安定でも少ないぐらいです。




158:あるケミストさん
07/06/03 21:51:21
>>154
1500bppよりよほどよさそうだなw

159:あるケミストさん
07/06/03 21:52:02
マリリン獣医だしマウス買って実験できないの?
実験計画はたてるから。

160:あるケミストさん
07/06/03 21:52:08
>>157
静注でもすりゃいいじゃんw

161:マリリン ◆IxLejT1KUU
07/06/03 21:52:19
>>155
>妄信している人にいくら化学的に説明してやっても無駄かと。
>だって神様はいるんだもんってのと同じですよ。

違います。効果があるかないかの判断は、私たちの方が専門です。

162:あるケミストさん
07/06/03 21:52:25
>>157
にもかかわらず処方しているおまえは何だ?

163:あるケミストさん
07/06/03 21:53:47
>>158
志村ーppb、ppb

164:あるケミストさん
07/06/03 21:54:34
ゲルマニウム、生姜でググったらなんか引っかかるし・・・
有機ゲルマニウムってなんだよ・・・有機金属化合物なんて恐ろしいよ・・・
おれてっきりゲルマニウムブレスレットの遠赤外線効果とかその手の
商品と勘違いしていたのかと思ったのだが・・・

>>147
つまり、水素と不活性ガス(窒素あたりが適任か)を入れたガスボンベを吸えと。
酸欠にならないよう、酸素も必要か?それほどコストがかかりそうもないが。

165:あるケミストさん
07/06/03 21:54:43
>>161
物理化学的な挙動については私達のほうが桁違いに良く知っています。

それに効果があるかないかの専門であるくせに
二重盲研法も用いずに断定して良いのかね?全くもってナンセンスだ。

166:マリリン ◆IxLejT1KUU
07/06/03 21:55:08
>>160

犬や猫への静注は獣医しかできません。飼い主が家で使わせるには
飲ませるしかありません。

書き込み速度が速すぎて疲れてしまいました。ちょっと休みます。




167:あるケミストさん
07/06/03 21:55:41
>>163
長淵剛w
ビーピーピー BPP bpp ・・・・ ろくなもんじゃねぇーーーw

168:あるケミストさん
07/06/03 21:57:42
>>164
水素2%、酸素20%、窒素78%がよろしいかと。マジで商品化できるんじゃね?

169:あるケミストさん
07/06/03 21:57:53
>>166
獣医だからやるんじゃねぇのかよw
めちゃくちゃだ、やっぱ患畜の家に高く売りつけてるだけなんじゃねぇかw

170:マリリン ◆IxLejT1KUU
07/06/03 21:59:02
>>165
>二重盲研法も用いずに断定して良いのかね?全くもってナンセンスだ。

私たちペットの獣医は患畜を実験動物代わりには使えません。
二重盲研法は研究者しかできません。

したがって私は経験上、効果があったと判断しています。

すみません。これで落ちます。

171:糸色 文寸 ネ申
07/06/03 21:59:15
まったく、わからん場蚊どもだな。
H4Oなど、効果を問題にしなくてなんの意味があるのだ?
H4Oの状態で安定しなければならない理由などない。
効けばいいのだ。
その分子が一つもはいっていないホメオパシー薬と同様にな。
化学的な意味など、まったく無意味な異世界の物質なのだよ。
くっくっく。

172:あるケミストさん
07/06/03 22:00:58
はいはい経験上経験上。
で、P値まだ?前スレで求めてあるって言ったよね?

173:あるケミストさん
07/06/03 22:01:55
>>170
はぁ? チミが患畜にH4Oを「処方」して効果があったんじゃないの?

174:あるケミストさん
07/06/03 22:03:45
経験上(笑い)

175:あるケミストさん
07/06/03 22:05:10
>私たちペットの獣医は患畜を実験動物代わりには使えません

効果がきちんと確かめられていないものを処方して
その上で効果のある症例が出ているってそういうのを実験と言うんだが。

176:あるケミストさん
07/06/03 22:05:25
>>170
>私たちペットの獣医は患畜を実験動物代わりには使えません。
別に実験動物を用意すればすむ話では?

177:あるケミストさん
07/06/03 22:05:40
これじゃ「砂糖水飲ませて、『経験上』効果があったと判断します。」と言われてるのとどこが違うんだ?

178:あるケミストさん
07/06/03 22:11:20
毎年多くの死者をだし、環境破壊の要因となっている酸性雨の主成分であるDHMOを
風邪の患者に投与したら病状が改善されました。
経験上、DHMOが有効に働いたと考えています。

179:あるケミストさん
07/06/03 22:15:46
ゲルマニウム中毒死
URLリンク(khon.at.infoseek.co.jp)
URLリンク(www.amazon.co.jp)


180:あるケミストさん
07/06/03 22:19:29
みんなスルーできるようになって、先生は嬉しいよ(*^∇^*)これからもがんばるんだぞ

181:あるケミストさん
07/06/03 22:21:42
みんな?
H4O以上にマリリンに興味津々なのでは?
落ち着け。

182:あるケミストさん
07/06/03 22:25:22
マリリンはいい狂言回し。

183:あるケミストさん
07/06/03 22:37:06
>>181
変なおっさんのことですよ(*^∇^*)わかったかな?

184:あるケミストさん
07/06/03 22:45:48
>>183
そっ、そうだよな。
一瞬、頭が飛んだよ。
ラジャ!

185:あるケミストさん
07/06/03 22:50:46
なんか痛々しいな

186:あるケミストさん
07/06/03 22:53:12
>>157
だから8時間の安定もないよ。

187:あるケミストさん
07/06/03 22:58:20
化学的な意味など、まったく無意味なただの水なのだよ。

化学的な意味など、まったく無意味なただの水なのだよ。

化学的な意味など、まったく無意味なただの水なのだよ。

化学的な意味など、まったく無意味なただの水なのだよ。


188:あるケミストさん
07/06/03 22:59:28
>>134
>ゲルマニウムは血流を良くするから体に良いと聞きます。
>
>ゲルマニウムは生姜、ニンニク、コショウなどに含まれていると言います。
>
>ですから豚肉の生姜焼きや、コショウの一杯入ったラーメンや、ニンニク入りの
>中華を食べる時は体に良い物を食べているのだと思えてとってもハッピーになります。
>
>それに何か問題がありますか?


厚生省の調べでは、ゲルマニウム中毒による障害例は全国で十数例あり、うち死亡したのはこの男の子を含めて四例。

「糖尿病の八〇%は治る」などの“ゲルマニウム療法”を書いた本を読んだ父親が
六十年五月から三五ミリgのゲルマニウムを含むカプセル状の食品(商品名「ジェム」)を、
インシュリン治療と並行して一日当たり一つずつ飲ませた。六十二年一月ごろになって足がふらつくなどの症状が出始めたが、
父親は糖尿病の悪化と考え、一日の服用量を倍の二カプセルに増やした。

この男児は同三月ごろになって糖尿病が治らないばかりか、筋肉の衰えや呼吸障害もあらわれはじめ、
五月には全く歩けなくなり同病院に入院した。入院時にはじん臓や肝臓などの内臓障害のほか、
人工呼吸器なしでは呼吸できないほど症状が悪化、昨年末じん不全で死亡した。

同小児科が男児の遺体を解剖した結果、
じん臓や肝臓をはじめ、ほとんどの臓器から通常は存在するはずのない多量のゲルマニウムの蓄積が認められた

189:188の続き
07/06/03 23:00:21
同医学部小児科の宮田晃一郎教授は「糖尿病が悪化すれば、たしかにじん臓や心臓に障害が出ることはある。
だが、この患者のように筋肉が衰え、呼吸にまで支障を来すということは、糖尿病では考えられない。
臓器へのゲルマニウムの蓄積を考えれば、ゲルマニウム中毒による死亡としか考えられない。
ゲルマニウムは体内に入ると排せつされにくく、大量に長期間服用するのは非常に危険だ」と話している。

父親が読んだという本の著者はゲルマニウムやオレンジ花粉で糖尿病や高血圧などの現代病が治る、
と医薬品でないのに薬効をうたって健康食品を販売して昨年十月、警視庁に捕まった健康食品販売会社の丹羽芳男社長。

調べによると丹羽社長は死亡した男の子が服用したという「ジェム」のほか「ロイヤルミックス」「ビューラブル」などを
三千五百円から九千円で全国の代理店を通じて販売、栄養療法を書いた著書六冊も出版している。

一方、厚生省は「ゲルマニウムそのものは大量に摂取しなければ実害はない」としている。
同省によると、健康食品と銘打って販売すること自体は違法ではない。
しかし何らかの薬効があることを容器などに表示すれば製品そのものが薬事法違反になり、
また表示がなくても「〇〇に効く」と説明して販売すれば、その販売行為が同法違反に問われる。
このため、こうした問題食品も健康食品である限りチェックを受けないことになり、
販売行為が薬事法違反で摘発されても「販売禁止」などの措置は取られていない。

1988年2月23日
毎日新聞 朝刊

190:あるケミストさん
07/06/03 23:02:43
健康食品・中毒百科 (大型本)
内藤 裕史 (著)

本書は健康食品による健康被害の1000の事例をまとめたもので、
事例はすべて学術論文から引用している。
痩せ薬(下剤、利尿剤など)、健康食品(アガリクス、クロレラ、プロポリス、
ドクダミ、胎盤エキスなど)、漢方薬・生薬の3部構成。
健康食品は安全で副作用がないと一般に広く信じられているが、
品質の均一性・再現性・純度が保証されておらず、
摂取量・摂取方法・摂取経路・効果の目安についての科学的根拠もない。
被害情報を知ることにより、個人差はあるが、被害を未然に防いだり、
被害が発生したときの対応も容易になる。

191:あるケミストさん
07/06/03 23:07:13
っで、マリリンはまだ水素水には副作用はないと言い切るのですかね?

192:あるケミストさん
07/06/03 23:42:54
薬事法のことがでてきからマリリンに聞きたいことがあるんだけど、マリリンって客に対して
「効果のある症例は出ているんです。ただの水ではそういうことは起こりません。」(前スレ482より)
「私は過剰表現していません。あったことを話しているだけです。 」(全スレ483より)
と説明した上で、医薬品として認証されていないH40を客に売ってんの?

193:あるケミストさん
07/06/03 23:52:54
>>191
水素に副作用がないってのには賛成。
実験が確かならONOO.H2O2.LOOなんかラジカルのスカベンジャーにはならないっぽい。
副作用は未発見といったほうが正しいんだけどね。

194:あるケミストさん
07/06/04 01:13:05
>>171
うん、そうだよね!
ただの水だって、病気が治るって思いこんで飲めばやっぱり幸せだよね。
僕たち化学板の住人が思いもつかなかったことを粘着して書き続けてくれるネ申ってすごいなぁ。マリリンが崇拝するのも最もだね。

だから、巣にお帰りくださいませんか?(*^∇^*)

195:あるケミストさん
07/06/04 02:21:34
>>161
効果の有無はこの板で医薬品業界に携わっている人間のほうが詳しいわけだが
お前らはモノを与えられるだけの存在
それがわかってないからこんな商品に騙される

196:糸色 文寸 ネ申
07/06/04 07:19:08
そのとおりだ。
病気が治ると思い込めば、その対象との接触で有効な生化学反応が惹起される。
品質の均一性も純度も関係ないんだよ。

H4Oに副作用があるならば、H4Oは普通の水ではないと言う証明になるな。
結局、H4Oがイカサマであるかどうかを証明したいのであれば、まずプラセボ効果を化学的に証明しろ。
話はそれからだ。
くっくっく。

197:あるケミストさん
07/06/04 07:41:12
粘着ウザス(´・ω・`)

198:あるケミストさん
07/06/04 08:08:37
>>197
目を合わせちゃいけません

199:あるケミストさん
07/06/04 10:35:17
>>197
つ 禁止ワード「くっくっく」

かなりすっきりするよ



200:あるケミストさん
07/06/04 10:40:03
スルーだ、スルーするんだ。

201:あるケミストさん
07/06/04 13:22:26
>>196
そのとおりだ。
病気が治ると思い込めば、殺虫剤を大量に飲んでも癌は治る。
品質の均一性も純度も関係ないんだよ。
かっかっか。

202:あるケミストさん
07/06/04 13:32:10
◎このスレのルール
糸色 文寸 ネ申は参加禁止です。

◎このスレのルール
糸色 文寸 ネ申は参加禁止です。

◎このスレのルール
糸色 文寸 ネ申は参加禁止です。

◎このスレのルール
糸色 文寸 ネ申は参加禁止です。

◎このスレのルール
糸色 文寸 ネ申は参加禁止です。

◎このスレのルール
糸色 文寸 ネ申は参加禁止です。

203:糸色 文寸 ネ申
07/06/04 14:02:44
>>201
> >>196
> そのとおりだ。
> 病気が治ると思い込めば、殺虫剤を大量に飲んでも癌は治る。
> 品質の均一性も純度も関係ないんだよ。
> かっかっか。

たかだか揚足をとるために自らの科学性も捨てるとは、なんともあわれなやつだの~。
くっくっく。

204:あるケミストさん
07/06/04 14:33:13
kimosu

205:あるケミストさん
07/06/04 14:55:03
構ってるのは自演だろ。

206:あるケミストさん
07/06/04 15:05:47
>>203
おやおや、絶対神ともあろうお方が
完全に間違っていたことをお認めになろうとは。

儂がまともな話をしなければならん理由はなんだ?

といつも通り弁解していればよいものを
かっかっか。

207:あるケミストさん
07/06/04 15:06:53
マリリンと絶対神では意見が全く違うのに、
それでもマリリンが意見の全く違う絶対神に乞うのか?
マリリンの目的は自分の意見の代弁ではないのだけは明白だ。
マリリンの目的は荒し依頼だろ。

その証拠に、絶対神降臨後、

>めちゃめちゃ笑えちゃうじゃん。
>ちょっと化学板の人には、お相手するのが難しかったね。面食らっちゃった?
>絶対神は医者板でも、太刀打ちできる人少ないよ。
>理系馬鹿にはなかなか理解できない人かもしれないけど

とやり取りの光景をながめてこう言っているからな。
>めちゃめちゃ笑えちゃうじゃん。
って、マリリンはスレが荒れる光景を楽しみたかった、
これが最大の目的でした。意見の代弁など全く関係なかったのは明白。

慢性病スレでもH4Oスレのやりとりに対して

>絶対神は少々の煽りに、びびる人ではないのでまかせておけば大丈夫なはずだ。

ようするにマリリンは煽り合いの光景を眺めて楽しみたかったのですね・・
そして、願わくば絶対神が有利に立ち、化学板住民がコテンパタンにされるともっともっとたのしいなぁ
というのがマリリンの本音でした。
だからマリリンと絶対神の意見が全く違ってても、そんなことはどうでもよかったのだ。

208:あるケミストさん
07/06/04 15:11:00
>そのとおりだ。
>病気が治ると思い込めば、その対象との接触で有効な生化学反応が惹起される。
>品質の均一性も純度も関係ないんだよ。

つまり絶対神は
病気が治ると思い込めば、殺虫剤を飲んでも癌が治せると
バカじゃのぉ。
しかも自らバカを認めおった。
もう役立たずはいらんから消えてなくなれ。

209:あるケミストさん
07/06/04 15:16:15
なに?マリリンは代理戦争を依頼して、
代理戦争を高見の見物して楽しんでいたじゃと?

210:あるケミストさん
07/06/04 15:17:54
あのな、よそでやってくれる?

211:糸色 文寸 ネ申
07/06/04 16:08:22
なんだ、なんだ、儂に参加禁止とか言いながら、必死のレスを返してくるかわいいやつばかりではないか。
くっくっく、愉快、愉快。

212:あるケミストさん
07/06/04 16:28:43
gakiotsu

213:あるケミストさん
07/06/04 16:30:47
↑似てないよ、全然!

214:あるケミストさん
07/06/04 19:27:48
【H4O】コテハンと名無しが議論するスレ【薬事法】
スレリンク(bake板)

絶対神とかはこっちでやれ。

215:あるケミストさん
07/06/04 21:28:36
>>214
マリリンの扱いはどっちになるんだ?

216:214
07/06/04 22:56:07
>>215
マリリンは、H4Oについてはこっちで
法解釈、その他もろもろについてはリンク先 という風にしてもらいたい。

ここは、あくまでH4Oスレだからな。

217:あるケミストさん
07/06/04 22:58:24
マリリンの言う8時間安定神話を完全に崩壊することのできる資料があるけど、
神が完全に去っていることは最低条件で、
マリリンと俺が同時にいるときにちょこっと出してやるよ。
マリリンもこのスレ禁止なら当然出す必要はないな。
俺もバカバカしいからどうでもいいし。

218:217
07/06/04 22:59:43
>>216
書き込む時間差があった。
マリリンもH4Oについてはこっちなのね。了解。

219:あるケミストさん
07/06/05 11:27:50
このスレのまとめ

1、まだ理由も理屈分からないけど、水素水は絶対に効果があるという真実

2、ゲルマニウムは生姜、ニンニク、コショウなどに含まれていると言います。

3、病気が治ると思い込めば、殺虫剤を飲んでも癌が治せる

こんな感じか?

220:あるケミストさん
07/06/05 11:49:08
もはや科学じゃないな
宗教だ

221:あるケミストさん
07/06/05 12:41:30
ゲルマニウムについては、wikiをコピペしてみるね。

ある種のゲルマニウム化合物が癌に効果があるという研究もあるが、
こちらも不明瞭な域を脱しているとは言えず、
臨床試験に携わった研究者によって危険性を提示されているほか、
無機ゲルマニウムは生死に関わるような副作用があるなど、危険な要素がある。
また、ゲルマニウムを含む健康食品を摂取して死亡した例もある。
これは、ゲルマニウムブームで、飲用のゲルマニウムに無機ゲルマニウムを使用したために発生した。
当初から、無機ゲルマニウムの飲用は腎臓等に障害を発生させるとの研究結果がすでに報告されていたにも拘らず、
一部の業者が無機ゲルマニウムを有機ゲルマニウムと偽って販売したためであるが、
例え有機ゲルマニウムであろうとも、品質の悪いものには無機ゲルマニウムのような毒性が検出されることもあるので、
ゲルマニウムの経口摂取には注意が必要である。

国立健康・栄養研究所は、
「サプリメントとしての経口摂取はおそらく危険と思われ、末梢神経や尿路系の障害を起こし、
重篤な場合には死に至ることがある」([1]より引用)として注意を呼びかけている。
また、過剰摂取によりこれまでに31例の腎臓への重大な疾患や死亡が報告されている[2]。

1.国立健康・栄養研究所. "「健康食品」の素材情報データベース - ゲルマニウム"
「健康食品」の安全性・有効性情報. 2006年10月7日閲覧.
2.Tao S.H. and Bolger P.M. (June 1997).
"Hazard Assessment of Germanium Supplements".
Regulatory Toxicology and Pharmacology 25 (3): 211-219.


神は「病気が治ると思い込めば、殺虫剤を飲んでも癌が治せる」というから、
ゲルマニウムでも信仰心があれば、治るってことじゃない?

222:あるケミストさん
07/06/05 13:49:36
証拠もなしに、皿に出して8時間安定とか言っている人がいるが、
どこでもいいんだが、ホリバ製作D-24とかの機械買ってみて、ORPを自分で測定してごらん。
簡単に測定できるから。
「真実」が何なのか知らないけど、皿に出して8時間安定なんか一瞬で消えてとんでいってしまうよ。

223:あるケミストさん
07/06/05 15:37:23
医師ってシャーマンの類なんだろうさね

224:糸色 文寸 ネ申
07/06/05 16:17:23
>>221
> 神は「病気が治ると思い込めば、殺虫剤を飲んでも癌が治せる」というから、
> ゲルマニウムでも信仰心があれば、治るってことじゃない?

儂はそんな事は言っておらんぞ。
どこかの低脳な揚足取りが言っただけだ。

ところで宗教的治癒と言うのを知っておるか?
WHOの健康の定義はどうだ?
くっくっく。


>>223
> 医師ってシャーマンの類なんだろうさね

医者はシャーマンだ。
大病院と言う「神殿」で、MRIやら血液検査の結果と言う「呪符」をもち、患者と言う「信者」に診断と言う「神託」を与えるんだよ。
「神官」である教授が「呪符」を持って「ウ~~ん?」と言えば、呪いにかけられるのだ。
くっくっく。

225:あるケミストさん
07/06/05 16:25:41
とりあえず、向こうのスレに書いてくれ
おまえはH4Oに関しても向こうだ。

226:あるケミストさん
07/06/05 16:27:02
>>224
せっかく化学板にも隔離スレがたったのですから、こちらには来ないでくださいね^^

227:あるケミストさん
07/06/05 17:31:02
◎このスレのルール
糸色 文寸 ネ申は参加禁止です。

◎このスレのルール
糸色 文寸 ネ申は参加禁止です。

◎このスレのルール
糸色 文寸 ネ申は参加禁止です。

◎このスレのルール
糸色 文寸 ネ申は参加禁止です。

◎このスレのルール
糸色 文寸 ネ申は参加禁止です。

◎このスレのルール
糸色 文寸 ネ申は参加禁止です。

ボケが!
向こうで論じてろって言ってるだろうが。
ドアホ!

228:あるケミストさん
07/06/05 17:34:15
糸色 文寸 ネ申が次書き込んだら罰金200万円をひろゆきに払えっていうルールにするぞ。

229:あるケミストさん
07/06/05 17:39:13
糸色 文寸 ネ申は書いてることも読めんのか?
筋金入りの知能障害だな。

230:マリリン ◆IxLejT1KUU
07/06/05 18:05:36
>>191
>マリリンはまだ水素水には副作用はないと言い切るのですかね?

水だって、大量に飲みすぎれば水中毒と言うことも起こる訳だから、度を超して大量に
摂取した場合は、無視できない副作用が現れることはあるでしょう。

私が言っているのはH4O一パック程度の水素量を飲んだぐらいでは、無視することが
できないほどの重大な副作用は起きないというだよ。

H4Oは人によっては最初、ちょっとずつ飲まないと気持ち悪くなってしまう人もいるようだし
インスリンを使っている人は血糖が下がりすぎてしまうということはあるらしい。

こういう副作用はいっぺん飲まないで少しずつ飲むことで解決可能だと言うことだよ。
タミフルみたいな死に至る重大な副作用は、一日一本のH4Oを経口で使用している限りないと思う。


231:あるケミストさん
07/06/05 18:12:28
>>230
ちょっと待てよ。「副作用がある」ってのはそういう意味じゃないだろ。
普通は最低中毒量を最低有効量で除した数字がいくつ以下とかそういう話だろ。
どんなもんでも過剰に与えたら「副作用がある」わな。なんじゃそりゃ。

232:マリリン ◆IxLejT1KUU
07/06/05 18:22:32
>>177
>これじゃ「砂糖水飲ませて、『経験上』効果があったと判断します。」と言われてるの
>とどこが違うんだ?

生体は体に何かが不足することで、症状が悪化している場合、不足しているモノを補充すると
症状は劇的に改善します。

例えば低血糖には砂糖水を飲ませれば劇的に改善します。

これは、見事に改善します。今まで意識不明だった子が砂糖水を与えただけで、
歩き出しますからね。

私も水素も同じような経過で効果を現しているのではないかと思うのです。
だから、酸化ストレスに強く晒されている個体には効果を現すが健康体には、ただの水に
なってしまうのではないかとね。


233:あるケミストさん
07/06/05 18:24:36
>>230
おまえ、糖尿病の人に薦めていたな。副作用がないから飲ませてみろよと。
低血糖ぐらい大した副作用じゃないなんて簡単に言うなよ。
低血糖は意識無くなって倒れることもあるんだぞ。
下手すりゃ、頭打って死亡するじゃないかよ。

とりあえず今まで副作用がないと連呼していたのは、撤回するわけだな?

>こういう副作用はいっぺん飲まないで少しずつ飲むことで解決可能だと言うことだよ。
これは間違いだな。
インスリンの使用直後でのH4Oの飲用は避けるようにしないといけないのだ。
おまえは全然理解していないのにすすめるわけだな。

234:あるケミストさん
07/06/05 18:30:08
普通に考えてDMの患者には水素より薬だよね。
しかも定血糖ショックの可能性があるなら水素はすすめるべきじゃないよね。
これはさすがにひどいよね。

235:マリリン ◆IxLejT1KUU
07/06/05 18:30:29
>>221
ゲルマニウムに関しては、生姜やニンニク、コショウで楽しく美味しく摂取している限り、
中毒になると脅される筋合いはないと思うのだけどね。生姜湯は風邪の時、お勧めだよ。

岩盤浴もゲルマニウム温泉も大好きだけど、なにかいけませんか?

236:あるケミストさん
07/06/05 18:35:19
カラダが温まる原理をゲルマニウムと勘違いしているのか、コレは?

237:マリリン ◆IxLejT1KUU
07/06/05 18:35:40
>>233

あのねぇ。低血糖については、H4Oの会社の人がそういっていただけで、私は経験がない。
普通はインスリンを使っている人より、糖尿病の内服薬を使っている人の方が多いでしょ?

犬の糖尿病は、インスリンを使うモノしかないので、H4Oは効果がないと言われている。
説明不足だったのは謝る。


238:あるケミストさん
07/06/05 18:35:57
>>235
ゲルマニウムについて否定する気はないが、生姜湯はgingerolが有効成分でそ。
誤解を招くよ。

239:あるケミストさん
07/06/05 18:38:14
>>235
食って体にいいものはすべてゲルマニウムのおかげにするなよ。

240:マリリン ◆IxLejT1KUU
07/06/05 18:38:29
>>236
>カラダが温まる原理をゲルマニウムと勘違いしているのか、コレは?

だから、絶対神が言っていたでしょ。理屈の分からぬ治療法は、治れば良いのよ。

ゲルマニウムが体に良いって思って、お風呂に入ればハッピーになるの。それで何で
いけないの?治療法としては有効でしょ。


241:あるケミストさん
07/06/05 18:38:49
>>237
2型DMでもSU剤を内服している場合はどうなん?

242:あるケミストさん
07/06/05 18:39:21
>>237
つまり安易に薦められないようなものを安易に薦めているというわけだな。

243:マリリン ◆IxLejT1KUU
07/06/05 18:41:26
>>238>>239

あんたら本当に、理屈ぽいだから、こんなこと考えて食事していたら、楽しくないでしょ?
それこそプラセボ効果の恩恵を預かれないよ。馬鹿だねぇ。


244:あるケミストさん
07/06/05 18:43:23
>>243
何事もTPOだよマリリン。ここは考え、論じる場。
誤りは訂正するべき。


245:マリリン ◆IxLejT1KUU
07/06/05 18:45:11
>>241
>2型DMでもSU剤を内服している場合はどうなん?

最初に少しずつ飲めば、そんなに問題はないようですよ。予期せぬ事柄が起きたら
途中で中止すれば良いだけ。何せH4Oはコップについて8時間安定だそうですから。



>何せコップについて8時間安定だそうですから。

これについてはもう一度、H4Oの会社に確認してきますわ。


246:あるケミストさん
07/06/05 18:45:13
>>243
そうか、じゃ適当にマイナスイオン効果とでも、
ゲルマニウム効果とでも、トルマリリン効果とでも、
言って楽しんでてくれ。個人の楽しむ範囲でな。

247:あるケミストさん
07/06/05 18:46:39
>>243
食事なぞ己の舌で主観的に判断し愉しむに決まっている。
健康なぞ二の次だ。健康を考えるなら製品の有効性を検証する。
ブラセポ効果を取り入れるなら気分がよくなる紅茶でも飲んでいるわ。

で?

248:あるケミストさん
07/06/05 18:48:38
>>240
今まで、体があたたまる作用の中心はゲルマニウムだと思ってたら、実はただのお湯の物理的作用でした。
ゲルマニウムは無意味でした。
こんな場合はどうすんの?
作用機序に拘泥しないということは、上のようなことを予見することもできず、場合によっては健康被害もありうるわけだが。
医療従事者がそういったことを考えないことは罪だ。

249:241
07/06/05 18:50:48
>>245
レスありがとう。
しかしそこで水素をすすめる必要性はあるの?
なくてもいいんじゃない?

250:あるケミストさん
07/06/05 18:53:32
>>246
本筋には関係ないが、以前トルマリンを水につけとく実験やったらpHあがって、静菌もしててワロタ

251:あるケミストさん
07/06/05 18:54:55
同じく本筋に関係ないが、業者の言うトルマリン効果を医師が実験して
ことごとく間違いであったことを、ネットニュースで出ていたな。

252:250
07/06/05 18:58:13
>>251
いやマジ。再現もした。
結局教授にも却下されたけど…

253:マリリン ◆IxLejT1KUU
07/06/05 18:58:34
>>249
>しかしそこで水素をすすめる必要性はあるの?
>なくてもいいんじゃない?

私が飼い主にH4Oを勧める時は、これ、良いかもしれないからいっぺん使ってみてと
言って、10本H4Oを買ってもらいます。値段は2725円。それで、良かったという人からは
リピートがきます。

人間も同じで、飲んでみて、楽になったとか、自分に取って良い何らかの効果があったと実感
できて、初めて続けてみようとする。それで良いのではないですか?





254:あるケミストさん
07/06/05 19:03:34
>>253
水素は治療に関してエッセンシャルではないんですよね?
だから、なくてもすむものを売るとこが納得できない。すすめる動機がわからない。
最初からすすめなくてもいいのでは?

255:マリリン ◆IxLejT1KUU
07/06/05 19:07:41
>>254

だから、本当に効果を現す症例があるんです。それも、西洋医学的常識からでは
説明できない。だけど、劇的に効く。

そういう症例がある以上、使ってみる価値はあります。お金もベラボーに高いわけではありません。
今現在、何故、効果を現すか説明できないだけです。

そんな治療、西洋医学の中でも一杯あるでしょう?




256:あるケミストさん
07/06/05 19:13:29
>>255
俺の書き方がわかりにくかったですね。すみません。
そういった代替療法は医師がすすめるもんではないのでは?
医師としてすすめる動機は?
とききたかったのです。

医師が、まだエビデンスのないものを、購入は患者の主体性に任せているとか耳当たりのいいことをいって、自分の責任を転嫁しながら売る様は異様です。

257:マリリン ◆IxLejT1KUU
07/06/05 19:18:03
>>256

医者と獣医が違うと言うことでしょうね。

獣医は、患畜を観察します。エビデンスだけではなく、患畜の症状が好転し、治療法の
値段が折り合えば何でも使います。

別に異様でも何でもありません。ただ統合医療を実践しているだけです。


258:あるケミストさん
07/06/05 19:18:43
西洋医学の薬はその益も害もかなり研究して、治験を繰り返し、ようやく処方できるようになっている。
医師が処方する医療サプリメントだってそうだ。
水素水はまだ作られてまもない。80頭の犬にどうとかというレベルでしかない。
まだ患者に承諾書にサインしてもらって、処方しないといけない段階だろ。
まだ実験段階で、承諾書なしで処方しているのか。

259:マリリン ◆IxLejT1KUU
07/06/05 19:21:30

獣医にとって、患畜の症状がより早く、適当な値段だ改善すると言うことが
何よりも大切です。



260:マリリン ◆IxLejT1KUU
07/06/05 19:23:32
>>258
>実験段階で、承諾書なしで処方しているのか。

貴方ねぇ。たんなる清涼飲料水扱いの製品に何を言っているの?自分の言っていることを
分かっている?


261:256
07/06/05 19:31:36
>>257
医学部生の俺には理解できないということがわかりました。ありがとう。

262:あるケミストさん
07/06/05 19:42:21
>>260
お前が自分で言っていること分かっているのか?
単なる清涼飲料水を効果があるかのごとく宣伝し売っているんだぞ?

263:あるケミストさん
07/06/05 21:07:28
>単なる清涼飲料水を効果があるかのごとく宣伝し売っているんだぞ?
あ、それ薬事法違反。

264:糸色 文寸 ネ申
07/06/05 22:13:26
>>263
> >単なる清涼飲料水を効果があるかのごとく宣伝し売っているんだぞ?
> あ、それ薬事法違反。

ならば、訴えてこい。
場蚊ではないか。
くっくっく。

265:あるケミストさん
07/06/05 22:20:46
薬事法違反の上に景品表示法違反ですよ。
酸化還元順位が600もあるわけないだろw実験で使って訴えてやろうかと化学板ではネタになっていますが。


266:あるケミストさん
07/06/05 22:23:44
前のスレでも薬事法違反の話題が出てきたけど、
マリリンは薬事法よりも表現の自由の方が強いから逮捕されないと思っているらしい

267:あるケミストさん
07/06/05 22:28:15
>>264

・注意事項  
必要以上の馴れ合いは慎しんでください
暴言や第3者を不快にさせるような発言はやめましょう
悪質な削除要請や自己中心的な発言はひかえましょう
人間的モラルやルール・ネットマナーに反した発言はやめましょう
犯罪の恐れがあるものをみつけたら通報しましょう。

都道府県警察本部のハイテク犯罪相談窓口
URLリンク(www.npa.go.jp)


さっき通報しまつた。

268:糸色 文寸 ネ申
07/06/05 22:44:48
>>265
> 薬事法違反の上に景品表示法違反ですよ。
> 酸化還元順位が600もあるわけないだろw実験で使って訴えてやろうかと化学板ではネタになっていますが。

決定実験の不可能性と言うのを知っておるか?
くっくっく。


269:あるケミストさん
07/06/05 22:49:49
マリリンが詐欺師なのはわかった。

ネ申が非科学的なのもわかった。

もうよくわかった。

だが、ここは化学板だ

270:あるケミストさん
07/06/05 22:50:31
>>268
絶対神にいわせたら何もできないことになるな。
本当にくだらないレトリック。

271:糸色 文寸 ネ申
07/06/05 23:11:23
>>269
> マリリンが詐欺師なのはわかった。
>
> ネ申が非科学的なのもわかった。
>
> もうよくわかった。
>
> だが、ここは化学板だ

マリリン1人をよってたかって言い込めても仕方ないぞ。
H4Oなる異世界物質に文句があるなら、それに文句をつけておればよいのだ。
それが化学者と言うものだろうが。
まったく、場蚊ではないか。

272:あるケミストさん
07/06/05 23:21:22
>>271
ここで話して、場合によっては実験もして、H4Oがおかしいという結論に至ったら会社にその旨を質問し、悪徳だと思われたなら通報。
今はその吟味の過程にあるわけで、たまたまH4O擁護がマリリン1人だから今の構図になったんだよね。
全然わかってないようだからレスは止してくれる?

273:あるケミストさん
07/06/05 23:25:33
タミにしてはまともな事言うじゃん。今回は同意するよ。
単なるマリリン叩きはここでは厳禁。↓でやりましょう。
スレリンク(bake板)

ただ、まじめな議論で論争するならこのスレでよしっと。

274:あるケミストさん
07/06/05 23:27:39
マリリン叩きじゃなくてマリリンが言っていることがおかしいから突っ込んでいるだけだがな。

275:マリリン ◆IxLejT1KUU
07/06/06 07:54:45

だから、詳細はH4Oの会社に聞いてくれと言ってるでしょ?私はH4Oの会社の説明を
そのまま、書き込んでいるだけだからね。

それが、大嘘だったりしたら、詐欺行為でしょ。

獣医や消費者を大勢巻き込んで、そんな詐欺行為を会社ぐるみでやるかなぁ?
私も、聞いてくるけど、何せ化学に関しては素人だから、会社の説明を鵜呑みに
する以外方法がないよ。

素人でない、貴方達が直接聞いてきて来る方が良いと思う。

276:あるケミストさん
07/06/06 07:59:30
>獣医や消費者を大勢巻き込んで、そんな詐欺行為を会社ぐるみでやるかなぁ?
会社ぐるみで詐欺をやるところなんていくらでもあると思うが。
悪質リフォーム業者とかしらんの?

>素人でない、貴方達が直接聞いてきて来る方が良いと思う。
聞くまでもなく結論が出るのでいいお。

277:マリリン ◆IxLejT1KUU
07/06/06 08:17:49
>>276
>聞くまでもなく結論が出るのでいいお。

それはないでしょう。科学者と標榜するなら、違うと思っても申告はあるわけだから
調べて見ても罰は当たらないでしょう。貴方の態度は偏見そのものだ。

278:あるケミストさん
07/06/06 08:20:38
これはマリリンが正しい。

279:あるケミストさん
07/06/06 08:52:34
HPの説明自体怪しさ爆裂だし。付属するマリリンの説明も怪しさ爆裂だし。

280:糸色 文寸 ネ申
07/06/06 10:14:32
儂以外にも隔離した方が良い輩がおるようだな。
くっくっく。

281:マリリン ◆IxLejT1KUU
07/06/06 11:43:08

H4Oの会社に聞いてきたよ。
30分で水素は抜けますに変更されていたらどうしようと思ってドキドキだったわ。

はっきり、「直射日光などに当てるなど、特殊な環境にない限り、H4Oは皿に出して
8時間は水素の含有量にほとんど変化はありません」「飼い主さんに、そのように
説明してもらってかまいません。」と言う答えだった。


私では、これ以上分からないので疑問に思う人は、H4Oに直接電話をかけて技術の
人に詳しく聞いてみてくれる。

282:あるケミストさん
07/06/06 12:54:38
>>275
会社の話は素直に聞くのにおれらの話は聞かないのな
脳みそ腐ってるよお前

283:あるケミストさん
07/06/06 12:57:12
>>282
宗教って恐ろしいですね。

284:あるケミストさん
07/06/06 13:01:53
マリリンがH4Oの学会発表を聞いたのは何時の何学会?
知り合いの獣医も知らないし、グーグル先生も教えてくれないんだが

285:あるケミストさん
07/06/06 14:25:16
過去、糸色文寸ネ申が現れたスレは
彼を「荒らし」扱いして失敗しました。(オステスレなど.)

・糸色文寸ネ申は荒らしではありません!
 昭和30~40年代にどの町内会にも必ず生息していた
 「頑固親父・雷親父」的な存在なのです!
 今となっては「天然記念物」のような存在なのです!
 気に入らなければ完全無視を決めましょう!!

・糸色が降臨すると必ず「側湾娘!」が登場して雑談を始めます。
 10レス連投など当たり前の小娘です。
 最近は「マリリン」「SBX」「ふっつぁま」なども同類です。
 それなりに和ませる事も間々ありますが
 やはり気に入らなければ完全無視を決めましょう。

それではおおらかな気持ちを持って仕切り直しといたしましょう!


286:糸色 文寸 ネ申
07/06/06 14:33:38
>>282
>>283
>>284

このへんはH4Oでなく、マリリン叩きだな。
儂を締め出しておいて、女をよってたかっていたぶるのか?
科学者の風上にもおけんの~。
くっくっく。

287:糸色 文寸 ネ申
07/06/06 14:34:44
>>284
> マリリンがH4Oの学会発表を聞いたのは何時の何学会?
> 知り合いの獣医も知らないし、グーグル先生も教えてくれないんだが

これはマリリン叩きではなかったな。
失礼した。
くっくっく。

288:あるケミストさん
07/06/06 18:51:05
マリリンと話をしても『会社の人が』『化学は素人』ってしか言わないからな…
『会社の人』から矛盾が引き出せたらマリリンも納得する?

289:あるケミストさん
07/06/06 19:02:42
H4Oという物質が化学的に安定的な状態で存在しえないということだけを言えば
商品名が「清涼飲料水H4O」の事を何も言う必要すらないんだけどね。

290:あるケミストさん
07/06/06 20:52:24
なんのために隔離スレ作ったんだ
化学板の香具師は低脳すぎだろ(´・ω・`)

291:あるケミストさん
07/06/06 23:38:35
というかスルーが出来ないと言った方が正しい

292:あるケミストさん
07/06/07 00:38:28
>>291=低脳

293:あるケミストさん
07/06/07 19:22:23
誰も、天文板アポロ疑惑スレの事は言えない。

294:あるケミストさん
07/06/08 00:05:51
>>281
>H4Oは皿に出して 8時間は水素の含有量にほとんど変化はありません」「飼い主さんに、そのように

これって、含有水素が極微量だからなんじゃない? だって1500ppbですよ!
15pppmっていったら単なるコンタミレベルでしょ、普通。

濃度薄いから脱ガスしにくいだけだと思うけどな。

295:あるケミストさん
07/06/08 00:06:28
マリリンよ
結局、いつの何学会だったんだ??
正確な日時じゃなくてもいいから、2年前の春とかくらいは言ってくれ

296:294
07/06/08 00:16:18
ごめん。15ppmじゃなくて1.5ppmだった。


297:あるケミストさん
07/06/08 00:19:20
>>294
脱ガスに濃度の薄さ関係あるか?
濃度は指数関数的に減衰すると思うのだが。

気相に接している水相の部分で、ある程度のエネルギーを持った水素分子が
外界に飛び出すよな。となると、指数関数減衰になると思うのだが。

298:294
07/06/08 00:35:10
平衡論的に考えた場合、濃度は関係するんじゃないかと思ったんだが。
それとも、ここで平衡論は考え違いなのかな?

299:あるケミストさん
07/06/08 00:46:05
>>298
だから、そのときの濃度に比例して濃度が低下していく、つまり指数関数減衰にならん?

8時間安定がどのような意味かわからんが、時間に対して指数関数的に減衰すると思うぞ。

300:294
07/06/08 01:21:15
指数関数的に減衰するイメージは理解できるんだよ。
別に時間に正比例して濃度が低下しているとは思ってない。

恐らく、製造時の水素濃度はもっと高いんじゃないかな思う。
製造過程で徐々に水素が抜けて、最終的に常温常圧下では1.5ppm程度の含有水素量で
見かけ上安定しているから「8時間でも安定」って言ってる気がする。

濃度が高ければ、初期は一気に脱ガスして、あとは少しずつしか出ないだろうから
「濃度」を問題にしたってこと。

301:あるケミストさん
07/06/08 01:33:23
つまり、「見かけ上安定している」かどうか?

よくわからんが、「見かけ上安定している」のはなぜなんだ?

302:あるケミストさん
07/06/08 08:15:53
H4O曰く「安定存在する」ってのがどれほどの濃度までをいうのかがわからないと話が発展しにくいなあ。

303:マリリン ◆IxLejT1KUU
07/06/08 11:01:20
>>302

>H4O曰く「安定存在する」ってのがどれほどの濃度までをいうのかがわからないと話が発展しにくいなあ。

これはパッケージに書いてある-600mv 1.5ppmが8時間持続すると言うことではないですか?
そうでなければ詐欺です。


>>295
>結局、いつの何学会だったんだ??
>正確な日時じゃなくてもいいから、2年前の春とかくらいは言ってくれ

毎年、11月に大阪国際会議場で行われる「動物臨床医学会年次大会」です。
ここ三年ほど毎年、H4Oはでています。


>>284
>知り合いの獣医も知らないし、グーグル先生も教えてくれないんだが

獣医の論文は、ネットでは検索できないです。書籍を買うかセミナーや学会に出席しないと
内容を知ることはできません。

304:あるケミストさん
07/06/08 11:41:56
>>303
>-600mv 1.5ppm

そもそも-600mvの時点でどうかと思うけど・・・
酸化還元電位のこと言ってるなら電池の起電力調べればできるはずだよなあ。
電解質溶かした寒天を敷き詰めたU字型管でH4Oと適当な
酸化性水溶液をつないで電圧機に掛ければいいんだっけ?

>「動物臨床医学会年次大会」
URLリンク(www.dourinken.com)

ここか。参加資格が見当たらないが、誰でも発表できるのか?
あと、H4O関連の発表とやらは講演か、ポスターか、他の何かか?

>獣医の論文は、ネットでは検索できないです。書籍を買うかセミナーや学会に出席しないと

念のため確認するけど、書籍って査読付きの論文誌だよね?natureとかそんなの。
論文のネット検索はいくらでも出来るぞ。こことか。
URLリンク(www.dourinken.com)
あと、SciFinderとかか?金かかるけど。
大学あたり行けば、オンラインジャーナル契約しているから、
契約しているところの論文を詳しく読めるだろうし。

305:マリリン ◆IxLejT1KUU
07/06/08 12:37:14
>>304
>参加資格が見当たらないが、誰でも発表できるのか?

参加資格なんて書かなくても、参加するのにお金がかかるんで獣医かテクニシャンしか来ないわ。

>念のため確認するけど、書籍って査読付きの論文誌だよね?

査読なんてしないよ。

「動物臨床医学会年次大会」 だって

>今大会での発表を希望される先生は下記応募フォームより事務局へお申し込みください。
>尚、誠に勝手ながら、演題の受付は先着順とさせて頂き、予定演題数になり次第
>締め切らせていただきますので、ご了承ください。

って書いてあるでしょう。

>論文のネット検索はいくらでも出来るぞ。こことか。
URLリンク(www.dourinken.com)

こんなところでただで、論文の内容なんか教えてくれないわよ。こういう内容の発表が
ありました程度に数行書いてあるだけよ。馬鹿だね。

ただでなんか誰も情報を教えてくれないのが獣医の世界です。


306:あるケミストさん
07/06/08 12:49:22
>>305
>参加資格なんて書かなくても、参加するのにお金がかかるんで獣医かテクニシャンしか来ないわ。

獣医とかじゃなくても製品売り込みたいだけの獣医でない業者が参加しうるだろう?

>査読なんてしないよ。

確認だが、ギャグ?
なんという本か聞いたほうが早いか?

>こんなところでただで、論文の内容なんか教えてくれないわよ。こういう内容の発表が
>ありました程度に数行書いてあるだけよ。馬鹿だね。

あの。こういうのは大抵、ジャーナル名、巻号、ページ、著者くらいは書いてあって、
詳しくは図書館に行って調べられるけど。学会なんぞ行くより精確かつ低コストだと思うが。

それと、H4Oがポスター発表なのか講演だったのか何だったのか、教えてくれん?

307:あるケミストさん
07/06/08 16:19:20
>>306
以前査読のはなしはでてるぞ
結果は失笑ものだったがな

308:マリリン ◆IxLejT1KUU
07/06/08 19:57:56
>>306
>獣医とかじゃなくても製品売り込みたいだけの獣医でない業者が参加しうるだろう?

会社の顧問獣医とか参加してくることはあるかもしれないけど、獣医が関与しない発表も講演も
私は見たことないね。

>あの。こういうのは大抵、ジャーナル名、巻号、ページ、著者くらいは書いてあって、
>詳しくは図書館に行って調べられるけど。学会なんぞ行くより精確かつ低コストだと思うが。

そうなら、私たちも助かるんだけど、私たちの業界は講演を現地で聞かない限り、詳しいことは
分からないようになっているの。他分野はどうしてそんなに安上がりに色々教えてくれるの?
秘密事項ってないの?

>H4Oがポスター発表なのか講演だったのか何だったのか、教えてくれん?

これは、両方あったよ。

309:>>308
07/06/08 21:36:40
>>308

投稿論文って知ってますよね?研究結果を論文として纏めて、
対象となる学会や専門ジャーナルに投稿して審査してもらうものです。

投稿論文で査読を受けアクセプトされたものは、研究成果として通常
公開されます。そして、その読者が追試検証などして真偽を確かめつつ
新しい技術が蓄積されていきます。そういった意味で、通常、論文は
公開されます。そうでないと、投稿した意味が全くありません。
インパクトファクターって言葉、聞いたこと無いですか?

試しにネットで論文検索してみるので、獣医さんが良く使うテクニカル
タームを英語で教えてくれませんか?



310:あるケミストさん
07/06/08 21:38:19
間違って名前に308って書いてしまった・・・スンマセン

311:あるケミストさん
07/06/08 23:41:45
>>303
俺は>>284で学会名を聞いてるのに何で「獣医の論文は~」って答えになるの?
お前池沼?

つーか、H4Oの発表って化学会のソーセージ売ってる横でやってる業者ブースみたいなものを勘違いしてんじゃね?
マリリンはただの宣伝を発表と思ってる、
もしくは実際に見ていないのにH4OのHPで書いてあることを鵜呑みにして発表したと思っているとしか思えないのだが

天下のグーグル先生にもH4OのHPと2chのマリリンの発言しか引っ掛からないし
そんなに獣医の世界で話題なら他にも引っ掛かっていいもんだけどなwwwwww

312:あるケミストさん
07/06/09 00:47:41
>>311
お前も少しは自分で調べるってことをそろそろ学習してもよさそうなもんだ
>>304のサイトでキーワード「水素」でプロシーディングの本文検索してみろ
2007/02/25 水素結合水の動物臨床への応用
ってのがヒットする。つまり内容はともかく手続き的には宣伝じゃなく学会発表だ。
それとH4Oでぐぐると物凄い数がヒットするんだが、お前のグーグルと俺のグーグルは
違うのか?もしかして中国からアクセスしてるのか?w
まあH4Oが胡散臭いとかあるわけねーとかマリリンの科学への態度が「奇妙な論理」で
言及されるような古典的疑似科学論者のそれとクリソツだとかいろいろ言いたいことはある
が、それはそれとしてお前の態度もあんまり建設的じゃないぞ

313:あるケミストさん
07/06/09 00:53:23
動物なんちゃら学会とH4Oでググっても相関あるのが出てこないってことじゃ無いかと
実際やってみたら出てこないし

検索めんどいんだが、「2007/02/25 水素結合水の動物臨床への応用 」って誰が発表してんの?
やっぱり業者だった?

314:あるケミストさん
07/06/09 06:45:12
会社概要の横にあるH4Oのあゆみってところに、第25回動物臨床医学会において臨床報告発表って書いてあるな。
これは、2004年11月にあり、マリリンの言った時期と符合するな。

315:あるケミストさん
07/06/09 07:58:03
>>314
それがあるから>>311みたいな推測する奴がでてくるんじゃないかと

316:あるケミストさん
07/06/09 11:02:43
>>313
水素結合水の動物臨床への応用
投稿者:遠藤薫 遠藤犬猫病院

アレルギー性皮膚炎などの症例64例に対し、水素結合水を使用したところ、
その70%に効果が認められた。


皮膚炎ってことは飲ませてない?塗ってるだけ?

317:あるケミストさん
07/06/09 11:56:42
>>316
URLリンク(d-mypet.com)
>アレルギー性の皮膚炎とか、外耳炎とかにはほんとうにすごく効く。
>飲ませたり、患部につけたりというやり方ですね。
>ただ高いのですよ、価格が。ステンレスのこんな厚いタンクを使って、
>ものすごい圧力をかけてつくるので製造コストがハンパではないらしいです。
>もともと水素(H2)は水(H2O)に入らないはずのものですから、
>これを水に溶かすために最初すごい圧をかけて、それからボーンと一気に減圧をする。
>そうすると、水の分子が水素分子を取り入れてしまうということです。
>水ってすごく不思議なものなのですね(笑)。

318:あるケミストさん
07/06/09 12:46:58
>>これを水に溶かすために最初すごい圧をかけて、それからボーンと一気に減圧をする。
>>そうすると、水の分子が水素分子を取り入れてしまうということです。

どんな理論だ?

常識的に考えて水素を普通に溶かそうとすると水素分圧に比例して溶けるよな。
そう考えると、H4Oパックは水素により膨らんでいることが予想されるが、膨らんでいるのか?

高圧下から一気に低圧にしたとき通常の過程と違い何らかの相転移反応が起きるあるいは起きなくなるのか?
ありえんの、そんなの?
企業のというかマリリンの説明によると熱や光に弱いらしいから、温度を上げると相転移を起こし、
しかもエンタルピー的に不安定と。光ってどのあたりの波長の光かな。

319:あるケミストさん
07/06/09 13:20:30
>>317
それよりそのページの真ん中あたりに、
酸化還元電位計を入れて電位を測ってる画像が載ってるな。

320:あるケミストさん
07/06/09 22:54:11
>>317
とりあえず水素結合水の部分だけ読んだけど、随分と変なことを言ってるな
色々とツッコミどころがあって笑える

それはともかく、この人H40に関して
実験では糖尿病の人の血糖値が下がった、C型肝炎のウイルスがいなくなった
とか言ってるけど、こんな事言って大丈夫なのか?

321:あるケミストさん
07/06/10 07:21:10
>>320
>糖尿病の人の血糖値が下がった、C型肝炎のウイルスがいなくなった
「人間の医学部の実験では」だから、本人とは関係ないと思われ。

「独協医科大の非常勤講師でもある藤沼秀光先生という人は、人間の治療に
 H4Oを使っておられて「食道ガンが3分の1ぐらいになった」と
 言われていました。(略)
 この先生は、なぜこのようなことが起こるのだろうと思って話を聞きに来られた
 わけですが、このときたまたま胆石を持っておられて、試しに自分でも飲んでみたら
 それもきれいに消えてしまったそうです。 」
 ↑この人からの伝聞じゃないかな。

で、藤沼秀光でググると著書が↓
1. アトピ-治療のW(ダブル)戦略腸内正常化と毒出し
2. 医師が証言!!免疫力を引き出してガンを治す!免疫活性メシマコブの驚異の抗ガン力
3. 免疫活性メシマコブでガン細胞を封じ込める!ガン改善の近道
4. アトピ-は腸から攻めろ!(元気健康ブックス )
5. 免疫活性メシマコブがガンに負けない力をくれた!(健康ブックス ) メシマコブ大全
6. 生複合プロポリスで、なぜガンが治るのか?ガン臨床医が使っている!
7. ガン患者が選ぶメシマコブは何か(健康ブックス ) 免疫活性メシマコブがガン患者に選ばれる5つのポイン
8. 免疫活性メシマコブでガン細胞が自滅した!(健康ブックス ) 最も効果的で一番安全なメシマコブを検証する
9. 免疫活性メシマコブで進行ガンが止まった末期ガンが治った(健康ブックス ) 厳選38人の体験談
10. アルカリイオン水体に良いのか悪いのか(元気健康ブックス )

うーん^^

322:マリリン ◆IxLejT1KUU
07/06/10 10:16:58
2004年に参加した動物臨床学会で、

>「独協医科大の非常勤講師でもある藤沼秀光先生という人は、人間の治療に
>H4Oを使っておられて「食道ガンが3分の1ぐらいになった」

この話を聞いた。

知り合いが、末期のスキルス胃ガン、余命半年と言われていたので、私たちは、
半信半疑で、H4Oを試して見ることにした。

このサプリメント、予想以上に効いたんで驚いた。それから、私はH4Oを
使い始めたんだよ。どうして効果を現すんだろうと、自分なりに仮説を立てた。

そして、安保先生の顆粒球が活性酸素を分泌する主原因だと言う
説とH4Oの抗酸化作用、還元作用が私の中で結びついた。

この時は、H4O以外にリンパ球の活性を高める乳酸菌のサプリメントも併用した。

323:マリリン ◆IxLejT1KUU
07/06/10 10:20:51


マリリン、ちょっと疲れちゃった。2chもブログの書き込みも、スランプになるという
事があるんだなぁと始めて知ったよ。

ちょっとモチベーショウが上がらない。

324:あるケミストさん
07/06/10 10:38:46
がんと酸化って関係あんの?

325:あるケミストさん
07/06/10 11:21:18
酸化還元電位に関しては誰か
銀塩化銀電極とKClでも少量溶かしたH4Oとを塩橋でつないで
白金黒/白金電極浸して電圧計で測ってくれないかと期待。

>>322
だったらアスコルビン酸とかポリフェノール類とかいっそのことNADPHとかの方が
良質ともに効果大なのでは?

326:あるケミストさん
07/06/10 12:20:06
>>317で計っているあの酸化還元電位計ってなんなの?

327:あるケミストさん
07/06/10 16:28:27
>>325
あとpHも必要だな。

>>326
具体的なものは分からないけれどなんかの参照極に対する電圧を測っているものだろう。
あれで出てくる数字は電極表面で支配的な酸化還元対の電位を測ることになる。
(故に電極の洗い方が少しでも悪いとすぐに変な値が出たりもする)
水道水の方はほとんどO2/H2Oの電位を測っていると見て間違いないだろう。
であるならば値が+500mV程度しか無いというのはむしろ気になる結果だ。
0.2気圧で酸素を飽和させれば+800mVくらい出て良いと思うのだが。
Cl-/Cl2がかなり早くて微量でもかなり影響しているのか?

ともかくその程度の代物なのであの数値はどうにも鵜呑みにはできない。

328:あるケミストさん
07/06/10 16:50:14
>>322
余命宣告がいい加減なものだってことくらい理解しているだろうに…。
対照がない以上は効果がどうとかは言いにくいだろ。
さらにH2がスカベンジできるのはヒドロキシラジカルだけってわかってる?
…俺も疲れた。

329:あるケミストさん
07/06/10 17:58:49
Aが主張する→Bが証拠などを以って反論批判する→Aがそれを無視して強弁する→
Bも含め回りは呆れて何も言わなくなる→A、自説が支持されたと勘違い

ということをやるやつってわりとよくいるよ。
こういうことするマジモンの信者(英語で言うとtrue believer)はどうしようもなく、
議論、討論で行なう場合はこの手の信者を説得することはまず不可能なので、
第三者に分かりやすくおかしいことを客観的に示すのがいいよ。

330:マリリン ◆IxLejT1KUU
07/06/10 18:51:10
>>328
>余命宣告がいい加減なものだってことくらい理解しているだろうに…


だったら、何で本人にわざわざ言うの?家族は言わないでくれと頼んであったのに。

しかも、余命の期限半年が過ぎたら、三ヶ月だ数週間だと、だらだらとのばして。
何度、余命宣告の言い直しをして患者を脅したら気がすむのさ。

思い出したくもないわ。



331:あるケミストさん
07/06/10 18:57:48
H4Oでモチベーショウは上がりますか?

332:マリリン ◆IxLejT1KUU
07/06/10 19:07:48

私はH4Oに関しては、嘘は言ってないよ。本当に効く症例があるんだよ。

ただし、この効果は効率よく水素が体内に取り込めれば、H4Oである
必要はないと思っている。

水素をいかにして、安全に効率よく適量を体内に取り込むかだと思っている。

333:あるケミストさん
07/06/10 19:15:02
>>332
だから効いた可能性があるだけで、
H4Oが明確に効いたという証拠は無いと前スレから何度言われてんのさ?
効いたと信じたいのは勝手だし
あなたが立証する必要も無いだろうけれど
本当に効果があるというなら、医薬品と同様のきちんとした試験を行ってから言ってくれよ。
実際H4Oはただの清涼飲料水だろ。

昔の水銀(万能薬)とまるで同じじゃないか(副作用は水銀とは比較にならないだろうけどさ)。

334:あるケミストさん
07/06/10 19:19:14
> だったら、何で本人にわざわざ言うの?

本人には知る権利がある。
本人が知りたくもないのにいきなり教えたのなら問題だと思うが。

それとあなたが挙げたこと自体、
余命の宣言がかなり漠然とした平均値でしかないことを示す一つの証拠でしょう。

335:糸色 文寸 ネ申
07/06/10 19:23:36
>>334
> > だったら、何で本人にわざわざ言うの?
>
> 本人には知る権利がある。
> 本人が知りたくもないのにいきなり教えたのなら問題だと思うが。

間違いである可能性もあるときちんと伝えた上で、言えばいいんだよ。
嘘かも知れんことをさも本当のように教えるのでは、宗教と変わらんな。
くっくっく。

336:あるケミストさん
07/06/10 19:28:44
>>335
まさにマリリンのことだな。

337:あるケミストさん
07/06/10 20:03:45
>>330
ちょっとまってくれ。本当に獣医学を修めたのか?
マリリンは余命宣告したことないの?
どの程度の確かさがあって余命宣告してるかわかってないだろ。

338:あるケミストさん
07/06/10 20:20:16
医者「余命はあと半年」←この見積もりが正しいとはいえない。ちなみに一般に医師は短く見積もる。

H4Oを使う

半年以上生きてました

H4Oに効果あり←余命半年が正しかったかがわからない以上これはいえない。

339:マリリン ◆IxLejT1KUU
07/06/10 20:26:58
>>337

獣医は余命宣告したって、患畜の精神に影響を与えるわけでないから、たいして
病状に影響を与えないのよ。それに私は助からないとは言うけど余命は言わないね。

笑って過ごせば癌が治ると言われているような、人間の医療の世界で何で
わざわざ患者を脅すの?理解に苦しむよ。

症状に悪影響をおよぼす事を考えないのは、おかしいと思う。




340:あるケミストさん
07/06/10 20:36:22
>>339
わかってないようだから質問をわかりやすく変えてやるよ。
獣医マリリンは確実に余命を予測できるか?

341:あるケミストさん
07/06/10 20:40:08
>>339
話をすり替えるな。すり替えている自覚がないのか?
今は余命宣告がどの程度確かか(または不確かか)について話しているんだろ。
無駄な話はするな。

342:マリリン ◆IxLejT1KUU
07/06/10 20:41:17
>>338

治療をしなければ、余命三ヶ月、癌の標準治療を受けて余命半年と宣告されて
倍以上、彼は生きた。途中で抗癌剤は止めた。最後は余命、数週間と言われながら無治療で
半年以上生きた。この時点でとうとう医者は余命を口にしなくなった。


医者にそのように宣告されたのだから患者にしてみればH4Oや乳酸菌のサプリメントが
効いたと判断するわさ。

そのように思われたくなかったら、余命など言う医者が悪い。


343:あるケミストさん
07/06/10 20:44:15
>>342
何から何までエビデンスがないじゃないか…本当に宗教じみてるよ。

344:マリリン ◆IxLejT1KUU
07/06/10 20:49:50
>>343

エビデンスがあれば、何でもOKなの?

臨床試験の結果なんて誘導可能だよ。そんな物だけに頼るのは
それこそ宗教じみていると私は思う。


345:あるケミストさん
07/06/10 20:50:15
もう>>340-343ここらへんのレスは無視していいよ。
どうも根本的に異質なようで、この先いくら話し合っても何も生み出さないと思うから、以降参加するのは止すよ。
さようなら。

346:マリリン ◆IxLejT1KUU
07/06/10 20:57:19
>>345

臨床は基礎学問とは違うので化学板の人が思っているほど、
簡単に結論が出る学問ではないよ。

347:あるケミストさん
07/06/10 21:09:05
>>346
それはマリリンにも言えることだろ。
マリリンは人の医者じゃないんだ。俺らが口出しできないのであれば
専門外であるマリリンも同様。
動物の臨床と、人の臨床は違うだろ。

348:あるケミストさん
07/06/10 21:10:30
>>346
それは逆だよ。
マリリンこそが簡単にH4Oに効果ありという結論を出しているじゃないか。

そういうふうに、あまりにマリリンが論理というものを蔑ろにするものだから話すのが難しいんだよ。
丁寧な検証なくして結論を導くことは恐ろしいことなんだよ。わからないかい?
つまりマリリンには「なんとなく」が多すぎる。
論の展開が大雑把すぎて根拠が薄弱なのに結論を簡単に出し、一度結論を出すとそれを疑うことをしない。
この点が宗教じみてると言われる所以だよ。
こうして話してもわからないだろう?これが本当に最期だよ。

349:マリリン ◆IxLejT1KUU
07/06/10 21:23:13
>>347>>348

代替療法と言われる世界は分かってないことが多すぎる。
科学的な手続きに重きを置いていては、見逃してしまう真実も多々ある。

西洋医学的治療法以外の代替療法の世界は自分の仮説と観察と勘を頼りに
しなくては、足を踏み入れる事さえできない。


貴方だって、西洋医学だけしか認めないわけではないでしょ?
代替療法の中には有益な物もあると言うことは、何となく認めているのではないの?


350:マリリン ◆IxLejT1KUU
07/06/10 21:28:36

私の場合は、科学的に根拠が証明できない治療法は、重大な副作用がないことを
最重要にして、試してみてその結果、有効かどうかの判断をしている。

それ以外、効果があるかどうかの確認をとることはできない。

H4Oの場合、自分や周りの人間が使ってみて効果があると言っていた人が
何人かいたし、犬や猫はもっと多数の効果がある症例があった。


全く、嘘っぱちまやかしだと、否定してしまう事はできない。

351:糸色 文寸 ネ申
07/06/10 21:41:45
>>341
> >>339
> 話をすり替えるな。すり替えている自覚がないのか?
> 今は余命宣告がどの程度確かか(または不確かか)について話しているんだろ。
> 無駄な話はするな。

余命宣告など単なる推測だ。
別名をアテヅッポウとも言う。
マヤカシに近い統計学を信じ込んでおる場蚊が言うことだな。
宗教と変わらんの。
くっくっく。

352:あるケミストさん
07/06/10 21:55:31
>>351
その通り。
つまり、余命宣告より長く生きたことがH4Oや乳酸菌に効果があるという証左にはならないということ。
マリリンに諭してやってくれ。

353:糸色 文寸 ネ申
07/06/10 22:27:44
>>352
> >>351
> その通り。
> つまり、余命宣告より長く生きたことがH4Oや乳酸菌に効果があるという証左にはならないということ。
> マリリンに諭してやってくれ。

余命宣告より長く生きた場合、余命宣告自体がいい加減だと言うのが論理的帰結だな。
H4Oなどに効果があるかどうかは、また別の問題だ。
いずれにしろ、おまえらのしようとしておることは悪魔の証明ではないのか?
「H4Oは効果がない。」と言うことを証明したいのであればな。
くっくっく。

354:マリリン ◆IxLejT1KUU
07/06/10 22:33:38
>>347
>それはマリリンにも言えることだろ。
>マリリンは人の医者じゃないんだ。俺らが口出しできないのであれば
>専門外であるマリリンも同様。
>動物の臨床と、人の臨床は違うだろ。

これは違うと思う。私たちは人間の医療に患者として当事者となる。自分の身を守るために
西洋医学のやり方に信じられない部分があるのなら、自分の受ける治療法を選ぶ権利も
批判する権利もあるはずだ。専門外として医者まかせにするほど、患者にとって愚かな事は
ないと思う。

私は統合医療推進派だ。西洋医学的治療は形の上では科学的根拠があると考えられているから、
科学的根拠だけを重要視したら、西洋医学的治療しか受けることができなくなる。


私は、自分が納得できる代替療法も受けたいので、科学的根拠はなくても、安全で安価で
効果がある可能性がある代替療法を切り捨てることはしない。


今日はこれで落ちます。お休み。

355:あるケミストさん
07/06/10 22:59:47
>>354
>>>345
>
>臨床は基礎学問とは違うので化学板の人が思っているほど、
>簡単に結論が出る学問ではないよ。
これで、俺は
「臨床は基礎学問とは違うので化学版の人が思っているほど、簡単に結論が出る学問ではない」
ということから、「化学板の人(臨床をしていない人)は臨床を語るべきではない」と受けたわけだ。
だから、>>347のようなレスになったわけだ。
俺が臨床をしていないように、マリリンは『人間の』臨床はしていないわけだから、お互い専門外になるわけだ。
人間と動物の臨床が違うことは分かるからな。
>>347に書いてある、『俺らが口出しできないのであれば』という条件をしっかりと読んでくれ。
別に、現代の医師の治療を素直に全部受け入れろとかそういうのを言ってるつもりは微塵もなかった。

ついでに、絶対タミも言ってるが、余命はあくまで目安でしかない。(タミはあてずっぽうといったがな)
つまり、効果があったかなかったかを余命宣言と比較するのは間違いだろ。
余命宣言じゃなくても、例えば仕事がどれくらいで終わるか聞かれたときに自分が大体の時間を答えるだろ?
あれと似たようなものでしかない。ずれて当たり前って感覚でいないとだめだろ。
余命宣言自体に正確さがない以上、それで寿命が延びた・縮んだと判断するのは間違っているだろ?

356:あるケミストさん
07/06/10 23:13:57
結局、マリリンと何を議論したいのか良く判らなくなってきたな。
マリリンの考え方が気に喰わないから叩いているだけに見えるぞこのスレ

まあ、自分の体にもしもの時があった場合を考えれば、色々試したくなる
という気持ちは理解できるよ。

357:ロ隹―ネ申
07/06/11 00:04:21
医師というものは、短めに余命宣告するってのは常識だが、知らん人がいるみたいね。
理由は宣告した余命より早く死んだらどうなるか考えると分かるはず。


358:あるケミストさん
07/06/11 00:13:06
>>356
自分にはむしろマリリンの方が、マリリンの自論を受け付けない化学板の住人を
叩いているように見える

住人はマリリンの言うおかしいところを指摘しているだけに思えるんだけど?

359:あるケミストさん
07/06/11 00:41:14
それはそうなんだけど、たとえば>>311みたいにマリリンがレスしないことについて
叩いてるのを見ると、ちょっとそのやり方はどうかな、と思わないでもない。
まあマリリンはウソつきだし、考え方は気に食わないし、自論を受け付けない俺たちを
理不尽な思い込みで叩いている面もあると思うけどさ。

360:マリリン ◆IxLejT1KUU
07/06/11 07:56:33
>>359
マリリンは嘘ついてないよ。学会名だって>>303で答えているものね



361:マリリン ◆IxLejT1KUU
07/06/11 08:07:48
>>358
>自分にはむしろマリリンの方が、マリリンの自論を受け付けない化学板の住人を
>叩いているように見える


これは、H4Oのスレだから来ただけであって、そうじゃなきゃ、間違っても化学板
なんて来ないよ。私には貴方達とH4O以外に共通する話題がないもの。

H4Oみたいなサプリメントやその他の代替療法が、科学的根拠がないから、すべて
嘘っぱちで、詐欺師のやることだと言われても、どうしても納得できないから、このスレで
議論に挑んでいる。

貴方達にとっては胡散臭いと思える代替療法でも、現実に劇的な効果を現す症例が
あるわけで何か科学の方で見落としがあると私は思っている。

だいたい、貴方達は鍼灸とかマッサージとか、心理療法とか根拠がないという理由で
受けないの?

362:マリリン ◆IxLejT1KUU
07/06/11 08:11:31
>>357
>医師というものは、短めに余命宣告するってのは常識だが、知らん人がいるみたいね。
>理由は宣告した余命より早く死んだらどうなるか考えると分かるはず。


そうね。余命宣告なんて医者の自己保身のために行われるもので、決して患者を
思ってされるものではないと良く分かったわ。馬鹿野郎


363:マリリン ◆IxLejT1KUU
07/06/11 08:46:42
>>355

私は健康板でも医者板でも、一貫して患者の立場からレスを書き込んでいるつもりだ。
化学板では、私は来たばかりなので専門家として話題を提供していると
誤解されたのかも知れない。

>つまり、効果があったかなかったかを余命宣言と比較するのは間違いだろ。

これは言っていることは分かる。だけど、患者の立場の人間にはどうすることもできない。
医者は治らないと宣告するわけで、それなら経済的に許す範囲で西洋医学以外の治療法を
探そうと考えるのは患者なら自然だと思う。

余命宣告の期間と生存した期間が大幅に違っていれば、用いた代替療法に効果が
あったのではないかと思ってしまうのも患者の立場の人間にはありがちな事だ。

それを騙されているとか、宗教だとか言って批判していても仕方がない。現代医療が
情けないために起こる現象だ

また、治らないと宣告されているのに、認可された癌の三大療法以外は、オカルトだから
受けるなと言うのも不治の病に冒された患者には酷すぎる。


364:マリリン ◆IxLejT1KUU
07/06/11 08:46:57


本当に受けた代替療法に効果があるのかどうかは、これから先に科学者が証明して行くことだ
と思うが、このような事情があるので、完璧な根拠が出てくるのまでは、体験談や噂として、
効果があったという情報が流れるはしかないことだと思う。

否定すべきではないし、こうした患者の言動を薬事法で取り締まろうなんて、トンデモ
ない話で、言論の弾圧だ。

薬事法が本来取り締まるのは、こうした患者を食い物にする業者の売らんがための
虚偽情報だったり、大げさな広告であるべきで、患者の立場の人間の口コミ情報ではない
はずだ。

業者の情報でも、真実を語っるのは、薬事法で取り締まることはできないと思う。

365:あるケミストさん
07/06/11 09:06:41
>>360
前スレで「獣医業界では論文なんか書かない。査読なんてしない。
第一、だれがそんな偉そうなことするの?」と主張したことをお忘れか。
お忘れなら貼ってさし上げるが。
スレリンク(bake板:63-73番)

そんで獣医臨床学会の論文投稿規程はこっちな。
URLリンク(www.jsvcp.jp)
つまり査読論文のシステムは獣医業界にも存在するわけで、これが
最初期の目立つウソ。
ウソではありません知らなかっただけです、とか言うなよw

それからコレ書いてるうちに>>364がポストされたが、あんた本当に他人の投稿
読んでないのな。もう見事としか言いようがない。

> 薬事法が本来取り締まるのは、こうした患者を食い物にする業者の売らんがための
> 虚偽情報だったり、大げさな広告であるべきで、患者の立場の人間の口コミ情報ではない
> はずだ。

だから獣医であるマリリンのH4O販売トークが問題になってるんだろーが。

366:糸色 文寸 ネ申
07/06/11 09:20:12
>>359
> それはそうなんだけど、たとえば>>311みたいにマリリンがレスしないことについて
> 叩いてるのを見ると、ちょっとそのやり方はどうかな、と思わないでもない。
> まあマリリンはウソつきだし、考え方は気に食わないし、自論を受け付けない俺たちを
> 理不尽な思い込みで叩いている面もあると思うけどさ。

ウソつきであると言った方が、ウソつきを証明する義務がある。
妄想でウソつきと言うのであれば、名誉毀損だな。
ほれ、どうするんだ?
くっくっく。

367:あるケミストさん
07/06/11 09:52:28
>>365じゃダメですかね?
俺は充分だと思うんだけど。

368:あるケミストさん
07/06/11 09:58:38
ああ、スレが落ちてるから見れないのか。じゃあ1レスだけ引用

スレリンク(bake板:71番)
> 71 名前:マリリン ◆IxLejT1KUU 投稿日:2007/04/30(月) 21:25:26
> >>70
>
> 化学板の人たちは、自分たちとは違うやり方をする業界があると言うことを知らないの?
>
> 私も始めて、この板に来たので面食らっているわ。
>
> >客観的な評価が査読つきジャーナルの他にあるとでも思ってるのか
>
> だから、査読つきジャーナルは私たちの業界にはないと言っているでしょ。
> 私たちの業界にもジャーナルもないことはないけど、
> 出版社の人がお願いして、原稿料を払って書いてもらうものであって、
> 査読なんて生意気なことはしないわ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch