07/06/02 23:01:53
>>31
> >>30
> とりあえず記述できない証明、普遍法則などありえない証明をしてくみてくれ。不可能だから。
不完全性定理を知っておるか?
知っていれば、記述出来ないことは自明だ。
観察データを蓄積すれば、より確からしくなるのであれば、H4Oも確からしくなるのだ。
すべてについて観察しない限り、普遍法則などありえん。
だから、ポパーは反証可能性を言い出したわけだ。
そして、検証と言うものは常に理論負荷がかかる。
さらに実験で何かの有様を決定することは不可能だ。
これらを知らねば、科学万能だと言う妄想にとりつかれるんだよ。
つまり、自分たちが科学教を信奉している宗教家であるに、それを自覚できんのだ。
>>34
宗教や哲学は、人の心の有様を証明したのだ。
科学では無理だな。
>>36
> 大体さ理由も理屈もわからない真実って何?
おまえがおまえであることだ。
>>37
> H4Oは水素溶かしただけの水でおk。
>
> 科学的考察など論証するまでもない
だから、脳の状態によって同じ物質でも軆内での生化学反応は変わるんだよ。
場蚊ではないか。
くっくっく。