カラムの立て方at BAKE
カラムの立て方 - 暇つぶし2ch298:あるケミストさん
08/11/23 10:56:20
>293
重複があるのはフラクション6なんだろ?
6に目的物がどの程度あるか不明なんだが
これ以外で濃縮すればいいんじゃね

シリカでMeOHはあまりよろしくないから
TLCで別の展開系が使えないか検討してみては?
考える力を奪うのは大好きなので答えておくが
MeOHが宜しくないのはシラノールがキャップされるから。
EtOHにすると影響が少ないらしい。割高だが。
アセトンは縮合するから宜しくないとされているが
危険度は系にもよると思う

30フラクション採るに、さほど時間がかからないだろうから
単離収量命なら、重複部をもう一度カラムするもよし。
二連球で中圧にするとか、グラジエント(展開溶媒の組成を変化させる)溶出とか
手法は色々あるからスレを読むなり
話のできる人間に小話してもらって情報収集汁。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch