【センタービル】 NTTデータ Part16【アネックス】 at INFOSYS
【センタービル】 NTTデータ Part16【アネックス】 - 暇つぶし2ch390:非決定性名無しさん
07/02/11 11:54:25
332 名前: 非決定性名無しさん 投稿日: 2007/02/02(金) 23:44:03
わかりやすく解説してやる。今年課長代理になった人が最速から何年遅れているか。

H3年度入社 学士 7年遅れ →最速組みはH15/4に課長(SS3)に昇進済、H18に部長昇格済
H4年度入社 学士 6年遅れ →最速組みはH16/4に課長(SS3)に昇進済
H5年度入社 学士 5年遅れ →最速組みはH17/4に課長(SS3)に昇進済
H6年度入社 学士 4年遅れ →最速組みはH18/4に課長(SS3)に昇進済
H7年度入社 学士 3年遅れ →最速組みはH19/4に課長(SS3)に昇進
H8年度入社 学士 2年遅れ
H9年度入社 学士 1年遅れ
H10年度入社 学士 0年遅れ(←最速組)


H3年度入社 院卒 9年遅れ →最速組みはH13/4に課長(SS3)に昇進済、H16に部長昇格済
H4年度入社 院卒 8年遅れ →最速組みはH14/4に課長(SS3)に昇進済、H17に部長昇格済
H5年度入社 院卒 7年遅れ →最速組みはH15/4に課長(SS3)に昇進済、H18に部長昇格済
H6年度入社 院卒 6年遅れ →最速組みはH16/4に課長(SS3)に昇進済
H7年度入社 院卒 5年遅れ →最速組みはH17/4に課長(SS3)に昇進済
H8年度入社 院卒 4年遅れ →最速組みはH18/4に課長(SS3)に昇進済
H9年度入社 院卒 3年遅れ →最速組みはH19/4に課長(SS3)に昇進
H10年度入社 院卒 2年遅れ
H11年度入社 院卒 1年遅れ
H12年度入社 院卒 0年遅れ(←最速組)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch