【センタービル】 NTTデータ Part16【アネックス】 at INFOSYS
【センタービル】 NTTデータ Part16【アネックス】 - 暇つぶし2ch1:非決定性名無しさん
06/12/26 22:39:36
豊洲がメジャーになった2006年。
「ああ、ららぽーとがあるところでしょ?」
「アド街、見たよ!」
「魚市場が来るんでしょ?」

でも、相変わらずNTTデータは普通の人には?????
「電話会社でしょ??」
「えっ!ドコモじゃないの??」

とにかく、ここはそんなNTTデータについて語るスレッドです
まったり行きましょう。

前スレ
スレリンク(infosys板)

NTTデータ ホームページ
URLリンク(www.nttdata.co.jp)




2:非決定性名無しさん
06/12/26 22:40:10
前スレがdat落ちした模様なので新たに立てました。


3:非決定性名無しさん
06/12/27 00:13:06
>1
おつー
前スレはdat落ちじゃなくて、1000までいって誰も次スレを立ててなかっただけだな。

4:非決定性名無しさん
06/12/27 10:00:17
いまさら年末出勤しろとかいーだすなボケ
氏ね

5:非決定性名無しさん
06/12/27 12:23:35
豊洲にきてるシステムズ社員って無能ばかりだね

6:非決定性名無しさん
06/12/27 22:01:32
そりゃー有能なのをSESで出すわけないからねぇ

7:非決定性名無しさん
06/12/27 22:17:49
4,5休んで12連休をもらっている俺は勝ち組w

8:非決定性名無しさん
06/12/28 02:18:36
この時期に課長になるやつって何者?

9:非決定性名無しさん
06/12/28 18:08:19
セクハラで出勤停止
痴漢逮捕で減給
どっちの処分が重いのか……

10:非決定性名無しさん
06/12/28 22:35:46
>>8
課長は課長でも俗に言う、なんちゃって課長。シニエキ2の課長代理と同じです。
本物の課長昇進の場合は、SS3への昇格と明記しているはず。

11:非決定性名無しさん
06/12/28 23:45:37
データスレの1年

1月 総合評価についてざわめきはじめる
2月 昇格人事の喜怒哀楽が表面化
3月 組織変更の話題が浮上
4月 またキックオフかよレスが登場
5月 スレ停滞期 GWネタが若干
6月 夏ボヌス評価の話題
7月 チャレシまんどくせ&夏休みの話題
8月 スレ停滞期
9月 10月組織改編、年休消化関連レスがちらほら
10月スレ停滞期
11月忘年会関連レス登場
12月冬ボヌス評価の話題


12:非決定性名無しさん
06/12/29 11:28:31
>>11
>4月 またキックオフかよレスが登場

ワロス


13:非決定性名無しさん
06/12/29 13:18:30
>>10
>課長は課長でも俗に言う、なんちゃって課長

シニエキ2の課長代理と何が違うの?

14:非決定性名無しさん
06/12/29 17:18:43
>13
なんもちがわん。残業代もつくし。

15:非決定性名無しさん
06/12/29 17:26:48
一応決裁権はあるだろ。>なんちゃって課長
課代なんて何も決裁権はない。平と同じ。

仕事の責任は重くなる。

16:非決定性名無しさん
06/12/29 20:21:36
問題は、なんで彼がなんちゃって課長になれたかだ。

17:非決定性名無しさん
06/12/31 03:59:03
金融のT・Hさんって色気あってかっこいいよね




18:あぼーん
あぼーん
あぼーん

19:あぼーん
あぼーん
あぼーん

20:あぼーん
あぼーん
あぼーん

21:あぼーん
あぼーん
あぼーん

22:非決定性名無しさん
07/01/01 13:32:42
新年早々寂しいやつがいるもんだなー

23:非決定性名無しさん
07/01/01 20:30:52
美容師「○○さんいっつもバーバリーっすねwwww」


24:あぼーん
あぼーん
あぼーん

25:非決定性名無しさん
07/01/02 22:56:35
ここのおすすめ2ちゃんねるは就職板のウチの会社のスレか、無難だな

お前らもっとおもしろいスレを見て
俺を楽しませろ

26:非決定性名無しさん
07/01/03 19:41:56
データの金融・公共SEはどんな人材を募集してますか?
SE歴はそこそこあるけど、金融も公共系も未経験ですがなれますかね

27:非決定性名無しさん
07/01/03 20:35:44
高学歴で優秀な人材です

28:萬
07/01/03 22:33:31
病気うつしちゃ駄目ですよ、
拓之君。

29:非決定性名無しさん
07/01/04 11:10:03
URLリンク(www.mainichi-msn.co.jp)

30:非決定性名無しさん
07/01/04 19:40:52
age

31:yorozuh@
07/01/05 11:25:07
新しい女の抱き心地はどうかね?
萬君!!

32:非決定性名無しさん
07/01/05 12:06:52
★東大医師に脅迫メール、看護師を逮捕

・以前、交際していた東大病院に勤務する男性医師に「早くくたばれ」などという脅迫メールを
 1年以上にわたって送り続けた看護師の女が警視庁に逮捕されました。

 脅迫の疑いで逮捕されたのは、川崎市にある虎ノ門病院分院に勤務する看護師、坂本仁子
 容疑者(28)です。

 坂本容疑者は、去年7月ごろから今年9月までの1年2ヶ月にわたって、東大病院の男性
 医師に「早くくたばれ」「許さない」などといった脅迫や中傷のメールを数十通送り続けた
 疑いが持たれています。

 坂本容疑者は以前、この男性医師と交際していましたが、男性医師が別の女性医師と
 婚約したため、男性医師や婚約者の携帯電話、さらには東大病院にまで脅迫メールを
 送り続けたということです。坂本容疑者は容疑を認めているということです。
 URLリンク(news.tbs.co.jp)

※動画:URLリンク(news.tbs.co.jp)

※元ニューススレ
・【東京】28歳看護婦が「早くくたばれ」「許さない」などとメールで医師を脅迫→逮捕 男女関係のもつれが原因?
 スレリンク(newsplus板)

33:非決定性名無しさん
07/01/05 12:10:34
ミクシィhiroyuK

34:非決定性名無しさん
07/01/05 12:43:11
hiroyukに変更☆

35:非決定性名無しさん
07/01/05 22:54:32
TAの食堂、できた時に行って以来ご無沙汰だけど、どんな感じ?

36:非決定性名無しさん
07/01/06 16:49:41
>>35
サラダバーで下品に大量に盛り付けてる香具師が醜い。
見た目は完全に家畜のエサ状態になってる。

37:非決定性名無しさん
07/01/06 22:53:35
リアル課長に昇進させないで、なんちゃって課長の量産化にシフトし、
ホワイトカラーエグゼプションの導入により、なんちゃって課長の賃金抑制を達成、
という流れを予想します。

38:非決定性名無しさん
07/01/07 01:17:56
なんちゃって課長の目印って何?

39:非決定性名無しさん
07/01/07 02:04:40
>>38
「○○さん、管理職は大変ですよね。」と聞いてみて少し動揺を見せるのがなんちゃって課長。


40:非決定性名無しさん
07/01/07 02:48:15
なんちゃって課長は年俸制じゃないんだよね?
年間どれくらいもらえるんだろう。

ホンモノ課長だと、最低でも年俸1000万みたいだけど。

41:非決定性名無しさん
07/01/07 03:03:20
月収60万×12ヶ月=720万円
ナスボ夏140万円
ナスボ冬140万円

計1000万円

このくらいですか?

42:非決定性名無しさん
07/01/07 03:57:06
うちの課長が実はなんちゃってだったらどうしよう

43:非決定性名無しさん
07/01/07 05:50:12
なんちゃって課長は変な時期に昇格しています。
ちなみになんちゃって部長もいます。同じく変な時期に昇格するのが特徴です。
そしてなんちゃんて部長のまま定年を迎える人もいるのです。

44:非決定性名無しさん
07/01/07 12:43:42
じゃ、俺なんちゃって課長だったのか。。。。

おまいら会社のことよく知ってるな。kwsk!

45:非決定性名無しさん
07/01/07 12:58:15
>>44
組合のストのときに定時で帰るくせに何をいまさら。

46:非決定性名無しさん
07/01/07 17:22:40
なんちゃってかどうか本人知らされてないのか。
なんちゃって部長なんて余計見わけつかねーな。

47:非決定性名無しさん
07/01/08 00:54:46
>>36
いるいる。
家畜のエサ、ワロス


48:非決定性名無しさん
07/01/08 14:10:52
>>9
常識的には、普通の会社は逮捕された社員を即解雇しますが。


49:非決定性名無しさん
07/01/08 21:21:00
あ~あいつ辞めてくんねーかな

50:非決定性名無しさん
07/01/08 21:41:00
だれ?

51:非決定性名無しさん
07/01/08 22:37:11
調子こいてるヤツ。

52:非決定性名無しさん
07/01/09 00:35:05
>>41
BROKEN ってなんだ?


53:非決定性名無しさん
07/01/09 00:38:13
>>46
本人は自分がなちゃってだってわかるのでは
なんちゃって課長は組合に残るし、残業代もでるし
そういえば、一部では「組合課長」って言われてもいるね



54:非決定性名無しさん
07/01/09 14:22:08
あ~あいつだるいな~辞めてくんねーかな。
必要以上に目がでかすぎるんだよ、
うZe~

55:非決定性名無しさん
07/01/10 00:30:24
あげ

56:非決定性名無しさん
07/01/10 01:46:49
>>36
外注は給料安いんだよ。見逃してやれ。
漏れもてんこ盛り飯とみそ汁、
小鉢で合計260円だかで済ませている奴の後ろに並んだことがある。

57:非決定性名無しさん
07/01/10 22:34:44
>>56


58:非決定性名無しさん
07/01/11 00:56:16
いや~中出しは気持ちいいよね~
HYくん。
もう複数妊娠させちゃダメダメ。
中絶させちゃダメダメ。


59:非決定性名無しさん
07/01/11 01:01:17
いや~中出しは気持ちいいよね~
HYくん。
もう複数妊娠させちゃダメダメ。
中絶させちゃダメダメ。


60:非決定性名無しさん
07/01/11 16:58:38
この会社って30歳の年収いくらくらいですか?

61:非決定性名無しさん
07/01/12 00:40:27
いいかげん、なんちゃってPM
にはうんざりなんだが。

30後半~40台は致命的に馬鹿ばっか。

62: href="../test/read.cgi/infosys/1167140376/58" target="_blank">>>58 >>28 >>31 種まきばっかしちゃだめだめ。Yくん。 総務に呼ばれちゃうよw



63:非決定性名無しさん
07/01/12 01:01:30
>>58
>>28
>>31
種まきばっかしちゃだめだめ。Yくん。
総務に呼ばれちゃうよw

64:非決定性名無しさん
07/01/12 01:03:22
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【金融部門】NTTデータ20【人気なし?】 [就職]
【マーチ未満は】NTTデータ【お断り】 [就職]
【3年】NTTデータ19【4年】 [就職]
【デー子】NTTデータ子会社Part64【14歳の母】 [就職]
**KOSE*エスプリークプレシャスpart1** [化粧]←←←どういうこと?


65:非決定性名無しさん
07/01/12 01:10:04
外資に比べたら、ゴミ以下。
スキルは、子社以下。


66:非決定性名無しさん
07/01/12 04:34:09
なんちゃって会社で
なんちゃってプロジェクトがたくさんありそうだな。

67:非決定性名無しさん
07/01/12 07:26:06
>>64
ごめん、あたしだ。

68:非決定性名無しさん
07/01/13 19:42:55
保守とか生産性のないグループの人材って
なんであんなに無能揃いなの?

69:非決定性名無しさん
07/01/13 19:46:16
クソデータ

70:非決定性名無しさん
07/01/13 19:48:34
保守とか生産性のないグループの人材って
なんであんなに無能揃いなの?

71:非決定性名無しさん
07/01/13 19:53:33
五次受けの協力会社社員がプロパー女を孕ませたらどうなる?

72:非決定性名無しさん
07/01/13 20:16:50
無能だから生産性のない作業ができるのだ。
そもそも有能な人間の数は少ないのだから、適材適所が大事だ。

73:非決定性名無しさん
07/01/13 21:22:12
高生産性が必要な仕事に優秀な奴隷を投入するのは当然だ。
サラリーマンは現代の奴隷です。
奴隷同士でどちらが優秀か競うことに意味があるのですか?

74:非決定性名無しさん
07/01/14 18:52:06
別に優劣を競うとかって話じゃなくて、
社会にはいろいろな形の歯車が必要だということだ。それを適材適所にはめ込めばよいのだ。

75:非決定性名無しさん
07/01/14 20:41:21
ひとつの歯車となる身から逃れられないのなら
せめて大きな歯車になりたい
大きな歯車は歯が多くある
まわりの歯車に自らの歯車の回転する力を多く伝えたい


76:非決定性名無しさん
07/01/15 00:13:20
経営層にいきますか?現場で奴隷やりますか?

77:非決定性名無しさん
07/01/15 00:41:41
分煙されたオフィスでも、ご存知の通り喫煙者のデスクやパソコンはヤニだらけになります。
つまり、喫煙者の呼気(息)を浴びるだけで、あなたの皮膚や髪、口内、肺の中までヤニだらけにされているのです。
喫煙者の向かい側や両隣に座ってる人は、非常に危険であり、大きな不利を背負っていると言えます。
妊娠予定の女性、子供達、全ての非喫煙者は、喫煙者に近づいてはいけません。

78:非決定性名無しさん
07/01/15 10:52:51
>>35
遅レスすまん。盛り放題の炊き込みご飯をマンガのように山盛りにして、
あとから二人で分けてる派遣がおったよ。いくら何でも酷いな、ありゃ。

ところでセンタービル最上階は、どうなの?

79:非決定性名無しさん
07/01/15 16:00:33
そいつら知ってるかもw
禿げピザオヤジ、茨城のヤンキーみたいな奴、昔のアイドルみたいな面した三人組だろ?

そいつらかなり有名だぞwww

80:非決定性名無しさん
07/01/15 22:36:34
おそらく500円の弁当行列の最前列にいるやしらだな
こんなとこでまでネタにされるとは・・・

81:非決定性名無しさん
07/01/15 22:41:33
そんなルンペンみたいなヤツらが我が社に出入りしてるなんて嘘だよね?

82:非決定性名無しさん
07/01/15 22:51:00
ここでまとめておく。

サラダバーで下品に大量に盛り付けてる香具師 >>35
てんこ盛り飯とみそ汁、小鉢で合計260円だかで済ませている奴 >>56
盛り放題の炊き込みご飯をマンガのように山盛りにして、あとから二人で分けてる派遣 >>78


何かが崩壊しはじめている。




83:非決定性名無しさん
07/01/15 22:56:05
システムズから売られてくる奴隷どものモラルの低さったらねーな

エレベーターにガム貼り付けたり、壁に大穴空けたり、世の中狂ってるよな

これは浜松の頃の話ね

84:非決定性名無しさん
07/01/15 22:59:02
すべてはみかかがはじめた多重請負が悪い

85:非決定性名無しさん
07/01/15 23:00:56
一日中ミクシィやったりしてる無能なプロパー殿もどうにかしていただきたいですな

86:非決定性名無しさん
07/01/15 23:09:04
ミクシー?
社内SNSじゃなくて?

87:非決定性名無しさん
07/01/16 00:48:05
可哀相ス
mixiだと思っちゃうのか
まあ無理ないな
画面の色は似ているからな

いくらなんでも一日中mixiやれるほどmixiにはネタないだろ
社内SNSもさすがに一日中やるほどのネタはないとは思うが

88:非決定性名無しさん
07/01/16 08:10:28
>>78 景色はよい。働く人の格好はHotel風。やく1500円前後。
味については、値段なりにふつー。男トイレと食堂の間にある奥の個室風な場所が気になる。潜入報告キボンヌ

89:派遣
07/01/16 08:59:38
社内SNSってなんスか?

90:派遣
07/01/16 09:02:00
あとプロパーと準プロパーはネット見れて、なんで派遣だけ見れないの?

91:非決定性名無しさん
07/01/16 10:47:13
おまえ等には必要ないから。
必要のない環境を与えるわけがないだろ。バカか?

92:非決定性名無しさん
07/01/16 11:08:29
>>80
先頭付近に1人だけ並ばせといて、
あとから二人やってきて列に割り込んでくるヤツらだろ?

ジェットストリームアタックかよwww

93:非決定性名無しさん
07/01/16 11:15:21
去年はよくみたけど今年はまだみてないな

94:非決定性名無しさん
07/01/16 13:41:06
カスの分際でプライド高い奴多すぎ

95:非決定性名無しさん
07/01/16 15:20:00
すんませんw
これでも、一応は受験戦争勝ち抜いた勝ち組なんでw


96:非決定性名無しさん
07/01/16 16:29:44
だから?

97:非決定性名無しさん
07/01/16 17:20:47
>>60
残業にもよるが600前後

98:非決定性名無しさん
07/01/16 22:39:57
工作員増えたな
36歳、1050万のヤシもいるよ。
30で650以下は残業0以外は考えられん

99:非決定性名無しさん
07/01/16 23:03:58
>>98
650万円だと
月収40万円×12ヶ月=480万円
ボーナス85万×2=170万円
合計650万円ということですか?

30歳で残業なしでこれはありえませんよ。


100:非決定性名無しさん
07/01/16 23:20:20
基本30×12
茄子30×5、7
補助84
でそのくらい

101:非決定性名無しさん
07/01/16 23:24:11
NTTはデスマなんてないよね

【詐欺破壊】こんな奴に気をつけろ【デスマ逃亡】
スレリンク(infosys板)l50

102:非決定性名無しさん
07/01/16 23:51:38
国会への提出が見送られたようですね
携帯にニュースが配信されてきましたよ

103:非決定性名無しさん
07/01/17 01:51:16
>>100
補助84ってなんだよ?

104:非決定性名無しさん
07/01/17 09:18:59
>>103
同棲手当てにきまってんじゃん
と普通に答えてみる

105:非決定性名無しさん
07/01/17 10:15:11
>>63
萬くんワロス!!!!!

106:非決定性名無しさん
07/01/17 15:43:00
>>101
普通にある。
数年前に統合ATMとか正月停まってメディアを賑わしただろ。
あれなんて普通に部長が現場(近くのホテルとかじゃないぞ)に連泊してたぞ。

>>98
おまえが工作員だろw

107:非決定性名無しさん
07/01/17 21:17:37
>>102
WEのこと?
まあ当然の成り行きと言えばそれまでだよね

108:非決定性名無しさん
07/01/17 22:25:16
>>101
昔からありまくりだよ。
実行力の無いA採のPLがのんびりプロジェクト進めて火の車。
そこでたたき上げの火消し役がでてきて火消しするってパターンが多かったけど。

昨今の評価主義でそういう火消し役は一掃されちゃったね。
結局減点方式だからそういう人たちほど評価されないんだよ。
実行力ありだけど、それ以外は難有りな人が多いから。

109:非決定性名無しさん
07/01/17 22:37:16
緑のカードの奴らは食事のマナーが悪いな。
食堂で幅をきかせてるあいつらって派遣なの?

110:非決定性名無しさん
07/01/17 22:39:43
そういえば食堂で無理やり特盛り頼む集団ってなんなの?吉野家かなんかと勘違い?

111:非決定性名無しさん
07/01/17 22:52:13
>>91
お前が一番必要ない
気づけよ無能

112:非決定性名無しさん
07/01/17 23:26:32
>>111
クズ発見www
ワラタwwwww

113:非決定性名無しさん
07/01/17 23:27:25
こんにちわ。保険に入ってください。

114:非決定性名無しさん
07/01/17 23:27:37
毎度!プレデンシャルです!

115:非決定性名無しさん
07/01/18 00:05:49
>>104
同棲手当てをもらうための条件は何ですか?

116:非決定性名無しさん
07/01/18 02:15:12
しかしデータスレの品格 落ちたな
有益な情報を書き込んでくれていた香具師は社内SNSのほうに移住しちゃったのかな
サミシス




117:非決定性名無しさん
07/01/18 02:17:13
>>116
有益な情報なんてあったか?

118:非決定性名無しさん
07/01/18 08:17:43
ひとつもあったためしがない

119:非決定性名無しさん
07/01/18 20:58:16
仕事中に社内SNSよりmixiに書き込んでる社員のが多いかも。

120:非決定性名無しさん
07/01/18 21:18:11
なにぃ~データ本体様はそんなことが許されるのか~
デー子のわたくしはmixiやったら殺されます???????^^v

121:非決定性名無しさん
07/01/18 22:19:49
残業は月何時間くらい?

122:非決定性名無しさん
07/01/19 07:37:06
>>121
5~70まで

123:非決定性名無しさん
07/01/19 08:32:22
開発以外で残業多いのやつって能率が悪いから残業増えてるだけだとおもう

124:非決定性名無しさん
07/01/19 08:43:53
結局、今の下請け社員の平均年収はどれぐらいいってんの?

125:非決定性名無しさん
07/01/19 08:52:24
日中はステークホルダ間の調整に追われてデスクワークは夕方以降にするしかない営業や企画は能率悪いとは言わない。

126:非決定性名無しさん
07/01/19 09:19:50
ぼ、ぼくは!!!オマンゲリオン初潮期!!!
怒りチンポです!!

127:非決定性名無しさん
07/01/19 10:49:51
>>109
28階ではご飯が進むくんって呼ばれてるw

128:非決定性名無しさん
07/01/19 12:02:33
>>124
俺は540マソ貰ってます。31歳

129:非決定性名無しさん
07/01/19 18:39:03
お前らまとめて氏ね。

130:128
07/01/19 19:39:41
31歳で540マソってどんな感じですか?
並以下かなあ・・・。なんか不安です。

131:非決定性名無しさん
07/01/19 20:02:20
並以下、こんな糞だめにいる時点で

132:非決定性名無しさん
07/01/19 20:24:40
挨拶ができないかたが多いけみたいだけど、そういう社員教育をしてるのですか?

133:非決定性名無しさん
07/01/19 21:06:07
割合的にそういうの多いね

134:128
07/01/19 21:30:03
>>131
やっぱりそうですか・・・。
540なんて低いですよね。

給与の割には神経使うし、若い糞ガキが多いから
隣の机でベチャベチャ馴れ合い喋りもウザイし
1人で昼飯も食べるのも、なんか気を使うし
なんかいやですね。

他の仕事探そうかな・・・。


135:非決定性名無しさん
07/01/19 21:49:05
チャラチャラしたおっちゃんがうざい。

136:非決定性名無しさん
07/01/19 22:01:08
見た目は大人、頭脳は子供のお子ちゃまが
多すぎる会社

プライドだけ高くて世の中の害虫

137:非決定性名無しさん
07/01/19 23:18:32
せめてグループリーダクラスの経験つんでから言えよ。

お前ら負け犬の発言には説得力がないんだよ

138:非決定性名無しさん
07/01/19 23:23:49
↑二十代後半にもなって茶髪

139:非決定性名無しさん
07/01/20 00:22:22
そういうヤツは多いな
あと喫煙豚はどうにかならないか

140:非決定性名無しさん
07/01/20 01:52:05
茶髪だろうと上に行くやつはいく
タバコを吸ってようが

141:非決定性名無しさん
07/01/20 02:22:27
確率にして2ハーセンと未満。

142:非決定性名無しさん
07/01/20 08:28:25
子会社社員も派遣も外注も文句いわずに粛粛と社員の
いうこと聞いてりゃいいんだよクズどもが

おまえらみたいな人生の負け組が社員様と
一緒に働けることを涙して喜べよなw

デー子と外注は社員様のために喜んで過労死しろ
派遣は奴隷なんだから黙ってなんでもいわれたことやれよ負け犬

143:非決定性名無しさん
07/01/20 09:38:30
.       ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (;´Д`)< スンマセン、直ぐに片付けます
  -=≡  /    ヽ  \_______
.      /| |   |. |
 -=≡ /. \ヽ/\\_
    /    ヽ⌒)==ヽ_)= ∧_∧
-=   / /⌒\.\ ||  ||  (´・ω・`)
  / /    > ) ||   || ( つ旦O>>142
 / /     / /_||_ || と_)_) _.
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))

144:非決定性名無しさん
07/01/20 09:52:45
俺、外注だから適当に仕事してる

145:非決定性名無しさん
07/01/20 10:20:37
.       ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (;´Д`)< スンマセン、直ぐに次の現場に
  -=≡  /    ヽ  \_______
.      /| |   |. |
 -=≡ /. \ヽ/\\_
    /    ヽ⌒)==ヽ_)= ∧_∧
-=   / /⌒\.\ ||  ||  (´・ω・`)
  / /    > ) ||   || ( つ旦O>>144
 / /     / /_||_ || と_)_) _.
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))


146:非決定性名無しさん
07/01/20 10:30:35
なるほど、確かに品格なくなったな

147:非決定性名無しさん
07/01/20 10:49:03
でも心のどこかではみんな、デー子も外注も派遣も
格下の負け犬だって思ってるんだよね

148:非決定性名無しさん
07/01/20 10:49:50
だからー、もともと品格なんてあったか?
本当にプライドだけは高いのね

149:非決定性名無しさん
07/01/20 10:53:09
俺も外注だから適当に仕事してる。
適当に出来ない正社員の方乙ですwww

150:テ゛ーコ
07/01/20 10:53:44
ありがとう

リアルでボコにしたいよ

151:非決定性名無しさん
07/01/20 10:58:34
やっは゜外注とかって高卒とか専門卒混じってんの?
理解力無さすぎてルーチンワークしか任せられねーよw

152:非決定性名無しさん
07/01/20 11:03:26
データ子・外注・・・玉石混淆

5パーセントほど仕事ができるやつがいて、
あとの9割は給料尾泥棒の無能だよ。

休憩と称して1時間のうち20分も喫煙所行くのやめて欲しい

153:非決定性名無しさん
07/01/20 11:06:42
>>134
能無しジジィ乙www

データ辞めたら交通規制の旗振りか
スーパーのレジ打ちぐらいしかできないもんなw

必死でしがみつけよ低脳

154:非決定性名無しさん
07/01/20 11:09:30
>>151
3~4流ではあるが四大卒とかもいることはいる。
ただ、人格的に問題があるやつが多すぎる。

チャラチャラしてんのとかは専卒とかじゃね?
会話レベル違いすぎてあんま話したこと内野

155:非決定性名無しさん
07/01/20 11:12:04
>>144
お前は俺かw
適当に仕事してたつけかしらんが、
仕事振られなくなったから稼動があきまくりw

156:非決定性名無しさん
07/01/20 11:13:20
>>154
専卒ですが何か?
あんな楽な仕事ねーから適当に仕事しといてやるよ。
プロパーの皆さんはせいぜい頑張ってくださいね

157:非決定性名無しさん
07/01/20 11:14:35
データ社員には人格に問題ないヤツがいないとでも・・・

158:非決定性名無しさん
07/01/20 11:19:44
品格云々は育った家庭環境によるところが大きいな。
ま、データ正社員は中流以上の家庭で受験戦争を勝ち抜いてきたいわば勝ち組。
品格云々においても、ある一定以上の水準には達しているよ。

食堂で無理やり大盛りしてるようなのは間違いなく糞外注。

159:非決定性名無しさん
07/01/20 11:24:16
ラブルームとかいって好き放題やって無駄に金使ってんじゃねーよw

160:非決定性名無しさん
07/01/20 11:28:04
ぼ、ぼくは!!!オマンゲリオン初潮期!!!
怒りチンポです!!

161:非決定性名無しさん
07/01/20 11:29:21
グループ会社社員が電話に出て顧客対応することは、偽装請負になる。
派遣社員が電話に出て顧客対応することは、法律違反になる。

162:非決定性名無しさん
07/01/20 11:32:58
電話なんて社員様はでません
忙しいんだから

電話対応なんて奴隷どもがやるべきだろ

163:非決定性名無しさん
07/01/20 11:52:52
社内のサイトにプライベートな写真を堂々と公開している社員が多いことが
この会社の社員の低レベル性をあらわしてる。
どこでどう悪用されるとも限らないのに。


164:非決定性名無しさん
07/01/20 12:08:49
とりあえずレビュー用の資料をトイレに置き忘れるのはどうなの

165:非決定性名無しさん
07/01/20 12:14:53
稀にみるひどい荒れようだな
各発言から感情の温度差がまったく感じられないってことは不特定多数の人物の書き込みじゃないってことはわかるけど

粘着している人!
どうしたの?
どんな嫌な事があったの?
聞いてあげようじゃないか

166:非決定性名無しさん
07/01/20 12:17:14
聞いてよ

167:非決定性名無しさん
07/01/20 12:25:38
怒りが収まらない時は一晩たってから物事を考えるようにしているお

眠りは麻薬
途方にくれた 心を静かに溶かす


168:非決定性名無しさん
07/01/20 15:14:34
>163
SNSのこと?

169:非決定性名無しさん
07/01/20 15:24:24
>>155
(・∀・)人(・∀・)
やべーよwwww空き工数多すぎwwwwww俺ヤバスwwwwwww

170:非決定性名無しさん
07/01/20 15:33:58
>>165
○幡氏で盛り上がっていたころはもっと荒れていました。
2ちゃんねるはどっちかというと否定的な感情が集まる場所ですから致し方ないのでは?



171:非決定性名無しさん
07/01/20 16:11:04
まぁ。オナニーでもしてすっきりしようよ。

172:非決定性名無しさん
07/01/20 16:14:32
抗うつ剤の影響で性欲がないんだよ

173:非決定性名無しさん
07/01/20 16:22:45
総合評価発表のシーズン到来ですな。

174:非決定性名無しさん
07/01/20 20:08:51
茅場町出て行った人達はどこ行ったの?

175:非決定性名無しさん
07/01/20 20:32:28
いやいや、無能だから(ry

176:非決定性名無しさん
07/01/20 22:16:51
茅場町に有能な人いたっけか?

177:非決定性名無しさん
07/01/20 22:58:19
TAじゃないの?

178:非決定性名無しさん
07/01/20 23:19:57
本当に品格のある人は他者を見下して悦に入ったりしません
器小さいなw

179:非決定性名無しさん
07/01/20 23:35:59
心の中では他者を見下している人はいっぱいいるじゃないですか。
特に最速とかよばれる人たちはそうでしょ。

180:非決定性名無しさん
07/01/20 23:45:35
その通り、なまじ頭いいだけあって狡猾

181:非決定性名無しさん
07/01/21 02:14:01
おいこら、アネックスのトイレでオナニーするのやめろ!!
うんこしてたら、となりでベルトがカチャカチャ揺れる音がして
集中してうんこできない!

182:非決定性名無しさん
07/01/21 02:55:23
おいこら、アネックスのトイレでうんこするのやめろ!!
オナニーしてたら、となりでうんこする音がして
集中してオナニーできない!

183:非決定性名無しさん
07/01/21 14:55:17
>>179
最速ってなにが最速なの?
食堂の500円弁当に並ぶのが最速ってこと?

それより、食堂でご飯マンガ盛りしてる連中の詳細kwsk

184:非決定性名無しさん
07/01/21 14:58:17
>>183
syussedaro

185:非決定性名無しさん
07/01/21 15:24:58
最速もしくは最早とよばれる人たちで課長代理から部長になるまで
だいたい5、6年しかかからない人です。

186:非決定性名無しさん
07/01/21 15:35:40
ごくまれにそういうヤツがいるな。

187:非決定性名無しさん
07/01/21 15:39:49
まれかな。わりといるよ。

188:非決定性名無しさん
07/01/21 17:07:41
>>182
俺の肛門から出る異臭ガスと実の匂いが
オナニーを促進させると思いますが。

それよりイカと栗の花が混ざったような匂いの方が、集中して
うんこが出来ないので迷惑です。

189:非決定性名無しさん
07/01/21 18:01:47
>>185
dairikarabutyoumadegonennnoyatunannteinaidaro

190:非決定性名無しさん
07/01/21 18:17:44
一部のエリートと九割の無能

それがデータといふもの也

191:非決定性名無しさん
07/01/21 18:22:30
格差社会、勝ち組・負け組がはっきりしている会社でつね。

192:非決定性名無しさん
07/01/21 19:05:58
>>183

1.いつも三人組で現れる。
2.禿げ狸がお茶組とか毒見(?)みたいなことをいつもやらされてる。
3.眉毛の太い奴は特に何もしない。座って遠くから指揮を出している。
4.そして、ヤンキー。。。

お盆を全部ひっくり返して完全放置、彼からは品性が全く感じられない・・・orz


193:非決定性名無しさん
07/01/21 19:22:01
みんなデータに内定決まったこと誇りにしてるみたいだけど俺なんて誰も知らんような大学卒だからね。就職活動なんてまともにしとらんし。この会社含めて面接したのは三社よ。そんなやつでも入れる企業だというのが事実。

194:非決定性名無しさん
07/01/21 19:25:09
>>193
「枠」があるからね。
「ええッ!?」ってのもいるよ。昔の名残だ。

195:非決定性名無しさん
07/01/21 19:36:35

53 :名無しさんに接続中…:2007/01/15(月) 21:15:53 ID:1IE7OYtT
結局みかか以上の通信会社って、世界のどこにもないんだよな。

イギリスみたいに規制に守られているわけでもないのに
ずっと世界のリーダーであり続けているわけで。

総務省も、今の業界の枠組みにこだわらずに
グローバルな観点で考えるべきだよ。

ひいては国民の為になる。

196:非決定性名無しさん
07/01/21 20:28:18
まあ、今は少子化だからな。
人が足りないんだろ。

197:非決定性名無しさん
07/01/21 21:23:19
>>193
いやいや、東北大卒業したことを誇りまくってた奴がいたぞw
そんなに誉めて貰いたいのか?w

198:非決定性名無しさん
07/01/21 22:59:28
来週、断末魔の悲鳴が

199:非決定性名無しさん
07/01/21 23:18:09
貧乏人の断末魔の悲鳴さねw

200:非決定性名無しさん
07/01/22 00:07:11
来週なんかあったっけ?

201:非決定性名無しさん
07/01/22 00:55:39
NTTデータは他社と比べて雰囲気ぬるいって聞いたんですけど?

202:非決定性名無しさん
07/01/22 01:39:28
なんかアネックスビルの中の人たちってこんな人たちばかりなの?
物凄く下品で気持ち悪い・・・ビルは外から見たら凄く綺麗なのに。

中にはこんなにカスどもがいるなんて正直ヤダ。

203:非決定性名無しさん
07/01/22 08:49:12
あなた大学どこ?そうまでいうのだから
日本の最高学府くらいでてるよね?

204:非決定性名無しさん
07/01/22 12:23:44
こんな会社にまで学閥あるんだね

205:非決定性名無しさん
07/01/22 12:46:57
頬と拳が傷だらけのチャラいガキがいたんだが、あんなんでもデータに入れるの?

206:非決定性名無しさん
07/01/22 16:52:49
そのドキュン30階でみたぞ
頬にでかい絆創膏貼ってた。

207:非決定性名無しさん
07/01/22 18:26:31
ああ、彼は趣味で格闘技をやってるって聞いたことある。
だから生傷絶えないんじゃないの?

208:非決定性名無しさん
07/01/22 18:42:01
彼は前歯四本が挿し歯らしく自慢しまくってた

209:非決定性名無しさん
07/01/22 18:51:01
エレベーターおせーよぶち壊すぞ糞が。

210:非決定性名無しさん
07/01/22 19:08:36
猫に引っ掛かれたとか言い訳してたけど
どんだけデカイ猫だよ

211:ドッポ・オロチ
07/01/22 20:56:57
>>210
虎だよ馬鹿。

212:非決定性名無しさん
07/01/22 22:22:40
出張でアフリカ行ったのでエボラ出血熱かもしれん。

213:非決定性名無しさん
07/01/22 23:05:38
あいつ口汚い言葉罵りながら自販機をガンガン蹴りまくってたぞ。
コーヒーの出が遅いのに腹を立ててたみたいだw

214:非決定性名無しさん
07/01/22 23:15:18
何言ってんだ角刈り豚野郎。平安美人のご機嫌取りは楽しいかよ?
もみ手のし過ぎでそろそろ指紋がなくなるんじゃないかwww

215:非決定性名無しさん
07/01/22 23:20:32
こういう角刈りお坊ちゃんはコラボで1対1の状況になったらどうするんだろうな?
やっぱりちょっと問い詰めたらブルっちゃうのかな?


216:非決定性名無しさん
07/01/22 23:22:10
>>209
ヒント:あそこ監視カメラついてないよ

217:非決定性名無しさん
07/01/22 23:25:26
まぁまぁ、論争wはこの辺りで終わりにして、Dellの無能サポートの話でもしようか

218:非決定性名無しさん
07/01/22 23:34:38
どうでもいいよカス

219:非決定性名無しさん
07/01/22 23:37:11
>>183
教えてやろうか?昼飯一回で詳しく教えてやるよ。
隣の部署だからある程度なんでも知っているんだよね。

220:非決定性名無しさん
07/01/22 23:39:01
>>205
入管証持ってればエテ公でも入れるよw
ここの警備員って元気良くて好感持てるよw

221:非決定性名無しさん
07/01/22 23:52:27
警備員なんて底辺もいいとこ

222:非決定性名無しさん
07/01/22 23:56:16

底無しのバカなんですね。

それより朝のエレベータ待ちで口臭が気になる

223:非決定性名無しさん
07/01/23 00:27:45
俺様のティムポを同時に手コキ&フェラしてみせれば改善してやるよ

224:非決定性名無しさん
07/01/23 08:48:35
朝のエレベーターが臭い

225:非決定性名無しさん
07/01/23 11:09:21
センタービルとアネックスってそんなに人種が違うの?

226:頬に傷の○崎ですが
07/01/23 18:55:54
分かる人はわかるだろうけど、今日の事はかなり大事にするつもりっす。
かなり精神的苦痛を被りましたので。。。

227:非決定性名無しさん
07/01/23 23:09:43
新聞の株式欄でも見てみろ情報・通信産業は真っ黒のsage
マザーズも黒々してる。
これからこの産業は冬の時代がやって来るんだよ。
一方、銀行を見てみろ、真っ白けっけのageだから

最大手のオマエラが馬鹿だからこんなことになるんだ!

ちっとは危機感もてよw

228:頬に傷の○崎ですが
07/01/23 23:38:58
そうっすね。もっと危機感もったほうがいい人たちもいますね。

229:非決定性名無しさん
07/01/24 00:11:16
ご、ごめん
一生懸命頑張ってるつもりだったんだけど

でもこのままじゃ毎日下痢になっちゃうよ

230:非決定性名無しさん
07/01/24 01:26:35
NTTデータは自分で開発したもののサポートもできん。
子会社か下請けに投げちまう。
そのくせ、態度は横柄ときてるからしまつにおええんな。
特に営業担当、なんとかしろ。
技術上がりとかいっているくせに自分が技術だったときにどんないやな思いしたか覚えとらんのか?
自分たちが打っているものの使用や機能くらい把握しとけ。いちいちメンテ担当の出向SEを呼んでくるな。

231:非決定性名無しさん
07/01/24 01:51:13
下請けでも給料500マソ以上もらえるっていいなぁ
TAに出入りしているけれど400マソいかないぐらいなんだが……

232:非決定性名無しさん
07/01/24 03:34:29
中途で入ってきたヤツって育ち悪そうなの多いな
怒鳴ったり言葉遣いが汚かったりで、同じフロアにいると
イライラするんだよなーうるさいし

あと、必ずといっていいほど「前の会社ではこうだった~」を連呼
そんなに前の会社が好きなら戻りゃいいじゃねーかw

233:非決定性名無しさん
07/01/24 16:37:39
システムズ社員(派遣・協力会社含む)の方でパワハラ、セクハラ、
職務規定(サービス残業)などなど、不満があるかたは下記へ
ご連絡を!!

品川労働基準監督署
URLリンク(www.roudoukyoku.go.jp)
こちらの
「●方面(労働条件・解雇・賃金)」へ連絡お願いします。
※内容によっては匿名で相談できないので、ご注意を!!


234:非決定性名無しさん
07/01/24 16:37:50
システムズ社員(派遣・協力会社含む)の方でパワハラ、セクハラ、
職務規定(サービス残業)などなど、不満があるかたは下記へ
ご連絡を!!

品川労働基準監督署
URLリンク(www.roudoukyoku.go.jp)
こちらの
「●方面(労働条件・解雇・賃金)」へ連絡お願いします。
※内容によっては匿名で相談できないので、ご注意を!!


235:非決定性名無しさん
07/01/24 16:37:57
システムズ社員(派遣・協力会社含む)の方でパワハラ、セクハラ、
職務規定(サービス残業)などなど、不満があるかたは下記へ
ご連絡を!!

品川労働基準監督署
URLリンク(www.roudoukyoku.go.jp)
こちらの
「●方面(労働条件・解雇・賃金)」へ連絡お願いします。
※内容によっては匿名で相談できないので、ご注意を!!


236:非決定性名無しさん
07/01/24 16:38:05
システムズ社員(派遣・協力会社含む)の方でパワハラ、セクハラ、
職務規定(サービス残業)などなど、不満があるかたは下記へ
ご連絡を!!

品川労働基準監督署
URLリンク(www.roudoukyoku.go.jp)
こちらの
「●方面(労働条件・解雇・賃金)」へ連絡お願いします。
※内容によっては匿名で相談できないので、ご注意を!!


237:非決定性名無しさん
07/01/24 16:38:11
システムズ社員(派遣・協力会社含む)の方でパワハラ、セクハラ、
職務規定(サービス残業)などなど、不満があるかたは下記へ
ご連絡を!!

品川労働基準監督署
URLリンク(www.roudoukyoku.go.jp)
こちらの
「●方面(労働条件・解雇・賃金)」へ連絡お願いします。
※内容によっては匿名で相談できないので、ご注意を!!


238:非決定性名無しさん
07/01/24 16:38:27
システムズ社員(派遣・協力会社含む)の方でパワハラ、セクハラ、
職務規定(サービス残業)などなど、不満があるかたは下記へ
ご連絡を!!

品川労働基準監督署
URLリンク(www.roudoukyoku.go.jp)
こちらの
「●方面(労働条件・解雇・賃金)」へ連絡お願いします。
※内容によっては匿名で相談できないので、ご注意を!!


239:非決定性名無しさん
07/01/24 16:38:36
システムズ社員(派遣・協力会社含む)の方でパワハラ、セクハラ、
職務規定(サービス残業)などなど、不満があるかたは下記へ
ご連絡を!!

品川労働基準監督署
URLリンク(www.roudoukyoku.go.jp)
こちらの
「●方面(労働条件・解雇・賃金)」へ連絡お願いします。
※内容によっては匿名で相談できないので、ご注意を!!


240:非決定性名無しさん
07/01/24 16:42:51
NTTシステムズ社員によるパワハラにあってさっさと五反田の労基所がどっかにタレこもうかなぁ・・・
いきなりド突かれてマジムカついたし、2対1でうまく丸め込まれたような形にされたしね。


241:非決定性名無しさん
07/01/24 16:48:32
システムズ社員って、とても30過ぎた大人のやることとは思えないことする人がいたりするよね。
あることないことクレーム入れて謝りもしないし、マジぶったまげましたよ!


242:非決定性名無しさん
07/01/24 16:54:30
システムズ社員(派遣・協力会社含む)の方でパワハラ、セクハラ、
職務規定(サービス残業)などなど、不満があるかたは下記へ
ご連絡を!!

品川労働基準監督署
URLリンク(www.roudoukyoku.go.jp)
こちらの
「●方面(労働条件・解雇・賃金)」へ連絡お願いします。
※内容によっては匿名で相談できないので、ご注意を!!

明日、相談に行こうかなぁ・・・

243:非決定性名無しさん
07/01/24 16:57:05
とにかく

システムズ社員・または役職付の人間による(派遣・協力会社含む)の方でパワハラ、セクハラ、暴力など
職務規定(サービス残業)などなど、不満があるかたは下記へご連絡を!!

品川労働基準監督署
URLリンク(www.roudoukyoku.go.jp)
こちらの
「●方面(労働条件・解雇・賃金)」へ連絡お願いします。
※内容によっては匿名で相談できないので、ご注意を!!




244:非決定性名無しさん
07/01/24 17:07:07
データに売られていくとき

・偽装請負
・事前面接
・多重派遣
・技術者個人情報配布
・嫌がらせで退職 ← 最近、あるシステムズの人にこれやられた。

これ全部あったんですけど、どういうことなのかなぁ。
これって公にしたほうが後々のためにいいですよね。
やっぱ明日、五反田の労基に相談に行きますわ。

245:非決定性名無しさん
07/01/24 17:08:16
とにかくデータ・システムズ問わず、悪い膿は全部出していきましょう!

246:非決定性名無しさん
07/01/24 17:40:47
こんなとこでグタグダやってないで、さっさと行けよwww

247:非決定性名無しさん
07/01/24 17:57:42
いやいや、明日いきますってw

248:非決定性名無しさん
07/01/24 18:04:43
Kさんは特にお覚悟をば

249:非決定性名無しさん
07/01/24 18:32:07
上司からのパワハラってよくあるの?

250:非決定性名無しさん
07/01/24 18:39:17
結論からすると、
仕事の詳細は最初に聞いたのと違う。

251:非決定性名無しさん
07/01/24 18:49:51
定時が近づくと、隣でキーボード乱雑に打ちはじめ帰りづらくする上司ってどうなの?

252:非決定性名無しさん
07/01/24 18:50:59
そこで空気読まずに帰るくせに、きっちり成果出してるヤツが出世するんだよ

253:非決定性名無しさん
07/01/24 18:57:03
>>252
なるほど、俺の隣はキ-タッチが超乱雑で煩い。まるで定時で買える奴を怒っているかのよう。

254:非決定性名無しさん
07/01/24 22:43:08
>>249
一昔前は、怒鳴ったり威圧的なのが出来る上司なんて風潮がありましたな。
そういうのが行き場無くして子会社とかに天下ったりしてるからな。


255:非決定性名無しさん
07/01/24 22:53:17
データって残業少ないって本当?
前に派遣された部署ではみんな
最低9時までは残ってたけど・・・・

256:非決定性名無しさん
07/01/24 23:25:48
多い少ないの定義が不明確なので答えられません

257:非決定性名無しさん
07/01/24 23:38:17
K さん、あんたここ見てるんだろ?
わけのわからない事言ってないて゛早くTELしてきなよ

258:非決定性名無しさん
07/01/24 23:52:37
サービス残業多いよ。
残業すると迷惑そうな顔する管理職ばっかだ。
社員の体調より組合の顔色伺ってる奴らばかりだからな。





259:非決定性名無しさん
07/01/25 00:16:16
>>230
その営業担当も実は子会社かBPからの派遣だったりする可能性もある。

260:非決定性名無しさん
07/01/25 00:23:47
システムズ社員( 派 遣 ・ 協 力 会 社 含 む ※超重要)の方でパワハラ、セクハラ、暴力
職務規定(サービス残業)などに、不満があるかたはや病気になってしまった方、下記へ
ご連絡を!!

品川労働基準監督署
URLリンク(www.roudoukyoku.go.jp)
こちらの
「●方面(労働条件・解雇・賃金)」へ連絡お願いします。
※内容によっては匿名で相談できないので、ご注意を!!

261:非決定性名無しさん
07/01/25 00:38:10
①下請け(偽装請負)企業社員の管理方法

労働局等に告発されないための下請企業社員の管理方法について。

② こうすれば偽装請負にならない

下請け企業社員への接し方を少し変えるだけで偽装請負にはならない。
その具体的対処方法について学習する。

3. 発声練習 ドスの利いた声の出し方
下請け会社社員を威圧する声の出し方について


262:非決定性名無しさん
07/01/25 00:53:30
>>252
残業すればもっと成果がでます。
定時での成果に満足している人は、所詮それだけの人なのです。

263:非決定性名無しさん
07/01/25 00:58:53
富士ソフトとNTTデータの違いがわからない
似てるよね

264:非決定性名無しさん
07/01/25 01:01:45
同じですよ。

265:非決定性名無しさん
07/01/25 01:59:18
中小派遣ITから来ている単なる派遣社員ってつかえない

266:非決定性名無しさん
07/01/25 02:01:38
>>265
使えないなら使わないで自分でやりな
おっと、そこまでのスキルはないのか、ごめんよ

267:非決定性名無しさん
07/01/25 02:08:21
派遣がストレス発散するスレはここですか?

268:非決定性名無しさん
07/01/25 02:24:35
大卒じゃないって言ったら鼻で笑われたよか

269:非決定性名無しさん
07/01/25 10:54:54
>>266
君みたいな専門卒と一緒にしないでくれる?
どーせ、外注で専門卒の君にできることといったら
単純なルーチンワークくらいでしょ。年とったらポイ

270:非決定性名無しさん
07/01/25 11:59:22
大学出てまでする仕事ではない。

271:非決定性名無しさん
07/01/25 12:01:33

医者、弁護士と同類だと勘違いしてる人いるねw


272:非決定性名無しさん
07/01/25 12:30:19
そんなやつどこにいるの?

273:非決定性名無しさん
07/01/25 20:58:13

また評価Cですね。3年連続C。もうどうにもなりません。
 
 

274:非決定性名無しさん
07/01/25 22:20:17
>>273
入社何年目で職級は?
どんな部署で仕事してるの?

275:非決定性名無しさん
07/01/26 02:44:35

鵜飼いの鵜の質が悪いのは鵜飼いの責任w


276:非決定性名無しさん
07/01/26 04:07:29

 あのさぁ 花鳥内裏になって3年立て続けにスイーだよ。
 どこもそうだが特に新規開拓するところは目新しい実績ないとだめだな。
 もちろん実績って 単発でどっか受注するとかじゃなくて今後市場
 がみこめるようなもの。はっきりいってこのリソースじゃほんと
 無理。かわいた雑巾から一滴の水を振り絞るような感じかな。
 コンつめてやったときがあったけど、必ずしも受験勉強みたいに結果
 でないよね。こればっかし。

277:非決定性名無しさん
07/01/26 20:37:46
アネックスの食堂、美味くないわりにそこそこの値段なんだよね…
客先の社食は安くて美味くてよかったなあ

278:非決定性名無しさん
07/01/27 01:38:29
>>275
鵜飼いの質が悪い場合は、鵜が逃げ出すとも言いますね。

279:非決定性名無しさん
07/01/27 02:25:31
予想に反してA(σ´∀`)σゲッツ!!

280:非決定性名無しさん
07/01/27 08:34:50
東京都民銀行や北海道銀行など78行の利用者がインターネットを使って口座振り込みなどを
行った時に、取引の安全には影響がないのに、利用者のパソコンの画面には「安全上問題がある」と
警告する表示が、26日午前から出続けていることがわかった。ネットバンキングのシステムを
担当しているNTTデータの作業ミスが原因で、27日午前4時には正常化するという。
NTTデータによると、警告表示は出ていても振り込みなどはできたという。利用者が振り込み
などをしようとする時に、銀行のホームページから利用者のパソコンに送られる電子証明書の
使用期限が26日午前9時となっていたことに気付かなかった。NTTデータ広報室は
「ご迷惑をかけて申し訳ない」と話している。


281:非決定性名無しさん
07/01/27 21:59:44
IT業界の“イジメ”に切り込む
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)

282:非決定性名無しさん
07/01/27 22:27:26
URLリンク(www.kes-inc.co.jp)
主要取引先 東日本電信電話株式会社殿(NTT東日本)
西日本電信電話株式会社 殿(NTT西日本)
NTTコミュニケーションズ株式会社殿
その他大手各社殿

NTTグループ社員はnineを買おう!

283:非決定性名無しさん
07/01/28 16:38:01
みんな大変なんだよ

どこの世界にも業界の構造ってのがあるんだ
うちの親父は某中小企業の社長で大手メーカー向けに部品を作っている
毎日、その大手メーカーの担当者と折衝の繰り返しだ

ある時、うちの親父の作る部品に不良品があり欠陥品の商品をその大手メーカーは販売してしまった
大手メーカーは欠陥品に関してマスコミから厳しい追及を受けたという
そしてうちの親父はその大手メーカー担当者から厳しい追及を受けた
マスコミは今日も記事を書き続けている

284:非決定性名無しさん
07/01/28 20:42:39
>>283みたいにデータって社長の息子とかそういう社員がおおいよね。
格差社会の上流階層の師弟がおおい。
田舎の中小企業のリーマンを親に持つ私は完全に下流階層です。

285:非決定性名無しさん
07/01/28 21:05:01
え?>>283の書き込みは>>281に対してじゃないの?

286:非決定性名無しさん
07/01/29 22:52:31
今年も課長代理になれませんでした

287:非決定性名無しさん
07/01/29 23:14:48
 壊れて機能しなくなったプログラマのはなし。

 ハンプティ・ダンプティは デスマ徹夜の朝帰りの駅のホーム。 
 ハンプティ・ダンプティは 人の流れに逆らってドアから座席へ。
 「馬鹿野郎、降りる方が先だ」の罵声に突き飛ばされ、転倒二回転半。
 会社員も学生もOLも足を引っかけ踏みつけにこそすれ、
 だれもハンプティを助け起こそうとはしなかった。


288:非決定性名無しさん
07/01/30 19:39:05
今年も昇級無し決定。
昇級組、おめでとうございます。明日は遅刻しないで胸を張って、行きまっしょい。

289:非決定性名無しさん
07/01/30 22:01:21
格があがった人とそうでない人ってどういうふうにわかるの?

290:非決定性名無しさん
07/01/30 22:08:40
今日内示だったのか・・・

291:非決定性名無しさん
07/01/30 23:08:41
>>289
誰でも簡単にわかる方法がある。教えてほしいですか?

292:非決定性名無しさん
07/01/30 23:46:56
凄いビルカッコイイですね。
あんなところで働きたいなあ・・・。

293:非決定性名無しさん
07/01/31 00:38:05
内示は31日の15時くらいでしょ?

294:非決定性名無しさん
07/01/31 00:39:16
俺は3流大卒で仕事できないのに、AやBばっかりだ・・・
よっぽどうちの事業部、人材がいないのかな・・・

295:非決定性名無しさん
07/01/31 11:02:59
598 :萬 :2007/01/11(木) 00:51:59 ID:aKZCUlNN
同時に複数と付き合い、
複数妊娠、中絶、流産。
そして今現在も懲りずに女探し。
大嘘つき。
いい年して自分のことをヒロと言う。
人を傷付けても平気な神経の持ち主。
そして、自分も精神病んでいるフリをする。今はのうのうと何もなかったように生活し、
実際病んでなんかない。
男として最低。人としても。
yorozuh
@
NTTデータ.
co. じぇーぴー

あらま~
拓之クンかわいそうにねぇ~




296:迷探偵コマン
07/01/31 12:14:16
ふむふむ


yorozuh



このあとづづく言葉は?

297:非決定性名無しさん
07/01/31 13:20:06
エロい人教えて?
なんで多重派遣って違法になっちゃうったの?

298:非決定性名無しさん
07/01/31 13:59:49
派遣法で多重派遣は禁止されている。
そのため契約は請負を装うことが多い。


299:非決定性名無しさん
07/01/31 16:18:03
多重で請負は奴隷

300:非決定性名無しさん
07/01/31 16:20:27
奴隷商人に技術など存在しない。

301:非決定性名無しさん
07/01/31 18:17:46
ええと、海外派遣ってどういう意味?橋エンジニアになるってこと?
経験ある方話聞かせよう

302:非決定性名無しさん
07/01/31 19:03:19
使い捨てされる香具師はもともとそれまでの器。
所詮、どの職種も人生も自己責任・自己学習が基本だ。
人のせいにしても何も得しない。

と自分にも言い聞かせ、説教をしてみる錯乱状態でバックレた我。 
Kさん迷惑かけてすんませんでした。


303:非決定性名無しさん
07/02/01 04:36:49
寮ってきれいですか?

304:非決定性名無しさん
07/02/01 06:12:11
スーパーに被害男性の姿=防犯カメラに-商業施設の車内遺体・警視庁
1月16日20時32分配信 時事通信

東京都江東区の複合商業施設駐車場で軽ワゴン車から運送業赤羽譲さん(75)が他殺体で見つかった事件で、
行方が分からなくなった当日、現場から東に約2キロ離れたスーパーの防犯カメラに、
赤羽さんの姿が映っていたことが16日、分かった。
警視庁城東署捜査本部は、情報提供を求めるビラを配布するなどして、赤羽さんの詳しい足取りを調べている。
調べによると、赤羽さんは11日午後零時45分ごろ、江戸川区西葛西のスーパー「ジャスコ葛西店」3階店内で、
1人で駐車場に向かう姿が防犯カメラに映っていた。
捜査本部はこの時刻以降、トラブルに巻き込まれたとみている。

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)


未解決ですか

305:非決定性名無しさん
07/02/01 06:42:19
新卒の夏、冬のボーナスっていくらか誰か教えて下さい。

306:非決定性名無しさん
07/02/01 10:56:21
学部卒9年目でようやく一級。超鈍行人生フゥ

307:非決定性名無しさん
07/02/01 15:25:39
俺、高卒

308:非決定性名無しさん
07/02/01 17:00:51
労働意欲はささいなことでもその元気を削がれるものです

309:非決定性名無しさん
07/02/01 17:13:18
>>297
新手の派遣逃れ。
もう「請負契約」は時代遅れだよ~ん。
今の流行は、
 「委任契約」

今まで「請負契約」をしていたけれど、「委任契約」に換わってるよ~ん。

310:非決定性名無しさん
07/02/01 20:55:42
富士ソフトとNTTデータの違いがわからない

311:非決定性名無しさん
07/02/01 22:59:07
35でやっとこさ年収1千万・・・薄給ツラス

312:非決定性名無しさん
07/02/01 23:03:48
俺なんて33歳で富士ソフトでなんとか年収1500万円・・・・薄給orz

313:非決定性名無しさん
07/02/01 23:09:05
>306
まあフツーじゃないか?
速くはないが

314:非決定性名無しさん
07/02/01 23:11:58
富士ソフトって年収1500万クラスがたくさんいるのか
すげえな

315:非決定性名無しさん
07/02/01 23:32:53
富士ソフト最強
給料も福利厚生も最強

316:非決定性名無しさん
07/02/01 23:47:00
>>315
嘘付けw

317:非決定性名無しさん
07/02/02 00:23:12
在庫一掃処分のような昇格人事だったな。

318:非決定性名無しさん
07/02/02 01:09:42
今回、入社7年目(学部卒)で課長代理になった人がいると聞いたけど、
それってありうる?早くない?

319:非決定性名無しさん
07/02/02 01:36:06
>>306
最速より1年遅れてるだけじゃない?

>>318
院卒だったらありえるでしょ。

320:非決定性名無しさん
07/02/02 01:42:36
うちの島、オレ以外全員昇格だったぞ。今年多くないか?

321:非決定性名無しさん
07/02/02 02:16:08
318です
>319
いや、院卒じゃなくて学部卒だって。
S52年生まれだそーです。特例ってやつ?

322:非決定性名無しさん
07/02/02 02:39:06
>>318
EX1でも課長代理は名乗れますからね。

>>320
だから在庫一掃処分だって。

323:非決定性名無しさん
07/02/02 06:02:48
同期の院卒で課代になっていないのは、私だけのようですが何か?

324:非決定性名無しさん
07/02/02 06:57:15
H9入社?

325:非決定性名無しさん
07/02/02 08:54:12
だからアネックスのトイレでオナニーするのやめろ!!
うんこしてたら、となりでベルトがカチャカチャ揺れる音がして
集中してうんこできない!

326:316
07/02/02 09:53:31
>>313、319
そーなんですか。
院卒5年目、6年目の後輩に並ばれてかなり凹んでました。。

327:非決定性名無しさん
07/02/02 10:48:31
九蓮宝燈

328:非決定性名無しさん
07/02/02 11:14:30
>>325
だからアネックスのトイレでうんこするのやめろ!!
オナニーしてたら、となりでうんこする音がして
集中してオナニーできない!

329:非決定性名無しさん
07/02/02 12:16:49
学部卒だとSE3昇格最速は入社9年目の2月だろ

330:非決定性名無しさん
07/02/02 14:19:06
協力会社さんにもわかるように説明してあげなよ

331:非決定性名無しさん
07/02/02 23:16:33
>>323
ダメ社員、落ちこぼれ決定!!!

332:非決定性名無しさん
07/02/02 23:44:03
わかりやすく解説してやる。今年課長代理になった人が最速から何年遅れているか。

H3年度入社 学士 7年遅れ
H4年度入社 学士 6年遅れ
H5年度入社 学士 5年遅れ
H6年度入社 学士 4年遅れ
H7年度入社 学士 3年遅れ
H8年度入社 学士 2年遅れ

H9年度入社 学士 1年遅れ
H10年度入社 学士 0年遅れ(←最速組)


H3年度入社 院卒 9年遅れ
H4年度入社 院卒 8年遅れ
H5年度入社 院卒 7年遅れ
H6年度入社 院卒 6年遅れ
H7年度入社 院卒 5年遅れ
H8年度入社 院卒 4年遅れ

H9年度入社 院卒 3年遅れ
H10年度入社 院卒 2年遅れ
H11年度入社 院卒 1年遅れ
H12年度入社 院卒 0年遅れ(←最速組)


333:非決定性名無しさん
07/02/03 00:42:34
大量昇格は課長代理裁量労働制の準備だったりしてな。

334:非決定性名無しさん
07/02/03 04:03:51
課長代理ってSE3のことか?


335:非決定性名無しさん
07/02/03 14:09:46
ぶっちゃけデータって仕事大変?ノムソーやIBMよりはマシだよね?

336:非決定性名無しさん
07/02/03 14:21:02
そんなに大量だったか?

337:非決定性名無しさん
07/02/03 14:57:40
>>336
遅れている人を一気に昇格させたという感じがします。
そういう意味では大量。
最速から2年遅れのレンジでいうと大量ではなく例年通り。

338:非決定性名無しさん
07/02/03 15:16:10
>>333
あたり。残業代も馬鹿にならないからね。
ここいらで賃金カットして、利益上乗せ、更なる高みへ。

NTTデータ先生の次回作にご期待ください。


339:非決定性名無しさん
07/02/03 15:25:02
>>338
裁量労働制はEX1より上が対象なんじゃないの?

340:非決定性名無しさん
07/02/03 18:06:02
8年目でようやく2級になった。
オレよりおそい香具師いるか??

341:340
07/02/03 18:07:20
ちなみに、4年生大卒です。

342:非決定性名無しさん
07/02/03 18:49:45
ハゲ部長と課長がWEについて熱く語ってたよ

343:非決定性名無しさん
07/02/03 19:31:04
>>340
特定されんぞ

344:非決定性名無しさん
07/02/03 19:46:47
>>340

平成11年4月 入社 EX4級

平成14年2月 EX3に昇格

平成19年2月 EX2に昇格

こんなかんじかな?




345:非決定性名無しさん
07/02/03 19:54:31
某ナス上がりそうだね。
新基準で6.5くらいいかないかな?

346:非決定性名無しさん
07/02/03 21:53:29
>>345
ほとんど変わらんじゃん

347:非決定性名無しさん
07/02/04 10:31:52
           ,. -‐v―- 、        
                  ヽ       
        /  //_/ノハL!L!i       
     r‐、 i  彡 \、i, ,ノ  .i ,-ァ    
     ヽ ヽ!_ 彡 =・=  =・= .Y -く    
      [i 6 ●( ヽ  ^ __,. ●ト、/   
      . ト-' 、  `  ̄ ̄  .ノ      偽装派遣したって
          >  ___ <_        ばれなきゃいいんだよw
        /ヾ ヽ   ヾ ヽ\    
       /   | ◯ ̄ ̄ ◯ |/ヽ


348:非決定性名無しさん
07/02/04 10:37:36
           ,. -‐v―- 、        
                  ヽ       
        /  //_/ノハL!L!i       
     r‐、 i  彡 \、i, ,ノ  .i ,-ァ    
     ヽ ヽ!_ 彡 =・=  =・= .Y -く    
      [i 6 ●( ヽ  ^ __,. ●ト、/   
      . ト-' 、  `  ̄ ̄  .ノ      でも去年は口止め料を払い損ねて
          >  ___ <_        失敗したなw
        /ヾ ヽ   ヾ ヽ\    
       /   | ◯ ̄ ̄ ◯ |/ヽ
総務

349:非決定性名無しさん
07/02/04 15:41:55
再送って凄い給与になるね。
管理職なれば一本超えるし、部長にもなれるかもしれない。

SE3までの出世と考えた場合でもそれなりにもらえるね。
独身住宅手当なしでもそれなりだよねぇ。
ただし、現状の給与テーブルやボーナス基準が大幅に変わらなければだけど。

350:非決定性名無しさん
07/02/04 19:35:46
しかしスタッフだとなかなか成果って出しにくくないか。
俺SE3になってから5年間なんだかんだ言われて据え置き・・・。
結局成果主義とかチャレンジシートとか言っているけど、チャレンジシート
なんか評価とまったくリンクしていないからね。
課長代理は受難の時代。だいたい年功序列で昇格した連中が成果主義とか、
のたまっているから片腹痛い。

351:非決定性名無しさん
07/02/04 19:56:16
>>350
マジレスするとEXのときよりSEの方が昇給しにくいだろ。

352:非決定性名無しさん
07/02/04 20:58:13
>>351
それはあるかも。俺EX1でなんちゃって代理になってからはすぐSE3にあがった
けどね。今度職場も変わったし頑張らねば。
上司との相性や職場とかいろんな条件があるから大変だけど、当面はなんちゃって
課長を目指します。

353:非決定性名無しさん
07/02/04 21:18:42
なんちゃって代理もあるのか。なんでもありだな。

354:非決定性名無しさん
07/02/04 21:37:05
何で偉くなりたいんだ?ヒラのほうが気楽でいいだろ。

355:非決定性名無しさん
07/02/04 21:47:23
組織に染まってしまうんだろ・

356:非決定性名無しさん
07/02/04 23:28:01
なんちゃって代理なんてあるんだ。
そっか、じゃあ学部卒7年目で代理になった法務の子も、そうなのかな。

357:非決定性名無しさん
07/02/05 00:26:08
>356
K枝さん?優秀なのかなあ。

358:非決定性名無しさん
07/02/05 01:31:41
>357
そうそうその人。
しかし、スタッフなのになんちゃって扱いで昇格させて、
何のメリットがあるんだろうか。他にも代理いるのに。
開発のプロジェクトなら、体制的に必要なことがあるだろうけど。

359:非決定性名無しさん
07/02/05 20:33:17
お手盛りじゃないの?

360:非決定性名無しさん
07/02/05 20:34:54
最近では課長代理=部下がいる シニアエキスパート=独力でやる
という図式が崩れてきているよね。
俺なんか課長代理なのにもう一人の定時で帰る女性の課長代理にこき使われて
大変だった。63の女性って癖がある人が多くて困る。

361:非決定性名無しさん
07/02/05 21:22:01
日本総研ソリューションズ オフィス移転について

2007年2月、東京エリアにおける拠点を集約し、晴海へ移転します。
URLリンク(www.jri-sol.co.jp)



トリトンに入れなかった住友系・・・

362:非決定性名無しさん
07/02/05 22:26:29
>63の女性って癖がある人が多くて

hagedou

363:非決定性名無しさん
07/02/06 03:15:30
>>360

63女課長or課長代理・・・・・こいつらはいったい・・・・威勢だけはいいが頭の回転はのろい・・・・責任感ゼロ・・・・・・定時帰社は当たり前・・・・・・定時前帰社も当たり前・・・・・・はっきり言っておばちゃんです。

364:非決定性名無しさん
07/02/06 11:04:29
中の人が多いけど、何故にNTTDataが作るシステムって蛸!?
ITアーキテクトとか、コンサルどころか、まともなSEとかエンジニアいねーだろ。

やっぱNTTグループごと解散が手っ取りバヤス。
ガンガレ!ベンダさん。

365:非決定性名無しさん
07/02/06 12:59:11
TEST

366:非決定性名無しさん
07/02/06 13:00:53
NTTデータにシステムを作れる人はいない。
そういう人は子会社に回される。
案件を取ったら下請けに丸投げする手配屋だから。


367:非決定性名無しさん
07/02/06 21:09:03
>>362、363
やっぱりそう思うですか。。。ちょっと扱いづらくて。
俺の知っている63の課長は自分で仕事独り占めして下には
雑用しか任せず、しかも勝手に年休取り捲っている。上には
いかにも仕事やっているように見せているけど、部下育成と
いう大事な仕事ほっぽらかしている。。。これ以上書くと、
個人特定になるのでやめとくけど。

368:非決定性名無しさん
07/02/07 03:29:52
手配師という言い方はヤメレ。商社みたいなもんか?

369:非決定性名無しさん
07/02/07 10:38:13
次のタウンミーティングとか、日経の特集が楽しみ。
NTTデータいらない!ってIT業界の声を聞かせちゃる。

370:非決定性名無しさん
07/02/07 21:36:52
>>367
ん?あなた知り合いかも?

371:非決定性名無しさん
07/02/08 01:07:04
ミカカ社員で携帯がアウだったらはぶられたりするの?

372:非決定性名無しさん
07/02/08 02:03:25
>>370
あなた所属どこですか?

373:非決定性名無しさん
07/02/08 11:05:56
学歴負け組み且つ、実力皆無の劣等な屑が集まるかいしゃ

374:非決定性名無しさん
07/02/08 12:51:22
>>373
派遣乙

375:非決定性名無しさん
07/02/09 01:36:19
バブル入社組の降格なくして会社の再生はありえません。

376:非決定性名無しさん
07/02/09 03:16:38
俺が書類選考で落ちた会社だ。

377:非決定性名無しさん
07/02/09 13:54:40
シューカツ中の白豚女うぜー

氏ねっての

あーゆー輩に入られても困るわ

378:非決定性名無しさん
07/02/09 23:26:11
>>375
再生??何言ってるの?

379:非決定性名無しさん
07/02/10 11:37:19
>>378
無能なバブル入社組が詰まっているせいで
その下の氷河期世代が昇格できない。
それによる意欲の低下が社員に蔓延し、業績や品質に悪影響を
及ぼすとおもいませんか?
20代後半から30代の社員にはかなりの停滞感・倦怠感が漂っていると思います。


380:非決定性名無しさん
07/02/10 11:40:46
>>379
確かにJMIの分析結果でも20代若手と30代の課長代理クラスに問題が
あるようだとなっていたね。
あと見てて思うのは、管理者(特に課長クラス)は自分の仕事だけで、マネ
ジメントに対する意識が低いように見受けられる。
ハーバードビジネスレビューとかマネジメントの本ちょっと勉強するだけで
だいぶ違うと思うのにな。

381:非決定性名無しさん
07/02/10 13:14:08
>>380
いい意味で部下を手足として使いこなしている管理職が少ないと感じる。
部下なんて自分がやりたいことを実現するためのツールに過ぎないのになぁ。
あと部下も上司に「親心」的なものを期待しちゃだめ。
上司が部下をツールとして使いこなし、部下は部下で使われつつも
上司を要所要所で動かすくらいの丁々発止の関係ができているところは、
結果も出てるし、意外かもしれないが上下の関係もうまくいっている。

382:非決定性名無しさん
07/02/10 13:30:01
>>380
確かに。
あと、昔いた職場では課長はなんにもしなくて、同じ担当の派遣社員とIP
とかメールでしょっちゅう仕事中にやりとりしていたらしい。
一度その課長馬鹿で、その浮気相手の派遣社員に送ったメールを間違えて
担当全員に送ったことがあったよ。その中身は・・・まあよく仕事中にこんな
こと書けるよなっていう内容だった。
表向きは偽善者ぶっていたけど、一皮剥けばこんなもんかと思ったね。

383:非決定性名無しさん
07/02/10 13:44:52
>>382
そのメール、ウプしなさい

384:非決定性名無しさん
07/02/10 14:08:08
結局、尊敬できてこの人のためになら身を粉にして頑張ってあげようと
思う上司がいるってことが大前提になると思うのだが…


385:非決定性名無しさん
07/02/10 18:24:38
>>384
そうだと思う。所謂モチベーションに関わってくる話だよね。

386:非決定性名無しさん
07/02/10 20:56:24
上司じゃなくてもリーダクラスがちゃんとしてるとがんばっちゃうね
こころのなかで早く代理になってくれっておもいながら。

387:非決定性名無しさん
07/02/11 00:27:56
>>382
メールにまつわる失敗はよく見るな
その課長恥ずかしかっただろうな。面目丸つぶれ
ウプきぼーん

388:非決定性名無しさん
07/02/11 04:05:15
>>386
うちのグループリーダは、今年も代理になれなかった…
技術的にも人柄的にも問題ないのに、業務内容がBUのメイン対象から外れていて
地味だからかなぁ?


389:非決定性名無しさん
07/02/11 06:11:02
>>388
それはあるかも。結局成果主義なんていい加減なもので、目立つ仕事をして
いればハロー効果で全部よく見えて評価されるが、地味だと、ね。
俺なんか課長代理なのに2つの担当掛け持ちでがんばったつもりなのに、
評価にはつながらない。「できて当たり前」って言われたら、じゃあ成果と
は何なんだと聞きたくなる。評価なんていい加減なもんだよ。

390:非決定性名無しさん
07/02/11 11:54:25
332 名前: 非決定性名無しさん 投稿日: 2007/02/02(金) 23:44:03
わかりやすく解説してやる。今年課長代理になった人が最速から何年遅れているか。

H3年度入社 学士 7年遅れ →最速組みはH15/4に課長(SS3)に昇進済、H18に部長昇格済
H4年度入社 学士 6年遅れ →最速組みはH16/4に課長(SS3)に昇進済
H5年度入社 学士 5年遅れ →最速組みはH17/4に課長(SS3)に昇進済
H6年度入社 学士 4年遅れ →最速組みはH18/4に課長(SS3)に昇進済
H7年度入社 学士 3年遅れ →最速組みはH19/4に課長(SS3)に昇進
H8年度入社 学士 2年遅れ
H9年度入社 学士 1年遅れ
H10年度入社 学士 0年遅れ(←最速組)


H3年度入社 院卒 9年遅れ →最速組みはH13/4に課長(SS3)に昇進済、H16に部長昇格済
H4年度入社 院卒 8年遅れ →最速組みはH14/4に課長(SS3)に昇進済、H17に部長昇格済
H5年度入社 院卒 7年遅れ →最速組みはH15/4に課長(SS3)に昇進済、H18に部長昇格済
H6年度入社 院卒 6年遅れ →最速組みはH16/4に課長(SS3)に昇進済
H7年度入社 院卒 5年遅れ →最速組みはH17/4に課長(SS3)に昇進済
H8年度入社 院卒 4年遅れ →最速組みはH18/4に課長(SS3)に昇進済
H9年度入社 院卒 3年遅れ →最速組みはH19/4に課長(SS3)に昇進
H10年度入社 院卒 2年遅れ
H11年度入社 院卒 1年遅れ
H12年度入社 院卒 0年遅れ(←最速組)

391:非決定性名無しさん
07/02/11 13:46:52
>>390
これってほんと?H5入社で部長なんているのか?

392:非決定性名無しさん
07/02/11 18:50:23
2月に代理になった人は、みんな正式になったの?なんちゃって代理にあがる人はみんな4月?

393:非決定性名無しさん
07/02/11 19:22:58
>>392
そんなことないだろう?俺なんちゃって代理になったときは5月だったぞ。

394:非決定性名無しさん
07/02/11 22:32:41
○山~、ネットに書き込みしてないで自分が周りからどう
思われているか考えないと。
言葉遣いが悪いと協力会社の間で評判だもの。

395:非決定性名無しさん
07/02/12 16:50:37
>>390
こういうの詳しいやつっているよな・・・なんでだろ?

396:非決定性名無しさん
07/02/12 17:10:28
マスコミ的思想に毒されてるんだろ

397:非決定性名無しさん
07/02/12 18:15:36
>395
人事が書いてるんじゃねーの?

398:非決定性名無しさん
07/02/12 20:32:34
もうすぐバレンタインデーですね。

399:非決定性名無しさん
07/02/12 20:35:55
>>398
チョコイラね ホワイトデーめんどー

400:非決定性名無しさん
07/02/12 22:59:24

花鳥内裏になってから3年経つが全部c評価。以前は気にしてたが
 最近は全く気にならない。だってこのへたれ事業で昇格したら
 それこそ詐欺だもん。

401:非決定性名無しさん
07/02/12 23:36:46
昇格した直後はC評価になるって聞いたことあるよ。
俺もc評価が続いている。期待どおりってことなんだが、結局なんだかんだ
難癖つけて昇格させないようにするのが成果主義ってことなんだろうか?
あと聞いたのは、50代の課長代理や一般社員はD評価つけられるそうな。
こないだ人間ドックで一緒だった50代のシニアエキスパートの方から聞いた。
それって成果主義の正しい運営方法なんだろうか?


402:非決定性名無しさん
07/02/12 23:50:51
>>401
最早組の場合はそんなことはありませんけどね。

403:非決定性名無しさん
07/02/13 00:03:51
あのさぁ、社内の鬱憤をこんなとこで晴らしているミカカデータ、ほんといらない。
>>364とか>>373の言うとおり。

学歴はあるけど、そこで成長止まって、IT業界に寄生してるだけじゃん。
まともなパッケージも作れないし・・・
例)エバンゲリスト、scaw、OpenCube、Web系フレームワークなど。

しかも、NTT先端とかからは、数年前にまともなエンジニアが大量脱出。
Strutsとかの先端エンジニアやコンサルを、NECや三菱から引き抜いたのに
全員が辞めてるし・・・・・

あげく、システムの上流工程の設計や調整がまともに出来る課長代理クラス
以下、皆無に近いみたいじゃん。

漏れの付き合いのあるミカカデータの設計なんて、やり直させてもまともなもの
が出てこない。まぁ、ベンダから人を入れてもらって挽回中だが、もうデータは
切る。

こんなところへ愚痴書く前にする事あるべ。
IT業界の負け組み会社のくせにさぁ。

まじめに業界から淘汰するぞ・・・

404:非決定性名無しさん
07/02/13 00:08:30
>まじめに業界から淘汰するぞ・・・

405:非決定性名無しさん
07/02/13 00:16:53
まぁ、日経の特集と影の動かないコンピュータリストTop30を独占する会社といえば・・・

406:非決定性名無しさん
07/02/13 00:29:29
>>403
無駄無駄無駄ぁ!!他から如何に馬鹿にされても自覚ないし。
ウルシステムとかの教育では、最悪なシステム例ってデータのものだって有名だろ。

Oracleコンサルからは、ある意味、遊んでても仕事した事になる最優良な顧客扱い。
普通のDBAならする対応でも、一切できてないしね。

407:非決定性名無しさん
07/02/13 00:33:13
他人の会社なんだから放っておいてくれ。そして、優秀なあなた様は頑張ってください。他人の会社に書き込みに来るほうがよっぽど暇人だと思われてしまいますよ

408:非決定性名無しさん
07/02/13 00:35:33
でも、データを使っちゃったんだよなぁ・・・って事。

409:非決定性名無しさん
07/02/13 01:35:37
>>401,402

評価者の裁量に依存する。
「こいつは上げないと」と思った部下はめぼしい成果が無くてもAとかBをつけて一ヌケさせる。
バランス型の評価者は、昇格年度はデフォCで、Aは持ち回りみたいにまんべんなくつける。
再早の人はそういう評価者に巡り合えていたことが大きい。
もちろんそれだけではないと思うけど。

410:非決定性名無しさん
07/02/13 05:14:47
>>409
なるほどね。。。俺なんか前の前の上司(63女子)は、まったく裁量権を
与えずに「言われたとおりにしろ」みたいな感じだった。
ほんと箸の上げ下げまで口出して、評価の時は「職能に見合った働きを期待
しています」だって。なんだと思ったよ。
で、本部長が俺のこと評価していたのに異常なまでに反対して昇格つぶした
って聞かされたよ。まったく分からん、なに考えているのか。
で、その前は50代のなんちゃって部長だったけど「成果主義だから」とか
言ってcだった。総務系の成果って何だ?で、どうすればいいか具体的な
アドバイスも何もなかった。自分でいろいろ考えているけど難しい。

411:非決定性名無しさん
07/02/13 06:31:22
>>409
そんなの全く成果主義じゃないわな。
相互監視の意味でも全社員の評価を公開したほうがいいと思いますね。

412:非決定性名無しさん
07/02/14 00:02:06
>>411

それやっちゃうと華麗なる一族の系譜がバレちゃうから絶対にやらないけどな。

413:非決定性名無しさん
07/02/14 02:01:40
>>412
だよな。理不尽に昇進早い奴いるしな。まあこんな会社でも管理職になるとそれなりに辛い仕事が待ってるからSXや課長代理でマッタリ漂っているのがいいのかも知れんな。
腐るほどSXや課長代理は、いる訳でその中に埋もれて目立たず騒がず退職までマターリ暮らすのが人間的な生活送れる唯一の方法だと思われ。

414:非決定性名無しさん
07/02/14 07:57:36
目立たず騒がずがこれまた難しくない?

415:非決定性名無しさん
07/02/14 17:53:08

          || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
          || SEは負け犬!  Λ_Λ  いいですね。
          ||         \ (゚ー゚*)
          ||________⊂⊂ |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
~(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  ~(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  は~い、先生。
    ~(_(   ,,)~(_(   ,,)~(_(   ,,)
      ~(___ノ  ~(___ノ   ~(___ノ



416:非決定性名無しさん
07/02/14 20:52:45
>>413
>>414
理想な課長代理はこんな感じだ
・普段は定時帰りする
・送別会/歓迎会と名がつくものは他グループであれ誘われる
・何かトラブル発生時には客、ベンダー、データの間に入って仲裁役をしてくれる
・ゴルフができる+100を切るスコアが出せる
・困った時は常に相談に乗ってくれる(答えの手助けとなる人、アイデアを紹介してくれる)

データでよくいそうな人はこんな感じだ
・40超えて代理と名がつかない
・席にいない謎の時間が多い
・担当全員参加の歓迎/送別会に常に不参加
・派遣さんと仲悪い
・会社年数長いわりに人脈なし、社内の事情にも疎い
・新人が配属された時の挨拶周りの対象外になっている
・20台前半の若手に叱責される

417:非決定性名無しさん
07/02/14 22:00:46
これってここが作ってるん?

DoCoMo謹製メモリ編集ソフト「ドコモdatalink」
スレリンク(software板)

418:非決定性名無しさん
07/02/15 00:15:54
よほど問題ないかぎり40歳までには代理になるよね?

419:非決定性名無しさん
07/02/15 01:00:34
>>418
そりゃそうだろ。

420:非決定性名無しさん
07/02/15 02:42:15
上がいなくなってくると昇進するよね。
情死がいなくなるとwktk

421:非決定性名無しさん
07/02/15 07:19:34
>理想な課長代理はこんな感じだ
>・普段は定時帰りする

どう考えても無理だな。

422:非決定性名無しさん
07/02/16 00:47:51
年明けに元データだったという
人間が入社したが、全く使えないのだが。
PMやってましたと言っているのだが。

普通ならそこそこの役職ならできるんだろ?
それともここは外注の管理とかをPMと言っているの?


423:非決定性名無しさん
07/02/16 01:46:44
PMが課長でMが部長か?

用語すらないw

424:非決定性名無しさん
07/02/16 12:52:24
携帯もってると不思議なことがおこります。
店にいくと店の電話が鳴る。人がたくさん集まってきて店に迷惑がかかる。
移動すると、警察、救急車をよく見かける。
トラックに意味もなくクラクションならされる。
あうからドコモにMNPしても同じ現象がみられる。
これはなぜ?携帯に詳しい人教えて?
キャリア変えてもなるってことは、なんで?
電話会社の人間にうらまれてるのかな?
キャリア変えてもなるってことは携帯キャリアではなく
110、119管理してるとこがあやしい。
110、119番とうの緊急信号管理してる会社ってどこかしってますか?

警察のコンピュータのシステムって外注してシステムつくってもらってるんですか?




425:非決定性名無しさん
07/02/16 23:58:25
>>424
意味わからn
翻訳してくれ

426:非決定性名無しさん
07/02/17 00:01:10
「NTTデータはドコモより人気、学生の就職希望先ランキングには驚いた」
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)

427:非決定性名無しさん
07/02/17 09:14:20
俺の知っている担当では
課長:SE2のなんちゃって課長
課長代理:SE1
なんていう現象が起きている。なんか変だよね?

428:非決定性名無しさん
07/02/17 11:26:37
他人のグレード級をそこまで詳しく知っているほうが変

429:非決定性名無しさん
07/02/17 14:31:24
>>428
知らないほうが馬鹿だと思われwww

430:非決定性名無しさん
07/02/17 15:41:05
>>429
いやふつうしらねぇだろ。

431:非決定性名無しさん
07/02/17 17:25:43
はじめまして、中央理工の○○○○○です
NTT-DATAに決まっています

NTT-DATAとIBMで結構迷っていました
こんなMLがあると知っていれば相談とか出来たのに・・・
とちょっと残念です

でも、同じ業種を志望されている方ばかりなのでいろいろ情報交換できればいいなと
思っています

とくに、以下の企業に決まっている方はよろしく~

・内定リスト
   NTT-DATA
   NTT-DATAネッツ
   日本IBM
   日本ユニシス
   NK-EXA
   ダイヤモンド・コンピュータ・サービス
   ドコモ・システムズ
   日立ソフト
   日立システムアシスト

432:非決定性名無しさん
07/02/17 18:56:07
ネッツはデータの子会社だろ?IBMは研修厳しくて辞めるやつ多いと
聞いている。ユニシスもあんまりいいうわさ聞かないな。
この中では手前味噌だがデータが一番いいと思う。がんばって。

433:非決定性名無しさん
07/02/17 19:02:52
\               ¦         /
  \             ¦        /
             / ̄ ̄ ヽ,
            /        ',      /   _/\/\/\/\/\/\/|_
    \    ノ//, {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ    /   \     ヽヽ            /         
     \ / く l   ヽ._.ノ   ', ゝ \     /.│─┼‐ .        ┼‐┐\ \
     / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \   \│┌┼┐  ―─ │ .│  /
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)  /└└┘         ┘ .┘  \
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄     ̄|/\/\/\/\/\/\/\/ ̄
           |            |
  --- ‐   ノ           |
          /            ノ        ----
         /           ∠_
  --   |    f\      ノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )    - _
.        |  |            /  /


434:非決定性名無しさん
07/02/17 19:07:28
誰も自分を否定したくないのさ・過去も現在も未来だって・・
ほうっておいてやれよ

435:非決定性名無しさん
07/02/17 19:45:35
>>433
         ,. -‐‐-‐- 、
        , '        ヽ
.       /  jj((~`""`ヽ. ヽ
       {{   jj__  ,二、{{  }      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      〃 jj「´’ 'j { ̄`}}  ヽ   | 自分のこと言ってるの?
      jj  jiii}、 ,.-、 〉、 {{い i}}  _ノ 確かに馬鹿そうだ。
      《   }}、{x‐-‐x}i/}} }ハヽ  ̄|  
     《《  jjiii ヽ. ~~/|ii}  ノ.メ、  \_____
    , -‐ヾヽ´ }}|  `´  |リ` ー))‐- 、
  /       ヽ.`  ´/       \
============= FRANK ZAPPA ==



436:非決定性名無しさん
07/02/17 20:32:55
>>429
知るわけないだろ。お前は「あの~何級ですかっ」て聞くのか?こっそり見るときはあるけどな。

437:非決定性名無しさん
07/02/17 20:37:56
>>422
こいつ他の会社に行ったら全然通用しないだろうなという奴が多いのは事実。

438:非決定性名無しさん
07/02/17 20:52:35
携帯もってると不思議なことがおこります。
店にいくと店の電話が鳴る。人がたくさん集まってきて店に迷惑がかかる。
移動すると、警察、救急車をよく見かける。
トラックに意味もなくクラクションならされる。
あうからドコモにMNPしても同じ現象がみられる。
これはなぜ?携帯に詳しい人教えて?
キャリア変えてもなるってことは、なんで?
電話会社の人間にうらまれてるのかな?
キャリア変えてもなるってことは携帯キャリアではなく
110、119管理してるとこがあやしい。
110、119番とうの緊急信号管理してる会社ってどこかしってますか?

警察のコンピュータのシステムって外注してシステムつくってもらってるんですか?

439:非決定性名無しさん
07/02/17 20:53:11
>>436
俺は知っている。馬鹿な人事担当課長が一覧表置きっぱなしにしていたから。
しかしそんな厳秘資料置きっぱなしにするかね?脇が甘すぎる。

440:非決定性名無しさん
07/02/17 21:59:03
通信の秘密ってなんですか?NTT社員にしつもん!

441:非決定性名無しさん
07/02/17 22:11:01
>>439
どこに置きっぱなしにしてたかで判断が変わるな。
食堂のテーブルとかなら大問題だが。

442:非決定性名無しさん
07/02/17 22:54:39
>>436
>知るわけないだろ。お前は「あの~何級ですかっ」て聞くのか?

情報収集能力なさすぎ。
いろんな人との会話から結構そういう情報は入手できる。

>>427
>俺の知っている担当では
>課長:SE2のなんちゃって課長
>課長代理:SE1
>なんていう現象が起きている。なんか変だよね?

同じ担当でSS3で部長、SS3で課長なんてケースもある。
もっと醜いのは年配のSS3部長が、年下のSS2部長にタメ口をきいているとか。
自分の立場をわきまえよと申し上げたい。SS2のほうがえらいのに。

443:非決定性名無しさん
07/02/17 23:42:57
>もっと醜いのは年配のSS3部長が、年下のSS2部長にタメ口をきいているとか。
>自分の立場をわきまえよと申し上げたい。SS2のほうがえらいのに。
バカだろ、年上のほうが早く産まれたから偉いんだよ。
役職なんて関係ないの。


444:非決定性名無しさん
07/02/18 00:26:54
>>443
じゃあ年配だからといって年下のBU長にタメ口をきいてもいいのかね?

445:非決定性名無しさん
07/02/18 00:34:33
>>442が園児なみのセンスということだけはわかった。ゆとり世代か?

446:非決定性名無しさん
07/02/18 01:30:14
SS3の部長はなんちゃって部長なんだからSS2の部長に対して真摯に接するのは当然のことだろ。
年上だからとって分をわきまえないのはよくない。俺だって自分より年下のやつが
上だったら敬語で接してる。

447:非決定性名無しさん
07/02/18 01:58:07
>>442
異様に他人の職能、役職、人事制度に詳しい奴発見!ミーハー野郎!公園で井戸端会議している中年主婦と変わらないな



448:非決定性名無しさん
07/02/18 02:04:04
内定でてるんですが、縁故入社ってどのくらいいますか?

449:非決定性名無しさん
07/02/18 05:43:15
>>442
その無駄な情報収集能力を別の方向で生かすという発想はないんかね?
少なくとも、その情報は客にとってどうでも良い話(金にならない話)だな。



あ、媚び売る先を間違えないようにしてるんですか、そうですか。

450:非決定性名無しさん
07/02/18 10:41:46
幼稚というより池沼の域ですよ。気持ち悪いです><

451:非決定性名無しさん
07/02/18 11:02:24
縁故なんていないだろ。
子会社にはわんさかいるが

452:非決定性名無しさん
07/02/18 11:43:42
>>447
>>449
全く無駄な情報収集力じゃありませんね。
お客様先の人間関係、力関係などを正確に把握し、人物相関図を描き
誰に接触すればもっともよい結果を得られるかを知ることは極めて重要。
社内の職能級情報も把握できないようではこのような行動はとれない。


453:非決定性名無しさん
07/02/18 12:27:22
URLリンク(www.yomiuririkou.ac.jp)

454:非決定性名無しさん
07/02/18 12:53:59
>451
縁故いるよ。たまーに。

455:非決定性名無しさん
07/02/18 14:57:58
大東亜帝国レベルもたまにいるもんな

456:非決定性名無しさん
07/02/18 17:19:41
縁故は毎年数人入社してくる。縁故での応募はたくさんいるが、厳しく面接して
撃退するケースが多い。たいがい辞めてしまうケースが多いけどね、入社しても。
ま~、縁故の学生の面接やったことあるけど、男は箸にも棒にもかからないろくで
なしだが、女性はキラリと光る人が多かったね。

457:非決定性名無しさん
07/02/18 17:56:55
関東上流江戸桜ランクも多いよ、この会社。


458:非決定性名無しさん
07/02/18 17:58:23
今日は埼玉の幸手にでかけた。
コンビニで立ち読みしてたら、市のパトロール車がきてコンビニに入ってきた。
監視されてるのか?まじで携帯があやしいんですけど。
犯罪なんてしてないし。行きと帰りに警察の車をみた。
なんなんだ。NTT社員おしえろ。

459:非決定性名無しさん
07/02/18 18:13:11
日大が何気に幅をきかせてたりする。最早で何人かいるし。

460:非決定性名無しさん
07/02/18 19:20:20
最早なんてそう大量にいるもんじゃないと思うが
なんでピンポイントに学歴まで知ってるんだ

461:非決定性名無しさん
07/02/18 20:09:05
>>460
自分の周りの人の学歴くらいは大体わかるものだ。
自分と仕事上関係する他部門の人の学歴も会話などでわかったりする。
そういうものを積み重ねではないだろうか?

462:非決定性名無しさん
07/02/18 20:54:29
>>461
お前もしかしてスタッフ?
事業部の現場では一緒に仕事するヤツの学歴なんて気にする文化は
ないぞ。釣りか?

463:非決定性名無しさん
07/02/18 21:18:25
誰がどこの大学出てるかは話題になるだろ

464:非決定性名無しさん
07/02/18 23:10:17
だれがどこの大学出てるかって話題は積極的にはしないなあ。

465:非決定性名無しさん
07/02/18 23:17:05
ま、どこの大学出ているかなんてよほど仕事のできない奴かできる奴か以外気にならない

466:非決定性名無しさん
07/02/18 23:41:17
自分の学歴にコンプレックスのあるやつは他人の学歴を気にしがち。

467:非決定性名無しさん
07/02/18 23:47:38
>>464
積極的にしなくてもいろんな会話を毎日していれば、どこかで必ず出てきます。


468:非決定性名無しさん
07/02/18 23:54:42
5次請で豊洲にいる人間で、入ってから1年ぐらい経つけど、
仕事しているとそれなりの声で会話しているのが聞こえる。
特に20代の人間が学生時代の話しているのが。
それである程度推測はできるヨ。
タバコ部屋だともっと情報収集できるんでないかね。
もっとも、5次請の人間に聞かれているのに、セキュリティだの
コンプライアンスだのなんだのと盛んに喧伝しているのが
滑稽で仕方がない。建前と本音の違いってやつかな。


469:非決定性名無しさん
07/02/19 00:22:10
URLリンク(www.jstage.jst.go.jp)
これってうちが絡んでたらしいが本当か??

470:非決定性名無しさん
07/02/19 00:33:09
就活で色々と沸いて出てくる季節か

471:非決定性名無しさん
07/02/19 05:46:59
>>468
確かにタバコ部屋だといろいろ情報収集できるよね。けっこう勉強になるし仕事のヒントにもなる。
吸わない人には申し訳ないが・・・

472:非決定性名無しさん
07/02/19 07:29:43
タバコの話題は荒れるからこれ以降禁止


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch