07/02/12 12:43:39
>>952
おいおい・・・そのためのコンサルだと思う。役所はゼネラリスト又は
マネジャー。コンサルは、エンジニア。それでよいと思うよ。
954:名無し組
07/02/12 13:09:49
>>953
あんた、コンサルマンの鏡だね。
コンサルって、エンジニアだという意識が他の業種より高いと思う。
個人の能力に依存している部分もあるしね。
しかし、実情はエンジニア個人のアイデンティティなどない。
業務は全て「委託」なのであって、形式的には役所の人間がやることを代行してるに過ぎない。
どんなすばらしい設計も、表に企業や個人名は出ない。
報われないし、払いも少ない。
これほど負荷に対する報償が少ない業種も珍しいなw
ピンキリだとは思うが、役所はコンサルをエンジニアだなんて思っていないよ。
ただのパシリさ、パ・シ・リ。
役所の考え:「やらせる」「させる」「使う」
コンサルの考え:「お願いされている」「コンサルティングする」「提案する」「依頼されている」
所詮、どっちもどっち。
この業界、勘違い野郎ばっかりだろ。
955:名無し組
07/02/12 14:57:15
>>954
それは当人の考え方次第だと思う。というか、そう思うならもう
会社辞めたほうがよいと思う。そもそも、社会資本整備に携わる
以上、名前どうのより、その充実感(マスターベーションかもし
れんが・・・)があればよいのでは?
別段役所の人だって、よほどでなければ名前残らんし・・・
「払いが少ない」は同意。単価自体18%くらい下がっているし、
勉強する余裕もなくなってきた。でも、これから単価勝負より、
プロポや総合評価方式の導入で変わると期待している。
956:名無し組
07/02/12 16:58:23
市役所の馬鹿がコンサルに積算させてサボってます
スレリンク(doboku板)
957:名無し組
07/02/12 17:37:03
>>955
とっくに辞めてるよ。
今は収入も休みも増え、やりがいのある仕事で充実した生活をおくっている。
コンサル時代があったからこそ今の自分があると思っている。
しかし、コンサル時代がよかったかと問われれば、最低だ。
充実感かい。
マスターベーションとは言わないが、所詮世の中全て自己満足だろ。
人の為になる仕事も、人の為になりたいと思わなければできねーしな。
結局エンジニアであるかどうかも自己満足に過ぎないということか。
プロポに総合評価ね。
所詮談合屋が暗躍するんだろうからパラダイムシフトは起きないと思うけどな。
プロポーザルが採用され始めてから何年経つ?
その間になにか変化はあったか?
変化がないのなら、これからだって変わらないよ。
「期待している」のも結構だが、あとで「期待していたのに・・・」ということにならんようになw
958:名無し組
07/02/13 01:00:51
転職予定の人間だが最近役所の人間は事業主体者としての自覚なさ過ぎ
こんな連中のために人生を浪費するのは嫌だから戦線離脱します
959:名無し組
07/02/13 23:55:04
俺は優秀なコンサルマンだったと思ってるんだが、
(過酷な労働条件に嫌気がさし、退職してから3年)
別業界に転職してみて、やっぱりコンサルマンは優秀だったと実感してる。
細かい技術論から、コスト管理、外注管理、部下の育成、会議の進行、
営業プレゼン、顧客対応、全てで今の部門のトップレベルにいる。
今や会社の中心人物で給料もコンサル時代を超えている。
だって、負ける訳ないじゃん。あの環境の中を生き抜いてきたんだから。
別業界に転職しようと思ってるけど、不安でたまらない奴!
どうってことないよ。
自信を持って新しい環境に飛び込んでみろ。
奴ら徹夜も出来ないし、excelの関数だってSUMしか知らないんだぞ。マクロって何?ってレベル。
夜中にクレームの電話もないし、金曜夕方に「月曜朝に持ってきて」もない。
コンサルマンが負ける要素がないんだよ。
960:名無し組
07/02/14 08:57:54
国際航業、春のリストラ祭り開催中
今年3月に営業50名ほど
961:名無し組
07/02/16 11:53:07
あほらしいから早めに昼ご飯いくぜー
962:名無し組
07/02/16 12:31:45
>>960
それって団塊じゃねぇの?
計画通りじゃん Wwww
963:名無し組
07/02/16 19:47:07
>>957
技術者の前に文意に人間性の問題がでていると思います。
社会をそう斜めに見る人は、結局同じ道をたどるので注意
したほうがよいと思います。
964:名無し組
07/02/17 00:26:57
>>963
横槍か本人か知らんが、俺はエンジニアに拘ってるようなことは何も言ってない。
アンタも馬鹿真面目な堅物やろうだな。
斜めに見てない奴が成功してるか?
以外に嫌な奴とか、図々しい奴ほどいい思いしてるもんだぜ?
アンタなんか、仕事を糞真面目にやってて、
理想ばっかり語るわりには自分は実現できてないような奴だろう?
いるいる。
そういうやつ。
理想はいいけど、それはいつになったら実現できるんだってやつだよな。
そういうやつに限って、自分で自分を追い込んで疲れてる。
あーやだやだ。
素直になろうぜ。
意地張ってると、カラダがいくらあっても足りんぜ。
この業界は、正直者が特に馬鹿をみるぜ。
まぁせいぜい気張れや。
俺は他の業界に逃げたような奴だ。
なんとでも言ってくれ。
俺は無理はしない。
つまらん仕事もごめんだが、辛いのや給料が少ないのはもっと御免だからな。
965:名無し組
07/02/17 02:50:08
オレは普通の幸せを探します♪
966:名無し組
07/02/17 09:25:38
>>以外に嫌な奴とか、図々しい奴ほどいい思いしてるもんだぜ?
確かにそうだな。
俺は正直者だがバカを見るのはまっぴら御免だ。
967:名無し組
07/02/17 09:47:27
>>964
判断の基準に「俺が・・・」がでてきており、社会への貢献
や他人への配慮が見えてこない。
所詮、人間としての器が小さくみえる。その証拠が、転職した
のに惨めたらしく、このスレをのぞいていることに現れている。
そういう人間の成功したは一時的なものが多い。
968:名無し組
07/02/17 11:19:04 VqkYx614
さぁ、働け。
969:名無し組
07/02/17 11:54:59 aJejIAZG
ワハハ所詮公務員の手のひらの上で踊らされるにすぎないのに・・・
中でも補償コンは天下りのためにある業界でしょう?不毛なマニュアルをつくり
不毛な仕事をして、国民に迷惑をかけてる。朱に交われば馬鹿になる・・・
金も大事だが国をよくする(自然や生活、安全など・・)仕事をしましょう
970:名無し組
07/02/17 12:43:36
>>967
判断の基準、自分でなくてどうする?
生き抜くことはできんぞ。
971:名無し組
07/02/17 12:57:40
以下の項目について技術的考察を延べよ
1.モンゴルの馬頭琴
2.コンサルの罵倒菌
972:名無し組
07/02/17 18:51:25
>>969
久々の登場ですねw
天下りを欲するのは公務員でしょ?
世の中で一番金を大事にするのが公務員じゃないですかw
自分の金ならまだしも人から預かった金で裏金まで作るんですから、
本当に公務員って素晴らしいですねw
973:名無し組
07/02/17 19:43:52
公務員も猫かぶりがおおくなってきたニャーン
ストレスストレンゲージびんびん
その分サルは引っ掻かれるかも
猫公務員の皆様はむづかしい試験合格者だから
毎日キャットフード缶じゃ飽きるでしょう
たまには生○○でもどーどす
974:名無し組
07/02/18 15:30:48 GmzkJaDF
納品がイッパイ
975:名無し組
07/02/18 17:00:27
>>967
社会への貢献?他人への配慮?
人間の器を語るとこじゃないだろここは。
どちらかと言うと、あなたの方が女々しくて度量がないように見えるが気のせいか?
とりあえずでも一時的でも成功したならいいじゃん。
コンサルはずっと低空飛行・・・
>>所詮、人間としての器が小さくみえる
あなただって自分が判断基準なのは同じでは?
976:名無し組
07/02/18 17:47:10 tjsAQ+a5
ポンコツy
977:名無し組
07/02/18 21:02:08
そろそろ働くか
978:名無し組
07/02/18 23:05:15
>>962
今、3月末退職すると、16ヶ月貰えるが、この後出向は12ヶ月、
転勤等拒否したら解雇処分になっては何も出ないぞ、だって。
もらえるもの貰って辞めますw
979:名無し組
07/02/18 23:32:28
>>975
横槍すまんが、ぶっちゃけ、貴方はこの業界から逃げた人でしょ?
今は満足のいく、豊かな生活をおくってる人かもしれないけど。
でも、逃げたことには変わりない。
逃げた者が残ったものを批判しても、説得力ないし、共感もできない。
それが分かっているから、このスレに顔を出すんのだろうけど。
こんなスレに顔出してないで、今居る分野のスレにでも行ったほうがいいよ。^^
980:名無し組
07/02/19 01:02:43 2xpAUglG
どうでもいいがおまえらメーカーにたかり過ぎ
陰で何て言われてるか少しは想像してみろよ
981:名無し組
07/02/19 07:15:08
コンサルとメーカーの協力関係も結局は役人とコンサルの関係に似ている。
982:名無し組
07/02/19 12:22:46
最近は、資料はもらうが、汗はかかせていない。
983:名無し組
07/02/20 00:54:51
>>2xpAUglG
でたなサルいじめ、もっともっとやってやっててか
もちつもたれつってね
ま、お互いに利用できるから陰口もでるんじゃあ
ぎすぎすしても得にはならん
陰口を気にして
こんなことやってないし
984:名無し組
07/02/20 11:32:15
きょうは早いペースで進んだからコンビニに昼飯買いに行こーっと
985:名無し組
07/02/20 23:24:20
悪口言ったって何も変わらないのは自分でもわかってるんだけどねぇ~
986:名無し組
07/02/20 23:55:05
そんなことより、おまいら。
この時間でもまだ働いているか?
そろそろ止めにしようかと思っている漏れはダメ人間か?
987:名無し組
07/02/21 00:09:03
暖冬とはいえ、石油がないと寒いから
寝ちゃう 情けない
オヤスミ
これでいいのかなあ
多分まにあわんだろうなあ
考えるとねむれないからかんがえないことにしる
これじゃはん場で焼酎飲んでるほうがいいなあ
988:名無し組
07/02/21 00:30:37
下請けさんがね、社員5人いたのに2人になって、
この間一番出来るもう一人が辞めて、ついに社長1人になっちゃったんだよ。
なんてぇか、人ごとながらさ、つらいよね。コンサル。
989:682
07/02/21 07:13:35
陣中見舞い
みなさん忙しそうだね・・・
死なない程度に頑張ってね
ちなみに、死なない程度に生きていくなら他にもたくさん仕事あるよ
辛い思いをしない程度に生きていくにも仕事あると思うよ
>>985
どうしたら変わるのかわからないよな
とてつもなく堅くて重くてびくともしないって感じ
>>986
全然駄目じゃない
多分君は麻痺しているよ
>>987
本当に辛そうだ・・・コンサルってやっぱり大変だ
>>988
俺もそんな話よくあった
仕事をお願いしにくくなるよね
10マンでも20マンでも中間払いしてくれとか、支払を早くしてくれとか、
切実な状況が伝わってきて、父親くらいの社長を前に辛かった
990:名無し組
07/02/21 07:22:09
みんな大変だと思うけど、よかったら自己紹介を・・・
【年齢】
【性別】
【居住形態】
【学歴】
【資格】
【得意分野】
【年収】
【残業】
【配偶者】
【年度末に向けて一言】
991:名無し組
07/02/21 10:21:09
, -‐、 , -.、
/ ノ ノ ノ
/ 、_.ノ ./ 、_.ノ´
/ ノ / .ノ ,,-‐'⌒i
. / __ノ / /⌒ii´ /、_ .ノ´.
l. `iノ / / |/ ,.'~´ .
| ,,,|./ ``´.丿 、_ノ ,-‐'´⌒)
. l. |``''' / .ノ ./ 丶,-‐'´
| ,___l |、. / / 、,,/
. | ノ | `` '´-、 ,ノ
| _/ |` ‐、__ )
| / ヽ-、 _ ̄`| 1000 Get させてくれぇぇぇぇ!!!
| . ヽ::::.` 、,|
| :. |:::: |
| :: |:::: |.
λ::: ノ:: 丿
/ , ::::::'/
/ :/:::::::::/
/ ::/:::::::::/