コンサル社員は人生損してるって!【その8】 at DOBOKU
コンサル社員は人生損してるって!【その8】 - 暇つぶし2ch712:682
07/01/14 23:11:54
>>698
確かに>>700氏の言うとおり、「人生後悔していませんか?」という問いだと微妙。

俺は勉強が大嫌いで、受験勉強をしなかった。
ダメもとで受けた大学の工学部で最も倍率の低い土木工学科を選択したら合格した。
就職活動時もコンサルがどんなところか、君のように就職前に調べようともしなかった。
「現場がイヤだ」「図面を描く方がかっこいい」それだけでコンサルへ入社した。
結果的に大変な目にあったわけだが、その辺は自業自得だと思っている。
だから、「他へ行けばよかった」という後悔はない。

>>703氏の励ましにも禿同。
今の仕事は条件がかなりいいが、これも「コンサル経験者」という肩書きと経験があったからこそ。
俺が有用かどうかはおいといて、どこでも通用するポテンシャルはどこでも養える。

>>705氏の意見も重い。
仕事なんてよっぽどのことがない限りたくさん経験できないものだから、
どの仕事がいいかなんて主観的に比較するのは難しいのが実際のところ。
個人の感じ方次第だし、どこでも不満が全くないなどということはない。

公務員になった友人が楽勝かというとそうでもない。
程度は知らないが、彼らなりに大変なことはあるらしい。

個人的には、コンサルの仕事は面白い。
設計して施工されれば地図に残り、社会貢献している実感が大きい。
社会的地位があって(役所のパシリ、永遠の課題)、
労働負荷が適正で(負荷は増加する一方)、
見返りがよければ(ボーナスは減る一方、基本給も横ばい)、
とってもやりがいのある仕事だと思う。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch