【イトカワ】小惑星探査機はやぶさ Part23【ISAS】at SKY
【イトカワ】小惑星探査機はやぶさ Part23【ISAS】 - 暇つぶし2ch663:名無しSUN
06/12/22 22:49:06 xDLUkIKb
ISAS系の衛星は、何かあるたびに「こんなこともあろうかと・・・・」と
色んな仕掛けやアイデアが次々に出てくるから面白い。
宇宙機なんて普通故障したらそれっきりなんだけど、問題が起きたら
そこからスタートだという感覚だなぁ・・・。

でも、きっと中の人の心労はすごいんだろうな。

664:名無しSUN
06/12/22 22:50:15 re4ZQxmU
>>661-662
シンポでは「キセノンガスジェット(キセノンGJ、XeGJ)」って言っていました
どっちでも良いと思いますけど

しかしXeGJと表記されるとキセノングッドジョブに読めてしまう…w
確かにその通りなんだけどね…

665:名無しSUN
06/12/22 23:48:34 JeCtGrjl
>>663
>色んな仕掛けやアイデアが次々に出てくるから面白い。
同じく。
「はやぶさ」も、中和器がこう使えるとか、担当に聞いたらその場で分かって…って、
同じミッションに関わっている人も知らない謎を乗せたまま出発してた事が、
面白くも、びっくりした。
機会が無かったら、そこの技術は出ないままなんだよね…。
使わない=結果が分からない、からこそ、表に出さないのかもしれないけど。

666:名無しSUN
06/12/23 00:51:16 hjTcy/3g
>>635
亀レススマソ.
一応がいしゅつで旧まとめには載ってるんだけど,まだ移転しきれてない.重ね重ねスマソ

667:名無しSUN
06/12/23 02:25:51 Bxz1UaSk
>>665
マリナー2号の頃から、そんなもんなんです。

668:名無しSUN
06/12/23 08:42:07 UbIxg0IV
>>665
>使わない=結果が分からない、からこそ、表に出さないのかもしれないけど。

中和器の件は、あの角度でついていて、生ガスを噴出すことができたというのが
今回たまたまラッキーだっただけでしょうね。
もちろん、それを思いついたのが素晴らしいですけど。
次回の「はやぶさ2」は、意図的に、最後の手段として姿勢制御できるような
取り付け方をするんでしょうね。

「諸君。今考えるべきは、何のために作られたかではなく、何に使えるかだ」
(映画「アポロ13」より)


669:名無しSUN
06/12/23 08:47:39 LtVAniXH
「キセノンスラスタ+RW-Zの3軸制御」って事は、
イオンエンジン+RW-Zの3軸制御はやらないって事なのかな?

>>突撃サポーターチーム
お疲れ様でした。そして報告ありがとう!

670:名無しSUN
06/12/23 11:15:12 89ganCAX
日経新聞の論説

URLリンク(www.nikkei.co.jp)

清水さん、相当はやぶさが嫌いらしいです

671:名無しSUN
06/12/23 11:21:33 wBWJMcel
>>670
叱咤激励の記事、と解釈していいんでないか?

672:名無しSUN
06/12/23 11:28:16 hneuj+t0
こりゃひどいな。小惑星サンプルリターンを欧米の後追いと
勘違いした上でひので、あかり、すざく完全に無視。
この前のサイエンスZEROを見てほしい物だ。

673:名無しSUN
06/12/23 11:28:31 zz2hKM4G
>>670
結論は納得できるのに、そこに至る過程がどうも違ってるというのは相変わらずだな。

674:名無しSUN
06/12/23 11:41:20 x96nFs5c
金がなくてアメリカと同じ事をやれば死人が増えるだけなのに
もう打ち上げたあと力尽きたとかそんなのはもういやだ

675:名無しSUN
06/12/23 12:05:29 TKjb6cyL
あーあ、清水君、またまたやっちゃってくれたな。
日本の科学衛星ははやぶさだけではないんだが...
それらはすべて無視ですか、ああそうですか。
宇宙論は人工衛星で、というがすばるも無視ですか?

676:名無しSUN
06/12/23 12:34:52 R650XZnP
宇宙活動
 宇宙科学
  宇宙理学
  宇宙工学
 宇宙開発
  技術開発
  技術実証
  利用開発・実証・デモンストレーション
 商用利用
  輸送
  通信
  放送
  気象
  監視
  etc
という感じだと思うので、そもそも宇宙開発でノーベル賞とカミオカンデを
並べたところでNGでしょうか。


677:名無しSUN
06/12/23 13:05:39 LtVAniXH
> あーあ、清水君、またまたやっちゃってくれたな。

くすっ!
困った子ねぇ~

でも、いいな。こんなんで金もらえるんだから・・

678:名無しSUN
06/12/23 13:14:07 xNiWB/8I
COBE以前に日本でも観測ロケットか気球で背景マイクロ波観測していたよねえ?
黒体輻射とちがう結果が出て議論になってたが、COBEで完全否定されることに
なったように憶えているんだが。


679:名無しSUN
06/12/23 13:35:01 Bxz1UaSk
>>678
確か、名大と米国の大学の共同観測の時の話かな?
赤外線の背景放射スペクトルに、理論を上回る超過が観測された、
って話。

680:名無しSUN
06/12/23 13:54:02 oSvOXlm3
>>677
しかも何度も無知ゆえの駄文書き散らしていながら、編集委員だもんなw
少しは調べてから書いてもらいたいよ。

681:名無しSUN
06/12/23 15:29:12 zUmuERa+
確かに、ノーベル賞を取るほど、すんごい事を見つけて欲しいとは思うけど、
これじゃ知らない人が読んだから勘違いするじゃんか。
>>629であった「解りませんが」に期待。
それにビックバン、ビックバンって。
インフレーション宇宙論の事も思い出してください。

「はやぶさ」サイエンス掲載で浮かれてるって。
実際は掛け持ちだらけで、いっぱいいっぱいなのに。
そっか!大変だけど「はやぶさ」シリーズか何かで、
小惑星探査しまくればいんだ!小惑星のデータならJAXAへ、みたいな。

682:名無しSUN
06/12/23 15:53:23 bUkvJTJq
勢いと感情論だけで、ロジックがなってないし説明が足りないような気がする。

683:名無しSUN
06/12/23 16:40:53 TKjb6cyL
>>681
実際、今ンところ小惑星のデータはJAXAへ状態みたいだよ。
1月号の天ガで矢野さんがそう書いていた。
とある学会で欧米の学者がイトカワの探査データを
小惑星科学の標準として参照しているんだとか。

684:名無しSUN
06/12/23 17:57:55 uYhKP7Tr
流れ読まずの書き込みですが、「加藤隼戦闘隊」の歌詞を見て
どうにもやりたくなって替え歌を作ってみました。
(原曲を聴いたことがないので、ずれがあるかもしれないけど)

URLリンク(www.biwa.ne.jp)
(元はこんなです)
一、
エンジンの音粛々と
はやぶさは征く宇宙(そら)の果て
頭に輝くパラボラと
胸に抱きしカプセルの
印は我等が探査機

二、
寒風酷暑イトカワと
艱難辛苦打ち耐えて
運用に当たる研究者(つわもの)が
しっかりやって来てくれと
愛機に祈る親ごころ

三、
過ぎし幾多のタッチダウン
トラブル唸るその中で
必ず帰すの信念と
死なば共にと団結の
心で触れるキーボード

685:名無しSUN
06/12/23 17:59:16 uYhKP7Tr
四、
軌道交ゆる幾星霜
幾多重なる観測の
勲(いさお)の影に努力あり
ああ今はなきミネルバの
黙していったその心

五、
世界に誇る探査機の
翼伸ばせし幾億里
輝く伝統受け継ぎて
新たに興すはやぶさ2
我等はJAXA宇宙研


686:名無しSUN
06/12/23 18:21:18 fnf//BdL
>>684
Part20の307氏も「あくまでシャレってことで」とパロディしてたね。↓
----------------
307 名前: 名無しSUN Mail: sage 投稿日: 2006/08/06(日) 16:43:31 ID: MM+/8m3H
♪エンジンの音 しないけど「はやぶさ」は行く 星のはて
自律機能を発揮して、胸に抱いた イトカワの
かけらはわれらが MUSES-C

♪太陽風を ものかはと艱難辛苦 打ち耐えて
運用に当たる つわものがしっかり帰ってきてくれと
愛機に祈る親心

♪過ぎしイトカワ 着陸時
スラスタ漏れの その中で必ず帰るの信念と
諦め許さぬ団結の心で受けるテレメトリ

♪宇宙を進む 幾星霜 幾度と重なる トラブルの
復帰の蔭に汗があり
あゝリポDの空き瓶が、積まれていったその心

♪世界に誇る イトカワの
データを送信 幾億里彼方の地球で受けつぎて
新たに興す大科学、われはISAS/MUSES-C
----------------

わかる奴らはシャレでありオマージュであるとわかるけど
表向きは「はやぶさ」のネーミングに一式戦は無関係ってことに
なってるあたり、色々と気を使わなきゃならないみたい。

687:名無しSUN
06/12/23 18:47:59 nnjWim9u
>>686はタッチダウン時のスレの空気を良く表してた
>>684はトータルなテーマソングだ
どっちも良い

688:名無しSUN
06/12/23 19:36:05 MXu7rdsz
次次

689:名無しSUN
06/12/23 20:08:39 AiWJ6ix8
ノーベル賞って花火みたいなもんでしょ(´・ω・`)

690:名無しSUN
06/12/23 20:37:34 oSvOXlm3
>>689
しかし、一回取っておけば、国から金を引き出しやすくなりそうだし、ぜひ欲しいところだぞw

691:0910
06/12/23 21:11:12 O0qXhxYk
>>670
ISASの予算はNASAに比べればわずかであるが、日本の科学分野では非常に
大きい割合を占めている。その点で、JAXA(ISAS)は新たな分野を大胆に切り開く
必要があるという意味なら、清水氏の論点の方向は分かる。が、はやぶさを引き
合いに出した時点で何を言いたいのかが???である。

GXや準天頂を引き合いに出すなら分かる。しかし、太陽系の起源解明を進める新しい
技術を切り開いた「はやぶさ」がなぜ槍玉に挙がるのか。はやぶさ2はやめて、他の
科学 衛星を優先したほうがいいと言うのがこの論説の本意なのだろうか?

>>米欧の後追いや旧来の路線継続ばかり  は事実に反すると思う。
たとえばどの科学衛星が欧米の後追いだったのだろうか?路線を継続して
いる科学衛星は、日本が優位を保っている分野だと思うのだが違うのだろうか?

小杉先生のサイエンスZEROでの最後の言葉はこうであった。
「(前文略)我々、人工衛星を使っている人間て言うのは、まあお金もかかりますけれど、
それだけに我々ももっと大きな成果を次から次に出していかなければと思います。」
これは名大の成果に対する弁であるとも取れるが、ISASの方々には今後とも
がんばっていただきたいと思う。

692:名無しSUN
06/12/23 21:32:30 MQ++WwZ8
はやぶさに恨みつらみがあるんでしょ、色々と・・・w

693:681
06/12/23 21:49:11 zUmuERa+
>>683
>小惑星のデータはJAXAへ状態
確かに、推測じゃなくて、本当のデータだもんね。
やっぱり「NASAも小惑星探査したいなら、JAXAに声を掛けてくれてもいいよ」
ってところですなw

694:名無しSUN
06/12/23 22:48:37 hneuj+t0
NASAのトップページに小惑星のことが載ってるね
Hinodeものってるけど

695:名無しSUN
06/12/23 23:13:05 8q1LOhcz
工学的成果はノーベル賞の対象になりにくいんだよな。


696:名無しSUN
06/12/23 23:17:35 TUdTgS+p
>>670
日経が宇宙開発委員会のワーキンググループネタを提供してくれたのに残念です。
とりあえず自分は、登録して意見を送っておきました。


「誰を批判したいの?」からはじまり、「COBEやWMAPのように宇宙論を
検証するといった構えの大きな科学衛星も見受けられない。」とか
言ってるけど、「あかり」が全天サーベイやってるし、「すざく」がブラック
ホールによる時空のゆがみを観測してる。としまして。

「日本の宇宙開発はおしなべて先進性に欠ける。」とか書いてるけど、
その前に書かれている小惑星探査機「はやぶさ」こそは、さまざまな先進的な
要素を盛り込み、小惑星探査の世界世標準を作り上げた探査機である。
なのに、なぜそのあとに「先進性に欠ける」とくるのか理解に苦しむ。

最後は同意するけど、でも、そのためには、日本の宇宙科学研究を後押しする、
日本政府と国民の理解と予算が必要である。

としました(本当は、もっと長いですが)。


697:名無しSUN
06/12/23 23:43:01 gqj/cdgp
>>670
前回ので、非難の投書がここからも結構あっただろうに、全然懲りてないな。

698:名無しSUN
06/12/23 23:44:59 T8wcZ9BT
>>697
むしろそのせいで意固地になってるとか。逆恨みだが。

699:名無しSUN
06/12/23 23:58:58 8q1LOhcz
現実として、これだけ明確な知識不足と事実認識の錯誤があるのに、
指摘されてもそれを認めないのは、
ジャーナリストとしては致命的な欠陥だな。

こうなると、すでに教祖様だ。


700:名無しSUN
06/12/24 00:06:30 dyfgSl6M
>>670
また松浦さん動くかな?

今回の無知具合
>COBEやWMAPのように宇宙論を検証するといった構えの大きな科学衛星も見受けられない
つ JEM-EUSO、JEM-CALET
予算が付くかどうか怪しいがJEM-EUSOが動けばノーベル賞狙えるかもね
もっと広く見るなら
すざく、あかり、VSOP-2、NeXT、ZEUS、SPICA
あたりも該当か

こりゃ確信的な嫌がらせ確定?

701:名無しSUN
06/12/24 00:33:54 4EmjHwjP
清水は確信犯


702:名無しSUN
06/12/24 00:38:50 S5c1helH
>>701
どうだろう。別の記事で「月でASIMO」とか考えもなさそうな記事で言っているあたり
月関係のスレに絶対といっていいほど湧くあのバカ程度の理解しかないんじゃない?

703:名無しSUN
06/12/24 00:51:00 p3nPYD8C
年末になってフォルダ整理していたら、
「はやぶさフラッシュ」という2005年12月付けの、作りかけのflashファイルを発見した。

オレはあの時、はやぶさが小惑星へのタッチダウンに挑戦しているとき、
他のねらーと一緒に実況ニュース板で実況していました。
そして感動し、形に残そうとフラッシュを作りかけたまま・・・そのままになっていたんだ。

そして今、1年ぶりにそのファイルを開き、どうにかフラッシュを完成させようとがんばっている。
もし完成した暁には・・・お年玉として公開できればいいなと思っている。

704:名無しSUN
06/12/24 00:58:52 kh/rkuDo
>>702
COBEとかWMAPをだいぶ調べていながらEUSOをスルーとか
小田さんを引っ張り出しておきながら末裔のすざく、NeXT、XEUSをスルーとか
単なるバカとも思えないような

705:名無しSUN
06/12/24 05:56:44 is50MSDT
>>704
単なるバカじゃないとすると、すごいバカってことか。

706:名無しSUN
06/12/24 07:50:32 0rrBBZY0
で、予算内示の情報はまだ~~?

707:名無しSUN
06/12/24 08:22:18 g2HgO9sc
「月でASIMO」の話だが、案外おもしろいんじゃないかと思ってきた。
もちろん、高真空の月面にアシモ君を持って行ったら、あっという間に干上がるよ。

そこで提案だ。
アシモ君に宇宙服を着せよう。
人間用の宇宙服を開発するテストにもなって一石二鳥だと思うが。


708:名無しSUN
06/12/24 08:34:42 VjwVi9fs
ルノホートみたいだな。
宇宙服は内圧でパンパンになるから着て動くには体力がいるわけだが
ASIMOが手に持てる重さって500gぐらいじゃなかったか。


人工衛星開発でモーターもバッテリーも
真空中で動かすノウハウの蓄積はあるんじゃないの。

709:名無しSUN
06/12/24 11:52:51 pnYhjgu+
>>708
そこでJAXAがハードシェル宇宙服を開発してだな。

710:名無しSUN
06/12/24 12:14:22 vZrKTMso
宇宙服を来たASIMOの後ろに宇宙服を着た操縦者と
宇宙服を来た司会のお姉さんがいるわけか

711:名無しSUN
06/12/24 12:28:41 4gJrXsi4
そういえば、何か着せたり履いたりした状態で動いてるのは見たこと無いな>ASIMO
宇宙服着て6分の1G上での歩行とか、アルゴリズムに支障ないんだろうか…
(というか、まずどう転んでも立ち上がれるようにしないとまずいか)

でも何となくだけど、そういう向きなら宇宙服自体をロボットにした方がというか、
中の人の動作アシストとかしてくれる方がよさげな希ガス

712:名無しSUN
06/12/24 12:35:57 C1I0tmPK
ロボットが呼吸しているのか!

713:名無しSUN
06/12/24 12:54:02 RlYNfOGq
お前らが思ってるほどASIMOは何も出来ねーぞ

714:名無しSUN
06/12/24 13:40:42 vqPnRTE0
むしろムラタセイサク君を送り込んで世界初の月面自転車走行を狙え!

715:名無しSUN
06/12/24 13:43:26 4gJrXsi4
>>713
ま、確かに。
考えてみるとあの手のロボットの得意分野って、
それ自体の広報活動じゃないかと思う…

716:名無しSUN
06/12/24 13:52:07 q17aUflb
>>711
ASIMOじゃないけど、P3(を、ベースにしたもの)なら服を着て
重機運転をやったことがあるそうで

URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)

717:名無しSUN
06/12/24 13:53:13 f9x0V5fu
>>711
ホンダP-3は服を着せられてパワーショベル運転してたな
って字面だけ見るとウソっぽいが産総研がマジメにやってた

重力1/6はリアルタイムZMP制御にかけられる時間が増える分有利だろう。
人間とちがって1G環境とのギャップにとまどうことはない。
転倒時のダメージもそこから復帰するための位置エネルギーも少い。

現在の等身大ロボットは、転倒するとまず仰向けになってから
ブリッジのようなポーズをへて直立状態復帰するパターンしかないが
1/6Gなら非力なアームでも有効に使えてより多様な復帰姿勢が選べるだろう。



ていうか地球上では不可能な巨大ロボも月面なら結構ハードル低いんだよな。

718:名無しSUN
06/12/24 13:54:28 pnYhjgu+
>>714
純粋に四肢で姿勢制御するASIMOよりは、
リアクションホイールを内蔵してるムラタセイサク君の方が宇宙向きではある。

719:名無しSUN
06/12/24 14:12:41 7Kn9xy+a
空中をジャンプとかしない限り、RWによる2軸姿勢制御で何とかなりそうだな。
RW故障に備えて、50N級化学スラスタもとりつけておけば万全。(笑)

720:名無しSUN
06/12/24 14:43:22 4gJrXsi4
>>708
でも、とりあえず宇宙服着せる方向の方が開発は楽になるとは思う
熱設計の問題もあるし、大気の無い月面上では摩擦を伴う運動による静電気が
溜まりやすくて、微細なレゴリスの付着による可動部の磨耗等が激しいらしいし…

>>716-717 P3系が服着てる
そうですた。てか、前にこの記事見たことあるのに忘れてたorz

721:名無しSUN
06/12/24 14:57:35 RlYNfOGq
結局重機の操縦なんて重機自体をリモートコントロール可にすれば
わざわざ人型ロボットに操縦させる必要はない。

つまり、月面にASIMOを送るとしたら今のところは人の代わりに送りました
という広報的意味しか無い。諸外国からは逆に嘗められるだろうな。

人(型ロボット)にしかできないことって何だろう。

722:名無しSUN
06/12/24 15:01:26 hVgkO3/4
故障した衛星の修理みたいな
応用動作が一杯必要な作業は
人間が一番じゃないかな?

723:名無しSUN
06/12/24 15:03:21 4gJrXsi4
流れと関係ないカキコでスマソだが、
NASAのDAWNも名前を搭載して送る企画をやってたんだね。
URLリンク(dawn.jpl.nasa.gov)
応募総数は36万だそうで、はやぶさとか考えると思ったより少ない。
SELENEも少し前に伸び悩んでるって話があったけど、
最近は応募する人減ってるのだろうか。。

724:名無しSUN
06/12/24 15:48:22 egl0ZQeA
>>721
酸素がなくても動ける
死なない

725:名無しSUN
06/12/24 16:18:57 S7ii0bFK
地上用に設計されたロボットを、そのまま月面で動かすから
宇宙服着せた方がBetterでしょ。
真空中だとグリースが干涸びるから、
あっと言う間にベアリングが固着するよ。

726:名無しSUN
06/12/24 16:37:36 4gJrXsi4
>>724
それ、>>721の通りで人型にしなければ得られない特徴ではない罠
衛星や探査機がまさにそうでしょ。
あと、死なないんじゃなくて現地で事故死が出ないと言った方がいいような
(無人だって地上では、直接の事故では無くとも色んな意味で…・゚・(ノД`))

727:名無しSUN
06/12/24 18:57:33 sCfNIb6a
ツリーに「はやぶさが無事にちきゅうに帰ってきますように」ってゆう短冊が吊るしてあった..

728:名無しSUN
06/12/24 19:00:37 RlYNfOGq
どこの

729:名無しSUN
06/12/24 21:34:59 aIm/euql
>723
職場の連中にSELENE教えても 全く感心がなくて…orz
名前とかメッセージだけじゃ、もう飽きられてるのかも。
何か賞品が当たるとかしないと。

730:名無しSUN
06/12/24 23:05:40 g2HgO9sc
>>721
> 人(型ロボット)にしかできないことって何だろう。

まんがサイエンス(8) ロボットの来た道
を読むことをお勧めする。

URLリンク(www.amazon.co.jp)


731:名無しSUN
06/12/24 23:08:28 g2HgO9sc
>>729

私、ポスターを印刷して息子(小学生)の担任に渡した。
何か反応があるとうれしいけど。


732:名無しSUN
06/12/24 23:48:59 /3pL8L6s
>>729
はずれだと極小サイズの、通常の名前載せで、当たりだと肉眼で視認可能なサイズになるとか、
その部品のレプリカ(自分のメッセージのみ書き込まれたもの)がもらえるとか、
社会人じゃ難しいが、学生とかなら当れば打ち上げ見学に招待とか、
SELENEで撮った月と地球と自分のメッセージを添えた記念品を送るとか、
名前+メッセージの文字列からユニークな数値を生成して、宝くじと連動してみるとか、
…うーん

733:名無しSUN
06/12/24 23:55:17 STWLOVzq
>>729
賞品…それなら動くだろうけど、募ってる意味が違っちゃうよね。

「はやぶさ2」も「はやぶさ」とほぼ同じになるなら、
小惑星にターゲットマーカ投下・それに名前載せます やるのかな。
私はキャンペーンあったら参加するけど…名前等に変わる興味ある事ってなんだろ…。

734:名無しSUN
06/12/24 23:58:39 RlYNfOGq
打ち上げ招待はうれしいな。JAXAには負担にしかならないけど。

735:名無しSUN
06/12/25 00:06:27 S7ii0bFK
うんっと、「はやぶさ2」は応募した名前を書いたプレートを
カプセルに入れといて、回収後、各自の名前を切断して
送り返すのはどうかな。
一つの名前数百ミクロン程度だと、切断は何とかなると思う。
返送先の住所だけど、名前を応募した時に、
シリアルNoとパスワードを発行しておいて
カプセル帰還後、各自がシリアル&パスワードと共に、返送先を
連絡する。で良いと思う。
もの凄い手間になるけど、実行してくれたら、嬉しい。

736:名無しSUN
06/12/25 00:11:18 m8DLXs0O
>>721
原子炉の点検整備に必要な工具は3万点以上あるので
極限作業用ロボットの手は人間型にせざるを得なかったという…

737:名無しSUN
06/12/25 00:16:35 JKriePmo
>676あたり
小田先生が鬼籍だったからX線衛星での日本人受賞が無かった、これすら知らないのか…
カミオカンデはなー…、装置は偉大だけどセンセはどうかなー…
だいたい平林センセあたりがそろそろノミネート対象かと、物理学賞。
でもノーベル賞ごときじゃ行政は舵を切り直してくれません、ナンダカナ
>721 人間は人間の形をしているから(禅問答だなw,これじゃ)一番何が起こったら理解しやすい
ガンダムが人型している、の こじつけがこうじゃなかったっけ?

738:名無しSUN
06/12/25 00:21:28 pwugOacE
>>737
武器の形状は人間が使っているものを大型化するだけでよく
四肢も姿勢制御のときに都合がいいからとかなんとか
でもAMBAC登場以後はもはや今までのノウハウか慣例からかもしれん

スレ違いスマソ

739:名無しSUN
06/12/25 00:36:14 mM3ewH1M
URLリンク(video.google.com)
道は遠いな・・・

740:名無しSUN
06/12/25 00:41:28 Xk9ZR+Bh
もういっちょ、しかるべき機関にカツ入れの必要がありはしないか。

独立行政法人、業務見直しでコスト1900億円削減
URLリンク(www.nikkei.co.jp)

741:名無しSUN
06/12/25 00:47:59 PZekfb71
今のところJAXAが入って無くてよかった

742:名無しSUN
06/12/25 01:57:49 iaPzLw5M
メリークリスマス

サンタさん、はやぶさを地球に連れて帰って来て下さいな

743:名無しSUN
06/12/25 05:16:49 eSzxeke9
>>658
今日のきく8号アンテナ展開が上手くいかないと大変なことになる悪寒。
やっぱり日本の衛星はダメじゃんみたいなお通夜モードで会議されたら、
「もう来年以降は凍結。何もかもなし!」ってことになりかねない。

頼むぞ、きくはちぞう。

744:名無しSUN
06/12/25 07:47:42 U9KPBTwd
まぁ何とかなるでしょ。全員清水氏並だったらアレだが。

本日の読売朝刊によれば、尾身財務大臣は「おれは科学技術族だ!」と言って
財務官僚を困らせているとか何とか。(本人は元通産官僚だそうで。)
科学技術振興関連が増額したのもこの人の意向らしい。

745:名無しSUN
06/12/25 10:46:22 SRwXwQ9i
つまり金になる技術というか
通産寄りの圧力をカモフラージュする為に
科学技術といっているんじゃよ

746:名無しSUN
06/12/25 11:16:16 DqAx+E5m
>>703
ASIMOの話で盛り上がったから誰も触れないが、
期待してます。是非公開を!

747:名無しSUN
06/12/25 12:01:24 W4vDldHG
宇宙作家クラブpresents
新年、あけまして「ロケットまつり!」
2007年宇宙の年!? 御好評頂いているロケットまつり、新年早々開催致します。正月明けの会社帰り、学校帰り等等。お寄り下さると幸いです。
今回は初期ロケットまつりのように、映像等を交えつつ最近の宇宙開発、ロケット打ち上げを語って頂きたいと思っております。
【出演】松浦晋也(ノンフィクション・ライター)、笹本祐一(作家/来ます!)、他
Open18:30/Start19:30
¥1000(飲食別)
※当日のみ
URLリンク(www.loft-prj.co.jp)

748:名無しSUN
06/12/25 13:14:23 qIUJe+qs
もしかして予算が降りそうなニュース???

小惑星探査「はやぶさ」後継機、2010年にも打ち上げ
URLリンク(www.nikkei.co.jp)

小惑星への離着陸を世界で初めて昨年達成した
宇宙航空研究開発機構の探査機「はやぶさ」の後継機が
2010年にも打ち上げられる見通しとなった。
地球と火星の間を回る小惑星に着陸して破片などを回収、
2016年ごろの地球帰還を目指す。

 小惑星は太陽系が誕生した46億年前の姿をとどめるとされ、
太陽系形成の仕組み解明に役立つと期待される。

 宇宙開発委員会のワーキンググループが21日、
5年以内に後継機を打ち上げる目標を報告書案に盛り込んだ。
計画によると、10年11月に地球を出発、
13年5月に「1999JU3」と呼ぶ小惑星に到着することを検討している。
試料を回収して14年に地球へ向け出発、16年12月に帰還する。(22:00)


749:名無しSUN
06/12/25 13:29:09 EYbtW1cf
>>748

思いっきり既出だし、誤報ばかりの日経では安心なんかできない。
>>638,641,642


750:名無しSUN
06/12/25 15:40:57 ebsb5gzQ
>>743
きく8号のアンテナはモーターで開閉出来る構造だから、
引っかかっても何度でもトライ出来るよ。
いざとなれば引き千切れるまで頑張ればヨシ。

イトカワ着陸に賭けたはやぶさに比べれば楽勝。

751:名無しSUN
06/12/25 16:03:02 W7sEyMEk
>>750
一発勝負ではない(テスト済み)なのもはやぶさよりは安心して見ていられるね。

はやぶさ2練習用になる小惑星近くにないかなあ
ってあればそれを探査対象にすればいいのか(汗


752:名無しSUN
06/12/25 16:13:19 3/t16lTf
きく8号のアンテナ展開はバネの反発力。


モーターで開閉自在にすると部品点数・重量・故障リスクが増えるんだし、
どうせ1回開いたら閉じないんだからバネで展開するだろう常識的に考えて。

753:名無しSUN
06/12/25 16:23:41 qm9Xk1kU
中継で言ってたぞ
開閉できるようなこと・・・

754:名無しSUN
06/12/25 16:28:56 PZekfb71
そうです。軌道上で開け閉めできます。
別スレにも書いたけど失敗しても安物のビニール傘みたいに開け閉めしてれば
そのうちひらくでしょう。

755:名無しSUN
06/12/25 16:32:04 ebsb5gzQ
バネでテンション与えていても、ワイヤーを巻き戻せば閉じる。

1回こっきりの開閉機構じゃあ、地上試験が出来ないからリスク高杉。
常識的に考えて、そんないい加減な設計出来ないだろ。

756:名無しSUN
06/12/25 16:51:22 W7sEyMEk
URLリンク(www.jaxa.jp)
URLリンク(www.jaxa.jp)
LDREX-2を見る限りではバネで展開、巻き戻し機能はないっぽい(テストもしていない)
構造は・・・ほんとに自動傘だな・・・

LDREX-2の展開動画(20倍速)。
なんともヒヤヒヤな引っかかり具合が・・・・(・∀・)イイ!!
URLリンク(www.jaxa.jp)


757:名無しSUN
06/12/25 16:52:06 ZZhUERBL
じゃあ、逆に試験として何回も開け閉めするというのは無し?

758:名無しSUN
06/12/25 16:58:14 d/pgQFIe
イニシエの米スカイラブを思い出すなぁ。
いや、トラブルの中身は全然違うけど。


759:名無しSUN
06/12/25 17:28:23 PZekfb71
URLリンク(www.nhk.or.jp)
URLリンク(www.nhk.or.jp)
的川先生本日二回でます。

760:名無しSUN
06/12/25 20:57:05 Rj0FeP/N
>>756
ETS-VIIIの本物はモーター駆動だね。これの62ページ。閉じる機能もあるらしい。
URLリンク(www.mext.go.jp)

761:名無しSUN
06/12/25 21:24:31 SldttSxD
はやぶさ2で、ターゲットとなる小惑星が「ニシボリ」と命名されたら嬉しいです。
第一回南極越冬隊長の西堀榮三郎氏。逆境をものともせず「やってみなはれ!」と部下を激励しオーロラ観測で世界に先駆けた成果を出した。
その血脈は越冬隊員に受け継がれ南極での隕石収集で世界一の収集個数を誇っている。
小惑星が西堀さんの顔の様な三日月型だったら、もっと面白い。目だった岩場があればオングル島となるだろう。(昭和基地の設営場所/妄想モード拡大w)


762:名無しSUN
06/12/25 22:10:00 UY8Tnw9b
>>759
きょうの世界11時台『シャトル成功 宇宙開発の将来像』はノーチェックでした。
ありがとうございました。


763:名無しSUN
06/12/25 22:19:07 fzqFkWei
>>761
そうか、ファンとしては、そろそろそれを妄想してもいい時期なのかもなw
目標天体が変更になるかもしれないし、決まるのは2011年の前半だろうけど
あの日経のニュースが本当なら決まったようなものみたいだし。

南極でふと思いついたけど、探検家シリーズなんて悪くないかも。
「はやぶさ」はある意味、将来重要になるはずの小惑星航路を切り開いた探検家だし。

でも、やっぱり最初は関係者かなあ。まずは「フジワラ」とか「ウエスギ」(コレはもうありそうだけど)とか

764:名無しSUN
06/12/25 22:36:53 NsLdQJJI
>761
そうすると、搭載するミネルバ(2機)は、
タロ・ジロかな。

>763
日本の探検家というと、
ウエムラ、シラセ、マミヤ
そのくらいしか思いつかないな…。


765:名無しSUN
06/12/25 23:10:49 cd/QqNT0
的川先生が出演されたNHKの「視点・論点」で
セレーネの他中国のジョウガとインドのチャンドラヤーンの
イラストが紹介されたのですが…

ジョウガのイラストがLUNAR-Aにしか見えませんでした。
ペネトレータも積んでますし。

766:名無しSUN
06/12/25 23:11:16 SRwXwQ9i
小惑星フウセンオジサン


767:名無しSUN
06/12/25 23:11:27 PZekfb71
URLリンク(2ch-library.com)

768:名無しSUN
06/12/25 23:14:51 bqXn7KRD
うわ、やっぱり中国って紹介してるんだ>るなるな
的ちゃんが勘違いしてる…てのはあり得ないよなぁ?

まさか まじで中国が同じ設計で作ってるのか!!??

769:名無しSUN
06/12/25 23:17:27 PZekfb71
中国に母船売ったというのは勘弁

770:名無しSUN
06/12/25 23:17:41 jFVfjWKD
>>765
的川さんがLUNAR-Aを知らない事はあり得ないからた~っぷり嫌みを込めてそのまま出したのでしょう…w
的川(マネできる物ならマネしてみやがれw)

771:名無しSUN
06/12/25 23:21:20 Xk9ZR+Bh
中国のサイト。
URLリンク(tech.163.com)
URLリンク(news.sina.com.tw)

772:名無しSUN
06/12/25 23:22:15 QMluOPR0
いや~、的川先生のカン違いかもよ。
先生が書いた『図解宇宙と太陽系の不思議を楽しむ本 』の中でも
全く同じミスがあるそうだから。
中国側の公式トップのスプラッシュを辛抱強く待つと嫦娥の姿が
見られます↓。(しかしなぜにIPアドレスですか……)
URLリンク(210.82.31.82)

773:名無しSUN
06/12/25 23:22:42 mM3ewH1M
URLリンク(moon.jaxa.jp)

おなじイラストに見えるなぁ・・・

774:名無しSUN
06/12/25 23:24:13 Xk9ZR+Bh
どう考えても90度回転させただけの画像だろ。

775:名無しSUN
06/12/25 23:24:29 fzqFkWei
どう考えても、国家航天局が意図的にLUNAR-Aの画像を使ってるんだよね。
そうじゃなきゃ、トップページの月探査コーナーのバナーにLUNAR-Aの画像を
使い続けたりしないだろうし。何のつもりなんだろう、あいつら

776:772
06/12/25 23:24:42 QMluOPR0
>>771 を受けて前言撤回します。
的川先生、ワザと出したに違いないw

777:名無しSUN
06/12/25 23:30:15 Xk9ZR+Bh
ちなみに正解はこちら。
URLリンク(www.gov.cn)

778:名無しSUN
06/12/25 23:31:33 bqXn7KRD
そーいや、どっかで見た中国の衛星に はやぶさによく似た形のがあったな。

779:名無しSUN
06/12/25 23:32:25 5aeIkRva
帰宅が遅れて「視点・論点」見逃した…orz
再放送あればいいが…なさそうだなorz

780:名無しSUN
06/12/25 23:33:17 cd/QqNT0
>>777
今BS1でジョウガのCG動画を紹介してましたけど
こんな形(箱型で左右に長い太陽電池)でしたね

781:名無しSUN
06/12/25 23:34:51 Xk9ZR+Bh
>>779
あるよ。
明朝4:20から、 総 合 で。

782:名無しSUN
06/12/25 23:35:56 fzqFkWei
>>779
>再放送は12月25日(月) 28:20~28:30   NHK総合 *再放送は教育じゃなく総合
ということなので、再放送ありますよ。ご安心を

783:名無しSUN
06/12/25 23:36:24 PZekfb71
>>779
深夜にNHK総合で再放送あるはず

784:名無しSUN
06/12/25 23:38:02 PZekfb71
みんなやさしいなw

785:名無しSUN
06/12/25 23:40:32 DwjsAOhe
URLリンク(tech.tom.com)
ルナーAクリソツ!?
URLリンク(planeta.sci.isas.ac.jp)

786:名無しSUN
06/12/25 23:48:34 UY8Tnw9b
とりあえずNHKには、意見として「LUNAR-A」だよ。と、やんわりメール
しておきました。


787:779
06/12/25 23:49:35 5aeIkRva
( ;∀;)みんなありがとう!
早速予約録画をセットセット、と。

788:名無しSUN
06/12/25 23:50:15 PZekfb71
NHKにはお詫びとしてLUNAR-A打ち上げ費用6000億円の予算から
分けてほしいな。ついでにはやぶさ2も

789:名無しSUN
06/12/25 23:52:47 CCYjcnsb
今予約録画したの見てる・・・・なんだかなぁ・・・(ジョウガの事ね)。

790:名無しSUN
06/12/25 23:56:30 PZekfb71
画像がないなら素直に日本はLUNAR-Aってのもあるよ。
みたいな感じで紹介してくれればよかったのに。
的川先生も10分間座って話し続けるのは大変だな

791:名無しSUN
06/12/26 01:30:23 FqhGO9EA
「視点・論点」見た諸兄、おおまかな論旨だけ教えてほしい。
自分、TV持ってないのよ orz
(各国の月探査の動きと SELENE の話だとは思うんだけど)

792:名無しSUN
06/12/26 02:16:04 w9ZdKo/B
>>791
俺も見てないが、USBのワンセグチューナー買ったほうがいいよ?

793:名無しSUN
06/12/26 05:24:14 y4ZKE+jN
>>791
要旨「月探査します。応援してください。」

794:名無しSUN
06/12/26 09:10:34 NQnTq4Rn
ん、再放送が明朝4時ってことは…

もう終わったのかな?


いま気付いたよ、ショック…

795:名無しSUN
06/12/26 10:20:22 XuDkBiIU
ISASメルマガ 120号「はやぶさ近況」

ベーキングも無事終わったのか、よかったよかった(つω;`)

796:名無しSUN
06/12/26 10:29:43 6zXIZbjC
一応置いておきますね…
URLリンク(2ch-library.com)

797:名無しSUN
06/12/26 10:34:41 SkkYFnJX
>>767

   /\___/ヽ
   /        :::\
  . | (○),  、(○)、 .:|
  |     |_,     .:::|
.   |    r―-、   .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\


798:761
06/12/26 12:58:38 M3CC6Phn
はやぶさ2に関する妄想の続き。
西堀さんやタロ・ジロが乗った船は宗谷号なんだけど、元々北海道のローカル急行で使われていた名前なので全国的には馴染みが薄いかもしれない。
二代目の砕氷艦ふじ号。これならはやぶさと同じ特急寝台なので名前に不足はない。(そうや、そうや!:鉄ちゃんモードと駄洒落が混入)
はやぶさ2は砕岩船(あるいは採岩船!)なんだけど、まあ砕氷でも同類って事でOKしてちょ。

蛇足
西堀氏の業績について「その場しのぎの間に合わせ」と酷評される方も居るそうな。
しかし限られた資源を有効に使って南極^H^H難局を乗り切るとか、発想を転換し現地で測定器具を開発させて測定にあたるなど、探検家・先駆者としての素質は随所に見られる。
また冒険家ではあったが隊員の安全を守る緻密な戦略家でもあった。
ちなみに第一回の南極観測隊長は、ペンシルロケットでお馴染みの、あの永田武氏であり、西堀氏が副隊長兼越冬隊長として招聘された。
参考になりそうなURL
URLリンク(www5a.biglobe.ne.jp)


799:名無しSUN
06/12/26 13:03:08 khFXu5FX
確かに日本の固体ロケットも地球観測年が目標だったときもあるし

800:名無しSUN
06/12/26 13:15:15 bxYzciXB
とは言え、糸川先生に匹敵する人って難しいねぇ。

もうこの際「MATOGAWA」でいいんじゃないだろうかw


801:名無しSUN
06/12/26 13:48:26 XBj8Qggq
的ちゃん星はもうあるよ。

(6526) Matogawa


802:名無しSUN
06/12/26 14:09:46 RvqSNcCS
ペンシルから50年、次には南極探検から50年。
そして。その、野心的な意志を受け継ぐ、探査機「はやぶさ」

あぁ。考えただけで、もう(自粛

803:名無しSUN
06/12/26 14:23:30 T6vmKAVN
>801
小惑星Matogawaの軌道↓
URLリンク(neo.jpl.nasa.gov)

804:名無しSUN
06/12/26 14:29:40 LOcNEO1s
MATOKAWAさんだと、ずっと思ってた

805:名無しSUN
06/12/26 17:02:48 5Gy9Y/uV
MATOGAWAって偶然そう言う名前になったの?
それともマトちゃんを意識して付けたのか?

806:名無しSUN
06/12/26 17:27:17 JrqL0kj/
>>805
URLリンク(www.isas.ac.jp)
一番下。

こんなのもあった。
URLリンク(www.planetary.or.jp)

807:名無しSUN
06/12/26 17:27:37 K1o8RCJo
>>805
的川先生にちなんでだよ

URLリンク(www.isas.ac.jp)
の一番下。

808:名無しSUN
06/12/26 17:27:49 3T0C7+H0
ご本人にちなんでる。前にメルマガで自分の名はあって、なぜイトカワがないのか、居心地の悪さを感じる、と書いていた。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch