【イトカワ】小惑星探査機はやぶさ Part22【ISAS】at SKY
【イトカワ】小惑星探査機はやぶさ Part22【ISAS】 - 暇つぶし2ch50:名無しSUN
06/09/23 08:35:59 PzX/yR0f
実況スレより転載

はやぶさ ☆   M-V    ☆ すざく
のぞみ☆ Commencement ☆ あかり
はるか ☆ 1997-2006 ☆ ひので


51:名無しSUN
06/09/23 08:48:34 aKui94uJ
スレ違いを止められないならタイトル変えろ

52:名無しSUN
06/09/23 09:11:33 8p5SNd1q
【ISASヲタ】工学実験探査機 はやぶさ【隔離スレ】

53:名無しSUN
06/09/23 09:36:49 PzX/yR0f
個人的にはリポ D とテラキンさんネタははやぶさスレに書くべきかと思って書いたんだが

54:名無しSUN
06/09/23 09:59:35 8p5SNd1q
>>53
あんま気にするな
所詮ここは雑談スレなんだから

55:名無しSUN
06/09/23 10:36:12 +Dt4dVyM
ISASのロケットもH2Aみたいに二ケタは打上げてほしいよなぁ。


56:名無しSUN
06/09/23 11:32:13 +9keCBid
>>22=はやぶさで某所に行かれた方w
お願いしちゃってもいいのだろうか。。。

57:名無しSUN
06/09/23 12:49:41 sck4WZPx
あああああああああああああああああああああ


いままで実況は全部起きて全部録画してきたのに、
よりにもよって、
今日のこの日に、
仕事で見られなかったあああああああああああああ!!!!!!1


誰か、誰か録画した人いない?
お願いだ、お願いだよ、うpしてくれえ…
実況にスレ残ってないか走ってくる!

58:名無しSUN
06/09/23 13:02:38 N8/DoEJC
実況にうpあるし,
ようつべにもあるし
JAXAでも配ってるよ.

59:名無しSUN
06/09/23 13:13:33 sck4WZPx
>>58
youtubeは画質悪いし、(元々、画質はライブ並だけどさ)
JAXAは全編じゃないし、
実況スレのはつながらないし…(´・ω・`)

まあ、自業自得だから我侭いっちゃいけないんだけど。
よりにもよってこの日に、見られないなんて…

とりあえずJAXAサイトと、実況でのうpファイルに挑戦します。


あと、いはもとの実況はうpされてなくて残念…
リポD話に華がさいてたようなのに…

60:名無しSUN
06/09/23 13:15:17 sck4WZPx
さておき、愚痴ばっかり言っててもしかたが無いので

例のバッチ画像、ひのでに変えてみました。
URLリンク(www.42ch.net)
ちょっと字が太かったか…

あと、印刷に耐えない気もするので
高解像度版を作ろうと思います。
中の人じゃないうちが作っても意味はないんだけど、せめてと。

61:名無しSUN
06/09/23 13:33:29 N8/DoEJC
リポD降臨動画これだよ.はやぶさスレなら必見だよ.
URLリンク(www.vipper.org)
偶然 ISAS のテーマ?とともにリポDを取り出しててワロス

62:名無しSUN
06/09/23 13:42:25 ouqCZmKl
実況動画おとせなかったら後日またあげてみるよ

63:名無しSUN
06/09/23 13:47:32 N8/DoEJC
>>60
GJ!いいねー

64:名無しSUN
06/09/23 15:57:30 sck4WZPx
とりあえず、>>60や元の画像を
ちょっと大きくしてみました
URLリンク(www.42ch.net)
微妙に歪んでるのはごめんなさい

これなら8x8(cm)くらいのバッチに印刷して
少しはキレイに見えるかな?と。
中の人お手製ではないのでその価値はアレかもですが

もっとおっきい方が良さそうならまたそれも持ってきます


65:名無しSUN
06/09/23 20:31:07 Bvx3K5MO
>>64
せめて、そら「び」にしてやれよ・・・

66:名無しSUN
06/09/23 22:04:20 OddRTgsm
しかし、最期のM-Vで宇宙へとあがった子が、
なんと”ひので”か…
そして、またなんと、現状パーフェクト!完璧な立ちあがり。

最期のM-Vでひのでとは、
正に”commencement”だね・・・(ノ∀・。)ホロリ

ありがとうM-V、がんがれM-V!


>>64
まあ、乙

67:名無しSUN
06/09/23 22:26:42 QFtFxhY9
本日の ひので 2006.9.23~
URLリンク(solar-b.nao.ac.jp)

テラワロス

68:名無しSUN
06/09/23 22:40:17 m8DIKNZu
そろそろタイトルからイトカワとはやぶさの文字を削るべきだな。

69:名無しSUN
06/09/23 22:43:26 rXecZFsY
>>64みたいにスレ違いで調子こく糞も出てきたことだ

70:名無しSUN
06/09/23 22:46:27 NX3cDlGN
「本日の ひので」

本日の日の出日の入りと潮汐 みたいだなw
URLリンク(www.htb.co.jp)

71:名無しSUN
06/09/23 22:46:40 H8il1JmH
しかし2007年に帰還にむけた
活動開始となると、
そろそろじゃないか。
もう2006年も3ヶ月だ。
はやぶさスレでいいだろう。

スレ違いったって、
はやぶさとMVは切っても切れない。

72:名無しSUN
06/09/23 22:55:45 8xiI52Br
LUNAR-A完成!滑り込みセーフでM-V-9打ち上げ




ってなことにならないかな

73:名無しSUN
06/09/23 23:04:30 DeQx2NHw
>>71
> はやぶさとMVは切っても切れない。

その言いわけは聞き飽きた。

74:名無しSUN
06/09/23 23:07:06 GdCKptJF
Commencementネタははやぶさも一員に加わってるから
スレ的には十分関係あると思うけどな。
まあ宇宙開発総合スレとかとうまく使い分けてだな。マターリいきましょうや。

そういや今朝のテラキン実況で、はやぶさライブの時は2人で10本のリポD開けたと
言ってました。あと大正製薬から届いたのが100本だったらしい。

75:名無しSUN
06/09/23 23:10:28 H8il1JmH
>>73
聴き飽きてくれるのは構わんけど、
その意見自体についてはどうなのよ。
内容も検討せず聴き飽きたとは言わんわな。

76:名無しSUN
06/09/23 23:24:03 DeQx2NHw
>>75
別に切っても切れないとは思わない。
これでいいか?

77:名無しSUN
06/09/23 23:37:31 q/2QwUH3
そんな小学生みたいな返しをしないの…
嫌だから嫌なの!みたいな。理由が無い。
それじゃあ、話が一向に深まらないから、
議論になんないじゃん。

では平行線で、現状維持(はやぶさスレ)ということで。
ってなって終わりになると思うけど…。

現状を変える(「はやぶさスレ」でなくす)だけの
根拠も説得力もエネルギーも勢いも理屈も
どれ1つないんでは。

78:名無しSUN
06/09/23 23:39:22 QFtFxhY9
まあはやぶさとMVは別物だ。
いいわけはせんよ。
ここでISAS衛星の井戸端会議がしたいのさ。

79:名無しSUN
06/09/23 23:39:32 AaNsIda5
てか、これでいいか? てなあ。子供じゃないんだから。
良いと思うのかなあ。
皮肉のつもりではあるんだろうけど。

80:名無しSUN
06/09/23 23:44:00 QFtFxhY9
ISAS好きは人の話を聞かず調子こくのはどうしようもない事実だな。

81:名無しSUN
06/09/23 23:46:06 GdCKptJF
まじれすすると、雑音が入るからM-VはM-Vスレでやってくれ派もいれば
ISASネタは全てはやぶさと関係あるだろう派もいるし
単にネタないから雑談でもしよーぜ派もいて、
色んな香具師がいる以上ポリシーが定まらないのはしょうがないとは思うな。
(俺的にはこのスレは良くスレチガイにはなるけど、軌道修正能力は高いスレだと思う)
なので、>>76氏のような人は、はやぶさ話題限定のスレを自分で立てるのが一番早いんじゃないか。
どうせここの住人にスレチガイっつっても聞く気ないしw、
ネタがなければ過疎るだろうけど雑談で埋まるよりは良いだろ?

82:名無しSUN
06/09/23 23:50:57 AaNsIda5
んー、ちょくちょくと話にはなってると思うけどね。
その度、
 ・今もミッションが続いてる以上、はやぶさスレを
 ・はやぶさに動きがあるまでは、直接の話題はない、
 ・間接的にはやぶさを語るとなると
 ・はやぶさ―┬→乗ってきたM-V → ISAS
         ├→姉とも言えるのぞみ → ISAS
         ├→実況の要だったL/D → ISAS
         └→的ちゃん、川口PMなど運用スタッフ → ISAS

 ・とISAS雑談にいきつく
 ・1点ものという事もあり、M-Vとの関係は深いっちゃ深い
という結論になるだけで。
話を聴かず調子こくってもんとも、
ちょっと違う予感。

てか、>>76は、
 他の話題を排斥して、はやぶさスレにしたいなら、
 率先してはやぶさの話題を振ってみれば良いんだし、
 ISAS雑談スレへと名前を変えたいなら、
 ガンガンと主張して議論してみれば良いんだし、
煽って絡んで、終いに拗ねて、
では何がしたいか解らないというか、なんだかなあという感じ。

83:名無しSUN
06/09/23 23:52:35 AaNsIda5
>>81
まあ出発時の記念スレが残ってるような板だしね>天文板

はやぶさ専用スレを立てるのもいいかもしれない。
…まあ彼は行動しないんだけど、いまのとこ。

84:名無しSUN
06/09/23 23:59:25 QFtFxhY9
スレ違いの我々は夜のコンビニの前でたむろってる方々と変わりがない。
それほど有害とは思わんが、ま、ルール違反の邪魔者である。
それを自覚せず正当化しようとする人は見ていてなかなか微笑ましい。
まあ楽しくやっていることを否定されたら誰しも腹が立つからな。


85:名無しSUN
06/09/24 00:02:46 gtArL5oj
同意はするが、
おまいらも一々言いまわしに
変にトゲを入れるなよ。

>>81が全てだと思う。
色んな奴がいるから
まとまりはないが、
起動修正能力がとても高い。
はやぶさニュースが
飛びこめば、即、
スレが はやぶさ1色になる。
(ただし、ニュースがないと
 無軌道な雑談へ…(´v`;))


86:名無しSUN
06/09/24 00:04:32 gtArL5oj
>>84
コンビニ前のたむろと
2chスレの話題じゃあ
害の度合いと言うか
柔軟性が
全く違うけどね。
2chのスレなんて
柔軟につかってナンボ。

そしておまいのように
無根拠に自分を高みにおいて
見渡した気になってナンボ。
オレモナー
まあ、ルール違反ではある。

87:名無しSUN
06/09/24 00:08:45 U0Q+JhOM
「自分だけは中立である」
「自分だけは冷静に客観視できている」
も2chに顕著な病理だと思う

88:名無しSUN
06/09/24 00:10:07 fKPJIyBB
それはただの中ニ病

89:名無しSUN
06/09/24 00:18:48 G4gJ3042
んー、じゃあリポDの話でもすっか?
・・と思ったら動画もう削除されてたorz
誰かようつべに上げてくれないかな

つーか、俺がせっかくはやぶさネタを探してきて投下しても
最近あまり盛り上がらないんだよもん
けっこう頑張って投下してるのにorz

90:名無しSUN
06/09/24 00:20:40 cxMU0IdY
己が感ずるところの不条理、不都合に対し我慢と妥協が必要な時がある。
聡明な諸君は、粛々とその時をやり過ごすであろう。

91:名無しSUN
06/09/24 00:23:40 cpWpAVUa
さて寝るか

92:22
06/09/24 00:41:08 2Yvgen5D
>>56
いえ私は「はやぶさ」に乗った人ではありませんがなw

こちらは既にAAASの使用許諾に従う気まんまんなのですが
先方に作って頂いた申請書(というか契約書?)に記載されてた
私の住所に不備があったので
「住所違ってますけど、そちら的に大丈夫なら送ります。 返答求む」
メールを送ったところです。
大手振って「許可もらったぜー」公開までは1ヶ月程度かかるかと。

93:名無しSUN
06/09/24 01:23:34 2Yvgen5D
>>25
うわあ見逃してましたごめんなさい、ありがとうございます。
やはり文章の構造としてはそういう解釈でいいんですかね。
読みようによってはジョーンズ氏がISSに戻りながらミッション概要を
喋っていたともとれて首をひねっておりました。
訳、頂戴します。

94:名無しSUN
06/09/24 05:53:16 lUD3tAee
>>90
いくらなんでもキモい

95:名無しSUN
06/09/24 06:11:08 tamMBYQP
URLリンク(www.sacj.org)
なんか、うまいこと
 「M-V退役…おつかれさま…(´・ω・`)ショボーン」
 『さーて新しいロケット作るぞー。+゚(*´∀`*)。+゚ワクテカ』
な対比っぽい写真でちょっとワロタw

いや、そんな単純な気持ちじゃないのは解ってるけどさ

96:名無しSUN
06/09/24 08:14:35 ie17Io9m
ひのでって妹キャラ?それとも弟?

97:名無しSUN
06/09/24 09:42:25 Sg09JtbB
>>47

掲示板なんだから何かコメントかけよ。
グロでも部落らでもないまじめなフラッシュなんだから。
っていうかむしろGJ!じゃないかと俺は思う。

ま、一部にスレ違いって言う頭の固いのもいるから
黙ってた方がいいのかも知れんが、
せっかくのGJ!が見事にスルーされてるじゃないか。


98:名無しSUN
06/09/24 09:44:31 WWPrjSfs
作品を上げれば横やり
ネタを投下すれば仕切る
がんばっても報われない
あほらし

99:名無しSUN
06/09/24 09:55:57 WWPrjSfs
>>47
ああ。
M-Vの由来を知らなかった俺には
ありがたいフラッシュだ。
はやぶさに兄妹がいるという意味が
よく分かった。
それにしても打ち上げはすごい技術だな。
なくなるのは寂しいな。

100:名無しSUN
06/09/24 10:29:20 0q1I2pVR
スレ違い野郎によくある言いわけ

「頭の固い奴がうるさいな」

101:名無しSUN
06/09/24 12:25:46 sI5eW0/5
>>100
ホント頭の固い奴は五月蠅いな。

102:名無しSUN
06/09/24 12:49:55 AyzOh9Vx
はいはいコンビニ前乙

103:名無しSUN
06/09/24 13:01:01 YoNnMHPr

M5ロケット後継機、打ち上げ民間移管を検討 宇宙機構
URLリンク(www.asahi.com)

また こーゆーことかよ。

104:名無しSUN
06/09/24 13:20:32 mKs0TBso
次スレ
日本の宇宙開発総合スレ Part23

105:名無しSUN
06/09/24 13:25:42 jeDIvKZi
なんだ、M-V廃止の本当の理由は、民間に金を撒くためだったのか・・・・。
だめだ、腐りきってやがる・・・・

106:名無しSUN
06/09/24 13:30:22 d4kC9OxF
>>103
それはちょっと…。
いや、民間が絡むのはいいけれど、これまでの開発技術等々が無くならないか心配。

「はやぶさ2」や「はやぶさMK-II」はどうなるんだ…。
#とは言え、現行機型は、H-IIAじゃ重量は小さいですよね?
#あいのり衛星か…あれ?LUNAR-Aたん?(←重さ計算せずに書いてみた)

107:名無しSUN
06/09/24 13:38:25 xCVsygLH
LUNAR-Aは乾燥質量が520kg
推進剤が結構入ってるはず。ただし月スイングバイと太陽の引力を使った
特殊軌道だから月周回軌道にはいるときの噴射は少なくて済むらしい。
だから1tonはないだろう。

108:名無しSUN
06/09/24 13:55:23 sOAFDN/Q
学術研究から民間打上げに変わるとは、、、まるでロケットのパラダイムシフトやわ~

109:名無しSUN
06/09/24 13:58:54 pC8YULfx
大メーカーに金を撒くためならM-Vを使い続けた方が喜ばれると思うが?
毎回開発案件も入ってメーカーとしてはウマーだ。

110:名無しSUN
06/09/24 13:59:13 sOAFDN/Q
そうですよ。5年以内に開発と意気込むはやぶさ後継機は
もしやその民間の個体ロケットで打上げるんかと。いや、そもそも打上げる能力あんのかな

111:名無しSUN
06/09/24 14:00:18 pC8YULfx
メーカーに金を撒くためじゃなくてISASからロケットを奪い取るためのNASDAの嫌がらせだろ

112:106
06/09/24 14:53:06 d4kC9OxF
>>107
じゃぁ、もしかしたら一緒の打ち上げも可能!?

月探査機と小惑星探査機が同時に出発…。
それはそれで、夢が広がる(*´▽`).。.:*・゜゚・*:

113:名無しSUN
06/09/24 15:28:33 7MLqF2D3
新聞記事を見て「NASDA派の仕業だ・・・」とか言っている香具師は
なにかの特撮番組の主人公にでもなったつもりか?
被害妄想もほどほどにな。
ロケットが輸送手段として確立されれば打ち上げは研究ではなくなるから
後の改良とコストダウンは民間でというようなことを的川センセもしていたのだよ

114:名無しSUN
06/09/24 15:59:52 zylU6c0z
自分がどこぞの糞新聞記者ならこう書くかな。

いつまで実験だけ続ける気なのかM-Vロケット
 旧宇宙科学研究所が保有するM-Vロケットが無事、打ち上げられた。
これは打ち上げ技術を確立するための実験である。7回も打ち上げて成功が6。十分な確率ではないか。
衛星自体が先進性に富んでいて、それを生かした研究をするというなら商用ロケットを使えばよい。
ロケット技術の研究という題目がある以上、カスタマイズだけで誤魔化すのではなく、
ラムジェットなど新技術ロケットを作成する努力をすべきではないか。
枯れた固体ロケットを細々と、、ではなく、衛星に世界一優しい設計であったり燃費でありを目指すのが
先端技術を誇る日本の開発としてあるべき姿だと考える。

115:名無しSUN
06/09/24 16:04:21 eQXou4BB
80億が半分の40億になるんだったら、民間だろうが政府だろうが問題ないでしょ。
逆に民間にした方が競争原理が働いて、もっと質がよくなるかもしれんし。

無駄な税金使われるよりマシかと。

116:名無しSUN
06/09/24 16:16:31 xCVsygLH
よく今回のM-V廃止は「ISASからロケット奪う~の陰~」
と言う人がいるが、NASDA系もロケットを持っていない。MHIに移管した。
M-VがIHI(エアロ)に移管しても別に問題はない。

法律上、打ち上げの契約や製造、準備の一部はその会社がするわけだが、
最終的に打ち上げが出来るのはJAXAだけ。

結局、最後に成果を出すのは先端に乗っている物。

117:名無しSUN
06/09/24 16:34:29 wxc37hnh
杞憂だとか無知って笑われてもいいんだけどさ、民間に委託でノウハウを
みーんな教えて上げるわけでしょ。
でも民間企業だとそのうち業績悪化とかで外国企業と合併とかもあり得るわけじゃん。
そういった場合、大切な技術が好ましくない場所に流れていってしまう心配はアリ?無し?


118:名無しSUN
06/09/24 16:36:31 zylU6c0z
M-Vが即時打ち上げできるようなレベルにできるなら、もっと実験をするべきだと思う。
雨だから整備塔から出せないって言葉はキツイ現状を示してるんだよね・・・
むしろ全天候打ち上げ!とか言えれば高振動だろうが売れるロケットになるんだろうなぁ。
はやぶさを運用して振動面の弱さが出たんだからそれも改善すべきだし。

MロケットでなくてH2Aではやぶさ2を打ち上げたらどこまで面白い実験できるんだろうねぇ

119:名無しSUN
06/09/24 16:58:02 d4kC9OxF
>>117
>民間に委託でノウハウをみーんな教えて上げるわけでしょ。
でも、細かな部分までは伝えきれないと思う。
それに、会社事情に技術がのまれる恐れが大きい。

>>118
> 雨だから整備塔から出せないって言葉はキツイ現状を示してるんだよね・・・
改造版では、コルク以外(耐水性)を使用する予定じゃなかったっけ?

と、スレ違なのに参加してしまったんだが、はやぶさスレに戻すとする。

>MロケットでなくてH2Aではやぶさ2を打ち上げたらどこまで面白い実験できるんだろうねぇ
大きなので余裕持って作れるなら、何が出来るか楽しみ。
前にも出てた、2つの違った小惑星探査とか、2つともサンプルリターンしちゃうとか、
あとは、ミネルバを複数載せて、場所をかえて投下とか。
他の方、他に希望は何かある? JAXA/ISASの者ではありませんがw

120:名無しSUN
06/09/24 17:04:04 xCVsygLH
衛星/探査機側から見ればH-IIAで上げる方が気が楽。

121:名無しSUN
06/09/24 17:10:33 VuUW/NBw
>>118
超大型ソーラーセイル
イオンエンジン10機同時起動
原子力電池(これはプロ市民に左右されるが……)

つかこの構成は単なる小惑星探査にはもったいなさすぎるなw


122:名無しSUN
06/09/24 17:17:38 xCVsygLH
原子力電池は、無光空間で使えるが発生電力が少なすぎる。
今後、この部分の改良が世界的に重要だろう。

123:名無しSUN
06/09/24 18:29:54 2IU6gsh/
熱電対を蒸気タービンに替えれば出力は3倍になる。

可動部なので10年くらいしか持たないとは思うけど。

作動液はアンモニアとフロンしか思いつかない。

124:名無しSUN
06/09/24 19:03:03 c4W3C4/r
>>123
放熱板がとんでもない面積になりそうな予感。

125:名無しSUN
06/09/24 19:03:42 VuUW/NBw
問題は熱源だな

126:名無しSUN
06/09/24 19:39:03 2IU6gsh/
>>124
今の3倍だけどフェアリングの中に入らないの?

>>125
被爆国だからな。米国から売りつけられたブラックボックスなら通るかも

127:名無しSUN
06/09/24 19:48:47 xCVsygLH
いや、出来たとしてもNASAとの共同でNASAに電源担当してもらって
フロリダ打ち上げになるな。

>>126
畳んで開けば済むことだが、相変わらず無人で開くのは
相当緊張する。放射性物質載せてあげておいて
開きませんでした じゃああとに響くからな

128:名無しSUN
06/09/24 20:25:46 G/DQC2el
>>97
この swf(>>47)は以前このスレでうpされた物の再掲ですな.だから反応薄かったんじゃないかと.
というか,前スレでキャプΨさんに再収録してもらったつもりだったんですが,
間違ってはやぶさフラッシュのほうを収録してもらっちゃったようで,よく確認しなくてすいません.

>>114
朝日は今回久々に社説でロケットの話してますね.論点がいまいち良くわからないが・・・
URLリンク(www.asahi.com)

>>119
ミネルバは是非ばら撒きたい.
大量に載せて時間をずらして放出すれば,確率の問題で,
下向きベクトルを持つ奴も出てくるだろうから,前回のような失敗の可能性は減るだろうし.

>>121
素人考えなんだけど,小惑星探査みたいな機動性が要求されるミッションに
ソーラーセイルって向くのかな?何か細かい制御難しそうなイメージあるんだけどどうなんだろ.

129:名無しSUN
06/09/25 00:05:55 n/3nr+LX
小惑星についたら切り離すだろうな>ソーラーセイル

130:名無しSUN
06/09/25 00:16:21 0eqI/3b4
>>129
帰りはまた新しいのを開く?

131:名無しSUN
06/09/25 00:16:50 dpjuMNn5
>>129
そのソーラーセールに、単純な発信機を付けておいたら面白いかな…
と思ってみたけど、アステロイド内に放置するんだから、
その内、穴だらけになるか…。

132:名無しSUN
06/09/25 00:30:04 n/3nr+LX
>>130
小惑星探査機がなんでもかんでも帰ってくる必要もないだろ

133:名無しSUN
06/09/25 00:44:05 PPJc65xm
ご無沙汰してます。
>47のフラッシュの作者です。

M-V-7打ち上げ、アメリカ出張中でネット中継みれなかったorz....

何カ所かで、例のフラッシュが
再upされてたみたいでびっくりしてます。

とりあえず、M-V GJ!!ということで、
フラッシュを少し改変しました。
「M-V Commencement」
URLリンク(www.rupan.net)

134:名無しSUN
06/09/25 00:44:43 DfnbZuLn
これから先帰ってこなかったら衰退じゃないか?
行きに畳んだ状態で打ち上げて軌道上で開くんだから
帰りに新しい之開けばいい

135:133
06/09/25 00:45:13 PPJc65xm
すいません。
DL PASS は数字4桁の「はやぶさ」語呂合わせです。

136:134
06/09/25 00:48:51 DfnbZuLn
今気づいたけどソーラーセイルって太陽風で飛んでいくんだから地球に戻るのは
不可能だ

>>135
パスわからないんですけど。

137:名無しSUN
06/09/25 00:53:24 i/sni9Cf
>>136
ソーラーセイルで太陽側に行けるとかなかったっけ
ヨットでも風上側にいけるし。
パス:8823

138:名無しSUN
06/09/25 00:55:28 U8adzZYS
>>133
 乙。だけどパスが設定されているようで。パス公開キボン。

 ひのでさんの打ち上げは何とか生で見られて良かったです。いやあ速い速い。
延期に備えて今日まで休みを取ってたんですが予定通りに上がっていいんだか
悪いんだか。YSの雄姿の見納めでもして来ようかと思ってる。


139:134
06/09/25 00:57:45 DfnbZuLn
>>137
どうなのかな。川口先生が木星に行きたいと行っていたから
ソーラーセイルは片道運転、サンプルリーターンができず
太陽光の届く木星 ってことなのかと思ってた。

とりあえずパスありがとう。2003とか2010とか1559とか
別の方ばっかり考えてた。DSトレーニングでもしようかな。

140:名無しSUN
06/09/25 01:01:00 n/3nr+LX
どうしても帰ってくるのがいいというのなら
セイルを開いた母機を小惑星の近辺に待機させて
子機で小惑星を探査させればやればよかろ

141:名無しSUN
06/09/25 01:10:56 zf0iV1Y3
ソーラーセイルでも角度を調節すれば地球に帰って来れるよ。

はやぶさ2は彗星核サンプルリターンがいいなー。

142:名無しSUN
06/09/25 01:16:58 oNCEIX6A
日本の技術で目的地周辺では折りたたみます。そして再度展開。

143:名無しSUN
06/09/25 01:26:11 xzuQ9qmV
はやぶさ帰ってこいフラッシュ、どこかに有りませんか。
または誰か再うpしてくれませんか。著作権的に問題ないなら
ミラー公開できます。

144:名無しSUN
06/09/25 03:02:16 CVct0Tay
>>132
はやぶさの目玉のひとつはサンプルリターンなんだから
はやぶさの名前を冠する探査機にイオンエンジンとサンプルリターンははずせないかと

145:名無しSUN
06/09/25 12:09:13 7GjcZxAA
>>133
出張帰りに新作乙です!ひのでの打上げも美しい・・・

>>136
揚げ足取りかも知れないけど,ソーラーセイルは太陽風じゃなくて太陽輻射圧で推進っす.
太陽風でやろうって話もどっかにあったような気がするが・・・

確かにうまくベクトルを調整すれば内側の軌道にホーマン遷移できるとは思うけど,
最初のソーラーセイルミッションで往還は難しいだろうから,
技術が確立するまでは片道飛行になるんじゃないかなと勝手に予想.
それとも川口先生なら敢えて初飛行で往還を試みるか?w

>>140
木星のやつもソーラーセイルはオービタで,そっからプローブ落とす予定らしいね.

>>143
キャプΨさんが格納してくれたのがここにあります.
URLリンク(mbl.no-ip.org)
まとめ Wiki からリンク貼ってます.
このスレのテンプレの情報は古くなっちゃってますな・・・

146:名無しSUN
06/09/25 12:13:22 IWPdeLRU
そうそう

147:名無しSUN
06/09/25 18:54:46 HhYTuM5r
>>133
お疲れの所、超GJでした!
なんで、打ち上げの映像を観てるだけで泣いてるんだろうな、俺…。

>>145
>それとも川口先生なら敢えて初飛行で往還を試みるか?w
微妙に期待w
着陸せずにランデブーや遠くから天体観察するだけ(?)なら
帰ってこれそうな気もしなくないですが…。
(それだけで満足する川口先生じゃなさそうですがw
 順を追って、続けて打ち上げが可能であれば、それも…)

148:名無しSUN
06/09/25 20:42:42 2REjIcli
>>145
フラッシュに雪が降ってると思ったら去年の冬の製作だったんだっけ…
素朴な絵が涙を誘う。・゚・(ノД`)・゚・。

>>133
DownLoadできない…なぜだろ
誰か別の所に上げてくれぇ

149:133
06/09/25 21:46:40 PPJc65xm
>148

これでどうでしょうか?
URLリンク(briefcase.yahoo.co.jp)

150:名無しSUN
06/09/25 23:08:45 YU4AO0kK
>> 133氏のFLASHを見てふと思った。
You raise me up, so I can reach the asteroid
You raise me up, to fly in cold space
I am strong, cause I am on your shoulders
You raise me up: To more than I can be.

M-V-5から離れたときの「はやぶさ」ならこうなのかなと。

151:名無しSUN
06/09/26 00:09:54 wiE2LZof
既出かも知れませんが、
TV@ISASに新コンテンツ「宇宙の謎に挑む」がアップされてます。

152:名無しSUN
06/09/26 00:34:15 rGPw8k2G
M-Vロケット7号機打上げ成功、次期固体ロケットは2段階で大型化も
URLリンク(journal.mycom.co.jp)

Mロケットが帰ってくるかもしれん。

153:名無しSUN
06/09/26 01:23:03 cgw8lug8
「濃過ぎ」に吹いた.つか今回ほんとにネタが濃い.
URLリンク(www.sacj.org)

>>138
生とはウラヤマシス
そういや YS11 も引退か.M-V といい,YS11 といい,国産飛びモノが消えるのは悲しいな.
NAL は航空の方もうちょっと頑張ってくれないものか.

>>149
そちら(というかリンク先の URLリンク(proxy.f3.ymdb.yahoofs.jp)
にまとめ Wiki からリンク貼っても良いでしょうか.

154:名無しSUN
06/09/26 01:26:10 c8j8w0j4
>>151
登場する探査機
はやぶさ、すざく、れいめい、あかり、SOLAR-B(ひので)、
SELENE、PLANET-C、BepiColombo、VSOP-2
URLリンク(isas.tv)

はやぶさはさすがに1/4ほどの時間をさいて紹介していますね

155:名無しSUN
06/09/26 03:06:03 oc+WHrFc
極東ニュース板のバナーがひのでになってる

156:10月20日「金」
06/09/26 05:17:26 u7+8erSg
URLリンク(www.loft-prj.co.jp)
「はやぶさは飛翔した」
昨年11月に小惑星イトカワへの着陸で、ぼくらを熱狂させた小惑星探査機「はやぶさ」。だが、「はやぶさ」がイトカワに向かうまでの道のりもまた途方もない挑戦だった。
 日本が初めて行ったイオンエンジンによる惑星間航行。
 そして、探査機が宇宙のどのあたりを飛んでいるかを調べて、イトカワにランデブーさせる軌道計画を立案するナビゲーション。
 JAXA宇宙科学研究本部の、イオンエンジンとナビゲーションのエキスパートを迎えて送る「はやぶさライブ」第二弾。
【Guest】國中均(JAXA/ISAS イオンエンジンを担当)、吉川真(JAXA/ISAS ナビゲーションを担当)
【出演】松浦晋也(ノンフィクション・ライター)、笹本祐一(作家/予定)、浅利義遠(漫画家/予定)
Open18:30/Start19:30
¥1200(飲食別)
当日券のみ

157:名無しSUN
06/09/26 07:06:21 VYRob5yL
10月20の金曜か…前回みたいな大混雑になるのかな?

158:133
06/09/26 07:26:35 r/TBtBnr
>153
リンクは全然かまいません。

今回のラベルの元ネタ探してみた。
URLリンク(shop.takara.co.jp)

「望遠鏡 山盛」って元ネタ「泡盛」だったのかw

159:名無しSUN
06/09/26 07:31:55 MeGz9OqR
く~!!金曜日か。
その時間には、新宿に行けないよ。

160:名無しSUN
06/09/26 10:32:06 b6yWZL79
>>153
いつも思うんだが…
的川:「もしもし、宇宙研の的川ですが」
酒造元:「は?」
的川:「宇宙航空研究開発機構の宇宙科学研究本部の的川と言う者ですが…」
酒造元:「はぁ…」
的川:「あのロケットを打ち上げている所のです」
酒造元:「あぁ…それでどんなご用件でしょう」
的川:「お宅のお酒のラベルを編集して書類の拍子に使いたいのですが…」
酒造元:「…!?!?ナ、ナンダッテー!?」
みたいなことが毎回ありそう…

161:名無しSUN
06/09/26 11:33:02 01rfddlO
今回のロケットまつり、もといはやぶさライブには行けないや……
住人諸氏には既出だろうけど、前回話題に出た「管制室」の写真がISASの
サイトにあるんだね。
URLリンク(www.isas.jaxa.jp)
の右上。
これはもう「非常に立派な設備」になってからのものだ!w

>>160
想像してワロタw

162:名無しSUN
06/09/26 12:05:58 J4bYhR9t
またもや大混雑だろうな。早めに行った方がいいかも

163:名無しSUN
06/09/26 14:03:07 kJ5F2Nf3
>>156
ん…記載が見つからない・・・orz
ごちゃったページ苦手orz

はさておき、10/20(金)か…
平日だとちょっと東京まで出られないなあ…
7時くらいまで実験してるだろうから、
30分で静岡→東京は無理ぽ…orz
残念。盛りあがると良いな。
國中センセのお話を聴いてみたかった

164:156
06/09/26 14:46:05 u7+8erSg
前回は相当早く 整理券が履けた模様。絶対中に入りたい人人はPM4時並び
時間義理の人は直前要TELすんのが良いかも。

あと ロフトプラスワン 毎回オーダー出せ ナンカ 食え 飲め とおっしゃるが
梅チャーハンの不味さを何とか汁。 

165:名無しSUN
06/09/26 15:31:57 3HN8pA1g
前回は土曜日で、しかも宇宙研の一般公開と同じ日だったから
今回はあそこまではいかないと予想。

はやぶさ自体にニュースが出てないしね。

166:名無しSUN
06/09/26 15:38:21 7EpMW0XU
うっ、でもなんとか
満席にはなってほしい…

國中先生いらっしゃるんだし…

167:名無しSUN
06/09/26 19:39:57 DF0QCjUo
OplusE 10月号「スペースオプティクス ―宇宙開発における光学―」
表紙がはやぶさ
URLリンク(www.ss-com.co.jp)

168:名無しSUN
06/09/26 20:04:22 jlAEQT4y
>>156
なんか日付に見覚えが…と思ったらライブともろかぶってる…
前回は追い返されて今回はダブって…:y=-( ゚д゚)・∵;;ターン

#整理券さえあれば遅刻しても入れるのかな…?
#こういう時連れがいればなぁ…身内で宇宙に関心があるのぼくだけ…orz

169:名無しSUN
06/09/26 23:16:20 MeGz9OqR
整理券は、入場するときに、「125~130番の方ご入場くださ~い」ってやるので、
そのときに、列に並んでいないと意味がない希ガス。
それにしても行きて~!!

170:名無しSUN
06/09/26 23:49:32 LrQpWntO
こういうイベントある時程、地方在住の我が身を嘆く事はない。

でも佐賀・武雄温泉に着陸中のはやぶさ君と吉川先生の講演聴きに行くからまあいいか。

171:名無しSUN
06/09/26 23:58:47 oy5JoB89
星がきれいに見えるところのほうが宇宙に近く感じるな

172:153
06/09/27 02:42:28 hSF6X2gW
>>158
快諾どうもです.リンク貼らせて頂きました.
(個々のファイルには結局うまく貼れなかったのでブリーフケースに直で貼っています)

はやぶさまつり,多分行けないので(平日だし,それ以前に行く勇気が出ないのだがw)
レポおねがいします>皆様

宇宙へのパスポート3をようやく読了.前半はロケットと関係ない話題も多くて疲れたけど,
はやぶさ取材日記が素晴らしいですね.
L/D で伝えきれていなかった部分を丁寧に掬い取った裏 L/D ってな感じで.
例の人力画像航法もいかに crazy(褒め言葉)かが少しはわかりましたw

173:名無しSUN
06/09/27 06:09:05 Y+uzpbIP
>>164
俺はカンパだと思って食う事にしてる。
上がりが少なくなっちゃあイベントもなかなか
開き辛いわな。
個人としてはほかに何も協力できないし。
テーブルチャージ別で\5,000飲み食いしたのは
ひそかに俺の誇りだ。

しかし20日金曜日か。当日にならなきゃ
いけるかどうか分からんなあ。



174:名無しSUN
06/09/27 06:16:12 CbbfwTe4
>>173は間違いなくピザ

175:名無しSUN
06/09/27 11:43:26 oqUOm/8X
オマエモナー (´∀`)

176:名無しSUN
06/09/27 12:51:37 FMqrkA8P
平日だとなると田舎からは中々…(´・ω・`)

177:名無しSUN
06/09/27 13:30:45 46h6ceHn
【中型ロケット】GXエンジン:開発費が当初の3倍、347億円に@科学ニュース+
スレリンク(scienceplus板)l50
ソース URLリンク(www.mainichi-msn.co.jp)



178:名無しSUN
06/09/27 13:31:46 46h6ceHn
スマソ誤爆


179:名無しSUN
06/09/27 14:21:09 qLbHr0OM
>>133
とうとつにすいません(´・ω・`)
何でflash作っておられますか?

180:名無しSUN
06/09/27 15:43:50 G5v+pTMD
今週のYMコラム: ありがとうM-Vロケット、また会う日まで
URLリンク(www.planetary.or.jp)

181:133
06/09/27 22:21:42 7BvSXYxo
>179
Flash 8 Basicを使っています。

182:名無しSUN
06/09/27 22:24:36 QZmaXPmJ
>>180
それ見たら機体製造費が65->30億位になると言う話で、
打上げ費用は80->45億と言うことになるな。
やっぱり筑波案の方が上だな。

183:名無しSUN
06/09/27 23:36:25 ztqOQh6G
>>182
>やっぱり筑波案の方が上だな。
筑波案って?

184:名無しSUN
06/09/28 00:05:10 C8inkRZB
仙台市天文台2005年キッズプログラム
「はやぶさとちいさな星におでかけ」
URLリンク(www.astro.sendai-c.ed.jp)

去年のコレ↑ 見た人おらぬかー?

185:名無しSUN
06/09/28 01:10:02 lwwFzd5z
>>182
でも、威力に差が出るのがポイントだったのでは。
今公開されてる「小型衛星打ち上げ用」の方向では合わないとなるけれど…。

186:名無しSUN
06/09/28 19:41:07 7f38mQaP
>>170
只今イオンエンジンは東北大学に出張中(10/1迄)

187:名無しSUN
06/09/28 20:24:14 DncyO8s1
なんで?

188:名無しSUN
06/09/28 20:36:00 DncyO8s1
SOLAR-B/M-V-7打上げライブ中継アンケート
URLリンク(www.isas.jaxa.jp)

>>184
こっちに少し詳しく出てる.
URLリンク(www.astro.sendai-c.ed.jp)
>ぼくは「ハヤブサ」、うちゅうを飛んでいるロケットだよ!
に吹いたwww幼稚園児でもロケットと探査機の違いくらいわかるぞ.
でも「はやぶさのテーマ」とか作ってたりしてけっこう気合が入ってるな.
歌詞にあるとおりターゲットマーカを届けてくれてありがとうございました>はやぶさ

♪はやぶさのテーマ♪

風がふいたら旅立とう 広い空のかなたまで 
風がふいたら飛びたとう 白い光に包まれて ぼくは飛ぶよ
みんなの大きな夢を 希望を 届けてあげるよ ほほえみを
みんなの大きな夢を 希望を この小さな翼にのせて

星が流れたら旅立とう 遠い宇宙のかなたまで
星が流れたら飛びたとう あたたかい愛に包まれて ぼくは飛ぶよ
地球の大きな夢を 希望を 届けてあげるよ 思い出を
地球の大きな夢を 希望を この小さな翼にのせて この小さな翼にのせて

189:184
06/09/28 21:25:34 OX4fDbyv
>188さん アリがトン!

>うちゅうを飛んでいるロケットだよ!
ちょw夕食のカレー吹いたww
一緒にイトカワに行くのはクレヨントリオじゃなくてミネルバちゃんに
して欲しかったなぁ!
それとイトカワ博士!って、あのイトカワ博士なんだろうか!?
テーマソングもマジでイイ歌詞なんですけど!
すごい凝った造りだったようですね。
再上映して欲しいな。

190:名無しSUN
06/09/28 23:36:00 DU3eJQGX
>ぼくは「ハヤブサ」、うちゅうを飛んでいるロケットだよ!

でも、「はやぶさ公式サウンドトラックアルバム」の甲斐恵美子「Lullaby of Muses」のジャケット帯にも、
「小惑星探査ロケットMUSES-Cの4年間の旅を云々」って書いてあるんだよな。

ひょっとして探査機とロケットの違いを気にするのって専門家とマニア位なんじゃないか?


191:名無しSUN
06/09/28 23:42:15 GasC+9ML
確かに…
ロケットの定義って何だろうな

192:名無しSUN
06/09/29 00:18:17 pWORQg0p
デルタVの大きさじゃない?
探査機にも通常はロケットエンジン着いてるし、
(打ち上げ)ロケットのペイロードは「探査機」のことも多い訳だが...

193:名無しSUN
06/09/29 00:21:41 IfickTm2
>>190 そんな馬鹿な。探査機とロケットは別ものだよ

194:名無しSUN
06/09/29 00:39:33 C4A2yZCu
反動推進をするモノはすべて広義のロケットではあるな。
ふつうに「ロケット」という場合はもうちょっと狭い意味で使うが。

195:名無しSUN
06/09/29 02:37:37 Ai3AsWRN
宇宙船と言えば万事解決。

 日本語でロケットと言ってるものは英語ではLaunch Vehicleだしなー。
一般的にはロケットと括っちゃっても構わないような気もする。


196:名無しSUN
06/09/29 05:02:50 fhHqnZbm
ロケットエンジン付の宇宙機をロケットと呼ぶのが間違いなら
ロケットエンジン付の打上げ機をロケットと呼ぶのも間違いなのかも?


ロケット部分の大きさの問題じゃないかな?
打上げ機を指さしてロケットと言ったら、その指の先にあるのはほぼロケット部分だろうけど
はやぶさを指さしても、きっとその指の先にあるのはアンテナや太陽電池だ。

197:名無しSUN
06/09/29 12:08:08 flIqS58W
理事長定例記者会見
URLリンク(www.jaxa.jp)

>8月に19年度の概算要求を提出しました。対前年度比22%増までというシーリングを大幅に上回り、宇宙については特別に26.8%までの要求を認めて頂きました。

>もちろんMシリーズはこれで終わりではありません。

198:名無しSUN
06/09/29 12:23:59 iYpH49fa
197の「Mシリーズ」云々はちゃんとリンク先を読んだほうがいいと思う。


199:名無しSUN
06/09/29 12:53:10 qWHk444D
>小型ロケットの位置づけで、固体エンジンを活用したロケットを
>これから開発し、4~5年後には間に合わせようと思っています。
…('A`)アレ? 本当なら突っ込みは、宇宙開発スレでやりたいんだが…。

200:名無しSUN
06/09/29 20:07:56 OBvyPwMq
>>199
これまであちこちで話題になっていることを、なにをいまさら突っ込むんだ?

201:名無しSUN
06/09/29 21:27:15 Sy0Tr40m
打ち上げ機とペイロードじゃん。
要求されてる仕事で区別。
同じことは、ロケット/ミサイルにも言える。

202:名無しSUN
06/09/29 22:03:37 0eTf6L0e
面白いものみつけた。
ロケットの火工品作ってる会社がこんなものを
URLリンク(www.chugokukayaku.co.jp)

しかも安いしw

203:名無しSUN
06/09/29 22:14:32 qSsAyeU/
>>202
公式ドリンク「リポD」にライバル現る

204:名無しSUN
06/09/30 01:20:50 9BCU081h
>>177
新しく開発するのは何でも高くつくね。
M-Vの改良費なんてそれから見たら安いもんと思うんだがねぇ

205:名無しSUN
06/09/30 07:12:45 Wq8nHa60
またMV厨が湧いてきた。
3-4年に一回しか打上げられないロケットにコストダウンの為の投資なんぞ出来るわけない。


206:名無しSUN
06/09/30 09:52:08 AM6ktDhS
またGX厨が湧いてきた。
10年かけても実用化の見通しが立たないロケットに新型エンジン開発の為の投資なんぞ出来るわけない。

207:名無しSUN
06/09/30 11:55:06 Wq8nHa60
>>206
悔しいか!
将来を期待されるGX
穀潰しと捨てられるMV。

208:名無しSUN
06/09/30 11:56:41 nCmfSGFF
スレ違いテラウザス

209:名無しSUN
06/09/30 12:27:02 DmkGtzw2
いくつか検討しなければならない重大な問題って
いつ公開されるのでしょうか 川口さん

210:名無しSUN
06/09/30 12:37:18 gZmvqkya
>>209
>いくつか検討しなければならない重大な問題

太陽輻射を受けて姿勢が乱れる
⇒生キセノンを噴射して姿勢を維持しなければならない
⇒結果、帰還に必要な燃料が不足する

っていう問題を、

太陽電池パネルを太陽の方向へ向けて、風車のように回転状態で安定させて、
何もしなくても姿勢を維持できるようにする

という方法で解決したんじゃないかな?

違ってたらすまん。

211:名無しSUN
06/09/30 12:41:10 UEBfr1iO
>>210

ごく普通のスピン安定で解決するような事が重大な問題とは思えないんだが。

212:名無しSUN
06/09/30 13:12:14 L4F3x/CJ
>>202
市ヶ谷の防衛庁内にある売店ではこれの自衛隊バージョンが売られているぞ。

213:名無しSUN
06/09/30 13:17:08 DmkGtzw2
帰還時には三軸制御を確立しないと行けないんですよね。
それが厳しいのかな

214:名無しSUN
06/09/30 13:23:35 AjuIxInP
>>207
GXの開発が続くかどうかは本来100億弱の開発予算だったところに
250億の追加が認められるかどうかにかかっていて、その審議を今まさにやってるわけで。。
客観的に見て、はっきり先行きは暗いよ。

M-Vについては、「コストがかさむから廃止」と言う理屈は、わからないでもないが、
次期打ち上げシステムの設計図すらできていない状態で、よくまぁ廃止にしたもんだと。
出来上がってきたロケットが、使えるものかどうか見極めてから廃止を判断してもいいと思うけどな。

先行き不透明な両ロケット。これからの科学宇宙機打ち上げはどうなってしまうんだろう。

====

はやぶさの「問題」について、個人的に気になるのは、、
現状はスピン安定してるんだよね。
この状態にするのに、当初の予想よりキセノンを使ってしまっているらしいんだよね。
そして、地球帰還軌道に投入するには、どこかのタイミングで生キセノンを噴射して軌道をある程度
変えないといけないと言うことなんだろうけど、キセノンの残量も気になるところだけど、
その前に、一度スピンを止めてガスを噴射しないといけないんでないかい?

この時の機体の進行方向と、太陽電池パドルの向きって、大丈夫なもんかな?
生キセノンの噴射する場所って、イオンエンジンのすぐ横だったよね。
パドルの真裏で噴射して、パドルの向きと進行方向をどう制御するんだろう?

215:名無しSUN
06/09/30 13:29:20 qReI3ZSU
>>214
>どこかのタイミングで生キセノンを噴射して軌道をある程度変えないといけない
中和機からの生キセノン噴射での軌道変換は不可能だよ
軌道変換はだいぶ前からイオンエンジンで行うしかない

216:名無しSUN
06/09/30 14:28:30 nCmfSGFF
まあどうでもいいが
素人にGXを客観的に見る能力があるのか?

217:名無しSUN
06/09/30 18:41:20 Wq8nHa60
>>216
プロであるはずの的川先生も的はずれのコメントしているぞ。

218:名無しSUN
06/09/30 19:44:02 lp+NlRSF
ロケットの話題はよそでやれよそで

219:名無しSUN
06/09/30 23:20:50 QIsjyWvi
まあ、的チャンはいまや広報屋さんってことで…


220:嵐煽りは2ちゃんの華、とw
06/09/30 23:34:50 o5ycPoJn
>145あたり今更
天文板にソーラーセイル(太陽帆船)スレあって、そこで川口研のソーラーセイルミッションの計画書がいくつかリンク張ってあるのでご覧アレ。

個人的には折角H2A打ち上げになったついでで、金星ソーラーセイルをやってホスイけど。
それを試験機に木星探査を是非。

221:名無しSUN
06/10/01 11:14:17 ZelTuiIQ
>214前半部
こっちで。

【M系】ISASロケット総合スレ7号機【何処に】
スレリンク(space板)


222:名無しSUN
06/10/01 12:52:19 PMLG5bhP
>>213
Z軸用リアクションホイールでバイアス・モーメンタム制御になるのかな。
あまりにもリアクションホイールが小さすぎるのが問題点。

もしくは、バッテリーをなんとかつかって衛星本体をクルクルまわす。
発電量が過小になりそう。


223:名無しSUN
06/10/01 13:45:32 9dug3/A/
>>222
> もしくは、バッテリーをなんとかつかって衛星本体をクルクルまわす。

そういえば、準短絡を起こしたバッテリーを慎重に再充電しているって記事もあったよね。
結果はどうだったんだろう・・・?


224:名無しSUN
06/10/01 14:08:43 nV0w+l6q
>>222
バッテリーでどうやって回転モーメントを発生させるの?
フライホイール電池でも積んだっけ?

225:名無しSUN
06/10/01 14:27:39 PMLG5bhP
224
スピン制御なんだけど、
イオンエンジンを進行方向に向けて、
回転周期数秒くらいで衛星本体をクルクル回す。
当然太陽電池が裏返るときは発電量が零になるけど、
そこはバッテリーで補う。

226:名無しSUN
06/10/01 14:52:13 Tr+xexul
Z軸スピンじゃなくってX軸スピンですかい!
そりゃすごい。

227:名無しSUN
06/10/01 20:58:15 7nr0IjRj
>>225
そのバッテリーが全部死んでいるんです・・・たぶん。
重大な問題って一つはそれかな?
「万が一姿勢が乱れて太陽電池が太陽の方向を向かなくなってしまった場合どうするか」
(完全に裏返ったらダメでしょうけど、斜めになったぐらいならどうにかなる?)


228:名無しSUN
06/10/01 23:13:54 frlr1G+h
M-V commencementのflashに、
これがいい、commencementにピッタリだ、
と使う気満々だった音楽があって。
素材をあらかた作り終えてからCD探したら…ない。
探しても探してもCDがなく何日も日がすぎて…

…弟が売ってた…orz
金に困った弟が売ってた…orz
オワタ\(^o^)/

229:名無しSUN
06/10/02 00:01:47 XPKnyqoZ
どうでもいいので華麗にスルー

230:名無しSUN
06/10/02 01:33:18 0VOe0O4n
私事ですが、
さて本年静岡大学に入ったんですが、
明日からの後期授業どうしたもんかと
授業表をぼーっとみていたら、
どこかでみたような名前が…
  URLリンク(mech.eng.shizuoka.ac.jp)
(´゚ω゚)・∵. ブーッ

231:名無しSUN
06/10/02 01:38:50 1OsYfuZh
>230
死ぬ気で勉強して次期ロケットを作れ!!

232:名無しSUN
06/10/02 02:01:10 y45N62T3
でも液体ロケットの人だからなあ・・・
死ぬ気で勉強して大学院から宇宙研に入れ!!

ところではやぶさのスラスタってAとBとあったよね?
あれってどっちも壊れちゃったんだっけ?推進剤ゼロって両系統とも?
(それとも推進剤タンクは共通なのかな)

233:名無しSUN
06/10/02 04:32:12 1OsYfuZh
推進剤タンクはAB共通で空っぽ。
スラスタも両系統とも燃料漏れをおこした…ハズ

234:名無しSUN
06/10/02 16:51:49 Y5aN9wDe
>>225

Z軸スピンさせて、1周の中で1/4位の期間(希望方向のベクトルに推力が得られる姿勢の時)だけイオンエンジンを吹かすってのはどうだろう。

イオンエンジンは、そんな風な機敏なレスポンスがあるもんだろうか?


235:無理・・・・
06/10/02 18:42:26 4gBmNrx6
>>225
発電を始めたら速攻で直前の状態を読んですぐに必要な処理を行い、状態保存してスリープする
身軽な制御ソフトに入れ替えるとか(w
これを1分周期のスピンで行うとか。(動いている時間は15秒くらいだな・・・)

236:名無しSUN
06/10/02 19:04:18 ANNlPMiv
JAXA's 010
URLリンク(www.jaxa.jp)
川口先生による月探査の将来展望の話(SELENE シンポの時の話)と
山根さんや NICT,NAOJ などの研究者による
広報に関する座談会の話(前回の続き.はやぶさの話もあり)が
個人的には面白かった.

237:名無しSUN
06/10/02 21:10:29 7WNrzO2G
>>230
自動車整備士の専門学校で本田宗一郎が講師やってるようなもんだよなぁw

238:名無しSUN
06/10/02 22:53:49 Pr+yTS2c
>228
弟売り飛ばして、そのCD買い戻すんだ。

ちなみにどんな曲?差し支えなければ教えて


239:名無しSUN
06/10/02 23:23:21 pWoEb4Tc
>>230
他にもいろいろ楽しそうな研究室があるな。ウラヤマシス。

240:232
06/10/03 01:45:02 Gkv4xIxR
>>233
アリガト
共通だったのかー
つか両系統とも漏れってやばくね

241:名無しSUN
06/10/03 03:47:57 Orxv1E+V
>>240
> つか両系統とも漏れってやばくね

いやー、やばいも何も、いろいろとてんこ盛りだったぜよ。(過去形)

化学スラスタが一気に漏れて衛星の姿勢が大きく乱れて通信途絶、一時行方不明に。
ようやく見つかったと思ったら推進薬・酸化剤共に残量ゼロ。
おまけに機体内に大量に残留していたっぽいから、何かの拍子に反応して爆発しかねない。

イオンエンジン用の生キセノン吹かして姿勢を整えつつ、機体内をセ氏50℃まで加熱してベーキング、
5月くらいにようやく残留していた推進薬・酸化剤を追い出せたっぽい。


と、>>240がこれまでの事情を知らないんだと思って説明してみたが、
単純に「両系統とも漏れって(冗長設計的に)やばくね?」という意味なら、釈迦に説法すまん。

242:名無しSUN
06/10/03 19:12:59 a8p1mGgS
よく残量40kgとかいうけど重力無いのにどうやって重さ量るんですか。
センサー付けて「ここまであれば10kg」とかしてるのかな

243:名無しSUN
06/10/03 19:20:28 IQnJG7dE
>>242
「重さ」は量ってないと思われ。

244:名無しSUN
06/10/03 19:36:03 rGLqF3Ue
>>242
液体燃料なら超音波の伝わり方なんかで調べりゃわかる希ガス。
もしくは試しに加速してみてその時の加速度から質量を計算するとか・・・

245:名無しSUN
06/10/03 19:38:01 ozXsSRdj
>>242
タンクの圧力から推定してるんじゃなかったっけ?

246:名無しSUN
06/10/03 20:28:02 Jadf9oQO
重さは地球で量るのしか当てにならないな
こういう分野ではまったく意味を成さない

247:名無しSUN
06/10/03 20:35:02 a8p1mGgS
だからって燃料は200molあります。
とかいうと、某協会の記者がw

248:名無しSUN
06/10/03 20:41:49 bCE51Cjp
「グラムいくら」で買ってるから重さじゃないと担当者も実感できないんじゃ?


249:名無しSUN
06/10/03 20:59:11 VF3xkYdX
推薬だと通常はΔV?Km/sじゃないのか?
最もこれでも>>247みたいになる可能性は高いわけだがw

250:名無しSUN
06/10/03 22:19:11 z3e47MQp
>242
質量。

251:名無しSUN
06/10/04 00:43:20 dHkCxYMb
<ノーベル物理学賞>米のマザー博士とスムート教授に授与(毎日新聞)
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
米天文衛星の主任研究者2氏に=ビッグバン説を裏付け-ノーベル物理学賞(時事通信)
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

こういうのでノーベル賞とれるのなら、川口先生も穫れるはず!

252:名無しSUN
06/10/04 01:14:49 7AykZf59
長生きできるかが鍵だな

253:名無しSUN
06/10/04 02:06:37 Eb2UJhrv
>>251
惑星探査じゃ無理だろ。少なくとも化学にも物理学にも新しい知見は
もたらすことは殆どないし、他の賞はさらに無理だからな。
もしもこれからISASが取れるとしたら、天文観測の分野のほうが確率はずっと高いだろうな。

254:名無しSUN
06/10/04 02:59:51 IX9Fm/vx
>>253
主旨は解るが、「はやぶさ」が採取したサンプルに未知の鉱物があって、
それが惑星成因論を書き換えた・材料科学を進歩させた。
なら化学賞はありうる。


255:名無しSUN
06/10/04 07:15:09 /eth51qs
>251、>252
小田稔氏の急逝がくやまれるな

256:0910
06/10/04 22:16:29 EkrXHF0r
>>255
激しく同意。まだご存命だったら確実にもらえたはずですからね。
ジャッコーニさんがノーベル賞をいただいたのが2002年、小田先生
の没年は2001年3月。なんとも悔やまれる。

惑星系が形成されるモデルの土台を作ったのは京大のグループでしたよね。
あそこはメダルをもらえる位置にはいないのでしょうか?

257:名無しSUN
06/10/04 23:32:10 JQ+E3ebV
>253 VSOPあたりはノーベル賞取れる可能性あるかも、あれで天体物理学は相当進化したし
あ、ひのでもあり得るか、太陽のエネルギー変換の謎が大分解るだろうし
>249 生ガス使っているから正確なΔVは出なくて質量表示、なんて解釈も可能かと

258:名無しSUN
06/10/04 23:48:10 sS8Eav1N
COBE の成果は物理学を書き換えちゃったからなあ・・・ありゃすごいよ.
はやぶさがノーベル賞取れるならボイジャーや火星探査機も取れるだろうし・・・
そういやスプートニクは候補になったんだっけ??
小田先生は本当に惜しいね.

はやぶさの特集もよく組んでいた月刊天文が休刊らしい.残念.
シンポジウムとかにも記者さんが良く来て質問してなかったっけ?
URLリンク(www.chijinshokan.co.jp)

259:486@Part11
06/10/05 06:31:28 /cttb/zx
STS114で野口宇宙飛行士がISSに行った時、日本からISSが見えたけど、
この二ヶ月、全然ISSが日本上空を通過しない。太陽電池パネルを広げて
ひときわ明るく輝いているはずだろうに . . .

ISSがタイミング良く日本から見えたのは、わざわざISSが日本にサービスして
軌道変更したから ? ! ? !

260:名無しSUN
06/10/05 06:46:54 NHiqG20+
>259
>この二ヶ月、全然ISSが日本上空を通過しない。
URLリンク(kibo.tksc.jaxa.jp)
URLリンク(spaceflight.nasa.gov)
日本上空自体はかなりの頻度で通過してますが。
観測しやすい明け方か夕方に通過しないだけでは。

というかスレ違い。

261:486part1
06/10/05 08:24:52 GmBe6hrl
>観測しやすい明け方か夕方に通過しないだけでは。
おお、なるほど . . . 自分は
URLリンク(astro.ysc.go.jp)
で見てますた . . .
>スレ違い。
ここのスレは識者が多くてレスが早いもんで 、 、 、( ^ ^ ;

ちなみにHRVもastroのデータに載ってくるのかな?
(と無理やり関係付けてみる (´-`).。oO )

262:名無しSUN
06/10/05 09:25:58 OJUol32z
ISSは通過だけなら毎日日本上空通るし、
先月のMV打上げの2時間ほど前にも見えたぞ。
シリウス並みの明るさだった。
9/23-9/26は4日連続で見えたっぽいね。

263:名無しSUN
06/10/05 21:10:23 Ir10ZxNF
>>258
うわ・・・・
・・・・本気で残念…

はやぶさ関係のシンポジウムでも、
質疑応答で「月刊天文のxxですけど」って名乗りを
何度も聞いた憶えはある。

264:名無しSUN
06/10/05 21:44:08 KCDI6iGl
日米宇宙探査シンポの時にいたな・・・
はやぶさ記者会見の質疑応答でも熱心に質問してる。
L/Dを「月刊天文」でぐぐるとたくさん出てくる
URLリンク(www.google.co.jp)

265:名無しSUN
06/10/06 15:45:33 7DjpYw1A
がいしゅつかも知れないけど,第一回クラフトマンチャレンジの結果発表.
URLリンク(kids.jaxa.jp)
はやぶさはやっぱり人気ですね.
最優秀賞の題材,構図,コメント,全てにマニアっぷりが感じられてワロタ

266:名無しSUN
06/10/06 21:21:53 FzMTU3rb
国立天文台のひのでのページ、
初期運用の様子がわかって興味深いですね。
URLリンク(solar-b.nao.ac.jp)

はやぶさの場合は、観測機器の立ち上げだけじゃなくて、
イオンエンジンの火入れがあったから、
もっと密度の濃い初期運用だったのかなぁ。

267:名無しSUN
06/10/06 22:05:33 7DjpYw1A
ひのでページはこれからも運用の様子をこの密度・このペースで報告し続けるんだろうか.
だとしたら凄えな.

はやぶさの火入れは結構時間掛けて慎重にやってたな.ベーキングもあったし.
URLリンク(www.isas.jaxa.jp)
URLリンク(www.isas.jaxa.jp)

268:名無しSUN
06/10/07 01:04:10 ZFG/8Ml7
>>266
太陽同期軌道の解説わかりやすくていいですね。
勉強になります。

269:名無しSUN
06/10/09 01:21:12 uQIAy6JJ
月探査の話題を中心に,はやぶさの最新情報やファンコンテンツなども
かなり大量に掲載していた「月探査情報ステーション」が
「諸般の事情により」更新停止らしいです.
URLリンク(news.local-group.jp)
「技術上の問題ではありません」とのこと.
そもそも,正式なアナウンスがなく,
テラキンさんから星の情報.jpさんに告知依頼があったとのことで,
なんかいろいろと心配ではあるんだけど,大丈夫なんでしょうかね.
「上の人」云々の話も出ているだけに,ついつい悪い方向に考えてしまいます.
いつも貴重な情報源にしてたんだけどな.せめて閉鎖はしないでもらいたい.

270:名無しSUN
06/10/09 01:32:08 qVHY523Y
技術上の問題じゃない=政治的問題
と思ってしまうんだけど何か圧力があったのか
ただ忙しくなったのか。SELENE前には復活して欲しい物だ

271:名無しSUN
06/10/09 01:51:37 s9aHSv0r
費用対効果とかそういう話なのかな。
JAXAのサイトって重いとき多いし、あんまり予算ついてないのかな。

意見送るならJAXAよりも文部科学省経由で出した方が効果あると思う。

272:名無しSUN
06/10/09 02:11:26 roWMAi67
「技術的問題ではない」って、つい半月前にどこぞでも聞いた文句だな 
セレーネも目前の今、相模原もつくばも停止する理由はない。
やっぱ費用の問題なのか?
あるいはてらきん氏が異動して更新が大変になってるのか?

M-Vレベルの話ならともかく、一サイトの存続の問題なら
門下省よりJAXAの上の人の管轄かと。

273:名無しSUN
06/10/09 02:23:20 2z9lYwBZ
>>269
しかし、なぜに更新停止するのかは謎だな。
報道公開する以上は開発に問題があるわけじゃないだろうし
SELENEなんて、広報としてはこれでもかというくらい名前を売れるミッションだろうし。
例のSELENEミッションビューアだかをアップするのに手間取ってるくらいのことならいいんだけどねえ。

274:名無しSUN
06/10/09 03:08:16 s9aHSv0r
>272
意見を通すならなるべく上の方から苦情をねじ込んだ方がいいっていう、嫌らしい話。

275:名無しSUN
06/10/09 22:31:12 xGZJxD1s
お前じゃハナシにならん、社長を出せ!、みたいなヤツだな

276:名無しSUN
06/10/10 11:28:37 xPcPrtWy
>>275
威力業務妨害でしょっ引かれるぞ。

277:名無しSUN
06/10/10 19:05:41 H8RAQ13K
M5型ロケット最後の成功で交流会
URLリンク(www.mbc.co.jp)

278:名無しSUN
06/10/10 20:02:04 2c80GE7f
何でそんな古いニュースを必死にマルチポスト?
4スレで見掛けたが・・・。

279:名無しSUN
06/10/10 20:31:00 xPcPrtWy
嫌がらせだろ

280:名無しSUN
06/10/10 20:37:51 /HKSBZPG
一般公開もうすぐだよ~
URLリンク(www.isas.jaxa.jp)

281:名無しSUN
06/10/10 22:21:28 6iOtm+VK
>M-Vロケット打上げよう発射装置
打ち上げ「用」の typo? それともギャグなのか?

> M-Vロケット打上げ施設の公開
> モデルロケットの制作・打上げ大会
うっかり「M-Vロケットの制作・打上げ大会」と空目w

282:名無しSUN
06/10/11 01:06:37 Ffpa5a5K
月探査ステーションの件,野尻ボードでも話題になってますね.
久々に松浦氏がなんか書いてます.
少なくとも自分としては今回の JAXA の(多分上の人の)判断にマジ失望してます.
はやぶさミッションで培った国民の信頼がこれじゃぶちこわしじゃないかー.
URLリンク(njb.virtualave.net)

>松浦晋也 月探査情報ステーション更新不能 2006年10月10日(火)21時39分40秒
> 事情を知っています。組織内の微妙なことですから、ここには書きません。

> が、はっきり言えるのは、

>1)多くの人が、月探査関連情報のポータルとして月探査情報ステーションをもっとも頼りにしている。

>2)こういうことを無神経にやっているとJAXAは信頼をなくす。今現在も、更新停止の結果、刻一刻となくしつつある。

>3)役所も政治も個々の人は国民である。国民の信頼をなくすということは、JAXAが予算と仕事を失うということである。

> 広報は一般大衆が相手となるビジネスです。カスタマーが何を欲しているかを知らずにお金をかけても無駄金になります。


283:名無しSUN
06/10/11 01:12:06 Ffpa5a5K
つーか更新停止の正式アナウンスすらできないってのは何なんだろ.あのサイトにしてはありえねー.
サーバ差し押さえられてるのか.このままヒソーリとフェードアウトしろっていわれてるのか.

284:名無しSUN
06/10/11 01:36:13 wLn0orhj
っていうか、JAXAのサイト全体が微妙に重いよね。たまに落ちてるときもあるし。

285:名無しSUN
06/10/11 09:51:52 trciH+F5
そうかなー
特に重くなったようには思わないが…
勝手に落ちることも最近はほとんどないし。

286:名無しSUN
06/10/11 10:49:20 4WnteVVZ
おおかた懇意の外注にでも出すから、もう手を出すなってことでしょー>月探査サイト停止

287:名無しSUN
06/10/11 13:04:24 JHsWEw0O
そうなのかねえ・・・
それならそれでもっと上手く引き継げんのか…

関係ないがM5→新型ロケットへの4年の空白とか、
今回のこれとか、引き継ぐにしたって
なんでこうも空白ばっかり…


288:名無しSUN
06/10/11 19:28:07 WRRj6HJt
またどっかのお偉いさんの一言で決まっちゃったんじゃないの?

289:名無しSUN
06/10/11 21:50:35 wLn0orhj
>287
M3S2→M-Vも空白期間があったしな。

290:名無しSUN
06/10/11 22:41:17 t5KFdOnj
>>287
来年selene、3年後planet-Cだから空白期間は2年だろ。
selene-2がどの様に入ってくるか判らないし。

291:名無しSUN
06/10/11 22:48:27 TcQ3A25I
先日から妙な工作員が来てるような気がするのは俺だけか

292:名無しSUN
06/10/11 23:26:05 UzITLm6V
ASTRO-Gはどうなるの?

293:マンスリーではMVベースってたけど
06/10/11 23:32:06 PhlCw2/4
>292 全く持って不明かと。固体後継機の3段バージョンが軌道投入に足りる性能あれば使うだろうし、駄目なら露西亜もアリかと
別にデルタ2でL4,5に打ち込んで基線長を途方もなく長くしてもいいけど(無理w

294:名無しSUN
06/10/12 00:17:58 ufq/gKSC
大盤振る舞いなのは最後だからか?
URLリンク(sao.seesaa.net)

295:名無しSUN
06/10/12 03:32:05 /v4K6tIj
>>289
それはM-Vの開発が遅れたために結果として生じた2年の空白。
当初のスケジュールでは空白は無かった。

今回は開発が予定通りに進んでも4年もの空白がある。

296:名無しSUN
06/10/12 06:50:50 sf/+UZgH
>295
今回も元々はGXが遅れたから生じた空白でしょ。

297:名無しSUN
06/10/12 09:29:46 ps45/Q7m
>>296
いや、M-V終了決定の前からGXの遅れも予算超過もわかっていたはず。

298:名無しSUN
06/10/12 13:29:38 ufq/gKSC
性能計算書解説
URLリンク(kids.jaxa.jp)

299:名無しSUN
06/10/12 13:30:36 ufq/gKSC
IDがKSCだ

300:名無しSUN
06/10/12 14:16:01 Q+aRwg13
お。KSCおめ!
一応神IDだね。

301:名無しSUN
06/10/12 20:22:31 sf/+UZgH
>297
M-Vの終了もずいぶん前から決まってた話。

302:名無しSUN
06/10/12 20:35:14 NMpFdPo5
>>295
GXは関係無い。
MVの代替は当面H2Aが担う。
新開発ロケットは小型用、
つまり今まで無かった物。

故意に間違った事を言っているのか?

303:名無しSUN
06/10/12 21:31:47 sf/+UZgH
>302
それは今の計画。
昔の計画では「準基幹ロケット」はM-Vの後をGXが引き継ぐことになっていた。

304:名無しSUN
06/10/13 00:35:52 pXvfOUhf
とりあえず、次のメドが立ってないのも心配だけど。

今頑張ってる、はやぶさも気にかかる。
オポチュニティのニュース見ちゃったら、さらに…。

305:名無しSUN
06/10/13 14:27:03 b82faIUj
佐賀の宇宙科学館にきとります。
小学生に負けずに写真とりまくってるので帰ったらうpしてみますね。

306:名無しSUN
06/10/13 15:09:21 o8oZcGpN
よろ>>305
ついでに足を伸ばして内之浦一般公開もw

307:名無しSUN
06/10/13 15:55:59 lQLKN+iV
宣伝:10月20日(金曜日)と11月2日(木曜日)、ロフトプラスワンのライブトークに出演します
URLリンク(smatsu.air-nifty.com)

308:名無しSUN
06/10/13 17:06:04 Ryt62ibW
普段に比べたらずいぶん早い告知だな。

いつも直前…

309:名無しSUN
06/10/13 18:55:15 /HTPQX1y
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

310:名無しSUN
06/10/13 22:06:49 +crYFOMm
>309
貼り付けるのは良いんだけど、
一言くらい加えて欲しいなぁ。

>309はセレーネ公開のニュース。

のぞみのあとを継ぐ、「邪悪な探査機」に仕上がってますね。

311:名無しSUN
06/10/13 22:11:37 /HTPQX1y
すまない。

最近の衛星は黒が流行ってるのかな。ETS-VIIIも黒だし。
個人的には黒もかっこよくていいと思うけどね。

中の人に言わせてみれば炭素系断熱材の~だろうけど。

312:名無しSUN
06/10/13 22:15:02 W9VvikD+
URLリンク(up2.viploader.net)
とりあえず一枚。どなたかzipであげられるとこご存知ないですか?

313:名無しSUN
06/10/13 22:59:59 W9VvikD+
1つ目URLリンク(www.rupan.net)
2つ目URLリンク(www.rupan.net)
これで落とせるかな?
DLパスは111
解凍パスはsagaです。2個とも50メガほどあるので頑張ってください。
内容は、ハヤブサ本体・各部の説明・イトカワ模型・例の焼酎・ターゲットマーカとミネルバの比較
個人的な注目写真はイオンエンジンの傾き方・ミネルバの小ささ
・フラッシュでターゲットマーカが光っている写真です。

314:名無しSUN
06/10/13 23:28:41 o8oZcGpN

落としたけどすげーサイズwww
これから見ます

315:名無しSUN
06/10/14 00:47:11 pE72OPkb
20年前でもポリウスは黒だったな。
地上から光学観測されにくくするためらしいけど真偽は不明。

316:名無しSUN
06/10/14 13:37:42 pvxmyYcB
最近の黒いのは、熱伝導を良くする為と、耳に挟んだ事があります。
(今年の相模原一般公開で、そんな話をしている関係者に遭遇)
ただ…何故かは、時間が無くて、聞き耳立てられず…orz

317:名無しSUN
06/10/14 14:51:09 zYvMZcWU
月だから、でかくてキラキラするのが周回してたら目立つとか。

目立つはともかく、いつまでも周回してると邪魔だろうから、セレーネの最後は月面投棄処分かね?

318:名無しSUN
06/10/14 15:29:22 UQCKy1cb
>>309
昨日のなのにもう見られんの?
NHKケチだなぁ・・・・。
BBCとか何年も前の記事が見られるのに。

319:名無しSUN
06/10/14 16:00:30 3oL0Y+MS
>>318
俺が録画したのをあげてやろうか

320:名無しSUN
06/10/14 16:20:48 3oL0Y+MS
ってかまだあるじゃん
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

321:392@part19
06/10/14 16:39:01 XVLZncdI
新しい動画、作ってみますた。
URLリンク(zetubou.mine.nu)

URLリンク(mywiki.jp)
「はやぶさまとめwiki」、面倒な事態になっていたんですね。
コンテンツごと消去って、ひどいことするなぁ。

存続してほしいけど、
今の状態だとwikiの利点が活かされずに、
管理人氏に負担が集中してしまうしなぁ。

322:318
06/10/14 17:57:05 UQCKy1cb
>>320
ありゃ、こんどは見られた・・・・なんで?
兎に角スマソ・・・・orz

323:名無しSUN
06/10/14 18:02:26 3oL0Y+MS
>>322
今度は見られたと言うよりアドレスが別なんだけどね
SELENEまでにはブルーレイレコーダーを整えたいと思う今日この頃。

324:名無しSUN
06/10/14 20:12:30 ilv+5jhe
>>321
某マイコンチップのWikiのお手伝いをしていましたが、
そこが同じ目に遭って管理人の中の人が苦労されていました。
ほんとにあいつらは・・・ウイルス以上にたちが悪い。


325:名無しSUN
06/10/14 20:13:01 ilv+5jhe
>>324
管理人の中の人ってなんだ(^^;)

326:名無しSUN
06/10/14 20:31:29 3oL0Y+MS
しかし、Wikiの仕様ちょっと変えたら今のスパムは全部回避できるんじゃない?
人工知能がある訳じゃないし。

327:名無しSUN
06/10/14 23:29:57 9wOvet8z
例えばはやぶさ2号に、ハイビジョンカメラをつけて小惑星をクリアな映像で撮影とかは可能ですか?

328:名無しSUN
06/10/14 23:40:02 3oL0Y+MS
可能といえば可能だけど見合った効果が得られるかどうか。
はやぶさでも連続写真をつなげればHD以上の解像度で
疑似動画が出来るわけだし。

329:名無しSUN
06/10/14 23:44:13 aM8LFGZH
>>327
ハイビジョンカメラということは動画での撮影ですか?
恐らく撮影はできるでしょう。
ただ、リアルタイムで受信する(見る)にはデータの転送速度が問題になるかもしれません。
(ターゲットとなる小惑星までの距離による)


330:名無しSUN
06/10/14 23:46:06 dA7apeQZ
重量増加と電力不足と転送帯域不足が同時に発生しますわな。
アンテナサイズを倍以上にして稼動式にして…
素人考えではh2aで打ち上げじゃないと無理なサイズになりますわなぁ。

331:名無しSUN
06/10/14 23:52:15 +zSX29Hb
セレーネのハイビジョンカメラはリアルタイム転送なの?

332:名無しSUN
06/10/15 00:13:04 5lr11fy2
SELENEも録画した物をゆっくり転送。
個人的には無理してリアルタイムで画質落とすよりいいのかなとも思う。
理想は高ビットレート、リアルタイム配信だけど。

中の人は行って最初に撮影してその後はHDカメラ使う気無いみたいね。
「最初に撮影してしまっておきたい」との発言があったので。

333:名無しSUN
06/10/15 00:19:03 /bY1Ke9Y
>332
そりゃまあ、通信帯域占有されちゃうからねぇ。

観測が本格化する前に、
終わらせておきたいだろうねぇ。

録画するとして、データレコーダの容量って
どのくらい積んでるんだろ。
HD画質だと、圧縮しても恐ろしい容量になると思うんだけど。

334:名無しSUN
06/10/15 00:41:53 mSk256Kv
>>327
はやぶさのハイゲインアンテナは2kbpsだから、少なくともイトカワくらいの
距離からハイビジョン撮影の動画データを送ってくるのは厳しいでしょう。

SELENEは、1分間(約2GB)のデータを約30分かけて送るそうです。

2001/11/07 第41回宇宙開発委員会議事録
URLリンク(211.120.54.153)


335:名無しSUN
06/10/15 00:45:22 mSk256Kv
>>334
すません。
イトカワまで重たいカメラを持っていって動画を撮影する価値を
他のデータの価値と比べると、勝つのは厳しいという意味で書いたつもりが
全然違う意味になった(;´ρ`)


336:名無しSUN
06/10/15 01:29:13 aSkzGQMR
>>335
なるほど。確かにそれはそうだ。
ファン心理としては、ぜひともハイビジョン画像の小惑星は見たいけど
宇宙科学ということを考えると、ハイビジョンカメラは無駄な機能だね。
実際、SELENEでも、理学の人たちはハイビジョンカメラ搭載に反対したって言うし。

337:名無しSUN
06/10/15 01:44:11 u64TAg1o
>>321
乙であります。続きを期待しています。

338:名無しSUN
06/10/15 02:36:29 u64TAg1o
>>313
Errorアップロードファイルを開けませんでした.orz


339:名無しSUN
06/10/15 04:03:30 XA414czh
「あまり個人的には気はすすまないんですが…
 そこがまあ…提案したのが的川先生なので…
 判る方は判ると思いますが…」

ってやつだっけ。

340:名無しSUN
06/10/15 04:49:52 aSkzGQMR
>>339
それそれ。まあ、一般のファンとしては今後の宇宙科学の発展のために
普通の人にもわかりやすくて必要な一手だったと思うけどね。

341:名無しSUN
06/10/15 10:10:33 5lr11fy2
これによって、打ち上げ時にNHKが特集組んでくれそうだしw

342:名無しSUN
06/10/15 10:15:39 JLOu9mo9
しかし撮影した画像はNHKの著作物なのでNHK以外で使われることはない・・・。

343:名無しSUN
06/10/15 10:37:50 a1IjYtJS
>>330
700Wもあれば電力は余裕でしょ。問題は帯域不足と撮像素子の劣化かな
しかしSELENEのハイビジョンカメラと同じでネタ以上の価値は…

>>332
>中の人は行って最初に撮影してその後はHDカメラ使う気無いみたいね。
撮像素子の劣化が少ない時点でとっとと撮影してしまおうと言うことでは
後回しにしてせっかく持っていったのにピクセルノイズだらけとか嫌だ
…打ち上げた途端太陽フレアが発生したりしてな…

344:名無しSUN
06/10/15 10:58:03 bicoGB14
毎日3分でいいから「今日のSELEN E」を放映してくれたら
BS契約してハイビジョンTV買う!

345:名無しSUN
06/10/15 11:03:04 5lr11fy2
>>342
JAXA-NHKの契約上、撮影した物はフリーで出す。
だからといってネットにHDがそのまま出るかはわからないけど

346:名無しSUN
06/10/15 11:31:58 yoWNrCLJ
内之浦ロケット基地公開 発射台間近「迫力ある」
URLリンク(373news.com)

347:はやぶさまとめ
06/10/15 13:26:54 uLZ/dqPy
>>321>>324>>326
ご心配頂きまして恐縮です.
好きでやってるサイトなんで負担とかそういうのは全く感じないんですが
(忙しい時は更新してないので),サイトを引っ越そうか検討した時に,
「そもそも引っ越してまで続ける意味ないかもな?もう需要なくね?」
とかなんとなく思ったわけです.
ただ>>321氏が「存続して欲しい」と言って下さってるんで
(気を遣ってくれてるだけかも知れないけど),一応存続の方向で考えてます.
他に特に反響は頂いてないんでアレなんですが,
色々保管してくれてるキャプΨさんとか,テーマを作ってくれたたださんとか,
いつも内容を追加してくれる方々にも閉鎖したら申し訳ないという気もしますんで.
忌憚ないご意見頂ければ幸いです.
>>326
技術的には大半のスパムは阻止可能だと思います.
ただ Mywiki のシステムは mywiki の中の人が細々と開発中途みたいで
そのあたりの機能とサポートが少し弱いんですよね.
なので現在,レンタルサーバ上で Pukiwiki を動かそうかと思っとります.
それでもコンテンツ全消去は防ぐのは難しいんですけどね.
まあどうでもよい話ですね.長文スマソ

348:名無しSUN
06/10/15 13:37:03 uLZ/dqPy
>>313
乙です!!虎の児の解説にやけに気合が入っていますなww
そういえば誰か吉川先生の講演行かないのだろうか?
>>321
新作乙です.見終わって「あれ?ここで終わりかよ!!」と突っ込んでしまったww
それにしても相変わらず丹念に作られてますね.
ペーねみゅン出の写真とかISAS 年表とか,よく調べたなあ!
すだれコリメータとか芸が細かい.あと ISAS と NASDA のロゴがすれ違う所が印象深いです.
「映像の世紀」的には ISAS の苦難の道を描いた重苦しい番組が始まりそう・・・

>>339
これだっけ.

634 :セレーネシンポその2:2006/08/01(火) 00:28:43
面白かったこと。
・セレーネにハイビジョンカメラを載せるかどうか論争があったと
 講演者がうっかり説明。質疑応答でアウトリーチをやっている人から
 「(アウトリーチに重要なハイビジョンで)なぜ揉めたのか?」との
 質問が出る結果に。
・回答の前半は技術的なコメント「素子の細かいもの(=ハイビジョン
 カメラ)をもっていっても、当時のものは宇宙環境の劣化で数ヶ月しか
 もたない(画像が穴だれけになる)。そういう不確実なものを持って
 いっていいかという議論があった」(つまり、すぐ壊れるセンサを積む
 なら、他の科学センサを載るという意味と推定)
・回答の後半は少し別の視点で「理学側は反対(まあ当然でしょう)、
 当時のプロマネは中立でした」と言った後に「みなさんご存知の方は
 分かると思いますが、言い出したのが的川先生だったので...」
 会場(笑)。的川先生偉大なり。

349:名無しSUN
06/10/15 18:05:18 B6vUSVN9
あの0.1トンデブも老外かー…

350:名無しSUN
06/10/15 19:55:46 mSk256Kv
ハイビジョンの地球の出は、それはそれで見たいものではあります。
これで一般の人の目が日本の宇宙開発にも向けば、JAXAにとっては成功かも。

それはさておき・・・。

雑誌トム・ソーヤ・ワールド 06年11月号の「ニッポンのロケットボーイたち(後編)」
に、川口先生の「はやぶさ」プロジェクトについてのインタビュー記事ありです。
なかなか良かったです。

ほかには、M-Vについての森田プロマネの記事と、日本の民間ロケット開発に
ついて(カムイと、東海大のTSRP)の記事がありました。

金持ちおじさんのライフスタイル雑誌なので、他のページは目に毒です。


351:名無しSUN
06/10/15 20:24:18 jrP7Vyqf
>>349
広報としては当然じゃないのか?
観測機器を詰込むことが全てでは無いと思うよ。
NHKの協力を得ることはJAXAにとって重要でしょ。
世の中を分らん子供は困るな。

352:名無しSUN
06/10/15 20:45:11 +YTZdtD0
吉川先生の講演会に是非来て下さいって誘われたんだがまた往復1時間半歩くのは悩むなぁ…

353:392@part19
06/10/15 23:53:01 /bY1Ke9Y
>347, >348

>ただ>>321氏が「存続して欲しい」と言って下さってるんで
>(気を遣ってくれてるだけかも知れないけど),一応存続の方向で考えてます.

一つの探査機に対して、
公式情報からファンのレポートまで網羅したサイトっていうのは
おそらく世界でも希有な存在だと思います。
それが無くなってしまうのは、とても残念だと思ったので。

>321でupした動画ですが、ビットレートをケチりすぎて、ノイズが目立つので、
エンコし直して、stage6にupしてみました。
URLリンク(stage6.divx.com)

ついでに、宇宙、ロケット関係の動画をstage6で検索して
みたんですけれども、認知度がyoutubeより低いせいか、
あまり見つからなかったです。残念。

354:名無しSUN
06/10/16 00:59:47 CbIMGsdP
>>352
往復JRの特急乗り継いで4時間かかるけど聴きに行きます。
昨日、案内ハガキも無事到着。

355:名無しSUN
06/10/16 08:58:36 GVPpXo8W
>350
> 雑誌トム・ソーヤ・ワールド 06年11月号の「ニッポンのロケットボーイたち(後編)」

そうか出たんだな。買おう。情報あんがと。

356:名無しSUN
06/10/16 09:14:51 e6ylVaQp
>>348
こういう場で暴露され笑いを取るとは、的川先生もずいぶん明るい老害なんだな(w
ちゃんと議論されているならいいんじゃないかと


357:名無しSUN
06/10/16 09:33:33 ApIH9EBu
あー、一千万の時計とかごろごろ載ってる雑誌ね。
道楽でロケット打ち上げる金持ちとか
パトロンになってくれる金持ちとか
いないだろうか。

358:644
06/10/17 21:52:02 4uD6qkWe
>>356
まぁ「宇宙開発のスポークスマン」としては、
より一般にアピール出来る事を提案するのは当然だと思うけどなぁ・・・
斯く言う俺も、そんなモン積む位ならもっと別の観測装置を、って気持ちも解るんだが、
「人類初!月面からのハイビジョン中継!!」も単純に見て見たい気もするし。

359:名無しSUN
06/10/17 21:53:10 4uD6qkWe
名前欄の数字がそのままだった・・・orz

360:名無しSUN
06/10/17 23:37:18 0Ec4xAJh
筑波宇宙センター公開日
10月21日(土) 10:00~16:00(受付10:00~15:30)

「はやぶさ」の講演は、宇宙探査工学研究系 教授 橋本樹明先生
タイムスケジュールは不明(^_^;)

「はやぶさ」のいちばん長い日
URLリンク(www.isas.ac.jp)
で、
>「やった、WCT!」橋本樹明サブマネの喜びの声。どよめく管制室。

の人で、他にもISASメールマガジン、はやぶさ近況、etc でも良く書かれて
いますね(参考は、はやぶさまとめwikiです。やっぱ便利です)。

筑波はアウェイだけど(?)、いまのところ行く予定です。

361:名無しSUN
06/10/18 00:28:28 697JFjwB
つくばで相模原な人が話すとは珍しいね
ロケットまつりにも出てた人だよね。

362:名無しSUN
06/10/18 00:57:39 KBNbHaYL
>>358
 パイオニアとかボイジャーの計画段階では「カメラなんて観測機器じゃない」って
声もあったらしいしな。しかし今やカメラ(画像センサーと言ったほうがいいか)が
重要な観測機器であることを否定する人はいまい。

 どうせ積むんなら有効活用して欲しい罠。


363:486@part11
06/10/18 15:28:51 mUsE7Dmc
ソロソロ、ハヤブサタソの更新来て保水~。

昨晩は-3等級のISS観ようと家族三人で楽しみにしてたけど、
曇ってて見えなかった、、、(´・ω・`)ショボーン

ハイビジョンカメラの話で盛り上がってるけど、火星の
オポタソとスピタソも凄いよね。漏れのPCは4面だけど、
4画面いっぱいにピクトリアクレーターのパノラマの画像を
壁紙にしてる。

364:名無しSUN
06/10/18 17:28:10 I8YfDobO
第62回 形の科学シンポジウム
会期: 2006年11月3日(金)~11月5日(日)
会場:大阪大学豊中キャンパス理学研究科宇宙地球科学棟(F棟)F202
URLリンク(wwwsoc.nii.ac.jp)

講演:11月4日(土)
市民向け公開講座『宇宙探査機「はやぶさ」がみた小惑星と形』

13:00-13:50 特別講演 はやぶさが見た小惑星イトカワ
藤原 顕(元・宇宙航空研究開発機構宇宙科学研究本部)
13:50-14:40 特別講演 小惑星イトカワの形
出村 裕英(会津大学)
14:40-15:00 「はやぶさ」宇宙探査機による小惑星イトカワの最近接画像と大型隕石との比較
野口 高明(茨城大学理学部),土`山 明,平田 成,中村 良介,宮本 英昭,出村 裕英,矢野 創,中村 智樹,齋藤 潤,佐々木 晶,橋本 樹明,久保田 孝,石黒 正晃,M. E. Zolensky

365:名無しSUN
06/10/18 17:29:08 I8YfDobO
宇科連特別講演
「はやぶさ」で得た科学・技術成果と、我が国の月惑星探査の推進について
URLリンク(ukaren.aero.kyushu-u.ac.jp)
* 日時:11月8日 13:20~14:20
* 場所:北九州国際会議場・メインホール(A会場)
* 講師:川口淳一郎 氏:JAXA教授/はやぶさプロジェクトマネージャ

366:名無しSUN
06/10/18 17:36:07 I8YfDobO
10/20 特別講演会 吉川 真 氏「はやぶさが見た、星の王子さまの世界」@佐賀
10/20@東京 ロケットまつりスペシャル「はやぶさは飛翔した」
10/21@神戸 公開講演会「サンプル・リターンで行う彗星-小惑星直接探査」(川口淳一郎他)
10/21@筑波 筑波宇宙センター特別公開:はやぶさに関する講演(橋本樹明)
10/22@浜松 天文講演会: 「はやぶさ」による小惑星イトカワの探査(阿部新助)
11/04@大阪 市民向け公開講座『宇宙探査機「はやぶさ」がみた小惑星と形』(藤原顕・出村裕英他)
11/08@北九州 特別講演:「はやぶさ」で得た科学・技術成果と、我が国の月惑星探査の推進について(川口淳一郎)
11/29@筑波 特別講演:電気ロケットが切り開く宇宙大航海-イオンエンジンと小惑星探査機「はやぶさ」-(國中均)


367:名無しSUN
06/10/18 18:21:22 Qnqh08Jw
>>362
どうも探査機にカメラを積む事に関しては、カールセーガンが圧力をかけたらしい。
「探査機にカメラを積めば、一般の人に対しても宇宙探査をアピールできる!」
とか何とか。

368:名無しSUN
06/10/18 18:23:53 8zAyhxgy
>>367
つまり日本のカールセーガン=的川せんせ?

369:名無しSUN
06/10/18 18:27:42 bTs0eI5u
物理の授業で見せてもらった「コスモス」は宇宙科学へ興味を持つ
重要なトリガーだったなー。
あーゆー宇宙啓蒙モノスペシャル番組をISAS監修&的ちゃん解説で
作ってくれー!!

370:名無しSUN
06/10/18 18:36:28 8zAyhxgy
>>369
でしたね。
あの新聞の一面を飾った外惑星探査機の素人でも驚愕する写真があったからこそ
現在宇宙開発に萌える人が多数いるのですよね。
はやぶさも熱狂するイベントでしたが、絵があまりなかったので興奮を覚える人が
制限された(想像力と基礎知識を持ち合わせる人)のはあったと思う。

科学探査のじゃまをしすぎてはいけないが、興奮を多くの人と分かち合うことは
大切なことかナーと思う。税金云々を抜きにしても。


371:名無しSUN
06/10/18 20:41:14 fime1u9+
>369
外惑星は輪っかとか縞々とか、
見た目が派手だから、インパクト強いですよね。

小惑星は、基本的にはモノクロの世界だから、
あまり目を引く画像がなかったのかなぁ。
ただ、小惑星に落ちたはやぶさの影は、
相当にインパクトのある絵だと思ったけどなぁ。

ついでに、今日の惑星協会で紹介されてた土星、テラカッコヨス。
URLリンク(www.planetary.or.jp)
URLリンク(photojournal.jpl.nasa.gov)

こんなの肉眼で見たら、なんか悟りの一つや二つ余裕で開けてしまいそう。

372:名無しSUN
06/10/18 21:57:57 YS7EsU3p
あー、阪大のイベントなら見に行けそう。
問題はあのキャンパス広いので目的の教室に辿り着けるかどうかだなー。

373:172@part11
06/10/18 22:23:55 tE7ALfTg
>>371
神々しい . . . GJ ! !

374:名無しSUN
06/10/18 22:43:16 4c8m0vbA
>>369
オイラも幼稚園児の頃に母親に見せられたコスモスが宇宙好きになった原点だな
あの頃はNHKでもしょっちゅう宇宙モノの特番とかやってましたね
NHKはここらでひとつ超美麗CG+N響の重厚サウンド+マトちゃんの面白解説で視聴者の度肝を抜く宇宙番組を作って公共放送の底力を見せてくれ。。。頼む

ところで、最近知ったんだけどコスモス日本版の翻訳をした人って糸川先生ネガティブキャンペーンをやってたアカ日新聞の中の人らしいね。。。ちょっとショック。


375:名無しSUN
06/10/19 00:04:15 4NL60qQi
俺は小学3年の時のマーズパスファインダーが着陸したのを見たのが最初かな。
当時は自力でエアバッグをゴミ袋つなげて作り
投下実験をベランダからしたもんだw

376:名無しSUN
06/10/19 00:06:55 yUQqrJJl
「パノラマ太陽系」とかあったよねってゆーかわざわざスレ立てるほどかどうか
スレリンク(sky板)

377:名無しSUN
06/10/19 00:10:06 xzgboXsS
マーズパスファインダーが小3…orz。

俺が小3の時といったら、ハレー艦隊か…。
ジオットカッコヨス!とか興奮した。
てゆうか、1週間くらいの間に、日替わりで5機の探査機が
一つの目標に次々に接近するって、今考えたらすごいことだよなー。


378:名無しSUN
06/10/19 00:57:33 /qAHvuD2
はやぶさイベントめじろおしですな~行く人はレポよろ
URLリンク(visit.jaxa.jp)
URLリンク(visit.jaxa.jp)

379:名無しSUN
06/10/19 02:50:28 X5GMxb5Q
>>377
 ヲレなんてハレー艦隊が高三(になる直前)だぜ。

 小3だとパイオニア10号あたりの楕円形に変形しちゃった土星あたりじゃないかと。
ボイジャーが小5か6だよ。

 年食ったおかげで無茶な相模原巡礼の旅とか出来るんだがw


380:名無しSUN
06/10/19 07:41:38 wzZvVjiW
ボイジャーの海王星接近が小2の頃の出来事でした。
当時何をやってたかなんてほとんど覚えてないけど、
このニュースだけはやたら鮮明に覚えてる。

俺にとっては、9月に「到着」したときのイトカワの写真が一番衝撃的だった。
それこそボイジャーからの海王星の映像を見たときに勝るとも劣らない。
けど、普通はそんな「衝撃」を受けるほど小惑星に対して固定されたイメージって持ってないんだよな…。

381:名無しSUN
06/10/19 10:53:57 hyt1Y9n+
銀河宇宙オデッセイまた見たいなぁ・・・

ていうかあの頃の宇宙図鑑には未来のロケットとしてイオンエンジンが載ってたんだよな・・・

382:名無しSUN
06/10/19 11:05:42 fwLgTU4K
21世紀なんだから、十分未来のハズ。

383:名無しSUN
06/10/19 11:12:48 Ui5IAndh
チャレンジャー爆発なら、宇宙オタクでない一般人でも「そのときあなたはなにをしていたか」を語れるのでは。
漏れは日曜の朝で寝てたが。

母「はやく起きなさい、ほら、スペースシャトル爆発したよ!」
漏「…なんのこっちゃ!(ずいぶんトンチの効いた冗談を言うようになったなぁ)」

384:名無しSUN
06/10/19 11:13:27 TzbTgEGh
>>380
土星のレコード盤みたいな細かい輪の写真は子供心に凄いインパクトだったな。

イトカワについてもインパクトはありましたね。あんないびつな小惑星のきれいな写真って
今までなかったし。でかい岩が崩れもせずのっかっているのも低重力な世界を実感させる
すごい衝撃だった。あと、光輻射圧を勘定に入れないと操船できないという話もぞくぞくしたな。

しかし、小惑星のクローズアップ自体は初めてではないので、
ある程度予備知識がないとそれほどは萌えないのかもしれない。
カメラの画角の問題とか転送速度の問題とかもあるのだろうけど、
低解像度でいいから接近してタッチアンドゴーする間に写真がたくさんあれば
はやぶさの動きがわかりすごくぞくぞくする絵ができただろうなと思う。
科学探査的には無駄かもしれないけど。

ミネルバが生きていればそれに近いものが得られたかもしれないのだが・・・。・゚・(ノД`)・゚・。


385:名無しSUN
06/10/19 11:17:22 TzbTgEGh
>>383
飲み会から帰ってきて、TV付けたら延々とやってましたが、
酔っていて何が起こったのか認識できませんでした。(^^;)
アナウンサーも絶句してほとんどしゃべっていなかったし。
そのまま酔いつぶれて寝ました。
翌日朝のニュースで(・_・)

関西大地震の時はインフルエンザで倒れていて、やっぱり朦朧としていて
TV見てても何が報道されているかわからず、翌日の朝刊でやっとびっくりした俺(w


386:名無しSUN
06/10/19 11:40:49 Ncsf7elN
定期的に出るなあこの手の萌えネタはw

幼稚園児の頃に渋谷の五島プラネタリウムに行きまくったのが原体験かなあ・・・
ブラックホールにはまって X-1 や「はくちょう」にハァハァしたり,
小学校の文集の挿絵に脈絡なくボイジャーの絵を描いたり,
TBS の宇宙プロジェクトで有人に目覚めたりした世代.

消防の時のボイジャーとチャレンジャーの映像は未だに焼きついてる.
特にチャレンジャーは 9.11 に匹敵する衝撃だった.

最近だとホイヘンスもwktkしたけど
イトカワにはやぶさの影が映っている写真,あれはもう歴史的画像だと思った.
おかげですっかりこんなスレに入り浸るダメ人間になってしまったw

やっぱり広報的に画像はめっちゃ大事だわー.NASA はそのへんよくわかってるよな.
NHK もまた番組作ればよいのに(SELENE が月に行ったら作るかな?)

387:名無しSUN
06/10/19 11:41:24 PDGcQIfp


388:名無しSUN
06/10/19 11:53:48 Ncsf7elN
ところで ISAS ニュース 9 月号が出てます.
URLリンク(www.isas.ac.jp)
はやぶさ近況は吉川先生の学会参加報告.
個人的には「浩三郎の科学衛星秘話」でのぞみのシリーズが始まったのが大きいかな.
あの悲劇以降,中の人によってのぞみが語られるのは初めてだと思うので・・・.
地球と月のツーショット画像の反響とカメラを載せる意義についても触れているのがタイムリーかも.
あと巻末のインタビューにあった「宇宙オタクと研究者の分かれ道」が印象に残ったww

389:名無しSUN
06/10/19 11:56:31 Ncsf7elN
それから四日市の JAXA タウンミーティングに川口先生出るらしい.
URLリンク(www.jaxa.jp)

390:名無しSUN
06/10/19 13:46:09 snHVN0II
>>386NASAは見せ方もうまいよね。最近だと、カッシーニにわざわざ輪の間をくぐらせてみたりとかで実に萌える。これは技術的な必然性があったからかもしれんけど。そもそもESA主導だったっけか。

391:名無しSUN
06/10/19 20:13:48 NUksJFZK
>>374
ちょうど小学生の頃にボイジャー祭だったかなぁ…
あの頃は民放までもがボイジャーの番組作っていた気がする
NHKは科学系の1年物NHKスペシャルはデフォだったし…
親が図鑑を買ってくれたのも影響しているかも

…ここら辺も理科離れが叫ばれる一端かな…

中学以降宇宙熱はしばらく沈静化していたんだがはやぶさとインターネットで再燃しちゃったがなw

>>388
>あと巻末のインタビューにあった「宇宙オタクと研究者の分かれ道」が印象に残ったww
もう一つ分かれ道があるような…
「***(の研究)に人生を捧げられますか?」
にYesと答えられないとオタク止まりだと思う

392:名無しSUN
06/10/19 21:43:52 sDEvRwK7
明日はロフトプラスワンで「はやぶさは飛翔した」 が開催だけど……
誰かリポDの差し入れとかをやる人いる?

393:名無しSUN
06/10/19 23:30:59 5fghRS3z
うう、電車を調べたら新宿着が19:30か……>はやぶさスペシャル
ええーい、それでも行ってやるー!!!

394:名無しSUN
06/10/20 00:02:06 9e3YxNfj
前回は土曜日だったせいもあってか、入れなかった人もいたようだね。
あの日、淵野辺から移動して17:30頃には現地に着いていて、
まだ時間があるから、近くのマックでコーヒーでも一杯と思った。
で、角を曲がるとき、ロフトの前に列が見えたのだけど、まさかなぁ、と
角を反対側に曲がって、その先のマックで、一服してたのだが、
実はそれがはやぶさ祭りの列だった。
1時間前ぐらいに並んだんだが、その時もらった自分の整理券の番号が130ぐらい。
その番号がそのまま人数なら、会場のキャパ考えるとのんびりしすぎたようだ。

行く人はお早めに。

395:名無しSUN
06/10/20 00:09:04 dHECogke
明日は平日だし、ISASの公開みたいなイベントとも重なっていないから
前回のような地獄絵図にはならないかと…

でも早めに行こっと。さすがに整理券は出るよね

396:名無しSUN
06/10/20 00:09:10 HTxcPkph
ロフト行く人頑張ってね~
オイラは翌々日にマターリと佐賀県に行って来るぜ
ついでに武雄温泉に入ってこようかな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch