【イトカワ】小惑星探査機はやぶさ Part20【ISAS】at SKY
【イトカワ】小惑星探査機はやぶさ Part20【ISAS】 - 暇つぶし2ch750:名無しSUN
06/07/24 22:18:10 iy5+boVH
今度、バイトしてるスポーツジムの企画で、
小学生の夏キャンプについていくことになった。
そんで、インストラクターは、バスの中で子供を退屈させないよう、
1人5分くらいのレクリエーションを考えて来いって言われてて。

で、他の先生は絵描き歌とか、
どうぶつクイズとかやるのよ。
そこで、宇宙ネタクイズをやろうと思うんだ。
 日本で1番最初のロケットはどのくらい? → なんと23cm!
みたいなの。
あと笑い話的に、「Go, please」のクイズとか…

だけどこれ、すっごい怖い・・・
外れて、場が寒くなるのも怖いんだけど、
なんか外れること自体が怖い。
いまの小学生って宇宙に興味あるのかなー?
俺らの時とか大ブームだったけど・・・
あんまロケットに行かずに
夢のある宇宙ネタのがいいのかな。
女の子はロケットについて来ないかなー。

とか不安だらけ。
どうぶつクイズとか昆虫クイズにしておけば鉄板なんだけどねー。
いまの小学生がはたして宇宙好きなのかどうか、見てくるわ。

751:名無しSUN
06/07/24 22:27:30 a6Lij68J
こないだラジオで10才くらいまでの子供たちは何にでも興味を示すって
行ってたぞ。

752:名無しSUN
06/07/24 22:30:01 iy5+boVH
10才だと4年生かな?
じゃあ大半はokなんかな、大丈夫かな。少し安心。
もし、宇宙なんか興味ありませーん、って感じの空気になったら
滑ったことと、宇宙の嫌われっぷりに、鬼のように凹むかもしれん。


753:名無しSUN
06/07/24 22:38:07 m1ota9IL
>>732
淵野辺駅にはロッカー見当たりませんでした。

>>733
よく分かんないものが乗ってたりするんです。
えっ?これにネギ乗せるの?みたいな。

>>739
今年も生協の売店が営業していると思いますが、
いわゆる模擬店とはちょっと違うと思います。
(模擬店とはたいへん面白いアイデアですね。)


16号沿いのお店は12時~13時半くらいは駐車場含めてベタ混みです。
少し時間をずらせば並ばずに入れると思います。
お昼からお越しになる場合には駅前の大戸屋や王将もあります。

754:名無しSUN
06/07/24 22:42:12 AzZp+dyj
>>749
ジロー→マンマパスタです。
先週行ったばかりですが、オサレ系イタリアンです。
地図は確かに古いですが、役に立たないってほどではないですね。
16号沿いはもっといろいろ増えてるくらいです。
リンガーハットの向かいにレッドロブスターができたりとか、デニーズの隣はすき家とか。

そういえば、去年はISAS内の芝生の上に休憩所があったりしたと思うんですが、
そこで持ち込んだ弁当を食べたりとかもできるんですかねえ。
とはいえ、ISASの近くにはコンビニがないんですが。

755:名無しSUN
06/07/24 22:42:43 jPA1vCyK
>>746
ちがう、完全に組み上がって動作試験も完了してあとはペネトレータをくっつけて飛ばすだけになっている
URLリンク(planeta.sci.isas.ac.jp)

756:名無しSUN
06/07/24 22:55:19 p19VcOlw
>>752
もし宇宙研の一般公開に行けるようなら,当日子供達の反応をよくよく見てみるとか・・・
宇宙ねたは絵描き歌やどうぶつクイズと同程度に盛り上がると思うよ
宇宙開発ネタだけでなく星や天文の話も多少混ぜると女の子の反応もいいんじゃね?とか

>>753=754
中の方,準備お疲れ様です!
それにしても今時コンビにもないとは大変っすね・・・
(大型チェーン飲食店はたくさんあるのに・・・意外)

757:名無しSUN
06/07/24 23:26:19 p19VcOlw
結局 SELENE シンポジウムは仕事を休みづらいので行かないことにした・・・・
何か面白い話題が出たらレポお願いします>行く人

URLリンク(torishima.sakura.ne.jp)
宇宙機カウンター画像(はやぶさは「9」)偏ってるなあww

758:名無しSUN
06/07/24 23:56:23 WFTMZbl9
>>747
車の出し入れはやめたほうがいいでしょうね。

本当は事前にJAXAiあたりで宇宙食を入手して、それを食いたい予定だったけど、
買出しにいけなかったので、カロリーメイトとかパンとかを買っていく予定です。

あと、リポDは忘れずに。


759:名無しSUN
06/07/25 00:01:01 OqYWCmnK
>>755
ありゃ。ホントペネトレーター待ちなんか…。
ペネトレータは完成したんでしょ?
とっととくくりつけて飛ばしたらいいじゃんね。

ていうか、ペネトレータはホントに本番モノが完成してるのかね?
開発の目処が立っただけ?
ペネトレータ出来てないなら、母船あっても意味無いもんなぁ…。

ISAS/JAXA内検索しても記事がHITしないのよね。
宇宙研のLUNA-Aのページ、2003.10.16更新 のまま時が止まってるし、
「LUNAR-Aは2004年度打ち上げ予定」のまま放置プレイだ…。

あんま言いたく無いけど、税金使ってるんだから半年に一回ぐらいは
更新して、何か報告して欲しいですよ。。。

760:名無しSUN
06/07/25 00:13:19 0KDOoYOE
>>753の中の人
わざわざ淵野辺駅のロッカーを確認してきて頂いて、ありがとうございます!
やっぱりないんですね。帰りは小田急で都心に向かうから、町田駅に荷物置いてきます。

準備が大詰めで大変でしょうが、頑張って下さいね。

761:名無しSUN
06/07/25 00:23:29 ihSuCp7e
(´-`).。oO(SELENEにペネトレータくっつける、なんてのは無理なんだろな)

762:名無しSUN
06/07/25 01:04:16 ihSuCp7e
>759
表の更新日が止まっていても、ペネトレータの開発が進んでる事が
ちょっと前にTOPページのズームアップに載ってたよ。

あれ?リンクが、ページが見つからない…Σ(゚д゚lll)ガーン

763:753
06/07/25 01:29:26 2JPxTrBA
>>754
駅から来る途中にはコンビニが数軒あります。
宇宙研から一番近いコンビニはセブンイレブンです。
正門から徒歩5分程度。営業時間は朝7時から夜11時までw

なお、芝生は工事の関係で閉鎖されています。
(例のサンプル解析のための建物を建設中です)


>>760
どうもありがとうございます。楽しんで頂ければ幸いです。
道中お気を付けていらして下さいね。

764:名無しSUN
06/07/25 01:39:49 NXB780lZ
>>763
サンプル解析ってまさかはやぶさの?

765:名無しSUN
06/07/25 01:47:21 gb7kBnXy
ペネトレータの最新情報ってこれなのかなあ・・・

More on JAXA's lunar penetrator testing from Lou Friedman
URLリンク(www.planetary.org)

6月にニュージーランドで突入テストしてデータの解析待ちみたい
うまくいったのであれば発表してほしいねえ。

仮にLUNAR-Aがダメだとしてもペネトレーターの開発成功は惑星探査にとって
有効な手段となりうるし、地球上でも航空機投下型の地震計として
火山観測などに使えるなど偉大な成果であるからな。

766:名無しSUN
06/07/25 02:10:48 WYMMXXii
>>752
 むしろ女の子の方が食いつきが良かったりする場合も。
昔女性の方に似たようなことを言って怒られた事あるので、
あまり区別しないようにするのが吉かと。

 「女の子は女の子らしく…」って言われ続けて別に疑問に
感じない子もいるし、内心反発しまくってる子もいる。
そういう子をひっくるめて熱烈なファンとまでいかなくても
温かい目で見てくれる下地作りの機会だと思って奮闘を
期待する。



767:名無しSUN
06/07/25 04:50:23 qWIMd4ao
LUNAR-Aはま、世界中でだだれも月探査をしようとは
していない1990年頃に、日本としては初の地上探査を
目指して計画された野心的な探査計画だと思います。
成立性の見込みが甘かったのかもしれませんが、トップランナー
として高いところを目指して走り続けているプロジェクトです。
打ち上げが中止になったとしても暖かく見守りましょう。

プロジェクトは目標を達成できなくても、技術は残ります。

768:名無しSUN
06/07/25 09:57:42 14MNklEv
そういや、月の南極にロケットぶっこんで中を調べる探査計画があったね>NASA

M-Vの次でも、M-Vに関わった事のある川口先生がいるなら!!
そうすれば、あと10年内で探査機を最低2~3個は打ち上げられるかもしれない!!


待てよ。はやぶさ2はどうなるんだ?このままだと、帯に短し…あうロケットは?
こうなったらでっかくして彗星を調べるかw
または川口先生の名が付いた小惑星探査にでも。

769:名無しSUN
06/07/25 12:35:27 r6c1ue3p
若田さん「月や火星、小惑星にだって行きたい」」
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

770:名無しSUN
06/07/25 14:17:57 3vXBpbky
若田さんのためにもM-Vは残さないと。

771:名無しSUN
06/07/25 14:20:11 E7+4bqwD
8Gの加速度で若田さんの肋骨がきしむ

772:名無しSUN
06/07/25 14:31:55 McZ3dICL
20Gの振動で若田さんの脳が味噌シェイクに

773:名無しSUN
06/07/25 14:32:45 6+F7EEtf
>>752
希望を壊すようで悪いけど、
こどもの好きな”うちゅうのはなし”って、
星座がどうだとか、お月様がどうだとか、
そういうのであって、
ロケットや探査機やGo pleaseって
コケるんじゃあないか?
うちが子供をナメてるのかな?

774:名無しSUN
06/07/25 14:54:24 mFvV+Bmm
小学生の時はボイジャー命だった俺がきましたよ.あ,88 星座も覚えたけどw
・・・確かに小学生くらいってほんとに興味の方向が人それぞれだし,予備知識も差が激しいから
幅広く出題したほうが良いかもですね.宇宙に限らず動物クイズとかも同様だけど.
ただ,ロケットやハヤブサに興味を持つ子は少数でも確実にいると思うので健闘を祈ります.

アストロダイナミクス研究会のプログラムがやっと出ました.
URLリンク(www.hayabusa.isas.jaxa.jp)
はやぶさ&イトカワセッションが3つもある.
個人的に聴いて見たいと思ったのは
「はやぶさ救出運用」
「キセノンガスジェットを用いた「はやぶさ」の復帰運用」
あと映画:Film Break -2 : ‘3-D Itokawa Rambling‘ (TBC)
あとはやぶさじゃないけど「Feasibility Study of Aero-capture Reusing Solar Sail for Jupiter Exploration」

775:名無しSUN
06/07/25 15:20:42 mFvV+Bmm
明日宇宙開発委員会で M-V の廃止の報告が出るのか・・・

776:名無しSUN
06/07/25 18:51:55 5PeHDIVY
>752
小2で宇宙のひみつ(学研)を愛読書にしていた元理科少女が来ましたよ。
神話と絡ませて宇宙科学にもってくとか、織り姫と彦星の逢瀬には
光速の何倍の宇宙船が必要とか スポーツジムの子供ならイトカワで
ジャンプしたら何メートル跳べるとか どうかしら?

777:名無しSUN
06/07/25 19:06:37 20QvIsJ2
>イトカワでジャンプしたら何メートル跳べるとか 
イトカワに帰ってこれないヨカン?

778:名無しSUN
06/07/25 19:10:39 i3xeHj5l
>>773
そんなバカな
小学校のときの経験がなきゃ某菓子付フィギュアで再燃してカートンで買ってコンプしたり
あのスレやこのスレに出入りしたりして今に至ったりとかしなかったよ・・・・・・

779:名無しSUN
06/07/25 19:20:49 a8wx5OAD
子供の頃の夢や感動を大切に。
知らされないほうがいいことだってある。

物語は物語
科学は科学


780:名無しSUN
06/07/25 19:31:42 7bb3Sbny
別に政治的駆け引きがどうのとか
3機関統合がどうのとか、
全てビンボが悪いんやぁ~っ、てクイズは出さないんじゃ?

781:名無しSUN
06/07/25 19:59:09 5PeHDIVY
科学を知らないと感動しづらいものもある也。
科学を知ってなお感動が深まることもある也。

「星三百六十五夜」とかどーよ?

782:名無しSUN
06/07/25 21:48:57 AXURWxon
2年前、とある学校の小学4年の1学年に対して、夏の星座の解説ということで話をしたことありますが、
子ども達は大概宇宙の話を面白がって聞いていましたよ。
かなり食いつきよかったです。

子どもだからって、おとぎ話みたいのしか興味がないって事はないですよ。
男の子、女の子で趣向の差はあるかと思いますが、ロケットや宇宙について興味を持っているのではないでしょうか。

ただ、クイズの順番のもって行きかたは考えないとダメかも?
たとえば、ペンシルをクイズに出すとしたら、、

1問目: このバスは○○人乗りですね。では、宇宙に人を運ぶことができる37.2mのスペースシャトルは何人乗り?
2問目: 日本もロケットを持っています。H-2Aは53m、M-Vは31mです。では、日本初のロケットはどれくらいの大きさでしょう?

って感じで、アプローチは大事だと思います。
このスレには、反スペースシャトルの方も多いのかもしれませんが、なんだかんだで子ども達の憧れはスペースシャトルですから、
バッシングはしない方が、宇宙へ興味をもって行きやすいかと思います。

783:名無しSUN
06/07/25 22:00:11 r9RFZ5g/
スペースシャトルにあこがれたぶんだけ、絶望も深いという。

小学校低学年当時、シャトルの写真が入った5面変形筆箱持ってました。
しっぽ付きの滑空試験用機体だったから、エンタープライズだったのかな…。

あの時代の科学や成長が肯定されてた時代と、今とじゃ子供の科学への
興味が違うのかなー、ってのがちょっと気になりますが。
でもたいしてかわらないみたいですね。

784:名無しSUN
06/07/25 22:07:10 ihSuCp7e
自分は小学生の時から星座好き、中学の夏休み宿題 理科は、
1年:星座、2年:月、3年:星雲/星団を調べた少女でした。
周りに宇宙好きがいなかったせいか興味が狭く、ロケット関係は
視野に無かったのですが、でもスペースシャトルは勿論知ってましたし、
アポロで月に行った…とかもちゃんと記憶してましたから、
関連事項に興味があった事は間違いないです。
だから、今ここで、スレでワクワクしてますw

全員が全部に興味を持つのが大切じゃなくて、
今は一部だけでもいい。名前だけでもいい。
でも大きくなってから、それを思い出してワクワク出来るようにするのも
大人の仕事じゃないでしょうかね。

(そういえば3月の宇宙学校で、前に座ってた5才ぐらいの男の子が
M-Vをすらすら落書きしてました…すごく上手で迫力満点のを…あれは凄かった)

785:名無しSUN
06/07/25 22:16:55 AkBV2/bS
俺は消防の時に21エ〇ンに影響されてロケットや宇宙にハマッた口だけど、
そのくらいの年齢ならある程度「乗り物」っていうものに興味があるんじゃないかなー。
今の子供も普通に電車が好きだったりとかするから、月に行ったサターンVのエンジンは
1個〇メートルだ!とかスケール感に訴えたら結構興味持つんじゃね?と思う。
宇宙ヤバイのノリで。

786:名無しSUN
06/07/25 22:28:28 2dYE5woN
無理を承知で言うけど、
H-2Aの要素技術検証をM-Vで実施する訳には行かないのかな?
液体ロケット関連技術は無理だけど、誘導制御技術とか材料技術とかは
M-Vで検証できそう。
そもそも、H-2Aの慣性誘導より、M-Vの電波誘導の方が本質的に安上がり。
で、惑星軌道投入すら可能な、M-Vの電波誘導技術をH-2Aに展開すれば、
H-2Aはもっと安上がりにならないかなあ?

あと、H-2Aは射場の面積の関係で、事故のリスクを考えてロケット大型化できず、
高価格のLE-7系エンジンを採用せざるを得なかったけど、 
そんなんISASを見習って第一段を(許容範囲で)高加速度にして
ランチャー斜め打ち上げにすれば、ある程度は解決する話。


787:名無しSUN
06/07/25 22:48:26 E7+4bqwD
そんな素人考えで解決したら苦労しねえ

788:名無しSUN
06/07/25 22:50:07 5PeHDIVY
でもランチャーで斜めに飛んでくH-2Aは見たいw

789:690
06/07/25 22:50:17 tH4umWdw
>759 打ち込んでも耐えられる構造の目処が立っただけ、と思うが
>786 正直 TR-1AもしくはSS520で十分と思う
あと、民生用に3軸加速度計が極めて安価に出ているようなこの御時世、
最適化をしていけば慣性誘導の方が安くなると思われ
H2Aの初期加速度が低いのは遠い未来の有人を視野に入れたとか入れなかったとか…

790:名無しSUN
06/07/25 22:51:13 r9RFZ5g/
えーと、MVって電波誘導なの?
慣性誘導だよね。完全自立航法搭載じゃないのかなぁ…。
今どきの観測衛星を、慣性誘導無しで上げられるもんじゃないっすよ…。

あとね、慣性誘導装置なんて、多分そんな高くないよ。
H2Aクラスを斜めに打ち上げようとしたら、上がる前にコケると思うしw

791:名無しSUN
06/07/25 22:53:18 OZ8Xt4eV
>>786
…マジレスした方が良いのか?
M-Vはストラップダウンによる慣性誘導航法。精度向上のため電波誘導も使える
ぶっちゃけ精度と効率を無視すれば撃ちっぱなしでも問題ない

792:名無しSUN
06/07/25 23:13:59 E7+4bqwD
斜めランチャーでSRB4本掛けの噴射炎に耐えられるのか?

793:786
06/07/26 01:20:12 9OXP94Uc
う~ん。本当に素人考なんだけど、M-Vの開発成果をH-2Aにフィードバックできないか?
って事が主旨で。
>>790>>791
大昔(M-3Hとかの頃な)のうろ覚え記憶で書いちまった。ごめん。

>>792
またまた素人考えだけど、最悪、発射前にアブレーション材料を
ランチャーに吹き付け塗装すれば問題ない、と言うか。

>有人
「はやぶさ」が実現してるのに、有人飛行。

第二次世界大戦の時、ドイツみたいにホーミング魚雷が実現出来なかったから、
魚雷に人間乗せちゃえ・・・って日本の発想に近い。は完全に言い過ぎだとしても。

「はやぶさ」で培った技術を発展させると、何も中国のマネして有人にこだわる
必要もない、と言うか、有人飛行にコストの概念を入れると、中国に負けると思う。
日本と中国では(往年のドイツと日本とのように)命の値段が圧倒的に異なるはず。




794:名無しSUN
06/07/26 02:04:28 duMygJtk
>>793
SRBとしてフィードバックされてると思うがどうか。
直径同じだしね?
MVのフィードバックで、更にSRBの性能上げるのはできそうだね。

んで、H2Aの発射を斜めにする意味がわからない。意義もわからない。
MVだって、斜めになってるのは「伝統でなんとなく」「ランチャが斜めだから」
って理由が真相だよ。「海に早く落とす」とかはMVぐらいでかいとあんまし意味無い。

H2Aの初段にLE7は無駄に高性能じゃないか、ってのは実は的を射ていて、
多分液酸ケロシンとかの方が良かった。
そうできなかったのは射場の立地と安全性とかの政治的理由のも事実ね。
しかし、ソコからどーして高加速にして、って話になるんかわからん。
高加速=燃料いっぱい→爆発したらよけいあぶないじゃん。

795:名無しSUN
06/07/26 02:14:35 duMygJtk
>>793

有人に関しては、ほぼ完全に政治的問題なので。

将来大宇宙時代が到来したとして、ソコに自力でたどり着いていたかどうかで、
大きい顔できるかどうかが決まる。
…と思ってる人がいる。

実際、今現在も、自力でたどり着いた国だけが、軌道上ででかい顔できてるわけで。

つまり、ある意味国の不沈をかけた戦いの場でもあるわけで、人の命なんか軽いわなw

そして、日本はソコまで本気出す価値が無いと思ってる(あるいは気付いていない)ので、
ダラダラとやるフリしてるだけ、と。


つまり、はやぶさと商業通信衛星がまったく別次元の話であるのと同様、
はやぶさと有人宇宙開発もまた、全然別次元で噛み合う話じゃない、ってことです。

796:名無しSUN
06/07/26 02:44:45 Mm9+4PKn
>>794
 松浦氏も昔自分で書いたのを忘れているような気がするが、液体(ケロシン等)と
気体(酸素)を混ぜて燃やすのはいろいろノウハウが必要で大変。先日やっていた
コロリョフとフォン・ブラウンのドラマでも噴射器が何度も吹っ飛んでいたように。
液酸液水なら混ざるのは気体だから閉じこめりゃ勝手に混ざる…って事で、
既にLE-5で経験のある液酸液水を選んで開発期間の短縮を狙う意図もあった筈。

 もちろんいずれ完全再使用型を目指すって事で、高空で有利なものを最初から
使おうという意図もあった筈だ。

 …松浦氏の受け売りだがな。


797:名無しSUN
06/07/26 02:46:54 eRH97JSQ
彼女と星の観察会逝ってきたお。
子供に分かる説明ができないオタばっかりだお。
専門用語で煙に巻くし、「まだ君たちには分からないだろうが」などと
暴言を吐かれた子供はかわいそうだったお。
飽きてきて途中から寝るか退室してる家族大杉だったお。
もう少し相手の雰囲気を見て話題を変えて欲しかったおっおっおっ

でも終わってから解説員に貼り付いて質問してた子供はいたお。
わずかだけど何人かは話について行けたみたいだお。
なんか昔の俺を見てるようでうれしかったお。
やっぱりオタ同士は解り合えるお!


798:786
06/07/26 03:03:50 xoPlzedO
回答がちょっとチグハグなのはごめんね。
>>794
尾翼すらないMVが斜め発射なのは、「既存のランチャの都合にあわせた」として

俺個人としては、H-2Aをランチャからサクっと出す。は案外アリかもと思ってる。
初期のミューのコンセプトがそれで、7秒燃焼のブースタ8本掛け。
あれは、当時、第一段が無誘導だったミューを、さっさと放り投げたいから
(ランチャ射出直後に、突風でも来たら終わりだからね)
最初の一瞬だけ、鬼のように高加速にした。もちろん慣性による安定化もある。
もう一段追加するイメージで、第0段としてSRBより若干小さい固体ブースタを大量にならべて、打ち上げ最初期段階の推力は
固体ブースタに任せ、さっさと海上に放り出し、その後の推力は液体ロケットとすれば、
LE7より眠いエンジンでもH-2Aより高性能となって、射場の問題は何とかならないか、
と、思っている。

以下、妄想。
往年のソ連ロケットと似たような感じで、固体ブースタ燃焼時には
液体メインエンジンはアイドリング状態、
ブースタ投下後に、メインエンジン全開ってなことになったら最高!
でもこれは、ランチャ発射が大好きな俺が無理矢理ひねり出した理屈。ごめん。

799:名無しSUN
06/07/26 03:38:31 DGp+6PKB
>798
安全距離は法律上の要求で、射点上にある燃料の総量から計算されるので
発射方式がどうあろうが確保する安全距離は変わらない。
(現実的には早めに海上に出した方が安全だとは思うが、
 斜め発射をすればその分空気抵抗や重力損失によって余計に燃料を消費するわけで
 同じペイロードならより多くの燃料を必要とする→安全距離が増える)

あと、液体燃料ロケットはロケットの進行方向以外からのGを受けるようにはできてないので
斜め方向からのGへも耐えられるように燃料タンク等を強化せにゃならん。
(個体ロケットならモーターケースが頑丈だからいいんだが)
衛星側も整備時の垂直方向からのGと打ち上げ直前の斜め方向のGを
設計の前提条件として考える必要がある。

800:名無しSUN
06/07/26 08:15:43 l2RNdUZn
ロケットの話は別のスレでやって欲しいにゃ

801:名無しSUN
06/07/26 10:47:25 O5eh0Smn
月刊科学雑誌「NEWTON」最新号

惑星科学の最前線
太陽系の成り立ちをめぐる“宿題”は解き明かされるのか?
惑星たちはどのようにして誕生し,どうやって現在の姿になったのか。
最前線を走る惑星科学者たちをもってしても,いまだ解けない謎とは?
太陽系研究の「今」を凝縮,12の未解決問題に挑戦する。

アストロノミー・トゥデイ
小惑星イトカワは,がれきが寄せ集まった構造
協力 吉川 真
URLリンク(www.newtonpress.co.jp)


802:名無しSUN
06/07/26 10:50:37 rawhbjh1
とりあえずこっちに来い。

「★★ 宇宙開発総合スレッド <8号機> ★★ 」
スレリンク(sky板)

同じ板なんだからさ。

803:名無しSUN
06/07/26 15:16:17 58/Q0Knq
今後のM-Vロケット等について
URLリンク(www.jaxa.jp)

804:名無しSUN
06/07/26 15:21:49 58/Q0Knq
H-IIAロケット10号機/M-Vロケット7号機の打上げについて
URLリンク(www.jaxa.jp)
(1)情報収集衛星光学2号機/H-IIAロケット10号機(※1)
   打上げ日:平成18年9月10日(日)
   打上げ時間帯:12:00~15:00(JST)
   打上げ予備期間:平成18年9月11日(月)~9月30日(土)

   (※1)情報収集衛星推進委員会の決定に基づく


(2)第22号科学衛星(SOLAR-B)/M-Vロケット7号機
   実験予定日:平成18年9月23日(土)
   実験時間帯:6:00~7:00(JST)
   実験予備期間:平成18年9月24日(日)~9月30日(土)

805:名無しSUN
06/07/26 16:31:27 ICJjKkyY
「はやぶさ」の公式サイトみたけど、なんとも微妙な現状報告
ぶっちゃげ、今はどんな感じ?

806:名無しSUN
06/07/26 17:01:27 58/Q0Knq
いやー俺らも現状報告に書いてある以上のことは分からんよ・・・
運用はちゃんとできているみたいだけど

807:名無しSUN
06/07/26 17:15:58 82+dVT9t
LUNAR-Aってこと仕上げちゃうのは無理なの?M-V-2で

808:名無しSUN
06/07/26 17:25:06 9YFfvZGo
>>807
M-V-2の一段目と三段目は去年のM-V-6に使用されてしまったため、無理です。

809:名無しSUN
06/07/26 19:30:02 82+dVT9t
じゃあ二段目は

810:名無しSUN
06/07/26 19:33:25 TzmppkgP
>>809
俺んちの庭にある。

811:名無しSUN
06/07/26 20:19:57 kWZtbSuh
>>789
2003年以降止まっていたのは物理的な耐衝撃性の問題じゃないんだが…
URLリンク(www-jm.eps.s.u-tokyo.ac.jp)
超高速で突入するために発生する電気ノイズの問題

812:名無しSUN
06/07/26 20:29:27 wqRaCGcX
>>803
M-V、リアルで終わったのか。 orz

813:名無しSUN
06/07/26 20:39:09 V/W/6o2B
あと1つあるんだ・・・・それまでは終わってないから打ち上げを見守ろう。

814:名無しSUN
06/07/26 20:56:38 ZotQLyGr
YMコラムはまだか?
的川先生、燃えてくれ、語ってくれ。

815:名無しSUN
06/07/26 21:13:12 UAFNzH+s
>>803
『時越へて 想ひを馳せる 内之浦
 匠の技も 夢のまた夢』

とならぬことを祈りつつ・・・さらば、M-V。

816:名無しSUN
06/07/26 21:13:19 X7XOtqED
まあとりあえず、最後のM-V打ち上げは見逃せないな、うん、


 >  なお、今後の中型科学衛星については、
 > 液体ロケットも含めたロケットの中から、
 > その時点のコスト等を考慮して選定することとしたい。
うーーーん。。。

817:名無しSUN
06/07/26 21:16:02 kWZtbSuh
>>803
>M-Vロケットについては、平成15年、16年の宇宙開発委員会、総合科学技術会議の方針として、「国としての技術開発を終了し、
>当面運用を継続しつつ固体ロケットシステム技術維持、コスト低減方策及び民間移管を視野にいれた検討が必要である」とされている。
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~
とありながら
>M-Vロケットについては、SOLAR-Bの打上げをもって運用を終了
はぁ????
…と思うのは俺だけ?こういうのは「当面」とは言わないと思うのだが…

818:名無しSUN
06/07/26 21:21:40 ZotQLyGr
平成15年、16年当時はそうだった。
でも今年になってやっぱり、運用終了ね、ってことだな。

819:名無しSUN
06/07/26 21:26:46 rawhbjh1
>>817

>>M-Vロケットについては、平成15年、16年の宇宙開発委員会、

平成15年、16年
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
今年は平成18年。。。

来年以降の打ち上げ計画がほぼ未定である以上、2年も見れば当面だろうてw

820:名無しSUN
06/07/26 21:31:03 rawhbjh1
はやぶさ後継機や、木星系に到達するイオンエンジン・太陽帆ハイブリッド探査機
などを、MVで打ち上げたいか? と問われれば、
もっと大きなロケットキボンヌ、ってなるのは自然だよ。

…中型衛星の想定ロケットがGXなのが辛いトコロ(´・ω・`)

821:名無しSUN
06/07/26 21:51:52 kWZtbSuh
>>819
その時にはすでにSOLAR-Bの打ち上げ予定も決まっていたはずで決定事項を当面と書くのは変では?

822:名無しSUN
06/07/26 21:57:11 BgNPMGwH
GXがどうにもならない限り、中型はロコットやドニエプルな予感
(既に「きらり」や「SERVIS」という先例もあるし…)

823:名無しSUN
06/07/26 23:07:03 /TQVnZ74
ちょっとモチツケ

確かに今回の発表で、M-V廃止に向けての動きが加速されていることがわかったけど、
このリリースはあくまで、「宇宙開発委員会への報告」の内容であり、
その内容は、M-VはもうやめてH-2Aにした方がいいんではないですか?という「提案」であり
この提案を受けて、今後の宇宙委員会で「検討を行う」と言うことじゃないか。

って、それ以上もそれ以下も書いていないぞ、このプレスリリースには。

824:名無しSUN
06/07/26 23:08:16 TzmppkgP
>>823
で、これが宇宙開発委員会で覆るとでも思ってるわけ?

825:名無しSUN
06/07/26 23:17:16 /TQVnZ74
>>824
んなこた知らん。
関係者じゃないし。

ただ、悲観するのも文句言うのも、正式なプレスリリースが出てからでいいんでないの?
自分はそう思ってる。

826:名無しSUN
06/07/26 23:35:06 kWZtbSuh
>>825
それを手遅れと言う

…すでに手遅れだがな

827:名無しSUN
06/07/26 23:37:52 uvZI23Ld
>>825
一斉にニュースが流れているじゃないか。
承認されたよ。

828:名無しSUN
06/07/26 23:42:58 O5eh0Smn
宣伝:新著「エルピーダは蘇った」が7月20日に発売されました
URLリンク(smatsu.air-nifty.com)

829:名無しSUN
06/07/26 23:47:34 /TQVnZ74
ニュースって、JAXAのサイトにM-V廃止を承認したと発表したと言うこと?
JAXAのサイトを探しても記事は載っていないんだが。自分の探し方が悪いのか?

なんとしてもM-Vの継続使用を望むなら、メールの一通でも送ればいいんではないかな。
チラシの裏であーだこーだ言っても、JAXAには伝わらんだろうに。

830:名無しSUN
06/07/27 00:12:01 vazjy4h+
>>829
テレビも各新聞社のサイトも観てないのか?

831:名無しSUN
06/07/27 00:19:23 S4+5EUch
>>830
だから、新聞各社及びニュース速報は、今回の
URLリンク(www.jaxa.jp)
のリリースを受けての報道でしょ?
このリリースには、「決定した」とは一言も書いてないじゃないか。

JAXAのサイトに「M-V廃止決定」の発表はあったのかと聞いているんだ。

自分はJAXAサイトでは、この「報告」は見つけることはできたけど、
廃止決定の「発表」は見つけられなかった。
承認されたと言うのであれば、その根拠はどこにあるんだ?
JAXAからの正式リリースがあったの?

あったとしたら、ソースを教えてください。
それをみて落胆するから。

832:名無しSUN
06/07/27 00:31:57 qcrSYDL6
>>814
YMコラム、来たけど全く関係ない内容だった・・・・次辺りに来るかな?

833:名無しSUN
06/07/27 00:35:52 C0TBBRXp
>>828
烈しく板違い

それとロケットの話をする香具師も邪魔だ。どっか逝け。

834:名無しSUN
06/07/27 00:46:54 hqMDQ9EU
>>832
どうだろうね。固体ロケット側の専門家でCORSAの失敗を最初に知ったはずの的川先生としては
絶対に言いたいことがあるはずだとは思うけど。
でも、今は責任ある立場だし、多分きついことを言ってJAXA(旧NASDA)のお偉方に睨まれると
先生が人生をかけていらっしゃる宇宙教育が道半ばにされかねないしね。

っていうか、ほんとに旧NASDAのお役人体質を何とかしろよ。
NASAだってESAだって、あの旧ソ連だってコロリョフのグルシュコの対立を
委員長までもが出てきて解決しようとしたんだぞ。
いくら日本が世界で一番成功した社会主義国といっても、宇宙に関しては世界で一番失敗してるな。
なんで技術者じゃなくてお役人がトップに立ってるわけ? 明らかにおかしいだろ。

835:名無しSUN
06/07/27 00:49:01 C0TBBRXp
おかしいのは君

836:名無しSUN
06/07/27 00:49:40 vazjy4h+
>>831
哀れ!

837:名無しSUN
06/07/27 01:02:07 hqMDQ9EU
>>835
ごめん、俺のどこがおかしいのか指摘していただける?
大抵の宇宙機関では、宇宙について知ってる人にトップを任せると思うんだけど。
ケイタイ屋さんにトップを任せるのはおかしいと、俺は思うんだけど。

838:名無しSUN
06/07/27 01:02:31 S4+5EUch
>>836
結局、今の時点でJAXAからの正式リリースを提示するわけでもなく、
記者会見の内容を紹介しているサイトやブログを提示してくるわけでもないんだな。


まぁ自分は、一縷の望みにかけているだけなんだけどね。
望みを持ち続けたいから、JAXAからの正式リリースは行われたのかを知りたかったんだが、
誰も情報の提供はしてくれない。

ここんところ、しばらくロケット談義がずっと続いてたからうっかり忘れてたけど、
ここははやぶさスレだったな。

邪魔と言われたからROMすることにするよ。

839:名無しSUN
06/07/27 01:11:12 C0TBBRXp
>>837
退け。そして来るな。

840:名無しSUN
06/07/27 01:25:03 hqMDQ9EU
>>839
だからさ、どうおかしいのか指摘しろ、と俺は言っている。
あなたが理屈で説明していただけるなら納得もするが、罵倒だけで納得できるだけないだろう。
いっておくが、ここは学問板だということを忘れないように。

841:名無しSUN
06/07/27 01:25:19 5aJ/ZLNf
>>833
とはいえはやぶさとM-Vは切っても切れない話だと思います。

いや、物理的にはね、打ち上げてバイバイした時点で
M-Vとはやぶさは関係ないんだけどさ。
思い入れってものがあるのです。


ていうか、哀れ!とか退け。とかしか言わないのは
アオリとか荒らしっていうと思うんだ。
言われた方が納得しちゃった?みたいだし、端で見てる人間がいうこっちゃないがさ。

842:名無しSUN
06/07/27 01:33:14 dYPfP0Po
ID:C0TBBRXpは荒らしだからほっといた方がいいですよ

843:名無しSUN
06/07/27 01:33:59 95BCl+2L
あのな、おまいら。

>>802にも書いたが、
とりあえずこっちに来い。

「★★ 宇宙開発総合スレッド <8号機> ★★ 」
スレリンク(sky板)

同じ板なんだからさ。


844:名無しSUN
06/07/27 01:47:03 hqMDQ9EU
>>843
ああ、ごめんね。
罵倒だけ書くからスルーすべきかな、と思ったんだけど、ついレスしちゃったわ。

しかし、それは多分悪い意味なんだろうけど、M-Vは「はやぶさ」の一部だと思うんだよね。
結局、「はやぶさ」はM-Vの環境を前提に設計されたわけだし
この後に続くはずの「はやぶさ2」もM-Vの設計で打ち上げられると思ってるからさ。

845:名無しSUN
06/07/27 01:48:04 cYWoaPl5
もうJAXAのことは忘れようぜ

846:名無しSUN
06/07/27 01:51:27 5aJ/ZLNf
>>845
それはいくらなんでもぶっ飛びすぎだw


847:名無しSUN
06/07/27 01:54:01 95BCl+2L
>>844
まぁ、MUSESだから、Muロケットの一部だけどなぁ…。

コレに続く小惑星探査機は、Muロケットと切り離して考えていいと思うよ。
なにより、MVでは打ち上げ能力が足りなくなる。

ソレに、はやぶさは、M-Vの環境を前提にダイエットしすぎたわけで。
のぞみ、はやぶさと、惑星探査機2機連続で同じ轍踏んでる。

重量に余裕があれば、リアクションホイール予備1機と、
ハイゲインアンテナのジンバルつけられたでしょう。
太陽電池に可変機構つける贅沢もできたかも…。

後継機でココらへんを改善しようとしたら、M-Vじゃちょっとね…。
※もっと小型のを大量にばらまく、ってのもアリとは思うけども。

848:名無しSUN
06/07/27 02:06:24 xTUNlsDL
>>847
…あのね、そもそもそういう贅沢装備を搭載する予算が無いんだってば。

849:名無しSUN
06/07/27 02:20:10 hqMDQ9EU
>>848
いや、だから、それがM-Vと「はやぶさ」の関係でしょ。
もともと、M-Vが予定通り、1.8tじゃなくて2tの打ち上げ能力があれば
「はやぶさ」は最初からリアクションホイール一個多く積んだり、HGAのジンバルつけたり出来たんだから。
そういう意味で、完成しちゃった初期のM-Vを前提に設計した「はやぶさ」は厳しいものがあると思う。

仮に「はやぶさ」が今の、M-14+M-25(M-24じゃなくて)+M-34で最初から設計してれば、
もしかしたら今頃地球帰還軌道を当たり前に翔けていたんじゃないかな、と思う。

850:名無しSUN
06/07/27 02:40:00 xTUNlsDL
>>849
重量の問題だけじゃなくて、予算も足りないんだって。RWを買い足せば、その分
高くなるよね? HGAを可動式にしたらその分の予算も。こっちの方は
構成コンポーネントの種類が増えてマネージメントの負荷が増えるおまけ付き。
重量制限も問題なんだけど、それさえ何とかなればバラ色、って事にはならんと
思うが、どうか。

851:名無しSUN
06/07/27 02:40:00 iciq1uCx
>>849
ん、いってる事は判るが、
しかし848の言ってる事を読み違えてる気がするぞ。

852:名無しSUN
06/07/27 02:40:40 iciq1uCx
あちゃありロードミス、ていうか、ケコーンした。
>>851はなかったことに

853:名無しSUN
06/07/27 04:14:18 hqMDQ9EU
>>850
うわ、失礼。予算っていう言葉を読み飛ばしてたわ。
そりゃあ、予算の問題になれば確かにそうだわ。ほんとにごめんなさい。

854:名無しSUN
06/07/27 07:26:52 xPvkJMB9
重量に余裕があれば「新しい軽くて高い部品」じゃなくて「枯れた軽くないけど安い部品」を使えるんじゃねーの?
と素人考えを晒してみる。

855:名無しSUN
06/07/27 08:17:19 sPtaLICw
ここの人は知っているとは思うが、下の小惑星探査フォーラムの
ページのMEFレポートというのを見ると
やっているほうはM-Vにこだわっていないのがわかる。

URLリンク(www.as-exploration.com)

むしろH-2Aでなければ成立しないミッションが多いという
記述さえあるな。

あと予算がないからRWが4つつかないとか、そういうこともなかろうよ。
少なくともRWの故障がプロジェクトの存亡に関わるのは
今回明らかになったんだから次も金がないから
つけませんなんてことにはならんだろう。
アンテナに関してはローゲイン通信に半日がかりとかあるんで
複数惑星探査機が活動するのであれば地上極の関係で
首振りは必須になるかもな。


856:名無しSUN
06/07/27 08:33:58 sPtaLICw
あとM-Vに関する井戸端会議も結構だが
(ここは実質はやぶさファン雑談スレだし)
それなりのレベルで語り合いたいなら
この板の宇宙開発総合スレや
航空船舶版でやったほうが面白かろう。

857:847
06/07/27 10:43:00 LTmLj5jh
>>848-850あたり

私の>>847の記述は、>>844の以下の見解に対しての返答なわけですよ。

>結局、「はやぶさ」はM-Vの環境を前提に設計されたわけだし
>この後に続くはずの「はやぶさ2」もM-Vの設計で打ち上げられると思ってるからさ。

M-Vの環境を前提に機体設計が決まるのだから、予算の多寡は関係ないんですよ。
予算が山ほどあっても、物理的にリアクションホイールとHGAのジンバルは
乗らなかった可能性が高いでしょう。

惑星探査機で一番制約される条件は「重量」なわけで、そこに限界があるMVは、
今後の「探査」にはもう力不足なのです。

はやぶさ後継機も、新型のイオンエンジン、そのための大型太陽電池、
機体を回転させなくても地球を指向できるジンバル付きHGA、
それに予備のリアクションホイールを積んだとしたら、MVじゃ絶対無理。


#工学「試験」なら、もっと小型でそれこそ「試験」を主眼とした衛星を上げる
#べきだと思うしね…。工学試験で電波天文や小惑星探査の「実運用」を行う
#コト自体が、歪んでいたと思うのですよ。

858:名無しSUN
06/07/27 13:32:05 63g6j/ET
#現地に行かなきゃ出来ない試験もあるんじゃないの?
#はやぶさプロジェクトはまさにそういった試験だったはず。
#っていうのは、もう散々語りつくされた話だけど、もう一度言ってみる試験。


859:名無しSUN
06/07/27 13:37:44 LTmLj5jh
1個のプロジェクトに沢山の試験を詰め込みすぎなんですよ。
はやぶさなんて、例えば一番最初のイオンエンジン稼動試験に失敗したら、
残りの試験も全滅だったわけで…。

幸い、再突入試験以外はほぼ実験できたからよかったけど。

本来は、Dashレベルの試験を重ねてから、はやぶさレベルの試験機を
飛ばすべきなんだろうね。
まぁ、Dashは見事失敗してくれましたが。。。

860:名無しSUN
06/07/27 14:13:27 7MnTFNyV
>>857
問題はH-2AとM-Vの優劣についての技術的問題じゃない。ISASに関する予算と権限の問題が
今回の「M-V廃止」で発顕したんだと思う。

M-Vは費用が掛かるから即廃止ですよね。SOLAR-Bが混乱するリスクも承知で。
ISASの方からしたら、
「せめてSOLAR-Bは、余分な仕事を増やさず、当初の予定通り、
M-Vで打ち上げさせてほしい。」と考えてるはず。

それを承知でM-V廃止。
そんな状況でH-2A、またはM-V Lightが年に1発づつ打ち上げられる予算と
権限がISASに与えられるかどうか?

M-V廃止の代わりに、H-2AとM-V Lightが年一発ずつ、自由に打ち上げできて、
しかもH-2Aの打ち上げ仕様にまで注文をつけることができて、
打ち上げた大型探査機を自在に運用できる施設を建設できる予算をくれるなら、誰も何も文句ないと思うよ。



861:860
06/07/27 14:17:21 7MnTFNyV
悪い、SOLAR-Bじゃない、PLANET-Cっす。
だって、おそらく相乗りになりますよね。H-2AでPLANETCを打ち上げるって。
余分な仕事は、すごく増えると思うんです。

862:名無しSUN
06/07/27 15:41:20 JeNJTwpd
H-2の2段目省略。その分軽くなるので、
対流圏はSRBだけで飛行、
成層圏で1段目点火、1段目だけで軌道に上げる
あとは衛星についたモーターよろしこ
なんてだめか


863:名無しSUN
06/07/27 15:58:14 gQ6y/vJQ
>>862
SRBに点火する前にまず液体ロケットエンジンに点火するのは、
トラブルで点火できなかった時に中止できるようにって聞いた事が・・・

あと、探査衛星なんかだと打ち上げ日程がシビアになりがちなので、
全段固体ロケットの即時性は捨てがたい。

864:名無しSUN
06/07/27 16:09:40 AU/Q83kJ
>>863

打ち上げ能力が足りないからパーキング軌道が使えず、仕方なく日程がシビアになってるだけ。



865:名無しSUN
06/07/27 16:24:40 JeNJTwpd
>>863
んじゃ低空ではLE-7は絞ってってことで。

866:名無しSUN
06/07/27 19:40:08 b8ED/3tn
はやぶさ2はGXロケットで打ち上げるのかな

867:名無しSUN
06/07/27 20:57:09 lzg0aWYw
どっちも絵に描いた餅だからなんともいえんな。
やるとしても2015年ごろに打ち上げだろうし
そんな先のことはわからん。


868:名無しSUN
06/07/27 21:51:12 TSl4X7PN
はやぶさ2はタイタンにローバー付きで行ってほしい。
早く着くためにフル装備H-IIBで上げちゃえば。

869:名無しSUN
06/07/27 22:53:29 7MnTFNyV
玉音放送。JAXA自身から発表あり。
URLリンク(www.jaxa.jp)

PLANET-CはH-2A相乗り+パーキング軌道で打ち上げられる模様。

870:名無しSUN
06/07/27 23:31:24 nZaI+ozT
結局のところLUNAR-Aは中止なのか?

871:名無しSUN
06/07/27 23:31:54 pMaFZ//k
>>869
かわりにH-IIA使わせろって提案だよな。
受け入れられたかどうかは未確定じゃないの?
最悪M-VLiteだけでやってくれという返事が来る可能性もあるが。

872:名無しSUN
06/07/27 23:52:07 7MnTFNyV
っつうか
URLリンク(www.nikkeibp.co.jp)
を読むと、旧NASDAが提案してる「SRB-Aを使用したペイロード500kg程度のロケット」って
SRB-Aにもう一段継ぎ足しただけの素人でも「こりゃダメだ」って分かるタコロケットだよ。

詳細は>>610


873:名無しSUN
06/07/28 00:06:59 QKV9d/6K
内之浦が残った! 内之浦が残ったぞ!

M5後継機 射場は内之浦を優先/宇宙機構 - 南日本新聞
URLリンク(373news.com)

874:名無しSUN
06/07/28 00:09:54 RT4AQtel
>>871
isasとNASDAの統合を建前にMV廃止するわけだから、
H2Aでの打ち上げを考えてのことでしょう。

いつまでもセクショナリズムしてるのは良くない。

…って思うんだが、実際どうか考えると怖いよな。
理学系はNASDAとかぶらないから、理学だけ分離してしまうのも手じゃないかね。

推進系や工学系は、相模原に引きこもってないで、キャンパスごと
旧NASDAや旧NALwと完全に統合しちゃうぐらいでいいはずなんだが…。

JPLみたいになれるといいんだけどねぇ。

875:名無しSUN
06/07/28 00:16:03 o8AW++Zr
働く、できる、少数の人間と
働かない、できない、多数の人間を
いっしょにするとどうなるか
前者が後者に合わせる事が求められるのだ

876:872
06/07/28 00:22:07 E+uxDbBQ
>>873
TNX
しかし、M-V Lightは松浦氏の予想通りのタコロケット。
SRB-AにM-Vの3段目ってJ-1と何が違うのかと小一時間・・・・。
>>874
こんなひどいロケット(M-V Light)を開発させといて、旧ISASの士気が上がるはずがない。
精神的拷問だと思うよ。
「低コスト化」ってのも、立派な研究課題の一つだから、
旧ISASに「低コストでの打ち上げロケットをコンセプト立案から含めて開発しろ」って
白紙から課題を与えても良かったと思う。
旧ISASと旧NASDA、いきなりの融合は無理で、10~20年かけてじっくり融合させて行けば良いと
思うよ。

877:872
06/07/28 00:34:31 E+uxDbBQ
連打失礼。>>872氏のリンク先を見て、なんだかな、と思ったので。

現存のM-V
2.3tの打ち上げ能力/70億円の打ち上げ費用=0.033t/億円

M-V Light
0.5t~1.3tと打ち上げ能力すら未定なので、間をとって0.9tとする
0.9tの打ち上げ能力/25億円の打ち上げ費用=0.036t/億円

しかも、これにM-V Lightの開発費用が上乗せされるよね。
もう、この時点で計画が破綻してるじゃん!

878:872
06/07/28 00:36:23 E+uxDbBQ
連打失礼。>>873氏のリンク先を見て、なんだかな、と思ったので。

現存のM-V
2.3tの打ち上げ能力/70億円の打ち上げ費用=0.033t/億円

M-V Light
0.5t~1.3tと打ち上げ能力すら未定なので、間をとって0.9tとする
0.9tの打ち上げ能力/25億円の打ち上げ費用=0.036t/億円

しかも、これにM-V Lightの開発費用が上乗せされるよね。
もう、この時点で計画が破綻してるじゃん! 公知の資料でこの始末。ひどすぎ。

879:名無しSUN
06/07/28 00:41:34 RT4AQtel
>>876
コレコレ。今回のロケットをMV-Liteと言うでない。

MV-Liteは、MV(コスト改善後)の2,3,4段目を使うモノ。
今回のモノとは似て違なるモノだ。ていうか全く別物。

今回のは、J1-2号機劣化改ってトコロ。

880:名無しSUN
06/07/28 00:53:54 fUToDyjF
>>878
あのね、小型機ってのは同じ重量あたりの打ち上げ費用じゃなくて
一回の打ち上げ毎のコストを減らすためにやってるんだってば。
ちなみにその計算だとM-Vは逆立ちしてもH-IIAに勝てない。君は
そういう結論でいいの?
#あと、レス番間違えただけで全体貼り付けなおさんでよろしい。

881:名無しSUN
06/07/28 01:00:18 E+uxDbBQ
>>880
だったら、2.3t/70億円で、デルタロケットあたりとくらべてMVは不採算、
と言う従来の主張はどうなる?

882:878
06/07/28 01:04:28 E+uxDbBQ
>>880
ペイロード/予算で考えると、ロケットが小型になるほどキツくなるのは当然で
よってにM-Vをペイロード/予算比で考えて不採算だと即決する前提自体が間違いだって言いたいんだって!

883:名無しSUN
06/07/28 01:36:49 fUToDyjF
>>881
そういう主張はあまり聞かなかったがなぁ… 一番よく聞いたのは「H-IIAと大して値段変わらないじゃん」かな。

>>882
877あたりをどうひっくり返したらそういう主張を読み取れるのか、真剣に教えて欲しいのだが。

884:名無しSUN
06/07/28 01:52:14 835d4pjE
どっかで見たような発言ばかり。
ここはM-Vスレの受け売りで成り立っているのか?

885: ◆.hkMuSes.c
06/07/28 01:52:45 Zf+YDjAZ
久しぶりにこのコテで失礼しますね。
あと1日で一般公開ですが、ここではやぶさ関係ネタでも落としていきます。
とは言いつつも、かなりアレかも…。

URLリンク(p.pita.st)
はやぶさ、食べたかったんですよ。・゚・(ノД`)・゚・。
すざくに対抗したわけじゃないですよw
はやぶさ出発3年目の日頃から考えていて。
でも一度作成したのが試作品になってしまって…orz
脳内構想をまとめて再チャレンジしたんですが、結局素人はこんなレベルでした。

あと、制作キット風なんてのも(見づらいですが…センス無いし)
URLリンク(p.pita.st)
(サンプラーホーンが映ってないのは入れ忘れ…orz)

でもちょっと凝ってみました!日本の材料をメインで作成してみました!
甘味料は三温糖です!粉はリ・ファリーヌ(お米の粉。でも足りず一部小麦粉…)
紫色は、紫芋の粉を使用してます!(中身も紫芋の粉が入ってますよ)

886:878
06/07/28 02:03:21 E+uxDbBQ
あのね、ペイロードの小型化/予算が割にあわないのはあったり前でしょう。
だったら、S-310でも人工衛星を打ち上げられる理屈になるよね。
ところがS-310は打ち上げ能力ゼロ。とすると、ペイロード/予算で
考えるとS-310は何の存在意義もないことになる。これくらいは常識として語ってるんですよ。
あと、デルタとM-Vは
URLリンク(www.nikkeibp.co.jp)
あんまり聞く、よく聞くは、主観的な話なので水掛論を誘発する。ナシで。
確かに、俺の説明不足はあると思う。ごめん。
でも、>>883の一連の喧嘩越しの口調はやめた方が良いと思う。

887:名無しSUN
06/07/28 02:25:21 Agzq20Bv
>>886
横レスなんだが、>877を見る限り、
「ペイロード/予算比で考えて不採算だと即決」してないってことになるのでは?
M-Vの方がペイロード/予算比が良いわけでしょ?

誰が言ってる間違った前提なのこれ?

888:878
06/07/28 02:46:08 E+uxDbBQ
確かにんw・.・・。
あつくなって、勢いで書いてしまったよ。ごめん。>>883,>>887
つうか、ペイロード/予算比でM-Vを追い込むのなら、
今回の新型ロケットはどうなるんじゃい!が主旨。
打ち上げの自由度・規模の適正化などのパラメータは数値にしづらいけど、
無視して良いのかい、と思います。
僕、民間企業の研究職だけど
(ISASじゃないけど、イオンエンジンのカソード材料の開発はやったことある)
最近、民間企業でも、
こんな風に、分かりやすい部分だけ数値化してギチギチ締め上げる論理が
横行していて、研究部門はガタガタ。他人事とは思えない。
脱線失礼。


889:名無しSUN
06/07/28 04:04:51 Agzq20Bv
>>888
んー? JAXAがペイロード/予算比でM-Vをやめると言ってると?
どこで?

890:878
06/07/28 04:44:52 E+uxDbBQ
なら、JAXAがM-Vをやめる理由は何なんでしょう。
よくわからないので教えてください。

891:名無しSUN
06/07/28 06:40:40 q6lhO4Z5
>885
かわええ~。ミネルバも付いてる!
力作っすね!

892:名無しSUN
06/07/28 09:01:10 eB3DHcSu
はやぶさを語る事が肩身の狭い思いをするスレになってしまったな

893:名無しSUN
06/07/28 09:02:07 EYwW6HJC
>>874
いや、セクショナリズムじゃなく、
中規模ロケットはいらんのかという話なのだが。
既にGXロケットなどM-V代替相当のロケットが
めど立ってるとかいう状態なら何の問題もないよ。
H-IIAを本当に上手く使えるのかどうか。
はやぶさ級のも搭載できるのか?


894:名無しSUN
06/07/28 09:46:16 u5Fl0dOH
>>893
望と灯の失敗、隼だって満身創痍の現況にある根本原因はMVの性能の低さ故。
結局MVのGと振動に中の機器が耐えられなかったんだろ。
打上げ失敗1回と2機のミッション失敗、
1機もどうなるか判らない(サンプルリターンとしては失敗)
それでいてコスト的にはH2Aと大差ない、どう考えてもMVは失敗作だよ。
よくJ1を悪様に言う奴がいるが、それ以上の駄作だな。

895:名無しSUN
06/07/28 09:58:59 QKV9d/6K
この記事には図まで載ってるよ

URLリンク(journal.mycom.co.jp)

896:名無しSUN
06/07/28 10:05:41 PhfUG7u0
スレ違いを全く気にしない奴らが集うスレ

897:名無しSUN
06/07/28 10:07:05 rWV3AAt6
>895
 ありがとう!
>「1年くらい前は、固体ロケットの未来は混沌としていた。終わる恐れもあった」
>と森田プロマネ。ペンシルロケット以来、50年以上の長きにわたって続いてきた
>国産固体ロケットの歴史を止めずに済む安堵感を浮かべつつも、
>信頼性の増してきたM-Vロケットには「本当はこれからが勝負だった」と
>無念さも滲ませる。
 まだまだだ!ミューロケットは終わらない!!

898:名無しSUN
06/07/28 10:28:59 EYwW6HJC
>>894
>コスト的にはH2Aと大差ない
これ上の方にも出ていたけど、
施設維持費込みでコスト比較したデータってある?

おそらくH2Aでのコストというのはたとえば低軌道1t衛星を4つ
一度に打ち上げるというような話が前提じゃないだろうか?
衛星といっても打ち上げ時期・時刻はいろいろなので、
現実には無理な乗り合いが前提になるような気もするのだが・・・・・


899:名無しSUN
06/07/28 10:30:04 EYwW6HJC
>>894
固体ロケットのデメリットとか、
M-Vの問題点はそれなりに理解している。
めどが立っているまともな代替え手段があるなら、もちろん中止しても問題ないと思う。


900:名無しSUN
06/07/28 10:30:39 L/cYETEF
>>896
夏休みだからな~しかたねえべさ

901:名無しSUN
06/07/28 10:32:52 EYwW6HJC
すまない、移動する

902:名無しSUN
06/07/28 10:54:31 8FSTeeHe
2006.7.27 new!
会場案内図およびイベント情報を掲載しました。見学の計画作成にお役立てください。
(当日配布予定のパンフレットより抜粋。全見学者にお配りしますので、プリントアウトの必要はありません)
URLリンク(www.isas.jaxa.jp)


903:名無しSUN
06/07/28 11:48:22 laf6SY3K
>>902
はやぶさイベントコーナーの
プロによるトークリレーが気になる。
時間割とか出るかな?

904:名無しSUN
06/07/28 11:52:22 RBJbLndq
明日のおこづかいどのくらい 用意したらよかんべか?
グッズ買いたいんだがはやぶさフィギュアとかけっこうするし、カード使えるのかな?

905:名無しSUN
06/07/28 12:07:23 BZAhKgrQ
>>885
いや、なかなかの力作と思えます。
実機が帰還することを願いつつ、ムシャムシャかな?

906:名無しSUN
06/07/28 12:38:33 iidi+VqP
>>903
MEFのMLに流れた奴を転載。
あくまで(仮)のスケジュールらしいが。

10:30-10:45 安部 「イトカワの何が分かったの?」
11:00-11:15 岡田 「イトカワの何が分かったの?」
11:30-11:45 久保田「着陸の方法・結果は?」
12:00-12:15 津田 「どうやって復旧したの?」
12:30-12:45 西山 「はやぶさは地球に帰ってこられるの?」
13:00-13:15 橋本 「着陸の方法・結果は?」
13:30-13:45 森  「機器の故障状況と対策は?」
14:00-14:15 矢野 「サンプルは取れたの?」
14:30-14:45 吉光 「ミネルバはどうなったの?」
15:30-15:45 吉川 「はやぶさ以後の計画はどうなっているの?」

907:名無しSUN
06/07/28 13:20:55 o8AW++Zr
ここにずっと居れというのか

908:名無しSUN
06/07/28 14:20:57 laf6SY3K
>>906
わー、ありがとう!
でもこれ、どれ聞きに行こうかすごく悩むねー。
はやぶさ以外にも見たいのあるし。

909:名無しSUN
06/07/28 14:40:26 ESsZOS3j
>>907
マンスリートークみたく全部録音して配信してくれても
いいと思うんだなぁ。
当日行ったとしても、全部聞けないよorz

910:名無しSUN
06/07/28 14:54:16 oOmqh9vX
私は行くことが出来ないので、皆様のレポだけが頼りです。よろしくおながいしまつ

911:名無しSUN
06/07/28 14:59:42 6Z+2gbdX
JAXAシンポジウム2006のように↓、全部Vodcast以下略。
URLリンク(www.jaxa.jp)

912:名無しSUN
06/07/28 15:16:27 6Z+2gbdX
>政府インターネットテレビ11chで、JAXAの紹介VTR「空へ宇宙へ~JAXA2006」が
>公開されました。

「はやぶさ」も紹介されてます(1分程)。

913:名無しSUN
06/07/28 20:30:53 F+P+sCbP
しかしえらいちゃめっけのあるポスターだ
URLリンク(www.isas.jaxa.jp)

明日の相模原一般公開に行く人。挙手!!! (=゚ω゚)ノ

914:名無しSUN
06/07/28 20:32:35 qI3Q9nuT
ノシ

915:名無しSUN
06/07/28 20:52:35 S7yeV5ov
行きますー。車で10分。
一目ではやぶさファンかつスレ住人とわかるカッコで行きますが、
連れが一般人なのでアレゲはご勘弁ください。

916:名無しSUN
06/07/28 20:58:03 tl/xZspI
>>855
現実問題として金は絶対条件な訳だが…?金をかけずにRWを増やしたりアンテナにジンバル付ける方法があるのか?
RWの故障は、はやぶさに限った事じゃないし多く載せれば解決という問題でもない
HSTなんか大量のRWを積みながらあのザマは何だ。根本的な技術的な革新が必修
アンテナの稼働は別のリスクを背負うことになる。ガリレオの例もある
はやぶさの場合スピン安定のセーフモードに条件が付いてしまう(アンテナの指向がスピン軸方向を向いていないとスピンに入れない)
アンテナのジンバルが曲がったまま故障でもしたら姿勢制御に相当のリスクが発生する

>>857
ここでM-V廃止に反対している香具師でM-V個体にこだわっている香具師は少ないぞ
M-VAでも良いしM-VIでも良い。譲って上段液体というのも有りだな
・世界有数の技術を注ぎ込んだ唯一の現行純国産ロケットが姿を消すこと
・その次世代機が根拠の薄い低コスト思考でM-Vの技術の発展・継承にはほど遠いこと
・宇宙研の都合で飛ばせるロケットが完全に無くなること
あたりが問題点か
「全段固体ロケットを残します」だけじゃ残す価値がない。全てにおいて外国に勝てないから

917:名無しSUN
06/07/28 20:59:05 /iuiMUf9
ノシ
ホリデーパス買ってきたぞ。
夜のロケット祭り参戦予定だけど 昼間、暑そうだなぁ。

918:名無しSUN
06/07/28 21:00:48 qI3Q9nuT
自分は最寄り駅から相模大野まで1時間半。
一目でスレ住人とわかるカッコって、リポDの着ぐるみか?w

919:913
06/07/28 21:10:49 F+P+sCbP
ちなみにおれ >>737 ですから
片道4時間!!
ぁ・・・碓氷峠越えなきゃいかんから +40分

全てビンボーが悪いんヤ・・・・・・orz

920:名無しSUN
06/07/28 21:17:53 /iuiMUf9
宇宙研サイトの交通案内が全部成田空港起点ってのが なんかすっげー。

921:名無しSUN
06/07/28 21:22:52 RT4AQtel
>>916
スレ違いなのではやぶさ関連だけ軽めに。

予算が潤沢だったと仮定します。←仮定だよ!
リアクションホイール4個とHGAにジンバル乗せた設計にします。
→重量オーバーでMVに乗れません。

次の想定。
予算は今まで通りとします。
MVの重量内で収まるよう、リアクションホイール3個で十分信頼性が出せるように、
新型の高信頼性RWを国産で開発します。
→予算オーバーです(;_;

RWが想定外に壊れたのはおそらく、HGAが固定のため、頻繁に地球を指向したり
太陽電池を太陽に向けたりの、姿勢制御を行ってたせいと想像してます。
そして、スラスタ壊れたのは、RW壊れた代替に使いまくったせいかもしれません。

HGAにジンバルついてたらRWは生存したかもしれない。
RWがあと1個余分なら、スラスタに負荷かけなかったかもしれない。

いずれも、重量不足のためのダイエットのために、削除された機能でした。
のぞみの教訓が生かされなかった、のかもしれません。。。

922:名無しSUN
06/07/28 21:46:21 tl/xZspI
>>921
そういうのは画に描いた餅って言うんだってばw
現実にあり得ないことを例えても意味ない

>新型の高信頼性RWを国産で開発します。
>→予算オーバーです(;_;
極端な案だがすぐにとは言わないがそのうち1、2年宇宙機の開発を凍結してでもやるべき事と思う
運用面での保護では寿命を先延ばししているにすぎない。輸入ではトラブル発生時のリスクも高い
長期航行が避けられない遠惑星を狙うとき大きな障害になることは目に見えている。いつかは通らなければならない道

あと、「かもしれない」並べるなら誰にだって出来る。素人なりにでも根拠を提示してくれ

923:名無しSUN
06/07/28 21:54:51 8FSTeeHe
 はやぶさの場合、ガスジェットによる姿勢制御に加えて、イオンエンジンに
よる姿勢の変更がある程度可能ということで、探査機全体で冗長性を確保する
という方針で、リアクションホイールを1基減らした。設計時に非常にきびしい
重量制限があったことの反映である。
URLリンク(smatsu.air-nifty.com)


924: ◆.hkMuSes.c
06/07/28 22:46:20 Z2LvzmI8
M-Vは、先日のFLASH職人さんが作られたように、いわゆる時代のあるロケット。
だから世代交代、時代に合わせた仕様が必要になるのが常でしょう。
小さくなっても、今後の力になれるのなら。技術の継承があるならば…。

けど、劣化版になるのは許せないですよ。夢からも技術面から見ても。

便乗(?)して、はやぶさスレでロケット語る自分>885ですが、
実は一緒に、生地余ったのでM-V-5作っちゃってました(ノ∀`)
URLリンク(p.pita.st)
>891、>905感想ありがとう!
ミネルバは付けたけど、ターゲットマーカは1個…(うっかり)

でも。日本はまだ、探査の技術経験が少ない気がするのは、
自分の宇宙興味がまだ薄いからでしょうか。

925:名無しSUN
06/07/28 23:00:03 Ltt5+h+j
>>924
おー、GJ! 感じがつかめてていいですなぁ。
どっかで売ってたら早速買いに行くんですけどね。マジでどっかのお菓子屋、作ってくれないかなw

で、日本の探査経験が少ないように見えるのは、意外と錯覚らしいです。俺も少ないと思ってたけど。
もちろんソ連やアメリカとは比べるべくもないけど、ヨーロッパと比べるとそう劣ってはいないらしい。
惑星間飛行はさきがけ・すいせいとジオットで最初は同時期で、火星探査ものぞみとマーズ・エクスプレスで同時期。
ただ、日本がPLANET-Cをさっさと開発しなかったのに対して、ESAはマーズ・エクスプレスの到着前から
ビーナス・エクスプレスを作ってた、と。その違いくらいしかない、と川口先生は仰ってましたw

まあ、月に行ったのだって日本はひてん、ヨーロッパはスマート1と10年以上違うし
ロゼッタが目的の彗星についてローバをおろしても、はやぶさのレベルには来てないですしね。
その他の国ははっきり言って対象外、と。

926:名無しSUN
06/07/28 23:03:50 tT3ewfzH
>>925
でも、米ソの存在が大きい業界なんで、それを除けば、と言う主張はちょっと。

927:名無しSUN
06/07/28 23:10:53 Ltt5+h+j
>>926
ん、まあ、そうなんですけど。
ただ、国家予算の数%とかとんでもない予算をつぎ込んだ米ソの宇宙開発と比べちゃうのは、ねえ。
とりあえずさきがけ・すいせいやひてん、失敗しちゃったけど多くのことを残したのぞみなどを考えると
ヨーロッパには負けてないんだからいいんじゃないっすか?

928: ◆.hkMuSes.c
06/07/28 23:12:04 Z2LvzmI8
>925
ありがとうございます!!M-Vはおしゃれさんすぎ(*´Д`)萌えぇぇ
でも作るの結構大変でしたw 細工中に生地柔らかくなるし…。

打倒ESA!川口先生のお話しを自分も伺いましたがw
そこでもありましたけど、日本の得意分野があるわけですよね。
それなのに、全体的に色々少ないのに、あっちもこっちもって
イメージがどうしても抜けなくて。
PLANET-Cは、日本の力を出せる機会だと思ってますよ。
はやぶさだって、日本の技術を詰め込めてると感じてます!(結果出てますし)

あとは、中の人より上の人、ですかねぇ。遅い事がなんともじれったい。

929:名無しSUN
06/07/28 23:14:28 57vRHpbs
>>922
たしか、国産のよさげなRWあったのよ。
でも、輸入物の倍の価格。

みんなビンボが悪いんや(;_;


つーかさ? あんた、金が無いって言ってた癖に、金かけて開発しろと言う。
その金使って余裕ある設計の冗長性がある探査機を、H2A使って上げた方がいいんでわ?
耐G耐振動、サイズ、重量、軌道上燃料や打ち上げ日程に余裕があるってことは、
トータルでは安くなる可能性すらある。

目的が「理学探査」や「探査機の工学的挑戦」である以上、打ち上げ機のために
能力や冗長性が大きく制約されるなんて馬鹿らしい。

たしかにMVは素晴らしい工学的成果だが、所詮は「打ち上げ機」でしかないわけで、
探査をしたい人からみたら、宇宙に上がる手段なんて何でもいいんですよ。

930:名無しSUN
06/07/28 23:18:58 tT3ewfzH
>>927
いや、自分としてはもっと上を向いて挑戦をしていって欲しいわけでして。
ESAには負けてないよ、ってのはどうもちょっと後ろ向きかな、と。

931:名無しSUN
06/07/28 23:22:44 Ltt5+h+j
>>928
やっぱりお偉いさんや旧NASDAのお役人さんが敵ですよね。
今の体制でも、じゃんじゃん惑星探査機を打ち上げて、いろんな成果を出せるはずなのに。
火星探査とアポロ計画の二番煎じにアメリカが追われている今こそ
はやぶさ型の探査機を各小惑星や彗星に送り込んだり、日本の得意の磁気圏探査なんかで
アメリカすら超えてみせるチャンスだと思うんですけどねぇ。


932:名無しSUN
06/07/28 23:54:32 LMwAcr12
>>894
根本原因がM-Vの性能に関連していることは反論の余地はないが、
直接的には振動とかGじゃなくて、
RWの使用法が設計の想定範囲外だったからじゃなかったっけ?

933:932
06/07/29 00:03:08 96hQ1S/G
うわ流れぶったぎってスマソ、リロード忘れてたorz

934:名無しSUN
06/07/29 00:03:17 NdqSynLy
>>913
リポD飲みつつうろついてるかもしれんです(´ー`)


935:名無しSUN
06/07/29 00:05:43 sPWtKryv
れいめいの運用が見たいな。
といっても、12:00集合か。
その時間にゃ着かないや。

936:名無しSUN
06/07/29 00:08:04 sTjPvkhV
俺は行けないよ。飛行機代高すぎだ!
誰か、レポを、特にはやぶさのトークリレーのレポを・・・

937:名無しSUN
06/07/29 00:29:57 5kDJbQJ4
>>8の表を見ればわかる通り、ESAにはまったく負けてない。
小惑星探査の分野において、現時点で日本がトップ。

938:名無しSUN
06/07/29 01:24:11 mBFsfJbk
>>894

>望と灯の失敗、隼だって満身創痍の現況にある根本原因はMVの性能の低さ故。

ちょいまち。あかりってミッション失敗したの?
初期トラブルあったけど解消して順調に動いてるモノと思ってた…。

何がどーなってるの? jaxaプレスリリースには何も載ってないよー(;_;

939:名無しSUN
06/07/29 01:32:37 sTjPvkhV
>>938
してねーって。現在はphase1の掃天観測中で、別におかしなリリースも出てないし。
これは太陽センサその他が使えなくなっちゃったことを言いたいんじゃないの?
まあ、あれも素人考えではあるけど、一面の機器だけ壊れたことから、振動問題じゃないか、とは思うけどね。

でも不確実なことで、こう断言しちゃうのはどうなのかな。
まあ、それが確実だって言うなら、その証拠を示して欲しいものだねw

940:名無しSUN
06/07/29 02:41:47 mBFsfJbk
>>939
あー、なんだ、太陽センサのことか…。
正常動作してるようでよかったよ。

アレは、衛星分離時に最終段の吹きこぼしを食らったんじゃないか、って説があった気が。
固体モーターなので、燃焼終了後も燻ってる。
本来はきちんと避けるはずなんだけど、ソレ失敗した可能性がどっかで指摘されてた…。

941:名無しSUN
06/07/29 03:03:03 xvPNq6L9
>>940
 すざくのX線マイクロカロリーメーターのことを言いたかったんじゃなかろうか。
確かにいきなりヘリウムが抜けて使えなくなったのは事実なんで。

 が、あすかレベルの観測は出来るんで失敗と片付けるにはどうかと思うな。
一番の売りの機器が使えなくなったんだから大きなハンデではあるが。


942:941
06/07/29 03:05:47 xvPNq6L9
連投スマソ。

 そろそろ空港に向かいますわ。始発便で行って最終便で帰る超強行日程。
寝台特急「はやぶさ」に乗れるスケジュールじゃないのでせめて宇宙っぽく
スターフライヤーに乗ることにしましたよ。



943:名無しSUN
06/07/29 09:46:33 e96OYOvZ
うぎゃー!快速で淵野辺通り越しちゃったよー

944:名無しSUN
06/07/29 10:01:39 G+FDj0b+
はえーな、もう現地組がいるのか。

945:名無しSUN
06/07/29 10:31:20 Q4rc0QZO
淵野辺駅前のドラッケグストアでリポDキャンペーンやってました

946:名無しSUN
06/07/29 10:32:23 HafLA+El
レールガン試射が超おすすめ>ISAS一般公開

947:名無しSUN
06/07/29 11:32:20 5kDJbQJ4
みんな今頃はさぞかし楽しんでるんだろうなぁ、、、うらやましす

948:名無しSUN
06/07/29 11:35:40 e96OYOvZ
@宇宙研
あかりブースに村上先生発見

949:名無しSUN
06/07/29 11:43:35 NpP3XJ+p
そういや、以前のメルマガに載ってた「あかりが偶然捉えた人工衛星やデブリ」の写真を見たいと思いつつメール出すの忘れてたな。

950:名無しSUN
06/07/29 12:21:46 8WGyR3+w
やっと長津田だ。やっぱり遠いな。

951:名無しSUN
06/07/29 12:25:56 g2a4Pa3Q
とりあえず、ミニトーク待ち時間の書き込み
Lunar-Aの現物がコンテナに入って置いてあったのにびびったのと
上記ペネトレーターがアメリカ陸軍の協力で大砲に詰めて打ち出したというのには、さすがに驚いた。
結果……「今年の6月にペネトレーターができました」って、おひ(汗


はやぶさに関しては、カプセル放出しても本体は地球に突入しないという話を聞くことができましたー

952:名無しSUN
06/07/29 12:42:12 kBBdJuRr
はやぶさは宇宙の旅を続けられるのか!

しかしあの残り少ないカードでどうやって・・・??

953:名無しSUN
06/07/29 12:54:13 hafAIoil
イオンエンジンをぶっ壊れるまで加速

954:名無しSUN
06/07/29 13:00:37 fzF+PqCD
本体が突入しないというのはこのスレでは常識だと思ってたが、、、

955:名無しSUN
06/07/29 13:04:28 kBBdJuRr
>>954
周回遅れでスマン。どうやってやるのか説明してくれまいか。

956:名無しSUN
06/07/29 13:53:56 J8kSKNdr
はやぶさの模型の下でテラキンさんハケーン!!

957:名無しSUN
06/07/29 13:56:53 /Qr7lNUP
>>954
スラスタが生きていればOKだが、
スラスタ死んだ今となってはどうやるんだろ?
イオンエンジンやキセノンスラスタじゃ無理っぽい
って話じゃなかったか?

958:名無しSUN
06/07/29 14:37:05 36VOaSo3
皆様、楽しそうでうらやましす

959:名無しSUN
06/07/29 15:12:12 e96OYOvZ
いろいろ見てたら時間なくなったー。
食堂打ち止めだーよ!

960:名無しSUN
06/07/29 15:48:29 A4clXTXv
それにしてもパンフレット入れる袋、表はあかりのM81だけど、
裏は唐草模様とイトカワラッコ。
なんちゅうセンスなんだw

961:名無しSUN
06/07/29 16:12:55 /Qr7lNUP
>>960
楽しそうだなあ。Up可能なら画像上げて!

962:名無しSUN
06/07/29 16:15:36 aM7U4NGk
今日のロケットまつりで、「宇宙へのパスポート3」の即売があるってよ!!

URLリンク(d.hatena.ne.jp)


963:名無しSUN
06/07/29 16:45:40 ASz6bsUx
>955
サンプル入れたカプセルをはやぶさから
切り離して、地上へ落っことすんよ

基本的な話は>1-10あたりのリンクからどーぞ

964:名無しSUN
06/07/29 16:52:01 /Qr7lNUP
>>963
いやだから今の機体の状態でそれできるのか?というのが>>955の疑問だと思うが。おらにも教えてけろ


965:名無しSUN
06/07/29 17:48:06 iNvtY/wd
>>961 どぞー
URLリンク(uploaderlink.hp.infoseek.co.jp)

さ、これから夜の部いってみよ~

966:名無しSUN
06/07/29 17:58:36 e96OYOvZ
今 夜会場にむかってまーす。
ところでリレートーク会場で どこかからswingbyが聞こえていたような?


967:名無しSUN
06/07/29 19:03:43 NdqSynLy
宇宙科学大作戦ミッション終了。

手前味噌で恐縮ですが、いくつか写真載せましたのでよろしければどうぞ。
URLリンク(kidsbox.cocolog-nifty.com)

運転しているイオンエンジンを見られたのが、一番の収穫。


968:名無しSUN
06/07/29 19:19:31 /Qr7lNUP
>>965
いいなあ
唐草模様が太陽風の荒波に見えるぜ

>>967
GJ

969:名無しSUN
06/07/29 19:20:02 sTjPvkhV
>>967
おお、ありがとうございます。写真だけでも楽しめますね。
しかし、楽しそうだなぁ。来年こそは行けるように頑張ろうw

970:名無しSUN
06/07/29 19:24:13 ouQTOYsS
いってきた
Lunar-Aのコンテナに「Lunar-A在中」と張り紙してあったのが哀愁を誘う

971:名無しSUN
06/07/29 20:04:57 smJ8qHB5
Lunar-AはGX初号機でダミーペイロード代わりに
月に打ち上げてもらえばいいのだ。

972:名無しSUN
06/07/29 20:08:35 xREoAKN2
トークリレーの中で「燃料を使わず太陽を追尾する」ってのが面白かった。
10分周期のスピンで回転軸の方向を太陽の北側1~2.5度に保つと
太陽輻射圧トルクによるジャイロ効果で噴射剤を使わずに自動追尾するらしい。
まさに運用の妙!


973:名無しSUN
06/07/29 20:10:58 /Qr7lNUP
>>972
ホイールなしで太陽追尾って大変だなあ、キセノンもつんかいなと思っていたが、
すげーーーーーーーーーーーーー


974:名無しSUN
06/07/29 20:22:44 36VOaSo3
世界一受けたい授業で、だいち登場中

975:972
06/07/29 20:44:13 xREoAKN2
補足
2007年2月のイオンエンジン運転開始までは、基本的に待機の運用。
よって、土日は休めるらしい。
(修羅場だったら、トークリレーなんてやってられないだろう)
現在は明け方の運用だが、8月には深夜の運用となるそうだ。


976:名無しSUN
06/07/29 20:46:20 mBFsfJbk
>>963
勝手な想像だけど、本来の運用は、

1.はやぶさ、カプセル突入コースに乗る(地球突入コース。)

2.カプセル切り離し(カプセルにはスラスタとか無かったとオモ)

3.はやぶさ、スラスタ吹かして突入コースから離脱

だと思うのよ。
今回、RWとスラスタ死んだので、3の突入コースからの離脱が困難じゃないか、
って説が出てたわけ。

カプセル分離後、キセノンスラスタで機体の向きを変え、
イオンエンジン全開で突入コースから逃げる。
コレができるのかどうなのか、どっちよ? っていう話になってて、
結論は専門家居ないので出ずじまい。

今回、はやぶさは生き残る、って聞けて嬉しいよ。

977:名無しSUN
06/07/29 21:05:52 smJ8qHB5
漏れ的には理屈がわからんものをあまり信用したくはないが
地球近傍まで帰ってくるだけで奇跡に近いことではあるし
信じて待つのも悪くはないな。


978:名無しSUN
06/07/29 21:14:12 +ZBwZjKN
カプセル切り離しは黒ヒゲ危機一髪方式。
もしかして機体の向きは、残ったZ軸RWで変更可能?
そうならば少し時間的余裕が増えると思う。

>結論は専門家居ないので出ずじまい。
中の人カモン!

979:名無しSUN
06/07/29 21:29:03 kBBdJuRr
カプセルの軌道精度を犠牲にしてでも
カプセルを分離する時期を早めて、イオンエンジン全開で軌道離脱、
これではやぶさも生き残る、というシナリオかな?

もしくはスラスタなんぞ無くてもイオンエンジンで当初の予定通りの
カプセル分離→突入軌道離脱が可能なのか・・・

でも考えてみるとはやぶさが生き残れてその後何が出来るんだろう。

980:名無しSUN
06/07/29 21:36:59 c1vCQM2y
次のNEOの写真を撮りに行く。

キセノンと太陽の有る限り探査し続ける。

981:名無しSUN
06/07/29 21:38:17 up1EnXKC
ちゃんと機能しているときならともかく、現状の本体を
無理に生き残らせる必要は無いと思う。カプセルの回収に
影響が無ければいいんだけど、機体をかばったのが原因で
「失敗」報道されてはたまらん。

982:名無しSUN
06/07/29 22:10:24 lPoI5QpM
>>979
今日のトークリレーの中で、最後に宇宙砲(プロジクタ)の発射テストをして
記録をロストした2回目の着地時のシーケンスを確認してみたいと仰っていた。


983:名無しSUN
06/07/29 22:11:59 zhyru08R
「はやぶさくんの冒険日誌・改」では「きままな宇宙の旅に出る」と書いてあったぞよ。

984:名無しSUN
06/07/29 22:22:39 kBBdJuRr
>>982
なるほど、カプセル打ち出す前にそんな事出来ないもんね。

985:名無しSUN
06/07/29 22:34:03 X0PoHvnn
>982

残弾をカウントできれば、はっしゃされてたかどうか確認できるよね。

でもプロジェクタイル打ったらもう姿勢を取り戻せないように思うんだが・・・
地球近傍だからLGA通信は常時確保出来るんかな?

986:名無しSUN
06/07/29 22:35:55 w+4jSlTs
寄り道しすぎた…近場人間、帰って着ました(・_・)ゞ

>967
 超GJです!

 自分は「頭上注意」の文字で、はやぶさのモデルがあるのに気づきましたι
 だって売り場に馴染んでるんだものw
 確かに探査機の部屋は、人口密度が高かったですね。
 レールガン試射…行くの遅くてヌルーした…orz 来年もやってくれるかな。

 同じようにトークリレーも聞けなかったので、>982の内容はちょっと気になる!
 カプセルは、月軌道あたりから発射じゃなかったでしたっけ?
 それと同時ぐらいに発射テストしたら、もしかして推進力の一部に…。
 勿論、カプセルも無事の超荒業でw

987:名無しSUN
06/07/29 22:51:57 NpP3XJ+p
>>990
次スレよろしく


万が一のときは↓が避難所に使える。

2年後はやぶさのカプセルを開けたら・・・
スレリンク(sky板)
●”はやぶさくん”がやっちゃった★・・・事で●
スレリンク(sky板)
小惑星探査機は、やぶさか Part 8
スレリンク(sky板)
工学実験探査機MUSES-C(はやぶさ)応援スレッド 2nd
スレリンク(space板)

988:名無しSUN
06/07/29 22:52:24 Z7yKlRJ7
ロフトプラスワン
飲み食いした分が出演者のギャラになるって聞いたから
頑張りましたよ、テーブルチャージ別で\4700。
会計のお姉さんに
「後ろの方はご一緒ですか」
って聞かれたけど、平気だぜ。
でも、いつもコノくらい食っても大丈夫なのに、
知的興奮に血が頭へ昇っているせいか、
なんだかいつもより消化が悪いぜ。
家に帰る夜行バスに酔いませんように。

989:986
06/07/29 22:52:39 w+4jSlTs
自分の撮った中で、>967さんと違った角度の「はやぶさ」はこれです。
URLリンク(ccfa.info)
関連があるとすれば。総合研究棟新築工事(作)とか? ( ̄ー ̄)ニヤリ
URLリンク(ccfa.info)
あと相模大野駅に、例のプラネタリウムについてのチラシ。
URLリンク(ccfa.info)

他。今日のグッと来たで賞
URLリンク(ccfa.info)
文字、つぶれてしまいましたが左下は「はるか」(ノД`)・゚・。
リアルタイム状況を映していて、ちょうどオーストラリアと繋がった(捉えた?)
瞬間を取れました。右上はCute1.7(´・ω・`)
繋がる(捉える)前→URLリンク(ccfa.info)

990:虎ぽん
06/07/29 22:59:58 KNZkNMO0
>>987
はいよー
盛り上がってまいりました!!

【イトカワ】小惑星探査機はやぶさ Part21【ISAS】
スレリンク(sky板)l50

991:名無しSUN
06/07/29 23:03:21 w+4jSlTs
>983
「はやぶさくんの冒険日誌・改」だったのか!貰ってこなかった!! ili orz ili

>988
 お疲れ様です。まだ遠足が終わらないのですか…帰宅まで頑張って下さい。

>990
 乙です!!!

992:名無しSUN
06/07/29 23:05:25 sTjPvkhV
>>990
新スレ乙です。

993:名無しSUN
06/07/29 23:10:05 UoPcYzYd
相模原行って新宿行って只今帰還…;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン

994:名無しSUN
06/07/29 23:11:25 KNZkNMO0
今日の過去ログがあまりに多くて読んでいるうちに次スレ建てるのが遅くなってしまった・・・
来年こそは一般公開行きたいなー

>>983
冒険日誌・改ってこの改訂版?それともさらに改訂された??
URLリンク(www.as-exploration.com)

995:名無しSUN
06/07/29 23:20:06 zhyru08R
>994
それにイロイロ追加されてます。

ミネ子の行方とかトラブル発生時の詳細とか復旧運用のようすとか川口先生の似顔絵と臼田のパラボラ絵が追加。
復旧運用のあたりはマジ泣ける(´;ω;`)ウッ

996:名無しSUN
06/07/29 23:31:21 M5Kcdkbk
1000ならカプセル無事帰還

997:名無しSUN
06/07/29 23:31:56 M5Kcdkbk
1000ならカプセル無事帰還

998:名無しSUN
06/07/29 23:32:38 M5Kcdkbk
1000ならカプセル無事帰還

999:名無しSUN
06/07/29 23:32:53 NpP3XJ+p
1000なら映画化決定

1000:名無しSUN
06/07/29 23:33:10 M5Kcdkbk
999ならカプセル無事帰還

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch