【イトカワ】小惑星探査機はやぶさ Part19【ISAS】at SKY
【イトカワ】小惑星探査機はやぶさ Part19【ISAS】 - 暇つぶし2ch650:名無しSUN
06/06/01 15:40:50 4lTpXnC8
まだ「比較的大きな問題」があるんだな・・・。

でも、一時の絶望的状況から比べたら雲泥の差だ。
はやぶさとISASはきっとやってくれる。

651:名無しSUN
06/06/01 16:24:23 48RCA85p
NEWS見ましたよ、記事見つけたときジーンと来たよ!!

起動いったん停止してからの激しくて濃い時間帯を考えれば
イオンエンジンの耐久性の高さも立証できた形だな、

とにかくおめでとう!!!
状況が状況なだけに、一歩進んだだけでもおめでとうと言いたい

652:名無しSUN
06/06/01 17:04:21 JMUa/ijP
>>649
何か英語を直訳した様な文だけど元は英語で書いたとか?
とつまらない事を気にしてみる。(川口さんの他の文章読んだ事ないもんで)

653:名無しSUN
06/06/01 17:08:42 KdZFSS8Q
>>652
毎日のスクープを受けて急いで用意した文章なんじゃないでしょうか。

654:名無しSUN
06/06/01 17:27:59 9X2gIKK5
問い合わせ殺到になったんじゃないかな。
誰だよ、漏らしたの…といいつつ、的ちゃんあたりに催促された??(笑)


655:名無しSUN
06/06/01 17:37:19 pjkWrk4g
英文のほう(Recent Status of Hayabusa spacecraft as of the end of May, 2006
)と微妙に内容が違うのは、英文が先で、それに補足したのだろうか。

>加速運転時の方が圧倒的に性能がよく、ガスの消費量を削減できるためです

これはコールドガスとはいっても、運転中の放出のほうが暖かいから?


656:名無しSUN
06/06/01 17:43:40 y7H5eNr1
>>655
生ガスじゃなくて電気で加速したガスを吹けるからじゃない?

657:名無しSUN
06/06/01 17:48:07 4LL88CX1
>>655
> これはコールドガスとはいっても、運転中の放出のほうが暖かいから?

スピンにブレーキを掛ける手段として
「生ガス」に対して「イオンエンジンの通常運転の推力をジンバルで偏向したもの」を言ってるんじゃないだろうか。

658:名無しSUN
06/06/01 17:56:52 VOXUW9pd
確かに方向の固定された中和器から生キセノンでちまちまやるより
ジンバル制御しながらプラズマ吹いたほうがキセノン使用量は少なそうだ・・・
電場で加速されてる分だけ生ガスより推力も出るだろうし

659:名無しSUN
06/06/01 17:57:52 QuvEm0ig
>642
サンプルをどうやって地上に送るか、知ってて書いてるのかなーこれ

660:名無しSUN
06/06/01 18:03:56 IkDS+nwc
>>657
多分、そうだと思う。
イオンエンジンの起動試験だけじゃなく、実際に姿勢制御に使用するまでになってるってことかな。
いやはや、すげぇ。すげぇ生命力だ。

文体は、単に理系研究者が書いた文だ、ってだけな希ガス。
でも、あわてて書いたよーな雰囲気はあるね…。
ちょっと情報出すのを慎重になりすぎてる気がする。

661:名無しSUN
06/06/01 18:06:40 VOXUW9pd
>あわてて書いた
「中利得アンテン」になってるしなwww

662:名無しSUN
06/06/01 18:07:05 IkDS+nwc
>>659
んー? なんか間違ってるトコロある?
カプセル分離後、はやぶさも大気圏に突っ込んじゃう部分?
化学スラスタが死んでるので、イオンエンジンだけじゃ離脱できないかも、
って話はisasの人からも出てた気がするし…。

663:名無しSUN
06/06/01 18:17:28 y7H5eNr1
>>662
そもそも、蓄電池を失ってるから、太陽電池をロストした時点で死亡ナリヨ。

664:名無しSUN
06/06/01 18:30:40 UDiWb/oM
>663
つまり、地球に着いても
カプセル分離姿勢が取れないてこと?

665:名無しSUN
06/06/01 18:47:54 btyp2fUA
>>664

んなことはない。
カプセルは物理的に押し出すし、太陽電池に太陽を当てたままカプセルからはやぶさ本体が離脱する方向はある。


666:名無しSUN
06/06/01 18:57:26 HH8wFwO8
     _ _,_     _
    ∠/ ヽ  ノ   .∠/
  ∠∠=|・∀・ |=∠/
∠/     ̄¶' ̄ ∠/ カプセルを地球に届けたら、ぶらり太陽系巡りの旅に出るんだ...

667:名無しSUN
06/06/01 18:59:21 IkDS+nwc
>>665
イオンエンジンだけで軌道変更するとなると、
早めにカプセル分離して待避しないといけないから、
カプセルの突入軌道制御の精度とのトレードオフかも。

カプセルを優先して最後まで軌道制御してると、はやぶさも一緒に突入してしまう…。

668:名無しSUN
06/06/01 18:59:22 S405u17y
>>666
死亡フラグヤバス!!

669:名無しSUN
06/06/01 19:11:50 cPK4zQi5
毎日の記事(起動試験成功、ってだけのやつ)は朝みたけど
いま携帯しかなくて公式発表らしきアドが見れない…。
誰かよかったら要約説明キボンヌ…


>>662
とりあえず、気持ち悪がられて殺伐とするから、(自分もあれは無理なタイプ)
VIP口調の貼らないでほしいかも。
このスレ含め、何箇所ものはやぶさスレで、あのコピペでるたび
気持ち悪いだの、貼るな糞野郎だの、荒んでばかり…(自分が見たとこだけかな)
はやぶさ関係スレは大人の人多いから引きずって延々続くことはないけど、
やはり荒むのはいやだ…
どうか貼らないようお願いしたい。
所詮個人の感性の話だから無理に頼めることではないけれど。
でもこんだけ毎度毎度続くのはなあ…

670:名無しSUN
06/06/01 19:22:32 HH8wFwO8
>>669
要約は、毎日新聞...とか言ってみる。

・ベーキングは完了。
・イオンエンジンは2機良好、1機の試験は後で。
・運転用のキセノンは 今 の と こ ろ 問題なし。
・比較的大きな問題あり(内容は書いてない)。
・帰還は楽じゃないけど、がんばってみる。


671:名無しSUN
06/06/01 19:23:38 t8/A1JPt
>>667

帰還軌道は、直前になってオタオタしてる様じゃあ、そもそも危ない。

退避するにはZ軸90度回転してイオンエンジンを目一杯吹かせばOK
Z軸のRWが生きてれば造作も無かろう、、、ってここまで書いて気付いたが、Z軸のスピンダウンすめるのにイオンエンジンを使ったって事はRWはダメなのか?

672:名無しSUN
06/06/01 19:23:50 Q4EoWkMW
荒らしはそうやって露骨に嫌がると喜んで貼るもんだよ。
一時的な荒れなら黙ってスルーしといたほうがいい。

673:名無しSUN
06/06/01 19:54:53 VOXUW9pd
いつ流れるかもしれないので毎日新聞の記事引用しとく
URLリンク(www.mainichi-msn.co.jp)

探査機:「はやぶさ」のイオンエンジン起動試験に成功

 小惑星「イトカワ」の岩石採取を試みた探査機「はやぶさ」について、宇宙航空研究開発機構(JAXA)は31日、イオンエンジンの起動試験に成功したと発表した。
加速は良好で、順調にいけば年明けにイオンエンジンを起動させ地球に向けて出発。2010年6月の帰還を目指すという。

 四つのイオンエンジンのうち二つのエンジンで試験を実施。JAXAの川口淳一郎・宇宙科学研究本部教授は「エンジンが2台あれば帰りの飛行は可能だ」と話している。

毎日新聞 2006年5月31日 19時07分

674:名無しSUN
06/06/01 20:38:12 oYPIA0QD
>>671
RW止めたり止まったりした時の反動を相殺するために、噴射する燃料が勿体無いので使わなかったのでは、と勝手に想像してみる。

675:名無しSUN
06/06/01 21:12:47 CEU+OZ17
考えてみたが、もうRWは(怖くて)使えないんでは。
RWの稼働中に突然止まったらはやぶさ自体が突然のスピン。
化学スラスタが使えないから直ぐには止められない。
最悪はロスト。


676:名無しSUN
06/06/01 22:00:51 KdZFSS8Q
>>675
逆に言うと、サンプルカプセル放出後にいろいろじたばた動かしてみるのは
工学的に有益かもしれんな。

677:名無しSUN
06/06/01 22:23:57 QKX0YIa4
はやぶさの進入速度は秒速7km
カプセル分離は18万km(地球と月の中間の距離)
分離から大気圏突入までの時間はおよそ50時間

50時間で大気圏突入の回避距離を稼げるかどうかって事だな
制約として、姿勢制御おいそれとは姿勢を変えられない。
バッテリーが死んでるからソーラーパネルを常に太陽に向けていなければならない。

太陽)                地球 ○
                         ↑
                         。はやぶさ

678:名無しSUN
06/06/01 23:09:03 b8DMZYVj

>>661
きっとフランス生活が長かったのだよ


679:名無しSUN
06/06/01 23:17:45 VOXUW9pd
ちょっと割り込みになりますが・・・
来週の「国際宇宙展示会」@金沢にはやぶさの実物大模型が出るようです!
誰かレポよろしく~
URLリンク(mycasty.jp)
トラックに積まれて運ばれていくはやぶさ・・・w


680:名無しSUN
06/06/01 23:24:10 FjUW82vG
>>679
ドナドナドナドナ~♪

これは、3月の終わり頃にオアゾに展示されてた、熱構造モデルだよね。

681:名無しSUN
06/06/02 00:11:44 wcJiK6MG
>>679
ああ、それで今日運ばれていったんですね。
はやぶさ以外の衛星もたくさん展示されるはずです。(小型の模型ですが。)

682:名無しSUN
06/06/02 00:57:55 UHdxP0kR
>>677
>はやぶさの進入速度は秒速7km

もーうちょっと速くなかったか、はやぶさ。

683:名無しSUN
06/06/02 01:05:17 a878aIF9
しかし、「地上試験が必要」なほどの問題って何なんだろ。

サンプルカプセルの地球帰還が最重要課題なのは間違いないが、
できればはやぶさも大気圏突入はさせたくないよなぁ。

684:名無しSUN
06/06/02 01:16:14 dNrDSNq0
>>681
中の方運用お疲れ様です!
大きな問題というのが何なのか素人には想像もつきませんが、
解決策が見つかることを祈ってますよー。


685:名無しSUN
06/06/02 01:50:00 X6hT0j8z
>>683
>比較的長期の飛行履歴の調査を要する
ということは往路から何らかの問題が発生していたことが判明した。それも軽視できない問題…
もしや先天的にRW制御系に問題を抱えていてRWが早死にしたのもそれが原因だったとか…
飛行に関する問題となるとそのくらいしか思いつかないな…

686:名無しSUN
06/06/02 06:00:07 CRCemX40
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
宇宙航空研究開発機構の探査機「はやぶさ」が、地球から約3億キロ・メートル離れた小惑星「イトカワ」を解析した科学論文計7本が、2日発行の米科学誌「サイエンス」に一斉掲載される。

 史上最高の解像度で撮影した未公開画像など、いずれも小惑星や太陽系誕生の歴史に迫る第一級の科学資料。同誌はイトカワの画像を表紙にすえ、「はやぶさ特集」を組んだ。日本発の研究による同誌の特集は初めて。


URLリンク(www.mainichi-msn.co.jp)
人類の小惑星探査史上、最も近い63メートルまで接近して撮影した画像も初めて公開され、数センチの小石が敷き詰められた滑らかな表面の様子が写し出されている。2日付の米科学誌「サイエンス」が特集し、関連論文7本を掲載した。

687:名無しSUN
06/06/02 06:17:49 AYp+YxPf
>686
キター━━∴⊂⊃..∴━━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━ ━━∴⊂⊃..∴━━!!

やっと解禁なのだね!


688:名無しSUN
06/06/02 06:24:46 AYp+YxPf
めっけてきた。
URLリンク(www.sciencemag.org)

今夜には↓ココでも読めるかも
URLリンク(medical.tanabe.co.jp)



689:名無しSUN
06/06/02 09:02:41 WAujV0C7
URLリンク(www.sciencemag.org)
アブストラクト読めるよ

690:名無しSUN
06/06/02 09:21:15 WHWangvN
ぞくぞくきた!

<探査機はやぶさ>小惑星「イトカワ」の詳細構造を解析(毎日新聞)
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
衝突破片集まりラッコ形に=内部すかすか、表面に巨岩や砂利-小惑星「イトカワ」(時事通信)
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
小惑星、内部はすかすか はやぶさ探査データで判明(共同通信)
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
探査機「はやぶさ」の小惑星イトカワ解析、米誌が特集(読売新聞)
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)


691:名無しSUN
06/06/02 10:02:53 87bH52Xh
URLリンク(njb.virtualave.net)
>実はほとんどあきらめていました。

酷いよ野尻センセー・・・。

692:名無しSUN
06/06/02 10:50:42 WHWangvN
写真ピックアップ
URLリンク(dailynews.yahoo.co.jp)

693:名無しSUN
06/06/02 10:57:32 RcgoRPw4
「日本国内よりも米国で評価をいただいたことは、ある意味では皮肉なことではあ
りますが」と太字で書いた事に免じて許そうw

694:名無しSUN
06/06/02 10:57:44 RIQhtXzN
こっちもきた
低コスト化で岐路に立つM-Vロケット(4)~顧客である衛星のために欠点補う改良を
URLリンク(www.nikkeibp.co.jp)
さてと読んでみますかな・・・

695:名無しSUN
06/06/02 11:08:24 WHWangvN
JAXAトップもきたよ!
URLリンク(www.jaxa.jp)

696:名無しSUN
06/06/02 11:13:26 WHWangvN
ちょwwww凄過ぎ wwwwwwwwwww
URLリンク(www.isas.jaxa.jp)

697:名無しSUN
06/06/02 11:15:08 RZOxT854
あぁ、駄目だ読みたい・・・
今日は仕事にならんな。

698:名無しSUN
06/06/02 11:27:09 x9G76c/J
>>696
(;;;゚∀゚)ウヒョーーー

699:名無しSUN
06/06/02 11:32:40 v2E0w7Dc
ラッコワロスw


700:名無しSUN
06/06/02 11:34:47 Jvu5WzO4
URLリンク(www.isas.jaxa.jp)

これ作ったのぜったいここ見てるだろwwww

701:名無しSUN
06/06/02 11:39:55 x9G76c/J
ミ゚ω゚ミ

702:名無しSUN
06/06/02 12:34:27 V4+evewo
サイエンスの日本語版を買えばいいのかな・・・?
本屋さんに電話したらうちはサイエンス扱ってないですっていわれてもうた(´・ω・`)ショボーン

703:名無しSUN
06/06/02 12:37:38 Jncwd+Ta
詳細画像も出てきたので
ここ ↓
URLリンク(worldwind.arc.nasa.gov)

「Itokawa」も入れてホスイ


704:名無しSUN
06/06/02 13:07:10 URJFrL8G
>>702
サイエンスに日本語版てあったっけ?
もし日経サイエンスの事ならあれは「サイエンティフィックアメリカン」と言う
雑誌の日本語版だから、いわゆる「サイエンス」とは全く別物だったりする。

705:名無しSUN
06/06/02 13:11:39 BqrYpc6m
いや,すげー.ISAS のプレスリリース.すごすぎてクラクラした.
とりあえず昼休み全部使って堪能した.もう言葉もない.
関係者の方々,すばらしい成果をありがとう.
それにしても日本人(しかも同じ人)が7本も論文を掲載した Science なんて初めて見た.
1 本載るだけでもすごいのに.7 本だよ 7 本.

ついでに,埋もれそうだけど ISAS ニュース4月号も出てるよ.
URLリンク(www.isas.jaxa.jp)
特集の吉川先生の,RW が壊れた状況でイトカワの質量を求める話は読み応えあるし,
川口先生の交信復活の時の話(!)がまた泣ける.
出村先生の LPSC 参加報告も会場の熱気が伝わってくるようだよ.

ああー読むもの一杯で仕事にならねー.
この3日間,こんなすごいニュースが3つも4つも・・・
おまいら,祭りですよ祭り.

706:名無しSUN
06/06/02 13:11:54 V4+evewo
>>704
てーことは英語版を注文するしかないんでしょか?
ニュートンと日経サイエンスは読んだことあるんですが・・・(´;ω;`)

707:名無しSUN
06/06/02 13:13:34 BqrYpc6m
サイエンスに日本語版はない.
直接英語版を AAAS に注文するか,大学図書館等で読むしかないか.
あ,ジュンク堂には Scientific American とか洋科学雑誌を多少置いてあったから
Science もあったりしないかな??

708:名無しSUN
06/06/02 13:26:50 WHWangvN
松浦さん、M-Vスレに書き込みなんかしてないで、ブログに
このはやぶさの素晴らしい論文にコメントを一つよろしくお願いします。

709:名無しSUN
06/06/02 13:29:53 XAk209wJ
昨日、携帯からじゃ読めないと泣き付いたものだけど。
要約教えてくれた人、毎日の転載してくれた人、ありがとうね!


って書きにきたら、続々ニュースキテターー!!
えいくそ、はやくPCネット環境に戻らなければ!
金沢にいく熱構造試験体のはやぶさは、鳥取のときのかな。
あと洋書注文なんてすんの初めてだー。
初めてだがはやぶさのためならえーんやこーら!
絶対にやらんとー。

710:野尻抱介
06/06/02 13:38:13 BixMJika
>>691
 すんまそん。でも普通はああなったらあきらめるもんですからね。
 はやぶさには「普通」が通用しないってことで。
 さあ、みなさんも仕事をやめて盛り上がりましょう(^^)。

711:名無しSUN
06/06/02 13:40:31 BqrYpc6m
例のマニアックな海外掲示板も盛り上がってますよ.
URLリンク(www.unmannedspaceflight.com)
おお,L/D を英訳してた Rogue Engineer さんが書き込んでる.乙です.

URLリンク(www.brown.edu)
URLリンク(www.eurekalert.org)
URLリンク(www.eurekalert.org)
日本語バージョンPDF URLリンク(www.eurekalert.org)
URLリンク(www.newscientistspace.com)
Phil さんがまたまた作ったイトカワマップ URLリンク(www.unmannedspaceflight.com)


712:名無しSUN
06/06/02 13:42:43 BqrYpc6m
わお.野尻さんキタ━(゚∀゚)━!!

713:名無しSUN
06/06/02 13:45:45 x9G76c/J
>>710
野尻先生キター

> さあ、みなさんも仕事をやめて盛り上がりましょう(^^)。
って早々に無茶な事言ってるーーー

714:名無しSUN
06/06/02 13:52:55 E9Y9VnCL
今日は祭りか?
松浦さんも航空・船舶板のISASロケットスレに来てるみたいだし・・・

715:名無しSUN
06/06/02 14:57:54 W2XwMIh8
野尻さん
ピニェルの振り子
続編は出ませんか?(笑)

716:名無しSUN
06/06/02 15:52:36 RqjJvd7D
「Mass and Local Topography Measurements of Itokawa by Hayabusa」
(はやぶさ探査機による小惑星イトカワの質量と局所地形の計測)
は日本語での全文キタコレ?
URLリンク(harbor.scitec.kobe-u.ac.jp)

"Pole and Global Shape of 25143 Itokawa"
(小惑星イトカワの全体形状と自転軸の観測)
は大学サイドから概要が出てる
URLリンク(www.u-aizu.ac.jp)

717:名無しSUN
06/06/02 16:07:00 EDvupLcp
ここ見てると、自分も頑張らないと!と思うと同時に焦りが出る一学生

論文掲載おめでとう&はやぶさ無事に帰って来い&セレーネ無事に打ち上がれ!

718:名無しSUN
06/06/02 16:17:10 yEgA+beE
>>707
大宮のジュンク堂に行って聞いてみたけど扱ってないそうです.
記念に一冊買っておきたかったけど,直接注文するしかないのかなぁ・・・

719:名無しSUN
06/06/02 16:28:28 tCfgT9F5
(^^;
何があったのか!?
野尻センセと松浦さん光臨。
L/Dでは小川一水センセ

出版会でもお祭りなのか!?ソウカ、ソウナンダナ!!
てんもんまつりだ、ワッショイワッショイ。

720:名無しSUN
06/06/02 16:29:45 qmIJZq33
紀伊国屋とか大きな所が気を利かせて取り寄せればいいのに。
この特集はかなり売れそうな気がするのだが。

721:名無しSUN
06/06/02 16:32:00 iYeiarLT
大学の生協や購買には必ず置いてあるね。

722:名無しSUN
06/06/02 16:36:37 RcgoRPw4
>721
ソレダ!俺まだ学生に…見えねwつか学生証ww

723:名無しSUN
06/06/02 17:02:22 8H/TD3ha
>>722
べつに学生じゃなくても買えるだろ。
たぶん、割引価格で買えないだけ。

724:名無しSUN
06/06/02 17:04:05 me/Bfjdr
サイエンスに載ったからなんだっての

725:名無しSUN
06/06/02 17:09:49 RcgoRPw4
>723
え、そーなん?自分の母校学生証通さないと買い物できんかった>生協

726:名無しSUN
06/06/02 17:10:04 T+bqR/s7
おいらは田舎に住んでるから売ってるところなんてないです。ネットで買うしかないべ。

727:名無しSUN
06/06/02 17:40:58 KXGFtr3m
んだんだ!
都会(とがい)さ出て(でで)運賃払うほうが高く(だがぐ)つくべ!

728:707
06/06/02 17:53:14 BqrYpc6m
>>718
ジュンク堂,なかったですか・・・憶測で書いてしまってすみませんでした.
>>725
うちの大学はよく近所のオバチャンとかが普通に買いに来てたwww
でも Science なんて置いてあったかなあ・・・

田辺製薬のサイエンス日本語版も来たね.
URLリンク(medical.tanabe.co.jp)

ああ,イオンエンジン起動成功の報は前夜祭に過ぎなかったというのか・・・



729:名無しSUN
06/06/02 17:57:45 /6wsm/Jx
つーことは金沢の「第25回 宇宙技術および科学の国際シンポジウム」はもすぬごく盛り上がるだろうなぁぁぁぁぁ

行ける人レポお願いオネガイm(_ _)m

730:名無しSUN
06/06/02 18:02:42 KXGFtr3m
>>729
IDにJAXAっぽいのが

731:名無しSUN
06/06/02 18:11:45 ctXTDUKO
はやぶさ、絶対に帰って来いよ!
サイエンス誌を読んだ世界中の人達が帰って来るのを待ってるぞ!

゜゜。・゜。☆゜  ・☆∴*   ∴+ *
゚。 目-[゚∀゚]-目 *゚
、    ¶
。゜☆* ^ ∵∵。☆
 *∴+∴* +…∵:∵*
*∵::+ ∵ +
   +∴ **∵ :
。… *

 ( )   ,( )
 ( )ヽ( )/( )
、 || 、( ) ∥
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

目から汁を出しながら作った携帯AAなんで、ゴメンナサイ○厂乙

732:名無しSUN
06/06/02 18:26:53 7xCkbWOm
>>725

大学によるんだろう。

慶応(三田)東大(本郷)明治大(お茶の水)などの学食は、首都圏勤務の頃に使わせてもらった。
母校や勤務先の食堂に比べて安くておいしくて、うらやましかったよ。


733:名無しSUN
06/06/02 18:27:47 +JyhP8vC
新宿の紀伊国屋もジュンク堂も売ってなかったよ・・・めんどくさいから店員に聞かなかったが
Natureはあったのに・・・
神田とかなら扱ってる店あるのかな?

734:名無しSUN
06/06/02 18:49:30 BqrYpc6m
ごめん,よく考えたら今日発売で日本に入荷してるわけないような気がしてきた.
一応米amazon貼っとくけど
URLリンク(www.amazon.com)
年単位の購読だし届くのにめっちゃ時間かかるはず.
ていうか冊子で普通にもう大学図書館とかに入ってますかね??>大学関係者な人
冊子体って大抵だいぶ遅れて図書館に入荷するようなイメージあるが.

一番早いのはAAAS会員になるか,論文ごとに10ドル払って,
電子版を読むことかなあ.カード払いでいけるはずなんで.

ちなみに幸いにも職場で Science 購読してて,
一応電子版の論文の中身ざっと眺めたんだけど,
少なくとも図に関してはプレスリリース読めばほぼ網羅できる.
内容も多分プレスリリース以上のことは言ってない.
なので安心して下さい(?)

735:名無しSUN
06/06/02 18:50:37 RZOxT854
>>733
URLリンク(www.sciencemag.jp)
に問い合わせたところ書店での扱いは無いそうです

URLリンク(www.sciencemag.jp)
の「単発購読のお知らせ」から購入とのことです。

あと amazon.com は定期購読のみ扱いみたい。

736:名無しSUN
06/06/02 18:51:58 RZOxT854
>>734
あっ、チョット被ったスマソ

737:734
06/06/02 18:58:21 BqrYpc6m
>>735=736
あ,日本語ページのほうに購読の情報があったのか.サンクスです

738:691
06/06/02 19:12:41 87bH52Xh
>>710
ぎゃー、まさか野尻先生ご本人が登場されるとは(汗)
いえまぁ、私も半ば冗談で言っただけですので。

#余談だけど、今日のこの事は今まで生きてきた中でビビった事ランキング3位だ・・・。

739:名無しSUN
06/06/02 19:20:36 +JyhP8vC
>>735
ありがとうございます。
送料入れると20 or 26ドルかぁ・・・結構高いなぁ

740:名無しSUN
06/06/02 19:29:25 RZOxT854
>>735
追加
URLリンク(www.sciencemag.jp)
先の問い合わせ時

購読方法について不明な点等がありましたらお電話でお気軽におたずねください

とのことです。

>>709 さん頑張って!




741:名無しSUN
06/06/02 19:31:33 yR2gXT9Z
川口氏も普通じゃないからなあ。
「比較的大きな問題」ってのも、あの人だからそういうのであって、
他の人は「無理。無理ですってば。物理的に?そうは言いませんが・・・
可能性的にたぶん無理ですね・・・ま、ちょっとはできるかも。」
などといっているに違いない。

742:名無しSUN
06/06/02 19:36:52 Vr5B0KKj
この手の綱渡りを繰り返すようなプロジェクトのリーダーを務めるためには大切なことですね。

743:名無しSUN
06/06/02 20:05:25 2BxDIiUO
当然、本日は一日中仕事をやめて盛り上がっていました。

イオンエンジン起動試験から間を置かずにScience誌で特集とは、
狙っているとしか思えない(*´Д`*)

とりあえず、JAXAにおめでとうメッセージを送らなければ・・・。
あと、JAXAのサイトでもどんどん特集してください!と。

744:名無しSUN
06/06/02 20:18:19 1wyK53un
うーん、よしよし、今宵も酒が美味い!
論文7本、景気が良すぎます!

745:名無しSUN
06/06/02 20:20:02 vmnWb7Ps
>>724
下げで拙いマジレスしよう。
学問の世界には、研究成果を審査し正当に評価するために公正な発表の場がある。
各学会の定期発表会であったり専門誌であったり。
権威ある専門誌には厳しい事前の査読があり、科学的信憑性が証明されよほどの発見や研究成果で無ければ門前払いになる。
一つ載るだけでも名誉あることなのにこんな大量採用、しかも表紙を飾るなんて、サイエンス誌の歴史でも稀有なことだと思われ。


746:名無しSUN
06/06/02 20:30:07 aD3spBZM
サイエンス特集おめでとう!!表彰の事といい
アメリカはこういう所ではホント感心するなぁ
いい仕事はしっかり評価できると言うか。。

しかし、中の人がたくさん出てきてPART1のころから覗いてた
探査機好きの、いち2CHネラーとして楽しくて仕方ない感じですよ


747:734
06/06/02 20:33:39 BqrYpc6m
あ,小さい図なら購読してなくても全て読めるんだな.ごめん.

>>745
1 本載せるだけでも記者会見レベルの大変さなのになあ.7 本.ありえん.
日本の惑星探査としては,さきがけ・すいせいの成果が Nature に 1 本だけ
載って以来の話だと言うからな・・・

今日は仕事でちょっと嫌なことがあったんだが,はやぶさのおかげですっかりふっとんだよ.
個人的にはこの図に感動した.砂礫を手で掬い上げられそうな気さえしてくる.
靴(矢野さんの?)が写ってるのがいい効果出してるよね.矢野さんGJ.
俺も仕事頑張ろう.最近はやぶさにかまけ過ぎて仕事進んでなかったんでw
URLリンク(www.isas.jaxa.jp)

748:名無しSUN
06/06/02 20:49:00 8HATSqQf
>>747
これってちょっとすごいよな。
なんかミューゼスの海を裸足で歩いたら痛いだろうな、とか日常生活感覚で理解できるし。
しかも、ニア・シューメーカーとは比較にならない解像度の高さもわかるというおまけつき。

749:名無しSUN
06/06/02 20:59:48 yR2gXT9Z
エロスはでかくNEARはここまでよれなかったからしゃあないよ。

750:名無しSUN
06/06/02 21:23:33 BqrYpc6m
>>748
> なんかミューゼスの海を裸足で歩いたら痛いだろうな
うおお,歩いてみたいぞ.・・・ていうか重力が弱すぎて歩けないか??
足で触れるだけで数 cm の小石がぱらぱらと舞う感じ?
こんな地面なら,最初の着陸の時に小石がホーンの中に飛び込んでいても不思議はないような気がしてくる.

はっ・・・シューメーカーだから靴の写真なのか??
ま,まさか矢野さんがそんな駄洒落を・・・と思ったが
なにしろマトちゃんや hirax さんがいる ISAS だからなあ・・・ww

751:名無しSUN
06/06/02 21:50:46 zJVKlAXK
イトカワがやわらかすぎて
サンプラーホーンが縮まずにズボッと刺さって
だから弾丸が発射されなかったんだったりして

752:名無しSUN
06/06/02 22:02:16 FxW2Q4gj
はやぶさの着地の影響で、今からイトカワを観察したら2つに割れていたりして、、、

753: ◆.hkMuSes.c
06/06/02 22:52:33 y1ucV2TF
体調悪い…と2日もネット断ってたら!
なんと!お祭り状態ではないですか!!! ヽ(*´▽`)ノ.。.:*・゜゚・*:

はやぶさ、元気を取り戻しつつあるのか!すごい!!
それに!Science誌 掲載おめでとうございます!!

昼休みに、どうしてもScience欲しくてジュンク堂で入荷を確認しちゃいました。
本日発売と伝えたけど無いと言われて…やっぱ無いのかw
ちなみに、かの池袋店ですが、7Fは特にお祭りになってませんでした。
ひっそりぎみ…でもあのポスターは、目立つ位置に貼ってありましたよ!

今やっとJAXAのデータを見てますが。
イトカワの地名(?)ページで、かの名まで載ってるのに興奮気味です!!

754:名無しSUN
06/06/02 23:03:56 BqrYpc6m
>>753
おまいのトリップすげえなー!!

755: ◆.hkMuSes.c
06/06/02 23:06:47 y1ucV2TF
>754
どうもです!この間見つけたんですが、使う機会が見つからず…。
今日、思い切って使ってみましたw

あとは、ちょっとズレますがこんなのも(微妙なモノですが)
IsasM5Z72g : #M{By2Pm9

756:名無しSUN
06/06/02 23:10:24 BqrYpc6m
はうすきーぴんぐみゅーぜすしー?
あいさすみゅーふぁいぶ

ネ申だ

757:名無しSUN
06/06/02 23:45:46 Vr5B0KKj
>>755
うおお~~~ぜ是非そのトリップで書込みをばお願いしますだ。

758: ◆IsasM5Z72g
06/06/03 00:00:36 ohHDCIQi
おぉぉ。以外に反応あってびっくり(^_^;
いえいえ、嬉しいです。

>756
そう読むとは…でも出現した時は、ネ申降臨と思いましたw

>757
使ってみましたw
IsasM5Z72gのは、お好きなように(悪意等無い範囲で)使用して下さっておkです。
と言うか、公開してるので利用価値が薄れる気がしますがι


それにしても。はやぶさ情報たっぷり…お腹いっぱい…
いいや!まだまだ入るw

759:名無しSUN
06/06/03 00:05:43 uoJCAYDQ

田-[゚д゚]-田 やっぱはやぶさすげーや!!

        それと、よく間違える人が多いんだけど、俺、
        "はやかわ"だからね。


760:名無しSUN
06/06/03 00:06:50 AHXnJuBK
>>753
ここぞというときのトリップですね(;・∀・)

明日、JAXAiをのぞいてこよっと。
そのうち、特集号のScienceも置いてくれないかなーと期待。

おまけ
URLリンク(kidsbox.cocolog-nifty.com)


761: ◆.hkMuSes.c
06/06/03 00:44:19 ohHDCIQi
あれ。書き込み0時廻ってID変わってる。意味無いなぁ...orz

>760
危うく、もっと早くに使う所でしたw
おまけ~!仕事早いし可愛い! また、イトカワラッコがいい味出してますねw

762:名無しSUN
06/06/03 01:01:13 NEI1db4R
14 名前: 名無しさん@6周年 投稿日: 2006/06/02(金) 06:34:27 ID:ofoCdWDo0
密度が3.2グラムってどういう意味なんだろ。
俺、大卒だけど分からん。習ってたのかな。
宇宙空間は無重力状態だから、
仮に宇宙空間で地球を体重計に乗せると地球は5.5グラムって事か?
無重力って事は0グラムなんじゃないのかな。
それとも宇宙空間は完全な無重力ではなくごく微妙な重力が何らかの力で
発生してるとか。・・・分からん。

763:名無しSUN
06/06/03 01:19:50 H32F7jF7
>>762
・・・・・・どこのスレだ。
ってか誰か解説してやれora

764:名無しSUN
06/06/03 01:22:45 Ib6TTCdb
スレリンク(newsplus板:14番)

これか、まあすでに総攻撃を食らってますな
釣りだとは思うが

765:名無しSUN
06/06/03 01:41:30 B/csuLyn
>>760
毎度 GJ なイラストいいっすね~ 三゚ω゚三
個人的には擬人化萌え系はやぶさたんはいまいち馴染めないのでw
このくらいが俺にはちょうどイイッス
まあ,萌え系はやぶさたんのイラストも今回の祭りでまた随分増えたようなので
多少 Wiki に追加しときましたが,探す気力が尽きてしまったので
他にあったら教えてください・・・

さて,ようやく L/D のはやぶさリンクが数ヶ月ぶりの更新ですよ.
URLリンク(smatsu.air-nifty.com)
といっても別に真新しい情報はないのだが・・・
ちなみにあさりよしとお氏の替え歌が載っている.さすがホネバカリーのあさりセンセイ

766:名無しSUN
06/06/03 01:51:28 22bpm+Wj
在京テレビキー局のそこそこ偉い人って誰だ!?


767:名無しSUN
06/06/03 02:10:04 GBrVku9z
>>762
質量と重量の違いは理解しているが、はやぶさのイオンエンジンが4発中3発起動で
最大出力と聞いた時に
「重心とらえられなきゃ回転しないか?あれ?無重力空間では重心は関係ないのか?」
としばらく思い悩んだ自分は国文出身。
確か重心をとらえられるように可動部分があるんだったよね?

768:名無しSUN
06/06/03 02:30:53 Hjxei6BT
>>766
少年ジャンプが22ビット毎分だとォ!?

769:名無しSUN
06/06/03 02:44:03 mw2godhX
>>767
イオンエンジンはジンバルがニュートラルでも推力が重心を貫くようになっていたような?

770:名無しSUN
06/06/03 03:31:47 GBrVku9z
>>769
「ちゃんと計算されてる。角度とか。」というわけですな……。
宇宙年鑑2006のP8のイオンエンジン部分の写真を見直してみたけど
それぞれ異なる角度がついてるのね、失敬。

771:名無しSUN
06/06/03 03:59:21 IPN+D+Z6
携帯環境としてはあらゆる意味でおまいらに嫉妬
うらやましいー。

がんばれはやぶさ

772:名無しSUN
06/06/03 07:42:29 Vbzl/ezq
URLリンク(www.isas.jaxa.jp)
URLリンク(choco.2ch.net)

ISASの「運用中の関係者」ってぃょぅにインスパイアされてるな。
このAAもサイエンスに載ったのなら笑える。

773:名無しSUN
06/06/03 07:59:07 HcmdfspH
専門違いは判ってるけれど、
毛利衛氏など、宇宙のスポークスマンの方々は、
宗主国のNASAの下請けばっかりやってないで
はやぶさの野心と奇跡について、もっと広く語るべきだよ。

なんか一般には知らせたくないようだね。

774:名無しSUN
06/06/03 08:12:24 VsxHRNdP
毛利衛氏はNASDAの人だから。
などと、うがった見方をしてみるテスツ

775:名無しSUN
06/06/03 09:27:48 L8iQzOYF
>>773
衛星に関する苦労と成果があまり知られていないのは
はやぶさに限ったことではない。
「ようこう」も「TRIMM」も「はるか」も「はくちょう」もみーんなそう。
松浦氏もロケットは語るが衛星の成果に関してはあまり興味がないようだ。
今回のも説明しようとすると小惑星の生い立ちと分類から始めないといかんからな。
科学的成果をうまくまとめて俗人が読めそうな本で出したのは立花隆氏ぐらいしか知らない。
山根氏の週間ポストの連載もいいのがあるが、あれはどちらかというと
中の人の苦労話がメインだからな。

776:名無しSUN
06/06/03 09:31:03 0ovlCzKa
日経の清水正巳編集委員のコメントキボンヌ

777:名無しSUN
06/06/03 10:28:34 HcmdfspH
>>775
「宇宙探査」という切り口では、一般受けするTV番組は意外に多いし、
関心も持たれていると思いますよ。
そう言う番組でも、Dインパクトとか、NASA NASA!マンセーなんですよね。
スターダストのサンプル採取大成功!!!喜ぶNASA職員
でも、はやぶさは申し訳程度、もっと凄いサンプルリターンをすることなんか、ちっとも紹介されない。

確かに海外の成果も大切だけれど、
なんで僕らの税金を使った、野心200%のはやぶさ探査を差し置いて、
外国の宇宙機を真っ先に紹介するんですかね・・・・。

778:名無しSUN
06/06/03 10:36:00 L8iQzOYF
>>777
だって放送向きのいい画が取れてないじゃん・・・しょうがないよ
彗星にドカンのほうが見ていて面白いだろ。
はやぶさLiveなんか何やっているかわからなかったぞ。

779:名無しSUN
06/06/03 10:43:48 HcmdfspH
ハリウッド的で通俗的なウケ狙いで作るなら、
それは優れた科学番組じゃないですよ。
そうした先入観を覆す科学的な面白さを、わかりやすく説いてこそ
良い番組だと思うのですが。特にNHKの番組はそうあって欲しい。



780:名無しSUN
06/06/03 10:43:59 hPTxSSbL
>777
なんかの必殺技みたいな>Dインパクト

NHKの宇宙関連のドキュメンタリはほとんどが外国からの輸入番組でしょ?
だからCGとかインタビューも気合入ってる。
日本でその役目を期待されるのはNHKなんだが・・・。

781:名無しSUN
06/06/03 10:51:19 L8iQzOYF
はやぶさ人気だってどちらかといえば科学的な面白さよりも
「小惑星着陸キター!」って感じの世俗的な受けの面が大きいだろうに。
それは決して悪いことではないと思うよ。


782:名無しSUN
06/06/03 10:56:56 HcmdfspH
先入観や拡大解釈にならない程度なら、
世俗ウケもアリだとは思うけど、
NHKハイビジョン特集「宇宙ロマン」では、
小惑星着陸キター!の事実さえ紹介されてなかったですよ(泣

783:名無しSUN
06/06/03 11:03:46 e+2Mw0tb
観測も大事だけど、探査はやっぱり燃えるよね。未知への挑戦。

784:名無しSUN
06/06/03 11:32:50 L8iQzOYF
普通の人は「誕生後9億年で、宇宙はすでに電離していた」
と言われてもなかなか燃えられないからな。

785:名無しSUN
06/06/03 11:41:21 VsxHRNdP
とまぁ、はやぶさは進行中のミッションだしね。
Dインパクトは終わったものだし。
なにより、はやぶさの小惑星の観測データは、今回のSCIENCE掲載で初めて一般公開されたものだから、
わずかな情報しかない又は、情報はあっても公開できなかった状態で、番組は作れなかったんではないだろうか?
SCIENCEで特集された論文を元に、大々的な特番を大いにキボン。

786:名無しSUN
06/06/03 12:01:22 oWXIi3YC
Asteroid Provides Pristine Record Of Solar Systems History
URLリンク(www.spacedaily.com)
Hayabusa mission offers an intimate portrait of asteroid Itokawa
URLリンク(www.spaceref.com)


787:名無しSUN
06/06/03 12:11:33 76LEH6cn
>>784
はやぶさと全然関係ない所にレスしてすまんのだけど。

>「誕生後9億年で、宇宙はすでに電離していた」
遡れば遡る程温度と言うかエネルギーが高い状態な訳で
電離してるのがむしろ当然な気がするから「既に」はな
んかピンと来ないんだけど、どうなんでしょう?

「誕生後9億年で既に原子が存在していた」なら違和感
無い(それ以前は電離しちゃってプラズマしか存在でき
なかった)の方が違和感無いのだけど私の知識と言うか
認識が根本的に間違ってたりします?

788:名無しSUN
06/06/03 12:21:59 L8iQzOYF
>>787
国立天文台HPに行ってみれ・・・

789:名無しSUN
06/06/03 12:31:34 76LEH6cn
>>788
なるへそ。
現在は電離してるものの方が多いから一度原子が構成されてから
その再電離がいつ頃起こったのかと言う話でしたか。
情報ありがとうございました。

790:名無しSUN
06/06/03 12:36:29 oWXIi3YC
小惑星イトカワの形と自転軸
URLリンク(www.u-aizu.ac.jp)

791:名無しSUN
06/06/03 12:37:52 L8iQzOYF
まあこういう知名度の違いが、観測と探査の違いを如実に物語っているな

792:名無しSUN
06/06/03 12:49:44 d+2ZbKxl
木星は太陽になりそこなった惑星で、でもきっと自分の運命をまっとうしている星なんだ

793:名無しSUN
06/06/03 13:40:53 YWmeqEMP
太陽こそ自分は木星になりそこねたと思ってるかもしれないけど結局>>792が何を言いたいのかわからんのだが。

794:名無しSUN
06/06/03 14:25:30 vgFNw1R/
>>748
その歩いている写真を同縮尺で載せるというアイディアを出した椰子に


              GJ!


795:名無しSUN
06/06/03 14:46:33 gi9epHLj
SCIENCE誌も出たことだし、サイエンスZEROでも詳細画像や論文内容を取り上げるかな?

796:名無しSUN
06/06/03 14:49:03 gi9epHLj
>>790
ISAS直々にCelestia用のaddonを作ってくれないものだろうか…。

797:名無しSUN
06/06/03 15:53:25 xffkdaZy
>>796
メル凸してみれば?

798:名無しSUN
06/06/03 16:22:43 vgFNw1R/
>>764
なんか攻撃している方も痛いとまでは言わないがorzなのも。。。
30とか40とか。

799:名無しSUN
06/06/03 16:43:07 AHXnJuBK
>>761,765
どもです。
萌えはやぶさとかは、出会えたらラッキーくらいで、私も積極的には
探していません(まとめサイトに頼ってマス)。

それで、本日JAXAiに行ってきました。
現在のはやぶさコーナーは、こんな感じです。
URLリンク(kidsbox.cocolog-nifty.com)

Science誌は、置いてありませんでした。


800:名無しSUN
06/06/03 18:31:24 efLNMIji
>>799
カウンターのすぐ横に、申し訳程度に置いてあるんだよね...
もうちょっと、大々的に取り上げても、と思うんだな。

ところで、SELENEのCD-ROMってそこに置いてなかったですか?

801:名無しSUN
06/06/03 18:31:39 cnoRnda/
ニュー速の↓ツボにはまったw

 294 名前:名無しさん@6周年[] 投稿日:2006/06/03(土) 17:37:04 ID:NlgYUxlh0
    26日午前7時ごろ、太陽系にお住まいのイトカワさん(46億才)が
    何者かに金属弾を打ちこまれ負傷するという事件が起こった。
    イトカワさんの話しによると、ここ数ヶ月の間、
    何者かにストーカー行為の被害を受けていたとの事、
    宇宙警視庁では逃げた犯人の行方を追っている。

           ┌─┐
           |'A` |
    ┌──┘    |
    |       ●  |
    └───┘
    負傷したイトカワさん

802:名無しSUN
06/06/03 18:43:49 Bg0AqFuV
はやぶさ逃げてーーw

803:名無しSUN
06/06/03 18:58:24 +hZxmR/v
>>801
前スレにあったレスだろ。11月26日のタッチダウンのとき。

804:名無しSUN
06/06/03 19:05:22 cnoRnda/
>>803
ユルセ モレ ニワカナンダ スマソ or2

805:名無しSUN
06/06/03 19:17:16 Hjxei6BT
URLリンク(vista.xii.jp)
「たけしの挑戦状」に暗示されていたイトカワらしき形状www

806:名無しSUN
06/06/03 19:37:57 A4NUOLN6
↑ そ…ソルトレイク市民が危ないっ!?

807:名無しSUN
06/06/03 20:07:10 AHXnJuBK
>>800
まあ、あの広くはないJAXAiの中では、破格の扱いかなーとは思います。

SELENEのCD-ROMは、気づきませんでした。
M-Vのストラップを買って、だいちとあかりの打ち上げをビデオで見て
満足して帰ってしまいました。
そういえば、一般公開などで配布しています・・・となっていたんでした。


808:名無しSUN
06/06/03 22:05:21 pht4ORdx BE:13146757-
SELENEのCD-ROMって?
詳細希望

809:名無しSUN
06/06/03 22:09:38 oWXIi3YC
>>808
URLリンク(www.jaxa.jp)



810:名無しSUN
06/06/03 22:12:39 AHXnJuBK
>>808
これのことです。

クリックで知るミッションの全貌「セレーネ・ミッションズ・ビューア」完成
URLリンク(www.jaxa.jp)


811:名無しSUN
06/06/03 22:16:59 n/KnMx+G
あまり、2ch住人は歓迎されないが
ふたば にスレを立てた。支援オナガイ (6/4 朝4:00頃消えます)
URLリンク(nov.2chan.net)

812:名無しSUN
06/06/03 22:20:49 PRygaICc
>>800
おれも今日JAXAiに行ったのでSELENEのCD-ROMのことを尋ねたんだが、
受付の人も知らなかったようで、その場でSELENEのHPを確認してた。

結局、今の段階でCD-ROMはなさそう。詳しくわかる人が平日出勤とか
で、JAXAiにあるのかとか配る予定とかも現時点で不明とのこと。

わかり次第連絡します、ってことで連絡先を訪ねられたから携帯番号
よメールアドレスを記入してきたから、何か情報入ったら書き込みし
ますわ。

813:名無しSUN
06/06/03 22:42:26 n/KnMx+G
海外でもitokawaはsee otter(ラッコ)な形と・・・・シワジワキテルヨー

A sea otter-shaped rubble pile in space


814:名無しSUN
06/06/03 22:50:49 n/KnMx+G
こっちの方がいいかも
URLリンク(www.google.co.jp)

815:名無しSUN
06/06/03 23:03:53 HDSjPAb2
でも、イトカワがラッコの形に似てて良かったと思うよ。
例えられない形をしていたら、インパクト無いし。

いや、でも。ラッコにしたイラストをオフィシャルで、
しかもJAXAキッズで見た時はびっくりしたなぁw

816:名無しSUN
06/06/03 23:12:00 BP0HBAq+
>>807,812

ありがとう。
もし、あるんだったら、明日帰りがけに寄ってみようかな、と思っていた。
それにしても、そういうもん配るためのには、もってこいの場所だと思うんだが。


817: ◆tNOZOMIvRk
06/06/04 00:27:18 43r1U7Ik
田田-[゚ー゚]-田田 はやぶさ、おめでとう
           よくやったわ

818:名無しSUN
06/06/04 00:31:54 uBl6oFPA
お姉ちゃんがキター!!

819: ◆NOZoMI4xE.
06/06/04 00:35:05 43r1U7Ik

田田-[゚ー゚]-田田 こんなのもわるわ


820: ◆NOZoMI4xE.
06/06/04 00:39:11 43r1U7Ik

× わ
○ あ


821:名無しSUN
06/06/04 00:44:35 /GbN+voS
わるあ?

822: ◆NOZoMI4xE.
06/06/04 00:53:57 43r1U7Ik

田田-[゚ー゚]-田田 >>821
        細かい事言ってると女のコに嫌われるわよ


823:名無しSUN
06/06/04 06:47:04 BQs0oi7/
[゚ぺ]
イトカワには のぞみ姉さんの丘もあるのにミネルバ由来はないの?

824:名無しSUN
06/06/04 11:48:17 nQW5x6sc
今回のサイエンスは買っておかなきゃいけんね!

825:名無しSUN
06/06/04 12:33:12 vrtLJ65P
>>824
残念ながらサイエンスは国内で現物を入手するのはかなり難しいと思われ・・・
電子版をネットで買うのがせいぜいかな・・・

はやぶさサイエンスチームのソラさんの blog に関連報道がよくまとまってますな.
URLリンク(sora.livedoor.biz)
>しかし、これはまだまだ先制攻撃に過ぎない。近いうちに第二弾、第三弾論文が出てくるだろう。
(*゚∀゚*)ウヒョー!! 期待してますぜ.

星の情報.jp にも情報多し.
URLリンク(news.local-group.jp)

山本探偵事務所さんの JAXAi レポ.乙です.
やっぱ矢野さん靴の写真はインパクトあるよなあ.
URLリンク(ydo.cocolog-nifty.com)

一応>>705が埋もれ気味だったので再掲.ISAS ニュース 4 月号.
・微小小惑星の質量を求める(吉川真)URLリンク(www.isas.jaxa.jp)
>イトカワ表面からの距離の計測値(LIDAR計測値)やイトカワを撮影した写真のデータも使って、
>「はやぶさ」の正確な軌道を決定し、同時にイトカワの質量を求めたものである。
スゲー
・はやぶさ近況 交信復活(川口 淳一郎)URLリンク(www.isas.jaxa.jp)
>例えば太陽方向がサンセンサのある軸をよぎったらキセノンガスを流すといったような、非常に原始的な方法で姿勢制御を行わせました。
へぇ~.
・NASA月惑星科学会議「はやぶさ」特別セッション(出村 裕英)URLリンク(www.isas.jaxa.jp)
出村先生 Science おめでとうございます(・∀・)

826:名無しSUN
06/06/04 12:51:11 iXxOZnlg
しかしScienceを「雑誌」って言うとなんだかありがたみが伝わらないな。「論文誌」とか言ったほうがいいのではないか。


827:名無しSUN
06/06/04 12:53:07 vrtLJ65P
古い情報で恐縮だが,6/2 の朝日夕刊にキセノンスラスタの話が載っていた.
今更な感もあるが,一応全文引用しとく.

小惑星探査機はやぶさ 姿勢制御は裏技で
長距離航行用のイオンエンジン 地球帰還へ頼みの綱

小惑星「イトカワ」を昨年調査した探査機「はやぶさ」、その研究成果は2日付米科学誌
サイエンスに発表されたが、機体には姿勢を制御する機器の故障が相次ぎ、
現在は長距離航行用のイオンエンジンが最後の頼みの綱という状態だ。
宇宙航空研究開発機構は、「裏技」と呼べる想定外の利用法でこのエンジンを駆使しながら、
はやぶさの4年後の地球帰還へ望みをつないでいる。(福島慎吾)

828:名無しSUN
06/06/04 12:54:15 vrtLJ65P
 はやぶさはイトカワへ接近中の昨年、コマの回転で姿勢を変えるリアクションホイール3基のうち
二つが故障した。12月には代替手段としていた化学エンジンも、配管トラブルや燃料漏れで
使用不能になった。
 化学エンジンの故障直後からは、3番目の手段としてイオンエンジンを姿勢制御に使っている。
今年1月末、地球との間で微弱な電波での通信が回復した際も、姿勢を安定させるのに成功し、
通信の本格復旧につなげることができた。
 本来、イオンエンジンは、地球から約3億㌔離れたイトカワとの間を往復するためのもので、
推進剤のキセノンをイオン化し、後方へ噴射して進む。宇宙機構は現在、そうした通常の
使い方ではなく、噴射口のわきにある中和器からキセノンそのものを噴き出す異例の使い方を
している。アイデアを出したイオンエンジン担当チームの國中均教授さえ、
「こんな使い方をするとは考えもしなかった」と苦笑する。
 中和器は本来、電子を出すところ。イオンエンジンの噴射口から出たキセノンイオンは
プラスの電気を帯びており、そのままではイオン同士が反発し合って直進しない。
このため、中和器からマイナスの電気を帯びた電子を出して、イオンの流れを調節する。
今回はその中和器に、姿勢制御の役目もさせたわけだ。
 イオンエンジンを姿勢制御に使うのは、幸運も味方した。中和器の噴き出し口が
まっすぐ後ろを向いたタイプならだめだったが、斜めに向いていたので、さまざまな
方向へ力を出せた。プロジェクトマネジャーを務める川口淳一郎教授も、
「これはたまたま運がよかっただけ」と話す。
 はやぶさは10年の地球帰還を目指し、来年早々にもイトカワの近くを離れ、
地球へ向けて出発する。出発後は、航行しながらイオンエンジンの噴射口全体を
上下左右に動かして姿勢制御する方針で、新しいプログラムの準備も始まっている。
 國中さんは「最初は千鳥足で歩くように、ふらつきながら飛ぶことになる。
調整しながらなんとか地球へ帰還させたい」と意気込んでいる。

写真:
イオンエンジンを噴射して宇宙空間を航行する、はやぶさの想像図=宇宙機構提供
はやぶさのイオンエンジンの模型。四つの円形噴射口わきに、四つの中和器が斜めについている

829:名無しSUN
06/06/04 13:14:56 vrtLJ65P
230 :名無しのひみつ :2006/06/03(土) 03:02:37 ID:/iivjnoY
今日東大ではやぶさ製作チームのナンバーツーっぽい人の講義があったのでこっそりいってきました(当方東大生)。
なかなか面白かった!以下はそのとき聞いた話です。
>>208 なぜか初期ロットだけは放射線対策しなくても使えるくらいだったのでそのまま流用しているとか。
量産ロットに入った後のは全然使えなかったらしい。ちなみに搭載してるカメラも
市販の某コンピュータに組み込まれてる内臓カメラをそのまま(一部部品だけ宇宙用に組み替えて)使ってるのだそうです。
>>229 今はふつーに太陽だか火星だかの周回軌道に入ってるはずだってさ。

なんか東大で最近聞いた宇宙系の講義の中では一番浪漫があって素敵な話だった。
半分ガラクタみたいなものの寄せ集めでここまでできちゃえるのも、アポロ13みたいに目の前の難題を奇跡的に
ひとつづつ解決してるのも、夢があって楽しそうな感じ。
ちなみにその講義では講師の人がスライドショーの最後に
URLリンク(photo.mywiki.jp)
URLリンク(photo.mywiki.jp)
この二つの画像を見せてくれて「この絵は2ちゃんねるではやぶさを応援してくれる人が書いてくれた~」
みたいな事を言ってた。この2枚目の絵の方は偶然はやぶさの故障についての公開してない情報も再現されてるのですごいらしい。
そんなわけでここを探してきてみた次第です。

830:名無しSUN
06/06/04 13:20:40 /r0z/6b4
>>829
photo.mywiki.jp
落ちたみたい。ここに晒したからか?

831:名無しSUN
06/06/04 13:28:26 vrtLJ65P
いや,mywiki は突発的によく落ちるから・・・orz
今は復活してる

832:名無しSUN
06/06/04 13:31:38 /r0z/6b4
>>831
あ、ほんとだ。見られました。
スレよごれてごめんなさい。

833:名無しSUN
06/06/04 13:58:46 y24TPDP1
アストロアーツもきたよ

「はやぶさ」の成果が科学雑誌「サイエンス」の特集に!
URLリンク(www.astroarts.co.jp)

834:名無しSUN
06/06/04 14:31:25 vrtLJ65P
>>832
イヤイヤ,情報はなんでも歓迎.

ところで
>この2枚目の絵の方は偶然はやぶさの故障についての公開してない情報も再現されてるのですごいらしい。
ここにナンダナンダと思ってダビンチコードよろしく解読を試みる香具師いるかも知れないが,
一応補足.
URLリンク(duringlifetime.seesaa.net)
ここを見る限り
>この画像の凄いところは、確かに着地の衝撃を受けたのは脚部だけど、多分燃料漏れをおこした損傷は頭部にあるはずで、発表もしていないのにそれを再現しているところ
ということなんじゃないかと.

ちなみにこの講義とは別に,前にも書いたけど先月 ISAS の中の人の話を聞く機会があって,
その人とこの講義の人が同一人物かどうかは不明だけど,
俺が話を聞いた中の人もやっぱり「おつかいできた」の絵を出してた(「失敗かも」の絵はなかった)
で,やっぱり「この絵は一般の人が書いてくれたんだけど,この絵の凄い所は
発表する前からはやぶさの状態をうまく言い当てているところです.
つまりアンテナ(通信系)はおk,目(カメラ)はおk,太陽電池もおk,サンプルも入ってる可能性高くて,
しかもスラスタ系の漏洩は機体上部らしいんだけどちゃんと頭にタンコブができている」
というような話をされてました.
なので,もしこれと同様の話が東大の講義で出たとすれば,別に目新しい情報が絵に隠されているわけではないのかも.
もちろん,これは推測で,絵にそれ以上のことが隠されている可能性もありますが・・・

ちなみに,俺が聞いた話の時は,他にイオンエンジンの機能を確認したことと,
ベーキング終わってスピンダウンしたって話をされてましたが,それは先日報道された通り
(すいません,一応報道あるまで黙ってました)「大きな問題」については特に話は聞かなかった.
サンプルを取れたのかどうかを検出できないのか,という質問に対し
「検出装置はあえてつけてません.入ってるかどうかわからないほうが帰ってくる気力が出ますからね(笑)」
と答えておられたのが印象に残っています・・・

835:名無しSUN
06/06/04 14:34:38 6fwtz1qD
>>825
このスレの上のほうででてたけど
URLリンク(www.sciencemag.jp)
ここの”単発購入のご案内”か”個人購読(入会)のご案内”のではだめなん?
いや、自分もまだその先読んでないから、既に見てて無理ぽだったならすまそ。
あああ昼休みが終わる・・・


JAXAiといえば、日本科学未来館でのシンポジウムの帰りによったら、
一般の方??と、職員の人が
熱心にはやぶさ議論していたのが印象的だったかな。
こう回って~こう降りて~、いまこういう状態になってるはずだとか、
はやぶさペーパークラフトを振り回しつつ、ずっと議論してますた。
そういえば はやぶさ コーナーがないと思ったけど(当時は全く無かったような)
その光景だけでなんかいいや的な。なにがいいや的だって話かもだが

>>708
揚げ足鳥気味でスマソだが、「なんか」いうのイクナイ

836:名無しSUN
06/06/04 15:47:02 Xth6jODF
>>825
 姿勢制御のマジックを知って「ほぉぉ」と思ったけれど、
 その使用方法には、やっぱりびっくり。どう見てもマジックですw

>>829,>>834
 解読を試みた香具師 ノシ
 なんだ。本当にタンコブが出来ちゃったのかと(ry

 出来なかった方の絵は、別の人が改変したものらしいですね。
 やっぱり出来た方を応援したいです。
 初めてのお使いなら「出来た~」と言いつつ、
 違うモノを買ってるかもしれないですからね。…違うモノ??

>>835
 それは素敵な「なんかいいや的」ですね~。

837:名無しSUN
06/06/04 17:27:32 pI8HmcOT
>>827
引用ありがとう。
朝日新聞さがして近所を回ったけど、朝刊(イトカワの記事)しか
売ってなくて諦めてたトコでした

838:名無しSUN
06/06/04 18:07:39 vrtLJ65P
>>835
すまん,多分その単発購入でいけると思う.
ただ,冊子版は日数が多少かかるとは思うが・・・
フォローありがとうです.

839:名無しSUN
06/06/04 21:48:08 HxkUULgX
>>825
うちの大学生協にはおいてあったような気がする。
また明日報告します。

840:名無しSUN
06/06/05 00:12:20 7TtB+5aG
>>835
単発購入で発注しました。
International airmail deliveryにしたので、26$ US ヽ(;・ー・)ノ
7-14日かかるそうですが、無事届いたら報告します。

適当な額にいれて部屋に飾る予定だったので、紙で欲しかったのです。


841:名無しSUN
06/06/05 00:38:29 R2HrSa85
>>824>>835>>838

>>735-740

頼んだ人います。?

842:名無しSUN
06/06/05 00:39:31 R2HrSa85
>>841
すみません、リロードしてませんでした。 orz

843:名無しSUN
06/06/05 00:45:48 Xlec0hTc
>>836
> 初めてのお使いなら「出来た~」と言いつつ、
> 違うモノを買ってるかもしれないですからね。…違うモノ??

予想通りのモノを「買ってくれば」100点!!

予想とは違うもの買ってきちゃったりしたら… 最低でも200点は間違いない!!


っていうか、何買ってもこなくてもよいから、無事帰ってきて欲しいなぁ…

844:名無しSUN
06/06/05 12:20:42 1rYMv5+O
>661
まだ「アンテン」ですな。

845:名無しSUN
06/06/05 18:46:06 Df5wrLzW
>843
つ イトカワ星人


846:名無しSUN
06/06/05 21:57:51 vYarXr6L
一気に寂れたな・・・
先週は大ニュースがあり過ぎだった

847:名無しSUN
06/06/05 22:08:47 vP13Hae6
日常に戻っただけだ。

848:名無しSUN
06/06/05 22:14:53 vYarXr6L
まあな(´ー`)
先週は偉大なる非日常であった・・・

ところで金沢の国際宇宙展示会に行ってる香具師はいないのかね??

849:名無しSUN
06/06/05 22:27:03 1tulDANW
頭の中にイコライザを思い浮かべてごらん。そう、グリッドの切られた画面の中に、
横向きにギザギザの輝線が走ってる。それがノイズ。俺たちのカキコだ。

その真ん中にある日突然、ピコーん、とISASからの鮮明なシグナルが立つ。

そしておれたちゃ上を下への大騒ぎ。

いかにもHAYABUSAらしいスレじゃないか。

850:名無しSUN
06/06/05 23:20:13 vYarXr6L
            ◇
             |
             |
             |
wvvvwvvwwwvwvwvvvvwwwwvvvwwwvv

851:名無しSUN
06/06/06 00:16:14 P17h5x/w
>>849
君の言いたいのは「イコライザ」ではなく「スペアナ(スペクトラムアナライザ)」では?

852:名無しSUN
06/06/06 00:20:49 jw749aXq
スペクトラム?・・・・・イン・ザスペ~~~ス
古い orz

853:名無しSUN
06/06/06 00:22:11 KFJGreRR
すまそ。MCAとFFTしか思い浮ばんかったもんでイコライザと言い換えたんだ。

854:名無しSUN
06/06/06 01:02:08 G6/e62MU
アナライザー 搭載…

855:名無しSUN
06/06/06 01:18:38 YWxbkDr+
>>852
俺はスタンハンセンの入場曲だな 「サンライズ」

856:名無しSUN
06/06/06 09:39:52 sKbJ4x+e
>854
赤くてスケベな奴ですか…

857:名無しSUN
06/06/06 14:02:57 KWr45ns1
イライザがどうした?

858:名無しSUN
06/06/06 15:57:57 y8PamwjH
既出かも知れないけど・・・
URLリンク(www.isas.jaxa.jp)

関係者の中に、2ちゃんねらーいるだろ?w

859:名無しSUN
06/06/06 15:58:03 TJJf9mO5
松浦blogにまたヤツがでたな

860:名無しSUN
06/06/06 16:33:28 9Hnju2Tc
浅見の文章読みづらい。なんか句読点がないような感じ。

861:名無しSUN
06/06/06 16:36:41 P17h5x/w
>>860
読む必要がないので読みにくくても特に支障はないよ

862:名無しSUN
06/06/06 17:32:35 VeXDSifv
ああいう一人よがりの文章
(他人に読まれる事を考えていない、推敲しない、
 話しがどんどん他にそれていくので文章の構造が読みとり難い)
を読んでいると、
初期の YTanaka, deus supreme, nomen or nonanonymous 大先生を思い出すな。


863:名無しSUN
06/06/06 20:31:14 IH17USV8
文系凡才の自分にできる最大限のお祝いとして『Science』のはやぶさ特集
イントロダクション「The Falcon Has Landed」のアブストラクトを
訳してみた。
多分専門用語とか間違えてると思うから原文も見てね。
-----------------------------------------
"The Falcon Has Landed"
Joanne Baker
Science 2 June 2006: 1327.
abstract (original text):
URLリンク(www.sciencemag.org)

864:名無しSUN
06/06/06 20:31:51 IH17USV8
"隼は舞い降りた"
Joanne Baker

「殺人小惑星」はSF映画の素材だ。
しかし近地球小惑星の脅威は少なくとも長期的に見れば現実のものである。
小惑星は数百メートルから数キロメートル程度の小さな固体で、
岩あるいは氷に覆われた表面を持つ。
小惑星が「何から、どうやってできているか」を知ることは
地球衝突軌道に乗った小惑星を破壊したり軌道をそらしたりする日が
来たときに役立つだけでなく、地球形成のシナリオを明かすかもしれない。
小惑星がその内部に持っている破片は約45億年前に惑星ができた際の
塵円盤の残りに由来する。
惑星形成以来、大部分の小惑星は衝突と合体を経てその跡を残すことが多い。
いくつかはサンプル済みの隕石につながることさえある。
それらの隕石は小惑星の衝突の際にはじき出されたものであるというのだ。

865:名無しSUN
06/06/06 20:33:01 IH17USV8
小惑星の例を集めて分類することについては十分な研究がされているが
その形成という基本的な謎は未解決だ。
全体的な化学組成は地上観測によるスペクトル分析や隕石サンプルとの
比較でつきとめられる。
しかし形態的な情報を得るにはより詳細な観察が必要だ。
ごつごつした小惑星(イダとガスプラ)の初のクローズアップ画像を
撮影したのは木星へ行く途上の探査機ガリレオだった。
そして、エロスの宇宙風化した表面は2001年にNASAの探査機
ニア(NEAR:地球近傍小惑星観測衛星)・シューメーカーで
徹底調査された。

次のステップに必要なのは様々な小惑星に着陸してサンプルを持ち帰る
という技術的にやりがいのあるミッションであり、
日本の「はやぶさ」ミッションはその先駆者といえる。
2003年5月に打ち上げられイオン・エンジンで推進した「はやぶさ」は
2005年9月に小惑星イトカワに到着した。
わずか長径500mの小さな岩石型小惑星であり、その楕円軌道は
地球と火星両者の軌道を横切っている。

866:名無しSUN
06/06/06 20:34:26 IH17USV8
探査機「はやぶさ」(「hayabusa」は、隼という意味だ)は
イトカワ上空20kmに静止し2005年11月に獲物めがけて(※)降下、
およそ30分間その表層に留まった。
ミッション担当者は運用を立て直すために奮闘を余儀なくされ、
機械の鉤爪にどんな岩であれ掴み取れたかどうかはまだ定かではない。
それでも現在「はやぶさ」は少ない燃料ではあるものの地球に向けて
ゆっくりと宙を舞っている。
その翼は(※)2010年に地球で輸送カプセルを落とす可能性がある
─オーストラリアの砂漠へ。

※この段落、「swoop」「talon」「glide」などの語を用いて文章全体で
「はやぶさ」を猛禽に見立てています。
 そのため原文にない「獲物めがけて」「翼」の語句を追加しています。

867:名無しSUN
06/06/06 20:37:06 IH17USV8
「はやぶさ」が地球へ見事な帰還を果たすか否かをともかくとしても
本特集での論文の数々は「はやぶさ」が小惑星についての我々の見地を
広げたことを教えてくれる。
がっしりしたエロスとは異なり、イトカワは驚くべき「がれきの山」、
すなわち弱い重力によって緩く結びついた岩の世界であることがわかった。
その状態は、2つの異なる塊が過去の衝突で潰れて一つになったことを
示唆している。
岩の多い表面にはほとんどクレーターが見られないが、
それはおそらく衝撃が「がれきの山」をゆすって衝突痕を消してしまう
からだろう。
粒のそろった砂利の「海」も、いくつかの局所的重力の弱い地域を
覆っている。
「はやぶさ」が搭載した赤外線およびX線の分光計はイトカワの組成が
コンドライトであり、他の多くの小惑星にも典型的なものであることを
伝えた。

「はやぶさ」の苦難の果ての成功は2010年のサンプルリターンをもって
最後を飾ることになるかもしれない。
だが現時点においてさえ、この想像力に富んだミッションは
ラブルパイル小惑星が実に変わった世界であることを我々に
明かしている。
-----------------------------------------
(拙訳以上)

868:名無しSUN
06/06/06 20:52:17 KFJGreRR
グレイト乙!

869:名無しSUN
06/06/06 21:15:05 KlnQL2qy
フ、フンッ!
ID:IH17USV8にしては良くやるわね。
とりあえずGJと言っておくわ!

870:名無しSUN
06/06/06 22:13:23 11U/pvDC
>>863
大変乙です。
訳を提供したことより、
>文系凡才の自分にできる最大限のお祝いとして
のあなたの気持ちに感動した。


871:sage
06/06/06 22:30:43 7K3YahXf
松浦さんとこの浅見って何もんなの?


872:名無しSUN
06/06/06 22:41:12 Ywiax+Hr
変わりもんであることは確か。
過去にも氏のblogで暴れている...

873:sage
06/06/06 22:44:45 7K3YahXf
>>872
書いてることは科学的に見てどうなんですか?
日本語は松浦さんの足元にも及んでないのはすぐわかるんだけど。


874:名無しSUN
06/06/06 23:12:31 4DkUC/4B
推して知るべし。

875:名無しSUN
06/06/06 23:13:09 I37V/C83
>>873
電波が全開、まったくもって的外れ。
はっきり言うと、文章の全てが悪意に満ちた言いがかり。
で、sageは名前のとこじゃなくて、メールのところにいれろな。

876:名無しSUN
06/06/06 23:23:12 nR9fCisw
ISAS の一般公開(7/29)で
宇宙研生協にてscienceを100冊・限定販売!!

とかだったらいいなぁ・・・・

877:名無しSUN
06/06/06 23:25:17 Fz5HYya+
>873
彼の名前でGoogle検索してみればまぁ・・・人となりは。

主張をまとめると、「探査機にもっとセンサとカメラを積め」で、
それが簡単にできれば苦労しない。

878:名無しSUN
06/06/06 23:28:27 EJw9UUVt
>>863
GJです(*´Д`*)b
原文にも訳にも愛があってよいです。



879:名無しSUN
06/06/06 23:43:19 KFJGreRR
嗚呼、ぜひともこの続編を、"隼は飛び立った" を読みたい……

ジャック.ヒギンズの方の続編はイマイチだったけどね(w

880:863
06/06/06 23:56:09 IH17USV8
拙い訳文でお目汚ししました。
そもそもこの板の住人は英語論文なんて日常的に読んでるような人が
ごろごろいるに違いなく、お恥ずかしい限りです。
原文の>>866にあたる段落で Hayabusa を falcon として
描いてくれたのが嬉しくてついやってしまいました。
今も反省してませんw
(同段落、perch は「留まった」でなく「羽を休めた」とすべきでしたね)

>>879
そして最終章 "隼は舞い戻った" も希望します。

881:名無しSUN
06/06/07 00:51:38 gc4kP5AA
>>863
 遅まきながらGJ!

 いろいろ工夫して原文の雰囲気を伝えようとしてくれた事に対して
敬意を表します。原文も参照させていただくことにしよう。


882:名無しSUN
06/06/07 00:52:07 mjWFlTmO BE:425637656-
>>880
俺にも言わせてくれ。

グッジョブ。

883:はやぶざ ◆haYAbuZaWk
06/06/07 00:55:39 HQetfFgU
英語の論文読んだりするのって、もう十年やってないからなぁ
学生のときも読まない (読めない) 方だったし

とにかく、たいへん感謝します

884:名無しSUN
06/06/07 00:56:37 mjWFlTmO BE:141879825-
しかし、論文1つサイエンスに載っただけでもたいしたもんなのに、
7つも載っちまうんだもんなぁ。
へたしたらノーベル賞とか狙えるんじゃないだろか。
ノーベル賞に天文分野の賞があったかは知らないが。


885:名無しSUN
06/06/07 01:49:01 2LAA7ub+
ありません。

886:名無しSUN
06/06/07 02:19:37 GA2bVjB6
小柴昌俊先生のノーベル物理学賞受賞理由は「天体物理学とくに宇宙ニュートリノの
検出に対するパイオニア的貢献」なので天文分野だね。同時受賞のジャコーニもX線
天文学。古くは宇宙背景放射の発見(ペンジアスとウィルソン)もノーベル物理学賞を
受賞している。

現状では難しいだろうが、定説を覆す大発見が出てくれば受賞も夢ではないだろう。

887:名無しSUN
06/06/07 03:42:30 s1+yTJ4r
はやぶさは、天文学より工学分野の功績を称えたいなぁ。
ノーベル賞には天文学賞も工学賞も無いけど。

888:名無しSUN
06/06/07 10:12:01 j6p4V7jU
湯川秀樹の中間子も宇宙線観測で立証されたはず。

889:名無しSUN
06/06/07 10:38:48 p0hxh3JI
宇宙論とそれに絡む観測関係は物理学扱いだからね>ノーベル賞
宇宙論や素粒子物理学に絡まない宇宙観測には、冷たい。

はやぶさの理学成果は、地質学や惑星形成論とかの範疇なので、
物理学賞は無理だろなぁ…。


890:名無しSUN
06/06/07 13:35:48 GA2bVjB6
イトカワ星人とファーストコンタクトに成功すればノーベル平和賞もありうるw

891:名無しSUN
06/06/07 20:45:15 TsMurNy0
小惑星「イトカワ」は内部がすかすかの「がれき」の集合体
URLリンク(www.planetary.or.jp)

892:名無しSUN
06/06/07 20:59:25 TsMurNy0
月周回衛星(SELENE)シンポジウム「カウントダウンSELENE~月探査の新世紀~」の開催について
URLリンク(www.jaxa.jp)


川口教授も出席されます

893:名無しSUN
06/06/07 21:02:41 3nrITChd
そうか、川口センセは鷹匠なのか。。
( 論文の訳を(特に>866あたり)読んで、、 )

894:名無しSUN
06/06/07 21:17:51 UqbPoenA
>>863
日本語訳 GJ です!文系凡才などと謙遜しておられますが,
日本語力も英語力も全くない自分にはこういう才能がウラヤマシス

>>893
「鷹匠」の例えイイ!

>>883
またネ申ID

>>892
>我が国の将来の月探査計画
>川口 淳一郎  JAXA/月・惑星探査推進チーム事務局長/宇宙科学研究本部教授
これですな.
>小川 一水  SF小説家
へえ.
>佐藤 百合子  陶芸家
何者かと思ってぐぐったら,月のレゴリスを再現した土で焼き物を作っているらしい・・・
URLリンク(journal.mycom.co.jp)
普通コンドライトのラブルパイルでイトカワ焼きでも作ってくれ.
ていうか月のレゴリスって健康に悪いんじゃなかったっけ??ww
URLリンク(www.astroarts.co.jp)

プラズマ・核融合学会誌
講座宇宙探査機「はやぶさ」とプラズマ理工学
1.「はやぶさ」探査機とそのミッション(川口淳一郎)
URLリンク(www.jspf.or.jp)
2.「はやぶさ」小惑星探査機に搭載されたマイクロ波放電式イオンエンジン (國中均)
URLリンク(www.jspf.or.jp)

MYCOM:「イトカワ」は瓦礫の寄せ集め - JAXAが研究成果を公表
URLリンク(journal.mycom.co.jp)

895:名無しSUN
06/06/07 21:25:40 tU9D/JR5
>>894
昨年の一般公開の時にも陶芸の展示にいらしていましたね。


あと、今年は一般公開の部屋割りが少々変わります。
いずれにせよ皆さんに楽しんで頂けるよう努めたいと思います。

896:名無しSUN
06/06/07 21:27:11 8Ih6rhuM
をを、中の人、降臨か!?


897:名無しSUN
06/06/07 21:37:48 UqbPoenA
中の人だー!!運用お疲れ様です.
Science 祭りもお疲れ様でした&おめでとうございます.

日々忙殺されていそうなのに一般公開の準備も入って大変だと思いますが
このスレの多くの人がめっちゃ楽しみにしてるだろうと思うので
がんがってください(自分は今回は行けませんが,いつか必ず行きます)

898:863
06/06/07 21:44:57 QHiGGIgd
すみません未練がましく修正させてください。
>>864
しかし近地球小惑星の脅威は → しかし地球近傍小惑星の脅威は

>>866
探査機「はやぶさ」(「hayabusa」は、隼という意味だ)は
イトカワ上空20kmに漂い2005年11月に獲物めがけて降下、
およそ30分間その表面で羽を休めた。
ミッション担当者は運用を立て直すために奮闘を余儀なくされ、
機械の鉤爪に岩石を掴み取れたかどうかはまだ定かでない。
それでも現在「はやぶさ」は推進剤は少ないものの地球に向かって
ゆっくりと宙(そら)を舞っている。
その翼は輸送しているカプセルを2010年に地球で投下する可能性がある
─オーストラリアの砂漠を目標地点に。

※燃料ちゃうだろ推進剤だろってのと、もうちょっと鳥っぽく。

899:名無しSUN
06/06/07 21:55:32 QHiGGIgd
>>895
ご多忙の中お疲れさまです。
私は知識も浅くミーハーとでも呼ぶべき身ですが
文系的な月への憧れと共にSELENEも心から応援します。

そういえば中国の月探査機ミッション名が「嫦娥」というのは
詩心がありますね。
日本ならやはり「かぐや」でしょうか。

900:名無しSUN
06/06/08 04:06:43 osQPmsjJ
>>816
えーと、前に書き込みしたSELENEのCD-ROMの件ですが、JAXA広報部からメール
がきました。

結論からいうと、4月の筑波一般公開で配布してしまって、残りがほとんど無い
状態なんだそうです。ですので、JAXAiなどでは配布していないということです、
残念。

というか、もうちょっと数作るか、さっさとホームページで公開しなさいって
ことですかね、これは。

901:名無しSUN
06/06/08 07:29:35 mIqwab6I
セレーネクイズで全問正解者に配っていたヤツだな。
2種類あって1種類はDVDプレーヤーならPS2でも見れるってバージョンもあった。

夕方にはCD-ROMは無くなっていて携帯ストラップしかなかった。

902:名無しSUN
06/06/08 09:03:04 Xgqk/AhA
>>899
日本は過去月周回をした探査機に「ひてん」「はごろも」という名前をつけていますよ。

903:名無しSUN
06/06/08 10:32:46 1rDyGQs5
いつかの月探査のために「かぐや」は取っておいたのかと
思ったら 「ひてん」はもともと月に行く予定じゃなかった
のねー。
URLリンク(www.as-exploration.com)

904:名無しSUN
06/06/08 11:48:18 sbw0cMOp
ひてんの一番すごい所は、史上初の大気制動を行った所ですよね。
コレのおかげで、高精度なエアロブレーキが可能とわかったので、
NASAが金星探査機マゼランで本格的に採用したりした。
今や、火星探査機は大気制動するのがアタリマエになってますしね。

月をまわったコトばっかりクローズアップされて、大気制動が話題になる
コト少ないのでちょっと寂しかったりするですw

905:名無しSUN
06/06/08 12:39:26 EROSGAdQ
いい仕事してんだよなぁ。
問題はそれを評価してくれないってことだな。



906:名無しSUN
06/06/08 17:26:45 l+qXb/kI
いや、きちんと評価されても、日本じゃなぁ....(寂って事だと思う。

やっぱ黒船が来ないと、駄目なのかぽ。
しかも、こういう技術はISASが生むけど、NASDAが育てないように見える
んで...(泣

うまく歯車が協調してくれることを希望。

907:名無しSUN
06/06/08 17:49:05 FrB7P3/D
>>900

thx.
なんてこった、あの日は筑波に行っていたのに。orz
たしか、時間がなくてSELENEは見てないんだよな。


908:名無しSUN
06/06/08 18:11:15 l+qXb/kI
>>283
え?!
早川由紀夫マンセー郡代狂濡のこと!?(爆

違うか...ある火での別の意味での有名人だもんなぁ。

909:名無しSUN
06/06/08 18:14:24 l+qXb/kI
すまぬ。>>908は遅れす過ぎた。

910:名無しSUN
06/06/08 19:31:40 swtc3g5q
ひてんのエアロブレーキの精度は500mくらいだったらしいからすごいよな.
URLリンク(www.mext.go.jp)
「2 ビットに救われた」という話は知らんかった.1 ビットとか 2 ビットとかそういう話多いな・・・

いはもと氏の宇宙クイズ.はやぶさもあるよ.
まあ,おまいらにとっては寝ててもできそうな問題なんだろうが.
グッズプレゼントが CASTY ユーザ限定なのが残念.
URLリンク(mycasty.jp)

911:名無しSUN
06/06/08 20:17:56 3XmjA/f6
洋書扱ってる比較的大きな本屋にScience取り寄せをお願いしに行ったけど
 米国科学雑誌の
 AAASの
 Science
 2006.06.02号
って事を伝えても解らない言われた…orz
取り扱えないとかじゃなく、解らない。ソンナ(´A`)
明日は電車で街まで出て別の本屋にいってみるけど、
またダメだった時の為、Scienceを特定するほかの条件ってありますか?
自分にはあのくらいしか…
日本語サイトから直に頼めればはやいけど何故か親が猛反対で。
早く高校になって自立しないと…洋書の一つも取り寄せらんないのはマズー


912:名無しSUN
06/06/08 22:19:37 pBFl5f72
マゼランは待機ブレーキ本格採用じゃなく本ミッション終了後の試験運用だと思ったけど。
本格運用はマーズグローバルサーベイヤーからでは。
ひてんのエアロブレーキについては、やはり宣伝が下手なのかもね。

913:名無しSUN
06/06/08 22:30:43 UdSrKsmh
そこらへんのことは、ここで松浦氏が語ってるね。
URLリンク(www.jaxa.jp)

914:名無しSUN
06/06/08 22:31:34 RHX3Hf+X
なぜ、木星型惑星は比較的太陽から離れた場所に存在するのですか。

915:名無しSUN
06/06/08 22:35:35 S6Vpyb4f
太陽系が偶然そうなだけ

916:名無しSUN
06/06/08 23:12:09 0/5qxzKV
>>914
材料の差

917:名無しSUN
06/06/08 23:20:13 +l88E/m1
あんまり近いと、火がついて吹っ飛ぶからぢゃよ。

918:名無しSUN
06/06/08 23:25:08 swtc3g5q
>>913
Science みたいないわゆる学術誌は,普通の洋書や一般紙と違って書店に流通しない.
丸善やジュンク堂のような洋書を扱っている大型書店でも,まず入手できないんじゃないかな
というかアメリカの本屋に行ったとしても置いてないような希ガス.
誰か本屋で注文できた香具師はいますかね??
(そういや大学の生協にあるかどうか確認するって言ってた人,どうでした??
俺がいた大学は学術誌なんて日本語だろうが英語だろうが置いてなかったが・・・)

>Scienceを特定するほかの条件ってありますか?
普通の雑誌じゃなくて,論文誌だってことを言えばよいのかなあ・・・
「ネイチャーとかサイエンスとかよく新聞とかに載ってるあれです」とか・・・

直接購入は,ネット経由に抵抗があるとかクレジットカードがないとかなら
郵便為替という方法もあるでよ.
URLリンク(www.sciencemag.jp)
あるいは AAAS の日本スタッフに問い合わせてみるとか?
URLリンク(www.sciencemag.jp)
「*書店などへのご注文につきましては、直接お問い合わせください。」って書いてあるし.

> 早く高校になって自立しないと…洋書の一つも取り寄せらんないのはマズー
中学生ですか!? Science を読む中学生・・・テラスゴス

919:名無しSUN
06/06/08 23:34:25 swtc3g5q
>>914
太陽から遠いと太陽重力が弱いから原始惑星がゆっくり大きく成長してガスをどんどん集める
というような話を聞いたことがあるが,
URLリンク(www.geo.titech.ac.jp)
最近見つかってる系外惑星なんかは必ずしもそうでもないような・・・

920:名無しSUN
06/06/08 23:39:15 pTZvKSBM
>>918
俺の経験からすると、中高生で英語の論文誌を読もうとするような奴らは全国で5000人ぐらいはいると思うぞ。

921:名無しSUN
06/06/08 23:48:47 JXWQLGaM
Natureは洋書屋で売ってるのにね。


922:名無しSUN
06/06/08 23:58:34 rTSMxww3
>919
プルートタンや十番惑星タンは後からスカウトしたという節もありますデブ

923:はやぶざ ◆haYAbuZaWk
06/06/09 00:06:10 ojreZ4rI

もまいら、
学術系に強い出版社のシャッチョさんが学生のときの先輩なので、
Scienceの入手については明日聞いてみまつよ
仕事忙しいので忘れたらゴメソ


924:名無しSUN
06/06/09 00:41:00 DPvjcEzJ
>>911
学校の理科教諭に相談して買ってもらうとか、
図書の司書さんに相談なさるとか…
丸善や紀伊國屋などの大型書店で扱っていると思います。
あと、東大の生協には(少なくとも僕が在学していたころは)置いてありました。


ISASの生協には置いてないと思います。
研究グループ単位で定期購読してしまっているので、
買いに行かなくても勝手に送られてくるのです。
内部ではオンラインでダウンロードできますし…
(でも私も記念号は欲しいです。)

925:名無しSUN
06/06/09 00:46:05 ywo5edvp
>>733によれば新宿の紀伊国屋とジュンク堂はなかったそうな。
ただし06/02の書き込みだから、入荷するのに時間がかかるとすれば
リトライする価値あるかも。
明日仕事が定時にあがれたら新宿紀伊国屋(タイムズスクエア側)に
行ってみる。……でも定時あがりなんてむりぽ orz

926:名無しSUN
06/06/09 01:11:48 dBIy2vOa
地元の丸善では扱ってなかった。

927:名無しSUN
06/06/09 02:27:39 B84ryerV
サイエンスを書店で探してる人、ログ読んでる?
>>735
>>740
       田辺製薬のサイエンス日本サイト
URLリンク(www.sciencemag.jp)

>に問い合わせたところ書店での扱いは無いそうです
               ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
一般書店は無理、ネットで。

928:名無しSUN
06/06/09 02:37:25 ywo5edvp
>>911
……だ、そうだ。
まぁその、なんだ、もし2chの不特定の人間を信用するだけの
勇気と愚かさがあるなら自分が代理でネット購入しても構わんが
まずは>>924氏(中の人?)の言う通り、理科の教員や
図書室に相談してみるのがいいと思う。

929:名無しSUN
06/06/09 10:46:46 xfZxuORN
ちょっと技術的な諸元の質問。
はやぶさタンの制御用CPUにおいて、SH-3を使用しているってのがWikipediaの項に
書いてあるのだが、NEC東芝スペースが設計・構築している以上、SH-3を使うはず
が無いんだが...
日立さんには悪いが、日立マンセーな人のデマでは無いかと。

どっか、きちんとしたソースってあるのかな?
中の人情報とかでもおk。
だれかソースをくれい!!!!

930:名無しSUN
06/06/09 11:04:30 2TcBBche
>>929
MUSES-C 搭載用蛍光X 線分光計におけるX 線CCD の機上解析
URLリンク(www-jm.eps.s.u-tokyo.ac.jp)

> 新たに宇宙用に開発しMUSES-C で初めて導入したマザーボード(SH-OBC)
> の存在がある。SH-OBC の主な特徴は、高速なCPU と3重冗長系である。
> CPU にはSH7708(SH3)を使用しており、周波数60MHz と惑星探査用としては高速に動作する。

931:名無しSUN
06/06/09 11:12:43 B84ryerV
>>927
人のレスをコピペするだけでは無責任なので

URLリンク(www.sciencemag.jp)
購読・版権許諾その他
(株)アスカコーポレーション内
Tel: 06- 6202- 6272

に問い合わせてみましたが、やはり一般書店での扱いは無いとのことでした。


932:名無しSUN
06/06/09 11:15:14 xfZxuORN
>>930
m_(_ _)_m
ども。
ってことは、最初の要件定義なり入札条件団塊でSH-3を使えって事だったのかな?
それとも、観測機制御用部分は、実は日立さんの肝いりの流用!?

ま、Wikipediaが正しかったわけですな。
しかし、何故かTRON展ではNECエレ製のモノを使っているみたいな展示だったんだ
けど、NECがSXの様に、うちの技術は世界一ぃいいいいいいいいいと詐欺ったの
かな?

なんにせよ、ありがとうございました。

933:名無しSUN
06/06/09 11:21:52 SkMehp/C
>932
NECエレのはこれ?
URLリンク(www.necel.com)

URLリンク(techon.nikkeibp.co.jp)
をみると、ミネルバにはITRONが搭載されている、と読めますね。

934:名無しSUN
06/06/09 11:27:45 xfZxuORN
>933
そそ。
両方とも同じものを見てますね。

しかし、日経BPサイト、使いづらくなった。www

935:名無しSUN
06/06/09 12:42:56 FbNOYd/B
>>929
私はNECグループに勤めてるけど、SH3は普通に使うよ。

936:名無しSUN
06/06/09 14:47:54 Ec+KLOFM
>>929
いまどき部品レベルで自社グループに拘る会社なんて無いよ

937:名無しSUN
06/06/09 14:49:03 Ec+KLOFM
>>932
展示会での宣伝文句を鵜呑みにするのも卒業したほうがいい

938:名無しSUN
06/06/09 14:51:21 xfZxuORN
m(_ _)mすまぬ。

939:名無しSUN
06/06/09 15:11:22 bSqE8a0E
SH3 の話はこっちでも出てますなあ
URLリンク(www.isas.jaxa.jp)
民生品がんがれ

940:名無しSUN
06/06/09 15:51:20 SkMehp/C
INDEXのOBC画像。
URLリンク(www.index.isas.jaxa.jp)
URLリンク(www.index.isas.jaxa.jp)

>930に3重冗長系とあるし、はやぶさのもこういうのかも。

941:名無しSUN
06/06/09 17:31:55 hK7ef19i
URLリンク(www.dvidshub.net)

942:名無しSUN
06/06/09 18:48:55 bSqE8a0E
東大の本郷キャンパスの生協の書籍部を見てきましたが Science はありませんでした(たまたまかも知れないが)
Nature とか Scientific American はあったんですが・・・(´・ω・`)ショボーン

943:名無しSUN
06/06/09 18:49:51 bSqE8a0E
趣味を目的とした宇宙ロボットの可能性
~第8回ROBO-ONEテクニカルカンファレンス・レポート
URLリンク(robot.watch.impress.co.jp)
>馬場氏は、小惑星探査衛星「はやぶさ」が愛された理由について「高度な自律機能を備えた衛星が、ヒトの手の届かない深宇宙で孤軍奮闘する姿に感動しているのではないか」と述べる一方で、ロボットへの感情移入を高めるためにも「足は必要」だと語った。


944:名無しSUN
06/06/09 18:51:02 bSqE8a0E
☆★☆━━━━━━━━━━━━
    TPS/J wakuwaku メール No.21  2006.6.9
━━━━━━━━━━━━☆★☆
こんにちは♪日本惑星協会です。

1. 宇宙科学研究本部 一般公開のお知らせ
2. 「はやぶさ」とミッションチームへの激励メッセージの募集
3. 7/29のボランティア募集

945:名無しSUN
06/06/09 18:51:32 bSqE8a0E
━━━━━━━━━━━━☆★☆
1. 宇宙科学研究本部 一般公開のお知らせ

毎年恒例の一般公開。今年は7月29日(土)に開催されます。
いつもは見られない施設の公開や、最新の研究内容など第一線の教授らが
自らわかりやすく紹介してくれます。
(よ~く、見たら、テレビで見たことのある先生が、実はウロウロしていますよ
直接質問したり、握手してもらったり、サインも貰っちゃおう!
先生方はみんなやさしい♪)

「はやぶさ」をはじめとした衛星やロケットの模型展示、ミニミニ宇宙学校、
水ロケット工作、いろいろな実験、クイズなどイベントも盛りだくさんです!

特に今年は、本館の中央ホールが「はやぶさ」関連の大展示会になります。

・例年の「名前の検索」コーナー
・紙粘土で「イトカワ」を作るコーナー
・地球帰還を前に最後の頑張りを見せている「はやぶさ」とミッションチームへの
 激励メッセージの紹介コーナー

今年の内容はこちら
URLリンク(www.isas.jaxa.jp)

 昨年の一般公開の様子はこちら
URLリンク(www.isas.jaxa.jp)

946:名無しSUN
06/06/09 18:52:06 bSqE8a0E
━━━━━━━━━━━━☆★☆
2. 「はやぶさ」とミッションチームへの激励メッセージの募集

輝かしいミッションの完結を願い、探査機「はやぶさ」と
ミッション・チームへ激励のメッセージを送って下さい。

詳細は下記をごらん下さい↓
URLリンク(www.planetary.or.jp)

━━━━━━━━━━━━☆★☆
3. 7/29のボランティア募集

宇宙科学研究本部 一般公開でお手伝いいただける方を募集しております。
お手伝いいただく内容は、主に上記の3つのコーナーです。
来場されるお客様の接客を下記時間内で、何名かで交代していただきますので
展示会場の見学もしていただけます。

場  所 : 宇宙科学研究本部 相模原キャンパス↓
      URLリンク(www.isas.ac.jp)
時  間 : 10:00~16:30(集合9:30)
お  礼 : お弁当と日本惑星協会の記念Tシャツ
        交通費は出ませんので御了承願います。
募集人数 : 10名(定員になり次第締め切ります)

お手伝いいただける方は、下記までメールで御連絡下さい。
折り返しお返事差し上げます。
momoki@planetary.or.jp

947:虎ぽん
06/06/09 19:24:54 bSqE8a0E
早いけど一応念の為
【イトカワ】小惑星探査機はやぶさ Part20【ISAS】
スレリンク(sky板)l50

祝!Part20!   cつ   目-薗-目   ))))    -Dロ

948:名無しSUN
06/06/09 19:50:33 BkShkY4C
激励メッセージ、送らなければ!

6/11は、「宇宙技術および科学の国際シンポジウム(ISTS)」の
インターネットテレビ公開講座があります。
内容はどんな事をやるのか判りませんが。


>>947
ちょっと早いと思うけど、そのイトカワはいいですね~。


949:名無しSUN
06/06/09 20:25:26 aZB/tiwM
>>945
>(よ~く、見たら、テレビで見たことのある先生が、実はウロウロしていますよ
>直接質問したり、握手してもらったり、サインも貰っちゃおう!
>先生方はみんなやさしい♪)
ちょっw日本惑星協会、なに煽ってるんだwww
川口先生大人気で寝込んじゃうぞw

950:名無しSUN
06/06/09 21:30:16 jNmWaGbV
次スレ立った! わっしょいわっしょい!

951:名無しSUN
06/06/10 03:42:12 qKMB7uuZ
>>976
激励メッセージに関するURL、正しくは
URLリンク(www.planetary.or.jp)
のようですね。
一瞬とはいえ「白い巨塔」コピペ(from のぞみ to はやぶさ)
を送りたくなった自分がいた。反省します。

952:名無しSUN
06/06/10 09:37:08 hr/T0iOi
JAXAの機関誌「JAXA's」8号でたよ~
URLリンク(www.jaxa.jp)

953:名無しSUN
06/06/10 14:11:18 qKMB7uuZ
「JAXAi マンスリートーク」(URLリンク(visit.jaxa.jp))の
ポッドキャスト配信については皆さんご存知でしょうか。
2006.04.10配信分が「小惑星探査機『はやぶさ』に迫る」という
1時間24分に渡るもので、03.26に開催されたトークショーの録音です。
(解説:川口先生 / 聞き手:寺門和夫氏)

954:名無しSUN
06/06/10 14:20:46 qKMB7uuZ
>>953の件、まとめサイトの「文章以外のコンテンツ」にて
既出ですね。失礼しました。

955:名無しSUN
06/06/10 14:50:15 uwPg/7DE
>>951
wakuwaku メールから訂正でますたね.

☆★☆━━━━━━━━━━━━
    TPS/J wakuwaku メール お詫びとご連絡
━━━━━━━━━━━━☆★☆
1. お詫び

  昨日配信しました wakuwaku メール No.21のうち

  「はやぶさ」とミッションチームへの激励メッセージの募集・・・で

  アドレスのミスがありホームページにリンクが出来ておりませんでした。
  お詫び申し上げます。

  正しいアドレスは下記です。
  ご覧のうえ、ミッション・チームへ激励のメッセージを
  精一杯送って頂きますようお願い致します。

  URLリンク(www.planetary.or.jp)

━━━━━━━━━━━━☆★☆
2. はやぶさポスターについてのご連絡

  はやぶさのイトカワ到着記念ポスターを頒布していますが

  お申込みいただき、郵便振替・銀行振り込み(代金先払い)
  を御指定の方で、お振込をお忘れの方はいらっしゃいませんか?

  入金確認後発送しておりますので、手続きをお願い致します。
  
  URLリンク(www.planetary.or.jp)

956:名無しSUN
06/06/10 14:55:56 uwPg/7DE
宇宙最新情報トークショー in 金沢
URLリンク(mycasty.jp)
>今回は、「はやぶさ」の最新情報から「人工オパールの作り方」まで、宇宙の最新情報を現場の研究者が直にお話をしてくれます。当然、インターネットからの書き込みで直接研究者に質問もできます。
誰が出るんだろう・・・?

今回もはやぶさ展示されてますね.
URLリンク(www.jaxa.jp)

957:名無しSUN
06/06/10 15:03:31 uwPg/7DE
朝日:宇宙の神秘に触れて 金沢で国際シンポ
URLリンク(mytown.asahi.com)

>原寸大の「はやぶさ」と、「はやぶさ」を連結したロケット(手前右)の模型
・・・連結??
>直方体の本体(高さ1・2メートル、幅1・1メートル、奥行き1・6メートル)と、左右に付く長方形の翼(長さ約4・7メートル)2枚から成り、
翼・・・

958:名無しSUN
06/06/10 15:20:16 O2gf+inl
県図書館にScienceがあったー。ふるいのだけど。
大体一ヶ月遅れくらいで貸せるっていわれたので来月2日が楽しみだ。

図書館名義で購入できないか、本屋だめなんだってさ、
っていったら思いっきり断られた。うわぁん。


959:名無しSUN
06/06/10 18:44:19 0SLBocFC
>>957
 誰が書いたんだー!?
 怒りを通り越して呆れるとはこういう気分なのか…。

960:名無しSUN
06/06/10 21:09:12 TpMFmAA9
まぁ、連結はいいとしても、翼はないよなぁ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch