【イトカワ】小惑星探査機はやぶさ Part19【ISAS】at SKY
【イトカワ】小惑星探査機はやぶさ Part19【ISAS】 - 暇つぶし2ch142:名無しSUN
06/05/02 22:14:58 EMcybnpZ
EDVEGAについての解説こっそりうpします
URLリンク(www.uploda.org)
PASS:hayabusa
連休中に読もうと思ってる
ざっと見た感じだとあまりよくわからないんで解説きぼん

143:名無しSUN
06/05/03 00:31:29 GUXodMIc
>137
>具体的に飛んでいる探査機の立場

下り坂の先にある上り坂を、自転車で登りきろうと思ったら、
下るうちから一所懸命こがないか?
特に下り坂の底では、すでに十分速度が出ていても、更に一生懸命こぐと思うぞ!

144:名無しSUN
06/05/03 03:48:28 DY6EHbew
なんか最近、小難しい話しが続いているのでスルーしていました。
でも、いつまでも続きそうなので、仕方が無いので、付いていくために、
連休中にちょっと勉強しようと思います。

でも、余り難しい話しばかりは止めてねw

145:名無しSUN
06/05/03 11:29:16 I3LsVy1H
月刊天文最新号にこの前のシンポジウムの事が載ってたお
URLリンク(www.chijinshokan.co.jp)

146:名無しSUN
06/05/03 12:37:43 3+DHCrfR
>いつまでも続きそうなので


おれも>>136とかの内容は
何ががおおざっぱなのか、さっぱりわからないw
けれども昔のカルトQを見ているようで
傍観しているだけでも、このスレはおもしろい。

147:名無しSUN
06/05/03 16:12:13 QHws1WDC
うむw
このスレって時々えらい高度な議論が展開されてわけわからんのだけど,
せめて用語だけでもぐぐったりしているうちにけっこう勉強になってたりする.面白いよ.

それにしても,EDVEGA の話読んでると,わからないなりに,軌道の魔術師とはよくぞ言ったもんだと思うよ.
どこからあんな増速分が出てくるんだか.魔法みたいだ.

「のぞみ」や「はやぶさ」のことを知る前は,
宇宙はだだっ広いし無重力だから,いくらでも好きな方向に運動できると思っていた.
軌道計画には無限の自由度があると思っていた
(ていうか一直線に目標に向かえばいいと思ってた.相手も公転してんのにな.アホだ).
実際は重力と時間と推進剤にがちがちに制約された世界で,
だけどスイングバイなんかで速度を増すことができたり,色々変で面白そうな世界だな.

148:名無しSUN
06/05/03 19:20:10 QHws1WDC
そういえば今日の朝日朝刊の子供向けのページで
「衛星やロケット,何してるの?」という特集をやっていた.
まるまる一面使って,はやぶさや M-V,H2A,だいちなどの特集.
紙面の1/4くらいがはやぶさの絵で,
新聞でこれほど大きなはやぶさの絵を見たのは初めてだww

149:名無しSUN
06/05/03 19:51:42 3+DHCrfR
>えらい高度な議論が展開されて

「月へ!火星へ!俺たちは行くんだ!」「こんなのは最初の一歩じゃないか!」
栄光なき天才たちのなかでフォンブラウン博士が叫んでいたが、
高度の議論もこのスレに書き込んでいる人たちにとっては
宇宙への夢の通過点にすぎない、あたりまえのことなのだろう。
宇宙への情熱は昔も今も変わらなくアツい・・・


150:名無しSUN
06/05/03 22:40:11 lwmMfPJT
普通にエンジン噴かすと、探査機と同じだけの位置エネルギーを推進剤も持っている。

井戸の底で噴かすと、推進剤は位置エネルギーもらえないまま置いてけぼり。
その分探査機が持ってるエネルギーの割合が大きくなる。って理解でおk?



リストラされることが確定している人間に退職金を渡すか渡さないか、みたいなもんか。

151:名無しSUN
06/05/03 23:01:18 3ss55Tfm
143のパワードスイングバイの自転車の例えだが、
自分で自転車をこいでる前提では、あまり良い例えでは無いが、
136の観点を入れて改良するなら、
坂の底で速度の乗りきったところで、荷台の重たい荷物を放り出す、とか、
あるいは更に良いのは、自転車じゃなくてバイクにして、
荷物は実はガソリンで、坂の底で思い切りエンジン吹かして加速してガソリンを使い切り軽くする、
というのではどうだろう?
(坂がスイングバイする母天体の重力井戸にあたるのは自明だろうが)


152:名無しSUN
06/05/04 00:28:11 IFoaSI+d
実は計算式には質量変化を入れていなかったから、おおざっぱの話と計算式の話がつながっていなかった。すまん。


153:名無しSUN
06/05/04 02:44:46 y5JjPNzd
>>128
ハマるねぇ・・ 1時間くらいずーっとやってたよw


154:名無しSUN
06/05/04 10:46:28 vZPOXIXL
東大工学部航空宇宙工学科が「五月祭」ではやぶさ,M-V,すざくなどを展示するらしい.
URLリンク(aerospace.blog61.fc2.com)
はやぶさはもしかしたらミニチュアのほうかも知れないけど.
五月祭って毎年 JAXA グッズを売ってたり,JAXA のビデオを上映したりしてなかなか楽しいので
今年も遊びに行ってみようと思います.

155:名無しSUN
06/05/04 16:24:52 UroItoLi
ニュートン6月号に1ページだけはやぶさの記事が載っています。

156:名無しSUN
06/05/05 11:47:47 dejtaL3p
宇宙ロマン 星に秘められた46億年の物語

放送日:2006年 5月 5日(金)
放送時間:午後7:30~午後8:45(75分)
URLリンク(cgi4.nhk.or.jp)

今日ですよお見逃しなく~

157:名無しSUN
06/05/05 14:12:01 hdLIZ6/I
予約してるけど前あったやつの再放送じゃないかな

158:名無しSUN
06/05/05 19:51:22 TDxQl10i
今見ているけど…なんかもろに子供向けだね…

159:名無しSUN
06/05/05 20:00:10 AUlEUbli
はやぶさ出ましたね>NHK

160:名無しSUN
06/05/05 20:07:41 TDxQl10i
イオンエンジンの吹き方が激しく違うw

のぞみキター

161:名無しSUN
06/05/05 20:12:04 W8KfTBlB
イオンエンジンを二液スラスタみたいに吹かしていた也

162:名無しSUN
06/05/05 20:30:38 TDxQl10i
ただいまカッシーニだがCG探査機の動きも変w

163:名無しSUN
06/05/05 20:39:12 RhUBPxnR
ていうかメタン自体が有機物じゃ(ry

164:名無しSUN
06/05/05 20:44:37 TDxQl10i
明らかに昔の科学系NHKスペシャルより劣化しているな…

165:名無しSUN
06/05/05 20:53:51 hdLIZ6/I
ってかはやぶさ短くね?

166:名無しSUN
06/05/05 20:57:01 AqAMXROh
それはしょうがないです

167:名無しSUN
06/05/05 21:02:58 xFe/hlzf
>>158
子供の日だから子供向けだったのかな?

168:名無しSUN
06/05/05 21:17:35 dejtaL3p
はやぶさタンは擬人化されずに、代わりにスピリットが擬人化されてたね

169:名無しSUN
06/05/05 22:05:11 A1eB19CR
夢を持った子供は未来の宇宙産業を支える重要なエンジニアになるのだ

170:名無しSUN
06/05/05 22:58:06 P8Puynvb
なんというか…GWのGTに放送されたにも拘らず、「宇宙」を越えられなかったな。

171:名無しSUN
06/05/06 00:39:47 b2SUgghh
不評の様だけどスピリット擬人化のところだけはジーンときた。
ていうか他の探査機達もこのノリでやって欲しかった。

172:名無しSUN
06/05/06 00:47:56 gOXwZtVk
>>142
ちょ、ちょっと…!
もし良かったら再うpお願いします…どうかお願いします…!
どうか、どうか…。

数日ぶりに来てみて、おお!と落とそうとしたら、もう404…orz

173:名無しSUN
06/05/06 02:26:44 12vr8vI1
>>167
狙ったぽいがどっちつかずになって不発な感じ…ほとんど寄せ集めだったし、しかもアレ作った責任者宇宙に関して全くの素人な悪寒…
子供に夢与えるという指向は結構だが嘘教えちゃダメだろw
昔やってたNHKエンタープライズ21制作の宇宙系科学番組の方がはるかにまともだったぞ

174:名無しSUN
06/05/06 21:30:50 vSBVxTrE
イオンエンジンが効率的ってことは、発生したエネルギー量が大きいってことですよね?
そしたら100kgのキセノンでどれだけのカロリーを発生させられるんだろう?
ロケットエンジンが使うエネルギー量と人間一人が生涯で使うカロリーとかも比べてみたら
面白いかなぁと思いましたです。

金額での比較ってのはやりやすいと思うけど、人情味に欠けちゃうから。。

175:名無しSUN
06/05/06 21:36:21 q/O3rL1K
>>174
大きいのは効率だと思います

176:名無しSUN
06/05/06 21:44:46 hNR3trYo
>174
キセノンはペットボトルロケットの水と同じで何のエネルギーも発生していない
エネルギーは太陽電池からのみ供給されている

177:名無しSUN
06/05/06 22:01:32 yBk3nnSF
ヒント:運動エネルギー

178:名無しSUN
06/05/06 22:27:14 vSBVxTrE
難しい感じですね。。キセノンというか、ハヤブサだったりスペースシャトルだったりの
宇宙にいっちゃうような物体が人間一人と比べてどんだけすごいのかを比較してみたいんです。

一粒300メートルってフレーズがあるように、人間が1000キロ移動するエネルギーがあれば
ハヤブサはイトカワまでこんだけ近づけます(実際は遅いだけで時間さえあればイトカワまで着くだろうけど)
っていうような表現とか、スペースシャトルが打ちあがるには人間が地球1000周歩くぐらいの
エネルギーが必要になるんです。っていう表現はできないでしょうか?

179:名無しSUN
06/05/06 23:38:27 q/O3rL1K
>>178
スペースシャトルなどのロケットエンジンは言ってみれば100Mなどの短距離種目みたいなものです。
それに対してはやぶさのイオンエンジンはマラソンみたいなものです。
ロケットエンジンは瞬発力(推力)はありますが、持久力がありません。
イオンエンジンは持久力(比推力)はありますが、瞬発力が小さいです。

この二つは同じ土俵に立たせるのは少し難しいと思います。

180:名無しSUN
06/05/07 01:22:28 +S7YeLIu
>>178
通常のロケットエンジン → 打ち上げ花火みたいに短時間でピュー
イオンエンジン → ターボライターのように、弱火だが長時間加速し続けられる

・・・すまない、誰かもっといい例えをプリーズ!!

181:名無しSUN
06/05/07 01:36:23 CpZQseaH
田-[゚д゚]-田 スペースシャトルの場合は85,000[kg]を8[km/s]まで加速するとして、
        E = 1/2(mv^2) = 1/2(8.5 * 10^4 * 6.4 * 10^7) = 2.72 * 10^12 [J]
          = 6.5 * 10^8 [kcal]

        効率100%で空気が無ければ、ご飯280万回おかわりすれば周回軌道に
        乗せられるわけか。 リポビタンDなら880万本。
        計算合ってるか?


182:名無しSUN
06/05/07 03:03:52 BssjX4wA
イオンエンジンって比推力は確かに超良いけど、エネルギー変換効率は化学エンジンよりかなり悪そうな希ガス…

183:名無しSUN
06/05/07 03:05:49 MNqazRSt
そこで問題になるのがご飯280万回とかリポビタンD880万本の重さなわけですよ
加速し始めはその分も含めて加速しなきゃいかんわけ

184:名無しSUN
06/05/07 03:07:27 MNqazRSt
>>182
エネルギー効率が悪くても太陽電池からどんどん沸いてくるわけで。w

185:名無しSUN
06/05/07 03:27:06 GhvDtyHB
斜面でボールを転がすとき、急な傾斜でもゆるい傾斜でも落差が同じならば到達速度は同じになる。

目標天体に到達するのに急斜面を一気に駆け下りて大きな速度を得て、残りは惰性でゆくのが一般のロケットを使った航行。
目標天体まで続く、長い長い長いゆる~~~い斜面を徐々に駆け下りるのがイオンエンジンを使った航行。

でどうかな?


186:名無しSUN
06/05/07 03:35:59 GhvDtyHB
よく考えたら同じ落差が何を意味しているのかよくわからん
ので今二つくらい拙い気がする... orz


187:名無しSUN
06/05/07 05:14:38 RU9oki93
>>181
とんでもなくありがとうございます。感覚的にわかりやすくなりました!
これを見たあとで考えたら、ハヤブサはごはん○○杯分だけでいけるんです!アメリカの探査機なら
ご飯○○○杯分は必要になっちゃうんです!っていうような例えができそうですね。

やってる比較は重量/燃料の比でしかないんだろうけど。

188:名無しSUN
06/05/07 06:16:35 k11VMHi1
>>187
古今亭志ん生が、落語のマクラで

「最近は烏なんかトンと見かけませんが、江戸の頃は

いっぱいいて、朝なんかカァカァと五月蝿かったそうですナ」

と言ってたことがある。
100年遡らずにこれだから、個体数の極端な上下ってのは
結構ありがちな出来事なのかもしれないね

189:名無しSUN
06/05/07 06:17:17 k11VMHi1
すいません。誤爆しました。

190:名無しSUN
06/05/07 08:33:23 CpZQseaH

田-[゚д゚]-田 >>183
        機体から排出された質量に運動エネルギーをやらなければ
        チャラだよな。 非現実的だけど。
        >>187
        電気推進の価値は、エネルギーの大きさではないよ。
        比推力ってやつが、化学ロケットのおよそ10倍なのさ。
        うまい喩えが思いつかないけど。
        >>188
        しかし派手な誤爆だな。 軌道上の隼の個体数増えるといいな。


191:名無しSUN
06/05/07 08:55:47 kgGqa73o
>>182
イオンエンジンは効率が良い(比推力が大きい)ので、少ない燃料で
大きな速度を得ることが出来ます。
化学エンジンは力(単位時間当たりの力)はありますが、効率は悪いです。

惑星の重力から離脱するには化学エンジン、宇宙航行にはイオンエンジン
です。
今後のイオンエンジンの課題はどうやって出力を上げるかです。
・大電力をどうやって得るか(使用できる電力が増えれば出力も上がる)
・エンジンの耐久性

192:名無しSUN
06/05/07 09:03:02 py0jBA5d
ところでミネルバはどこにいったんだ?

193:名無しSUN
06/05/07 10:34:08 HYFwj+nH
人工惑星になったのでは

194:名無しSUN
06/05/07 12:03:48 LeNh5fNS
>>172
あいよ
URLリンク(www.uploda.org)
よかったら解説おながいね

195:名無しSUN
06/05/07 13:02:30 BssjX4wA
>>184,191
電気推進機のエネルギー変換効率が悪くとも使い物になるのは太陽電池でジャンジャン電気を得られる地球近傍に限定されると思う
外惑星、その外へとなると原子力電池を使うとか電力源を自前で持っていく必要が出てくるわけでもろに質量効率に影響しそう

196:名無しSUN
06/05/07 13:09:07 G+No2aX0
電力元として燃料電池はどうだろう
中身によっては緊急時に推進剤として使えるし

197:名無しSUN
06/05/07 13:26:11 7r43vp+H
>>187 は、誰かに説明する為の例えが欲しかったんでしょうか。
それとも、ご自身が納得したい為でしょうか?

元が違う所でご飯の量を比べても、それは後に間違えを起こしそうな気が。
燃料をご飯とするならば、一気に食べる(科学エンジン)か
少しずつ食べ続ける(キセノンエンジン)というイメージが、自分にはするんです。
…と、自分こそ間違えてたらごめんなさい…。

198:名無しSUN
06/05/07 14:16:43 BssjX4wA
>>196
ソーラー電力セイルで検討されているね>燃料電池
確かにエネルギー変換効率は燃料電池は優秀だけどエネルギー密度では原子力に敵わないと思う
あと化学反応を利用した物ってあまり冷えるとまずかった気が…

>>197
化学エンジン→推進に必要なエネルギー+プロペラントを全て自前で持っていく
現行のイオンエンジン→推進に必要なプロペラントは自前で持っていく。エネルギーは外部から得る
根本的に違う

199:名無しSUN
06/05/07 14:20:37 pmtAtMRU
ロケットというのは燃料を持って行かなきゃいけないということだな。
化学燃料ロケットはパワフルだけど、リヤカーいっぱいのおにぎりを積んで
リヤカー毎ひきずりながら、それをむしゃむしゃ食いながら短距離走ってあとは惰性飛行。
イオンエンジンロケットはちいちゃいお弁当箱のおにぎりだけでマラソン走り続ける。

うーん、走行摩擦がある地上走行じゃいいたとえにならないなあ。


200:名無しSUN
06/05/07 14:36:43 hYu9XQT2
イオンエンジンってレールガンみたいなもの?

201:名無しSUN
06/05/07 14:58:03 BssjX4wA
>>200
レールガンの原理を使っているのはMPDアークジェットだな。どっちかというとCRTがイオンエンジンの加速原理としては近そう

202:名無しSUN
06/05/07 16:10:22 wlChND+W
>>196 電力源として燃料電池
それでは、燃料を直接推進に使う通常の化学エンジンと変らん気が...


203:名無しSUN
06/05/07 16:48:58 G+No2aX0
>>202
燃料電池と比べてエネルギー効率高いですよ

というかおそらくかなり的外れだと思うんですが
水素・酸素の燃料電池を使って
遠日点にあるときは燃料電池で加速、近日点にあるときは太陽電池で水を電気分解し、
燃料電池を充電池のように使うってのはどうでしょうか?
普通の充電池よりは寿命も効率も高いと思いますが……

204:名無しSUN
06/05/07 16:49:52 G+No2aX0
>>203の一番初めの『燃料電池』は化学エンジンです。
スレ汚しすみません

205:名無しSUN
06/05/07 17:02:12 MNqazRSt
>>203
最後の行の根拠がわからん。寿命も効率もはるかに悪いと思う。

206:名無しSUN
06/05/07 18:45:24 HLNp11YZ
>>202
液水液酸よりエネルギー密度高く扱いやすいものが使える可能性がある(具体的には指摘できんが)
噴射物を別のものにすれば比推力を稼げる。しかもエネルギー源物質に左右されない
燃料の燃えかすが運動エネルギーを持ち逃げしない??で効率が上がる可能性
なんかはあるんじゃないだろうか?

207:名無しSUN
06/05/07 19:18:05 MVh/k4rV
どうやら、オレ様のIDがΜ-Ⅴです。
ありがとうございました。


208:名無しSUN
06/05/07 19:50:55 r0Iofbzl
おぉ!

209:名無しSUN
06/05/07 19:59:35 qP5b8Rw7
>>207
M-Vによる宇宙旅行ご招待。

210:名無しSUN
06/05/07 20:40:24 BssjX4wA
>>209
どっかでそのネタ…と思ったら見つけてしまった
スレリンク(scienceplus板:453番)

211:名無しSUN
06/05/07 20:41:37 LeNh5fNS
>>209
お前かっ!詐欺やってたのはw
つーか>>207はM-Vの振動に果たして耐えられるのか?w

212:名無しSUN
06/05/07 20:44:37 LeNh5fNS
>>210
ああ・・・まあ死ぬことはないとw
それにしても懐かしいネタというか

213:名無しSUN
06/05/07 20:56:05 UmHaCl7W
固体ゆえにGが大きすぎるような……

214:名無しSUN
06/05/07 22:22:24 AII6v5w9
>>213
初期のマーキュリー宇宙船に乗ったチンパンジー状態?

215:名無しSUN
06/05/07 22:50:38 MNqazRSt
Gなんて手足を切除して心臓を強化すれば耐えられる

216:名無しSUN
06/05/07 22:53:46 SFSitfYz
水槽に入れちゃえばどうかな?

217:名無しSUN
06/05/07 22:56:23 BssjX4wA
>>213
アポロの帰還時は8Gらしいし、各種対策を講じれば死なないかと

218:名無しSUN
06/05/07 23:01:47 AII6v5w9
>>217
M-Vって最大30Gじゃなかったっけ?

219:名無しSUN
06/05/07 23:09:48 BssjX4wA
>>218
え゛っ…それはいくら何でもでかすぎでは…確か8Gだか10Gだかそのくらいだったような…

220:名無しSUN
06/05/07 23:18:09 AII6v5w9
>>219
失礼した、なんかの勘違いだったようだ。最大8Gくらいだね。
URLリンク(www.isas.jaxa.jp)


221:名無しSUN
06/05/07 23:29:16 ntpTzP/s
>>218
30Gも加速度かかったら衛星壊れちまうべよw

222:名無しSUN
06/05/07 23:51:26 3rbjPL7u
>216
そうなると肺にも注水だな
アビスの世界か、オレはHiオヤジだから謎の円盤UFOと言って貰った方が良くわかる

223:名無しSUN
06/05/07 23:52:44 AII6v5w9
>>222
しかし水に浮いても頭蓋骨内の圧力バランスだけはだめじゃね?

224:名無しSUN
06/05/08 00:07:28 nx9uern8
>>222
圧に対抗する媒体であればいいので、レギュレータくわえて空気
吸えばいいんでないかな?

>>223
圧力だけの問題なら副鼻腔などを除けば頭蓋内は非圧縮だから
拮抗できるはずです

しかし人間が乗るとなると、音響の問題もあるなぁ
なんとかがんがれ>>207


225:名無しSUN
06/05/08 00:13:11 uKQxwG4L
>>224
肺動脈や肺静脈がスポンジの中に浮いてる状態なので、
重力が増すと血管は引かれるし、上側に血流が行かず下側は出血する。
体外なら水につかっていれば水の圧力で拮抗されるけど。
肺では1Gでも血流不均衡は起こっているのだから。
要は密度の違う構造が混在する場所は問題が起こる。
肺ほどじゃないけど頭蓋内も同じことが起こる。

まあでも8G短時間なら大丈夫なんだろう。

226:名無しSUN
06/05/08 00:34:31 nx9uern8
>>225
仰臥位なら肺胞表面の圧力分布は数分の一に緩和されるから何とかなるでしょう。
頭蓋内のサイナスも、最悪滲出血液で満たされれば終了なので、鼻血出る程度で済むかとw


227:名無しSUN
06/05/08 01:23:36 TOXyUvPP
エヴァンゲリオンな予感・・・

228:名無しSUN
06/05/08 11:14:18 +R6wRUlJ
富士急ハイランドのムーンサルトスクランブルは最大6.5Gだったらしいよ.
URLリンク(compblue.hp.infoseek.co.jp)
海外にはもっとすごいのもあるかも.
でも 8G は安全性的に微妙だよな.6G くらいだったら乗れると思うが・・・.

そういやサマーランドに「はやぶさ」っていう絶叫マシーンがあったっけな.
ISAS の監修で作り変えるとしたら,M-V の G で上昇し,EDVEGA で 90 度スウィングバイ,
長時間コーニング運動とか・・・?? ちょっとイヤだなw

229:名無しSUN
06/05/08 12:10:23 mzJ2/buQ
>>228
ジェットコースターみたいなのと違って時間が長いからなあ。
2Gから始まって燃料消費と共に8Gまで跳ね上がる加速が40秒強。
こういうのが4回。

230:名無しSUN
06/05/08 12:12:27 mzJ2/buQ
>>229
あ、これ、3段目でまだ上昇中だから重力分がいくらか上乗せされそうだな。

231:名無しSUN
06/05/08 12:45:39 mzJ2/buQ
>>228
はやぶざ絶叫マシーンはむりっぽいが、
どっかの科学館で、コンピュータでぃすぷれいじゃないはやぶさ軌道シミュレータを
作って展示して欲しいなあ。
太陽重力ポテンシャルを反映した漏斗の中にはやぶさとイトカワの代わりの鋼球を放ち、
(2~3周なら摩擦分はたいしたこと無いだろうと)
スイングバイとイオンエンジン分は裏から電磁加速。
見学者はスイングバイがない場合、イオンエンジンがない場合を選択して見ることができる。
それぞれを化学ロケットで行う場合の総質量増がどれくらいになるかも隣で掲示。

スイングバイ実体験も同じ感じで実体展示をみてみたい。
惑星の重力ポテンシャルを模したへこみのあるボードを動かし、
これに見学者によりパチンコ玉を発射させる。

    動かない
-----------------------------
       ◎         ←動く
-----------------------------
   動かない
         ∥
        発射台

うーん、一部にしか受けないかな。
PC上で見るより実感できそうな気がするんだけど。



232:名無しSUN
06/05/08 15:20:20 vn2qKHJ0
某バラエティー番組の内容だが、素人では素3.5G。
耐Gスーツ装着で5Gまでが限界だったみたいだよ。
この場合測定は座位でされていただろうから仰臥位ならもうすこしましか?
まぁ訓練して仰臥位もろもろの対策込みで8Gぐらいが限界かと想像。

URLリンク(www.ntv.co.jp)



233:名無しSUN
06/05/08 16:29:03 TOXyUvPP
>>まぁ訓練して仰臥位もろもろの対策込みで8Gぐらいが限界かと想像。
ちょっと無理な気がする。


パイロットのお話 第3回 コックピットから その3 ~「BLACK OUT」~
URLリンク(www.mhi.co.jp)

234:名無しSUN
06/05/08 16:36:26 y0mhAC16
スレ違いだけど
>>233

>体の力を抜くとブラックアウトと言って目が全く見えなくなります。
>そこを根性で頑張ります。
     ~~~~~~~~~~~~~~~
良いのか?それで!

235:名無しSUN
06/05/08 16:40:26 TOXyUvPP
>>良いのか?それで!

重いコンダラでトレーニング(w

236:名無しSUN
06/05/08 16:48:46 ZQOZ6ZdS
>>232
死ぬまでやらなきゃ「限界」は測定できないと思う

237:名無しSUN
06/05/08 17:29:26 gTB4vapz
>>232
そいつはひ弱すぎだと思うが

238:名無しSUN
06/05/08 19:10:57 Q414dgpV
>237
この手の対G能力は体力とは関係ないよ
心臓と脳までの距離が重要
鍛えまくったスポーツマンより
ちっちゃな女の子の方が対G能力があったりします


239:名無しSUN
06/05/08 20:07:56 mzJ2/buQ
>>238
>>233 を見ると、Gスーツ内の身体にめいっぱい力を入れて、下半身の血流を
筋力も使って止めて残りを全部上に押し上げる技を使っているんじゃないかな。


240:名無しSUN
06/05/08 20:42:50 Q414dgpV
>239
対G能力で肝なのは、血圧
血圧は心臓が送り出す血液の圧力な訳
体にいくら力を込めても殆ど血圧は変わらんよ

で、心臓と脳までの距離が重要ってのは
送り出す距離が短いから低い血圧でも大丈夫って事です

体に力を入れるよりも、足を冷やすとか
心拍数を上げるとかの方が効果的
あとは、太もも辺りで縛り上げる方法(対Gスーツだな)かな?

体にいくら力を込めても殆ど血圧は変わらんよ
と書いてはいるけど、その僅かな差が重要なんだな
と書いてから気が付いた


241:名無しSUN
06/05/08 21:34:02 12T7uIxZ
いっそ逆立ち(氏ぬ

242:名無しSUN
06/05/08 21:38:58 SHaHdERi
>>233
「われらの有人宇宙船」によるとアポロの月帰還軌道からの大気圏再突入は最大8Gとあるが…
>>232であっていると思う

243:名無しSUN
06/05/08 21:56:59 y0mhAC16
INDY JAPAN 2004
プラクティスでの高木虎之介のクラッシュ

>高木はアクシデント直後に少しだが脳震盪の症状が見られた・・・
>今回のクラッシュでマシンに与えた衝撃は67.5Gと判明
                           ~~~~~~~
URLリンク(www.indyjapan.com)
ほんまかいな?

またスレ違いでスマソ

244:名無しSUN
06/05/08 22:02:32 ZQOZ6ZdS
>>243
瞬間的な数値だろうね。そのGが秒単位で持続すれば死ぬだろうけど、
瞬間的なものならシート・筋肉・骨格で吸収されると思う。

245:名無しSUN
06/05/08 22:11:54 6eRgrTEs
URLリンク(www.isas.jaxa.jp)
8Gまで行くのは3段目の燃焼終了間際だけじゃん。これなら
乗って乗れないことは無い…かな。

246:名無しSUN
06/05/08 22:54:56 s5UaPddL
気管内挿管で100%のO2を投与
水槽に仰臥位で固定
除細動器、中心静脈ライン確保してリドカイン・エピのスタンバイ
生食2㍑投与
テレメでバイタルを中継

これでもう安心だ>>207

M-VってQOLは低いけどガイな乗り物だなぁ


247:名無しSUN
06/05/08 22:57:10 y0mhAC16
>>246
さっきまで「er」見てたでしょう

248:名無しSUN
06/05/08 23:24:27 s5UaPddL
確かに生食2㍑投与はERネタだな
入れすぎだよ


249:名無しSUN
06/05/08 23:56:45 12T7uIxZ
>>248
あれは「生食2㍑(用意して)!!」という意味だと思ったんだが違うのかな。
今日のer見てないから細かくはわからないが。

250:名無しSUN
06/05/09 00:20:06 bzexNYRi
>>128
これハマリ過ぎて怖い
オフラインPCに用意して子供をハメたいのだが


251:名無しSUN
06/05/09 00:24:59 iLP332yh
>>244
ちゃんと覚えていないが、車のシートベルト開発の段階で
自らが人体実験の候補になってどこまで人間は耐えられるか
テストしてみた人がいたと思う。

簡単に言うとシートベルトをした椅子が水平方向に爆走して
急に止まる、というもの。たしかピークは200G近くだった希ガス。
ウソだったらごめん。

252:名無しSUN
06/05/09 01:37:32 /BGt5UbZ
>>251
仕事がら、衝撃試験機で機材に100G弱の衝撃を与える試験をたまに
やるんだけど、一瞬だから生身の人間なら十分吸収できるレベルに見
える。 数百ms間も食らったらかなりヤバいだろうけど。
振動試験機の方が体にダメージ受けそう。


253:名無しSUN
06/05/09 01:43:58 KiklxZ3j
それにしても
               ネルポ
         <⌒/ヽ-、___
       /<_/____/

そろそろ新しいネタ(ニュース?)ほしいな・・・


254:名無しSUN
06/05/09 01:54:58 XogbssGS
>>194
うわああああああ
ごめんなさい、ごめんなさい…
研究室にまた数日こもってしまって…orz
もちろんファイルは既に404…

本当にごめんなさい、
今日からは毎日覗くので、
必ずこまめに覗くので、
もう1度だけ再うpをお願いします…わがままいってごめんなさい…
解説は…どうだろう、うちの頭がどこまでいけるか…

255:名無しSUN
06/05/09 01:58:57 XogbssGS
あ、でももちろん頑張ります
できそうなら、出来る限りに噛み砕いてみようとは

256:名無しSUN
06/05/09 02:06:17 /Utt9Gc2
M-Vで有人やったら、点火と燃焼終了だけであっちこっちぶつけるか、ベルトに締め付けられて失神するかかも知れん。

257:名無しSUN
06/05/09 02:18:04 KiklxZ3j
>>254
URLリンク(www.uploda.org)
PASS:hayabusa

よろ

258:名無しSUN
06/05/09 03:47:36 lXVmxiPZ
コンクリートの上で軽くジャンプしてさ、そのまま膝を曲げずに
足を真っ直ぐにしたまま着地すると、瞬間的に150Gの衝撃が
かかるって昔TVで言ってたよ。
エアロビやジャズダンスで謎の骨折が多発した事が有ったんだけど
それが原因だったらしいって。

259:名無しSUN
06/05/09 07:54:03 632Rs2rN
骨折の原因は否定はしないが、
150Gということは、軽いジャンプで15cm=150mmとして、
1mmの制動距離ということだから、
例えかかとから着地しても、
人体が剛体ではないことを考えに入れると、
皮の厚みや関節の遊びなどもあるだろうから、
見積もりとしても大きすぎるように思えるが?
(反復荷重による疲労骨折では?)

260:名無しSUN
06/05/09 08:51:01 GSGfi6DL
150Gってのは局所的な最大加速度じゃないか?
人体も全体が柔らかいわけではないので。

261:名無しSUN
06/05/09 09:05:56 TzKzdtJ4
>>259
実際のクッションは1-2cmはありそうだけど、
細かく見れば大加重がくわわる瞬間あると思うよ。
かかとの皮膚がつぶれたあと、足の関節のすきまがつぶれ、軟骨同士があたれば
全体重でないにしろかなりの質量をブレーキする力がここにかかりそう。
全身のあちこちの関節がつぶれながら多重追突を起こすイメージかな?

262:名無しSUN
06/05/09 14:03:48 2I9QS5VU
ISAS一般公開って7/29で決定なのかな??
7/29は用事が入ってしまってどうしても参加できないので
7/22だととっても嬉しいのだが・・・

263:名無しSUN
06/05/09 19:41:47 Frk+xN7u
今日は何の日
2003年5月9日
M-Vロケット5号機で工学実験・小惑星探査機「はやぶさ(MUSES-C)」
小惑星「イトカワ」に向け打上げ(日本)


「はやぶさ」を食べよう!?
藤原教授の退官記念パーティーにて、小惑星探査機「はやぶさ」を
模した料理を作りました。
URLリンク(www.isas.jaxa.jp)

レシピが載ってるから、つくってみるかな(*´Д`*)


264:名無しSUN
06/05/09 20:06:09 2WN24qEZ
>>263
あー、そういえば打ち上げ三周年か。
実は俺、打ち上げられた時にはこれっぽっちも期待してなかったぜ。
目標の天体につけば御の字なんて思ってたことを、三周年のこの期に謝っておこう。
「はやぶさ」、ISASの皆さん、ごめんなさい!あと、三周年おめでとうございます!

265:名無しSUN
06/05/09 20:14:33 2I9QS5VU
はやぶさ3歳おめ!!ISASの中の人も3年間運用乙!!
飲むぞ!リポD持ってこーい!!
ということではやぶさ打ち上げスレにひっそり記念パピコして来た(*´Д`)
それにしても帰還まであと4年か・・・まだ折り返し点にも来てないんだなあ・・・

ところで例のはやぶさ料理の紫芋を見て思ったんだけど
なんで紫芋なんですかね??キセノンのプラズマって紫色なのか????

266:名無しSUN
06/05/09 20:31:43 Frk+xN7u
>>265
こっちの画像だと紫よりは水色か。
URLリンク(www.ep.isas.ac.jp)

こっちの画像だと、紫っぽい感じ。
URLリンク(www.isas.ac.jp)

これだと、紫と水色両方に見える・・・。
URLリンク(www.isas.ac.jp)

まあ、水色よりは紫の方が宇宙っぽいので良しということで・・・。


267:名無しSUN
06/05/09 20:44:17 VKASF7AP
>>265
「紫色部にいちじるしい輝線スペクトルをもつ」そうだ
URLリンク(www.suginami.ac.jp)

268:名無しSUN
06/05/09 20:50:48 2I9QS5VU
>>266>>267
ありがとう。なるほど、確かに紫ががってるんだね。無色透明かと思ってますたよ。
ていうかイオンエンジン開発者の國中先生自身が
「漆黒の空間に3つの紫電の光を灯(とも)し」なんて書いてたね。
URLリンク(www.isas.ac.jp)
とさらに調べてたら、國中研の創設者の人の同期が紫電改の設計者の人なんだねw
あんまし関係ないけど。
URLリンク(www.ep.isas.ac.jp)

269:名無しSUN
06/05/09 21:27:58 WkYkcDlF
もう3年なのか、まだ3年なのか。
去年はいろいろとありすぎて、ずいぶん時間が経った気がする。
もっとも、中の人は去年だけで3歳は歳を食った気分だろうけど。

270:名無しSUN
06/05/09 21:33:35 YrJYa/YZ
そっか、三年か~
リポD買ってくればよかったな・・・ついひかれてレッドブル買ってきちまった orz
おかげで目が冴えて(ry

271:名無しSUN
06/05/09 22:58:40 2WGOIS/k
来週の「日本地球惑星科学連合2006年大会」の予稿がうpされてるね.
URLリンク(earth2006.jtbcom.co.jp)
ミネルバ2とか,テラキンさんによる広報の報告とか,面白そうなものばかりだ.
ひとつアレなのが混じっててちょっと心配だが・・・.

行く人いますか?? 特別講演は確か一般人もおkだったような気が.

272:名無しSUN
06/05/09 23:08:43 2WN24qEZ
>>271
アレなのって「「はやぶさ」は「イトカワ」の帯電と磁場を調べるべきだった」ってやつ?
予稿読んだけど、これはちょっとねぇ。
確かに磁場観測装置はつけたほうが有意義なデータが取れた可能性もあるけど
「はやぶさ」はあくまでサンプルリターン技術を実証するための工学実験探査機だもんね。
まあ、この人は多分磁気圏とかの研究者なんだろうけど、ちょっと言いすぎだよね。

273:名無しSUN
06/05/09 23:24:16 TuTfB8iM

>1. イトカワによく似た形のジャガイモを選ぶ。

ツボにはまった


274:名無しSUN
06/05/09 23:51:30 ZbTv37G6
3年目なのをすっかり忘れてました。
皆様いつもありがとうございます。

>>263
本当は太陽も作りたかった、とか。(本人談)

>>272
この人、知りません。
磁気圏の研究者ではありませんね。



学会講演の準備で忙しいのでこの辺で…

275:名無しSUN
06/05/10 00:00:55 MEg/OLeb

>>274
お疲れ様です


276:名無しSUN
06/05/10 00:04:57 0C9vY4Wj
>>274
あ、中の方ですか。いつもお疲れ様です。
打ち上げからの三年間だけでも、本当にご苦労様です。

>本当は太陽も作りたかった
確かに「はやぶさ」は太陽の光で電力を生み出しているんだから太陽はやっぱり必要ですよね。
さすが研究者、こだわりが細かいですね。

しかし、アレを書いたのは磁気関係の研究者じゃなかったのか。
関係者が言ったならまだしも、蚊帳の外の人間が言うなんて、マジ許せん。

277:名無しSUN
06/05/10 00:09:39 7PfNEsqx
妻ウイルス の検索結果 約 19 件中 1 - 10 件目 (0.26 秒)

278:名無しSUN
06/05/10 00:10:19 7PfNEsqx
すみません誤爆です orz

279:名無しSUN
06/05/10 01:21:06 6ay2oFaU
>>274
どうもです。>>263です。
長旅なので、のんびりおっかけさせてもらってます。

>本当は太陽も作りたかった、とか。(本人談)

オレンジを切って出来上がり・・・っていうのはイージーすぎかな(^^;


280:名無しSUN
06/05/10 01:23:21 m0N+QWXw
>272
この人って、L/Dでトンデモ議論始めようとして、
出入り禁止になった人だよねぇ。
まだ粘着してたのか…。

281:名無しSUN
06/05/10 01:28:45 U9QCx/6e
嘘でしょ…

>>272
> 「はやぶさ」は「イトカワ」の帯電と磁場を調べるべきだった
>                                   浅見 真規
浅見真規って…はやぶさに身近なところでいえば、
たとえばL/Dで、はやぶさの接地は疑うべきだ、と議論を提起してた人だけど、
 URLリンク(smatsu.air-nifty.com)
  (「浅見」でページ内検索すると早いかな)
(最近もこことかにコメント)URLリンク(smatsu.air-nifty.com)

 んーで、
URLリンク(rkrc5w2q.dyndns.org)
こういう人で
URLリンク(www6.big.or.jp)
こういう人でそ?
ネット上の風評だけで判断するのは失礼だけど、
ご本人のサイトみにいっても確か愕然とした憶えが。

はやぶさから宇宙開発に興味もったミーハーには
「日本地球惑星科学連合2006年大会」自体がどういうスタンスか知らないんですけど、
なんでこの人が原稿を・・・?

282:名無しSUN
06/05/10 01:31:43 Y3US1Jt4
【イトカワ】小惑星探査機はやぶさ Part15【ISAS】
スレリンク(sky板)l50

によれば
-------------------------------------------------------
802 名前:名無しSUN : sage 投稿日:2006/01/15(日) 18:20:34 ID:3UmbrunT
  - 中略 -
 今度は浅見ですか…
  - 中略 -
 URLリンク(rkrc5w2q.dyndns.org)

 とにかくめちゃくちゃな人間ですが、地学系の分野ではトンデモなことを言って、どこかの
 学会でポスターセッションを荒らした経験まである人間ですので…

 URLリンク(www6.big.or.jp)

 中国・台湾問題でも2chの色んなスレを荒らしまわってるし… 勘弁してくれよ…
-------------------------------------------------------

な人らしいが…
当時当人のサイトの「会議室」いっても酷い有様だった。
なしてこんなとこに

283:名無しSUN
06/05/10 01:34:36 1Oj5+IX2
>>274
お疲れ様です!
幕張の準備でしょうか。がんがってください。

>>272
その人、「ある火山学者のひとりごと」のはやぶさタッチダウンの話題や
松浦ブログ米欄で暴れてた人じゃないかな。
過去スレでも出てたけど、ぐぐるといろいろ出てくる。
ネットでなら何を主張してても別にいいけど、
学会に出てきて当事者の真横でポスター広げられた日にゃ、
何が起こるのかかなり怖い。
中の人も気を付けて下さい。

仮にまっとうな主張としても、
これじゃ学術発表の体裁にはなってないね。

>277
妻ウイルスってなんか知らんけどすげえ誤爆だなw

284:272・276
06/05/10 01:39:14 0C9vY4Wj
うっわ。俺、こんなのにマジレスしてたのかよ。
無知はインターネット社会では罪なんだね。
いくら知らなかったとはいえ、こんな痛い人を好意的にみようと努力した
ほんの数時間前の俺が恥ずかしいorz

こんなのに無駄にスレをつかっちゃって、マジでごめんなさい……

285:283
06/05/10 01:46:44 1Oj5+IX2
あ、携帯で書いてる間に情報来てたね。
国内学会は差読なしで来る者拒まず、
出せば載るってのが多いからな。
仮に俺が「はやぶさスレについて」って出しても通るんじゃね?
逆に言えば落とす理由がない。

286:名無しSUN
06/05/10 01:54:35 RII1wklA
>>281
そのL/Dのコメント欄でも、同様の主張をなさってるみたいだね。
 >  しかし、「イトカワ」の帯電・帯磁の有無や状況という
 > 基本的な事項が調査されていないのではあるまいか?

まあ、「蚊帳の外」の人であれ、
有用な意見・論評はありうるわけで、
むしろ外からでもガンガンと発してもらったほうが
こういうものは育っていくものだと思う。

…が、
この人の場合はそれ以前の問題っぽいね…なんだかなあ

287:名無しSUN
06/05/10 06:05:28 X1Eymzr+
イトカワが帯電してたらなんかいいことあるの?

着地に失敗したのは身長7メートルもあるイトカワ星人につかまっちゃったからなんですよ・・

って言っても釣れそうでこええw


100万円でベンツ買ってきて衝突防止センサーまでつけたのに
自分の欲しい後部座席カーテンがないからってダダこねられてもねぇ。

288:名無しSUN
06/05/10 12:34:32 fcG013Od
テラキンさんの発表で、あの2本のフラッシュとか、お使い画像とか出るかな?w
これが広報活動の効果です!つーことで。

289:名無しSUN
06/05/10 16:23:32 m1+rjFFD
有害な電波を放っている人間は外に閉め出しちゃってください。

そういえば中身信夫もはやぶさタンのことをこき下ろしてたなぁ。
あれ以来、やつの本は買わない事に決めたのだった。

290:名無しSUN
06/05/10 16:27:45 xEXHLqAx
2ch的には電波は生暖かくヲチするもんだがな。

291:名無しSUN
06/05/10 16:47:27 m1+rjFFD
彗星に似た小惑星
URLリンク(www.planetary.or.jp)

292:名無しSUN
06/05/10 18:58:39 t+5RX2jw
>>289
中富センセの嫌味は加熱した頭を冷やしてくれる面もあるので
漏れ的にはそれほど嫌いではないな。
どちらかというと松浦氏の物言いに毒を感じることのほうが多いが
まあそういうのもライターの芸風だから否定もしない。

293:名無しSUN
06/05/10 19:44:46 YA4owaPX
H2Aロケットに相乗りしませんか、宇宙機構が衛星募集
URLリンク(www.asahi.com)

294:名無しSUN
06/05/10 20:40:52 HC6obD3B
>>287
なんか失笑だけ広がって質疑応答で誰も発言しないで終わる予感。
座長も「はい次いきましょう」となるんでないか?

重力にかかわらず減速時にかかる力とか何かに接触したときにかかる力は
あくまではやぶさの質量速度加速度で決まるというのもわかってなさそうだし。

295:名無しSUN
06/05/10 20:43:54 lrzeAEqj
>>287
うちは専門家じゃないからわからんけど、
帯電してるかどうか調べることで、
なにか分かることはあるんじゃないのかなあ?きっと。

この人の問題は、そういう理論だ科学だ
以前の部分がダメダメなことにありそうで…

296:名無しSUN
06/05/10 20:48:02 n5DlIMcK
正直、この人の理屈は
とてもじゃないが納得し得ない内容だったと思うが、
そのくせ、議論をけしかけた相手を
「あなたはサイエンス的な視点と、思考がないようだ」
と切って意見を聞かないのに驚いた。
おいおい、自分から議論を仕掛けておいて、無視って。。。
いったい何がしたいんだ。。。って。

297:名無しSUN
06/05/10 21:37:29 suSM335t
ポスター発表って、壁新聞みたいものをバーンと貼って、
その前で演者が説明をする、ってスタイル?

298:名無しSUN
06/05/10 22:22:21 fdNpKVJZ
>>286
サンプラホーン屈曲うんぬんはここにあった。
URLリンク(www2.realint.com)
URLリンク(masanori-asami.hp.infoseek.co.jp)
掲示板のM3さん、ご苦労様です・・・
M3さん以外のつっこみはつっこむ方もなんか変だぞ?

299:名無しSUN
06/05/10 22:49:01 0C9vY4Wj
>>298
すごいね。事実誤認の連発だ。よくもまあ、ここまで勘違いできるもんだね。
自分が最初に考えた理屈のために、全ての事実を歪曲してるってことなのかな?
最近はいい薬もあるんだから、精神科にかかればいいのに。

300:名無しSUN
06/05/10 23:00:38 UaqR2OrE
>>298
汗ッ:
投稿予約したまま独り横列縦隊デスマーチ突入で放置してたわ。
梅雨明けころまでには復活できるかな。

301:名無しSUN
06/05/10 23:15:01 fdNpKVJZ
>>299
すごいよなあ。
3分間で3cm/sの減速をする1kgの物体に働く力が計算できない人が
このセッションに出るのか。
俺もはやぶさ関連スレを参考文献にして何か発表していいかな?

っていったら運営者に失礼だな。
フィルタリングしようがない運営者の苦悩、お察しします・・・・

302:名無しSUN
06/05/10 23:48:24 CeevigJS
ISASの広報活動には欠落があった。
「カワグチ」「マトチャン」への恋慕・憧憬の有無や状況という
基本的な事項が想定されていなかったのではあるまいか?
しかし、JAXAのホームページに複数のカワグチ画像を取り付けるだけで
「カワグチ」への恋慕の簡易測定はできたであろう。
「マトチャン」へのそれの簡易測定も容易だったはずだ。
以上の欠陥はJAXA「はやぶさ」プロジェクト・広報チームの、
ハァハァに対するいい加減な姿勢に起因する。


あかん、パロッて空洞化してみようと思ったけど、
なんか罪悪感が凄い。
パロるだけで頭痛くなるなんて、なんて予稿なんだ。強烈過ぎる。

主張はともかく、その結論を
 > 以上の欠陥はJAXA「はやぶさ」プロジェクトチームの
 > 惑星科学に対するいい加減な姿勢に起因する。
こんなふうに持ってくるなんてのが、
理論以前、1社会人としてどうなのかと思えてしまって、つい…

303:名無しSUN
06/05/11 00:42:47 DvJQcdsP
よくこんなつまらん叩きネタで盛り上がれるものだ。

304:名無しSUN
06/05/11 09:22:22 2FiM+phA
>>303
じゃぁ、良いネタくれよ。

305:名無しSUN
06/05/11 09:42:24 QLp89JMm
>>297
そういうスタイルのはず。
だから司会が適当に流したりできないし、
隣の人とか議論ふっかけられたり、
逆に客がよけて隣の人がとばっちりくらったりしそう…

306:名無しSUN
06/05/11 12:37:14 2MIC2z1S
まあまあ、マターリ


307:名無しSUN
06/05/11 15:54:39 vW0OqjvJ
>>303 浅見さんご本人ですか?

308:名無しSUN
06/05/11 19:22:06 0uSjL72B
>>307
いや、俺は出来の悪い方の弟。 しがないフリーのルポライターさ。

309:名無しSUN
06/05/11 20:09:46 1/DiR0j5
>>307
のぞみなみに短絡的だな。

310:名無しSUN
06/05/11 20:47:09 e1dZuOHP
それにしても、その後、音沙汰がないな。
あかりのファーストライトの話も聞かない。


311:名無しSUN
06/05/11 21:10:41 1/DiR0j5
あかりのファーストライトはもともと5月中旬だから
遅くとも6月上旬には何かしら発表があるだろう。
はやぶさはトラブルの解析と帰還の目処がはっきりつくまで
だんまりを決め込むかもしれないな

312:名無しSUN
06/05/12 00:42:53 HzQECHiW
すみません。質問です。
何か勘違いしていたらごめんなさい。

近く太陽の活動が活発になる、といった内容を見たのですが、
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
はやぶさにかかる問題はないんでしょうか…。
それがちょっと心配です。

313:名無しSUN
06/05/12 07:23:30 WQj0MsYd
>>312
そこには「現在は活動の極小期」で、極大の時期は2012年頃、または2010年か2011年と予想されている、
と書いてあるけど。太陽活動が活発になる頃には、ハヤブサのミッションは終了しているんじゃ・・・

314:名無しSUN
06/05/12 16:07:28 sD6KhSfI
確かに今は極小期だけど,これからどんどん極大期に向けて活発になっていくから,
確かにちょっと心配かもなあ.
先日もひまわりが故障した際にちょうど高エネルギー粒子がかなりレベル高かったようなので
もしかして?とか思ってしまった.
URLリンク(swnews.nict.go.jp)

ところで福井県立大の講義のサイトにはやぶさまとめが載っているんだけど
URLリンク(mira.bio.fpu.ac.jp)

「おたくリンク集」

おたくリンク集・・・orz
いや,まさにおたくリンク集ではあるんだけど・・・w

315:名無しSUN
06/05/12 16:16:32 ObW69fnY
こどもたちの提案による小惑星「ひびき」の誕生
URLリンク(www.astroarts.co.jp)

316:名無しSUN
06/05/12 16:50:46 PEEWju4T
次はきっと「かぶと」だな

317:名無しSUN
06/05/12 18:51:58 0Gf3cOJu
また仲間が増えました。

URLリンク(ja.wikipedia.org)
URLリンク(ja.wikipedia.org)
URLリンク(ja.wikipedia.org)
URLリンク(ja.wikipedia.org)
URLリンク(ja.wikipedia.org)

記事があるのは上二つのみ。

318:名無しSUN
06/05/12 19:53:08 ICBwlrA/
たこ焼きをカヴァーする中国人オソロシス
URLリンク(zh.wikipedia.org)

やはり21世紀の宇宙覇権国家は中国なのか・・・?

319:名無しSUN
06/05/12 20:41:18 sD6KhSfI
ついでに中国 Wikipedia ではやぶさの記事をみつけたよ.
URLリンク(zh.wikipedia.org)
「隼鸟号」だって.チャイ語は全く読めないので漢字から雰囲気だけ推測すると,
・主要目的は「小惑星イトカワに行ってサンプルを取って帰ってくること」だって.
 工学実験衛星だから第一の目的ではないんだけど,ま,いっか.日本でも誤解してる人多いし.
・「11/26 にイトカワのサンプル採取に成功した.人類初の小惑星からのサンプル採取だ」
 いやー採れてるといいんだけど,弾丸発射してないかもっていうニュースが伝わってない??
・そのわりには「燃料の漏洩で帰還を 2010 年 6 月にした」ってことはちゃんと書いてあったりして謎.

320:名無しSUN
06/05/12 20:49:11 sD6KhSfI
それにしても Wikipedia 日本語版のはやぶさの図はなんであんなに古いかね・・・
太陽電池パドルの形は違うし,HGA にはステアリングついてるし,
ホーンは太いし(つーかホーンで立ってるし),ターゲットマーカは平べったいし
ローバは NASA ローバだし・・・
おかげで他の国の Wikipedia がみんなはやぶさエントリでこの図を使っちゃってるじゃないかよ.

321:312
06/05/12 21:25:04 +zPNJMcP
>>313->314
返信ありがとうございます。
遠くから見守るだけというのは辛いですが、何事もなければいいですね。

>>320
 ...orz 初めて見ました。でも変更する勇気が無い…。

322:名無しSUN
06/05/12 21:35:28 0Gf3cOJu
>>320
JAXAが作成したイラストの類はライセンスの関係でWikipediaでは使えない。
今使ってるのはNASAが作成したイラストで、こっちはPublic DomainなのでWikipediaで使える。

323:名無しSUN
06/05/12 21:39:54 k+d9xd6H
>322
ケチくせー。NHKあたりの悪影響なのかね。

324:321=312
06/05/12 21:44:47 +zPNJMcP
>>322
そうでしたか。許可があれば使えるのではと、浅はかに考えてました。
でもどうみても、仕様が異なる箇所は"一部"レベルじゃない…。

325:名無しSUN
06/05/12 21:56:41 wBKopmF1
>>323
誰かJAXA or ISASに聞いてみたら?
話が分かる人がいればOK出るかも知れないし
…っと他力本願…

>>324
許可さえ取れれば何の問題もなく使える

326:名無しSUN
06/05/12 22:00:08 0Gf3cOJu
>>323-325
以前、JAXAに写真をWikipediaで使いたいと言ってメル凸したやつがいたが、
相手がライセンスのことを全く理解していなくて話がかみ合わなかったことがある。


個人的に、宇宙機のイラストや代表的な成果などを自由利用ライセンスで
提供してくれればいいと思うけどね。広報にも役立つと思うし。

・商用・非商用に関わらずJAXAに無断で再配布・販売・加工してよい。
 但し、JAXAに利用報告をすることが望まれる。
・再配布、販売、加工物の配布の際には出典を明記しなくてはならない。
・加工した場合はその旨を明記しなければならない。
・提供する著作物の正確性についてJAXAは一切保証しない。
・JAXAから特に許可を受けた場合は、以上の制限が免除される。

このぐらいのライセンスならWikipediaでも利用できる。
現状では営利目的の利用を制限しているのでWikipediaで使えない。

↓も参照。
URLリンク(commons.wikimedia.org)

327:名無しSUN
06/05/12 22:08:24 wBKopmF1
>>326
>相手がライセンスのことを全く理解していなくて話がかみ合わなかったことがある。
やっぱりか…お役所の担当じゃそんなもんか…
ISASの方に問い合わせた方が良いかも判らんね…多分的川さんが対応してくれそうだし
広報上重要だと判断してくれれば内部から調整してくれるかもしれん

328:名無しSUN
06/05/12 22:53:11 sD6KhSfI
>>321-327
ありが㌧です.なるほど,ライセンスのせいとは知りませんでした.
JAXA が厳しいだけでなく Wikipedia のほうにもややこしい事情があるんだな・・・
他のエントリでも似たような苦労があるのかも知れんね.

誰かが自分ではやぶさの絵を描いてのっけたりするのはおkなのだろうか??ww
現状の絵だとまるで別の探査機だよ・・・orz

329:名無しSUN
06/05/12 23:12:30 0Gf3cOJu
>>327
研究者にとって、自分の成果物を勝手に使われるのは気分が良くないんじゃなかろうか。
JAXAの役人にとっては勝手に営利目的で使われるのは気持ち良くないだろうし。


>>328
>誰かが自分ではやぶさの絵を描いてのっけたりするのはおkなのだろうか??ww

はやぶさが「思想又は感情を創作的に表現したもの」ならアウトだが、多分違うだろう。
写真やイラストを模写した場合はアウト。それ以外は著作権法上は問題ないように思える。
JAXAとWikipedia双方で確認しておいたほうが無難だろうけど。

330:名無しSUN
06/05/12 23:20:15 jBhKHjk+
>>329
> 研究者にとって、自分の成果物を勝手に使われるのは気分が良くないんじゃなかろうか。
> JAXAの役人にとっては勝手に営利目的で使われるのは気持ち良くないだろうし。

税金を使ってることを忘れないで欲しいね。
原則はクレジット入れて改変しなければ自由に使ってよし、というのが妥当だと思う。

331:名無しSUN
06/05/12 23:24:34 0Gf3cOJu
>>330
改変が認められていないとWikipediaでは使えないけどね。

332:名無しSUN
06/05/13 00:05:48 rywrUQgW
>>330
いや、あの、研究者レベルでは法的なことなどサッパリ分かりません。
私個人としては、出典を明記した上で図などを掲載して頂けるのであれば
これほど嬉しいことはありません。

お手数ですが広報に直接お問い合わせ下さい。

333:名無しSUN
06/05/13 01:51:02 tyfnfMIU
お,中の人ですか.お疲れ様です!

研究者の皆様,いつもエキサイティングな図をありがとうございます.
難しい話や専門用語がわからない自分には図こそが全ての代弁者だったり.

先日ホイヘンスの新しい動画を見たんだけど
URLリンク(saturn.jpl.nasa.gov)
URLリンク(saturn.jpl.nasa.gov)
めっちゃ感動したんだよね.
はやぶさも,論文出た後で良いから,タッチダウンの動画とかを再構成して出して欲しい.

334:名無しSUN
06/05/13 14:50:20 Nmn6Fk2M
データの相違は、思えば、中の人の方が気になるかもしれないですね。
歯がゆいですね(^_^;

自分も新しい情報での動画をお願いしたいです!
公演で、イトカワに近づく数枚の画像を紙芝居風にしたものを
拝見しましたが、それだけで興奮しました。というか、また見たい!

335:名無しSUN
06/05/13 19:26:14 ZtDXG7nx
それは既出じゃなかったか?
普通にネット公開されてたと思う>イトカワに近づく連射画像
ちゃんと探してからのほうが、
中の人にもいいと思う…
完全に受動的ってのは…


俺はあの立体化されたイトカワの画像・動画。
あれの公開を心待ちにハァハァ

336:名無しSUN
06/05/13 19:34:55 ZtDXG7nx
偉そうな事いってスマンカッタ…(´・ω・`)
自転アニメーションだけなのね…
あの、接近につれての連射動画は無いみたい…。
本当ゴメンカッタ。

あれはもう、旅に出てて、「着いたー!!!」感の溢れる
素晴らしい動画だから公開してくれるといいよね。

337:334
06/05/14 12:56:59 UmELEhFF
確認ありがとうございます。
本当にアーカイブ調べて無かったです…。
動画でますかね~。中の人、人数がギリギリで大変そうな気がしますが。

338:名無しSUN
06/05/15 00:48:46 mfePXYAx
土井飛行士のシャトル搭乗決定で見えた宇宙ステーション計画の陰り(前編)
URLリンク(www.nikkeibp.co.jp)
タイトルがいかにもだなーww

それにしてもL/Dに「はやぶさリンク」が出なくなって久しいな・・・
「今だから話せる当時のこぼれ話」的なものをちょいちょいとリリースでもしてくれないかな・・・

339:名無しSUN
06/05/15 01:25:53 FeSHH6X1
なるほど。この記事書いてたからブログがロケット祭りの前日で止まってるんだね(ニヤニヤ

340:名無しSUN
06/05/15 02:14:17 goXjOvn/
>338
滞在可能人数の確保もアメリカの公約のひとつなんだから
ISSを完成と主張するには日本と欧州に年間0.5人の滞在枠を提供する義務があるわな。
そのためにディスティニー内の仮設個室を増設する予定なわけだし。

341:名無しSUN
06/05/15 02:25:20 72wpMlES
駄目だ~やっぱり疲れてる
気分転換にログ読んできて、ん~?「ディズニー内」って何だ??
・・・ orz

このまま続けても効率悪いだけだな、少し寝よう

チラシ裏のスレ汚しスマセン

342:名無しSUN
06/05/15 08:31:48 mfePXYAx
>>341
??ログって?

343:名無しSUN
06/05/15 09:10:37 uEsoAenX
>>341
GW明けっぽい誤読ですね~

>>342
過去ログの意ではないかと。

344:名無しSUN
06/05/15 09:29:59 ks6ycIKE
>>339
少なくとも前編は今まで書いてきたことの焼直しだから、
さほど時間はとられないだろ。

345:名無しSUN
06/05/15 10:03:25 s8SnXrjB
>>338
>「今だから話せる当時のこぼれ話」
そういうのは本にする時の飯の種だろ。
あの人もずっと無償で活動できるわけではない。

346:名無しSUN
06/05/15 11:04:31 zwVGnhn2
そうなると、はやぶさ本はいつ頃出るのかと言う話になるけど、
松浦さんとしてはやっぱり2010年以降、プロジェクトが完結してから、ていうことに
なるんだろうか。

347:名無しSUN
06/05/15 13:45:22 SyM4oGKL
昨日とか今日とか幕張行ってる奴はおらんのか.

おまけ:
2007-01-20 駿台天文講座:はやぶさが見た小惑星イトカワ
URLリンク(sundaigakuen.ac.jp)

2006-10-22 天文講演会: 太陽系小天体 はやぶさプロジェクトから(仮題)
URLリンク(www.u-aizu.ac.jp)

2006-07-08 第3回 小惑星ライトカーブ研究会
招待講演「はやぶさ探査機による小惑星イトカワ近傍観測の科学成果」独立行政法人 宇宙航空研究開発機構 宇宙科学研究本部 安部正真&はやぶさサイエンスチーム
URLリンク(www.toybox.gr.jp)

2006-06-12~13 第13回天網の会
URLリンク(www.kusa.ac.jp)

2006-05-27~28 東京大学工学部航空宇宙工学科五月祭企画「宇宙空港」
URLリンク(aerospace.web.fc2.com)

「はやぶさ」の成果と意義:的川泰宣・JAXA執行役(日本科学技術ジャーナリスト会議 会報 No.38 2006.3)
URLリンク(www.jastj.jp)

「はやぶさ」による小惑星イトカワの探査:川口 淳一郎(学士会会報,No.858,2006)
URLリンク(www.kikanshi.net)

348:名無しSUN
06/05/15 20:13:55 goXjOvn/
>346
まだ結果が出てないプロジェクトだから、関係者の口が堅いんだと思われ。

349:名無しSUN
06/05/15 21:38:08 SyM4oGKL
県民カレッジ連携講座・会津大学公開講座:はやぶさプロジェクト一般講演会「はやぶさが見た小惑星イトカワ」
平成18年7月8日(土)10:00~14:00(受付開始9:30)
URLリンク(www.u-aizu.ac.jp)

「はやぶさと会津と私」(10:10-10:40)
上杉家当主である先生と会津の地と日本の固体ロケット・衛星開発の半世紀
講師:上杉 邦憲(元工学委員長、元プロジェクト・シニア・イグゼクティブ)

「はやぶさプロジェクトの挑戦」(10:40-11:10) 世界で初めての無人機による小惑星着地・再離陸を成功に導いた準備と厳しい運用
講師:川口 淳一郎(JAXAはやぶさプロジェクトマネージャー)

「小惑星イトカワのサイエンス」(11:10-11:40)
はやぶさを通じて何が分かったか、理学チームの活躍とロボットランダMINERVA
講師:藤原 顕(はやぶさプロジェクトサイエンティスト)

「イトカワって何?」(12:30-13:00)
小惑星イトカワの探査機器の成果、試料採取、隕石との対応をつける『太陽系博物学』
講師:矢野 創(JAXAはやぶさ運用スーパーバイザー、サンプラチームメンバー)

「イトカワ名所めぐり」(13:00-13:30)
想像以上に変化に富んでいた小惑星イトカワの素顔
講師:平田 成(会津大学講師、カメラ高度計チームメンバー)

「会津大の果たしたもの」(13:30-14:00)
小惑星イトカワの形状認識・地図作成などランデブー運用に貢献した会津大の成果
講師:出村 裕英(会津大学講師、カメラチームメンバー)

350:名無しSUN
06/05/15 21:38:38 SyM4oGKL
これってなにげに超豪華メンバーじゃね??川口先生はもちろん,藤原先生に矢野タン.
行きたいけど会津は遠いな.東北地方の香具師レポきぼんぬ.
上杉先生って上杉家当主なのかwなんかすげーww
それにしても会津大は 9 月にもはやぶさ講演会やるよな.
URLリンク(www.u-aizu.ac.jp)
なんだこの力の入れようは??

351:名無しSUN
06/05/15 21:53:54 SyM4oGKL
あ,すまん.9月の講演会というのはガセでした・・・
ここに2006年って書いてあったからそうかと思ったら,どうやら去年の情報らしい.
だまされた~ orz
URLリンク(www.wakusei.jp)

ちなみに,第 2 回はやぶさシンポジウムは 7 月.
さすがに一般人は参加できないだろうけどね.
中の人がんがってください.
URLリンク(kumano.u-aizu.ac.jp)

352:名無しSUN
06/05/15 22:46:51 SyM4oGKL
松浦氏のシャトル批判後編出ました.
URLリンク(www.nikkeibp.co.jp)
ちなみに前編には JAXA の中の人がコメントを寄せています.
スレ違いスマソ

353:名無しSUN
06/05/15 23:15:35 goXjOvn/
>352
土井飛行士関係NEEEE!というのが感想。
やっぱりタイトルはデスクがつけてるのかねぇ。

354:名無しSUN
06/05/15 23:34:48 FeSHH6X1
きぼうって「日本人の土井さんがJEMを取り付けた」って事実のみで終了になるんじゃない?
そうさせるために土井さんをわざわざ選んだと見れば
”土井飛行士のシャトル搭乗決定で見えた宇宙ステーション計画の陰り”ってことになるが。

ていうか、もう9回も上がらんと思うなぁ。一年一回以下になる気がする。

355:名無しSUN
06/05/15 23:46:53 v+pQwx2I
>>354
>一年一回以下になる気がする。
実はこの前のロケットまつりでも松浦さんが同じ事を言っていたw
松浦さん「もうスペースシャトルはパフォーマンスのために年1回づつ上げて2010年前には終わりかもねぇ…」

356:名無しSUN
06/05/15 23:51:13 goXjOvn/
土井さんの参加ミッションは1JAだとして、
残りのJEM組立ミッションの1Jと2JAに日本人は参加しないのかねぇ

357:名無しSUN
06/05/16 00:16:12 b8i4PslC
>>355
それ言ったのあさり氏じゃね?

358:名無しSUN
06/05/16 00:27:31 /sh5whyt
あまり読み応えがなかったな。
現地取材したわけでもないからしょうがないのだろうが
論評のための記事にしかなっていない気がする。

359:名無しSUN
06/05/16 13:39:03 lSxQHXw6
駄文の典型

前編で松浦に失望したのに追打ちをかける様な記事だな。

360:名無しSUN
06/05/16 20:03:20 uqSrHN7O
俺らはもう読み飽きた内容だけどw
普通の人にはそれなりに面白く読めるんじゃね?

361:名無しSUN
06/05/17 06:44:52 NxuH8KGO
今回の記事はまだシャトルが世界一の宇宙機で宇宙開発の新時代を切り開くと信じて疑わない人対象で書いたんでしょ。
そりゃ俺らにしたら詰まらん内容にもなるわな。

362:名無しSUN
06/05/17 10:33:23 3RmMRzMB
幕張のポスターセッションは無事に終わったのだろうか・・・
例のアレな人が問題起こしたりしなかったんだろうか

363:名無しSUN
06/05/18 00:27:22 qxh1x5Df
YouTube を漁ってたらこんなはやぶさトリビュート動画見つけたよ.
hayabusa in the JAXA
URLリンク(www.youtube.com)
映像のほうは何の捻りも加えてないけど,BGM 付で見るのもまたいいもんだね.
(今更だがターゲットマーカが跳ね返ってることに気づいた.だめじゃんw)

ついでに M-V-8 の打ち上げ映像もげとー.
やっべ,激しく打ち上げ見に行きたくなった.
URLリンク(www.youtube.com)

364:名無しSUN
06/05/18 00:59:29 qxh1x5Df
というか YouTube ってほんとなんでもあってヤバイな.
URLリンク(blog.livedoor.jp)
を読んでたら Powers of Ten の動画が紹介されてたんでびっくりして色々漁ってて見つけたのが上の動画.
さらに,同じく紹介されている地球に小惑星が衝突する NHK 番組のキャプチャがめっちゃ怖くて夢に出そうです orz
ほんとにこんな巨大なのが来たらどうすりゃいいんだろうね.天文板的には.

365:名無しSUN
06/05/18 01:01:51 qxh1x5Df
あ,あとさ,5/26にロケットまつりβだって.なんのこっちゃ.
URLリンク(smatsu.air-nifty.com)

366:名無しSUN
06/05/18 01:27:26 oqgGtTW5
>>364
NHKスペシャル「地球大進化」のだな。<小惑星衝突
あの番組は名作だから、できれば全編通して観てもらいたいな。

367:名無しSUN
06/05/18 01:29:22 SZIru6PX
>>363
うむ、いいなぁ。

ところでこのBGM、なんて曲なんだろ。
なんかいい。どなたか知っていたら教えてくだされ。

368:名無しSUN
06/05/18 01:47:40 tDM+daY2
>>363
誰が曲付けたんだろう。
選曲といい、映像の場面と曲が合いすぎてる(ミネルバが跳ねる所で、
音もはねたり等)のといい。すごく感動した!!!

あとM-V-8は、ネット配信で見れただけで感動したんだが、
これ見たら、すごく直接行って見たくなった...
バックに入ってる声がまたいいね。

369:名無しSUN
06/05/18 03:42:45 q9EZm/J6
>368
みんな40秒くらいたったところで、
我に返って溜息つきながら拍手し出すのが
面白いね。

実際に見たら、迫力に圧倒されるんだろうなぁ。

松浦氏の本によれば、
のぞみの夜間打ち上げは、かなりきれいだったらしいけれど、
どこかに動画ないかなぁ。

370:名無しSUN
06/05/18 09:21:11 mtW5U3hK
>>367
アニメ「英國戀物語エマ」のOPです。
アニメのサントラに収録されていると思います。


371:名無しSUN
06/05/18 12:44:02 6+vG3Ogp
"今日の「はやぶさ」"に第2回「はやぶさ」シンポジウム告知と

>(日本時間2006年5月17日現在)
>地球より(Distance from Earth): 349,166,400km

前回は>43

372:名無しSUN
06/05/18 13:54:08 hXbUrn6P
HAYABUSA SYMPOSIUM 2006
URLリンク(kumano.u-aizu.ac.jp)

373:名無しSUN
06/05/18 14:01:52 /RC0+dQ+
>>371
ほっておいても半月で100万キロ近づくのか…

374:名無しSUN
06/05/18 22:41:25 GTs7+Pse
>>370
おお、thx。探してみるよ。

375:名無しSUN
06/05/18 23:19:59 EOK/pUV5
>>370
YouTube のほうには

This is an activity vision of body HAYABUSA of the flight in space of JAXA. The background music is Britain love story-EMA-.
See and exist the imposing figure with the glory.

って書いてあったからなんかイギリスのドラマかなんかの曲かと思ったらww
日本のアニメでしたか・・・しかもなにげにメイドたんアニメ.

それにしても曲がよく合ってるよなー.タイミングももちろんだが,
はやぶさのgracefulな自律機能と,ミッションの華々しさ・ワクワク感,
そして3億キロ彼方での孤独が,いっそう引き立つように思う.
たまにこういう動画を見ると,初心に返ったような感じになって良いな.
dowango2001 氏,GJ!!

>>371
地道に運用できてるようで何よりだ.

376:368
06/05/19 00:42:36 2pinfRsr
>>370
㌧です!!

エマでしたか...名前と大体のあらまししか知らないんですが、
でも"メイド"ものとはいえ、純粋な健気な話とか。
曲が合っていたのもある思うけど、そういう純粋な物と感じる
ミッションでもあったんではないでしょうかね。はやぶさは。

何度も見てる映像なのに。もう一度見てしまったw

>>371
ベーキングも順調だといいけれど。そればかりが心配。

377:名無しSUN
06/05/19 02:33:40 k4zfqbk7
うむ.はやぶさの健気さはエマに通じるものがあるな.

さて.今日ははやぶさの地球スイングバイから 2 周年なわけだが.

スイングバイって,のぞみやひてんやはやぶさでずいぶんアクロバティックに多用されてて
どれも非常にうまくいってるけど,既に確立されたわりと簡単な技術なのだろうか?
それともやっぱり運用者の寿命が縮みそうな大変なものなのだろうか.過去に失敗した例ってある?

378:名無しSUN
06/05/19 03:21:09 SpqEzkFK
>>377
のぞみのパワースイングバイとか。
まああれは探査機側のミスだったんだけど

379:名無しSUN
06/05/19 03:21:17 sKvKABEa
そらアクロバティックに見える部分は自由落下だもんよ

380:377
06/05/19 12:11:19 nqMFhncD
>>378>>379
なるほどサンクス.そういやのぞみはそうだったな.

おまけ:こんなん見つけた.
やっぱイトカワ小さいなー.仮に低軌道にあったとしても点でしか見えないだろうな.
URLリンク(images.spaceref.com)

381:名無しSUN
06/05/19 13:24:31 dFRiTRG0
>>369
発射前後の声も雰囲気が伝わるね。
10切ったあたりからかすかにカウントダウンに同調する声が聞こえ始めるのもいい!


382:名無しSUN
06/05/19 20:09:46 nqMFhncD
ハヤブサはネットの海を飛ぶ/ブログは巨大科学を変えるか
URLリンク(user.ecc.u-tokyo.ac.jp)
タコツボですか・・・

383:名無しSUN
06/05/19 20:17:56 nqMFhncD
久々にはやぶさイラストだ
URLリンク(kayoicho.hp.infoseek.co.jp)

384:名無しSUN
06/05/19 21:22:35 va1yszbJ
>>382
重箱の隅を突付くようだけど、文中の ”「はやぶさ」人気の要因” の下のほう…
リポDは「大塚製薬」じゃなくて「大正製薬」のなんだよねぇ…

385:名無しSUN
06/05/19 21:56:27 Td24Q1CV
>>384
あれだ、大塚製薬も大正製薬から購入して送っとけばいいんだ。



386:名無しSUN
06/05/19 23:51:25 6m0g1BVO
>>382
Yahooのニュースで小惑星に近づいた探査機の事を知ってJAXAサイトに行き・・・
着陸時には実況板にいたような俺みたいな人間はどのような扱いをされているんだろうか?

387:名無しSUN
06/05/20 00:12:31 DFMXRNYZ
>>369
> みんな40秒くらいたったところで、
> 我に返って溜息つきながら拍手し出すのが
> 面白いね。

感動的な解釈に水を差して悪いが、爆音でマイクのAGCが目一杯効いてしまっただけだ。

388:名無しSUN
06/05/20 00:47:25 uP2uyUe5

>>386
俺も、某国営放送で何かに「失敗」したときのニュースを見て、「小惑星探査!?日本が
そんな大それたミッションやってたのかああ?!!!!」てとこから始まって、すっかり
はまってしまったクチ
子供の頃は天文少年だったんだけどね


389:名無しSUN
06/05/20 01:35:18 83jAeWVy
きっとここはタコツボ中のタコツボなんだろうな・・・orz
ただ,これまでの「巨大科学」の語られ方に比べれば,
ブログやネットによって議論の裾野はむしろ広がったと思うんだがな.
まあ比較論でしかないし,この人の理想はもっとずっと広い裾野なんだろうが.

白状すると俺も 11 月中頃にたまたま L/D に行き着くまではやぶさのニュース知らなかった.
打ち上げの時は /. で知って「小惑星からサンプル取って帰る!?そんなことができるのか??」と
感動してたのだが,その後スイングバイもイトカワ到着も大きく報じられないもんだから知らずにいた.
それが今では(ry

>>387
俺もてっきり後から拍手が出たのかと・・・

390:名無しSUN
06/05/20 02:28:28 FQAo22yp
はやぶさの盛り上がり方の実態はアポロの月着陸の中継を見て
次の日あれこれ語っているのとあまり変わらんと思うぞ。
決して巨大科学を語っているわけではない。
TRIMMの公開データで大きな議論になるかといえばそんなことはないだろう。
はやぶさは科学ではなく冒険として盛り上がったのだ。
アムンゼン、ヒラリーなどの例と同列に語られるべきであろう。

391:名無しSUN
06/05/20 11:20:25 V3op6wSV
つ「白瀬中尉」

392:名無しSUN
06/05/20 13:16:42 6W1XtGAP
こんなの作ってみますた

URLリンク(up.isp.2ch.net)


393:名無しSUN
06/05/20 14:03:16 AYAQECEX
つ「植村直己」

394:名無しSUN
06/05/20 14:04:37 XCO2K4Mu
今年の宇宙研一般公開は7/29
URLリンク(www.isas.jaxa.jp)

万難を排して参加するなり!

395:名無しSUN
06/05/20 15:14:06 wy/5oyEq
>>392
知ってる内容なのに、分かってる内容なのに…
(ノД`)゚:*。・゚+:゚*:。:゚ 戻ってこいよ、はやぶさ…

小惑星軌道ビュアー
URLリンク(www.astroarts.co.jp)
でイトカワ軌道を出して、2010年まで早送りすると、
改めて、こんなに長い時間をはやぶさは廻り続けるのかと。
何か胸にこみ上げるものが…

396:名無しSUN
06/05/20 16:47:35 9UXxwim2
そろそろあかりたんのファーストライトが来そうだね

397:名無しSUN
06/05/20 18:01:07 qrSjgvHu
>>392
GJ!!
曲が最初とっつきにくかったけど,聴いてるうちにじーんと来てしまった.
本当に去年の12月から今までいろんなことがあったなあ・・・
あんな満身創痍の状態で通信途絶したのがまた復活したなんて奇跡のようだ.
運が強いな,はやぶさ.そして中の人の努力に敬意を.
ところで,よろしければこのflashのタイトルを決めてくれるとWikiに乗せるのに助かるかも>作者さん
・・・ん?そもそも swfは乗せられるんだっけ??

398:名無しSUN
06/05/20 18:02:58 qrSjgvHu
>>394
・・・行けねー.
                  __ __ __ __ ___             __ __
                 ∠__∠__∠__∠_.∠_../ |        __∠__∠__∠l__
               ∠__∠__∠__∠__∠__/|  |        ∠__∠__∠__∠__/.|_
.                ∠__∠__∠__∠_.∠_./|  |/|       ∠__∠__∠__/   /|  |/|
.                /   /  ./   /   /  /! |/|  |     |  /  /  /| ̄ ̄|  |/|  |
              | ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|  |/  |/|     |_| ̄ ̄| ̄ ̄|  |__|/|  |/|
        __ _|    |__|__|__|__|/| ̄ ̄|  |    ∠__|__|__l/   /|  |/|  |
.         /   / | ̄ ̄|  |_|/|    |    |  |__|/|   |    |    |    | ̄ ̄|  |/|  |/
      | ̄ ̄| ̄ .|__|/|  |  |    |__|/|    |  |   |__|__|__|__|/|  |/|
.     ___|__|__.|    |  |_|/      |    |  |__|/     |    |    |    |    |  |/|  |
.   /   /   /  |    |/|.         |__|/|          .|__|__|__|__|/|  |/
  | ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|  |.         |    |  |             |    |    |  |__|/
  |__|__|__|__|/        |__|/               |__|__|/
皆様楽しんできてください.あとレポおながいします.

>>396
いよいよフェーズ1ですか.wktk

そういえば昨日の「ハヤブサはネットの海を飛ぶ」に対して 5thstar 管理人氏がコメント.
URLリンク(5thstar.air-nifty.com)
いやー反応早いっすね(・∀・)

399:392
06/05/20 18:31:09 6W1XtGAP
>397さん

ありがとうございます。
flash初挑戦だったので、
つたない点が多いかと思いますが…。


自分で見返していたら、通信途絶の日時が間違っていました。
12/7じゃなくて12/8でした。
とりあえず、訂正版をupしました。

URLリンク(up.isp.2ch.net)

タイトルは「はやぶさ復活」ってことで。

400:名無しSUN
06/05/20 20:20:57 qrSjgvHu
>>399
ありがとうございました.訂正版にリンクを貼りました.
(Wiki になぜかうpできなかった・・・)
ただ,このうpろだって1日くらいしか持たなかった希ガス.
ちなみに以前出た二つの flash も,あと1ヶ月くらいでうp先から消えそうな予感が・・・

401:キャプφ
06/05/20 21:28:05 hJmOsWw0
>>400
>>399を格納しました
URLリンク(mbl.no-ip.org)

>>ちなみに以前出た二つの flash
これは>>9のことかと思いますが,うまくダウンロードできません…


402:名無しSUN
06/05/21 00:10:30 3OCpqs5R
>>9のFLASHのアプロダはうちからも全然見られなかったんですよね。
友人に代わりにDLしてもらって、送ってもらったけど。

>>400-401
2つとも手元にありますが、どこかいいうpろだありますか?


403:名無しSUN
06/05/21 00:35:31 gtburYnw
>>401
ああ,いつもありがとうございますです.
何だかお願いしたような格好になってしまって恐縮です・・・
置き場を作らないとと思いつつ早数ヶ月・・・orz

>>9の flash はうちからは普通に見えるが・・・うーん,何が問題なんだろ?
で,とりあえずうちの手元にもあったので>>392氏と同じうpろだに置いてみますた.
URLリンク(v.isp.2ch.net)
URLリンク(v.isp.2ch.net)

404:名無しSUN
06/05/21 00:39:44 gtburYnw
というわけで,せっかくの>>402さんの申し出を抜け駆けしてしまってすいませんが,
ありがたかったです.

ところで URLリンク(mbl.no-ip.org) につながらない件について.orz
うちだけですかね??

405:392
06/05/21 01:16:33 BZpw35rN
>401
ありがとうございます。

自分のところでは、
>9のflashは普通に見られますが、
URLリンク(mbl.no-ip.org)には繋がりません。
-----------------
正常に接続できませんでした
mbl.no-ip.org のサーバへの接続を確立できませんでした。
-----------------
というメッセージがでてしまいます。

406:名無しSUN
06/05/21 01:24:21 gtburYnw
>>405
あ,全く同じ症状ですね.

ついでにちょいと余談失礼.
野尻ボードに TBS 秋山宇宙特派員の「これ本番ですか」という本の話が載ってたんだけど,
あ,うちにもあったな,と思って引っ張り出してぱらぱら眺めてみたのね.
そしたら,ソユーズTM11の壁面にでかでかと「SONY・ユニチャーム・大塚製薬」と書いてある.
>>384で指摘されてるようにリポ D の件でしょっちゅう間違えられる大塚製薬だけど,
ロケットの壁面に宣伝打ってた時代があったんだなーと.
ちなみに,明日15年ぶりにじっくり読んでみようと思うけど,この本(秋山氏の交信録)面白いわ.
毎回のように鈴木順さんが出てるし,時々出てくる的ちゃんがまだ助教授なのが感慨深い・・・.
残念ながら尼損では絶版みたいだな.鈴木さん,再販してくれませんかねえ(とこんな所に書いたところで).
おまけ:URLリンク(www.spacefacts.de)

・・・あ,そういや大塚製薬は以前 NASDA と組んでポカリスエットの CM を宇宙で作ってたんだった.
なぜか ISAS のサイトから発掘.
URLリンク(atrex.isas.ac.jp)

407:名無しSUN
06/05/21 02:16:21 3OCpqs5R
>>404
ノシ や、無事にFLASHが受け渡しできて良かったです。

URLリンク(mbl.no-ip.org)
はうちでも繋がりませんね。
表示するページなしと出ますよ。

そして今度はちゃんとsageておこうorz

408:キャプφ
06/05/21 05:54:16 /gEy3cT4
>>403
再うpありがとうございました。以下のリンクをご確認下さい。
URLリンク(mbl.no-ip.org) | はやぶさ from 2ch
URLリンク(mbl.no-ip.org) | はやぶさ、帰って来い… from 2ch
URLリンク(mbl.no-ip.org) | はやぶさ復活 by 392@Part19 さん

みなさん,繋がりにくくてすみません。
ときどき,自宅鯖が落ちていることがあります。


409:名無しSUN
06/05/21 10:21:06 04vqeGxK
宣伝: 5月26日(金曜日)、新宿・ロフトプラスワンのトークライブ「ロケットまつりβ」に出演します
URLリンク(smatsu.air-nifty.com)

410:名無しSUN
06/05/21 11:34:33 /xO7EWZc
>>409
>>365で既出だば

つうでも話題に埋もれてたから再告知もいっか。

411:名無しSUN
06/05/21 12:11:04 gtburYnw
>>408
つながること確認しました.ありがとんございます.
あと自宅鯖管理お疲れ様です (_ _)

412:名無しSUN
06/05/21 12:15:31 gtburYnw
あ,あとですね.
Wiki に以前提供して頂いたはやぶさイベント写真とかが載ってるんですが,
人の顔とかをぼかしたいと思っとります(今まで放置しててすいません・・・).
何かいいツールはありますかね.
ほとしょっぷは持ってません.

ついでにもうひとつ.みんな flash って何で作ってるの?

413:名無しSUN
06/05/21 13:21:58 kAtVCfgT
>412
LitePaint
URLリンク(www.vector.co.jp)

選択範囲にフィルタをかける程度ならIrfanViewで十分かもしれませんが。

414:名無しSUN
06/05/21 13:38:47 9x3DDVeJ
>>412
あとはココかなぁ、PictBear Second Edition
URLリンク(sleipnir.pos.to)

FLASHは簡易なものならSWiSHを使っています
URLリンク(www.vector.co.jp)
業務用や他のソフトと連携を図りたいときは
Macromediaを利用しますね

415:412
06/05/21 14:14:07 gtburYnw
>>413>>414
お.ありがとうございます!早速調べてみます

416:名無しSUN
06/05/21 15:43:40 wF9KUcTk
>>392
見た。泣いてもうた。GJだ!

417:名無しSUN
06/05/21 15:45:55 DMOBLagx

田-[゚д゚]-田 >>412
        ちょい大げさだけど、フォトショップ代わりとして
        GIMP2 入れとくと便利かも
        www.vector.co.jp/soft/win95/art/se352400.html あたりで


418:名無しSUN
06/05/21 16:48:31 nezmAwln
>>392
えぅえぅ… 。・゚・(ノД`)・゚・。
前々スレの693に触発されて気合い入れて始めたはいい物の欲張って曲をフル版(6分)にしてしまったため2/3くらいまで作ったところで
燃え尽きてしまった…il||li ○| ̄|_

419:キャプφ
06/05/21 18:19:13 /gEy3cT4
>>412
自分はPhotoshop Elementsやデイジーコラージュ等を適当に使ってるので,
他の方のが参考になりそうです。

>>418
>>欲張って曲をフル版
気合いが入ってますね。未完成でも観て(・∀・)みたいです。
前のめりに生きるはやぶさと運営陣のように,そこから
元気をもらえそう。

420:418
06/05/21 18:34:08 nezmAwln
>>419
途中で切れている上に一部欠落していてテロップ&歌詞すら付いていない状態でも良いのなら…(滝汗
「6分もあるんだからのぞみから行くか!」と気合い入れてスタートしたは良いが調整が難航しているあいだに別件にリソース取られて中断…
…自分の悪い癖だ…これで放置になった企画がどれだけあることか…il||li ○| ̄|_

421:名無しSUN
06/05/21 19:43:50 0T56Epec
>>420
分割して小作品化→GJ !とリポDで充電→次作に取り組む→繰り返し→連作完成!

422:名無しSUN
06/05/21 19:50:47 9x3DDVeJ
>>420
ハヤブサもちっくりちっくりがんばっている事ですし、
気負わずのんびり作られたらいかがでしょうか。

>>419
デイジーコラージュは使い勝手がいいですよね、
Mac版でなくなったので残念ですが(ノд`)

423:412
06/05/21 21:43:38 gtburYnw
>>417>>419>>422
引き続き画像ツール情報どうもです.結局手軽な IrfanView でばしばしメディアンフィルタかけまくって
済ませてしまいましたが,他のツールも今後使ってみるかも.Gimp の Win 版あるのか.知らなかった.

>>420
無理にとは言わんがちょっと見てみたい気が(・∀・)
のぞみから入るとはまた壮大なものになりそうですが,
スレからのフィードバック受けつつマターリ作るがよろしいかと.

424:名無しSUN
06/05/22 14:37:18 VYlMa2XR
あかり初画像すげー!
URLリンク(www.jaxa.jp)

425:名無しSUN
06/05/22 15:19:44 XrctTJoq
>424
ほんまじゃ!スンゲー!!
綺麗だなーー!!!

426:名無しSUN
06/05/22 15:56:49 PlIDGHz0
URLリンク(www.isas.ac.jp)
ISASの方が若干高精細だね

427:名無しSUN
06/05/22 16:12:28 XrctTJoq
写真のタイトル脇にある あかりマーク?が可愛いね。
あれ、バッジとかになるんかな?
一般公開日に買えたらいいな。

428:名無しSUN
06/05/22 17:14:16 VRbddSTC
URLリンク(www.ir.isas.jaxa.jp)
巨大画像はココ

429:名無しSUN
06/05/22 18:12:38 enXpJ6tj
変なノイズが気になるな。

430:418
06/05/22 18:41:22 PlIDGHz0
曲に画を当てただけのおもいっきり作りかけ…なのに結構でかくなってしまった申し訳ない…もうちょっとビットレート下げてもよかったか…orz

WMV9 QVGA 600Kbps 30MByte 400秒
 URLリンク(jya.jp)

ツッコミおもいっきり歓迎です
イントロの中盤以降は関連者を入れようと思ったんだけどなかなか写真が見つからず収集中だったので今のところ空のまま…
こうしてみるとすでに画を当てているところも気になるところが結構目に付く…何か一部ずれている気も…
画面効果ももうちょっと考えた方が良さそう…(汗
てか、血眼になって探してもなかなか資料が見つからないのぞみに対して、嫌っちゅうほど資料があって詰めるのに苦労するはやぶさ…il||li ○| ̄|_

のぞみ→画の枚数足りねー
はやぶさ→画多い、イベント多い、動画多い、時間足りねー
なかなか時間が稼げない静止画に対して、問答無用で時間を食いつぶす動画…調整がめちゃくちゃ大変っす…

>>422
多分今年中は時間取れないかも…orz

>>423
Pixiaでも似たようなことは出来るかも

#実はかっこいい系でもう1曲構想はあるのだけど自分のムービー作成技術の問題もあっていつになれば出来るやら…

431:名無しSUN
06/05/22 20:13:15 VYlMa2XR
>>428
クリックしたらでかすぎww
>>429
IRAS の画像に比べればそんなノイズなんて・・・w
>>430
乙!後でゆっくり見せてもらいます.
のぞみは資料が少ないね.のぞみまとめを作ろうかと思ったこともあるがw
「恐るべき旅路」からスキャンするのが良いのかも.動画がないのがつらいな.

さて,ISAS ニュースがやっと出ましたよ.
300号のわりに,200号のときのような大特集がなくてちょっと残念.
まあ,そこまで人手がなかったのかも知れんな.
はやぶさに関係ありそうなのは以下.けっこう読み応えあり.
宇宙学校・東京(平林久) URLリンク(www.isas.jaxa.jp)
「スペース・サイエンス・ワールド in とっとり」に参加して(川口淳一郎) URLリンク(www.isas.jaxa.jp)
はやぶさ近況 小惑星のかすかなX線の輝きをとらえるXRS (岡田 達明) URLリンク(www.isas.jaxa.jp)
次は、月でインパクトのある写真を! (橋本 樹明) URLリンク(www.isas.jaxa.jp)


432:名無しSUN
06/05/22 21:15:04 vNjRn8X7
はやぶさメンバーは木星ソーラーセイル派とセレーネB派の2派に別れたということか

433:名無しSUN
06/05/22 21:17:14 VYlMa2XR
ろけっとまつりβには野田指令がでるそうです
URLリンク(anoda.cocolog-nifty.com)

マトちゃんの講演(6/18) 「はやぶさ・日本・未来」
URLリンク(www.miraikan.jst.go.jp)
理科大のイベント(毛利さんの講演とかもある)の一環

大阪市立科学館友の会 特別講演会「『はやぶさ』ミッション-小惑星イトカワの探査-」(神戸大学大学院研究員・阿部新助氏)
(会員限定)
URLリンク(www.sci-museum.kita.osaka.jp)

国立科学博物館 天文学普及講演会「小惑星探査機「はやぶさ」が成し遂げたこと」6/17,吉川先生
URLリンク(www.kahaku.go.jp)

434:名無しSUN
06/05/22 21:44:24 lpZ973Z/
はやぶさと全然関係ないけど、野田司令、羅須地人鉄道協会に行ってたのか。
いいなぁ。

435:名無しSUN
06/05/22 22:22:16 VYlMa2XR
>>430
拝見しますた.
第一印象・・・よくこれだけ資料集めた.すごい.マジすごい.
一体どこからこんだけのぞみの資料を集めてきたんだと,ひたすら感心してた.
はやぶさでさえ,見たことない資料がたくさんあった.

これは完成すればいい作品になると思うね.素材がいいし,音楽も合ってる.カットわりのテンポもいい.
後半のはやぶさタッチダウンのあたりは,中の人が見たら喜んでくれるんじゃないかと勝手に期待.
川口先生の★と,動画がリポ D 10 本で力尽きてるのにはワロタがw

とえらそうなことを書いてみる.ともかく続きを楽しみにしてます.

436:名無しSUN
06/05/22 22:32:17 UUNmA7fj
あかり画像来たか!
はやぶさ兄さん、妹に負けるな。
サプライズたのむぜ!

437:名無しSUN
06/05/22 22:55:43 XrctTJoq
いま、気がついた!
ISASの表紙のはやぶさバナーが変わってる。
「小惑星イトカワを探索中」から「はやぶさ情報」になってる。

438:名無しSUN
06/05/22 23:25:19 VYlMa2XR
>>437
ほんとだ.

さっき乗せ忘れたが,
ISASニュース 2006.3 号外
「帰ってこい、はやぶさ」藤原 顯
URLリンク(www.isas.jaxa.jp)
藤原先生,乙彼様でした.
それにしても,あの flash のタイトルでもあり,このスレでもたびたび書き込まれる
「帰って来い,はやぶさ」という思いを中の人も共有しているのかと思うと・・・

439:名無しSUN
06/05/22 23:47:11 q/Aj/S6F
>>430
I’veサウンドがよく似合うなぁ♪

440:名無しSUN
06/05/22 23:47:17 ZLshljKQ
>>430
うほ、すげ~
涙モノです。
いいものをありがと~

使ってる曲は何?

441:名無しSUN
06/05/22 23:54:38 UUNmA7fj
その曲を求めて、深夜iTMS→ツタヤ→ブックオフを渡り歩いたオレは負け組。 orz
URLリンク(www.web-giga.com)

442:名無しSUN
06/05/23 00:11:46 n8V314ux
Disintegration ってアルバムに入ってる。
amazonででも検索してみな。

443:名無しSUN
06/05/23 01:49:06 wNOZHOBh

>>430
田-[゚д゚]-田 ね、ねぇちゃん・・・


444:名無しSUN
06/05/23 03:01:04 nOzrk3r4
とりあえずi'veオタキモいっていう確信を
更に深めさせてくれたくれた事くらいには
感謝言ってもイイかなあ。

>>430
作ってあげたならグダグダグダグダグダグダグダグダ言い訳すんな見苦しい。
見苦しいってかウザい
そう言い訳したいならうpるな。
うpったなら腹くくれ。
ああキモい。

445:名無しSUN
06/05/23 03:15:55 aKuonzaZ
別に歌手(なの?iveってのは)は、なんでもいいとオモ
やたらと、アニメ然とした歌だけど、
アニメでも、いいもんなら、いいもんはあるんだろうし。
この曲はアレだけど。
ただ、歌が微妙に。。。
僅かに内容にあってるようで、
その実は、全然あってないのが…。
作品としてはキツいと思う。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch