06/01/24 20:00:17 mT87OExq
2なら妹のパンツうp
3:名無しSUN
06/01/24 20:09:07 p0XvZ5aL
__,'',(ノJヾヽ_
爿ヨ!ハ从ノリEK
'´|ゞ#゚ д゚リ|!
4:名無しSUN
06/01/24 20:21:30 znFLXPNj
ヨン様のアナルもう限界にきてるよん
5:名無しSUN
06/01/24 20:24:16 54WJ/kC7
5
6:名無しSUN
06/01/25 20:30:15 l3jtIAbB
前スレ最後の名古屋市のおとぼけっぷりに萌え☆
7:名古屋市
06/01/25 20:30:54 DAQnJTeL
2月は厳しい寒さ続く 気象庁の3カ月予報
気象庁は25日、2-4月の3カ月予報を発表した。2月の北日本と東日本は
低温傾向で、北日本の日本海側の雪も平年並みか多い見通しで、厳しい寒さが
続きそう。3月になると気温は平年並みになり、いつも通りの春の訪れになりそうという。
昨年12月に発表した3カ月予報で同庁は、2月の気温を全国的に平年並みか高いと予報し、
寒さは緩むとみていたが、修正した。
同庁は「北極からの寒気は蓄積時期に入ったと予測していたが、放出傾向に変わった。
北、東日本を中心に寒気の南下の影響を受け、大雪への注意が必要」としている。
URLリンク(dailynews.yahoo.co.jp)
ことごとく予想を外しても何らおとがめなしだなんて甘すぎる。責任者は首くくりものだろ。
コンビニツタヤ吉野家ブックオフのバイトよりも圧倒的に劣る。同じ人間として恥ずかしい。
他人に迷惑をかけたら謝る。こんな当たり前なことがなぜ出来ないのか。
8:名無しSUN
06/01/25 20:33:07 l3jtIAbB
それでもへこたれない名古屋市に超萌え☆
9:名無しSUN
06/01/25 20:33:57 Vrc9tspX
お、こっちに降臨したか。名古屋市
10:名無しSUN
06/01/25 20:34:29 rAVn6ijv
名古屋市の苦言の中にある青春、人生とどうゆう関係があるんだ?税金返せってのはよくわかるけどさ
とぼけやがって・・・・(笑
11:名古屋市
06/01/25 20:49:52 DAQnJTeL
>>10
中の人乙。
12:名無しSUN
06/01/25 20:59:37 l3jtIAbB
そうそう。
名古屋市は頭の中が常に青春なんだから、そんあこと指摘しちゃいけないよ。
13:名無しSUN
06/01/25 21:01:54 2g+4Dbjf
電子閲覧室の1960年以前の気温などの情報が見られない。
仕事遅すぎ。まさに税金泥棒。鬼畜。税金返せ。
14:名無しSUN
06/01/25 21:09:49 1nFAsrNT
紙ベースのデータを電子データ化するのは相当時間がかかる
15:名無しSUN
06/01/25 22:39:07 v2IZfnyr
南丹市美山町
今日の予想最低気温-9℃
実際は-2.6℃
ばか
16:名無しSUN
06/01/25 22:55:31 2g+4Dbjf
ヒドス・・・
17:名無しSUN
06/01/25 23:04:00 1nFAsrNT
>>15
市町村別の予報って気象庁の予報?
18:名無しSUN
06/01/26 01:14:44 FQZuWO30
気象庁は分割民営化して、完全成果主義導入して
予報的中率を競争させるべき。
予報的中率が低い連中は即首。価値なし。
19:名無しSUN
06/01/26 06:17:34 fYsRG/YK
気象庁、性懲りもなく3ヶ月予報を発表。
-------------------------
関東甲信地方 3か月予報
(2月から4月までの天候見通し)
平成18年1月25日
気象庁 地球環境・海洋部 発表
<予想される向こう3か月の天候>
向こう3か月の出現の可能性が最も大きい天候は以下のとおりです。
この期間の平均気温は平年並でしょう。3か月降水量は平年並でしょう。
2月 天気は平年と同様に晴れの日が多いでしょう。気温は平年並か低いで
しょう。降水量は平年並でしょう。
3月 天気は数日の周期で変わり、平年と同様に晴れの日が多いでしょう。
気温は平年並でしょう。降水量は平年並でしょう。
4月 天気は数日の周期で変わり、平年に比べ晴れの日が多いでしょう。気
温は平年並か高いでしょう。降水量は平年並か少ないでしょう。
20:名無しSUN
06/01/26 06:21:15 fYsRG/YK
これと全然違うじゃん。こんな予報に意味があるのか?
-------------------------
関東甲信地方 3か月予報
(1月から3月までの天候見通し)
平成17年12月22日
気象庁 地球環境・海洋部 発表
<予想される向こう3か月の天候>
向こう3か月の出現の可能性が最も大きい天候は以下のとおりです。
この期間の平均気温は平年並でしょう。3か月降水量は平年並でしょう。
2月 天気は平年に比べ曇りや雨または雪の日が多いでしょう。気温は平年
並か高いでしょう。降水量は平年並か多いでしょう。
21:名無しSUN
06/01/26 10:42:22 yJU2Bg8L
月は厳しい寒さ続く 気象庁の3カ月予報
気象庁は25日、2-4月の3カ月予報を発表した。
2月の北日本と東日本は低温傾向で、北日本の日本海側の雪も平年並みか多い見通しで、
厳しい寒さが続きそう。3月になると気温は平年並みになり、いつも通りの春の訪れになりそうという。
昨年12月に発表した3カ月予報で同庁は、
2月の気温を全国的に平年並みか高いと予報し、寒さは緩むとみていたが、修正した。
同庁は「北極からの寒気は蓄積時期に入ったと予測していたが、放出傾向に変わった。
北、東日本を中心に寒気の南下の影響を受け、大雪への注意が必要」としている。
(共同通信) - 1月25日19時8分更新
修正死ね
22:名古屋市
06/01/26 13:56:38 zrIYZOqO
土曜の予想最高、7→9に大幅上方修正。
平年以下の予想気温を信じてレジャー等の予定をキャンセルした国民に謝れ!税金返せ!
23:名無しSUN
06/01/26 14:20:54 3fRvKasW
アメダスの表示がおかしいよ。
24:名無しSUN
06/01/26 14:39:35 3fRvKasW
なおったよ。
25:名無しSUN
06/01/27 00:15:58 31tOzhM9
>>名古屋市
死ねよキチガイ
26:名無しSUN
06/01/27 01:59:09 8O6JSnmy
>>19-20
税金使ってお茶を濁してるだけのキ症釣死ね
27:名古屋市
06/01/27 10:10:00 o3dVSbuz
今日の予報、晴れのち曇りだったが、朝から曇ってるぞ。日照時間ゼロ。
慌てて今朝、曇り時々晴れに鬼畜修正したけど、時々でも晴れ間出るか?
洗濯して朝方の日差しを期待していた国民にどう申し開きをする気なのか。
28:名無しSUN
06/01/27 11:12:49 v26tgRpW
>>27
国民じゃなくて愛知県民じゃね?名古屋市氏は好きだが。
29:名古屋市
06/01/27 12:43:07 o3dVSbuz
今日の予報の推移 晴れのち曇り→曇り時々晴れ→曇り
曇りに鬼畜修正したとたん日差しが出てくる始末。厚顔無恥、エゴイスト。
>>28
愛知県民=国民なので無問題。
30:名古屋市
06/01/27 17:13:16 o3dVSbuz
日曜の予想最高、12→10に大幅鬼畜下方修正。
暖かい予報を信じてレジャーの予定を立てた国民に謝れ!税金返せ!
予想外の寒さに風邪を引いたら責任取ってくれよ、ゴキブリ諸君。
31:名無しSUN
06/01/27 18:22:28 GFWLnkw+
将来、気象庁にいきたいんだけど国家公務員試験Ⅰ種の物理って独学できます?
32:名無しSUN
06/01/27 18:36:31 sHnsaxuP
なんか長期予報って、意味あるのかな
はずれまくってるような。
関東なんか、冬は晴れ予報出せば、多分8割以上当たると思う
問題は気温
33:名無しSUN
06/01/27 19:31:16 w3QIIBBs
昨日の17時予報では晴れ、降水確率0%とか抜かして
雨降ってるじゃねぇか@愛知岡崎
濡れた布団で風邪引いたら休業補償請求するぞ、この鬼畜
34:名無しSUN
06/01/28 01:16:45 q01SxI0j
糞う庁は天気予報だけでなく地震情報も手抜きが多いぞ
35:名古屋市
06/01/28 05:13:25 fg1AHHZe
明日の予想最高の推移 12→10→13
3℃もの修正など言語道断。鬼畜にも劣る行為だ。
36:名無しSUN
06/01/28 07:48:40 2Ni4FOJI
私は名古屋市民ですがここにいるような基地外といっしょにされると困ります。
名古屋市民全てが>>30みたいなものではありませんことをご理解願います。
37:名無しSUN
06/01/28 09:19:40 oanz7fKl
>>36
中の人乙。
38:名無しSUN
06/01/28 10:20:04 RZKZZHOh
気象庁は関東地方の長期予報面倒になってきたみたいだね。
URLリンク(www.jma.go.jp)
考えるだけムダで、多方面に迷惑掛かるから
もうこれを機会に止めてもらってもいいよ。
39:名無しSUN
06/01/28 15:30:00 scjTXRfO
>>38
平年より低い、並、高いがそれぞれ30~40%ずつって・・・
どれでも当たりになるじゃんw
やるな気象庁ww
40:名無しSUN
06/01/28 20:35:32 lkKBoPki
これだけ暖冬予報大外れということを世間に知らしめたのはマスコミではないか?
当たらない長期予報出す気象庁も悪いが、それを大々的に世間に知らしめるマスコミも悪いと思う。
長期予報なんて勝手にやってりゃいいのに。マスコミもほっときゃいいのに。
と思った。
41:名無しSUN
06/01/29 01:29:27 FVQA+A3Q
>>40
ハァ?
マスゴミのせいにしてないできっちり予報しろや
税金泥棒
42:名無しSUN
06/01/29 02:18:55 qdnjzYEV
>>40のどこが中の人に見えるのか。いい加減変なフィルタを通して妄想する癖を直せよ
43:名無しSUN
06/01/29 14:19:04 S0w8M/X/
2912UTCのFSAS48では本州沿岸に停滞前線を描いてきた。
これでいかようにも言い訳が出来るようになった。
前回のような見逃しは回避できそうな見事な天気図だ。
44:名無しSUN
06/01/29 14:55:19 GW5h4V7R
埼玉 テレビで雨の後、寒くなるって言ってたのにさ。
火曜から激サムじゃねーか
45:名無しSUN
06/01/29 22:40:26 DmyaTVI6
和歌山 29日17時発表 今夜 晴れ 降水確率0%→くもりところにより雨
レーダーに雨雲出てきて速攻で訂正だしてきたなw
46:名無しSUN
06/01/29 22:48:19 qdnjzYEV
放置してたらしたで怒るんだろw
47:さいたま
06/01/30 06:32:00 mSm6iuLJ
30日朝の予想最低気温(29日17時発表): 1℃
30日6時現在の気温: -2.9℃
さすが池沼庁ですねw
48:名古屋市
06/01/30 08:35:08 JjWkaF2X
今日の予報、晴れ時々曇り→曇りに大幅鬼畜修正。
晴れ予報を信じてレジャーの予定を立てた国民の人権を侵害する気か。
鬼畜の所業、万死に値する、生きる価値なし、更生の見込み無し、鬼畜以下。
明日の予想最低、6→4に大幅鬼畜下方修正。
思わぬ低温で風邪をひいたら損害賠償請求するぞ蛆虫。
明日の予報、曇りのち雨→曇りに大幅鬼畜修正。
明日の降水確率、60→10/20/30/30に超大幅鬼畜殺人修正。
鬼畜、悪魔、国賊、山賊、盗賊、海賊、泥棒、強盗、蛆虫、芋虫、くそ虫、
コンビニ、ツタヤ、吉野家、ブックオフのバイトよりも圧倒的に劣る。
49:名無しSUN
06/01/30 09:04:27 DcjXPzwa
松屋のバイトをしていらっしゃる名古屋市(32)も怒っております
50:名古屋市
06/01/30 09:24:18 JjWkaF2X
0.5ミリとはいえ、降雨を観測しているぞ。
昨日17時の予報では雨予報などまったくなかった。これは首くくりものだろ。
予報を信じて傘なしで出かけ雨に濡れた国民に対してキチンと謝罪・賠償できるのか。
51:名無しSUN
06/01/30 10:15:13 DcjXPzwa
大体いつもこんな時間に普通に書きこみが出来る事自体、
まともな職業の人間じゃないよね
お互いにさ。
52:名無しSUN
06/01/30 10:32:50 vWr+KmdA
店員=まともな職業じゃないw
店の人は平日休み、勤務時間不規則だが・・。
53:名古屋市
06/01/30 12:14:06 JjWkaF2X
「ところにより朝のうち雨」から「ところにより夕方まで雨」に鬼畜修正してる。
少しでも良心が残っているのなら、今までガッポリもらった給料全額返して辞職しろ!
54:濃尾
06/01/30 13:42:51 ug6cxNff
毎日、曇か晴所により雨か雪、雷を伴う とでも予報しときゃーよ。
55:名古屋市
06/01/30 15:21:53 JjWkaF2X
今日の予想最高は5時更新で10℃だったが、実際は7.4℃。
当日の予報で3度近くも外すな蛆虫。風邪ひいた国民に謝れ!税金返せ!
全てを返せ!お前らが俺たち善良なる国民から奪ったもの全てを返せ!
鬼畜。悪魔。幼稚。糞尿。残尿感。肥溜め。低レベル。無計画。卑猥。無秩序。
56:名古屋市
06/01/30 17:06:04 JjWkaF2X
水曜の予想最高、11→9に大幅鬼畜下方修正。
雨予報なのに11℃まで上がるはずないだろ蛆虫。同じ人間、いや生物として恥ずかしい。
57:名無しSUN
06/01/30 17:17:32 1OInwsDM
明後日の予報ってかなり大胆な予報だな
58:名無しSUN
06/01/30 17:21:38 syTcEe8v
>>56
名古屋市さん今日も乙なんだが・・・
コンビニ、ツタヤ、吉野家、ブックオフのバイトよりも圧倒的に劣る。
↑この一言は止めたほうがいいと思うよ。流石に失礼だよ。(漏れはそういう店でバイトはしてないが)
59:名古屋市
06/01/30 17:51:21 JjWkaF2X
明日の予報、曇りところにより夜雨→曇りところにより昼過ぎ雨に鬼畜修正してるな。
予報を信じて夕方までレジャーの予定を立てた国民の人権侵害極まりない。
>>58
別にバイトたちをバカにしてるわけではないのだが・・・
60:名無しSUN
06/01/30 18:19:23 1OInwsDM
こんな真冬の平日にレジャーの予定立てる奴居ないと思うが
61:名無しSUN
06/01/30 19:17:59 0mewRoXB
名古屋痴呆気象台は寒気の流入を喧伝してるがどうなるやら・・・
62:名無しSUN
06/01/30 20:26:26 +LLbJ6uD
>>60
ヒント:スキー
ヒント2:休日に仕事の人
63:名無しSUN
06/01/30 20:42:01 RrwvZeZ6
>>59
コンビニ、ツタヤ、吉野家、ブックオフのバイトがバイトの最下層だと思ってるんだろ
引き合いに出している時点で言い訳は無理
64:名古屋市
06/01/30 20:50:15 JjWkaF2X
>>63
わかったわ。もう引き合いには出さない。
65:名無しSUN
06/01/30 21:41:34 8bXgPZ2q
わかったわ萌え
66:名無しSUN
06/01/30 21:48:54 RrwvZeZ6
そんな素直なところが人気の秘密。
67:名無しSUN
06/01/30 22:03:08 l3CHzfXy
今日の大津の予想最高気温は12℃だったのに、実際は5.5℃(毎正時)。
どうやったら6℃以上も外せるんだよ!
しかも雨予報じゃなかったのに、実際は雨模様。
予報信じて薄着で傘もたずに出かけたので、おもいっきり風邪引いたわ。
風邪薬代返せ!!
68:濃尾
06/01/30 22:14:12 ug6cxNff
名古屋市さんへ 尊敬してるでもっとやってみやーっち!
69:
06/01/30 22:21:45 xVhCiVXZ
所詮名古屋市は差別主義の基地外なんだろww
反吐が出るわ
70:名無しSUN
06/01/30 22:36:41 5LbP+SW3
名古屋市ガンガレ
71:名無しSUN
06/01/30 22:50:59 kDsIzzkm
ガンガレ名古屋市氏
72:名無しSUN
06/01/30 22:54:18 syTcEe8v
さっきは一言言わせてもらったが、応援してからな!>名古屋市さん
73:名無しSUN
06/01/30 22:55:55 syTcEe8v
>>72
×応援してからな!
○応援してるからな!
74:名無しSUN
06/01/31 02:14:55 k46V/rXi
名古屋市死ね!
氏ねじゃなくて死ね!
75:埼玉県
06/01/31 07:20:31 bI3HkTeG
結局、今日は降るのか降らないのか。
はっきりして欲しい。
76:名無しSUN
06/01/31 07:23:16 DRLLxbFe
>>75
インシェラー!
77:名無しSUN
06/01/31 07:29:58 1K26hTUX
1/30 奈良市、また天気はずれ。
1日曇りといってたが、昼からずっと雨。
おかげで上着びしょびしょ。
気象庁の、アホボケカス、給料返上せい。クソが。
78:名古屋市
06/01/31 08:31:29 /xpMeTV5
今日の予報、ところにより夜雨→ところにより昼前から雨に大幅鬼畜修正。
予報を信じて日中に予定を立てた国民の経済的・精神的損失は計り知れないぞ。
今日の6-12時の降水確率、10→30に3倍への殺人修正。
予想外の降雨で体調を崩したら損害賠償請求するぞ蛆虫。同じ人間として恥ずかしい。
明日の予想最高の推移 11→9→11 厚顔無恥、二枚舌、テロリスト、亡者。
79:名古屋市
06/01/31 08:57:01 /xpMeTV5
ところにより夜雨→ところにより昼前から雨 と鬼畜修正しているにも関わらず、
すでに雨降ってる。大失態だな。民間なら厳罰ものだろ。生き恥極まりない。
これで何らお咎めがないのなら不条理・ナンセンスの極みだ。愚の骨頂、コクローチ。
80:濃尾
06/01/31 09:07:31 5wE5VOtx
たまにはパーフェクトに当ててみろって 当たる確率とタイロンのバットに当たる確率と同じくれーだわ。
81:名無しSUN
06/01/31 10:11:03 3aTw9UHs
山梨は朝から雨が降ってるぞ!!
82:名無しSUN
06/01/31 10:11:58 1K26hTUX
なぜ予報が当たらんか
1.人材がX
だいたい気象庁に入る奴なんか、人間恐怖症で小学教師にもなれない奴
そんな奴が大胆な仮説発想が出来るわけがない。欠陥人格の集合体。
まともな奴が気象やりたいなんて思うか。
2.1に関係するが、そのために満足な予算が取れない。
3.これも大きいが、外れてもペナルティーがまったくない。
4.軍事と関係ないと思っているため真剣さがまったくない。
戦時なら死者の数に直結する。
★要はまとめると、
能力の低い、やる気も、危機意識もないゴミ人間の吹き溜まり。
以上。
83:名古屋市
06/01/31 10:32:20 /xpMeTV5
6-12の降水確率、今朝5時の予報で30%、昨日17時の予報で10%にも関わらず、
10時に降水1ミリ観測してるぞ!
慌てて9時更新で、曇り→雨のち曇りに大幅鬼畜殺人修正。
6-12時の降水確率、30→50に鬼畜修正。
6-12時の降水確率の推移 1→30→50 それでもプロか。恥ずかしくないのか。
定時以外の修正は非人道的鬼畜行為と心得よ。末代までの恥だ。
全てを返せ!お前らが俺たち善良なる国民から奪ったもの全てを返せ!
鬼畜。悪魔。幼稚。糞尿。残尿感。肥溜め。低レベル。無計画。卑猥。無秩序。
プロ意識欠如、公務員意識欠如、能力欠如、才能欠如、知力欠如、知能指数欠如、
実力欠如、良心欠如、良識欠如、常識欠如、羞恥心欠如、人間性欠如、罪の意識欠如。
俺たちを愚弄・玩弄・奔走して楽しいか。同じ人間、いや生物として恥ずかしい。
税金返せ。俺たちが汗水流して血のにじむ思いをしてやっとのことで稼いだ税金を返せ。
公務員失格、プロ失格、社会人失格、人間失格、哺乳類失格、生物失格、全てにおいて失格。
無駄無駄無駄!金の無駄!税金の無駄!リストラしろ!最低賃金で充分だ。
鬼畜鬼畜鬼畜!背任行為、公務員法違反、人権侵害、強盗、殺人未遂で訴えたいわ。
生まれてこなかったほうがよかった人たち。忌み嫌われる人たち。 懲りない人たち。
聞き分けのならない人たち、何もかも捨ててしまった人たち。どうしようもない人たち。
鬼畜、悪魔、蛆虫、芋虫、奇人、変人、凡人、廃人、堕落、落伍、斜陽、カネゴン
国賊、山賊、盗賊、海賊、泥棒、強盗、蛆虫、芋虫、くそ虫、コクローチ、
鬼畜の所業。万死に値する。酌量の余地無し。来世はきっとゴキブリだ。
これで税金ガッポリ、給料ガッポリ、賞与ガッポリなんだから恐れ入る。
良心が痛まないのか。国民の声が聞こえないのか。かわいそうな人たち。
蛆虫、芋虫、害虫、ギョウ虫、サナダ虫、廃人、廃車、廃屋、廃タイヤ、廃棄物。
84:濃尾
06/01/31 10:38:37 5wE5VOtx
感動した!
85:名無しSUN
06/01/31 10:41:12 F9uZDEaR
当たらない理由として、人材以外に言えるのは、数値予報のモデルの不完全性。
観測所がまばらで、均一で密な観測データが得られないこと・・・。などなど。
数値予報モデルの改善が一番ではないか?予報官の質や、真剣みが
足りない・・・・だけではないだろう。ただ予報官に一つ言いたいのは、
予報が余りにもガイダンスそのまま。何の解釈も考察も加えず、
事務処理的にガイダンス出力を予報としている。
過去の経験則など、予報官自身の独自の判断が、
予報モデルの欠点を補完するわけだから、
そういう意味での研究心は持っていてほしいと思う。
86:名無しSUN
06/01/31 10:52:09 aOJCHB0G
ぶっちゃけ、数値流体力学とか計算力学に精通してる人少ないです@気象学畑
87:名無しSUN
06/01/31 14:20:29 J+Q32jrz
>>83
長文乙。
こんな時間に掲示板に書き込んでいないで働いて税金払え。
88:名無しSUN
06/01/31 14:47:46 1K26hTUX
>>85-86
下らん言い訳はするな。人材がすべて。
気象庁関連のスポークスマンを見てみろ。
アレが一番ましな奴だろうが、どうみても、
引 き こ も り 変 態 オ タ
アレじゃ。天気もあたらんわ。
89:名無しSUN
06/01/31 14:51:00 KPXMoVo/
>>88
じゃあ、世界中の気象機関に所属する人間は、
能力の低い、やる気も、危機意識もないゴミ人間の吹き溜まり、でおk?
他国の気象機関が出してる予報も同程度か、もっと当たらんぞ。
90:名古屋市
06/01/31 17:11:16 /xpMeTV5
今夜の降水確率、40→20に半分への大幅鬼畜修正。税金返せ!
明日の予報、昼過ぎまで雨→夕方まで雨に鬼畜修正。
明日の12-18時の降水確率、20→50に2倍以上への殺人修正。
悪魔に魂を売り渡した人たち。厚顔無恥、破廉恥、恥知らず、恥さらし。
91:名無しSUN
06/01/31 17:35:29 NXl9Vtnc
明日の関東甲信越地方の天気のほうが怖いなw
全域降水無しから山間部大雪まであらゆる可能性を秘めてる
92:名無しSUN
06/01/31 17:41:15 JusOzbl/
>>91まさにそんな状況ですby山間部に近い(山沿い)住人
93:名古屋市
06/01/31 18:55:04 /xpMeTV5
当地の予報士、謝罪はおろか、誰も予報が外れたことに触れず。
人格を疑う。迷惑をかけたら謝る、小学生でも分かることがなぜ出来ない!?
94:名無しSUN
06/01/31 19:35:04 zUEVTZrK
0%で雨降ったら怒れよ
95:名無しSUN
06/01/31 20:05:24 Q9+abHYN
東京の明日朝の最低気温6℃。19時の東京・大手町の気温5.7℃。
予報出した2時間後に明日朝の最低気温を下回るとは・・・
これで更に気温を下がったら万死に値する。
96:名無しSUN
06/01/31 20:44:55 zUEVTZrK
ガイダンス廃止しろよ
もう全然役に立たん
97:名無しSUN
06/02/01 00:19:34 SV/681Qy
気象予報士 VS 細木数子
インチキぶりで互角
98:名無しSUN
06/02/01 06:40:13 DpO5oR6b
気象予報士 VS 競馬予想屋
的中率で互角
99:名古屋市
06/02/01 09:51:34 lXJhznW6
木曜の予報、曇り時々晴れ→晴れに大幅鬼畜上方修正。
木曜の降水確率、30→10/10/0/0に大幅鬼畜修正。
予報を信じて予定をキャンセルした国民に謝れ!税金返せ!
100:濃尾
06/02/01 09:58:32 SYPS+ji1
異常気象は現実に起こっている事よりも大袈裟な予報通りになっいたらの話だわ。頼むから過大予報はやめときゃーて。
101:名無しSUN
06/02/01 11:08:17 mE01LYCW
ここで気象庁を叩くと
少しだけ鬱から開放されます
スッキリします
102:名古屋市
06/02/01 11:56:37 lXJhznW6
金曜の予想最高、4→6に大幅上方修正。
金曜の予想最低、-3→0に超大幅鬼畜上方修正。
予想を信じて厚着で就寝し、寝汗をかいて風邪を引いたら損害賠償請求するぞ蛆虫。
103:名無しSUN
06/02/01 12:08:08 R57Yidq7
関東地方も上方修正酷すぎ
URLリンク(venus.aez.jp)
104:名無しSUN
06/02/01 13:21:25 JK5C8kLe
気象庁のリストラを検討するらしい。
読売に書いてあった。
105:名無しSUN
06/02/01 14:55:26 TQ4q9/h5
スパコンが一番のリストラ対象
106:名無しSUN
06/02/01 16:24:37 YfkZpCiY
おいおい、朝と変わってるぞ。
数時間で今日の予報が雨のみになって、明日は晴れマークが・・・
107:名古屋市
06/02/01 17:47:45 lXJhznW6
明日の予想最低、0→3に超大幅鬼畜上方修正。
寒い予報を信じてレジャーの予定をキャンセルした国民にどう申し開きをする気なのか。
108:名無しSUN
06/02/01 18:36:15 i+FjVZUa
埼玉 明日ぽかぽからしい
確か、今年一番の寒気がって、おとといまで言ってた
ちょっとすごくね
109:名無しさん ◆WED.COAwms
06/02/01 19:15:33 UHin3z4t
雨氏ねよ
110:名無しSUN
06/02/01 20:16:26 q8//3pwv
東京、結局今日の最低気温4.7℃(予想→6℃)最高気温6.4℃(予想→8℃)
雨なのに8℃まで上がるわけ無いだろ蛆虫。前にも何度も外したのに進歩がない人たち。
111:名無しSUN
06/02/01 20:28:12 maj/Oa1U
名古屋の雪予報がいつの間にか無かったことに・・・。
112:濃尾
06/02/01 21:52:20 SYPS+ji1
いい加減にしろ希少超 学習能力ねーんかボケが オオカミ少年かアホ あまり大袈裟にしたら逆効果になるぞ馬鹿
113:名無しSUN
06/02/01 23:28:16 oWWDtCRt
558 名前:名無しSUN 投稿日:2006/02/01(水) 15:55:14 ID:hWfZOkzd
最低6℃、最高14℃は早く櫻咲きたいと思っている糞予報官の願望、鵜呑みにするな。
114:名無しSUN
06/02/02 00:47:03 IHD2wR/t
>>101みたいな脳なし糞役人のささやかな反抗が
スレに彩りを加えて名スレになっている
115:名無しSUN
06/02/02 03:51:23 z9bHYXTZ
昨日のレーダーナウキャストで、明らかにレーダーの死角?と思われる
雨雲の無い区域が千葉県北部に一直線状にあったけど、この区域は
観測上出来たものなので当然、時間が経過してもそのままの形・位置で
残っていました。
ところが予想画像に切り替えてみると、なんとその区域が周囲の雨雲と
ともに北東に移動しているではないですか。
これを見て、レーダーナウキャストの予想は予報技術を駆使して行われた
ものではなく、単純に機械処理で表示しているだけの極めていい加減な
信頼に値しない予想(予想とすら言えないかも)であることを確信しました。
116:名古屋市
06/02/02 08:41:54 hOYjA88E
金曜の予想最低の推移、-3→0→1→2 鬼畜以下
117:名無しSUN
06/02/02 13:23:23 ZHXnY4ls
>>115
それは言えてるよ。レーダーナウキャスト1時間予測は単純補外法。
風ベクトルで強さそのままで流しているだけだから対流性降水はあてにならない。
解析雨量・降水短時間予想の6時間予報は、対流など、数値予報の手法を
取っているらしいから、こっちを参考にすべし。
118:名古屋市
06/02/02 13:54:31 hOYjA88E
今日の予想最高、9→11に大幅鬼畜修正。
当日の2℃もの修正など言語道断だ。鬼畜の所業。万死に値する。
月・火曜の予想最高、それぞれ2℃もの大幅鬼畜下方修正。
平年より暖かい最高気温を渇望していた国民に謝れ!税金返せ!
119:名無しSUN
06/02/02 15:25:03 XbtuB+Vu
天気予報が外れるなど誤解であり、確率というものについての無知からくるものがほとんどです。
例えば、テレビを見ていて晴れマークの下に(10/10)とあるのにお気付きでしょうか。
「晴れ」の予測が当たる確率が午前10%午後10%なのですから、陽が差す可能性はほとんどありません。
寒い一日となります。このような日は傘を持ってお出掛けください。
120:名無しSUN
06/02/02 15:29:44 NPxsByQa
>>119
それだと雨予報は当たりやすくなるなw
121:名無しSUN
06/02/02 17:22:29 k8CDYNrv
レーダーナウキャストの予測はイラネ
122:名無しSUN
06/02/02 18:21:11 QMXQCEYp
>>119
その数字はどう考えても降水確率だとマジレス。
東京、今日は晴れるんじゃなかったのか。昼前からずっと曇り空だったじゃないか!!
3日ぶりの青空を期待していた国民にどう謝罪する気だ。税金返せ!青空を返せ!
123:名古屋市
06/02/02 18:33:06 hOYjA88E
金曜の予想最低の推移、-3→0→1→2→3
-3℃の予報を信じた国民の人権、人生、青春、プライドはズタズタだ。
124:名無しSUN
06/02/02 19:05:26 n1GonyiX
( ̄ ̄ヽニニ_, )
冫 |
/ ̄^-――′ヽ
/ |  ̄\
/ ヽ______/ /
く /
ー―、___________イl
/ヽ| く て .| |.ノ-|(
|ヽ | / ´ヽ-^ L^ く |
,―/|( )| | 、__ ) / |\―__
/ / ヽ | | ____________ | | \_ | \ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ |.| |∠--i-i--i-ヽ| ゝ \ く < 奴らはとんでもない物を盗んで行きました・・・・東京の青空です
| 儿 (  ̄ ̄ニ ̄ く / / \_______
ヽ \ ヽ\/ ) / ヽ
、フ \ \`ヽ_______へ―′ / | |
_____フ | / \ |  ̄| |
125:名無しSUN
06/02/02 22:08:20 UYwYmmC8
>>123
鮮人乙
126:名無しSUN
06/02/03 00:20:11 awYtUkiT
>>117
なるほど。勉強になりました。
127:名古屋市
06/02/03 13:23:13 Lyyaaz5O
火曜の予報最高の推移 12→10→8
あっという間に4℃もの大幅鬼畜殺人修正。この日に予定を立てた国民にはいい迷惑だ。
今日の予報、曇り時々晴れ→曇りに鬼畜修正したとたん、晴れ間が出てくる始末。
責任者出て来いよ。湯水のごとく税金つかいやがって。来世はきっとゴキブリだ。
128:名無しSUN
06/02/03 13:25:11 8uxbVt4V
東京は10度と行っていたのに、気が付いたら14度にあがるらしい騙すな!
129:濃尾
06/02/03 13:51:09 02IjD2DR
勘よりも精度悪いな 解散しろ希少蝶どもめが
130:名無しSUN
06/02/03 17:51:12 R2pEVwRf
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
www
131:名無しSUN
06/02/03 18:37:45 aOSAIP7z
>>130
ま た 無 駄 使 い か !!
そんなもんより普段の予報をちゃんとやれ!
132:名無しSUN
06/02/03 18:43:28 pMLg8iQS
次の日の予報すらまともにできない…
違った
数時間先の予報すらまともにできねえんだからよ
長期予報なんてやめろよ、痴呆ども
133:名無しSUN
06/02/03 18:44:43 L633e2GA
やめたらやめたで苦情
板ばさみで気象庁も大変だな
134:名無しSUN
06/02/03 19:42:24 aD2SheIC
>>130
ったくアホか
地震予知が出来ないように
こんな事で予報が出来るものか
135:名無しSUN
06/02/03 19:47:44 KbISRo6t
自然現象をコンピュータで予想しようなどおこがましい
136:名無しSUN
06/02/03 20:42:41 ziWTbQN8
>>130
税金返せ!
137:名無しSUN
06/02/03 22:42:13 aOSAIP7z
22時の予報で東京、「晴れ宵のうちくもり」→「くもり」に鬼畜修正。
予報を信じ、夜遅くに天体観測を予定していた人にどう言い訳をするのか。
流石、気象庁予報部のお膝元だけあるな!外しっぷりも豪快だ!
138:広島市
06/02/03 23:08:06 8D7AX7Rg
明日朝の予想最低気温1℃に対して22時既に-0.2℃
プラス予想だから路面凍結がないと信じてスリップ事故を起こした人に
どう申し開きをするのか。夜を徹して凍結防止剤でも撒くと言うのか!
139:名無しSUN
06/02/03 23:47:26 N38wraGt
各地から名古屋市殿の後に続く者が
140:名無しSUN
06/02/03 23:52:54 aD2SheIC
>>137
東京場所によって0.5℃で
雪降ってますよ!
もうね・・・
141:名無しSUN
06/02/03 23:53:42 3CbtOChh
7日は東京大雪age
142:名無しSUN
06/02/04 03:12:15 tEiNR9Vs
急にさみー
143:名古屋市
06/02/04 08:31:35 MK3oE24V
今日の予報、曇り時々晴れ→晴れのち雪に大幅鬼畜殺人修正。
当日になっていきなり雪マークを出す鬼畜ども。同じ人間、いや生物として恥ずかしい。
明日の予想最高、6→4に大幅鬼畜下方修正。
思わぬ低温に体調を崩したら損害麻衣賞請求するぞ蛆虫。
144:濃尾
06/02/04 08:41:24 CDKjDMLJ
一日何回も変えとれば予報とは呼べないだろが!たまには当ててみろって糞タァーケ集団さんよ
145:名無しSUN
06/02/04 08:42:15 ZDc+1Ko8
>>143
>思わぬ低温に体調を崩したら
大丈夫、あなたはもう頭の調子崩してるから。
146:名無しSUN
06/02/04 09:12:40 4xmPJyQO
オイラも麻衣賞ほしい。
ってか、どんな変換履歴なんだ?名古屋市氏。
147:名無しSUN
06/02/04 10:03:19 /cGZM6Wo
東京の今日の最低気温、実測で-0.9℃。
気象庁珍しく大当たり。 風も強くてさみ~よ。
148:名無しSUN
06/02/04 10:37:39 iQeyMTNc
>>147
819 名前:名無しSUN[sage] 投稿日:2006/02/04(土) 10:07:04 ID:+bV4SX2g
最低気温 小田原-0.2℃,ただし正時値。
予想-6℃ ガイダンス-5.6℃ その後のガイダンスでも-4.9℃
149:名無しSUN
06/02/04 11:26:53 evNgdMWZ
おいおい、7日の大胆高温予報は何だ?また外れるのは目に見えてるぞ
150:名無しSUN
06/02/04 12:42:58 Y1e+a/eu
気象庁の予報が当たると楽しみがなくなるため、全部当たるようになると困ります。
151:名古屋市
06/02/04 12:50:16 MK3oE24V
火曜日の予想最高の推移 12→10→8→10 鬼畜以下
>>146
倉木麻衣か星村麻衣のどっちか(別に好きではないが)
152:名無しSUN
06/02/04 12:59:06 BA9iocP5
>>151
死ね!氏ねじゃなくて死ね!
153:名無しSUN
06/02/04 13:00:03 HgKYd5u+
池沼庁から初の逮捕者でるかな
154:名無しSUN
06/02/04 13:30:03 iQeyMTNc
逮捕容疑は風雪の流布だな
155:名無しSUN
06/02/04 14:28:23 xgK/u0er
蚤のED細胞移植を受けてるんじゃないか
156:名無しSUN
06/02/04 15:54:02 4xmPJyQO
名古屋市氏のこのスレ以外の一面を垣間見れたので嬉しい。
157:神奈川県茅ケ崎市
06/02/04 17:03:54 ZOAO2qbW
ものすごい勢いで降雪しているのだが
予報を信じた俺が馬鹿だったのか?
158:名無しSUN
06/02/04 17:06:44 +zg2Xilw
ゲリラ降雪は流石に予想できないだろうと思われ
159:名古屋市
06/02/04 17:11:53 MK3oE24V
明日の予報、曇りのち晴れ→晴れ一時雪に大幅鬼畜修正。
善良なる国民の金銭的・精神的被害は計り知れないぞ。ちゃんと謝罪・賠償できるのか。
月曜の予想最高、9→7に大幅鬼畜下方修正。税金返せ、糞泥棒。
160:神奈川県東部
06/02/04 17:21:17 b3tK3mqG
>>158
今、17時発表の当地方の予報を見てきたけど
しっかり18-0時の降水確率=30%に修正されていたw
161:名無しSUN
06/02/05 08:13:40 ws8N28Cg
明日、東京雪だって??!!
曇り・・・で最高気温8℃ じゃなかったの??!!
162:名無しSUN
06/02/05 08:26:49 Txq70EH3
っゆっき?
また鬼畜修正?
163:名無しSUN
06/02/05 08:35:08 kebxx0V5
>>113 >>141
いよいよ・・・
164:松山市
06/02/05 08:40:04 f7yWVZVI
明日の予報「くもり後雨」→「くもり後雪か雨」
雪は無いと信じて車で出かけた多数の一般市民が思わぬ雪でノロノロ運転・大渋滞を巻き起こし、
物流・経済活動を停滞させる罪は損害額もさることながら信用失墜に係る損失額も計り知れない。
経済界にどう謝罪するのか。
それはおいといて、週間予報で全く雪を示唆していなかったのは、
GSMに全幅の信頼をおいていた、ということか?
全く当てにならない代物であるということがまだ分かっていないのか?
165:名古屋市
06/02/05 09:00:16 d+PXmNsG
明日の予想最高、7→5に大幅鬼畜下方修正。
初めのうちは10℃くらいだったと思うが・・・。鬼畜の所業。生きる価値なし。
166:名無しSUN
06/02/05 11:46:35 ywMZRYZb
池沼庁の大胆高温予報には呆れる
外れるに決まってるだろうがこの糞
167:名無しSUN
06/02/05 11:58:56 Cj60FFpa
東京、今日の予想最低気温は-1℃。実際は-1.5℃。・・・まぁこれくらいは誤差の範囲か。
しかし八王子の予想最低気温は-4℃だったはず。実際は毎正時(午前7時)で-5.9℃。
思わぬ寒さで水道管が凍結し、朝のコーヒーが楽しめなかった国民にどう言い訳をする気だ。
さらに明日の予報「くもり」から「くもり夜遅く雪か雨」に大幅残酷修正。
明後日は雨か雪の予報がついてるくせに予想最高16℃。こんなに上がるわけが無いだろ蛆虫。
168:名無しSUN
06/02/05 13:03:16 0X3pzs90
気象庁の注意報・警報の基準がおかしいと思う。
新潟市の大雪警報は、24時間で70㎝です。
札幌市の大雪警報は、12時間で40㎝で6時間で30㎝です。
新潟市なんて、雪があまり積もらない地域なのに、70㎝は、どうかと思います。
URLリンク(www.data.kishou.go.jp)
169:名無しSUN
06/02/05 13:30:37 3WJelw+n
やれやれちょっとの誤差くらいで騒ぎすぎなんだよモメーラはww
170:名無しSUN
06/02/05 13:38:25 BPgM3uoU
雨と雪はちょっとの誤差か?
171:名無しSUN
06/02/05 13:39:28 0X3pzs90
首都圏の天気予報は当たる方だよ。
札幌の天気予報なんて、酷すぎるよ。
172:名無しSUN
06/02/05 13:44:46 3WJelw+n
予報は案外難しいんだぞ
そんくらいの誤差で嘆いてたらこの先やってけねーよww
>>171氏曰くよう首都圏は上出来だよ
外すときはしっかり外すがまあまあイイほうだ
札幌はマジであたらねー
173:名無しSUN
06/02/05 13:50:11 BPgM3uoU
気温は2℃違いで誤差は小さくても
雨か雪では全く影響が違う
そこをよく心して予報しなさい>ID:3WJelw+n
174:名無しSUN
06/02/05 13:58:52 3WJelw+n
俺職員じゃねーよwwww
175:埼玉市
06/02/05 13:58:52 e8XuUJVo
明日の最高気温3℃なんて聞いてね~ぞ!
176:名無しSUN
06/02/05 14:04:00 rcqat70z
>>174
ここではそういう誤解はざらにある
気にしていたらキリがない
177:名無しSUN
06/02/05 14:08:46 BPgM3uoU
職員のなりすましもいるなぁwwww
民間か?
178:名無しSUN
06/02/05 14:21:45 3WJelw+n
必 死 だ な(プ
179:名無しSUN
06/02/05 14:37:33 f7yWVZVI
10cmなんて高い予防線だな
すっかり自信を無くしているんだな
180:濃尾
06/02/05 15:10:02 bM2Bf78g
雨か雪なんて予報だすな馬鹿め! 雪が降るわけないのに保険予報だすなカスめが!
181:名無しSUN
06/02/05 15:36:43 Txq70EH3
埼玉 すごいよなあ
でも、先週 土日が底。月曜から平年になって火曜は・・・・
って感じで、つい、2日前に言ってたが・・・・
本当にこんなに変わるつうか、予報でないだろ
ひでー
182:名無しSUN
06/02/05 16:31:53 ws8N28Cg
東京も同じような予報。
明日 4/0 で曇りのち雪 それで明後日 16/4 雨のち晴れ
それが明日は21時頃から雪とか・・・・
明後日の最低気温が4℃なら、明日雪降っている時間なんかあるのかなぁ?
183:名無しSUN
06/02/05 16:45:28 NCVQ6jrd
当たんない天気予報で飯くってんじゃねえ馬鹿
184:名古屋市
06/02/05 17:06:26 d+PXmNsG
火曜の予想最低、5→3に大幅鬼畜下方修正。
思いもよらぬ低温で風邪をひいたら損害賠償請求するぞ蛆虫。税金返せ。
185:名無しSUN
06/02/05 19:12:49 WNdH1+Y6
自分で予報できない馬鹿がほえてらwwwww
186:名無しSUN
06/02/05 20:34:34 W+f9838r
そうそうあたってたらみんなの楽しみなくなるでしょ。
競馬の予想といっしょね。
187:名無しSUN
06/02/05 21:01:46 LhS0uyVI
千葉県に保険掛けた予報に笑いました。。
188:名無しSUN
06/02/05 22:09:46 yatF+iUs
埼玉県の明日の最高気温、なんと3℃へ大幅鬼畜修正。
殺人修正。残酷修正。
土日の極寒からようやく解放されると期待していた県民に
どう申し開きするつもりなのか!
189:名無しSUN
06/02/05 22:26:12 WNdH1+Y6
自分で予報できない馬鹿がほえてらwwwww
190:名無しSUN
06/02/05 23:00:54 NykwVS2L
しょっちゅう189みたいな人居るけど、
予報してる連中が素人ならその意見は通るけど、
気象庁の中の人たちは
国の金を貰ってるプロなんでしょ?
天気予報が仕事なんでしょ?
気象データの蓄積も仕事なんだろうけど
そんなの一般職やアルバイトで十分できる。
やっぱり予報という難しい仕事ができるから
技術職なんでしょ?国家資格もあるんでしょ?
それがなんなの?この予報を外しまくってる現実は。
しかも外しても全くそれに関知しないという無責任ぶり。
競馬場の予想屋と同レベルだよ。
これが気象予報士という立派な資格なら
ただの予想屋だって気象予報士になれるぞ。
191:名無しSUN
06/02/05 23:07:56 yatF+iUs
予想外の雪による犠牲者発見
630 名前: 774RR 投稿日: 2006/02/04(土) 22:34:57 ID:fne90L93
寝坊してパチに行ったがボロ負け、
しかも帰りに雪に降られ、見事にスリップし転倒@横浜。欝欝欝
>>190
競馬場の予想屋は外しまくったら失業するんじゃない?
だとしたら同レベルとは言えないかも。
192:名無しSUN
06/02/06 03:21:25 N70I7ev4
予想屋以下
諸星以下
193:名無しSUN
06/02/06 07:53:46 VKMF4AhJ
141 名前: 名無しSUN 投稿日: 2006/02/03(金) 23:53:42 ID:3CbtOChh
7日は東京大雪age
194:名古屋市
06/02/06 09:03:25 duLI1X+4
今日の予想最高、5→3に大幅鬼畜殺人下方修正。
明日の予想最低の推移 5→3→2 税金返せ!
これで税金ガッポリ、給料ガッポリなんだから恐れ入る。ダメ人間の典型。
この寒さで凍死するホームレスもいるだろう。まさに殺人鬼。人間の顔をした悪魔。
195:名無しSUN
06/02/06 10:31:04 fBOHdccp
たった1℃2℃修正されたぐらいで騒いでらぁ(ケラケラ
196:名無しSUN
06/02/06 11:13:42 k+VQq9e3
>>194
氏ね
197:名無しSUN
06/02/06 11:17:09 9Pgr1IW0
明日の関東地方の最高気温誤差2度以内なら褒める
逆に5度以上低い最高気温だったらもう信用しない
198:名無しSUN
06/02/06 13:11:20 N70I7ev4
雪予報なのに15℃だぜぇー?!
199:名無しSUN
06/02/06 14:18:58 VoQbw7/X
気象庁はクズだね
200:名古屋市
06/02/06 15:32:16 duLI1X+4
今日の予想最高は3℃だが、実際は5.3℃。
最新の予報で2℃以上も外すとは国民の人権を踏みにじる行為に他ならない。
数時間後の気温も予想できないのか。責任者は首くくりものだろ。
人権侵害、殺人未遂、強盗、風説の流布、名誉毀損、公務員法違反、
監禁、背任、独占禁止法違反で訴えるぞ蛆虫。
201:茅ケ崎市民
06/02/06 15:59:33 7hmJiVPq
やけに強気で自信ありげだった今日の予報。
昼過ぎから雪って言ったよな?
もう夕方だってのに、晴れ間が見えるし日も射している。
当日の予報すら当てられない池沼庁は屑。
職員の給料は一律半減、賞与なんて出す必要なし。
さっさと分割民営化しろ。
202:名無しSUN
06/02/06 16:37:32 j9QkX9B1
あしたは晴れ時々雪だってさ@東京
203:名無しSUN
06/02/06 16:53:57 tRUhzF+o
名古屋市は自分で天気や気温を予想できるの?
204:岡山市
06/02/06 17:04:10 FWPrOSaU
今日は珍しく昼から雪の予報を当てた。
今日の予報を当てたから言うても、日本で一番アホが集まる岡山地方気象台の汚名返上とはならんぞ。
多分、予報官は今頃踏ん反り返っているやろな。
205:名無しSUN
06/02/06 17:06:22 o0OKYIdy
5時発表の予報でも 15/0 って言うのは変わらないね。
ほんとに15℃まで行くと思います? みなさん。
206:名古屋市
06/02/06 17:06:38 duLI1X+4
今日の予報、昼過ぎから雪か雨だったにもかかわらず、夕方になっても降らず。
予報を信じて予定を泣く泣くキャンセルした国民にちゃんと謝罪・賠償できるのか。
>>203
プロではないので出来ませんが何か?
207:名無しSUN
06/02/06 17:12:50 o0OKYIdy
>>203
予報衛星、打ち上げるのに何百億円も掛るよ。
気象庁は全部税金で上げているんだよ、一般の人に出来るわけ無いじゃん。
それに開発費も全部税金を使っているんだよ。
208:名無しSUN
06/02/06 20:31:03 jaiXlzXP
>>206
せめて気象予報士の資格ぐらいは持っているんだろうな
209:名無しSUN
06/02/06 20:43:20 N70I7ev4
ハイハイ中の人中の人
210:名無しSUN
06/02/06 21:20:38 u5DZrYM1
税金泥棒が逆ギレしてると聞いて飛んできますた
211:名無しSUN
06/02/06 22:14:50 AKhL1faJ
>>203
>>206
それって・・・
まずいもの出した料理人に文句言ったら「じゃーお前がつくってみろ!」って
逆切れしてるのと同じじゃないか
プライドのカケラもないんだな
212:埼玉県
06/02/06 22:31:49 lI/GoBXd
今日は夕方ごろから降ると言うから急いで帰ったのに
なんなんだこれは。
しかも明日の最高気温15~16℃の予報だったのに
今見たら11~12℃に超大幅残酷殺人修正されているではないか。
久しぶりの暖かさを渇望していた県民を落胆させるのがそんなに
楽しいのか?
これで税金ガッポリ、給料ガッポリなんだから恐れ入る。人間のクズの典型。
213:名無しSUN
06/02/06 22:39:12 7ZZ1cvRj
>>211
いい例えだなw
214:名無しSUN
06/02/06 22:48:56 N70I7ev4
東京はまだ15℃予報
今日だって雪どころか雨なんか降ってねえ…
215:名無しSUN
06/02/06 23:29:48 UEn0CoeF
自分で予報できない馬鹿がほえてらwwwww
216:名無しSUN
06/02/06 23:44:02 XTLZgaJn
予報とは名ばかり。税金取って風説の流布か。
217:名無しSUN
06/02/07 00:13:28 GZkKkhCC
インサイダー予報を駆使し
天候デリバティブで大儲け
218:名無しSUN
06/02/07 01:25:47 BITdbk+3
フェーン現象で東京15℃予報だけど、大袈裟すぎねえか?
せいぜい11~12℃位かな。
219:名無しSUN
06/02/07 01:53:41 9Gu9SRkD
関東北部平野部で5~10センチの積雪って、ホントかよ。(NHK天気予報)
またお得意のデマじゃないだろうな。
220:名無しSUN
06/02/07 01:57:05 MUWoAKzy
東京15℃は
あ り え な い
ど素人の俺でも予想しちゃる。今日の最高は東京10度。
みんな覚えててね。
221:千葉松戸
06/02/07 01:58:59 BITdbk+3
>>220
やはり今日も厚いコートは必要ですな。
222:名無しSUN
06/02/07 02:01:51 9Gu9SRkD
日中の最高気温が15℃を超えたら
絶賛するスレで褒めるレスしてやっても良いな。
223:名無しSUN
06/02/07 02:44:44 gZd98RdD
ちょっとの間にすげー雪
真っ白だし明るいし
224:名無しSUN
06/02/07 02:54:17 9Gu9SRkD
銚子だけ異常高温。二時現在8℃。
予想最低気温3℃は当たりそうにない。
225:名無しSUN
06/02/07 02:56:23 Q6i414k+
東京の今回の雪予報は眉唾だと思ってた。
あの低気圧の進路からいって雪という予報はありえない。
だいたい東京は気温がマイナスまで下がることはないのだから
1度2度でも高ければ雪じゃない可能性高いのに。。
せめて「雨か雪」と予報してほしかった。
226:名無しSUN
06/02/07 03:15:03 RwZ8Bgwz
URLリンク(aploda.com)
URLリンク(cynthia.bne.jp)
東京は東西に長いですから
気象台がある大手町は東の外れほとんど東京湾沿いですから
都心から中央線で西に30km移動した西東京
立川ではこんな感じの雪ですよ。
まあでも今回は降っている時間が短かったから
立川は5cmくらい
更に西の八王子は場所によっては10cm越えたんじゃないかな?
227:名無しSUN
06/02/07 05:29:21 dWncSL7X
東京、予想最高16℃に上方修正
お手並み拝見だ
228:名無しSUN
06/02/07 05:39:13 IG7iIJoc
>>227
4時の気温は0.5℃、5時の気温は0.7℃。
これから15℃も上がると言う事は強力な南風が吹かないと無理かも。
それはそれで困った事だ。
229:名無しSUN
06/02/07 06:02:32 wFSi2NWM
だいだい同じ距離
東京駅 立川 八王子
京都駅 園部 綾部
名古屋駅 大垣 関ヶ原
230:名無しSUN
06/02/07 07:10:26 ASdm2WSx
2cmの積雪のその日に櫻かよ
231:名無しSUN
06/02/07 07:25:20 BVACyJa2
都心2センチは当たった罠
232:名無しSUN
06/02/07 07:38:31 SqigQWO7
そういやぁ来月から現在スパコンの28倍の性能のスパコン導入らしいな
良純が言ってたお(´・ω・`)
233:名無しSUN
06/02/07 07:54:04 wFSi2NWM
南岸低気圧のコースを完璧に予報するためのスパコンですか?
234:名無しSUN
06/02/07 08:22:32 IG7iIJoc
>>232-233
それを本当に活用できれば、予報は格段に上がるね。
今日8時現在 1.6℃ 最高気温16℃を期待して良いのかなぁ?
235:名無しSUN
06/02/07 10:04:07 dLaO6yW+
実は池沼庁のスパコンはPS2だった。
236:名古屋市
06/02/07 10:28:26 pZw8r2yc
今日の予想最高は12℃だが、10時の時点で3.4℃。さてどうなるか。
237:名古屋市
06/02/07 10:29:28 pZw8r2yc
東京、10時更新で16→13に大幅鬼畜修正w
238:神奈川県東部
06/02/07 10:53:54 QqBvDGI2
アメダスの実測では10時現在の横浜の気温は2.7℃
今日の日中の予想最高気温は15℃。
いっても12℃までじゃないの?
9時~18時の間を日中って言うんだろ?
それ以降に15℃まで上がっても、当たったとは言わないよ。
239:毎度~
06/02/07 10:57:03 Zqcwbp3m
>>237
早速、来ましたか~w
240:名無しSUN
06/02/07 10:57:25 IG7iIJoc
>>238
9時~18時の間では10℃も行かないような希がする。
241:名無しSUN
06/02/07 11:03:13 9CnYF3As
フェーンとかはまずあり得ないと思うのですが…
しっかし猫の目のように最高気温かえてくるなw
242:名古屋市
06/02/07 11:04:54 pZw8r2yc
名古屋の予想最高、12→7に超超大幅鬼畜殺人下方修正。
いくらなんでもこれは酷すぎる。法律で取り締まれないのか。
12℃まで上がるはずがないと誰の目にも明らかだったはずだ。
ちなみに東京16→13→8 神奈川15→8 もはや職務放棄。
いままでガッポリもらった給料、賞与、全額返済して今すぐ辞職しろ!
243:名無しSUN
06/02/07 11:05:25 COomOFiT
それは酷いな
244:名無しSUN
06/02/07 11:08:01 Ixyfhp+8
>>242
早ええw
245:名無しSUN
06/02/07 11:09:48 PcHi2M2u
TBS、案外正直ですね。
これから反省の弁が聞けます。
246:名無しSUN
06/02/07 11:10:43 9CnYF3As
こっ、これは・・・
URLリンク(www.jma.go.jp)
247:名無しSUN
06/02/07 11:13:24 PcHi2M2u
「今3.5℃なんで、あと2~3時間でそこまで上がるわけ無いですね」
8℃の予報に対しても、「ここまで行かない可能性が・・・」だって
今日発
248:名無しSUN
06/02/07 11:13:35 d3+yHajE
気象庁の公務員連中は納税者を馬鹿にしてるのか?
税金で遊んでるのか?
249:名無しSUN
06/02/07 11:13:43 tE5okfEN
東京は16度とかいってるわりに寒いぜ
250:名無しSUN
06/02/07 11:13:48 I4xNJRBI
細木数子に天気占ってもらうのとあんま変わらん
251:名無しSUN
06/02/07 11:14:25 LjfieocK
盛り上がってまいりました
252:神奈川県東部
06/02/07 11:16:24 QqBvDGI2
日中の予想最高気温(11時発表)
神奈川県東部 15℃→8℃
神奈川県西部 16℃→10℃
それぞれとんでもなく下方鬼畜修正。
もう笑うしかない。
253:名無しSUN
06/02/07 11:18:33 xwrgc4br
気象庁に謝罪会見開かせろ!
254:名無しSUN
06/02/07 11:19:24 oX8Kiv9q
今日ばかりは名古屋市に共感できそうだw
255:神奈川県東部
06/02/07 11:20:08 QqBvDGI2
>>249
例外なく、東京も16℃→8℃に大幅鬼畜下方修正ですぞ。
池沼庁のお詫びの会見はまだか。
たるんでるんじゃないのか?
予報官には成果主義賃金制を導入するべきだ。
256:名無しSUN
06/02/07 11:20:41 d3+yHajE
>>242
>東京16→13→8
え~、半分かよw
気象庁による詐欺だな
257:名無しSUN
06/02/07 11:21:25 Ixyfhp+8
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
15分野で公務員削減 有識者会議が方針
国家公務員を今後5年間で5%以上純減するため、各省庁への割り当てを
検討する「行政減量・効率化有識者会議」(座長・飯田亮セコム最高顧問)は
6日、新たに法務省の登記・供託や気象庁など7つの行政分野を人員削減の
対象とする方針を固めた。 ^^^^^^^
中馬弘毅行政改革担当相はこれまでハローワーク、社会保険庁など8分野
での削減を求めており、対象は計15分野となった。
258:天気予報について
06/02/07 11:26:57 4pNnnm/A
毎日5時・11時・17時に発表します。
また、この時間以外にも状況により「随時」発表します。
最新の天気予報をご利用ください。
259:
06/02/07 11:27:49 sjouzD6V
まあ60kmのところを30kmで走るようなもん
ってちがうだろw
260:名無しSUN
06/02/07 11:36:04 9LTFuTGQ
馬鹿がうっさいわ
ちっとはおちつけ馬鹿・・ばーーーーーーか!!
261:名無しSUN
06/02/07 11:37:08 tE5okfEN
マジで今の東京は体感気温5度あるかどうかって感じだ
262:名無しSUN
06/02/07 11:40:54 XrYy+dFQ
>>256
セ氏温度の数値に「半分」なんて表現は意味ねーだろw
263:名無しSUN
06/02/07 11:42:17 yGJHiVQN
気象庁!今日は4月上旬並っていってたよな。うそつくんじゃねーよ!!!!
264:名無しSUN
06/02/07 11:42:52 d3+yHajE
>>260
気象庁の職員は暇でいいな~
絶対、リストラさせてやるからな
265:名無しSUN
06/02/07 11:43:52 fDV45Cly
神奈川ですが息白いんですけど
どこが15℃?
266:名無しSUN
06/02/07 11:48:07 IG7iIJoc
今夜11時頃、南風が吹いて暖かくなります、嘘付いてません by気象庁
との事です。
267:名無しSUN
06/02/07 11:48:40 4pNnnm/A
成らば面皮をはいでやりたい
268:名無しSUN
06/02/07 11:58:03 WfF+aFb9
寒い・・・薄着で来ちまったじゃないか、池沼庁氏ね!!
269:名無しSUN
06/02/07 12:00:21 YHDF/QNH
さみー
全然気温あがらねーじゃねーか
270:名無しSUN
06/02/07 12:02:35 d3+yHajE
NHKのさっきの気象情報で
「昨日の予報だと東京は4月上旬並・・・・」
とか言ってた。昨日じゃね~だろう、今日も言ってたろうがw
271:名無しSUN
06/02/07 12:02:48 gZd98RdD
>>249
8℃ですよ…
いつの間にやら半分もの鬼畜超大幅殺人的修正
>>260
乙
272:名無しSUN
06/02/07 12:07:11 DBPVn0xs
[*^v^*]おめぇら実はこんなに予報が大はずれで少しワクワクしてんだろ?
273:名無しSUN
06/02/07 12:08:47 uZ5/0Yr4
小雨@小田原
274:名無しSUN
06/02/07 12:09:24 gZd98RdD
怒りを感じています
今日の天気だって本当は晴ベースでしたよ?(晴時々雪)
いつの間にやら曇ベースに変わってるし(曇後晴←まだ希望を捨ててないところがなんとも )
275:名無しSUN
06/02/07 12:10:29 OjoxwOXz
タモリwww
276:名無しSUN
06/02/07 12:11:59 FRWV9ul3
気温はもうあきらめたけど雨は降らないだろうな
277:名無しSUN
06/02/07 12:13:15 0zGYM3w0
気象庁の謝罪まだぁ~?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
278:名無しSUN
06/02/07 12:15:44 DBPVn0xs
>>277
氏ね!おまえだけは氏ね。
279:名無しSUN
06/02/07 12:16:22 /JXlJLXu
森田さぁん、お元気ですかぁ?
www.tbs.co.jp/morita/
280:東京地方
06/02/07 12:17:25 5IGOV/gI
15度どころか冷蔵庫並みなんだが
281:名無しSUN
06/02/07 12:19:16 Olu7GvSF
今朝厚手のコートを着てきた奴にバーカって言っちゃったけど、俺が馬鹿じゃん。
282:名無しSUN
06/02/07 12:19:55 d3+yHajE
>>278
気象庁の職員は暇で良いですね
283:名無しSUN
06/02/07 12:20:37 9CnYF3As
>>279
そういやこの人去年の夏にはずしまくった時
「もう過去のデーターとかが通用しないんですよ。それくらい地球規模で環境破壊が起きてるんですよぉぉぉぉ…」
ってターザン山本ばりに逆ギレしてたなw
284:名無しSUN
06/02/07 12:22:16 yHf/1Paq
あのー、まだ凄く寒いんですけど。
285:名無しSUN
06/02/07 12:23:25 gZd98RdD
>>278
お仕事ごくろぅ~様
>>283
環境破壊とミニ氷河期の関係でもレクチュアしてほしいところやねー
286:名無しSUN
06/02/07 12:27:05 dHhFJe47
なにが最高気温14度だ! まだ3度だぜ!!!
洗濯したシーツがちっとも乾かねー
287:名無しSUN
06/02/07 12:28:37 yYiRrgD5
3月上旬ってこんなに寒かったっけ?(´・ω・`)
288:名無しSUN
06/02/07 12:28:44 nC4yGsR6
池
沼
庁
は
池
沼
289:名無しSUN
06/02/07 12:29:18 RwZ8Bgwz
>>271
8℃も怪しいんじゃないか?
このまま日差しがなければ
現在東京4℃
290:名無しSUN
06/02/07 12:32:05 M1cFlqZB
>>281バーカww
291:名無しSUN
06/02/07 12:36:20 3g/V0kr1
URLリンク(weather.yahoo.co.jp)
まだ日本気象協会は東京15度を予想している
292:名無しSUN
06/02/07 12:38:11 yYiRrgD5
各地の現在の気温 12:00現在
埼玉 3.1℃
東京 4.0℃
千葉 3.5℃
神奈川 4.1℃
愛知 4.5℃
大阪 7.6℃
293:名無しSUN
06/02/07 12:39:28 DowsRpqJ
むしろそこまで櫻にこだわった理由が知りたい。来週火旺も15℃らしいがそこまで櫻スキなのか?
294:名無しSUN
06/02/07 12:47:44 fGu8D3AK
寒いよ…@東京
295:名無しSUN
06/02/07 12:53:33 tE5okfEN
気温が全然上がらん・・
296:名無しSUN
06/02/07 12:54:53 gZd98RdD
>>287
4月上旬とゆっとりました
…ありえねー…
297:名無しSUN
06/02/07 12:58:56 OK04gkR/
ウェザーマップの予報士、天気の事はスルーかよ。最悪だなwww
298:名無しSUN
06/02/07 13:08:15 1R+w+gj+
16℃まで上がるはずじゃ・・・。
299:名無しSUN
06/02/07 13:09:48 HfLXuzq4
2006年2月7日 5時00分発表
最高気温(℃)[前日差]
16 [ +12 ]
2006年2月7日 11時00分発表
最高気温(℃)[前日差]
8 [ +4 ]
300:名無しSUN
06/02/07 13:15:06 I4xNJRBI
神奈川13:00現在4.3℃
モウダメポ
301:名無しSUN
06/02/07 13:15:49 1R+w+gj+
13時現在の気温:東京 5.4℃ 神奈川 4.3℃
10℃も違うじゃん。ありえねー。
URLリンク(www.weather-eye.com)
302:名無しSUN
06/02/07 13:20:50 1R+w+gj+
連投スマソ。
関西も異様にはずれまくってる模様。
スレリンク(sky板)l50
303:名無しSUN
06/02/07 13:25:35 StwQlNk0
いくらなんでも16℃→5℃前後はありえない
304:名無しSUN
06/02/07 13:31:57 HfLXuzq4
これは何かの陰謀じゃないか?
つまり多くの人が朝家を出る時点では
きょうは暖かくなると思い込んでほしかった何者かが
故意に偽りの最高気温を発表するよう気象庁に圧力をかけたという
305:名無しSUN
06/02/07 13:33:13 H2BBBOrM
>>304
春を待ちきれない薄着マニアか?
306:名無しSUN
06/02/07 13:42:12 kSGJ50/g
>>304
で、気象庁に圧力をかけられるだけの人間…
反小泉派がウォームビズを失敗に終わらせ政権にダメージを与えるために…なるほど
って、んなわけあるかい!
307:名無しSUN
06/02/07 13:46:31 /JXlJLXu
税金泥棒。即刻、謝罪せよ
308:名無しSUN
06/02/07 13:50:51 BfqkGSTr
関東の気温の外しようもすごいけど、山陰沖の寒冷渦の動きと発達具合も読めてないな
かなり大荒れの天気なのに。
309:名無しSUN
06/02/07 13:51:19 8mL6fbU1
【科学】地球は「ミニ氷河期」に 太陽活動が停滞 ロシア天文学者[060207]
スレリンク(newsplus板)
異常低温の原因はこれだな
310:名無しSUN
06/02/07 13:51:29 /JXlJLXu
どこをどう操作すると、あと1時間で13度まで上がるのか?
www.mapion.co.jp/weather/admi/13/13101.html
311:名無しSUN
06/02/07 13:51:54 d3+yHajE
ここでグダグダ言ってるより
気象庁に電話で直接苦言したほうがいいかもな
03ー3212-8341
312:名無しSUN
06/02/07 13:57:00 NIFpkYzf
なんだよ、またハズレたのかよ。
また。
313:名無しSUN
06/02/07 13:59:32 EUZKxGdF
きょうの日の入りまで三時間ちょっとあるんだから、それまでどうなるかわからんよ
…っていうか気象庁終わっとる
314:名無しSUN
06/02/07 14:01:04 P1zyTimV
仙台前日予想7度 13時アメダス0.8度
真冬日寸前
315:名無しSUN
06/02/07 14:02:55 dHhFJe47
マジで今日の予報ハズレばかりは頭にきた
316:名無しSUN
06/02/07 14:06:09 Olu7GvSF
昨日あんなにあったかくなるって言ってたのに、この寒さじゃ、
かき氷屋さんもご立腹だろうな。氷仕入れすぎて。
317:名無しSUN
06/02/07 14:09:16 VyKGiXpz
どうせ舞鶴最高気温90℃の時みたいに、「誤表記しちゃいました。てへっ♪」みたいな感覚なんだろうな('A`)
318:名無しSUN
06/02/07 14:20:43 H2BBBOrM
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
319:名無しSUN
06/02/07 14:44:58 6myv7T1s
>>どうせ舞鶴最高気温90℃の時みたいに
え?そんな事あったんだ。
舞鶴出身としてはだまってられんな。
320:名無しSUN
06/02/07 14:46:24 iGo15j77
俺の部屋の中は15℃です
321:千葉県柏市
06/02/07 14:51:08 /JXlJLXu
やっと4°
誰だよ? 桜の咲き終わる頃とか言った奴!
すぐ謝罪会見をしろ。
322:名無しSUN
06/02/07 14:52:16 8eJq4uAn
気象庁の天気予報、過去数ヶ月の記録の保存&公開と予測の考察を
義務付けてくんないかな。
毎日苦しい言い訳が綴られれば、気象庁の仕事がいかにずさんで無能であるか
お茶の間のオバチャンにも理解してもらえるかと。
323:名無しSUN
06/02/07 14:52:52 1RUzc4mr
そっか!池沼庁は暖房なしの部屋の温度を予測してくれてたんだあ! っておいっ
324:名無しSUN
06/02/07 14:57:32 lV0FGCFa
このごろホントに予報あたらないねぇ。
気象庁で使ってる
予報方程式のプログラムにバグあるんじゃないのか?
325:名無しSUN
06/02/07 14:57:57 sWngc2bM
さいたまも やっちゃいました。
さて、夕方の気象予報士の皆さん とばっちりでかわいそう。
326:名無しSUN
06/02/07 15:00:48 ea5A9nZJ
冬のこの時期に10度もハズスとは、予報やめた方がいいよ。
廃庁してこの分野はすべて民間にまかせましょう。
327:名無しSUN
06/02/07 15:02:25 /JXlJLXu
官から民へ。聖域なき構造改革を!
さ、みんなで民間気象会社の株式を買っておこう。いまのうちに…
328:名無しSUN
06/02/07 15:03:39 T7ISqQrH
誰か本気で池沼庁に電凸してくれ。
今日の修正、ハズレは1発アウトやろ。
329:名無しSUN
06/02/07 15:03:50 yHf/1Paq
あのぉ、まだぁ、凄くぅ、寒いんですけどぉ。
330:愛知人
06/02/07 15:07:56 bPnjEERs
今までは予報だし外れることもあるだろうと目を瞑ってきたが
今回ばかりは本当に酷いね。普通に雨降ってるし。
331:名無しSUN
06/02/07 15:10:55 FI2aQCWT
上級行政庁も叩いた方がよかろうw
国交賞はいい加減にしる!!
332:名無しSUN
06/02/07 15:21:03 Olu7GvSF
気象庁的には今日の敗因はなんだろう。なんて言い訳するんだろう。
333:名無しSUN
06/02/07 15:21:06 0/3CE2+N
どうみても東京16度もありません。本当にありg(ry
334:濃尾
06/02/07 15:30:02 6HvJaxdJ
昔っから全く的中率変わってねーな希少蝶さんよ 無意味にこだわった予報もことごとく外しまくりで謝罪や反省の弁が全くない。いい加減にしろクソタワケめが!
335:名無しSUN
06/02/07 15:31:17 4pNnnm/A
papion rare
336:名無しSUN
06/02/07 15:36:01 IG7iIJoc
東京の最高気温6.8℃。
予報と10℃も違うけど、気象庁は許されるの?
337:名無しSUN
06/02/07 15:38:07 RwZ8Bgwz
URLリンク(www.tenki.jp)
えっと今日関東曇りのち晴れだったよね?
雨降ってきそうですよ?
338:名無しSUN
06/02/07 15:38:50 sWngc2bM
東京ってさ、今日10度も違うのか。
それはそれで、ネ申 かもよ
恥という概念をぶっとばす気象庁 やるな 完敗だぜ
339:名無しSUN
06/02/07 15:41:16 Pj+2AzXJ
やっと晴れてきたけどおそーい
340:名無しSUN
06/02/07 15:43:50 xw8BSfRv
2,3℃外れるのは自然相手だし仕方ないけどさ、10℃ってありえないだろ
プロの気概、国民にメシ食わせてもらってる自覚があれば謝罪の一言あるべきだな
松戸、15時現在5.7℃。
それでもウェザーニューズは10℃まで上がると見ているようだが・・・
341:名無しSUN
06/02/07 15:45:36 5Ap2Nq9G
えーん、ジャケットで来ちゃったよ・・・
オーバーコートにすればよかった。
風邪引いたら責任取ってくれるの?
342:名無しSUN
06/02/07 15:46:07 ANJA6loQ
薄着してきたらこの寒さ。。そんなに異常気象のせいで予報が狂うのか?
343:名無しSUN
06/02/07 15:47:37 HNMhxnlU
南風やーい
344:名無しSUN
06/02/07 15:48:13 xw8BSfRv
昨日の低気圧が春の空気を届けてくれました。
最高気温に注目!
wni.tv
WNI松戸、もはや意地だなw
そのテロップ消したほうが・・・
345:名無しSUN
06/02/07 16:10:33 I4xNJRBI
南神風が吹いて御世継ぎを連れて参られた
346:名無しSUN
06/02/07 16:11:29 IG7iIJoc
>>345
男の子なの?
今は3ヶ月くらいで判らなかったっけ?
347:名無しSUN
06/02/07 16:12:35 BfqkGSTr
今晩の関東地方雨降りそうだな
348:名無しSUN
06/02/07 16:14:38 H2BBBOrM
春一番マダァー?
349:名無しSUN
06/02/07 16:19:57 PcHi2M2u
>>346
報道のタイミングが絶妙。
国会開催前に報道したら、推進派が怒るんじゃない?
レス違いでした。
350:埼玉
06/02/07 16:23:20 u9Sf5BvG
雨降ってきた
351:名無しSUN
06/02/07 16:25:17 Rp2mGomB
東京の予想最高気温16度?
あのさ、めちゃくちゃ寒いんですけど。
神奈川南部、千葉南部は気温13度ぐらまで上がってるようだが。
352:名無しSUN
06/02/07 16:32:50 xtptoZng
曇っている東京と晴れている神奈川でここまで気温違うのか
353:名無しSUN
06/02/07 16:48:40 WN/8Ff+q
東京、今日の予想最高気温14℃→16℃→15℃→16℃→13℃→8℃と鬼畜修正を繰り返すも実際には6.8℃!
何が3月下旬の陽気だ!めちゃめちゃ寒いじゃないか!万死に値する。
そこまで上がらんだろうと前から思ってはいたが、予想以上の外しっぷりには呆れるを通り越して笑っちまったよ。
10℃近くも外すとは・・・もう気象庁は信頼されていないものと思え!
16℃などという糞予報を出したプロ意識のかけらも無い予報官は今日付けで免許剥奪だ!
この後13℃という気温が出なかったらほんとに・・・予報業務廃業。
354:名無しSUN
06/02/07 16:57:06 DowsRpqJ
もともと信憑性がなかった櫻予想、というかFEFE19などの暖気好き癖、何とかならんのか?10℃近く外すのは梅雨時には前線位置ずれでよくあるけど、冬季には稀。
355:名無しSUN
06/02/07 17:04:25 DowsRpqJ
今日なぜかセブンイレブンに冷麺が多数入荷、当然櫻を見越してのことだが、真冬続き全然売れず。
356:名古屋市
06/02/07 17:07:57 pZw8r2yc
明日の予報、晴れ時々曇り→曇りのち一時雪に大幅鬼畜修正。
何の前触れもなくいきなり雪マークを出す鬼畜ども。同じ人間、いや生物として恥ずかしい。
357:名無しSUN
06/02/07 17:08:19 yHf/1Paq
今頃晴れてきた。遅!
358:名無しSUN
06/02/07 17:14:59 H2BBBOrM
>>355
店主が気の毒だ・・・
359:名無しSUN
06/02/07 17:18:15 eB+xs9gw
>>356
今回は短文だな。結構楽しみにしてるのにww
360:名無しSUN
06/02/07 17:19:50 xw8BSfRv
松戸、16時の段階で5℃あったんだけど、17時現在4.3℃・・・
もう下がってるyo!
361:名無しSUN
06/02/07 17:23:41 l0zmqGiE
さいたまは今日昼の発表で最高気温12℃の予報だったのに
いまだに5℃しかないぞ
362:名無しSUN
06/02/07 17:23:50 o8Pl27Yd
昨日の予報 明日の最高気温は15度くらい。真冬の寒さだった今日との気温差が激しいので風邪などに気をつけて。
↓
今日の天気 春の陽気という天気予報を信じて軽装にした人間は寒くて寒くて風邪をひく。
気象庁と製薬メーカーや医療機関との癒着が疑われる。
363:名無しSUN
06/02/07 17:28:46 BfqkGSTr
さすがに今日は一般の人も抗議電話してそうだな
364:名無しSUN
06/02/07 17:28:53 CsvqOzYh
>>355
ひでえ・・・
日本経済にも多大な打撃を与えているんだな
365:名無しSUN
06/02/07 17:30:27 Yu7Y+XWq
>>356
死ね
366:名無しSUN
06/02/07 17:39:10 RGuOw6WD
さすがに今日のハズレぐあいはひどい。
何か特別な要因でもあったの?
367:名無しSUN
06/02/07 17:40:47 0/3CE2+N
>>355
(´・ω・`)カワイソス
余った冷麺を気象庁に買い取らせろ!
368:名無しSUN
06/02/07 17:43:42 /Knf5ad+
>>366
気圧の谷や地表からの冷気の上昇を読めていなかった。
それにしても晴れてきたのも昼過ぎじゃなくって夕方それも
日没間近だったな。
369:名無しSUN
06/02/07 17:43:55 WeUou3Zt
URLリンク(www.tenki.jp)
東京、暖かくならず…(7日)
7日は晴れて4月並の陽気が期待された東京都心。
だが、日中は曇り空で真冬の寒さ(18時頃には南風が強まって平年並の10度近くまで上がる見込み)。
370:名無しSUN
06/02/07 17:45:09 gZd98RdD
>>346
まだ全然わかりませんから残念
>>355
冷麺www!!!!www!!!!
気象庁罪深すぎ!
371:名無しSUN
06/02/07 17:57:19 YHDF/QNH
テレ朝で叩いてるw
372:名無しSUN
06/02/07 18:00:10 WeUou3Zt
>>371
紀子様ご懐妊より先だったな。
373:名無しSUN
06/02/07 18:00:14 Cc5v3ksI
気象予報士の言い訳聞いてると
まるで発達しなかった低気圧が悪いみたいな言い方w
374:名無しSUN
06/02/07 18:06:12 BNoIoKiI
>>373
言い訳か・・・謝罪した人いたら教えてね。
【言い訳】今日謝罪した予報士を報告しよう【弁解】
スレリンク(sky板)
375:名無しSUN
06/02/07 18:12:26 iGo15j77
気象庁は恥を知ろう
>>218 >>220
376:名無しSUN
06/02/07 18:38:43 RwZ8Bgwz
スーパー言い訳タイム@NHK
377:名無しSUN
06/02/07 18:45:54 SqigQWO7
池沼庁情けないよ・・・・
378:名無しSUN
06/02/07 18:46:12 jn1+M4oB
>>376
結局、馬鹿予報士は謝罪なしか
いい加減な職業だな
379:名無しSUN
06/02/07 18:47:08 9coz0QBm
生まれてこの方ン十年人間やってるけどさ、
未明までの降雪の翌日にいきなりポカポカ陽気になった事なんて
記憶にないんだよねぇ。
てか素人が普通に考えたらまず「有り得ねえ」と思うよな。
同じような感覚は気象庁の人間にだってあるんじゃねえの?
だとしたらもうホントに相当の科学的根拠があったからこそ
あんな予報を出したんでしょ?
まさか32倍速の電子計算機の結果垂れ流しですか
380:名無しSUN
06/02/07 18:53:03 ANJA6loQ
冷麺どうすんだ
381:名無しSUN
06/02/07 18:54:12 gZd98RdD
もったいないの世の中に冷麺大量廃棄ですよ
382:名無しSUN
06/02/07 18:58:11 WN/8Ff+q
平井さんと森田さんは謝罪。
383:名古屋市
06/02/07 18:59:33 pZw8r2yc
当地の予報士は誰も謝罪せず。それどころか予想気温が外れたことさえも
皆、知らぬ存ぜぬ。悪魔に魂を売り渡したのか。かわいそうな人たち。
384:名無しSUN
06/02/07 18:59:48 oKUe/zkn
「4月上旬」実は真冬並み 気象庁に苦情殺到
URLリンク(www.asahi.com)
まあ、殺到するわな。
385:名無しSUN
06/02/07 19:01:32 9coz0QBm
気象業務に対するご意見・ご感想がございましたら、
goiken@met.kishou.go.jp までお寄せください。
386:名無しSUN
06/02/07 19:10:13 rvEYUi6L
>>220
おめ
低気圧がこんな南にあるのに16度は絶対に有り得ないよなあ
過去にもこんな例はないはず
16度は低気圧が日本海にあった場合の温度
気象庁はスパコンより過去事例のデータベースをまず作れ
387:神奈川県東部
06/02/07 19:18:58 QqBvDGI2
各TV局のニュースでも目いっぱい叩かれる大失態。
これで謝罪しなけりゃ太木並のあつかましさ。
388:名無しSUN
06/02/07 19:21:21 PcHi2M2u
>気象庁は「これだけの差が出ると大外れと言われても仕方ない。
しっかりと検証したい」と話している。
検証する前に、会見開いて先ずは、謝罪しろ!
「プロとして恥ずかしいです・・・」と涙でも流してみな
389:名無しSUN
06/02/07 19:38:08 H2BBBOrM
まぁ、今までの外れの蓄積が何も生かされなければ、
今日の大外れも必然だわな
390:名無しSUN
06/02/07 19:38:51 +efmgQOp
気温が下がってんねんで!
391:名無しSUN
06/02/07 19:41:05 oD6jjGlM
>東京、暖かくならず…(7日)
>7日は晴れて4月並の陽気が期待された東京都心。
>だが、日中は曇り空で真冬の寒さ(18時頃には南風が強まって平年並の10度近くまで上がる見込み)。
18時 5.8
19時 4.8
だめだこりゃ
392:名無しSUN
06/02/07 19:41:24 BfqkGSTr
>>197
ここにも犠牲者が一人…
393:名無しSUN
06/02/07 19:42:08 Z1B2PliQ
さいたままで南風が入らなかった時は完全に無視してるが、東京の手前までしか南風が入らなかった
時はボロクソ非難する自己中心的な頭狂人。
394:名無しSUN
06/02/07 19:44:20 RwZ8Bgwz
>>393
アンタどこの痴呆人よ?
395:名無しSUN
06/02/07 19:47:18 Z1B2PliQ
-宇都宮
-
-
-
-さいたま
-東京
-横浜
○
○小田原
目盛りが一つか二つずれただけじゃないか。
396:名無しSUN
06/02/07 19:48:58 Z1B2PliQ
>>394
オマエガナー
397:名無しSUN
06/02/07 19:49:35 AeDwGCey
さむぃぃぃぃいいいいいいいいい!!!!!!!!
398:名無しSUN
06/02/07 20:16:30 gZd98RdD
>>391
よけー下がってるしな
399:名無しSUN
06/02/07 20:34:15 WN/8Ff+q
最近失態が多いな>気象庁 関東中心に見てみると
2005 10/14→前々日まで晴れ予報だった関東地方。前日になぜか突然の雨予報。
が、当日朝、外を見れば快晴。
2005 12/21~12/22→1週間前から雨か雪予報。21日には「今夜遅くから明日午前3時頃」
までに南部で雨か雪北部で雪か雨の予報に。が、蓋を開けてみると神奈川の一部で雨がパラついた程度。
2006 1/14→雨のくせに14℃という予報の関東地方。が、降水中は5℃前後。結局最高気温は夜に出た。
2006 1/21→本州ほぼ全域で雪や雨予報。が、結局降ったのは関東南部だけ。そのほかは晴れ。
この結果を受けてスレに批判が殺到。しかも関東南部の予想降雪量まで外している。
2006 2/7→南西風が入り気温が上がる予想だった関東地方。が、気温が上がったのは神奈川や千葉
など沿岸部だけ。東京では当初の予報より10℃近く外す結果に。
400:名無しSUN
06/02/07 20:38:20 cUHw8mq3
今日はこのスレ始まって以来、最狂のはずしっぷりかもなw
401:名無しSUN
06/02/07 20:39:37 Yu7Y+XWq
>>383
死ね
402:愛知人
06/02/07 20:55:29 bPnjEERs
気象庁はガイダンス信者だからな。
何も考えてない。どうしようもない。
403:名無しSUN
06/02/07 21:00:40 H2BBBOrM
>>227
>>237
>>242
を改めて見ると、今日の気象庁はほんとにどうしようもないな
気象実況すらできないなんてw
404:名無しSUN
06/02/07 21:03:23 pj+JnXuZ
気象庁(笑)
405:名無しSUN
06/02/07 21:08:00 dagu64sn
いくらスパコンの性能が上がろうとも要はその上で走るプログラムの問題だから
プログラムが悪ければ単に結果が出るまでの時間が短くなるというだけ。
406:名無しSUN
06/02/07 21:13:43 bUkedgQN
どうせ各産業に謝罪しないんだろうけどさ
10℃はずしの理由は公式にちゃんとだせよな、出しても翌月に削除すんなよww
永遠に残しとけや
407:名無しSUN
06/02/07 21:20:39 DUjwDk3A
2年ぐらい前までは「ひまわりが老朽化してるから当たらなくなってるんだろうなぁ」
とか思ってたんだけど、最近はちゃんと気象衛星も動いてるはずなんだから
この外しっぷりはどうすりゃええねん、と。2007年問題か?
408:名無しSUN
06/02/07 21:28:57 hMAFIS8o
さすがに今日は税金遊び酷すぎ。
気象庁の庁舎行って、全ての部屋の窓を全開にしてきたかった。
409:名無しSUN
06/02/07 21:30:03 YiAWlTPj
15度の湿度50%と、
13度の湿度60%と、
8度の湿度80%ともに露点温度5度は同じ
予想最高露点気温はあたったんじゃないかな
410:名無しSUN
06/02/07 21:34:44 Q8ouWIq4
東京の予想気温と実際の気温の誤差9度wwwwwwwwwwwww
411:埼玉県
06/02/07 21:41:52 u09yLg4G
予想最高気温を前日に鬼畜修正した熊谷痴呆気象台。
それでも6℃の大外れ(さいたま市)。
10℃近く外した東京よりはマシだったとは言えるが…
情けない。
412:名無しSUN
06/02/07 21:47:11 KHtL7aa6
ウソをついて給料がもらえる職業。
競馬の予想屋と気象庁職員。
413:埼玉県
06/02/07 21:51:26 u09yLg4G
よく見たら今夜の天気予報も外れているぞ。
17時発表の予報
北西の風 くもり 夜遅く 晴れ 18-00の降水確率40%
え~、18時30分には星が良く見える晴天になっていましたが…
実況すら出来ないとは非常に情けない。
414:名無しSUN
06/02/07 22:00:13 Uh7bwZIf
おそらくは前日までの数値予報では低気圧が南岸すれすれを発達しながら東進、
7日午前9時には福島県沖と、日本海中部に低気圧が計算され、南からの暖かい空気が
大量に流れ込み、日本海の低気圧が主体となって発達する予想図を計算していた。
また700は乾燥領域で関東周辺は日中晴れることが予想され、南西の気流がフェーンを起こして気温上昇を読んでいたのだろう。
しかし実況では数値予報計算ほど日本海の低気圧は発達せずしかも計算より西にズレていたこと、
太平洋岸の低気圧もさほど発達せず、しかも前夜の降雪で関東周辺は下層に低温層が形成、
重い下層の低温層は暖気に押し上げられることもなく日中も残り、しかも
福島沖の低気圧の影響で北成分の風も入り込み、曇天。
数日前からの数値予報図を解析すると最初何低はもっと接岸気味で暖気進入も勢いが良く予想されていたが、
徐々に新しい予報図の計算ではお辞儀型とまでは行かなくともやや南に修正、発達の具合も弱めに修正されたことや、
前夜の降雪による広範囲の下層冷却、850の暖気が山越えラインではなく、関東沖から房総沖に軸が延びていたことなどから
「下方修正」をすべきだったろう。
大幅ハズシの原因を解説するとこんなところか。
415:名無しSUN
06/02/07 22:03:21 /nd63RnW
日中暖かくなるって言うから、糞寒い中早起きしてシーツ洗濯していったのに。
まだ微妙に湿ってるし。
俺の穏やかな睡眠を返せ。
416:名無しSUN
06/02/07 22:08:11 9coz0QBm
低気圧の発達が予想より小さかった。
それだけでこんな大胆な外しをするもんなの?
なんなん?地球物理学って
417:名無しSUN
06/02/07 22:11:19 ++V/Rgyx
>>416
地球流体の予測は難しいよ.
初期値に誤差がおおきいし.メカニズムもはしょてるところあるし.
はしょらないと計算時間膨大になるし
418:名無しSUN
06/02/07 22:15:53 dagu64sn
気象はやたらめったら小難しい演算よりも人間の経験則の方が正確な事が多い。
419:名無しSUN
06/02/07 22:19:36 ++V/Rgyx
>>417
そんなことはないぞ。総観規模の予報だったら
現在の変分法を用いた予報の方が絶対に精度が良いぞ.
420:名無しSUN
06/02/07 22:21:11 DUjwDk3A
>>418
まぁそれが最近外してる真相なんだろうけど。
折角なら併用していけば良いのにな
421:名無しSUN
06/02/07 22:24:57 9coz0QBm
あの・・・すいません
>>417=>>419
これなんなんですか
ボクの見間違いでしょうか
422:名無しSUN
06/02/07 22:27:18 /f/RHPM9
今日という今日は俺も言わせて貰う。
池沼庁、当日の予想最高気温大幅大鬼畜下方修正
俺は池沼庁の糞役人共を修正してやりたいお( ^ω^)
423:名無しSUN
06/02/07 22:29:20 9+ixo0Eq
>>421
朴も見たので真実だと思われます。
m9(^Д^)プギャー
424:名無しSUN
06/02/07 22:30:32 /f/RHPM9
7 名無しSUN 2006/02/07(火) 22:05:27 ID:++V/Rgyx ID:++V/Rgyx
もれは営業職だから,今日の外回りは寒かった.
すこし薄着で言ったからなぁ.
でも,逆に受付のお姉ちゃんに優しくしてもらって
今,道玄坂のホテルで一緒.
やっぱ気象庁えらいわ
425:名無しSUN
06/02/07 22:31:19 ++V/Rgyx
>>421
417=419です.私は
数値予報では確かに社会が望むほどの精度を求めるのはむずかしいけど,
人間の経験則でやるよりは平均的にみてずっと精度がいいと言いたいだけ
です.
もし,人間の経験則の方がただしければ,そっちを採用しているはずです.
あなたが経験則の方が正しいというのならば,予報を出し続けて
見てください.
426:名無しSUN
06/02/07 22:35:17 Cja7U5jw
スゲー伸びてるw
しかし吐く息が白い16度は初めての体験だった
427:名無しSUN
06/02/07 22:36:55 Cja7U5jw
今日の朝偉そうに気温が上がる仕組みを説いてた
テロ朝の天気予報士氏ねw
428:名無しSUN
06/02/07 22:37:15 ++V/Rgyx
気象庁では大きく外すと始末書だったっけ.
429:名無しSUN
06/02/07 22:38:24 bIT05944
>>414
最高・最低気温の予報は各地方気象台が、中枢からのガイダンスをもとに
地域の特性を勘案し補正して発表することになっています。
今日こそは各地方気象台の腕の見せ所だったのに、
ガイダンスを鵜呑みにして、各気象台はいっせいに「右へ倣え」状態。
関東冷気ドームが読める気骨のある予報官は地方気象台にはいないのだろうか?
そもそも、ガイダンスに関東冷気ドームは演算されていないのだろうか?
430:名無しSUN
06/02/07 22:45:50 k2Malsmg
予報官も人事異動で代わっちゃうからな
その地域内での「職人」と呼べる人は少ないだろう
431:名無しSUN
06/02/07 22:45:56 ++V/Rgyx
>>429
>ガイダンスに関東冷気ドームは演算されていないのだろうか?
よこからすまそ.そうそう,モデルまたはガイダンスのどこが
まずかったから,外れたのか知りたいですね.
今回のような,稀(かどうかは知りませんが)なケースを,
ガイダンスで学習されれば,今後予報は上がっていくのでしょうか?
432:名無しSUN
06/02/07 22:49:21 ++V/Rgyx
っていうか,なんかもれ上の方ですごい勘違いしているな。
今頃アホすぎた.はずかしい.すまん.
433:名無しSUN
06/02/07 22:49:50 vys1GPO5
大きく予報をはずした罰として
気象庁職員は地下鉄切符自動券売機の入れ替えをしてこい
434:名無しSUN
06/02/07 22:53:36 +jDFFaeC
24時間ずれたんだよ。
明日があるさ。
435:名無しSUN
06/02/07 23:00:21 bIT05944
>>431
詳しくはわかりませんが、どうも地上気温は850hPaの気温との相関で
計算されているようです(まちがっていたらごめん)。
モデル分解能がたとえ21世紀中ごろに1kmとなっても、
今回のようなデータを含め膨大なデータを同化させるシステムを作らないと
宝の持ち腐れになってしまいそう?
436:名無しSUN
06/02/07 23:03:13 s9iYyuR3
気象庁(失笑)
437:名無しSUN
06/02/07 23:15:59 s9iYyuR3
まぁ正直言えば、気象庁が正確に当てるようになってもつまらないんだけど
438:名無しSUN
06/02/07 23:22:30 K8QzC6Ha
大ハズレ予報で国民から総バッシングされるはずだったのに
宮内庁に圧力かけて懐妊ニュースをぶつけてきた池沼庁
439:名無しSUN
06/02/07 23:23:37 /f/RHPM9
>>432
で、受付のオネーチャンとは何発やった?
440:名無しSUN
06/02/07 23:43:52 H2BBBOrM
久々に平日休めたのにこのクソ寒さはなんだ!と
思ってたけど、このスレで楽しめました
ありがとうございました
441:名無しSUN
06/02/07 23:44:38 ZAzXD9M3
さすがに今日は電話での苦言が多かったようだなw
442:名無しSUN
06/02/07 23:46:30 7Y3NgS/T
気象庁また風測れず
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
URLリンク(www.jma.go.jp)
443:名無しSUN
06/02/07 23:56:37 u09yLg4G
>>428
本当ならまだ望みはあるかな。
>>436
思わず笑った。
444:名無しSUN
06/02/08 00:38:26 FJKXiAri
だって今朝5時ころの体感気温がいつもより寒かったもん。
自分予報のが信じられる今日この頃。
445:事情通
06/02/08 00:50:52 jl46HNe7
今日の予報の日中16度は「日中は1-6度」の原稿を読み間違えたんだよ。
これが真実
446:名無しSUN
06/02/08 01:28:45 fTy5lqFn
今朝の予想最低気温は存じませぬが終電の瑞江で降りて帰る途中に
バリバリに凍った車のフロントガラスおよそ12台にオ○○コと
イタズラ書きしたのはあたいでつ。
447:名無しSUN
06/02/08 01:52:57 GY0JdIwY
>446 おまい男か?
448:名無しSUN
06/02/08 06:05:29 KV8UHPYG
辻堂
12 6.3 東 2
13 6.6 東南東 2
14 7.4 南南東 2
15 9.0 南南東 3
16 13.2 南西 9
17 12.8 南西 6
18 12.8 南西 7
19 11.9 南西 8
20 11.7 南西 7
海老名
12 6.9 静穏 0
13 7.1 南 2
14 7.1 南西 3
15 7.1 南西 3
16 12.6 南南西 4
17 11.7 西南西 2
18 5.5 北北西 2
19 4.3 北 2
20 3.6 北西 1
時刻 気温 風向 風速
沿岸辻堂と内陸海老名の違い
内陸部に居座る寒気が強かったのがわかるな
449:名無しSUN
06/02/08 06:07:30 KV8UHPYG
海老名
21 3.7 北 2
22 2.4 北 1
23 6.0 南西 2
24 6.7 南西 3
海老名にも夜遅く南西の風が再び…
450:名無しSUN
06/02/08 06:21:42 KV8UHPYG
7日15時の気温
寄居7.4
鳩山6.2 さいたま5.1 越谷5.3 我孫子5.3
----------
青梅4.2 所沢4.4 |練馬5.5
八王子4.2 府中4.6 |東京6.5 船橋5.7
-----------
海老名7.1 横浜8.7 羽田6.4 新木場5.4
小田原12.4
5度を超えられず取り残された地域、無念を晴らすために必死に気象庁に電話。
東京には住みたいけど都心には住めなかった香具師が必死に気象庁に電話。
451:名無しSUN
06/02/08 06:30:40 KV8UHPYG
7日17時の気温
寄居5.6
鳩山5.5 さいたま5.4 | 越谷4.7 我孫子4.4
-------------------------
青梅4.3 所沢4.7 |練馬5.1
----------
八王子5.1 府中5.2 東京6.3 船橋5.9
===========
海老名11.7 横浜11.8 ∥ 羽田8.9 新木場7.1
小田原11.7 ∥
やった! 5度を超えてきた!
452:名無しSUN
06/02/08 06:33:30 x5hHFEed
これが今日の模型?
453:名無しSUN
06/02/08 06:34:02 x5hHFEed
ごめん誤爆・・・
今日は当ててね、気象庁。
454:名無しSUN
06/02/08 06:37:44 KV8UHPYG
7日18時の気温
寄居4.4
鳩山2.8 さいたま3.5 越谷3.7 我孫子3.7
青梅3.7 所沢2.7 練馬4.2
----
八王子3.9 府中3.8 |東京5.8 |船橋4.9
--------- ----
海老名5.5 横浜6.2 羽田6.0 新木場5.4
======
小田原11.0 ∥
喜びも一瞬。北関東からの寒気に飲み込まれる
455:名無しSUN
06/02/08 06:54:02 KV8UHPYG
23時になって
群馬栃木南部埼玉北部で気温が急上昇↑↑↑
つられて 青梅も5.1↑
八王子1.3 府中3.5 所沢3.5 練馬2.2
456:名無しSUN
06/02/08 06:58:58 KV8UHPYG
午前1時
群馬栃木南部埼玉北部>5をキープ
東京都心も上昇6.7 船橋5.0
府中が上昇6.2
青梅はダウン3.8
八王子4.3 所沢1.7 練馬2.4
457:名無しSUN
06/02/08 07:03:17 KV8UHPYG
午前2時
群馬栃木南部埼玉北部>5をキープ
所沢が上昇6.4 八王子も上昇5.3
東京都心は7.2
府中5.3
青梅0.9 練馬2.9
458:名無しSUN
06/02/08 07:07:15 KV8UHPYG
午前3時
群馬栃木南部埼玉北部落ち始める
所沢6.2 八王子5.3
府中もダウン4.0
青梅3.3 練馬1.7
459:名無しSUN
06/02/08 07:11:39 KV8UHPYG
午前4時
群馬栃木南部埼玉北部、>5は3カ所
八王子ダウン3.7 所沢ダウン1.8
青梅0.2 府中4.1 練馬0.4
460:名無しSUN
06/02/08 07:14:30 KV8UHPYG
午前5時
群馬栃木南部埼玉北部、>5は2カ所
東京都心もダウン4.6 船橋もダウン4.8
青梅-1.8 所沢-0.1
八王子2.6 府中2.2 練馬1.4
461:名無しSUN
06/02/08 07:25:20 KV8UHPYG
午前6時
群馬南部に1カ所、>5
青梅-1.1 所沢-1.2
八王子0.8 府中0.6 練馬1.3 東京4.4 船橋1.6
午前7時
群馬南部の>5は消滅!内陸部はすべて陥落。朝になって静寂が訪れる。
青梅-2.2 所沢-0.8
八王子0.8 府中-0.4 練馬0.7 東京3.4 船橋1.3
寒気と暖気の激しい攻防があった夜であった(終)
462:名無しSUN
06/02/08 08:02:25 pn+cLu4X
当然のことだ↓
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
463:名無しSUN
06/02/08 08:32:45 plZ9Xpiq
山手線のお天気コンタックのおねーさんが、昨日ははずしてごめんなさい、ってしょんぼりしてたぞ
あんた悪くないのにショボーン顔撮影してかわいそうに
…気象庁ごめんなさいは?
気象庁(;゚ж゚)
464:名無しSUN
06/02/08 09:00:28 Koi4vLUP
こんなのがありました。森田さんが吊るし上げられてますw
263 名前: 名無しさん@6周年 投稿日: 2006/02/08(水) 08:35:38 ID:yrvd2EC10
856 名前: 名無しさん@ON AIR [sage] 投稿日: 2006/02/08(水) 08:33:53.41 ID:e+bCuwU0
URLリンク(www.fileup.org)
465:名古屋市
06/02/08 09:38:33 Sn8P+ftA
明日の予想最高、7→5に大幅鬼畜下方修正。下方修正しか出来ない蛆虫ども。
今日の予報の推移 晴れ時々曇り→曇りのち一時雨→晴れ時々曇り プロ失格人間失格。
466:東京
06/02/08 09:59:31 OpU0ZhRE
今日はコートを着て出たら汗をかくくらい暑かったです。
9時の気温が7.9℃、昨日と今日の予報を変える事できなかったのかなw
467:名無しSUN
06/02/08 10:12:00 pvCWn59X
また気象庁かい。昨日16度と言ってたから洗濯干していったのに、
なんやねん、10度にも行かんかったのかい。
おめーら血税返せや、こら!!
気象のプロならもっとそれらしく働けや!!
468:名無しSUN
06/02/08 10:32:47 X+svu18i
そんなことより何でどの予報もキショイ庁発表そのまま垂れ流しなんだ。
あんだけ気象予報士いるんだったら株屋の予想みたいに千差万別でもおかしくなかろうに。
469:名無しSUN
06/02/08 10:58:53 Nlfvfgk9
>>435
たぶんそうだろうな。逆に言うと850より下層の寒気、暖気、湿域の
動向は数値予報では読めないと言うことだ。こういうときは地上天気図の
気圧分布と経験則を生かして予報すべきだな。今後の改善としては
850より下層の気温、湿度などの精度を高める予報モデルの改善が望まれる。
>>466
つまり850の暖気・寒気流入と、地上の暖気・寒気流入はズレていて、
850より半日~1日遅れで地上気温が応答することが多い。
極端な強風、強い日射がある時は比較的応答が速いのだが・・。
470:名無しSUN
06/02/08 11:27:36 26jx7WII
お元気ですかぁ?↓
www.tbs.co.jp/morita/
謝れば?
471:名無しSUN
06/02/08 11:31:36 7B+iKE8n
2月7日(火)
明日こそは
今朝は2の低気圧の影響で、東京大手町でも2センチの積雪となりました。
日中はお天気が回復して、気温が上がるはずだったんですが・・・。
原因は1の低気圧。
関東では雲が取れにくく、南風の入る時間が遅くなってしまったんです。
明日は1の低気圧の影響で、日本海側は再び大雪。関東は日中晴れますが、
夕方からくもってきそです。
ただ、昼間はようやく気温が上がって、東京で12℃の予想。
明日こそは当たると思います。
472:名無しSUN
06/02/08 11:41:11 lMUw6LCb
週間予報や明日の予報ならまだしも、当日の予報も当てられないなら止めちまって、
「昨日の予報」にでも専念したらどうだろうか。
473:名古屋市
06/02/08 13:19:01 Sn8P+ftA
今日の東京も最高気温予想もひどいな。前日17時は12℃だったが、
今日5時10℃に鬼畜修正。しかし思ったより暖かくなりそうなので、
12時で13℃に大幅修正してる。11時の予報は何℃だったんだ?
474:名無しSUN
06/02/08 13:20:41 /B6bK0gj
>>473
12℃だと思いました。
475:名無しSUN
06/02/08 13:29:16 rVTb4ypS
>>465>>473
死ね!
476:名無しSUN
06/02/08 13:46:00 /yVy4614
ヤッホー\(^o^)/
477:名無しSUN
06/02/08 14:27:19 4zcV+NFT
>>つくばエキスプレス 「未明に暖かくなるとの予報があり、凍結防止対策を徹底しなかった」
組織全体で危機管理足りないんじゃないか。素人でも関東冷気ドームの存在くらい気付きますぞw
478:名古屋市
06/02/08 14:49:46 Sn8P+ftA
>>464
今聴いたが、言い訳、自己弁護が酷いな。プロ意識の欠如著しい。
これでも森田はまだまともなほうらしいから恐れ入る。どれだけ腐ってるんだ。
>>475
中の人必死すぎw
479:名無しSUN
06/02/08 14:51:41 rVTb4ypS
>>478
死ね!
480:名無しSUN
06/02/08 15:25:39 2igstdmh
はいはい乙乙
481:名無しSUN
06/02/08 15:25:55 QBjuyMDV
ID:rVTb4ypS
おまえ 最低だな。 2chでも、当て字にみんなするのに。
482:名無しSUN
06/02/08 17:54:42 cQKt9wZT
公務員削減 気象庁なども対象
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
483:名無しSUN
06/02/08 18:19:54 5cPLq8lO
名古屋市氏、レスまでつけちゃって。イメージ崩れるから今までどおりで宜しく。
484:名無しSUN
06/02/08 18:40:11 tks0w+J1
気笑庁 プ
485:名無しSUN
06/02/08 18:59:58 RTqtUNr+
今日の最高気温は大体当たったわけだが。
おまえらが予想してたら絶対外れてただろうな。
たまにはずれるのは仕方がないでしょ。
486:名無しSUN
06/02/08 19:04:02 EKdq/RMr
千葉県印旛 乾燥注意報 (08日17時12分)
雨降ってるぞ。
487:名無しSUN
06/02/08 19:04:35 Qlbmcr9d
>>485
たまに…???
いつも外してるくせに偉そうに。
488:千葉県東金市
06/02/08 19:23:13 sY7BipTj
気象庁の予報を信じたおれがバカだった
今びしょぬれになって帰ってきた
寒くて風邪ひきそうだ
これでもまだ千葉県北東部は曇りの予報だ
URLリンク(www.jma.go.jp)
名古屋市氏に代弁を求めたい
489:名無しSUN
06/02/08 19:43:05 cXsofn34
しねや!!!!
糞しょくいん!
雨ふってんじゃねえかよ!!!!!!!!!!!!!!!!
490:名無しSUN
06/02/08 19:58:24 2oA4uChu
>>464
今朝、最初の方を聴きそびれたので改めて聴いた。以下内容要約。
・・・
森田「・・・この、コンピューターが書いた専門天気図には朝鮮半島付近にLが予想されています。
ところがこっちのさっきの天気図を基に気象庁の予報官が作った天気図にはLが予想されていません。
これが実際の天気図ですが、朝鮮半島付近にLがありました。つまりコンピューターの予想が
当たったことになります。各予報士は2つの予想天気図を見ますが、一般に
使われたりするときやTVの天気予報などでは予報官が描いた天気図が大本になってるんです。」
森本「気になったんだけど、各予報士はその予報官が描いた天気図を一律に使うの?
そんなんだったらそんなものはアナウンサーが自分で読んでやれよ。」
森田「いやそういうことじゃなくて、一応その予報官が出した図が統一見解になっていますから
それをもとにして天気予報をやるわけですよ。整合性をもたせるという意味でも。」
森本「いや、もとの図にはLがあるのにこっちは無いわけでしょ。それに疑問を持つ予報士は
いなかったの?」
森田「いや、持ったんですよ。私は12~13℃くらいかなぁと心の中で思ってたんですよ。」
森本「心の中で思ってもだめだよ。・・・私はね、明日の予報どんなかなぁといろんなところを
見るんですよ。でもねみ~んな同じ事言うんだよ。」
森田「そうなんですよね~」
森本「予報士はそれなりの専門的知識を持ってるわけでしょ。で気象庁と必ずしも一致
しなけりゃいけないというわけでもないでしょ。なのにどうしてみんな同じこと言うの?」
森田「恐いからですよ。」
森本「そんなことじゃあねえ・・・なんか職業の基本を放棄してない?」
続く・・・
491:名無しSUN
06/02/08 20:08:54 2oA4uChu
・・・続き
森田「ほんとにそうなんですよ。しかし担当者にも避けられる事故と避けられない事故が・・・」
森本「そういうことじゃないでしょ。で結局気象庁が全てになってるわけよ。」
森田「そう。それがいけない。」
森本「そりゃ気象庁の予報官だって間違うことはあるでしょう。だけどそれにみんな右へ倣えしといて、
それで人のせいにして、自分の判断は恐いって言ってたらね、予報士のプライドはどこにあるの?」
森田「・・・今日は何でこんなに言い負かされてるんだ?w今度当てたら言い負かしてやるから。」
森本「単にオーバーを持ってくとかいう問題じゃなくて天気予報で商売してる人もいるんだから。
検証は必要でしょ。」
森田「だから私は確認してるんですよ。気象庁に電話で」
森本「いやそういうことも必要なんだと思うよ。」
森田「ええ、必要だと思いますよ。だからこれからはブログで検証していこうと思って。」
森本「だからつまり、折角気象予報士という制度があるのにその制度が全然機能してないと思うよ。」
森田「我々自身も頑張りますので・・・また外したら文句言ってください。」
森本「でね、厚着しろだとか傘持ってけなんていうのは余計なお世話。我々自身で判断できるから。
その判断材料をしっかり出してよ。妙な親切はいらない。」
森田「了解致しました!・・・でも今日はオリンピックのこととか色々調べてきたのに。orz」
両者とも的外れな見解が若干目立つが・・・でも森本氏が概ねこのスレに書いてあることを
公共の電波で言ってくれたぞ。森本氏GJ!
492:名無しSUN
06/02/08 20:16:17 C5qITnA4
マジかよ、これって爆弾発言違う?( ゚д゚)ポカーン
493:名無しSUN
06/02/08 20:54:34 Zjr3qyb/
気象庁もいい加減にしてほしいですね
494:名無しSUN
06/02/08 20:55:25 vDskLu8s
作り話じゃないよな?
読んでると人間関係にも問題がありそうだ
495:名無しSUN
06/02/08 21:20:42 2HMCwwAc
>>490
乙です。
予報官が描いた天気図?
いまどき手書きの天気図って、指示報のことですかね。
496:名無しSUN
06/02/08 21:37:47 KvGIa96e
>>490
サンクスです。
事実上、職業予報士は、蛇ににらまれたカエルということか。
森田氏は過去に、独自の台風予報をしたととられかねない発言で、
予報士資格を剥奪されそうになって陳謝した経験をもっているからなあ。
>森本「でね、厚着しろだとか傘持ってけなんていうのは余計なお世話。我々自身で判断できるから。
これ今回のガイダンス直読大外れ予報とは関係なく、気象キャスターに対して
常に抱いている気持ちかもしれない。
497:名無しSUN
06/02/08 21:41:29 2oA4uChu
>>492
いや、名古屋市氏とかそのほかのみたいに暴言を吐くということは無論無かったが。
>>494
かなり省略したんだけど。冒頭で森田さんが「いや~当たりましたね。積雪2cmっていう予報が。」
みたいなことを言っちゃったもんだから、それに森本氏が噛み付いた感じ。
いつもはマターリ両者互いにつっこみあいながらやってんだけど。
宣伝になっちゃうけど毎週水曜、全国JRN・NRN系列のラジオ(関東はTBSラジオ)で午前8時からやってるよ。