ドブソニアンについて語れ! Part4at SKY
ドブソニアンについて語れ! Part4 - 暇つぶし2ch323:名無しSUN
05/12/16 00:02:51 +fKOtxAf
帰宅時に家に入る前に空を眺めて、惑星(今なら火星)がまたたいて見えるかどうか。

324:名無しSUN
05/12/16 00:48:01 3jjFCpUB
>>322

URLリンク(uk.geocities.com)

325:名無しSUN
05/12/16 10:35:59 wfQYHOMQ
>>322
実際に望遠鏡で見ないとわかりません。
でも、6センチ屈折では 悪い or 普通以上 の2段階くらいしかわかりません。
小口径屈折では、悪いか悪くないかの判定は出来ますが、悪くないからといって
良いかどうかは大口径を出さないと判断できません。

というわけで、実際に25センチ・ドブを出して、見てみるまでわかりません。


326:名無しSUN
05/12/16 12:33:56 XOveOXxM
俺32cmだけど回折リングが見えたこと一度も無い。
惑星見て今日はめちゃ良く見える!て日でも恒星を見るとぐちゃぐちゃ
て事は32cmの能力が出ていないと言う事。
一度、海外の最高の条件で30cm以上で惑星見てみたい。

327:名無しSUN
05/12/16 14:13:54 9yi+0tnG
海外の最高の条件・・・せっかく目の前にあるのに毎日天気が悪すぎる。
海外でもオーストラリアとかいいんだろうなぁ、とか思うこの頃。


328:名無しSUN
05/12/16 14:23:40 wfQYHOMQ
私は25センチドブですが、シリウスとかアンタレスでは、1度も見えた事が無い。
ただし、暗い星、6等級とかである程度の高度があればいつでも回折リングは
見えます。倍率が低いと見えませんね。
口径(センチ)の10から15倍はかけないと。32センチなら、300から400倍で3等から6等
以下の星を見て下さい。いつでも見えるはず。これ以下の倍率では、よほどの
鋭眼の人でないと見えないのでは・・・。

329:名無しSUN
05/12/16 14:38:11 BoN09WyO
うちは忍びの者32cmだが、ディフラクションリングをハッキリと見えたことってあんましないね。
変身マスクをつけると簡単に見えるから、日本のシーイングはもうだめぽ。

330:名無しSUN
05/12/16 15:30:34 9d9G3pv7
名は体を現すと言うが、たしかにそう思う事がある。
我が家のNinjaは名前の通り闇夜に溶け込み
気配を消すのが得意なドブ。
危うく何度か体当たりしそうになった。

北海道限定販売、雪原仕様の純白Ninjaってのはあり?

331:名無しSUN
05/12/16 16:38:36 yy15xpQK
ピンクに塗って九の一とか。


332:名無しSUN
05/12/16 16:57:34 NPLYvvZP
くの一なら、赤装束に網タイツだろう?

333:名無しSUN
05/12/16 19:16:25 d8GolK7Z
>>330
ホームセンターとかフィッシングショップで売っている
高性能の蓄光テープ張ったら?一度フラッシュライトで
光当てると何時間もボヤーって見えます。

ついに銀次250D、セールで8万きったけど
アイピースのほうが高くなった。

334:名無しSUN
05/12/16 19:36:14 5jl6H6u8
>>333
銀次買ったの?

335:322
05/12/16 20:30:39 hn/iG3Rd
>>323-329
レスありがとうございます。
自分なりの基準恒星を決めて、そのディフラクションリングを確認するとい
うことですね。
適当な重星の見え具合でシンチレーションを判断することも可能かと思いま
すが、口径30~45cm用の基準重星でいいものはありますかね?

336:名無しSUN
05/12/16 22:08:55 rip1o9OE
URLリンク(www.hbc.co.jp)
望遠鏡で覗く前に高層天気図で風の強さをみて予想してる。

337:名無しSUN
05/12/16 22:35:30 hn/iG3Rd
>>336
私もそれを利用して予想してはいるのですが、実際のシンチレーションを
示す明確な指標が無いと、そのような予想の当たり外れの確認も曖昧なも
のになるので、シンチレーションを明確に示す指標を探している次第です。


338:名無しSUN
05/12/17 15:18:47 55xbeAOI
Ninja400の初心者ユーザーです。
昨晩はシーイングはイマイチだったが、土星が昇る時間がだいぶ早くなって
きたので、自宅で土星をじっくり観察した。
500倍で2時間くらい粘った。
カッシーニ全周は言うに及ばず、SEB、SPR、B環内側の濃い部分も容易に確認
できた。
エンケを見ようと試み、ほんの一瞬、見えたかなという感覚はあったが、
自信はない。
マッハ効果による偽エンケを見てしまう可能性を排除するために、倍率は、
もっと上げたいところだが、昨晩のシーイングでは500倍で精一杯だった。
大口径、高倍率での惑星観察では、機材が何かよりも、忍耐力の勝負だなと
実感したよ。

339:名無しSUN
05/12/17 15:27:39 vELZEJWl
お前、本当に初心者か?

340:名無しSUN
05/12/17 15:30:23 7GdKmn2H
天文初心者ではなくて「Ninja400の初心者」って事では?

341:名無しSUN
05/12/17 15:41:16 55xbeAOI
そうです、天文歴はそこそこ長いが、Ninja400を使うのは初心者という意味だよ。

342:名無しSUN
05/12/17 17:20:35 aRIDZajw
やっぱり40センチはすごいですね.昨晩私も25センチで見ていましたが,
昨晩のシーイングではカッシーニ全周も厳しかったです.一見すると
シーイングは比較的いいように感じるのですが,細かい揺れあるようで,
300倍以上ではシャープネスが乏しく感じました.環の傾きが
小さくなってきたので,エンケを見るのは大変かもしれませんね.

343:名無しSUN
05/12/17 17:46:27 55xbeAOI
>>342
何時ごろ見てた?
2時過ぎまで粘ると高度が70度を超えたので、条件がマシになった気がする。
カッシーニは、写真で見るようにシャープに見えてたよ。
でも、寒さが~・・・今晩は厳寒なので止めておいたほうが良さそうだね。


344:名無しSUN
05/12/17 21:00:52 i177xY2Q
昨晩は12:30ごろに引き上げてしまいました.もう少し粘るべきでした
か...しくしく.

345:名無しSUN
05/12/18 00:43:22 lmDLpKfH
ただ今冬眠中。。。

346:名無しSUN
05/12/18 01:35:01 zQMn7CZ0
Ninjyaって北風強いと士やかなり揺れそうですね
32より40
40より50
北風に弱いのでせうか。
どなたかご教示くだされ


347:名無しSUN
05/12/18 09:49:01 YAvkj6jE
そこでNinja320用台座ですよ! おもりを入れればNinja320の安定性はピカイチです。
いまなら2割引! ご注文はお早めに!


348:名無しSUN
05/12/18 10:09:13 lmDLpKfH
いらね

349:名無しSUN
05/12/18 13:37:48 Vng95t+Q
ここ覗くと…ドブで惑星とか覗いて居るヒト結構いるんだね。

大昔、ドブが出始めの頃に天文やってて、今またはまってしまいNINJA-400注文した人間だけど
隔世の感が…。

350:名無しSUN
05/12/18 14:31:42 GFhP+zXW
うーん、空の状態が悪すぎると何も見えない。普段は天の川も綺麗に
見えるところに遠征(?)したのだが、空が薄曇りなのだろうか、
月の明かりが拡散されてうっすらと空全体が白く輝いていた。
2等星くらいまでしか見えず。
火星を見てもいつもよりぼやけて像が全然はっきりとしなかった。
現在、北米大陸のど真ん中からでした。


351:名無しSUN
05/12/18 15:10:04 e8eH2knA
>>346
12階のルーフバルコニーでNinja400を使ってるけど、通常の風ではほ
とんど揺れないよ。今の季節の北風でも大丈夫。
ただ、急な強い突風で転倒、分解、落下の可能性があるので、そうい
うときは使わない。
もし、使用中に突風が吹いたら、筒先を風下に向けて下へ向け、手を離さないこと。
また、外気順応させるためにルーフバルコニーに放置する際にも、
予測しない突風にあおられる危険性があるので、必ず筒先を風下に向けて下に向け、
犬の首輪のようにNinjaをロープで柵につなぎとめてる。

>>349
大都市の中心部では40cmをもってしても惑星、月、重星くらいしか楽
しめないというのが正直なところ。
銀河、星雲、星団は遠征時のお楽しみということです。

352:3850ユーザ
05/12/18 18:29:46 2RdgaL6q
定期講読しているSky&Telescopeの最新号を眺めてたらMeadeからトラスドブが!
URLリンク(www.meade.com)
12"$949は日本ではいくらになるのかな?

353:名無しSUN
05/12/18 21:55:21 xe83jo0Z
30万と予想

354:名無しSUN
05/12/18 22:12:38 Qg/bma0/
ミック価格でございます。

355:名無しSUN
05/12/18 22:38:23 fsrcrwcE
シュミカセやドブを通過し、
ある程度星見を極めると、宮内 100i対空双眼鏡に到達する。
倍率は20倍、ノーフィルター、もちろん遠征が必要。
正立像、コントラストの高さ、そして星野の美しさは格別。

しかし、エキスパート・達人の領域にまで到達すると、
更なる見え味が欲しくなる。
光学系の更なる進化、光軸&視軸の完璧な調整(これが最重要!)
現時点では世界中を探しても存在しない。

最後の希望はタカハシのみ・・・?


356:名無しSUN
05/12/18 22:39:50 Qg/bma0/
双眼鏡しか使えないやつは死ぬまで初心者。 ドブ屋も同類。

357:名無しSUN
05/12/18 23:16:17 xe83jo0Z
日曜+厳寒のせいか、今日はあちこちに荒らしが湧いてるな。

358:名無しSUN
05/12/19 00:21:56 S6JZBetO
>>355

組み立てや運搬がおっくうになった横着者が最後の1台に到達するのが宮内100i


へたれ乙

359:名無しSUN
05/12/19 00:35:28 EQaeGehx
>>358
じゃあ、初めから横着者の俺は、ドブなんて買わずに、宮内に行っとけばよかったのか。orz......

360:名無しSUN
05/12/19 00:51:25 sCXJg4Nn
双眼鏡のトップブランド『ミヤウチ』。
エキスパートからも羨望の眼差しで見られています。
   
『いつかはミヤウチ』



361:名無しSUN
05/12/19 00:56:14 iXWmGovz
まぁミヤウチはいいやね。
一番楽しいかも。



362:名無しSUN
05/12/19 00:57:30 A4Y8N4Xl


  ミヤウチに逝ったらお終いかなと思っている  53歳・教授

363:名無しSUN
05/12/19 01:36:36 /+hGQFeT
俺はミヤウチ10センチとNinja400を併用してるが、ほとんどのドブユー
ザーは大なり小なり対空双眼望遠鏡と使い分けてるぞ。
俺の知り合いの1人は、スタースプリッター18インチとフジノン150ED、
もう1人は、Ninja500と松本EMS15センチ。
ドブでも双眼化の時代なのに、ドブか双眼鏡の二者択一なんて考えのやつは、
いないぞ。

364:名無しSUN
05/12/19 02:02:34 S6JZBetO
ヘタレ=宮厨 は宮内のみです。

365:名無しSUN
05/12/19 14:43:23 y4fKvOl+
極限性能をドブや大型双眼鏡に求める奴って???
宮内が良いのはわかるけど所詮低倍率、広視界で何を競うつーかいれ込んでるのか?

366:名無しSUN
05/12/19 15:09:41 T7zTaKQ1
このスレも宮厨が荒らしているなぁ・・・
宮内の双眼鏡を覗かして貰ったが値段の割にいまいち。高い金を出して
買った奴としては必死に損はしていないぞ、と自己暗示をかけてコレは
いいものだ~と信じ込む。かわいそうな人たち。


367:名無しSUN
05/12/19 16:15:30 y4fKvOl+
スーパー極限を求めるごく数人にために量産メーカーはあるんではないんだがなw
まして2chで遊んでる奴がスーパーなどとは。。。。。。

368:名無しSUN
05/12/19 17:17:56 6YRP8yGb
>>365
別に宮内厨を擁護するわけではないが、広視界での観望が最適な天体も
存在するので、全てにおいてドブに負けるというわけではない。
上に書かれているように、星雲や星団の観望を極めた人は、大抵はドブも
大型双眼もどっちも持ってる。
それぞれに適材適所があり、どちらかが絶対優秀って事はない。

>>366
実は非EDなら、10cm双眼は結構安いけどね。14cm双眼もフジノンの15cm
対空と比べれば安価だし。
バカな宮内厨が高価高価ばっかり言うもんで、必要以上に高いイメージが
ついただけ。まぁビクセンよりは高いけどさ。

369:名無しSUN
05/12/19 18:08:16 f2uYUjAu
で、結局宮内のコストパフォーマンスはいいの?悪いの?

370:名無しSUN
05/12/19 21:14:14 bWoFnlY5
俺はいいとは思わんな。
もし、宮内が余裕で買える予算があって、好きに使っていいと言われても
購入希望リストに宮内が入る事は無い。
対空双眼自体はもう持ってる。

371:名無しSUN
05/12/19 23:04:31 kavqSEuU
>>363

俺の知っている人
一人目:ニンジャ400、松本式双眼150S
二人目:オメガ4541、フジノン150
三人目:オメガ3850、松本式双眼FS128

372:名無しSUN
05/12/19 23:17:18 5FRk3Cqa
まあ、ニュートン反射の鋭像に慣れてしまうと、プリズム系宮内の甘い星像じゃ
物足りないわな。
ドブを普段から組んでるから、面倒なEMSも苦にならないし。
EMSに行くのが王道か。

373:名無しSUN
05/12/20 00:13:50 7X0KJ2ZP
宮内を必要以上にけなしては、アンチになるだけ。
ニュートン反射は(特に大口径ほど)シーイングの影響を受けて、針でついたような
鋭像とはなかなかならない。

宮内は20xで使う限りそれほど悪くない。しかし、アポEMSには完敗する。それだけのこと。

374:名無しSUN
05/12/20 03:00:21 yTxPHd1b
双眼鏡ネタは終わりにして、質問させて欲しいんだけど、パワーメイトの
ような良質のバローレンズを2個直列させても、像の劣化は生じないもの
なの?


375:名無しSUN
05/12/20 03:20:15 NhDIt3NR
バロー2段は普通持ってても、しねーわな。
やったとしても、あくまで最終手段じゃないかね。

特に、鏡筒が持つ負の部分(ぶっちゃけ収差)を改善する能力のある
バローを2段にしたら、また収差が出てくるだけだと思うわけで。

376:名無しSUN
05/12/20 08:00:24 55e0Vaz9
>鏡筒が持つ負の部分(ぶっちゃけ収差)を改善する能力のあるバロー
そんな設計のバローなんて無いでしょ。
そもそも望遠鏡の収差なんて、鏡筒によって様々なのに。

377:名無しSUN
05/12/20 10:21:56 qqBBjjdu
何も足さない、何も引かない、

というのが理想のバロー。
山崎のCM


378:名無しSUN
05/12/20 11:41:25 1dBCxeWT
俺もバロー二段つなぎをやったことある。でも追尾機能の無いドブでは
対象がもの凄い勢いで視界の端から端に消えていったw
という理由でバロー二段つなぎはもうやらない。


379:名無しSUN
05/12/20 12:17:20 nMf6omgX
スマイス系レンズを2枚使うと像が悪化するのは常識。

380:名無しSUN
05/12/20 13:51:24 2vgrzKki
>>376
そうとも言えんだろ。
笠井ではバローを何種類も扱ってるが、特に3枚玉ショートバローは
短焦点ニュートン向けの設計になっている、とある。

バローによる短焦点ニュートンの周辺象改善は最近は常識だと思っていたが。

381:名無しSUN
05/12/20 13:57:56 qqBBjjdu
バローによって、改善されたというより
アイピースに入射する光の角度が光軸に対して
小さくなってアイピースの結ぶ像がイクなった。

ということだと思っているがどうなんだろう。



382:名無しSUN
05/12/20 15:47:26 x9HKdfoM
>>381
おれもそう思う。
Fが長くなっただけの効果であって、
主鏡の収差を改善するわけではないでしょう。

それに、鏡筒トータルの波面誤差はバローレンズの誤差分だけ
確実に増える。

383:名無しSUN
05/12/20 16:28:20 LmQnyOsx
つまり、結論はこうだ。
バロなし→中心像グッド!周辺像う~ん・・
バロあり→中心像まぁまぁ。周辺像イイ!

384:名無しSUN
05/12/20 16:53:58 lbsmjSpY
>>383
バロ無しとバロ有りの際に使われるアイピースも考慮しろよ。
バロ有りは長焦点アイピースを使えるから、
アイレリーフが長くなって覗き易いという利点もある。

あ、でも像的な差はどうだろうな・・・?

385:374
05/12/20 22:41:11 yTxPHd1b
おとなしく、2インチ4倍パワーメイトにしておきます。

386:名無しSUN
05/12/21 10:45:58 rD7uQ5tI
>>383
惑星見るにはバローより短焦点アイピース使ったほうが良いよね?!
ドブにXW3.5なんか使って見るの気に入ってるんだが。

387:名無しSUN
05/12/21 13:07:14 mnlGSCra
XW3.5ってばれるが以上の細長いけど
あれはバロー同等品が隠れているのだと思う
・・・ペンタのホームページにレンズ構成の
断面図がある。


388:名無しSUN
05/12/21 14:50:37 9ndJ4dM2
>>386
そんなことない。
実際に比較してみると、高品質のバローレンズを使ったほうが
シャープに見える。

389:名無しSUN
05/12/21 15:35:26 eFJnzYJA
>>388
俺もそんな風に見えるよ。同倍率の場合、バローを使った方が
きりっと締まるという感じ。

390:名無しSUN
05/12/21 19:49:43 UvxvyT9Z
Ninja 蓄光ステッカー

お持ちのNinjaにぜひ。
URLリンク(www.j-bike.com)

391:名無しSUN
05/12/21 22:30:44 kSdXjzBe
いいね。蛍光テープやめてこれ貼るか。w

392:名無しSUN
05/12/21 23:18:30 /fBKzctV
>>388,389さんよ。
どんなアイピースを使って比較したのかぐらい書いてくれ

393:名無しSUN
05/12/22 00:21:34 +uo150fY
2インチバローレンズを使うと、2インチで中~高倍率が見られるからいいぞ。

394:名無しSUN
05/12/22 01:19:25 3HkIysH4
射出瞳径との関係は計算した事はあるか?

395:名無しSUN
05/12/22 02:14:28 +uo150fY
な に を い ま さ ら

396:名無しSUN
05/12/23 16:45:10 /d64Aqre
バローレンズの話題が出てたが、過去にクマさんがどこかの掲示板で次の
ように書いてたぞ。

『惑星観測など、球面収差の多寡が厳しく問われる高倍率用アイピースに
関しては、臨界F値に対して十分な配慮が必要です。例えば5ミリの
オルソ単体と、10ミリオルソ+2倍バローの組み合わせを比較すると、
F10以上の対物に組み合わせた場合は両者に殆ど差異は見られませんが、
F5以下の対物に組み合わせると、後者のほうが明らかにシャープな像が
得られます。・・・
とりあえず自衛手段としては、Fが6を切るような望遠鏡の場合、高倍率は
必ずバローを併用するか、或いはスマイスレンズ内蔵アイピースを用いる、
ということになりましょう。ちなみにドブソニアンで惑星を見る場合、
内面反射の少ない2インチの大型バローとオルソやプローセルを組み合わせ
ると、コントラストの高いシャープな惑星像が得られる、という「裏技」
は熟練ドブユーザーの皆様ならよくご存知でしょう。』

397:名無しSUN
05/12/23 16:48:49 /d64Aqre
念のために言っておくが、スマイスレンズ内蔵アイピースを使う場合には
バローレンズは使うなよ。

398:名無しSUN
05/12/23 18:36:02 wXdzvUQQ
>>397
あいかわらずスマイスって使われてるのか


399:名無しSUN
05/12/23 18:58:47 XGaI0rdf
本当はまいますレンズですよ

400:名無しSUN
05/12/23 21:07:49 DBV3NeNh
忍者400ってどう?
400げと

401:名無しSUN
05/12/23 21:32:28 XUto/EDe
>>398
普通に知らないのか
知ってて荒そうとしてるのか
内容はどうでもいいがアゲ荒らしがしたいのか

どれだ

402:名無しSUN
05/12/23 21:38:55 wXdzvUQQ
すみません普通に知らないのだけどなんなんですか、スマイスって。
smith?


403:名無しSUN
05/12/23 21:57:46 XUto/EDe
ぐぐれよ…

404:名無しSUN
05/12/23 22:10:36 hw2CH4W6
初心者の質問で悪いんですが、ドブの主鏡周りにはヒーターを巻いたほうがいいのでしょうか?
いろんなHPで、斜鏡やガイド鏡に巻く話はあるんですが、主鏡の話が少なくて分かりません。

405:名無しSUN
05/12/23 23:36:57 lmbLnjYb
>>404
おいおい、だからアラシor冗談ならやめてけれ。

406:名無しSUN
05/12/24 02:18:14 U7IC1oJ9
要するに、小F望遠鏡に向かない古典的アイピーならば、改善効果のほうが勝るが、
スマイス内蔵アイピーなら、改善効果より、余計な光学系付加によるアラの方が目立つ場合もあるっていうことなのよね。



407:名無しSUN
05/12/24 09:38:54 +e57XAgf
>>403
君はぐぐったことあるの? スマイスのスペリングは?
いわゆる造語ならそれでも良いんだけどさ、ケプストラムみたいな。

像の良さはこれでいいのかな
古典的な短焦点アイピース < 安物以外のバーロー+標準的アイピース

408:名無しSUN
05/12/24 10:42:22 8k8sonS9
私も知らなかったので,調べてみました.
つづりはsmyth lensのようですね.バローレンズは単なる焦点距離の
延長効果ですが,スマイスレンズは,収差の補正も考慮して
レンズごとに設計されるようです.

409:名無しSUN
05/12/24 11:03:47 +e57XAgf
>>408
サンキューです。ナグラーが名づけたんですね。
Smyth, who? って感じですが。

410:名無しSUN
05/12/24 13:52:58 I+LtmSLD
>>407
なんで普通に「スマイスレンズ」でぐぐれないのかと

411:名無しSUN
05/12/24 18:51:45 cJcw4pay
1874年にレンズの付加による像質改善にはじめて言及した天文学者
の名前に由来するようです.ご参考まで.(正しい発音は多分スミスだ
と思う...)

412:名無しSUN
05/12/24 22:00:50 lJcUhBp7
スマイスでもスミスでもどーでもいいよ。
例えば外国語訳って最初に広まった言い方が正しくなる事もあるし言い換えられる事もよくあるんじゃないの。
エルフレも昔はエレフレって言ってなかったっけ?違ってたらすまん。


413:名無しSUN
05/12/24 23:37:20 X7PntmJT
まぁこれなんてその典型だけどな
URLリンク(oshiete1.goo.ne.jp)

語源は知っておいたほうがいいが用語として通じるようになってるの
だから余りこだわる必要はないと思うが

414:名無しSUN
05/12/25 00:00:15 bMWI5LkG
スマイスが入ってるかどうかってどうやって見分ければいいの?
笠井のEDなんかは入ってるって書いてあるけど・・・。

415:名無しSUN
05/12/25 00:06:44 68GIw66u
こんなとこで質問せずに各メーカーに聞けば一発じゃん。

416:名無しSUN
05/12/25 12:25:42 n3XcBlog
冬場だけどシンチレーションは割りにいいね。
昨晩は40センチでの見事な土星像のクリスマスプレゼントを貰ったよ。

417:名無しSUN
05/12/25 14:24:19 slV4aByv
ファインダーが壊れた。ようやく気候も暖かくなり晴れたのに・・・
ファインダーの軸を調整するネジの1つが折れて頭の部分が取れて
どこかに行ってしまった。もう一つの調整用ネジ頭も暗い所で行方不明。
メーカーに相談したら修理部門に送れとのこと・・・。


418:名無しSUN
05/12/25 19:37:07 1LvWBKTz
>>414
焦点距離の80%以上のアイレリーフや視野が60度以上(31.7タイプ)の物は
スマイスが入ってる率が高い。LV、LVW、XW、ラジアン、ナグラー、
などがそう。

419:名無しSUN
05/12/25 20:59:54 n3XcBlog
スマイスレンズとバローレンズとの相性は個々に考える必要があるかもしれ
ないね。
例えば、URLリンク(www.tvj.co.jp)には
『一部のアイピースにはバロー効果を併せ持つ「スマイスのレンズ」を組み
込んだ製品(ラジアンやナグラーなど)がありますが、あくまで"アイピース
全系"の範囲で機能しますので、バローと併用しても何ら差し支えありませ
ん。』
と書いてある。

420:名無しSUN
05/12/25 21:12:38 n3XcBlog
ここはドブスレだから書いてみるのだが、ドブにバローを組合せて
高倍率(400~600倍)で惑星を楽しむ場合もあるかと思うが、こうい
う場合、やっぱりナグラーのような広視界アイピースが不可欠だね。


421:名無しSUN
05/12/25 21:31:40 8SDtojht
>>417
せっかくだから、もっと使い勝手の良さそうなファインダー脚に交換しる

422:名無しSUN
05/12/25 22:52:05 79fNQtf0
スマイス内蔵アイピースとバローの相性が”悪い”などと言う嘘は、いったい誰がたれ流し始めたんだろう

423:名無しSUN
05/12/26 00:40:29 JN398dSC
実際悪いよ。

424:名無しSUN
05/12/26 00:48:15 +eMWTted
sd

425:名無しSUN
05/12/26 00:57:29 +0HLY2mz
ジョンソニアンとTMBスーパーモノ5mmで450倍ですが ナグラーより良像で満足です。

426:名無しSUN
05/12/26 01:11:04 U1UkVb0j
石?

427:名無しSUN
05/12/26 17:13:02 0s8Dk39l
>>425
どういうふうに満足してるのか、観望自慢話を聞かせて。

428:名無しSUN
05/12/26 18:36:02 OP2QPzS5
NINJA320だけど、国際光器扱いのテルラドと
笠井扱いのクイックファインダーとっちがいい?

テルラドってアメリカ市販価格の3倍くらいで売ってるので
腹が立つ。笠井のほうは、リーズナブルだが、商品として
どっちがいいかというご意見を・・・

429:名無しSUN
05/12/26 19:18:49 xkUoxJMM
似たような物だけどクイックファインダーの方が
背が高いから覗きやすい。


430:名無しSUN
05/12/26 19:39:32 +0HLY2mz
テルラドは覗きやすいしXY軸調整で簡単だし 何しろサークルがとても見やすい。
ドットファインダーも持ってるけどテルラド圧勝。
ただゴツいのが…



431:名無しSUN
05/12/26 20:53:58 S0UEXGXs
ミニボーグにクイックファインダーをアルミ板を介して付けて
最強の(RACI)ファインダーにしている。
クイックファインダーは軽くていいね。

432:名無しSUN
05/12/27 00:10:45 M/P+eoDt
>>425
F4.5にモノセン直につけてるの?ある意味勇者だ!

433:名無しSUN
05/12/27 00:31:20 /o1Vc2bn
>>425
5mmで450倍ということは焦点距離2250mmだから、忍者500だよね?
忍者500が載るジョンソニアンというのは、どのタイプのものだっけ?

434:名無しSUN
05/12/27 01:38:47 megfT+hG
導入のし易さはテルラドが一番素だと思う。
欠点は大きくて荷物がかさばる事。
という事で俺はスカイサーファーを使ってます。

435:名無しSUN
05/12/27 01:45:00 c5yRTLP3
俺は普通にワルサーのロゴが入ったダットサイト付けてます。
モノ自体はビクセンのスポットファインダーに乗ってるのと同じ。

普通の7×50ファインダーと併用してるし、付けっぱなしにしてても
邪魔にならんし、全く不都合もなく導入も速い。
強いて言うなら、ルビーコートがキツくて、ファインダー越しの星が暗い。
安いからいいけど

436:名無しSUN
05/12/27 01:57:55 FdVXeeXC
> テルラドってアメリカ市販価格の3倍くらいで売ってるので腹が立つ。

こんなのいかがでしょうか。

自作のテルラドもどき
URLリンク(home.tiscalinet.de)
URLリンク(www.gcw.org.uk)
URLリンク(www.astrotreff.de)

自作のQuickFinderもどき
URLリンク(atm.zaciatok.sk)


437:名無しSUN
05/12/27 07:22:48 G2WQZp3o
QuickFinderじゃなくて、QUIK FINDER。クマタンの誤字ka?

438:名無しSUN
05/12/27 08:52:47 HMIDv5/I
428です。たくさんのコメントありがとう
ございます。たしかにテルラドは大きいすね。

先輩のNINJA400についていたのは
見やすく、大きさも本体とバランスがあっていました。
しかし、320には少し大きいから、
クイックファインダーのほうに心が傾いております。

しかし、アメリカの通販のユーザー・コメントを
みますとQuikFinderって、
1.目の位置に敏感?
2.ベースが弱い?ずれやすい。
となっています。↓原文
URLリンク(www.buytelescopes.com)

現ユーザーの方、そんな感じがるのでしょうか?
両面テープでちゃんと固定できますでしょうか。

すみませんが、よろしくお願いします。
まあ、笠井社長にウンチクを聞けばいいのでしょうが、
気がついたら、いつの間にか、購入していることが
おおいので・・・・。


439:名無しSUN
05/12/27 08:55:56 zcP8K4S6
>>432 433

ジョンソニアンⅣ

440:名無しSUN
05/12/27 09:25:59 mm9l3yMj
>>438
無問題、微調整も出来ます。


441:名無しSUN
05/12/27 12:49:20 6pheR6U0
テルラド持っているけど両面テープってのが気に入らなくて、いつも
鞄の中に入ったまま。普段は普通にファインダーを使っている。

ところで、
高々度に雲が出ている時、光が白く滲む問題で、何かフィルターを
使ったらキャンセル出来そうなんだけど、何か良いアイディア無い?


442:名無しSUN
05/12/27 15:04:28 8F61shSU
> 両面テープでちゃんと固定できますでしょうか。

一応ベースに穴が開いているので、鏡筒に穴をあけてもよいのならネジで固定できます。


> テルラド持っているけど両面テープってのが気に入らなくて、いつも鞄の中に入ったまま。

ください。 (w


443:名無しSUN
05/12/27 15:57:01 /o1Vc2bn
クイックファインダーなら、ベースと鏡筒をマジックテープで固定すること
も可能だよ。全く問題なく使える。
ベースは2個しかないが、この方法だと鏡筒の数には制限されない。
ただ、忍者400のような大口径の場合にはベースのカーブと鏡筒のカーブ
が合わないので、ベースをカッターで削ってカーブを合わせてる。


444:名無しSUN
06/01/05 21:28:56 7A7U0ptw
何気にこのトラッキングドライバはスゴくね?
ジョンソニアンを大枚はたいてKKから買った漏れは負け組?


URLリンク(www.astrophoto.co.jp)

445:名無しSUN
06/01/05 21:46:02 Mq3XEsEP
実態が全然わからない会社だ。誰かコンタクトしてみた?

446:名無しSUN
06/01/05 21:53:45 7A7U0ptw
ネーミングはドブソニアンドライバーだった。
こんな写真まで撮れるのか?
写野回転するんじゃね?
本当に40cmクラスでも作動するならスゴイよな。


447:名無しSUN
06/01/05 22:08:18 d6wuEUzb
視野回転する前に打ち切るとか…。最近だったら数分程度の多重露出でコンピュータで
合成できるからね。

448:名無しSUN
06/01/05 22:14:07 qsKrw8nI
理屈はフォーク式経緯台のオートガイド型赤道儀だから、普通なら
回転するだろうな。
つか、これ、いくらよ。値段表で見つけられん。

俺もKKでジョンソニアン買ったばかり(まだ使ってない)

449:名無しSUN
06/01/05 22:21:45 7A7U0ptw
質問コーナーにジョンソニアン(座布団タイプw)より追尾精度は上ってはっきり書いてある。

450:名無しSUN
06/01/05 22:33:52 AKphOSKW
>口径30cmの反射式でも夢のような低価格でご提供できます。
銀次以下値段でなきゃ嘘大袈裟紛らわしいのJAROに・・・

451:名無しSUN
06/01/05 23:01:07 Qr5TkZP8
> つか、これ、いくらよ。値段表で見つけられん。

原価は$699。

URLリンク(homepages.accnorwalk.com)


452:名無しSUN
06/01/05 23:09:31 qsKrw8nI
>>449
まぁジョンソニアンはあくまで観望用で、撮影に耐える精度は保証しないとか
説明書に書いてるけどな…

エンコーダの様な取り付け方法で、いちいち北を探したりしなくても
精度が得られるんなら、それはそれでいいが、組立そのものにやたらと
時間がかかる様だと嫌だな。

453:名無しSUN
06/01/10 08:16:37 BSg/p2P9
溝ドライバーは写真撮影用ではないの・・・
しばらく手動で、上下左右の微動装置で見たい天体を追尾すると
手動の追尾パターンを装置が記憶する
あとはドライバーが手動のパターン通りに望遠鏡を動かしてくれる

経緯台に微動が付いたものなので、カメラを付ければ当然視野は回転する

取り付けも簡単ではないよ

詳しくは国際光記できけ
15年ぐらい前にここで扱っていた

決して安くないし日本じゃ売れないかも


454:名無しSUN
06/01/10 23:21:49 ZiHsoHqw
>>453
>>しばらく手動で、上下左右の微動装置で見たい天体を追尾すると
>>手動の追尾パターンを装置が記憶する
>>あとはドライバーが手動のパターン通りに望遠鏡を動かしてくれる

まじかよ! ふざけんな。AMT逝ってよし!!!!



455:名無しSUN
06/01/12 00:27:06 yeHXUiQL
>決して安くないし日本じゃ売れないかも

元が高いのか、ボッタくった結果なのか?

456:名無しSUN
06/01/12 18:16:06 vETA+fC+
こんな商品可能でしょうか・・・・

ドブ(だけじゃないけど)への導入支援装置
ですが、ごてごてしたエンコーダーや配線を
使わずに何か姿勢を覚えるようなジャイロと
GPSチップを使ってですね、ホンと本体に
貼り付けるだけで使える物って現在の技術で
可能と思いますが・・・

コストはわかりませんが、数が出れば意外と
安くなるのでは・・・

457:名無しSUN
06/01/12 18:31:17 hCYYgtat
>>456
最初からそういう仕様の望遠鏡ならできるだろうが、
後付けの汎用品では無理だと思う。
望遠鏡によって、回転軸や光軸の平行度、直交度がまちまちだから。

458:名無しSUN
06/01/12 18:34:01 sAyLSMtl
>456
完成度低くても試作品作って
早い目に特許(必要新案か?)とってしまえ

459:名無しSUN
06/01/12 18:42:02 sAyLSMtl
>457
456の言ってるのは回転軸etc.とは無関係だよ
純粋に「鏡筒の姿勢」をジャイロでもって記憶させて
それをGPSを使って解析させるand導入を支援させる類のものだから

460:名無しSUN
06/01/12 19:06:52 RbgTNqnk
おまけに視野の回転をする装置も付けてしまうと…写真まで対応できる…っての
誰か作らないかな。

461:名無しSUN
06/01/12 19:06:56 e4q2DqIH
セレストロンが販売している,対象に向けると,視野内の天体が何か教
えてくれる双眼鏡は,多分同じような機能を実現しているだと思います.
(違うかな?)

462:名無しSUN
06/01/12 19:29:10 9r4S6cE/
写野回転は画像処理で点像にできるらしい。

463:名無しSUN
06/01/12 22:24:03 LFDbTUx7
>>456
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)


464:名無しSUN
06/01/12 23:20:20 RbgTNqnk
>>462
うそつけw

465:名無しSUN
06/01/12 23:31:47 nsY2rwC1
短時間露出で僅かな写野回転は、コンポジットのとき補正は可能。

466:名無しSUN
06/01/13 00:57:38 P1A5D1np
>>463
これおもしろいね。問題は精度かな。

467:名無しSUN
06/01/13 08:27:50 ul6U5/JB
セレストロンのは「双眼鏡」ではなくて「素通し」の筒なんですね.絶対
双眼鏡向けのアイテムだと思うので,それができない,というにはやはり
精度に難があるのでしょうかね.精度が高ければ,これをそのまま天体望
遠鏡のファインダー代わりにつけてみる,というのも面白そうですが...

468:名無しSUN
06/01/13 08:45:27 EFc+0HJN
>>456
精度は話になりませんが、カー用品のRV用と銘打たれている、球状のコンパスは方角と角度が解ります。
コレを筒に貼りつければそれっぽくなりますね。

469:名無しSUN
06/01/13 12:07:29 T0RJyc8T
>>456
おもしろいですね。
4等以上くらいの星との方位と仰角のを
表示するようなソフトとくみあわせれば
おもしろそうですね。
後付の導入補助は、エンコーダーと配線のセットが
面倒で、結局使わない人が多いですし、自分で
購入するほうが早い人たちばかりでしょうが。




470:名無しSUN
06/01/13 12:53:10 wN+vEb67
俺は手動導入で無問題だけどな・・

471:名無しSUN
06/01/13 13:50:44 vv4a+flO
GPSやオートジャイロみたいなので天体を導入しやすくするってのは、
自分も前に考えたけど、やっぱみんな同じ事思ってたんだね。
これが出来れば架台に依存しない導入システムになると思うが。
下手すりゃ双眼鏡+カメラ雲台でも使える。

>>467
メインの望遠鏡との平行出しの為に、
やや高倍率のファインダー内蔵になるかもね。
それをサブスコープみたいに乗せると。
そう考えると、決して初心者向きの道具ではないな。

>>470
基本はそれでしょ。
私も「あったら面白いかな」程度にしか考えていない。

472:名無しSUN
06/01/14 12:01:19 17Kne1Pj
コリメーターってみんな持ってるの?
レーザーポインターでやっているのって俺だけかなぁ。
コリメーターが特売しているので買おうか迷ってる。

473:名無しSUN
06/01/14 12:04:30 6cogFE5+
>>472
レーザーポインターでも間に合っているなら、わざわざレーザーコリメーターを
買わなくてもいいと思われ。

変に安物のレーザーコリメーターは、それ自体の光軸が
狂っている事もあるから注意した方がいいかも。

474:名無しSUN
06/01/14 12:47:18 17Kne1Pj
それ自体の光軸が狂っているのって初期不良って言う意味ですか?
その場合は返品可なのではないのかなぁ。


475:名無しSUN
06/01/14 12:53:05 RTKGzt/q
ポインターじゃだめだろ。
接眼部に対して平行が出ない。
狂ったレーザーコリメーターと同じ。

476:名無しSUN
06/01/14 13:45:35 KaOgpcMg
オレも余っている小さめなレーザーポインターあるな。
接眼部に接続して、くるくるまわしても同じ場所をポイントするように
ファインダーのように調節できるよう作っておけばOKなのかいな。

477:名無しSUN
06/01/14 14:20:34 zz4w7Yv8
>>476
芯が出てる事が前提条件だが、結局、それがレーザーコリメータだしな。

芯が出てない状態で、くるくる回して「点が回らない」としても、単にレーザーが
円錐を描いてるだけかもしれんし。
つっても、レーザーポインタでコリメータ作って使ってる奴は意外に多いから
大丈夫なんで内科医?

KKの昔のやつが軸が出てないのが多かったが、それ指摘されてから
調整してから出荷、になったよーだな。

478:名無しSUN
06/01/14 15:17:26 KaOgpcMg
>>477
なるほどな。少なくとも2つの面で調べて、くるくる回しても同じ場所をポイントするように
ならなきゃダメか…。

479:名無しSUN
06/01/14 21:29:52 NwgJd8OW
100mくらい先の建物の壁に当てて、望遠鏡でそこ覗きながら調整すれば
焦点距離2mや3mの望遠鏡じゃ問題なかろう。
むしろ台座の固定精度の問題が出てくる悪寒

480:名無しSUN
06/01/15 09:16:19 Nnxc8zAJ
ファインダーの光軸合わせと鏡筒の対物ミラーの光軸合わせが
ごっちゃになっておる
レベル低う

481:名無しSUN
06/01/15 13:16:08 4AdUHZYM
ポインターを回す??自作のセッティングではただ単に光軸が鏡の中心に
当たるように合わせるだけにしていました。
回す・・・いいアイディアですね。でも、となるとポインターを回せる
ように改造しなければならないのか。
やはり特売で売っているコリメーター買ってこよう。 (´・ω・`)ショボーン


482:名無しSUN
06/01/15 13:51:56 A3Xlltrq
コリメータを接眼部分に差し込んで、主鏡に当たるレーザーを見ながら
コリメータを回すと、レーザーが当たるポイントがくるくる回るものが
時々あるのだよ。
だから、コリメータを差し込み直す度に、斜鏡の”光軸”がズレるわけで。
時々、くるくる回してレーザーが円を描かないかチェックする必要はある。

>>480
流れを読めてない馬鹿がいるな。

483:名無しSUN
06/01/15 15:27:00 coxbDEoY
コレ使ったことある人いますか? 
URLリンク(cgi.ebay.com)

484:名無しSUN
06/01/15 15:29:40 7JwXmoiF
精確なレーザーコリメーターで光軸を合わせても、大抵のドブの場合、その光軸は完全ではない。
星像で確認すると、光軸がわずかにずれていることがわかるだろう。
星像を用いて光軸を完全に合わせ、その光軸に対するレーザーコリメーターの点を記録し、
レーザーコリメーターの癖を調べておけば、多少なりともレーザーコリメーターの精度が悪く
ても十分使える。

光軸の調整は何のためにやっているのか。藻前らはいっぺん死なないとわからんよーだなw


485:名無しSUN
06/01/15 17:38:19 a3KPCI4K
レーザーコリメータはまあ、素早くできるってコトなのでしょう。
そこいらへんはまあ妥協ということで。常に時間をかけていられるわけじゃないしね。

486:名無しSUN
06/01/15 17:52:12 cPms+qJT
理解してないのは妥協じゃなくて不勉強

487:名無しSUN
06/01/15 17:55:27 a3KPCI4K
具体的にどの発言がどのように?

488:名無しSUN
06/01/15 18:34:02 cPms+qJT
作業の意味を理解した上で本質に影響を及ぼさない範囲で適度に手を
抜くのが妥協。
意味を理解せずに人マネだけでいいかげんな言動を繰り返すのが
不勉強。こんなのは日本語の問題だw

489:名無しSUN
06/01/15 18:52:05 a3KPCI4K
>意味を理解せずに人マネだけでいいかげんな言動を繰り返すのが不勉強

具体的にどこが?

490:名無しSUN
06/01/15 20:24:35 SJWgz5C8
484氏は接眼部の傾きを言っていると思われます。


491:名無しSUN
06/01/15 21:43:23 a3KPCI4K
だから、接眼部の傾きは、最低2面にレーザーを照射して、さらにポインターを回転して
動かなければOKなのでは?

492:名無しSUN
06/01/15 22:01:46 ZzgBmKLj
ほんとに流れを読めてない、つか相手の日本語が理解できてない奴がいるな。
質問に揶揄と比喩でしか返せないのは、単なるバカだ。

493:名無しSUN
06/01/15 22:18:55 cPms+qJT
>>491
それはポインターとドローチューブ中心軸の平行を確認してるだけ。

494:名無しSUN
06/01/15 22:22:04 a3KPCI4K
>>493
単に平行なら、回転すると円を描くだろうに。

495:490
06/01/15 22:25:26 SJWgz5C8
補足、例えば接眼部が大きく45度くらい歪んで付いている場合の光路を想像して見てください。


496:名無しSUN
06/01/15 22:27:24 BgMF8SO2
そんなに光軸合わせに努力しても、疲れるだけだよ。
ポインターで適当に合わせて、星見ながら適当に追い込むぐらいでいいんじゃね?
これくらいでいいかぐらいにしておかないと、髪の毛が抜けるぜ。

497:名無しSUN
06/01/15 22:33:56 cPms+qJT
>>494
書き方が悪かったね。
単にドローチューブとポインターの軸の一致を確認してるだけ。
ポインターの調節としてはよいが、接眼部の調節は別。

基準となるものを定めずしてあれこれどこそこを調整だなんて、
まさに不毛な議論。星見る前に毛が抜けるだけだよ。

498:名無しSUN
06/01/15 23:07:32 a3KPCI4K
ドローチューブの傾きは、最初にドローチューブを前後させて光点が
移動するかしないかたしかめれば良いだけでは?

499:名無しSUN
06/01/16 00:05:18 ZCEORgBp
>>498
>ドローチューブの傾きは、最初にドローチューブを前後させて光点が
>移動するかしないかたしかめれば良いだけでは?

ドローチューブの傾きじゃない。接眼部の傾きだ! バカタレ!!

500:名無しSUN
06/01/16 00:06:42 6N1kr50n
で、上記の調整法でOKだよね。

501:名無しSUN
06/01/16 00:17:22 fqLyrdEq
調整道具の調整を語るスレですか?

502:名無しSUN
06/01/16 01:38:12 UwKSYd7F
寒くて、望遠鏡の調整しかやる事ないからな。

503:名無しSUN
06/01/16 09:04:55 82A0L0lx
バローを使って高倍率にした時、微妙な傾きのせいなのか、見えない時が
時々ありました。そこでレーザーポインターで光軸調整してみたのですが
それでもまだズレが気になっています。丁度コリメーターが特売している
のを見つけたので質問を書いたのですが、なんか怖い議論になってしまって
いますね。でも皆様アドバイスありがとうございました。


504:名無しSUN
06/01/16 19:57:12 njdiLIu1
お互い教え合う雰囲気があればいいのにねw


505:名無しSUN
06/01/16 20:02:15 iysANEXc
どういうふうに見えが悪いのか、自分で説明しないからでしょ。

506:名無しSUN
06/01/16 20:11:42 njdiLIu1
そーユー問題でもないような…

507:名無しSUN
06/01/16 20:31:26 iysANEXc
光学系の状態を一番正確に把握できるのは、無限遠点光源の恒星を見るとき。
レーザーなんて星を見ずにだいたい合わせる時の、星の代用でしかないんだよ。
星を見て自分の光学系を評価できない人が、ええかげんなレーザーで何をしたいの?

508:名無しSUN
06/01/16 20:45:30 DnLdAhdC
>>507
すまんが、早く論点がずれてる事に気付け。

509:名無しSUN
06/01/16 21:31:14 iysANEXc
マイクロメータに100円ショップのひん曲がったプラ定規あてて、
「このメータは工作精度が悪い」みたいなこといってても仕方ないんだよ。

510:名無しSUN
06/01/16 21:51:27 6N1kr50n
結局はレーザーコリメータは代用品なんだろうとは思うけど、便利だからな。
使って悪いという決まりもないし。

511:名無しSUN
06/01/16 21:56:21 iysANEXc
仮り組みには便利だよね。

512:名無しSUN
06/01/16 23:33:23 DnLdAhdC
ID:iysANEXc は荒らし認定な。

つか、お前の鏡筒の中にはレーザーがプラ定規のようにひん曲がる重力源があるのかと。

513:名無しSUN
06/01/16 23:36:09 iysANEXc
認定されますた

514:名無しSUN
06/01/16 23:37:56 iysANEXc
小学生に三角関数を教える方が簡単かもねえ。

515:名無しSUN
06/01/17 00:50:17 xad0mLmz
好きにしろ。
ここでズレた論点で空気を読めずに延々持論を垂れ流されるよりマシだ。

516:名無しSUN
06/01/17 01:09:47 YpRrbybz
レーザーは仮り組みの道具、に1票。

望遠鏡の見える見えないというのは、光の回折レベルの次元。



517:名無しSUN
06/01/17 02:54:31 xad0mLmz
だから「望遠鏡の見える見えない」の話をしてるんじゃないと言うのに
何をしゃしゃり出てんだお前は。

レーザーコリメータの自作、及びコリメータのレーザー軸調整の話なんだよ!
いちいち、本題のあらすじ説明させんな!

518:名無しSUN
06/01/17 03:17:18 0KuFzAzy
>>517
「レーザーコリメータの自作、及びコリメータのレーザー軸調整スレ」でも立てて引き蘢ることを勧める。

519:名無しSUN
06/01/17 04:20:27 6CZBdyoG
っていうか、光軸スレがあるんだからそっちでやったら?

520:名無しSUN
06/01/17 14:19:45 MlVfgiYl
>>516
光軸スレに行って、帰ってくんな、ってよ。

521:名無しSUN
06/01/17 15:35:06 Xwg4OMhL
本題の望遠鏡の話をすると叱られるスレはこちらですか?

522:名無しSUN
06/01/17 16:41:13 6h+L+gJp
ドブにはドブなりの光軸の合わせかたがあるのでは?
写真撮るときとかと同一視できるんかいな?

523:名無しSUN
06/01/17 16:52:57 55oUKskZ
>>522
ドブだろうと赤道儀だろうと、ニュートン反射であれば基本は同じ。
架台形式によって光軸が変わることなどあり得ないw
最初の基本がないから、こういうおバカな論議が続くのだ。

もちろん、鏡筒の使用目的によって、緩くてよい部分、引き締めて
いかなければならない部分には違いが出てくる。
これはいうなれば基本に対する応用だな。

524:名無しSUN
06/01/17 19:43:12 6h+L+gJp
だったら、ドブなりのコリメータ使った簡易光軸合わせの方法の話し合いなんて建設的で
良いのでは?荒れるような方向で話をしても、本人は気持ちよいかも知れんが、言われ
た人や見ている人が、気分が悪くなり、天文人口が減る。製品が売れなくなるから、価格
も上昇し、結局は自分で自分の首をしめているとおもうがな。

525:名無しSUN
06/01/17 20:17:45 HDPf6Lv6
>>524
道具に使われてレーザーで思考停止してるんじゃねえよ。

1)とりあえず組み立てる。
2)焦点内外像、もしくはレーザー光でざっくり調整。
3)焦点前後の星像で追い込み。

鏡筒各部がねじれていると、2)をいくらやっても3)で破綻。
レーザーの向きが曲っていても同様…。

526:名無しSUN
06/01/17 20:32:19 k/M3I4Rm
↑根性が曲がっているやつ。

527:名無しSUN
06/01/17 21:14:07 xHvQtXqv
ざっくりとした調整にしか使わない道具だと思ってるんなら、横から変な
口出しすんじゃねーよヴォケ>>525
挙げ句に極論を最後に置いて、逃げ道確保か。思考停止してんのはお前だよ。

とんだ迷惑野郎が貼り付いたもんだ。

528:名無しSUN
06/01/17 21:40:22 HDPf6Lv6
>>527のドブは、主鏡の放物面の軸と、接眼部の中心軸が、鏡筒中心で
正しく直交してることを確認できるのかな? 
これが確認できない以上は、光学的にはねじれた望遠鏡としかいえない。

余談だが、光学メーカーがレーザーを精密調整に使う時は、
焦点位置での回折像を使っている。
単に反射して元の場所付近に戻ってきたからOKなんて話ではない。

529:名無しSUN
06/01/17 21:45:08 xHvQtXqv
>>528
だから何だよ。
「だからレーザーコリメータに精度を求めるのは無意味」ってか?

阿呆か

530:名無しSUN
06/01/17 21:54:59 HDPf6Lv6
原理的な問題を理解した上で、昼間にざっくり合わせるには便利だね。


531:名無しSUN
06/01/17 22:13:16 xHvQtXqv
>>530
なるほど、お前、>>505-514のID:iysANEXcか。
荒らし認定の。

532:名無しSUN
06/01/18 13:27:13 MbQ1219P
>>525
星雲星団銀河の観望だったら(3)は要らない。
(3)は惑星や2重星を見たい人向け。
総論として語られるのはいささか心外である。

533:名無しSUN
06/01/18 15:15:59 3067X9vA
相変わらずドブスレは荒れてまつね

534:名無しSUN
06/01/18 15:53:19 DHRrlO2L
面白い事に気付いた。
>>505-514のID:iysANEXc
>>525-530のID:HDPf6Lv6

意気揚々とした理屈の内容が、KKのレーザーコリメータの取説の内容と
酷似しすぎている。
KKのコリメータに芯が出ていない物があった、と>>477で指摘された事との
因果関係は果たして。w

535:名無しSUN
06/01/18 16:17:02 6AmQ5Fsq
ドブが良く見えない。どのレーザーがいいんでしょう?
→レーザーじゃだめだ。基本を踏まえてちゃんと合わせろ。
→レーザーがいいんだ! 星なんか見ない! おまえはKKの手先だな!
→ドブが良く見えない。どのレーザーがいいんでしょう?

  もうね、アホかと。


536:名無しSUN
06/01/18 16:19:01 DHRrlO2L
↑どこの板での話だそれは

537:名無しSUN
06/01/18 16:27:35 6AmQ5Fsq
> 理屈の内容が、KKのレーザーコリメータの取説の内容と
> 酷似しすぎている。

ニュートン反射の基本的な理屈がたくさんあるわけないだろw

538:名無しSUN
06/01/18 16:44:39 DHRrlO2L
>>537
>ドブが良く見えない。どのレーザーがいいんでしょう?
どれレス番だ?

>レーザーがいいんだ! 星なんか見ない!
どのレス番だ?

>ドブが良く見えない。どのレーザーがいいんでしょう?
どのレス番だ?

俺が知る限り、こんな流れのスレはこの板には無いわけだが

539:名無しSUN
06/01/18 17:12:28 6AmQ5Fsq
>>472- を要約しただけなんだけどなぁ。
ドブユーザーって頭悪いの?

540:名無しSUN
06/01/18 17:20:15 6AmQ5Fsq
基本的な光学原理の話が、「KKの取説と酷似してる」ならば、
KKの説明書の内容は正しいのではないかい?


541:名無しSUN
06/01/18 17:25:31 DHRrlO2L
そういう意味で言ってるんじゃないんだがなぁ。

要約も腐ってるし、話を全然理解してないんなら、いちいち書き込むな。

542:名無しSUN
06/01/18 17:36:16 6AmQ5Fsq
ニュートン反射の原理を発明したニュートン先生はKKの手先ってことですかね?




543:名無しSUN
06/01/18 18:54:07 DHRrlO2L
まぁ説明しても理解できないだろうが(「要約」からして国語力皆無と判断できる)
単語・手順はもとより、そこに直接関係しない余談部分まで同じ内容なのは
どーゆーことなのかね。

単に論破する事だけを目的にするあまり、自分の頭に無い知識を
書き写しているだけに過ぎんのではないかね。
昔のKKのコリメータ(軸ズレが混じっていたもの)の取り説には、
この「コリメータに頼りすぎるな」の部分は無かったから、
逆にいい「引用素材」になったのでは?

もちろん、工作員という可能性も消えたわけではないわな。
以上。

どーせ理解できてねーんだろうけどw

544:名無しSUN
06/01/18 21:59:23 ae5CYCWr
折れ国債後期でドブ買って中の人に良くしてもらったクチだから
工作員でないといいなあ

545:名無しSUN
06/01/18 22:11:31 FDcFaRlV
↑お目出度い奴だな

546:名無しSUN
06/01/18 22:35:03 xvCP+s62
相変わらずドブくさいスレでつね。

547:名無しSUN
06/01/18 23:10:46 N/g+5/q/
頭の悪そうなスレだな

548:名無しSUN
06/01/18 23:12:11 0oXbM92U
KKのコリメータほしくなってきたヨ

549:名無しSUN
06/01/18 23:14:09 iXpxS/12
クマタンのレーザーコリメータよりKKのコリメーターのほうがずっと使えるよ。買っちゃえ、買っちゃえ。
クマタンのはすっげー使いにくい。

550:名無しSUN
06/01/18 23:19:34 N/g+5/q/
KKはドブとレーザーコリメーターの本質を、
ちゃんとわかって売ってるんじゃないか
見直したぞKK!!w

551:名無しSUN
06/01/18 23:25:25 3/aRDvqR
批判ばかりで、役に立つ話が語られていないのが荒れる原因かも。
光軸はスレ違いかもしれないが、早くケリをつけて次の話題に行きたいね。
このスレは好きなスレだけに、ちょっと残念。

道具は使う側の技量で価値が変わってしまうのは真実だが、
レーザーコリメータって、最近調べてわかったが、使い方は奥深いと思う。

確認手順としては、
1.バレル中心にレーザーの出射点がある(既製のものは問題ないと思うが)。
2.レーザーが接眼部、ドローチューブの光軸に沿って放射されている。
3.レーザー光が斜鏡の中心(オフセットされている場合は、その分シフト)に照射されている。
4.斜鏡を反射したレーザー光が、主鏡の中心に照射されている。
5.主鏡を反射したレーザー光が、斜鏡を経由して元の出射点に戻る。

2のために、>>491したり>>498したりするわけだが、少なくともどちらか一方だけでは
充分ではない。

こんな面倒を避けるためには、焦点位置にレーザー出射点を置いて、バーロー使って拡散光にしてしまう、
(Barlowed Laser法)が一番ベストかなと思っている。Orionのレーザーコリメータの取説に確か書いてあった。さっきHP見に行ったけど、取説のpdf見あたらなかった。ダウンロードしている人がいたら、うpして欲しい。

何か追加することがあったら、してくれ! 早く次の話題に行こ!

552:名無しSUN
06/01/18 23:39:49 u9t8fKnz
まったりなドブすれだったのに、なんでこんなに荒れちゃったんだろうね。

>>551
ホログラフィックタイプのレーザーコリーメーターを使った
ドブの光軸調整の仕方の説明追加、たのむよ。

553:名無しSUN
06/01/18 23:41:21 N/g+5/q/
>>551
斜鏡の中心が、主鏡の光軸上に常に位置しているとは限らないよ。
調整作業で首を振るわけだし。

554:名無しSUN
06/01/18 23:47:25 oUcfsS1n
ようやく出荷されたのか

555:名無しSUN
06/01/18 23:50:28 LPfW3nV+
燃料投下するべ。

SKYSCOUT
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)

星雲星団のデータもあるし、これをドブの等倍ファインダーとして
簡易エンコーダーとして使えないか?
スーパーナビゲーターはドブの改造が面倒だけど、これなら
ドブにつけるだけだから簡単だと思う。
USBでデータのやりとりができるんでNGC天体もぶち込めば
最強だと思う。

うひょうひょうひょ!!! 早く発売されろ。


556:名無しSUN
06/01/18 23:55:50 zsiB7JRU
私が反射望遠鏡の光軸調整に関して理解いていること(Cloudy Nights Forum による)。
1.反射望遠鏡の光軸調整とは、主鏡の光軸とアイピースの光軸を一致させること。
アイピースを使ったままでは光軸調整ができないのでフォーカサーの光軸で代用する。
2.レーザー光は、フォーカサーの光軸を表すのに非常に便利。よって斜鏡のチルトを調整してフォーカサーの光軸を主鏡の中心点に合わせるのに便利(レーザー光を
見ながら調整できる)。
3.主鏡の光軸をフォーカサーの光軸に合わせるのにレーザー光の主鏡での反射
を利用しているが、レーザー光が主鏡の中心を完璧に照射すれば(誤差ゼロ)可能だが実際には困難。たとえばフォーカサーをガタガタ揺すると主鏡で反射した
レーザー光がコリメータのところでふらふら揺れるけれど主鏡の中心は静止した
ままなのだからレーザー光は主鏡の光軸を表してはいない。
4.主鏡の光軸をフォーカサーの光軸に合わせるのには、Chesire アイピースを
使うか、Barlowed laser 法がよい。(バローを使った場合にフォーカサーを揺すってもレーザー(反射)光は揺れるけれど主鏡の中心マークのシルエットは揺れない。
この場合主鏡の中心マークのシルエットが主鏡の光軸を表してる)。
5.レーザーを使って主鏡を調整しても星像テストで光軸が合っていないのは、
たいていの場合上記の3.の理由による。(レーザーの反射光(ドット)が
コリメータの中心にくるように主鏡を調整すればミスコリメートになる)。
完全に光軸調整できているのに星像テストで光軸が合っていない場合は、
中心マークが主鏡の中心にない可能性がある。

「レーザーコリメータは、斜鏡のチルト(フォーカサー)の調整に(のみ)使用すると
よい」というのが Cloudy Nights Forum の反射スレでの常識のようです。
以上、長文失礼。

557:名無しSUN
06/01/18 23:58:53 HnjFbtEg
>>555
おー。いいぞー。けど何か重そうだなあw 値段を調べると…399ドルね…。
日本でも発売するって言う話だし、スーパーナビゲータより遙かに安くて、かつ
もの凄く汎用性がありそう。重そうだけどw

558:名無しSUN
06/01/19 00:04:33 yP7NhLxj
>>555
んー。凄い!安い!日本でいったい幾らで販売するんだろw
スーパーナビゲータ以上ってことはあるまい。音声ガイドの日本語化もするんだろうなあ…。
でも、地磁気センサー…って話だから、どの程度の誤差あるんかいな?

559:名無しSUN
06/01/19 00:16:36 Tc/e8bsS
>>556
なかなかいいねえ。特に1.が重要だ。

560:名無しSUN
06/01/19 01:16:03 BsyWDYzw
つまりレーザコリメータが完璧であればレーザ法で何ら問題がないが、実際には主
鏡中心の誤差とコリメータの光軸または接眼部でのコリメータのふらつきのために
難しいって理解で良いんですね?

斜鏡中心については何も書いていないけど、合っていた方がいいって程度だと思う
んですがそうですよね。
レーザ光で合わせられないと言っている人は上記の理由以外で無理と言っているよ
うに見えるのだが、なぜ? 主鏡中心と接眼部が軸上に乗らないこと以外に星像悪
化に効くとすれば、斜鏡金具の傾きによるわずかな蹴られぐらいしか思いつかない
のですが。

561:名無しSUN
06/01/19 01:37:38 BsyWDYzw
なんか後半がおかしかったですね。
「レーザ光だと主鏡中心と接眼部は光軸に乗るが、斜鏡金具側面が光軸上に乗るとは
限らないので、傾くと斜鏡の影による蹴られが増えて星像が悪化するのか?」に書き
換えます。


562:何かクレ556
06/01/19 10:14:09 56dOwgsu
>>560
斜鏡の位置がずれていても星像には関係しない(光軸(optical axes) は
一致させることができる)。
斜鏡が小さい場合は、主鏡からの光束を全部受けられない可能性がある
(ケラレ)。星像の観点からはあまり気にするな、ということらしい。

561の意味が、把握できない(私には)。

563:名無しSUN
06/01/19 15:17:54 T2VW9T5N
工作員がぱったりと行方を眩ましたな。

564:名無しSUN
06/01/19 15:40:15 Q28g6nYO
>>560
完璧なコリメーターなんて言ってるから笑われるんだよ。
それなら最初から完璧な望遠鏡を作ればいいだろう。

565:名無しSUN
06/01/19 15:42:57 T2VW9T5N
完璧な望遠鏡w

すばるでもハッブルでも光軸調整くらい当たり前なのに?

566:名無しSUN
06/01/19 18:23:33 wbMPHLXe
漏れのドブは主鏡のねじ手動だが、電動仕様のドブがうらやましい。
主鏡側でネジまわしながらでは接眼部のレーザーの小窓が見えないから
行ったり来たりで疲れる。

567:名無しSUN
06/01/19 21:00:07 Q28g6nYO
>>565
レーザーコリメーターですばるの光軸調整しないでしょ。

赤外線望遠鏡で副鏡を振動させてノイズカットをするときには、
レーザーを副鏡にあてて周波数をモニターしてるんだっけ?


568:名無しSUN
06/01/19 21:32:10 vTL8fJ4+
>>566
>>電動仕様のドブ

なぬっ! んなドブあるのか!?

569:名無しSUN
06/01/19 21:45:54 T2VW9T5N
>>567
誰が「レーザーコリメータで」って書いたよ。
完璧な望遠鏡なんか無いって意味だよ。
わかれよ。

最近疲れるな、このスレは

570:名無しSUN
06/01/19 22:17:53 ujDu85Bd
眼視派はアタマおかしいですね。

571:名無しSUN
06/01/19 22:18:26 1wg5hwN/
T2VW9T5Nはあちこち荒らしてるDQNですからスルーしましょう。


572:名無しSUN
06/01/19 22:31:23 uBrTY5Xa
写真派は我がままで基地外が多いですね、w

573:名無しSUN
06/01/19 22:34:04 Q28g6nYO
存在しないものの例として完璧な大望遠鏡を挙げたんだが、
もしかして通じてなかった?

574:名無しSUN
06/01/19 22:52:53 1wg5hwN/
>>568

どこかのHPか記事で見たことある。
高軸修正ネジにモーターが付いてたね。

それが市販は自作かは覚えてないけど。




575:名無しSUN
06/01/19 23:04:55 T2VW9T5N
>>573
それはちょっと紙一重だな。

>>571
自演お疲れさん。もう寝ろ。

576:名無しSUN
06/01/20 01:00:29 YSDBpVDI
ドブ自体が光学機材としては不完全な物なのに
それに光軸精度云々などとw
移動するたびに狂う光軸をたんびに追い込みますか?
レーザーで十分では?
完璧精度は据付のロング焦点にしといたほうがいいんでないかい。

577:名無しSUN
06/01/20 01:30:30 3R6Itzrw
>>576
無責任な疑問形の発言ばかりだな。

578:名無しSUN
06/01/20 01:46:50 F2xMieVv
>>577

2chだからいいのw

579:名無しSUN
06/01/20 02:12:11 YSDBpVDI
あふぉ!ドブ自体がある意味無責任な望遠鏡だという事を忘れてないかw
>>577君は簡易な大口径だけがメリットのドブに何を求めているのやら。。。ふう

580:名無しSUN
06/01/20 02:28:33 XIL3wjp1
一難さって179

581:名無しSUN
06/01/20 06:50:04 cpTfMFTa
数年にわたって色々な鏡筒を見比べている。
その際、相手の人には「この鏡、よく見えますね~」と褒めてあげている
が、内心、オレのニンジャ400のほうが遥かに上だといつも優越感に
浸っている。
銀河星雲星団は言うに及ばず、顕著な差が認められるのは、土星、木星、
火星。
人は、「いい鏡だね~」と言ってくれるが、オレの秘策はレーザーコリ
メーターを決して使わないこと。
人には教えないが、光学修正用アイピースを夜間でも使用可能にしたからね。
尤も、オレのニンジャは酷使しているにもかかわらず、光軸はほとんど狂わ
ない。
高倍率で焦点内外像を確認するだけで済ませちゃってます。

582:名無しSUN
06/01/20 10:59:34 KBGQMu3b
漏れもある。
好条件の下、高橋の15cmアポで見た木星は、おおー!さすがに凄い!と始めは感じたが、確かに模様が濃いから派手に見えるが詳細は…ヤッパリ漏れの45cmで見た最高条件下のボイジャーの写真のようなうじゃうじゃ模様とカラフルな木星には遠く及ばなかった。
ただ、最高の木星は年に1.2回なので普段のぼけぼけ木星じゃ完敗だろうw
でも、その一回はアポで何度も見れるであろう素晴らしい木星より価値があると思うので良しとします。
だって、それはオマケであって、本職は星雲星団だから。

ドブ買って本当に良かったよ。
フィルターは駆使してるけど、星雲星団が生で写真みたいに見えるとは思わなかったからね。
これなら、死んだ光の蓄積である写真なんて苦労して撮らなくてもドブでいいやって 思ったよ。


583:名無しSUN
06/01/20 14:25:23 rh5C6ivk
↑と、下層民が言っています。

584:名無しSUN
06/01/20 16:22:26 vyMb81rP
>人には教えないが、光学修正用アイピースを夜間でも使用可能にしたからね。

こんな所に書いといて、何を寝ぼけた事を

585:名無しSUN
06/01/20 17:20:47 FrpWk5wr
今日のID:aELXu5Ig=179は >>583ですか?

586:名無しSUN
06/01/21 16:34:24 vBO8omFN
せっかく久々に581, 582でドブスレらしい書き込みが入ったのに、すぐ後
に変なのが出てきたな。
ところで、ロシアの寒波、大丈夫か?
また、以前のように、忍者のミラーが凍結するんじゃないか?
忍者を注文するなら今のうちに・・・だったりしてね。


587:名無しSUN
06/01/21 18:07:09 DheKLkbK
>>581はただの煽りだと思うが。

588:名無しSUN
06/01/21 18:19:08 k4F/s7hF
漏れのドブはロシア製のSITALL鏡材だからもーまんたい
 
 
ってうそ~ん

589:名無しSUN
06/01/21 19:52:24 R0T2kX2k
>>586
おれの忍者はロシアの停電で工場が止まったとかで1年半くらい待たされた。
使い道のない2インチのアクセサリーを眺めるだけの日々が1年半も。
懐しい思い出だ。

590:名無しSUN
06/01/21 22:36:24 k1n9U2uB
ソ連時代に氷研磨って言うのを実際研究してたらしいよ。

591:名無しSUN
06/01/25 10:50:01 3/U1gG57
今ドブが欲しくて金をためてる。500ドルになった。
ニンジャ400にしようかな?Discoveryの16インチに
しようかな?たのしみ。くっくっくっくっくっくっ

592:名無しSUN
06/01/25 10:52:16 3/U1gG57
あと、Discovery16インチまで2000ドル
くっくっくっくっくっくっくっ

593:名無しSUN
06/01/25 15:38:20 8EpcUHZ6
>592
くすくすくすくすくす

594:名無しSUN
06/01/25 17:55:08 03HZHCol
>>591
がんばれ、漏れなんて、香港ドルで500ドル

595:名無しSUN
06/01/29 11:58:24 yrn00Voq
URLリンク(www.kkohki.com)
2インチ双眼用に3インチクレイフォードのロータイプドブ用が欲しいね。


596:名無しSUN
06/02/02 10:19:35 WMOGhTJp
口径32センチと38センチってどれくらい
見え味が違うかな?

597:名無しSUN
06/02/02 11:46:04 YST6bi+Z
8センチと10センチ位の差。

598:名無しSUN
06/02/02 12:09:30 ZKC2Kyi1
質問です
光軸修正は斜鏡で追い込んで、
主鏡で斜鏡センターと主鏡のセンターを
合わせる手順でよろしいでしょうか。
おしえてください



599:名無しSUN
06/02/02 12:14:58 YuZVi5Bz
      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < >>597んなーこたーない
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\
 Ё|__ | /  |
     | У  |




600:名無しSUN
06/02/02 20:37:19 EjC4HnFF
>>598
自己解決しました。

601:名無しSUN
06/02/07 15:24:17 57SNsthB
32センチでM51を見るとどんな感じですか?
6等星の空で。


602:名無しSUN
06/02/07 20:40:44 Ob3kPV6d
親銀河が右巻きか左巻きかがわかる

603:名無しSUN
06/02/07 23:29:42 f08LH45g
M51はどっち巻きだ?

604:名無しSUN
06/02/08 00:48:40 qGACXOBQ
>>602
20センチではどう?

605:名無しSUN
06/02/08 14:45:03 PWdPFhxL
15cmだとほとんど巻きが分からないが、
今のような空気が澄んでいる季節の夜半過ぎだと、
たまに15cmでも巻きが見える事がある。
ちなみにシンチレーションよりも大気の透明度が重要。

逆に3月下旬以降は黄沙等の影響で空がモヤっとするから、
口径に関係なく見えにくくなる。
春の星座に位置する銀河は冬のうちに見ておくべし。
(まぁ常識だけどな)

606:名無しSUN
06/02/08 16:14:07 XGmM78f0
寒さが和らいで暖かくなると今度は黄砂だから困るよな。
黄砂さえなければ日本における観望条件はかなり違ったものになるんだが。
隣国からの汚染は今後ますます酷くなるぞ。


607:名無しSUN
06/02/08 18:14:45 uLUDG9T8
>604
不幸にも6等級と20cmの組み合わせでM51を見たことがないので。
眼力のあるヒトはM33の巻きの向きも見切ると聞く。

608:名無しSUN
06/02/08 23:28:46 0qenCAH/
どっち巻きなんだ?
気になって、星見どころではないよ。

609:名無しSUN
06/02/09 00:32:29 hdSzJU/B
私の彼は左巻き。

610:名無しSUN
06/02/09 10:55:02 YNinROGU
ミードのLIGHT BRIDGE 日本でも発売するらしい
URLリンク(www.micint.co.jp)

銀次並みの価格では…売らないんだろうな

611:名無しSUN
06/02/14 23:53:27 NCr82YHP
ほれ

612:名無しSUN
06/02/15 17:12:07 2zsCYALK
レーザーコリメーターはどこのがおすすめですか?
そもそもそんなに種類ないのかな?
暗くなってから観望地に行くんで、どうしても必要。
機材はNinja-400です。

613:名無しSUN
06/02/15 17:34:14 5hcKuGzm
テレビューのがわりかし良いと聞くが、実物見たこと無いからわからん。

614:名無しSUN
06/02/15 18:46:10 jxA2fpNR
ネタだろ。忍者だったら光軸はほとんど狂わない。
観測地では、最終調整の星像チェックのみ。

615:名無しSUN
06/02/15 20:47:54 oiesS09v
Ninja320に笠井トレの2インチバレルのレーザーコリメーターを差し込もうと
したらドロチューブ内側に切ってある48mmネジ?にひっかかってちゃんと
差し込めなかった。
幸い2インチと31.7mm両対応の物だったので使えたが・・
Ninjaには31.7mm用をお勧めします。

616:名無しSUN
06/02/15 21:38:44 5hcKuGzm
>>614
お前の書き込みは進行を阻害するから、口出しするな。

617:名無しSUN
06/02/16 09:03:14 mSCvR+7s
大口径のドブが欲しくて金をためてるが500ドルまで貯めていたのが
440ドルになってしまった。
あとdiscovery16インチまで1899ドル。。。ながい。。

618:名無しSUN
06/02/16 14:50:01 6ajpElPA
>>617
ここはお前のおこづかい帳じゃねぇんだ。
チラシの(ry

619:名無しSUN
06/02/17 12:49:42 6a4+I8Wx
いや、小遣い帳でも良いから、今持ってる機材と購入価格、
これから買っていく機材とその購入価格、遠征費用、
さらには、家計簿として収入と支出の細かい内訳を、ここに記してくれるなら
興味深く読ませてもらいます。
他人の出納って結構おもしろいんだよな。

620:名無しSUN
06/02/23 09:46:10 GOMsNeNn
1週間の昼飯代が40ドル、今週はハンバーガーを多くしたので
20ドル貯金できる。これで460ドルになった。
ガソリン、タバコは別。これはカードで支払っている。
discovery16インチ(2399ドル)買おうと思っているけど
orionの12インチ(ナビツキ$1,089.95ドル)にしようかな??
だれか相談にのってくれー



621:名無しSUN
06/02/23 09:49:39 GOMsNeNn
それとも、meadeの3月発売の127mmのED屈折買おうかなー
まだ先は長い。だれも書き込んでくれないと本当に俺の小遣い帳に
なっちゃうよー

622:名無しSUN
06/02/23 14:27:54 YffGWgL7
ジャンクフードで体壊しては元も子もないのでastromartあたりで
出物をさがすというのはどうだ。

値段第一なら、こんなのも。13inchで$500。
URLリンク(www.astromart.com)

これは、12inchであ$2500だけど鏡はzambutoなのでよさげ。
URLリンク(www.astromart.com)


623:名無しSUN
06/02/24 08:11:22 nJwRe83f
いままで、ebayしか見ていなかった。サンキュ

624:名無しSUN
06/02/24 12:01:42 nJwRe83f
orionにミラーのスペックの確認のEmailをしたんだけど

1)made in USAで最高の品質である。
2)現在ミラーのスペックがRMSなどで、うたわれているが
  それは間違った評価の仕方なんだって・・・。
3)購入したあとに気に入らなければ30日間は返品が可能なんだって。
返信を見てがっかり・・もうすこし具体的な回答があると思っていたから・・
もうorionでは購入の検討はよすことにした。。。
誤解があるとまずいので追記します。
私が記載している orion とはUSAの方です。イギリスのorion opticsではありません。

625:名無しSUN
06/02/25 11:12:27 Gobdxsfe
Orion-USAのドブを使っているけど、アイピースもmade in Japanだし
特に悪さを感じてない。具体的な回答ってどんなものを期待していた
のでしょう?ここのサポートって日本ほどでは全然無いけど、アメリカ
にしては良かったよ。astromart.comの他には
URLリンク(www.cloudynights.com)
ここもチェックですね。

626:名無しSUN
06/03/02 11:46:34 osv7H3sn
みなさん16~25ミリあたりは
アイピース何使ってます??

627:名無しSUN
06/03/03 12:57:58 iQTDcMRV
LIGHT BRIDGE発売マダー?

628:名無しSUN
06/03/03 13:52:52 R9tqt1m6
>>626
WS、SV、PLとか

629:名無しSUN
06/03/03 22:17:30 wQ6SYk1g
銀次の刺客

URLリンク(www.kkohki.com)

630:名無しSUN
06/03/03 23:15:26 Jgp7yqAV
誰か人柱ヨロ。
うちにはもう置くスペースが無い。

631:名無しSUN
06/03/03 23:54:23 P58GJXYP
30cmはねぇのかよ。

632:名無しSUN
06/03/04 00:21:56 QYssvpTo
接眼部は銀次のほうがいい。個人的に白はいや。

633:名無しSUN
06/03/04 02:18:48 GZtj7RRF
コストを考えるとその程度なんて大したコトないような。しっかし、アイピース2個つきで
この値段かあ…。凄いな。

634:名無しSUN
06/03/04 05:11:23 ufgYoxJv
銀次が割高に見えだしたから不思議だw

635:名無しSUN
06/03/04 09:14:08 K63iQb/r
銀次、やばいんじゃない?

636:名無しSUN
06/03/04 09:26:07 8U+qjgba
「所詮は値段相応の見え味」という可能性も残っているわけだが。

KKの場合「自社でチェックして…」で、どこをチェックしたのか小一時間
説明してもらいたい製品が時々あるからなぁ。

637:名無しSUN
06/03/04 10:11:12 iATmBhg3
ファインダーの位置がヘン

638:名無しSUN
06/03/04 10:16:18 NQm93JHu
SE200Nを自力でドブ化する人がいなくなるのでケンコーもやばい

639:名無しSUN
06/03/04 10:33:17 7+my5tJs
チンコ製だし、鏡はケムコーSE200Nと同じかと。F8、F6となれば、かなりよく見えるんじゃないか?

640:名無しSUN
06/03/04 10:40:47 GKbMIq3I
15cm F8
20cm F6

どっちが惑星よく見えるかな?(゚∀゚)


641:名無しSUN
06/03/04 11:02:04 bs3baPZU
ぜひ両方買ってくれ。だめなほうは屋不奥に出せばいいじゃん。

642:名無しSUN
06/03/04 16:18:22 GZtj7RRF
惑星の見え方を気にする書き込みが多いのは、それだけ光害が広がって
いるってコトなのかな?オレのトコはとりあえず場所を選べば自宅からでも
5.5等星は見えるトコだから(田舎だが一応ADSL入っている)なるべくでかい
のが欲しいよ。

643:名無しSUN
06/03/05 01:43:43 Rk24TT9e
URLリンク(www.celestron.com)
URLリンク(www.optcorp.com)

12インチもあるんだな
しかし、KKにしては安いな

644:名無しSUN
06/03/05 15:15:20 LInLmQmn
これって鏡筒を回転出来ないよね?


645:名無しSUN
06/03/05 16:08:24 gBFtL36g
ドブソニアンで鏡筒を回転できる奴の方が珍しいと思うが。

646:名無しSUN
06/03/05 16:50:02 LInLmQmn
>>645
たしかにそうだけど、パイプフレームタイプのヤツは組み立て位置で接眼の方向を変えられるから…
特攻したいけど、この接眼の位置はつらそうだ

647:名無しSUN
06/03/05 17:45:18 8iOrJmBW
>>643
元はこれかー。しっかし、安いなあ。中国直輸入か?
売れれば、30センチも出して欲しいな。30センチで8万程度?無茶欲しい。

648:名無しSUN
06/03/05 20:32:24 MMNv2vnG
オメガに競合するから30cmを発売する予定はありません。

by偶利位

649:名無しSUN
06/03/05 21:39:02 8iOrJmBW
2chラーはKKに手厳しいんだね。応援してやればいいのにw

650:名無しSUN
06/03/05 22:23:36 LInLmQmn
ボッタだからな

651:名無しSUN
06/03/05 23:29:56 YS8VPMYp
最近、オメガユーザーの書き込みが無くなったよな。
みんな、どうなっちゃったんだ?

652:名無しSUN
06/03/05 23:50:29 0RnzzDwL
>>643
これみると、ホワイティードブの価格は恐るべきことに適正価格といえるが、
あとで、値段つけ間違えてましたってオチはないよな?

653:名無しSUN
06/03/06 00:20:24 oeVBdRxO
URLリンク(www.geocities.jp)


654:名無しSUN
06/03/06 19:39:38 EngCpxzz
少しは応援した方が良いんじゃないのかw > KK
多分これからどんどん頑張るのさ。

(だったらいいな)

655:名無しSUN
06/03/06 19:46:06 aFPAyHwD
>>651
組立てが面倒になって、黒筒に鞍替えしたようでつ

656:名無しSUN
06/03/06 20:59:55 vOFlS5M7
オメガ4541を5分で組み立てる漏れが来ましたよ。

657:名無しSUN
06/03/06 22:41:21 2R52/JAm
(´・ω・`) 五分もかかるのか…

658:名無しSUN
06/03/06 22:44:20 JroMdksU
30秒以内じゃないとダメ。

659:名無しSUN
06/03/06 22:46:26 JsDilc+L
そこでKKの新型ドブですよ。

660:名無しSUN
06/03/07 02:08:36 DRbTWjkF
5分で組み立てる意味あるの?
1時間かけても温度順応終わらないんでしょ。


661:名無しSUN
06/03/07 10:13:08 VwtC6v3B
木材は蓄熱が大きいからな…

662:名無しSUN
06/03/07 12:50:28 c3RyKcd5
早く組み立てて、まず双眼鏡で楽しむ。


663:名無しSUN
06/03/07 12:51:16 c3RyKcd5
そして、宴会の準備をする。

664:名無しSUN
06/03/07 15:10:13 17jVdpC3
カーセックスしてるやつもいたな

665:名無しSUN
06/03/07 15:11:19 NGn1KDVl
>>660
みんながみんな惑星だけ見てるわけじゃねーぞ。
低倍率の星雲星団銀河だったら温度順応などいらん。

666:名無しSUN
06/03/07 22:21:07 FXvJGPFJ
なによりも、五分より三十秒の方が楽だw

667:名無しSUN
06/03/08 01:11:18 cUCV+AHi
早漏乙

668:名無しSUN
06/03/08 01:24:47 E1NijXQ7
WHITEY25センチは写経が小さすぎねえか

669:名無しSUN
06/03/08 01:26:22 D5ud9NOG
>>668
射精率は小さければ小さいほどいい。

670:名無しSUN
06/03/08 01:29:41 Mu+Qn1Gm
率の求め方を教えてください。

671:名無しSUN
06/03/08 10:37:30 2r4O95Ey
やったー国際光器のドブのおかげで死んでたスレが生き返ったー。

ということで、恒例の小遣い帳
先週と今週で500ドルの大台達成。Discovery16inchまであと1899ドル。
でも、シンタのアポも欲しくなってきちゃった。100EDまであと399ドル。
また来週。

672:名無しSUN
06/03/08 13:33:42 h8FSoRAn
>>668
斜鏡が小さいのに巨大ドローチューブつけてるあたりが笑える。
客のアホさに合わせてるんだろう。

673:名無しSUN
06/03/08 14:30:23 zq/xBRgJ
>>672
2インチのアイピ使えるようにするためじゃないの?

674:名無しSUN
06/03/08 14:54:38 2W04Rjl4
>>673
2インチにする位の長焦点・広視界アイピースだと、
写経が小さすぎて周辺がケラれたりしてw

675:名無しSUN
06/03/08 17:15:33 QrYHlR/7
50~70%くらいの周辺減光は生じると思うけど、
ケラレまでにはいかないんじゃない?

676:名無しSUN
06/03/08 18:01:00 0Jz1AmhY
URLリンク(www.galaxyoptics.com)
カッコええな


677:名無しSUN
06/03/08 18:35:10 SErNN3N3
>>676
機能美がカコええ!
でも外じゃ使いたくないな。

678:名無しSUN
06/03/08 18:46:33 5b1YsGP+
鏡洗うの簡単そう。

679:名無しSUN
06/03/08 19:11:10 SErNN3N3
雨の日に外に出しておけばいいんだよね

680:名無しSUN
06/03/08 19:26:48 seyiZBip
Galaxy Optics Sky Observatory
with the SKY 18禁 Telescope







ダメだ…漏れ病んでる

681:名無しSUN
06/03/08 22:26:07 NO06pfk3
>>676

カコイイ!星の良く見えるとこにドームなんか所有できればなぁ。

682:名無しSUN
06/03/09 09:43:37 Mz6AdgK7
カッコいいが、少しでも光のある所では使えないなぁ。

683:名無しSUN
06/03/09 11:45:01 F4C3JvBh
>>675
イメージサークル中心から外れると分解能も50~70%
惑星向きの小径斜鏡なのに、
追尾装置のないドブでは惑星には向かなそう

684:名無しSUN
06/03/09 12:00:09 EME9sFX+
>>683

> 追尾装置のないドブでは惑星には向かなそう

いまだにそうなの? < ドブソニアン


685:名無しSUN
06/03/09 12:32:31 EsusOQqr
国際光器の白人野郎って、米OrionのSkyQuestと同じに見えるんだが。色は黒だが。

URLリンク(www.amazon.com)

686:名無しSUN
06/03/09 15:33:59 EME9sFX+
>>685
ぜんぜん違うじゃん

687:名無しSUN
06/03/09 15:46:35 EME9sFX+
これでしょ。
URLリンク(www.deepsky-brothers.de)


688:名無しSUN
06/03/09 15:53:50 EME9sFX+
失敬。さっきのは改造ページ。本家のページはここ
URLリンク(www.skywatchertelescope.com)


689:名無しSUN
06/03/09 16:22:22 KUX6ad71
Tension Control Handle…
イイ!……のかな?

690:名無しSUN
06/03/09 21:45:44 iu77Uhxy
>>685
むしろ、細部に銀次っぽさが見え隠れしている。
アイピースホルダや耳軸は全く同じっぽいな

691:名無しSUN
06/03/09 22:53:41 0BPXIYNK
Orionは今はGSでしたっけ、だったら多少の仕様の違いはあっても大本は同じ。

KKのはケンコー、Syntaと同じに見えますね。


692:名無しSUN
06/03/09 23:56:27 7JctWqlo
GS>>>Synta

693:名無しSUN
06/03/10 09:34:45 RZdKWnXP
藻前らGSと新田のような目糞鼻糞コンビを比べるようになるまでネタに困ってるのかw

主に>>692

694:名無しSUN
06/03/10 09:39:39 TpvejqOt
GSとシンタは、どっちのほうが優秀なんだ?

695:名無しSUN
06/03/10 12:20:57 Tn1VeqTf
GS>>>Synta >>>>>>>>693

696:名無しSUN
06/03/10 15:55:04 RZdKWnXP
Synta>>>>>>>>ケムコSW>>>>>>>695

697:名無しSUN
06/03/10 15:58:17 Tn1VeqTf
目クソ>鼻クソ>>>野グソ>>>>>>>ID:RZdKWnXP

698:名無しSUN
06/03/10 16:32:17 +DacwXgM
ミードのかっこいいけど重いよ。

699:名無しSUN
06/03/10 16:37:20 RZdKWnXP
ID:Tn1VeqTfはリアル消防か?

あまりのレベルの低さにちょっとワロタw

700:名無しSUN
06/03/10 17:08:20 6BfHh1bX
>698
分解できるからそれなりじゃね?

701:名無しSUN
06/03/10 17:23:36 SRyAH85M
トラスドブとしては安いが、似たようなホワイティから見れば高い。値段設定は微妙でよく解らんな。

702:名無しSUN
06/03/10 18:27:29 yWO7324r
LightBridge カッコ良さげ。
URLリンク(www.micint.co.jp)
4月発売らしいけど、値段はいくらなんだ。


703:名無しSUN
06/03/10 20:04:14 HfWvAxBF
>>702
ああ、そうか!

704:名無しSUN
06/03/10 20:20:34 Tn1VeqTf
40cmがあったらなぁ・・・。

705:名無しSUN
06/03/10 21:23:29 Tn1VeqTf
かっこええ
URLリンク(www.jimsmobile.com)

モデルが・・w
URLリンク(www.jimsmobile.com)

これが現実的か。
URLリンク(www.jimsmobile.com)

706:名無しSUN
06/03/10 21:29:39 U4hrMVDP
>>705
よく見てみたら、スカイセンサー2000使っている。

707:名無しSUN
06/03/10 22:08:10 zjS35cnN
>>705
欲しい!!!!  15万㌦か・・・ orz

708:名無しSUN
06/03/10 23:12:46 0fzMdDwV
>>705
ずいぶんズングリムックリしているが
Fは幾つなんだ。

709:名無しSUN
06/03/10 23:22:11 aG0hev1k
>>705
これホントにニュートン? セカンダリーミラーが出っ張っているから、
鏡3枚で焦点結んでいるようにみえるんだけど。ナスミスだっけ?

710:名無しSUN
06/03/11 16:58:59 bvST+3m/
茄子味酢だね

711:名無しSUN
06/03/11 19:54:31 2YwfOhDF
第2鏡が平面鏡の、いわゆるキック式って言うやつじゃないの?。

712:名無しSUN
06/03/11 20:37:16 /B8zls2C
>>711
kwsk


713:名無しSUN
06/03/11 21:06:13 lMYfUOi1
>>712
知らん奴がいるのか。こんなのだ↓

―――――――――――|
 光→                             |
                    ←光          |
   |                             |
   |副鏡    光→     斜鏡 \        |主鏡
   |                             |
                       光         |
                       ↓         |
.――――――――| |―――--|
                     接眼部

ぶっちゃけていえば、ニュートン式を副鏡で折り曲げて短くした形式。
鏡筒が短くて済む利点があるが、副鏡がでかくなる、裏像になる等の
欠点もある。

714:名無しSUN
06/03/11 21:13:12 8T0VBGEv
カセグレインの補正板を取って、天頂プリズムを内蔵したようなもんか。

光軸調整どーやるんだこれ

715:名無しSUN
06/03/11 21:13:18 VsKmJeRB
接眼部を下げたかったんだろ

716:名無しSUN
06/03/11 21:15:25 NRESaz0l
>>713
平面鏡で180度戻すことができるんだね。てっきりカセグレインみたいに凸面鏡がいるのかと思ってたヨ。
ありが㌧。



717:黒騎士 ◆tkrWkLNsQk
06/03/11 21:16:24 +VrAIOR0
Q.アポロスレが山ほどあって、1000にもなっていないのに書き込み出来ないのも あるんですが???
A.アポロ低脳サルが黒騎士の仕業に見せかけるため、次々とタイトルに"アポロ"が付く糞スレを立てたからです。
  1000にもならずに書けなくなるのは、AAなどでスレッドの容量512Kを超過してしまったからです。
  こういったスレの残骸は、スペースデブリのように長期にわたり残留するので、
  結果的に新たにスレ立て出来なくなり、天文板に迷惑をかけるのです。
  AAで容量オーバーになったスレを作り出すアポロ低脳サルの行為は迷惑行為以外の何物でもありません。
  意見が異なる人間を排除しようとして、他の住人までに迷惑をかけていることをアポロ低脳サルは理解できないのです。
Q.なぜAAの投稿が多いの?
A.アポロ低脳サルがアポロに捏造があることを知り、議論を拒否しているからです。


718:名無しSUN
06/03/11 21:19:18 lMYfUOi1
>>714
副鏡が凸だとナスミス、平面だとKIC式だったと思われ。
多分合ってると思うが・・・違ったかな?
今よりは光軸修正や、副鏡による遮蔽が大らかだった時代の産物です。

>>715
うまくやれば上下軸に合わさって、どの高度でも覗きやすくなる筈。

719:名無しSUN
06/03/11 21:23:49 NbSMD+g4
シャチョー! 忍者500、キックで出して!!

720:名無しSUN
06/03/11 21:28:27 lMYfUOi1
>>719
性能を考えるとKIC式はお薦めできない。
むしろ極端な短焦点+コマコレクターにした方が
(星雲星団用としては)まともに使えると思う。

721:名無しSUN
06/03/11 21:30:27 gEcCpMIM
確かに>>705の副鏡はえらくでかいな。
副鏡の大きさは主鏡の半分くらいの大きさあるんじゃない?

だめだ、こりゃ。

722:名無しSUN
06/03/11 21:36:24 MdzErbqm
ドブ用のポンセット・ジョンソニアンどこも扱っていないなあ。
自作しろって…。うーん。
どっかにないかな?

723:名無しSUN
06/03/11 22:07:32 usVnrp7R
ジョンソニアンでなくて良いのなら個人輸入できる奴もあるとおもうが??


724:名無しSUN
06/03/11 22:37:44 8ElNzCCX
木工が得意な方なら,モータとコントローラがセットになったキット
があります.カードでの支払いが可能です.EzCBPで検索してみてく
ださい.完成品を個人輸入するとなると,かなり台が大きくて重いので
送料が馬鹿にならないと思います.

725:黒騎士 ◆tkrWkLNsQk
06/03/11 23:21:14 +VrAIOR0
また一つ消えないスレが出来ました。
スレリンク(sky板)l50


726:名無しSUN
06/03/12 01:15:34 nz/AvHSh
クロちゃんですw

727:名無しSUN
06/03/13 13:19:34 bL9Jwy+k
情報求む

URLリンク(shop.store.yahoo.com)

728:名無しSUN
06/03/16 07:47:09 4lyXfQMj
すべてのドブはエンコーダー標準装備汁。

729:名無しSUN
06/03/16 12:55:19 k39sG5iT
すべてのドブは人間エンコーダー標準装備汁。

730:名無しSUN
06/03/19 22:02:55 Rl9hyoT/
こんばんは。初心者ですが
国際後期の
URLリンク(www.kkohki.com)
はどうなんでしょ。
価格とか性能とか付属品とか他のドブと比べてみなさんのご意見を
お聞かせください。

731:名無しSUN
06/03/19 22:48:55 PXlh2vPc
>>730
納期予定4月中旬のものを、どうやって自分のと比較しろっつーんじゃヴォケ。

732:名無しSUN
06/03/19 23:31:10 EyLHoGrN
4月中旬以降に答えてやりゃいいんでないかい?

733:名無しSUN
06/03/20 00:22:16 ytZy7BXb
あ、まだ打ってないんですか。
それではその後よろしくん

734:名無しSUN
06/03/20 00:38:27 DzScYT6c
初心者と言えば何でも許してもらえると思うな。

つか初心者は最低半年間は読むだけにしろ。ルールだ。

735:名無しSUN
06/03/20 21:27:48 8Vh3H8GQ
まあまあ。 そうキツいこと言わずに…。

半年間待てってのはちょっと酷だから、「あさって来やがれ!」くらいにしといてあげなさい。

736:730
06/03/20 22:49:55 KwTHbtgc
>>731-735
この板のクソジジイどもは格安ハイコスバな製品がキライなようですが、
なぜでつか?

バカ高くて壊れまくりな輸入品に騙されたから格安製品がきらいなの?

737:名無しSUN
06/03/21 00:12:54 XQTWuXsg
クソガキが嫌いなだけでは?

738:名無しSUN
06/03/21 00:28:15 rs4kV6Bo
737が正解

739:名無しSUN
06/03/21 01:35:29 Cfm4LyQg
>>736
自分とこで扱ってる製品が売れなくなるからでFA

740:名無しSUN
06/03/21 01:44:58 rs4kV6Bo
737が正解っつってんだろ。
うちに来ても望遠鏡なんか売ってねーわ。

741:名無しSUN
06/03/21 10:52:07 mffc9/m4
↑粗大ゴミじじいキエロ!!!!

742:名無しSUN
06/03/21 11:26:19 Jk4IUm6C
ID:KwTHbtgc=ID:mffc9/m4



743:名無しSUN
06/03/21 12:32:42 Gw91fNBn
パソ通時代から今に至るまで、掲示板で「初心者です」って名乗りは禁句
ただ、常識ったって内輪のものだから、裾野が広がると共に通用しなくなるのは必定

744:名無しSUN
06/03/21 15:50:32 1L3KWF7l
FSPACEは…煽りが無かった分よかったなあw

745:138
06/03/22 23:11:52 ghLEuu9K
体力に自信がないヘタレなので散々迷ったがセール終了ぎりぎりでついにNinja400を注文した。
到着は6月ぐらいになるらしい。それまでに腕力と背筋をしっかり鍛えておこう。

746:名無しSUN
06/03/22 23:54:28 yK7AiyfB
>>745
オメ

747:名無しSUN
06/03/23 00:49:09 OxaJDHLD
>>745
オレも忍者400を使ってるけど、いい選択だと思うよ。
体を鍛えることは、大型望遠鏡を扱うか否かに関係なく、健康維持、体力維持
のためにも有意義なので、がんばってください。
フィギュアスケートの浅田真央ちゃんは、あの華奢な体で40キロのベンチプレスを
軽々とやるらしいので、大の男が40キロくらいの望遠鏡でピーピー言うのは
格好悪いもんね。
スピードスケートの大菅小百合選手は、190キロのバーベルでスクワット
やってる姿がテレビに映ってたよ。
80キロくらいでフーフーなる自分を恥じました。

748:名無しSUN
06/03/23 09:50:43 bWEn3Pgz
大菅小百合のような彼女がいれば忍者800くらいまでいけそうだな。


749:名無しSUN
06/03/23 10:57:32 aR5Mc17y
大菅って、一寸俺の好みのタイプだ。

750:名無しSUN
06/03/23 12:17:31 MRsHmwaI
ふとももフェチな漏れにはたまらんっす(*´д`*)'`ァ'`ァ

751:名無しSUN
06/03/23 17:21:10 2t6+LzCS
忍者400運用しているけど…一度落としそうになったオレが言うのもなんだけどw
もう少し重くても大丈夫だな。

年取ったら分からないけど。やはり一生モンの趣味でしょ。

752:名無しSUN
06/03/23 23:06:45 oOoq0qFH
オレも大菅タン好き。気の強そうな顔がいい。

753:名無しSUN
06/03/24 00:25:57 tVwYEQQS
>>752
滑り終わって、バックから入れて下さいと言わんばかりにケツを突き
出した姿勢で流してる状態のケツばかりを見てたんだろ。


754:名無しSUN
06/03/26 11:33:36 j7M0h8Ku
URLリンク(www.jimsmobile.com)

ジョンソニアンのナイトレンジャーが、いつの間にか16インチまで対応のⅡまで出てるし、
Ⅲも発売予定みたいだね。
Ⅲは26インチまで?

755:名無しSUN
06/03/26 11:40:14 j7M0h8Ku
あ、ここね。

URLリンク(64.233.179.104)

756:名無しSUN
06/03/26 11:41:23 j7M0h8Ku
失礼

URLリンク(www.jimsmobile.com)

757:名無しSUN
06/03/27 20:50:19 LifaTP0T
ドブ使ったことありません。
何センチあれば銀河をある程度眼視できますか?
使用環境は4等星くらいしか見えないです。

758:名無しSUN
06/03/27 22:23:59 ym53GAcn
30㎝以上

759:名無しSUN@眼視中
06/03/27 22:27:47 klsAZZEo
32mm以上
スレリンク(sky板)l50

760:名無しSUN
06/03/27 22:28:47 XI57zBEQ
まずは街を出るべきだ 

761:名無しSUN
06/03/28 03:21:41 QW0LEsuk
やっぱ25じゃダメで、32は必要ですかね?
忍者、買いそびれてしまいました。

762:名無しSUN
06/03/28 23:20:08 n7EfHMGV
32じゃダメです。50にしておきなさい。

763:名無しSUN
06/03/28 23:35:46 95s8hQaY
50mmか・・・

764:名無しSUN
06/03/28 23:51:15 FCCs0W1Q
大人の科学の32mm反射じゃあちょっとな。やっぱミニボーグ50くらいかな。

765:名無しSUN
06/03/30 07:45:26 t6g9CpwO
これもありだな。
探しやすいぞ
URLリンク(www.kkohki.com)

766:名無しSUN
06/03/30 10:00:21 jvsgDpQm
ペンシルボーグ25もいいんじゃない?!

767:名無しSUN
06/03/32 23:35:06 cc+YTW64
4等まで見えるなら25cmあればそれなりに楽しめるのでは?

ただすごく大雑把な議論をすると、瞳径の制約があるので、
どんなに口径が大きくなってもバックグラウンドも一緒に明るくなり、
銀河の見え良さ(S/N比)が上がるわけではない。
もちろん実際には、同じ明るさでより大きく見えるので全然見映えします。
だけど今あなたが感じているもやもやは晴れないかも。

まぁ結局いずれは街を出たくなるのなら、運搬しやすいNinjaにしとけ。


768:名無しSUN
06/03/32 23:48:36 496UsCoB
そりゃ 25cm ありゃそれなりに見える罠、とすばやくレス

769:名無しSUN
06/03/32 23:54:53 EhHiVix4
25センチでもそれなりには見えるだろうけど、4等星しか見えないところでは、
40センチ超でも大したことないぞ。
銀河なんて、ぼわっとしたシミ程度のもんだからな。
だから、まずは、いい空のところへ移動することを考えるべきで、機材もそれに
適したものを選択すべきだ。

770:名無しSUN
06/03/32 23:58:38 tyIvIl7E
まだバックグランドが明るくなるとか筋の通らないことをいう奴がいるのか。


771:名無しSUN
06/04/02 00:02:39 Kl2F+77s
ぶっちゃけた話をすると、
その人が満足する望遠鏡の口径って人それぞれだから、
「○○cm以上がいい」とは気軽に言えない。

星祭りや観望会とかでいろいろ見て決めるしかない。

772:名無しSUN
06/04/02 00:11:58 jZGt5ovM
>>770
お前さんも勉強しろ。
URLリンク(skyandtelescope.com)

773:名無しSUN
06/04/02 00:19:41 12ga0Aik
>>770が何を言おうとしてるのかわからない。

774:名無しSUN
06/04/02 03:07:47 +hQPlDxn
街中でも大口径は活きる。
1.フィルターを使う。OIIIなどで惑星状星雲が良い。
2.倍率を上げる。瞳径2mm以下。
 40cmなら300倍以上で試してみて。こんなに見えるのかというくらい、結構いける。

難点は、対象導入が難しい。ファインダーで星の並びから入れるのも結構難しい。
ナビゲーターが欲しくなる。

もちろん、上記のような工夫をしても、遠征したときの見えには全く太刀打ちできないのは、
仕方ない。しかし、対象を限れば、肉眼6等星+15cmより、肉眼4等星+40cmが
上という場合はあり得る。


775:名無しSUN
06/04/02 03:40:44 jZGt5ovM
>>774
自信がおありの熟練ドブユーザーのようだから、
街中で40cm 300倍以上で実際に見て良かった対象を教えてくれ。

776:名無しSUN
06/04/02 14:33:11 Wq0oqEq3
>もちろん、上記のような工夫をしても、遠征したときの見えには全く太刀打ちできないのは、
>仕方ない。

そういう話をしているんだが

777:名無しSUN
06/04/03 00:57:13 XH0+X4KX
>775 つ エスキモー星雲、木星状星雲・・・

40cm300倍のドブじゃあないが。

778:名無しSUN
06/04/03 01:05:12 WKiZs16L
>>777
なんだ。今は757からの流れで銀河の話をしてるんじゃないのか?

779:名無しSUN
06/04/03 01:30:13 jD4y9DFM
>>757
4等星(遠征可)程度でも銀河は見えるのか?
だめなら、どのくらいのを持ってけば見える?
…って聞きたいんだろ?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch