小惑星探査機はやぶさ Part 7at SKY
小惑星探査機はやぶさ Part 7 - 暇つぶし2ch400:名無しSUN
05/11/23 16:34:20 f31tp9HU
そっち系の単語をNGワードに入れれば、野次馬が増えても心穏やか

401:名無しSUN
05/11/23 16:35:55 QD02SZ6N
リポビタンDを送ろうと思ってコンビニに行ったんだけど、
送り主の欄を見て、どうしていいかわからなくなり、
逃げるように帰ってきた。
悪い事をしているとは思わないけど、自分を晒すのに躊躇った。
まさか「2ch有志一同」とも書けないし。
でも力になりたかった。

402:名無しSUN
05/11/23 16:42:21 ZGU2mknw
詳細画像まだ?

403:名無しSUN
05/11/23 16:52:05 ol2IQnob
>>386
狂惨党がほしがっているのは「国軍」ではなく、「党の私兵」

404:名無しSUN
05/11/23 16:54:52 lsVmRvQe
そうなんだよね。だから、中国軍は正式には人民解放軍。
あくまでも、共産党の私兵という立場。


405:名無しSUN
05/11/23 17:10:26 lFr9tXkR
>>403
公党にそんな当て字つけると、世間の人から見たら何事かと思われるし
引いてはここの人間みんなレッテル貼りつけられるかもしれんぞ
もうちょい考えて発言

406:名無しSUN
05/11/23 17:11:34 FqDF3p6M
>>403
要は非党員に銃を向けることができる軍隊だぬ。

407:名無しSUN
05/11/23 17:25:25 zrHO3MxC
>>406 それは間違い。

非党員じゃなくて。身内も含めて、360度全方位に向けている。
党是は「権力は銃口から生まれる。」なんで、権力=武力。

408:名無しSUN
05/11/23 17:28:33 ABPchfVz
おまえら本当に中国の話が好きだな。w
日本共産党の機関紙に載った科学記事の話からそこまで行くのは飛びすぎだろ。
そんな話を続けるなら他の板でやってほしい。

409:名無しSUN
05/11/23 17:30:10 8yo78kov
>>408
って言っても…ネタがないんだよなぁ
なんか面白いネタないか?
マルチサンプルリターンの妄想でもしようか?


410:名無しSUN
05/11/23 17:36:17 ABPchfVz
一応新しい記事かな?
URLリンク(www.isas.jaxa.jp)

411:名無しSUN
05/11/23 17:38:45 8yo78kov
>>410
>フランク・ドレーク(宇宙人探しで有名)

なんか…笑ってしまった。
著名な宇宙人探索者、じゃないんだなぁ。

412:名無しSUN
05/11/23 17:39:07 zrHO3MxC
>>408
つうか、160億円しか無い宇宙研の予算をもっと減らせとかいう声が
日本学術会議にすらあるんだから。
積極的に増やすには、中国脅威論を声高に叫ばないとダメでしょ。

めざせ年間予算400億円

413:名無しSUN
05/11/23 17:39:27 1B4aMYpI
URLリンク(www.unmannedspaceflight.com)
warota

414:名無しSUN
05/11/23 17:47:16 ABPchfVz
>>412
どうしても声高に叫びたいなら他のスレ・板でやってね。

415:名無しSUN
05/11/23 17:48:10 lsVmRvQe
一晩に4本か。太るぞー。

416:名無しSUN
05/11/23 17:51:10 zJKs84YJ
さきがけ・すいせいの頃の方が金あったんだろうなぁ…

417:名無しSUN
05/11/23 18:05:27 ZGU2mknw
詳細画像まだ~?

418:名無しSUN
05/11/23 18:12:48 Q22IN1vD
前スレのラスは日産ハイブリッド(ティーノハイブリッドは売ってたぞ、数百台w、商売にならんのでヤメタ)
今度は共産主義か、台帽なりたてなら一度傾倒するのもその後の人生の肥やしになるよw
でも>414よ、今のママなら中国脅威を偵察衛星にすりかえられて、科学なんて簡単に棄てられるぞ、ホント

419:名無しSUN
05/11/23 18:15:36 ABPchfVz
>>418
日本語書けない人は来ないでください。

420:名無しSUN
05/11/23 18:27:18 ykkjooHR
今日中にISASから、何らかの発表があるんだよな?

421:名無しSUN
05/11/23 18:29:17 QcM4I2g6
>>410
しかし、大阪人ってやつはどうしてこうw


おれ大阪人なんだよ...orz

422:名無しSUN
05/11/23 18:34:35 N599U+WW
論じ合う事は大切だよね。

資源が無く、技術で豊かになってきた事を忘れ、科学技術を疎かにする事が日本にとってどれだけ危うい事か。

「卵が先か鶏が先か」。日本は教育に力を入れ、科学技術で豊かになった。現在、先進国として認められている
以上、支援金を受け取る立場には無い。国の将来への資金は自給自足の国だ。

貧しい農民と荒れた国土を放置したまま、他国の援助金を受け取り、軍拡と宇宙開発をやってきた隣の国と
比べると、日本の立場もまた違った角度から考察できると思う。


423:名無しSUN
05/11/23 18:40:21 aeBO+BRU
>>410
かなり有名な顔ぶれの名前も入ってるんだなw

424:名無しSUN
05/11/23 18:56:36 +Niju0Cj
なんかいいID出てるので俺のもテステス

425:名無しSUN
05/11/23 18:58:30 +Niju0Cj
+Niju0Cjかよ
N599U+WWとか美しいの出なかったな

426:名無しSUN
05/11/23 19:05:50 l2aPlk93
  ∧_∧ + +
 (0゜・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゜∪ ∪ + +
 と__)__) + +

427:名無しSUN
05/11/23 19:12:25 wDyeyIWl
まだかなまだかな~

428:名無しSUN
05/11/23 19:13:55 0yWNkcE6
>>420
そうなの?

429:名無しSUN
05/11/23 19:18:34 7ZWQgK0g
的川さんからメッセージでつ
URLリンク(www.isas.jaxa.jp)

430:名無しSUN
05/11/23 19:18:39 zJKs84YJ
>>410
>今後永遠に「イトカワ」先生と一緒に過ごしていただくことになります
ワロスw

431:名無しSUN
05/11/23 19:54:29 eadg4uAB
>>421
ミリオンワロタw

432:名無しSUN
05/11/23 20:00:24 7ZWQgK0g
◆はやぶさは着陸に成功 宇宙航空研究開発機構【19:48】 
 宇宙航空研究開発機構は23日、小惑星イトカワへの着陸に
失敗したとみられていた探査機「はやぶさ」は、20日の降下の際に
着陸していたと発表した。試料採取用の金属球は発射していない。
URLリンク(flash24.kyodo.co.jp)

433:名無しSUN
05/11/23 20:02:50 sClIZ1Zf
きたーーーー

434:名無しSUN
05/11/23 20:03:34 1B4aMYpI
サンプラーホーンでイトカワ表面に「立った」状態だったのかな?

435:名無しSUN
05/11/23 20:04:20 8yo78kov
ということは…むちゃくちゃ柔らかい砂地なのか?


436:名無しSUN
05/11/23 20:05:00 UuvovNRG
>>432
つまり

着 陸 に は 成 功!!!!!!


ただし、サンプル採取は行わなかった



ということか。サンプラーホーンの変形を検出しなかったのか、変形は検出したもの、発射のシークエンスが
軌道しなかったのか、どれなんだろ?

437:名無しSUN
05/11/23 20:05:12 ouy4gkpY
実際には発射したけど検知するシステムが作動してなかったってことないの?

438:名無しSUN
05/11/23 20:05:18 kGXx3bKN
面白い展開になってきたな
なんだかオラすっげえワクワクしてきたぞ

439:名無しSUN
05/11/23 20:05:59 /7+vLkd2
つまり、「スッゲェーッ惜しかった」ってこと?


440:名無しSUN
05/11/23 20:06:21 wDyeyIWl
日本の探査機が



史上初めて他天体への着陸に成功しました! ! ! ! 万歳!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
新しい時代の幕開けだ!

441:名無しSUN
05/11/23 20:07:24 8yo78kov
リポDの消費量が、天文学的数字になりそうだ。

442:名無しSUN
05/11/23 20:07:51 Px7Gjlzg
jaxaの公式発表or松浦ブログ
での詳細情報待ちだな。

443:名無しSUN
05/11/23 20:08:48 /7+vLkd2
んじゃなく、「着陸成功!!キタ━━(((゚∀゚)))━━!!」でいいわけね。


        よ く や っ た !!

444:名無しSUN
05/11/23 20:09:29 lhlxNDcU
オリジナルのソースが干し稲

445:名無しSUN
05/11/23 20:09:37 aKRgyE75

接地のセンサーは動作したけど、弾が出なかったということか?

446:名無しSUN
05/11/23 20:11:04 8yo78kov
プログ更新キター
すごすぎる。ふあphfう゛ぉ;あfう゛ぁ

447:名無しSUN
05/11/23 20:11:05 fJMC/NFQ
んー 喜んでいいのか?・・・

448:名無しSUN
05/11/23 20:11:38 Weqpin5+
ミューゼス海はやはり海だったのかw

449:名無しSUN
05/11/23 20:11:39 UuvovNRG
>>439
そのとおり。

>>442
ですね。

共同の記事にJAXAが「発表した」とあるから、記者に配ったプレスリリースがあるはず。ウェブの発表も
それをもとにしているはずなので、今日中にはJAXAの公式発表があがることを期待しよう。

あとはこの「発表」が記者会見での発表だったか、JAXAの報道関係向けメールでの発表だったのどちらか
が知りたい。記者会見だったら、松浦氏が記者会見の詳しい内容を書き、さらにぶら下がり取材で重要な
部分を聞いてきてくれているはず。

450:名無しSUN
05/11/23 20:12:07 qziIcVIB
>>440
悪いけど、月には”ひてん”が着陸しています。


え、アレは激突じゃないかって?
シーッ!硬着陸したんだよ。




451:名無しSUN
05/11/23 20:12:35 8yo78kov
白いマーカーがちゃんと写っているよ
イトカワに…

452:名無しSUN
05/11/23 20:12:48 aKRgyE75

着陸は果たしたわけだから、もう玉砕覚悟でサンプル採取に専念しる!!

453:名無しSUN
05/11/23 20:13:01 Ig8SwGOV
着地し、30分かけて一筆書きの絵を描いてました

454:名無しSUN
05/11/23 20:13:05 wDyeyIWl
だいにっぽんていこく、


ばんざぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁああああああああああああああああいっっっっっ!!!!!

455:名無しSUN
05/11/23 20:13:08 UuvovNRG
>>446
着陸成功!!キタ━━(((゚∀゚)))━━!!

ブログ!!キタ━━(((゚∀゚)))━━!!

URLリンク(smatsu.air-nifty.com)

456:名無しSUN
05/11/23 20:14:13 wDyeyIWl
>>450 な・ん・ち・ゃ・く・り・く♪




457:名無しSUN
05/11/23 20:14:59 fJMC/NFQ
いやいや 着陸できてサンプル回収できてないってことは
2回目もあぶないってことだぞ?

458:名無しSUN
05/11/23 20:15:08 bXGamC8M
着地センサーが働かなかった?

459:名無しSUN
05/11/23 20:16:04 X7vAWPb+
本当に着地していたんだ!!
しかも30分も!!!
予想外だがすごい。






横向きに倒れてったって事??Orz

460:名無しSUN
05/11/23 20:16:56 m2Uysrm4
とにかくオメデトーと言っておく

461:名無しSUN
05/11/23 20:17:19 lhlxNDcU
タマタマ窪みに降りて、両方のソーラーパネルで着陸していたと思われ

462:名無しSUN
05/11/23 20:17:36 Ig8SwGOV
着地したにもかかわらずセンサーが働かないから次のステップに行けなかったって事?

463:名無しSUN
05/11/23 20:18:15 UuvovNRG
>>457
まず、1回目に着陸できていたということは、2回目の着陸も成功する可能性が高まったということだ。

そして、1回目の着陸の際にサンプル採取ができていなかったという事実が確認できたことは、2回目
のサンプル採取に向けて問題が明らかになった、つまり問題を知り改良を加えて上で2回目に望める
ということだ。

決して悪いことではない。

464:名無しSUN
05/11/23 20:19:33 hbteDu4V
はやぶさ本体が地上に接地していたから急激に温度が上がった
ように思われますが、ホーンは壊れてないでしょうか?
あれが壊れていると、試料採集ができなくなりなります。
当初の予定では着地時間1秒と言うことでしたが、結果的には
30分以上着地できる事を証明しましたね。

465:名無しSUN
05/11/23 20:19:41 Px7Gjlzg
着地センサーが壊れていたら、ちょっとやばいな。
その場合、強制的にタイマーで作動とかにするのかな。

466:名無しSUN
05/11/23 20:19:42 Stc413qD
公式発表アップまだ~?
は や く ー ん

467:名無しSUN
05/11/23 20:19:47 lFr9tXkR
サンプラーホーンが接地したまではよかったものの、余りにもスポンジ状になってて
ずぶずぶめり込み、結局、想定より衝撃が弱かったので発射せず、とかじゃなかったのかな

そうなると、明後日は背中押してあげるのかもしれんね

468:名無しSUN
05/11/23 20:20:31 nRsvSBFZ
>>467
誰が?
ああ!ミネルバか!

469:名無しSUN
05/11/23 20:20:36 UuvovNRG
>>459
>横向きに倒れてったって事??

こらこら、それだったら、太陽電池パネルが破損して、今ごろはやぶさは行方不明になってるよ。

>>462
>着地したにもかかわらず
これはOK

>センサーが働かないから
ここが不明

>次のステップに行けなかったって事?
ここもOK


次のステップに行かなかった理由は、JAXAの公式プレスに書いてあるはずだから、JAXAのサイト
の更新と松浦氏のブログ待ち。

470:名無しSUN
05/11/23 20:20:39 8yo78kov
>>464
確かに、1sが30min着地できたのはある意味すごいよなぁ。


471:名無しSUN
05/11/23 20:20:53 X7vAWPb+
イトカワ上で光り輝くターゲットマーカーの写真
キタ━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━ !!
88万人の想いを3億キロの果てに届けたはやぶさ、乙。泣きそう。


472:名無しSUN
05/11/23 20:21:19 lFr9tXkR
URLリンク(smatsu.air-nifty.com)
左の画像、ターゲットマーカーはもちろんのこと、はやぶさの影も半影が少なくなって
くっきりさっぱり

473:名無しSUN
05/11/23 20:22:09 m2Uysrm4
てことは、30分竿立ち状態?
んでコケテ→セーフモード移行
最初にこけたらすぐにセーフモードになるはずだもんな


474:名無しSUN
05/11/23 20:22:16 fJMC/NFQ
>>463
んーそれならいいけどね
個人的には着陸してないほうが2回目に望みあるかなと思ったんで。

ターゲットマーカーの写真・・・すごい!


475:名無しSUN
05/11/23 20:22:47 Weqpin5+
着地していたって言うが、何故障害物センサーは働かなかったのだろう?

476:名無しSUN
05/11/23 20:23:41 7rJ9aIvk
やはりあの平地は新雪みたいにフカフカって事か・・・
それでズブズブ沈んでサンプラーホーンが変形せず
弾丸発射に至らなかったって事だな・・・

って事は表面の露出したゴツゴツ地帯に特攻かけないと
サンプル採取に成功しないって事か?

477:名無しSUN
05/11/23 20:24:16 wDyeyIWl
>>472 うわぁ、すげぇ写真!

478:名無しSUN
05/11/23 20:24:40 lFr9tXkR
こんにゃくに爪楊枝落とすレベルを想定していたら、実は豆腐でした
みたいな状況を創造してる

479:名無しSUN
05/11/23 20:24:42 fJMC/NFQ
ズブズブ沈んだってことは、舞い上がってサンプル回収できてるってことはない?

480:名無しSUN
05/11/23 20:25:49 b3oXntXi
ところで松浦さんがTVに出るのっていつ?
NHKクローズアップ現代でもはやぶさの事をとりあげるって8に書いてあるけど
一体いつよ?


481:名無しSUN
05/11/23 20:27:10 7rJ9aIvk
>479
できてるかもしれないが・・・
弾丸発射しないとカプセルへの収容シーケンスが働かないのでは?
緊急上昇の時に慣性でポロポロこぼれてると思われ

482:名無しSUN
05/11/23 20:27:34 hbteDu4V
30分も着地していて地表をゴリゴリ擦っていれば、
鉄球を発射しなくとも砂埃が舞い上がり試料を採集していた
可能性があります。少なくともホーンの内側は砂だらけ。
あれって、鉄球を発射した瞬間に、窓を開けて試料を吸い込む
ようにカプセルに閉じ込めているんでしょうか?

483:名無しSUN
05/11/23 20:28:08 wDyeyIWl
松浦さんの予想、当たってたんだね! すごいよ松浦さん!

484:名無しSUN
05/11/23 20:28:13 lFr9tXkR
>>479
明後日失敗して着陸諦めるようなことになっても、弾そのへんで空撃ちして、カプセル閉じたら
微粒子くらい入ってるかも、、、

485:名無しSUN
05/11/23 20:29:47 8yo78kov
着陸しなくても大丈夫な可能性がでてきたわけか。
もし、パウダースノー状態なら。
ある程度の高さから空撃ちすれば…舞い上がると。

486:名無しSUN
05/11/23 20:29:49 f31tp9HU
謎の水平ドリフトは自転によるもの?

487:名無しSUN
05/11/23 20:31:08 SZKODIem
地表がかなり柔らかくて跳ね返らなかったということか?
サンプラーホーンも変形せずにめり込んじゃったか?

488:名無しSUN
05/11/23 20:31:12 7ZWQgK0g
「すでに自分が着地していること」に、はやぶさが気付かなかったのかな?

489:名無しSUN
05/11/23 20:31:51 UuvovNRG
サンプラーホーンは本当に様々な表面を想定して設計しているので、地表面が想定外の結果を
招いた可能性(ずぶずぶと沈んでいったなど)は低いと思われ。

可能性としては、
・サンプラーホーンの変形を感知するシステム側の障害
・接地速度が想定より遅すぎてサンプラーホーンが変形しなかった
・ITOKAWAの輻射熱で着地した瞬間にはすでに一部のシステムが熱暴走を起こしていた
・イトカワ星人のしわざ

とかがあるのではないかと邪推


>>480
22日の予定だったが、延期。延期後の日にちはまだ未定。今回のように着地の結果がどうだったのか
がわかるまで数日かかることもあるしね。結果がわかってからじゃない?


>>475
障害物センサーは太陽電池パネルが接触しそうになった場合に働く。つまり、ちゃんと直立した状態の
ままで30分いたのではないだろうか。

全部はプレス見てみないとわかんらないけどね。

490:名無しSUN
05/11/23 20:31:53 eadg4uAB
>謎の30分のホバリングの間、実は着地したままだったということです。

          √ アレッ チャクチシテルハズナンダケドナー

       田-◎-田
___/ ̄\_/ ̄\/ ̄\_____/ ̄\___



491:名無しSUN
05/11/23 20:31:55 Ig8SwGOV
写真は、「イトカワ上に落下しつつあるターゲットマーカー」らしい

492:名無しSUN
05/11/23 20:32:07 zeP0Kefy
松浦ブログみてすっ飛んでキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!!!!
サンプル採取がならなかったのは残念だけど・・・・
でも取りあえず∩( ・ω・)∩バンジャーイしていいよね?

493:名無しSUN
05/11/23 20:32:32 7rJ9aIvk
>488
弾丸発射完了のシーケンスが来るのを待っていたのでは?

494:名無しSUN
05/11/23 20:33:31 UuvovNRG
>>492

>取りあえず∩( ・ω・)∩バンジャーイしていいよね?

心置きなくどうぞ!!

495:名無しSUN
05/11/23 20:33:33 hbteDu4V
試料採集シーケンスを少し変更。あのホーンをスコップの様に
使用して、地表から大量に試料採集できます。

496:名無しSUN
05/11/23 20:33:52 Ke4UjOKQ
いずれにせよ、24日のGo判断を待つしかないでしょうね>2回目


497:名無しSUN
05/11/23 20:34:27 SZKODIem
どちらにしろ、次のチャレンジは降下場所を変えて行うことになるかな?
ターゲットマーカー投下からやり直しか。

498:名無しSUN
05/11/23 20:34:42 LWwd83Us
おっしゃ
ターゲットマーカー
投下成功!

しかし
着陸したのに撃ちこめなかったってのは
再チャレンジの可能性を減らしそうだな

499:名無しSUN
05/11/23 20:34:44 7rJ9aIvk
今度の着地時に変形に関係なく弾丸の強制発射できるかな?

500:名無しSUN
05/11/23 20:36:11 ouy4gkpY
凄いぞ凄いぞ 30分も着陸したままだったのか

じゃあなんでサンプルが・・・

501:名無しSUN
05/11/23 20:36:55 zJKs84YJ
>>475
確かに不安なところだな
はやぶさ地表近くで障害物センサーが作動しないとなるとタッチダウンにはかなりの危険が伴うことになるな…

>>489
直立した状態で500Kgもの物体が30分も挿さったままというのはさすがに無理ありそうな希ガス…

502:名無しSUN
05/11/23 20:36:59 UDS8bQE6
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
星になったおれとオマイラに乾杯! つ旦
そして、無事のタッチダウンに乾杯! つ旦

今日は下町のナポレオンだが、週末は本物のナポレオンで乾杯したいな。
いや、惜しいなぁ、もうちょっと。



503:名無しSUN
05/11/23 20:37:44 fJMC/NFQ
しかし楽しませてくれるねぇ・・はやぶさタンw

近年まれに見るワクワク感だw

504:名無しSUN
05/11/23 20:38:14 Weqpin5+
>>489
>>障害物センサーは太陽電池パネルが接触しそうになった場合に働く。つまり、ちゃんと直立した状態の
ままで30分いたのではないだろうか。

スラスタ吹いて水平を保とうとしていたら、有りえそうだね。

505:名無しSUN
05/11/23 20:38:30 SZKODIem
>>499
そこまで精密に距離を測るのはきついのでは?

506:名無しSUN
05/11/23 20:39:08 QdHV2oCa
本当はサンプル採取に成功しているんだけど、内緒にしているだけだったりして。

507:名無しSUN
05/11/23 20:39:28 1B4aMYpI
>>501
重力が小さいから、ものすごくゆっくり傾いていったんだと思う。
そのうち角度の関係で太陽パネルに入射する光が少なくなったので
セーフモードになって上昇したものと妄想。

508:名無しSUN
05/11/23 20:40:56 Px7Gjlzg
>504
サンプラーホーンで立ったままヤジロベエ状態だったんだろうね。

ターゲットマーカの写真みたけど、結構危なかったのかな。
もうちょっと右の方にそれてたら、
2~3m級の岩がごろごろしてるね。

509:名無しSUN
05/11/23 20:41:08 ouy4gkpY
なーんか 新聞には失敗などと書かれてしまったが

着陸に関しては成功ってことはちゃんと書いてほしいぞ

それとイトカワに着陸してる時に撮影した とんでもなくリアルな写真の
公開はまだかな? ターゲットマーカーがどでかく写ってる写真とか
ブログに乗ってるのより数倍興奮しそうな写真がありそうな予感

510:名無しSUN
05/11/23 20:41:23 hbteDu4V
イトカワに一本足で直立する傘のお化け「からかさおばけ」
アスキーアート希望。

511:名無しSUN
05/11/23 20:41:37 8yo78kov
すごい偶然と幸運が重なって30分着地できていたと。
で、サンプルホーンまわりに何か問題がある
ということもありえるのかぁ。
結構この線が大きそうだなぁ

512:名無しSUN
05/11/23 20:42:03 IrZyL9kx
>>509
カメラかデータ入れるところが熱で壊れてたりしてねァ '`,、'`,、'`,、'`,、(´▽`) '`,、'`

513:名無しSUN
05/11/23 20:42:33 UuvovNRG
          √ SAGAMIHARA, I HAVE LANDED ON THE SURFACE OF ITOKAWA
       田-◎-田
___/ ̄\_/ ̄\/ ̄\_____/ ̄\___


514:名無しSUN
05/11/23 20:43:52 Ig8SwGOV
>>512
フイルム溶けちゃってるか心配だな(; ・`д・´)

515:名無しSUN
05/11/23 20:44:11 hbteDu4V
>>509
すごすぎて公開できない悪寒
前回接近したときも、最高解像度の写真を公開しなかったし。

516:名無しSUN
05/11/23 20:44:19 bXGamC8M
>>512
100度ぐらいなら半導体は大丈夫

517:名無しSUN
05/11/23 20:44:50 LSpPU07Z
取り敢えずは1回目の上昇指令のタイミングで弾丸発射命令、資料回収、その1分後に
上昇命令、で、31分で離脱すればOKサー。

518:名無しSUN
05/11/23 20:44:56 eadg4uAB
            √ アレッ チャクチシテルハズナンダケドナー

         田-◎-田
______\\\\(◎)////♪≡タコタコ♪/ ̄\____
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         

519:名無しSUN
05/11/23 20:45:16 UuvovNRG
>>514
おーい。カメラはいわゆるデジカメだぞ。

#でなければ、今いろいろITOKAWA表面の写真が地球でみれているはずがないでしょ?

520:名無しSUN
05/11/23 20:46:15 1B4aMYpI
ハウスキーピングデータを使って、
「最終着地シーケンスに入ってからX分以上経っており、どこそこの温度がXX℃以上になっている場合は
着地しているものと見なし、強制的に弾丸を発射して上昇」
とかコマンドを組めないかね。

521:名無しSUN
05/11/23 20:46:48 UDS8bQE6
>>520
漏れもソレ考えた。

522:名無しSUN
05/11/23 20:47:53 Ke4UjOKQ
中味はVBか?w


523:名無しSUN
05/11/23 20:49:45 UDS8bQE6
各機器の状態はどうなんだろうか?

524:名無しSUN
05/11/23 20:50:05 m2Uysrm4
2回目の前に
とりあえず採取可能か
弾丸1発空撃ちしてみることだな

525:名無しSUN
05/11/23 20:50:35 bXGamC8M
サンプルホーンのセンサーが壊れていた場合
少し勢いをつけて落下して、衝突した時の衝撃を
加速度センサーで検出して弾を発射するとかでいけるかなあ

526:名無しSUN
05/11/23 20:51:10 R1AtWw8x
ひょえ~、実は降りていたとな。

レーザーレンジファインダーで測定された高度
&広角カメラで撮った画像で明らかになったんかね。

鉄球を発射しなかった原因が高確度で
分かってればいいんじゃが・・・

527:名無しSUN
05/11/23 20:51:24 UDS8bQE6
弾がでなかったから離脱できなかったのかな?
それだと、やばいよな。

528:名無しSUN
05/11/23 20:53:51 gUFGVaVO
ミネルバが撮れなかった画像を
代わりにはやぶさが撮ってくれてるのかな
正式発表や公開が待ち遠しい。


529:名無しSUN
05/11/23 20:56:03 Px7Gjlzg
再度着陸を試みるとき、
前回とドンピシャで同じ位置に降下できたとして、
ターゲットマーカー2つ同時にカメラでとらえちゃって
誘導プログラムが混乱しないのかなぁ。

530:名無しSUN
05/11/23 20:59:06 AQggGY0x
>>511
高度計のデータでブロックされてたのかな。

照り返しでレーザー高度計飽和か熱で誤動作の線?
飽和してるのに17mで出力し続けるって仕様だったら
あれなきもするけど。とにかく結果は着陸!

531:名無しSUN
05/11/23 20:59:20 ZiuFVj8u
公式発表アップまだー?



532:ID:PFm/Tuq1 @ 2005/11/20
05/11/23 20:59:29 DmFSpGtm
690 名前:名無しSUN[] 投稿日:2005/11/20(日) 18:31:13 ID:PFm/Tuq1
L/D blogを読んでると、

着陸しなかったという判断は、
弾を発射しなかった事が根拠のようなんだけど、

表面への接触判定に問題が生じる何かがあったんじゃ無いの?
接触判定のアプローチ時点での健全性は何で保障しているのだろうか?

実際には、レゴリスの中に深く深くサンプラーホンをブッ刺してたとか。



692 名前:名無しSUN[sage] 投稿日:2005/11/20(日) 18:34:17 ID:2L0csuUt
≫690

>接触判定のアプローチ時点での健全性は何で保障しているのだろうか?
サンプラーホーンの接触判定は、サンプラーホーンの変形をレーザーか何かで
感知するシステムになっていたはず。

それとは別に太陽電池パネルには接触を防ぐためのセンサーがある。


694 名前:名無しSUN[] 投稿日:2005/11/20(日) 18:43:23 ID:PFm/Tuq1
≫692 その、「サンプラーホーンの変形をレーザーか何かで感知するシステム」
が健全である事は、どうやって確認しているんだろうか?

そもそも、サンプラーホーンが、接触すれば、
正しく変形できる状態である事をどうやって確認しているんだろうか?

533:ID:PFm/Tuq1 @ 2005/11/20
05/11/23 21:00:13 DmFSpGtm
696 名前:名無しSUN[sage] 投稿日:2005/11/20(日) 18:48:56 ID:2L0csuUt
≫694
レーザー反射波の受信装置が変形していない状態のサンプラーホーンからの反射を
受信していれば、モーマンタイだと判断できるのでは?

少なくとも、記者会見でそこの部分に問題があった可能性を指摘していなかったことから
「健全性」は保証されていると判断してるんじゃないかなぁ?


697 名前:名無しSUN[sage] 投稿日:2005/11/20(日) 18:51:43 ID:TP8vbtL2
≫694
そのまま突き進むとアポロは本当に月に着陸したのか?くらいのトンデモになりますよ。

698 名前:名無しSUN[sage] 投稿日:2005/11/20(日) 18:53:30 ID:PFm/Tuq1
≫697 このまま突き進むと、はやぶさは本当にイトカワに着陸しなかったのか?というトンデモ話になりま砂。

700 名前:名無しSUN[] 投稿日:2005/11/20(日) 18:55:11 ID:LMke94Jz
タッチダウン地点が塵が新雪みたいに堆積した状態で
サンプラーホーンが変形せずにズブズブと潜り込んだだけとか・・・

701 名前:名無しSUN[sage] 投稿日:2005/11/20(日) 18:56:32 ID:PFm/Tuq1
≫700 その状態を、「レーザーか何かで感知するシステム」
はどう判断するんだろうね?

534:名無しSUN
05/11/23 21:00:41 Ig8SwGOV
着地したまま2度採取出来ないものか・・

535:ID:PFm/Tuq1 @ 2005/11/20
05/11/23 21:00:44 DmFSpGtm
もっと強く主張しておけばよかった orz...

536:名無しSUN
05/11/23 21:02:17 ouy4gkpY
一秒着陸するはずが30分ってことなんだよね 凄すぎ
写真も沢山撮れただろうな。 さすがに接近しすぎると
広角カメラもピントダメなのかな。

しかし30分もいて 弾丸発射しないとは 何してたんだろう。
ただボーッとするはずもなし。 それといきなり上昇したのは
温度センサーがエラーでも出したから? 例えばこれ以上温度が上がると
壊れるからイオンエンジン急上昇を自動で指令したとか。

30分着陸後が知りたいな

537:名無しSUN
05/11/23 21:04:40 DmFSpGtm
>>536 イオンエンジンは、イトカワ接近中は使わない。
というか、使えない。

538:名無しSUN
05/11/23 21:06:21 ouy4gkpY
というとヒドラジンか何かの化学エンジンですかね?

539:名無しSUN
05/11/23 21:07:44 wDyeyIWl
まぁ、詳細はもうじきアップされるだろうからワクテカして待ってようぜ w

540:名無しSUN
05/11/23 21:08:14 UuvovNRG
>>532
>PFm/Tuq1

判断材料がない段階で、「●●に違いない!」と主張するのは、トンデモです。

トンデモが百回推理すれば、1回ぐらいは正しいことを言うかもしれません。11/20時点でのあなたの発言は
やはりトンデモでしょう。

その理由として
1、事実確認もせず(接地判定の方法はISASのサイトに書いてあるので5分調べればすぐわかる)
2、断定したこと

をあげておきましょう。科学というのはあなたのように軽々しい判断をしないことで発達してきました。

あなたような思い込みによる判断はアポロ捏造説と同じところに行き着くでしょう。

541:名無しSUN
05/11/23 21:08:30 bXGamC8M
工学的には微妙に失敗してましたか

542:名無しSUN
05/11/23 21:08:42 LF+jcrWW
めでてえ。
酒だ酒だ。祝い酒じゃー!
・・・・・あおれ下戸だった。


しかし。不発だったのかな?弾丸である以上不発は付きものなんだが。
もし不発で弾の製作上の問題(プライマーの宇宙区間での予期できない劣化)
だとすっと2発目もやばい。

まあ宇宙空間での弾丸発射なんて初めてだからなあ。
どんな弾かしらんけどNATO弾みたいな信頼度のある量産ファクトリーアモ
の方がよかったかもって・・・こうゆうの日本だとうるせーんだよなあ学術用でも。

543:名無しSUN
05/11/23 21:09:31 OQARRDBz
まさかサンプラーホーンに異常があるとかッ

544:名無しSUN
05/11/23 21:10:24 sClIZ1Zf
うわぁ・・・イトカワの中・・すごくあったかいナリ・・・

545:名無しSUN
05/11/23 21:10:40 8yo78kov
>>542
NATO弾みたいな形状ではないよ。
パチンコ玉をおおきくしたような奴だったかな?


546:名無しSUN
05/11/23 21:10:43 l2aPlk93
着陸おめこ!

547:名無しSUN
05/11/23 21:11:06 IrZyL9kx
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

>着陸の際、秒速約10センチで衝突しており、舞い上がったイトカワ表面の砂が、
>機体内の採取カプセルに入った可能性もあるという。

まあ、細かいニュースはぜひニュー実+で、、、

はやぶさは着陸に成功 宇宙航空研究開発機構
スレリンク(liveplus板)

548:名無しSUN
05/11/23 21:12:17 gUFGVaVO
URLリンク(www.isas.jaxa.jp)


549:名無しSUN
05/11/23 21:13:09 gUFGVaVO
文章忘れた 公式来たね

550:名無しSUN
05/11/23 21:14:27 4kNF1Hnq
まぁ、たぶん、スペースポリスの臨検にあって、銃刀法違反で
発射装置を没収されたんだな。

551:名無しSUN
05/11/23 21:15:04 ykkjooHR
>>547
サンプル採取キタ━━━≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━!!!!!

552:名無しSUN
05/11/23 21:16:51 dOPsQe+c
なるほど。

サンプラーホーンの衝突判定が再上昇のトリガになっているから、
地上にとどまり続けちゃったわけか。

おら、なんかワクワクしてきたぞ!

553:名無しSUN
05/11/23 21:17:04 eadg4uAB
2回も着地しててサンプラーホーン変形してないことありえるだろうか?

554:名無しSUN
05/11/23 21:17:14 SZKODIem
>>547
なんで科学ニュース板があるのに実況以外でその板使う必要があるの?
科学ニュース板にももうそのニュースのスレ立ってるよ

555:名無しSUN
05/11/23 21:19:17 8yo78kov
ぬう、まだ全データをダウンロードできていないのか。
テレホ時代に、ワクワクテカテカしていたのを思い出す

556:名無しSUN
05/11/23 21:19:55 IrZyL9kx
>>554
単にニュース見ながらとか適当に書き込むのに便利だからってだけです(実況できるし)
お好きな板でどうぞ

557:名無しSUN
05/11/23 21:20:19 UuvovNRG
>>548
ざっと読んだ。

とりあえず、サンプルが採取できなかった理由はこれだな


>障害物検出センサが何らかの反射光を検出したため、降下の中断が適当と自らが判断して
>緊急離陸を試みたもようです。探査機自身で離陸加速を遂行するためには姿勢に関する許容
>範囲が設定されており、この時点では探査機の姿勢がその範囲の外にあったため、結果として
>安全な降下の継続が選択されました。その結果、「はやぶさ」は、着陸検出機能を起動しませんでした。

1、緊急離陸モードになった
2、離陸加速を行うには危険な姿勢であった
3、降下のほうが安全と判断して着陸。
4、緊急離陸モードであったため、サンプル採取のプログラムは起動せず


今回の経験から新しい対応策が今ごろ練られているんだろうね。

558:名無しSUN
05/11/23 21:22:16 DmFSpGtm
障害物センサが何かを感じたので、離脱しようとしたけど、
うまく離脱できないうちに、着陸(クラッシュランディング)
しちゃった。

だけど、離脱するつもりだったので、
採集シークエンスは起動できないようになっていて、
起動しなかった。

30分後になんとか離陸できた。


そういうこと?


559:名無しSUN
05/11/23 21:22:48 c8JM5N41
>>527
はやぶさは着地したと思ってなかったんでしょ。
もっとやばいと思うが・・・

560:名無しSUN
05/11/23 21:23:20 ouy4gkpY
舞い上がった破片といってもそれをカプセル内部に閉じ込める設備が
稼動してないとダメなんだよね

561:名無しSUN
05/11/23 21:23:34 UuvovNRG
>>553
変形はしていたのよ。ただし、緊急離陸が最優先の状態であったので、サンプル採取のプログラムが
起動していなかったらしい。

次回はそこらへんの優先順序を変えるかどうか、つまりリスクをとってでもサンプル採取を優先するか、
それとも地球の帰還(イオンエンジンの試験とRVの実験)を優先するか議論するんじゃない?

562:名無しSUN
05/11/23 21:24:19 aKRgyE75
公式HP

>>結果として安全な降下の継続が選択されました。その結果、「はやぶさ」は、着陸検出機能を起動しませんでした。

ここの考えかたが理解不能だ。
降下を選択したのなら、着陸検出機能を切る必要があったのか?


563:名無しSUN
05/11/23 21:25:01 b5ivo1cV
> 557 :名無しSUN:2005/11/23(水) 21:20:19 ID:UuvovNRG
> 今回の経験から新しい対応策が今ごろ練られているんだろうね。

そしてプログラマとテスタとプロジェクトマネージャの徹夜は今夜も続く…

564:名無しSUN
05/11/23 21:26:14 b5ivo1cV
>562
降下を選択じゃなくて、上昇動作に入らなければ、降下してる最中なのだから、引き続き慣性で下がっちゃう。勝手にw


565:名無しSUN
05/11/23 21:26:20 dOPsQe+c
よーは、一種のプログラムのバグってことだね。
はやぶさは自律機能を持っているから、さまざまな状況に
「こう対応する」って反応を作ってあるわけだけど、それが
予想外のコンフリクトを起こしてしまったとゆーことだ。

566:名無しSUN
05/11/23 21:26:29 ouy4gkpY
確かに これほど惜しい事はないな 30分もいたんだからじっくり
採集できたのに。 着陸検知をするセンサーを作動させないというのは・・・

567:名無しSUN
05/11/23 21:26:30 +oBaRvr9
うひゃあ。JAXAのプレスリリース読むと、ヒドラジン燃料使いすぎてるぞ。
おそらく…

568:名無しSUN
05/11/23 21:26:30 Lq7TIWmW
降下を継続したのに着陸検出機能を切った「はやぶさ」は、
上昇に入ったのにミネルバをリリースした「はやぶさ」ということだ。

569:名無しSUN
05/11/23 21:26:36 X7vAWPb+
ソフトウェアの対応でどうにかなりそうだね。
あのときイトカワ星人が横切らなければ、
着陸シーケンスを続けられたのに。



570:名無しSUN
05/11/23 21:26:58 SZKODIem
>>554
そう。いや、妙にその板で
はやぶさスレ立てまくってる記者とかいて不思議だったんだよね

571:名無しSUN
05/11/23 21:27:23 UuvovNRG
>現時点では、着地点の詳細画像や、正確な着地点を推定するための画像の再生にはいたっていません。
>「はやぶさ」は、現在、再度の着陸・試料採取シーケンスを開始できる地点に向かって飛行しているところです。
>日本時間の11月25日夜から降下を開始できるかどうかは微妙であり、明日(11月24日)の夕方に改めて
>お知らせいたします。

まだ、画像は落とせていない模様。

また、25日の go/no go は微妙との事。

572:名無しSUN
05/11/23 21:27:36 b5ivo1cV
要するに、あヤバイ上昇しなくちゃ!
あああ、でも今の姿勢じゃ上昇もできん、どーしよーどーしよー、

Σ(゚д゚lll) 刺さっちゃった…


ってことでしょ。

573:名無しSUN
05/11/23 21:27:56 aKRgyE75
>>564
いずれにしろ、降下を続ければ接地する可能性があるわけだから、
わざわざ検出装置切らなくても良かったんじゃないかな。

誤作動を心配したのだろうか?

574:名無しSUN
05/11/23 21:28:34 bXGamC8M
おおきな画像
URLリンク(www.isas.jaxa.jp)

575:名無しSUN
05/11/23 21:28:36 eadg4uAB
>>561
緊急離陸モードか。なるほど・・・
ホーンが変形してると2回目のサンプル採取で弾丸発射うまくいくか心配だ('A`)

576:名無しSUN
05/11/23 21:28:45 +oBaRvr9
>>573
ミネルバみたいに失敗したくないでしょ。

577:名無しSUN
05/11/23 21:29:03 b5ivo1cV
>566
着陸する時だけにしか有効にしないのは、不用意に発動しないためなんだろうねきっと。

578:名無しSUN
05/11/23 21:29:35 ouy4gkpY
ヒドラジンのエンジンと
キセノンのイオンだよね

着陸関連はヒドラジンの化学エンジンで 帰還するときにイオンエンジン?

579:名無しSUN
05/11/23 21:29:50 b5ivo1cV
>573
ま、予想外のことが起こったってことなんでしょ。 orz...

580:名無しSUN
05/11/23 21:30:12 X7vAWPb+
着陸後も姿勢制御を続けようとした結果、
ミューゼスの海をはいずってたわけか。
ヒドラジンが心配だぁ。
でもよくぞ離陸して機能を継続しているものだ。
少しお馬鹿さんではあるが、けなげだな、はやぶさタン。


581:名無しSUN
05/11/23 21:30:29 UuvovNRG
>>573
>誤作動を心配したのだろうか?
おそらくそうなのではないかと… わかんないけどね。

>いずれにしろ、降下を続ければ接地する可能性があるわけだから、
>わざわざ検出装置切らなくても良かったんじゃないかな。
だって、離陸しようにも姿勢が離陸するには危険な姿勢なんだよ?そんな状態で着陸したときに
発射させるのが、安全かどうかもわからんし、そこらへんはしかたないのでは?

結果論のみで批判しつづけるのはやめましょ?

582:名無しSUN
05/11/23 21:31:06 UDS8bQE6
松浦さんのページ途中で切れてるし。W

583:名無しSUN
05/11/23 21:31:27 DmFSpGtm
>着陸した姿勢は、サンプラーホーンと探査機の+X 軸側下面端または
>太陽電池パネルの先端を表面に接した形態であったと推定されています。


サンプラーホンの先端で、ヒット&アウェーする、当所の計画よりも、
むしろ、これぞ本当に着陸した…って感じだな。 (w

しかしまぁ、
この状態で弾丸を発射したら、かえって、どこかを壊していたのかもな。

584:名無しSUN
05/11/23 21:32:09 ouy4gkpY
着陸後の30分の間、姿勢制御でヒドラジン使いまくり? 残り大丈夫かな
次のミッション用に燃料がこれ以上減ったら直ちに上昇して
燃料を減らさないようにするプログラムとかあるのだろうか

585:名無しSUN
05/11/23 21:32:09 Ct9pQaLO
着陸してたのかーーーーー

586:名無しSUN
05/11/23 21:32:31 dOPsQe+c
>いずれにしろ、降下を続ければ接地する可能性があるわけだから、
>わざわざ検出装置切らなくても良かったんじゃないかな。

たぶん、逆。

通常時は検出装置にロックがかかっていて、特定のシーケンスの
時にしかロックが解除されない作りになってるんだと思う。

軌道変更のショックとかで検出装置が作動しちゃうとまずいからね。

587:名無しSUN
05/11/23 21:32:41 X7vAWPb+
イオンエンジンは太陽電池を太陽に向け続ける
必要があるので、その間ずっと姿勢制御が必要。
RWのない今はヒドラジンの残存は、地球帰還の
命綱。そこだけが心配。


588:名無しSUN
05/11/23 21:32:45 b5ivo1cV
なんつうか、




熱かっただろうな。フライパンの底を這いずり回ってたようなモンだもんな(汗

589:名無しSUN
05/11/23 21:34:24 UuvovNRG
>>582
松浦氏、焦ってるねぇ(苦笑

あせらずにやってください、記事を楽しみにしております>松浦氏


ところで、JAXAのプレスに気になる文章が

>着陸した姿勢は、サンプラーホーンと探査機の+X 軸側下面端または太陽電池パネルの先端を表面に
>接した形態であったと推定されています。

サンプラーホーンで一本足で着地したのではなく、ゆっくりとだろうけど倒れて、機体下面もしくは太陽電池
パネルの端っこもイトカワと接触していたそうな。



>「はやぶさ」は、小惑星から離陸した最初の宇宙船となりました。

わーい!!

590:名無しSUN
05/11/23 21:35:22 rAvcczHR
スゲーーーー!!!

鳥肌たったよ!!!

591:名無しSUN
05/11/23 21:35:24 aKRgyE75
>>581
批判してるつもりではないのですけど、ここまで来てたんだったら・・・

って、余計な期待までしてしまうのです。


592:名無しSUN
05/11/23 21:35:50 b5ivo1cV
>587
そだね。
元々ヒドラジンで姿勢制御しながら飛ぶようには計画されてなかったんでしょ?
そすると帰還危うしだよね。
『実はヒドラジンはすっげー余裕持って沢山積んどいたんですよ~♪』
なんてことありえないだろうからね。

593:名無しSUN
05/11/23 21:37:35 DmFSpGtm
ヒドラジンを使いすぎて、ガス欠、目的の惑星に到着できず、、、
というのは、「のぞみ」の時にやらかしちゃったんだよなぁ。。。

ちょっと心配。



594:名無しSUN
05/11/23 21:37:56 ouy4gkpY
今回 微量サンプルとれてたりしないのかな。
それにしても惜しいな。

次回挑戦すると燃料もやばいかもってとこなのかな
もう帰還を優先するのかどうか でもそれじゃもったいないし

595:名無しSUN
05/11/23 21:38:47 UuvovNRG
>>592
>元々ヒドラジンで姿勢制御しながら飛ぶようには計画されてなかったんでしょ?
>そすると帰還危うしだよね。

だから、ITOKAWAについてからの実験を一部省略して、ヒドラジンを節約している。


596:名無しSUN
05/11/23 21:39:52 UuvovNRG
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
この記事の

>着陸の際、秒速約10センチで衝突しており、舞い上がったイトカワ表面の砂が、機体内の採取カプセルに
>入った可能性もあるという。
これがISASの中の人の発言なのか、記者の考えなのかが非常に気になる。

前者なら本当に可能性はあるだろうし、後者ならなんだかなぁ…って感じだし。

597:名無しSUN
05/11/23 21:40:14 ouy4gkpY
今度から惑星探査機取材衛星及び空中給油(宇宙でのヒドラジン補給)搭載
というような

598:名無しSUN
05/11/23 21:40:20 X7vAWPb+
>>592
しかしはやぶさのような惑星間空間を自由に飛翔する
能力を持つ「宇宙船」の場合、ある程度の余裕はみて
いたはず、と思いたい。でもRWの代わりをすることま
では想定していなかったのではないかなぁ。


599:名無しSUN
05/11/23 21:41:51 Ct9pQaLO
世界初の惑星から離陸した探査機か

600:名無しSUN
05/11/23 21:42:09 Px7Gjlzg
>598
3個中1個の故障までは想定していたけれど、
2つも壊れてしまうところまでは想定していなかったみたいだね。

601:名無しSUN
05/11/23 21:43:44 X7vAWPb+
30分着陸後、小惑星から離陸して機能を継続している
はやぶさは本当にすごい。



602:名無しSUN
05/11/23 21:44:10 tKASxaLr
次がもしあるなら、
カメラだけの撮影衛星を積んどいて欲しい。
着陸衛星が着陸するところをリアルタイムに撮影して配信したら視聴率とれると思う。

603:名無しSUN
05/11/23 21:45:16 ouy4gkpY
ハレー彗星の時って 各国の探査機同士が撮影できたんだっけ?


火星探査機同士で撮影したのはNASAが公開してたな。

604:名無しSUN
05/11/23 21:45:45 7+E8b79G
JAXA> 噴射可能な時間いっぱいの噴射を行っていました。

もう試料採集は中止して帰って来なさい!
サンプリング用の弾丸は姿勢制御の「隠し玉」として使いなさいっ!!


605:名無しSUN
05/11/23 21:48:34 KqMhBG9T
ミッション全体の事を考えると、2回目は中止して、帰還させた方がいい。
はやぶさが帰ってこない方のダメージの方がでかい。

606:名無しSUN
05/11/23 21:48:40 DmFSpGtm
とりあえず、一つ目の採取箱を開けて、閉じて、帰還カプセルに積んでおいて欲しいなぁ…。

数マイクログラムの粉くらいは入ってくれるかもよ。

607:名無しSUN
05/11/23 21:48:54 ouy4gkpY
噴射可能な時間ってのは この分が今回のミッションで使うヒドラジンの量と
決めてる上限ってことかな

まさか空になるまで噴射する可能性もあるってことないよね
一応燃料の残量でこれ以上減りそうなら上昇するとかプログラムされてるんだと
思ってたが

608:名無しSUN
05/11/23 21:49:51 R1AtWw8x
1 サンプラーホーンが接地。
2 そのままナナメに倒れる。
3 その状態のまま30分過ごす。 その間、スラスタは姿勢を回復させようと
  プシュンプシュン一生懸命。
4 地上からの指示で離陸。

って感じか・・・。 スラスタのガスがちっと付いちゃったかな>イトカワ

609:名無しSUN
05/11/23 21:50:09 P6stMZVS
>>602
つ ミネルバ

610:名無しSUN
05/11/23 21:50:39 FqDF3p6M
つうか、自律にまかせちゃった方がいいんじゃない?
なんか報告見てたら地上からいじりすぎて機能の競合の結果不具合が起きたように見える。

611:名無しSUN
05/11/23 21:50:45 Px7Gjlzg
>606
サンプラホーンがメカ的に痛んでないかを確認するためにも、
空打ちした方がいいかもね。
それで少しでもサンプルが飼料箱に入ってくれたらラッキーてことで。

612:名無しSUN
05/11/23 21:53:29 wDyeyIWl
世界初! 惑星から離陸した最初の宇宙船!


ばんざぁぁぁいい!

613:名無しSUN
05/11/23 21:54:03 lFr9tXkR
ドタバタだったけど、着陸して何より
1秒だとタッチするだけのようだが、幸か不幸か、30分も突き刺さるとは
これなら完全に着陸といえるだろか

あとは、障害物センサが何故作動したのかと、今回のように着陸した場合
勿体ないから弾撃つって変更できれば、25日も成功しそう

燃料と故障の問題さえ解決できたら


614:名無しSUN
05/11/23 21:55:15 M8n/nVQo
>>613
そだね。次はもう弾丸残す理由も無いわけだから着地したら
何があっても弾丸発射ってことにしといた方がいいよね。

615:名無しSUN
05/11/23 21:57:44 RNJXSsgP
 着陸地点の名前は「リポD」 というのはどうだろうか。

616:名無しSUN
05/11/23 21:58:07 hbteDu4V
サンプラホーンがU字型に変形しており次回弾丸発射時に
弾丸がハヤブサを撃つ、何てことは無いよね?

617:名無しSUN
05/11/23 21:58:44 38Ib9X1p
っていうか、はやぶさの機体底に
たんまり、ほこりついたはずだから、
軌道上で捕獲したほうが早いし確実なような気も(w


618:名無しSUN
05/11/23 22:00:23 2aIAtN2O
>>610
いや自律で動いた結果なんだけど・・・。
自律をAIかなんかと勘違いしてないか。

>>616
俺もそれ思った。

619:名無しSUN
05/11/23 22:00:28 DmFSpGtm
なんか、これ見てると、
URLリンク(www.isas.jaxa.jp)

障害物検出センサの作動直前に突如、急加速して降下しているようにも
見えるんだけど、どう解釈すればいいの?

620:名無しSUN
05/11/23 22:00:45 +oBaRvr9
つうか、着地してイトカワでひっくり返っても
脱出出来るなら、何発も発射すりゃ確実。
おそらく弾丸は3発積んでいるでしょ。

太陽電池が壊れるのはちと怖いが。

621:名無しSUN
05/11/23 22:00:53 1B4aMYpI
>>615
ラテン語の女性風に活用するのがスマート。
Lipovitaniaとか。

622:名無しSUN
05/11/23 22:03:04 m2Uysrm4
さて、2回目が成功したとして
「はやぶさ」着陸点地名はどちらにつけるんだろうな
今回のは着陸というより漂着だもんな

623:名無しSUN
05/11/23 22:03:23 lFr9tXkR
>>619
急降下したかのように錯覚するような反射があったってことじゃない?

624:名無しSUN
05/11/23 22:03:26 jWp4pz5b
初代でこれほどうまくいったのだから、間髪入れず二代目を打ち上げるべきだな

625:名無しSUN
05/11/23 22:03:39 M8n/nVQo
ええええ!着地成功かよ!
おしっこ漏れた

626:名無しSUN
05/11/23 22:03:44 7+E8b79G
604> もう試料採集は中止して帰って来なさい!

とカキコしたが、
ヒドラジンに少しでも余裕が望めるのなら、着陸しないまでも再度イトカワ上空で自身の影を映し
主に太陽電池パネルの破損or変形の状況を確認するのも吉かと。


627:名無しSUN
05/11/23 22:05:23 +XmyoJGN
こんなこともあろうかと、ヒドラ人を大目に積んでおいたのだよ!

628:名無しSUN
05/11/23 22:07:04 tIG9Isyc
>主に太陽電池パネルの破損or変形の状況を確認するのも吉かと。

パネルの異常は発電量でわかるから必要なし
逆を言えば明後日にひん曲がってても、発電量が十分なら無問題

629:名無しSUN
05/11/23 22:07:17 P6stMZVS
記者会見詳報まだ~?

630:名無しSUN
05/11/23 22:08:24 jWp4pz5b
>>627
な、なんてひどい
人権侵害だ!

631:名無しSUN
05/11/23 22:08:35 LF+jcrWW
今からでも遅くない。茨城県はハヤブサに住民票を交付してあげなさい。

632:名無しSUN
05/11/23 22:09:05 hbteDu4V
サンプラホーンが下面から突き出ている形状で着地して、
よく横倒しにならなかったな。もう少しイトカワに接近して
写真を取ると、はやぶさの引っかき傷がイトカワ表面に
残っているかも。

633:名無しSUN
05/11/23 22:09:29 ouy4gkpY
太陽電池パネルはシート方式なのか ガラスタイプなのか
どちらだろうね

それにしても燃料の詳しい残量は秘密にするものなの?

634:名無しSUN
05/11/23 22:09:32 DmFSpGtm
>>623 このグラフは、地球から、はやぶさの速度を測っているものだから、反射は関係無い。と、思う。

635:名無しSUN
05/11/23 22:12:24 RNJXSsgP

だれか、この模様をCG化してくれないかなあ。


636:名無しSUN
05/11/23 22:14:40 UuvovNRG
>>635
30分ほど、静止画像が続くがよいか?(w

637:名無しSUN
05/11/23 22:17:05 8yo78kov
>>636
いやいや、そんなことはないぞ。
ちょこちょこと歩く、りぽDを持ったイトカワ星人が…

638:名無しSUN
05/11/23 22:17:49 tKASxaLr
2回バウンドしたんじゃ?

639:名無しSUN
05/11/23 22:17:54 hbteDu4V
こんなことなら、はやぶさの下面に着陸用の足を3本付けておけば
良かった。

640:名無しSUN
05/11/23 22:19:02 +XmyoJGN
足があると、サンプラーホーンが接触する可能性が減るのでは?

641:名無しSUN
05/11/23 22:19:11 LF+jcrWW
30分もボーっとしてたとは。
疲れてたんだねぇ(w

642:名無しSUN
05/11/23 22:20:25 SBvNzZug
>>641
ちゃんとスラスターで姿勢制御をしようと、30分間がんばり続けておりましたが何か?

643:名無しSUN
05/11/23 22:21:35 LF+jcrWW
とにかく無事「リポビタンの海」に着陸・離陸したことを喜ぼう。

644:名無しSUN
05/11/23 22:22:40 hbteDu4V
>>638
松浦さんのホームページを参照して。
>最初の接地は午前6時10分前後だった模様。
>バウンドして2回目の着地は午前6時30分前後。
>その後小さくバウンドして停止(LRFのデータから推定)。
>そのまま約30分、はやぶさはイトカワ表面に留まる。
>その間、イトカワ表面の輻射にあぶられて本体温度上昇。

地獄での釜ゆでの刑を想像。

645:名無しSUN
05/11/23 22:24:38 Px7Gjlzg
松浦ブログ続報キタ。

試料箱にサンプルが入っている可能性有り。
明日、箱のふたを閉める動作をするとのこと。

646:名無しSUN
05/11/23 22:25:27 l2aPlk93
松浦さん 更新キタコレ

647:名無しSUN
05/11/23 22:25:29 P6stMZVS
TVニュースこね~

648:名無しSUN
05/11/23 22:25:56 UuvovNRG
おまえら、松浦氏のブログ追加がきたぞ!!

URLリンク(smatsu.air-nifty.com)

的川センセへの電話インタビュー付きだ!

>着地の際に砂塵が舞い上がり、一部はサンプラーホーンを通じてサンプル保管カプセルに届いた
>可能性が高い。サンプル保管カプセルのふたは、着地シーケンスに連動して閉じる設計になっており、
>現在は開いたまま。惑星科学者達は、カプセルのふたを閉じるべきと主張。おそらく明日の可視時間
>に、ふたを閉じるコマンドを送信することになるだろう。
>2回の着陸に備えてカプセルは複数搭載されている。

とりあえず、サンプル採取には成功した可能性が高いと理学系のセンセ方は判断している模様。


>25日に第二回着陸が実施できるかどうかは、はやぶさをスタート位置に持ってこられるか、そして運用
>担当者達の体力が持つかどうかにかかっている。
泣けてくる… ガンガレ!としかいえないけど…

649:名無しSUN
05/11/23 22:26:04 wDyeyIWl
ほんと、テレビってゴミだよね w

650:名無しSUN
05/11/23 22:29:02 UDS8bQE6
これは、YUNNKERの一番強烈なやつが必要かも。w

651:名無しSUN
05/11/23 22:30:27 8yo78kov
ネットっていうのはある意味すごいなぁと思う今日この頃。
テレビが放送しなければ誰もよくわからない…

652:名無しSUN
05/11/23 22:30:50 RNJXSsgP
松浦さんブログの
>・着地姿勢は、左右に傾かずに、ちょうど犬が座った
>ような姿勢だったのではないかと考えられる。

ってのがイマイチ解りません。


653:名無しSUN
05/11/23 22:31:37 c8JM5N41
>25日に第二回着陸が実施できるかどうかは、はやぶさを
>スタート位置に持ってこられるか、
>そして運用担当者達の体力が持つかどうかにかかっている。

えぇい!ヒドラジンなんかより、リポビタンが必要だ!
やっぱり、送っときゃよかった・・・

654:名無しSUN
05/11/23 22:32:36 UuvovNRG
>>643
その名前でもいいけど、その場合、大正製薬に次のプロジェクトに200億円ぐらい寄付してくれないと、ね。

>>649
万歳と人の悪口しかでてこないのであれば、ニュー速にいかれてはいかがでしょうか?
私ももう少し報道してくれればよいのにとは思いますけどね。

655:名無しSUN
05/11/23 22:33:20 7lBtZ9xR
僕らの勇者王ー
探 査 機 は や ぶ さ ッ(・∀・)

656:名無しSUN
05/11/23 22:33:56 ouy4gkpY
サイエンスゼロの特集とか 

クローズうp現代の特集ってどうなったの?

657:名無しSUN
05/11/23 22:34:07 hbteDu4V
>サンプル保管カプセルのふたは、着地シーケンスに連動して閉じる設計に
>なっており、現在は開いたまま

ここがみそでした。うんが良い時は、事故も良い方向に転ぶ。
2回目は、数日お休みして頭をすっきりさせてから実行したら。

658:名無しSUN
05/11/23 22:34:53 8yo78kov
>>657
時間と燃料と予約の余裕がない

659:名無しSUN
05/11/23 22:35:16 8R2PyBnb
>>651
つーかオレは2chとお前らに感謝しているよ。
ここが無ければ松浦ブログなんぞにはたどり着いてない

660:名無しSUN
05/11/23 22:36:09 UuvovNRG
>>656
クロースアップ現代の特集は、とりあえず22日の予定だったが、1回目の着陸の状況がまだ不明だったのと
緊急でカルシウム^H^H鉄骨不足のマンションの特集をやらないといけなかったので延期。

おそらく2回目の結果がわかってから、やるんじゃないかな?

661:名無しSUN
05/11/23 22:36:20 UDUQgP+J
どういうことだ?
サンプルはボールぶつけて採取するんじゃなかったのか?


662:名無しSUN
05/11/23 22:37:00 DLudUti0
>>619
ターゲットマーカー切り離し後の自由落下状態から、
スラスタをふかして秒速12cmの降下状態に入った途端に障害物を検出したので、
逆のスラスタを使って降下を停止させたと解釈できる。

663:名無しSUN
05/11/23 22:37:43 P6stMZVS
とりあえず、今回は想定外の着陸の仕方だったから、
次は狙い通りにタッチダウンして経験値を積んで欲しいかな。

そのためにも17mから着地までの一連の挙動の原因を解明しないといけないよな。
後は

>着地はちょうど、NASAゴールドストーン局から、臼田局の切り替え時間帯に入っており、

自信があったのかもしれないが、これはもうやめよう。

664:名無しSUN
05/11/23 22:37:49 IrZyL9kx
>>661
ボールぶつけて舞い上がったものを採取するためにふた開けてた

665:名無しSUN
05/11/23 22:38:53 jWp4pz5b
>>659
うーん、そう言うものか
情報が溢れる世の中ではガイド役が重要な役割を持っているのだなあ

666:名無しSUN
05/11/23 22:39:32 fT1TYZGp
>>652
日本ビクターのシンボルマークで蓄音機のホーンを
のぞき込んでいる犬がいるでしょ
身体がはやぶさ本体で、伸ばしてる前足がサンプラーホーン
なのかもと俺は想像しているが
URLリンク(www.jvc-victor.co.jp)

667:名無しSUN
05/11/23 22:39:51 eadg4uAB
>運用担当者達の体力が持つかどうかにかかっている

泣けるなぁ・゚・(ノД`)・゚・。

668:名無しSUN
05/11/23 22:39:53 ykkjooHR
>>648
これは、、このまま帰ってきても科学的成果を得られるかもしれんね。
すんばらしい。的川センセのお話だったら、ほぼ間違いないべ。

669:名無しSUN
05/11/23 22:40:02 UuvovNRG
>>661
ITOKAWAの地表に鉄球をぶつけることにより、地表を物質を跳ね上げさせて、サンプルを回収する。
しかし、地表に砂があれば「はやぶさ」が地表にぶつかった反動で砂は跳ね上がりサンプルは回収できる。


りぽDりぽDと言っている皆様のために、りぽDのカタログを見つけてきました(苦笑
URLリンク(www.taisho.co.jp)

どれ送るの?

670:名無しSUN
05/11/23 22:42:55 UDUQgP+J
>>669
ボールぶつけて採取するのは止めたのか?
あの一発芸が楽しみだったのに・・・・・・・


671:名無しSUN
05/11/23 22:43:06 DmFSpGtm
>>662
>自由落下状態から、スラスタをふかして秒速12cmの降下状態に

このような事をするシークエンスになっていたっけ?

672:名無しSUN
05/11/23 22:43:13 b5ivo1cV
独立記念日のメインイベントだったアメリカのディープインパクト計画とは対照的な、
紀宮様のご結婚を祝福するようなやさしい着陸のはやぶさタン頑張って帰って来い!

673:名無しSUN
05/11/23 22:43:31 rAvcczHR
うっひょーーーーーーー

だーいこーふーん(・∀・≡・∀・)

674:名無しSUN
05/11/23 22:44:04 tIG9Isyc
>>669
ライト

675:名無しSUN
05/11/23 22:44:10 wDyeyIWl
>>669 うーむ、、こんなに種類があるのか、、、。

676:名無しSUN
05/11/23 22:44:20 LF+jcrWW
とにかくカプセルが複数あるんだから早く蓋しめなきゃ。

ミネルバとの通信が切れたのはちとさびしいが。
ひょっとしてイトカワを離れる寸前回復したりしないかな?

まったく楽しませてくれる。
こっちまで睡眠不足になっちまう。


677:名無しSUN
05/11/23 22:44:46 7+E8b79G
>>653
> えぇい!ヒドラジンなんかより、リポビタンが必要だ!
> やっぱり、送っときゃよかった・・・

心配すな。天文板有志一同で臼田に送っておいたw


678:名無しSUN
05/11/23 22:44:55 jWp4pz5b
>>669
意表を突いてユンケルというのはどうだろう

679:名無しSUN
05/11/23 22:44:59 UuvovNRG
>>670
>ボールぶつけて採取するのは止めたのか?

やめたのではなく、様々な事情でボールをぶつけられなかったの。でもサンプルは回収できていた
可能性が高い!

680:名無しSUN
05/11/23 22:45:11 5tiySIti
>>670
ボールというのが3つのうち1つに88万人の名前が書いてある奴の事なら、それは
はやぶさが着陸するための目印だよ。

681:名無しSUN
05/11/23 22:46:22 b5ivo1cV
>>680
スゲッ、よく気が回ったね。ボールっつのはターゲットのことか?

682:名無しSUN
05/11/23 22:47:50 UuvovNRG
>>677
>心配すな。天文板有志一同で臼田に送っておいたw

をいをい。これでりぽDが届いたのが臼田だけだったら、相模原の中の人がかわいそうじゃないか…

683:名無しSUN
05/11/23 22:48:56 H7rewXJN
パラボラが頭/顔、
前足が太陽電池パネルではないかと。

エリマキトカゲのようにも見えそうだが。


684:名無しSUN
05/11/23 22:49:08 UDS8bQE6
>>677
なに!臼田!?w

685:名無しSUN
05/11/23 22:50:38 aeBO+BRU


ミネルヴァについても、あきらめるのはまだ早いようだ


寿命がないんじゃ?マジかよw

686:名無しSUN
05/11/23 22:50:57 UDUQgP+J
>>679
着陸の際に巻き上がったやつのことだね。
すっごく微量そう・・・・・・・・・


687:名無しSUN
05/11/23 22:52:34 wDyeyIWl
でも蓋が空いたままなんだったら、飛行中に全部なくなっちゃいそうな気がする。

688:名無しSUN
05/11/23 22:53:29 ABPchfVz
>>669
すげーいろいろあるんだね。>リポD

689:名無しSUN
05/11/23 22:53:47 aeBO+BRU
まぁ弾があまってるんだし閉めておいて損はないよな
これで帰ることに対する期待も高まるってもんだな!!!

しかし面白いことになってきてうなぁ
一筋縄ではいかない分、いろいろと興味深い

690:名無しSUN
05/11/23 22:55:27 Px7Gjlzg
NHKコネー!
一言くらい報道あってもいいじゃねーかよ

691:名無しSUN
05/11/23 22:56:47 LF+jcrWW
空気がないから引っかかったら慣性以外では落ちない。
微量でもわかることは多いから大切にもってきて欲しい。

リポビタンやゆんけるを送るのはいいが運用担当者が「リポビタンの海」に沈まないか心配だ

NHK!10時のニュース一言もなしかい!!!!
だから子供が理科離れするんじゃぁぁぁぁ

692:名無しSUN
05/11/23 22:57:07 eadg4uAB
リポビタンとか送りたい気持ちは山々だけど現物送るのも気が引けるから
応援メール送ることにしようかな(*´ェ`*)

693:名無しSUN
05/11/23 22:57:22 x2YzkghV
>686
どんなに微量でも星のかけらには間違いない
目に見える量あれば分析は可能だしね。

694:名無しSUN
05/11/23 22:58:12 R1AtWw8x
>>652
>サンプラーホーンと探査機の+X 軸側下面端または太陽電池パネルの先端を
>表面に接した形態であったと推定されています。

って事らしいから、これ
URLリンク(nssdc.gsfc.nasa.gov)
を参照すると、ホーンを前脚として S band low gain antenna のある角の方に傾いたって事ジャマイカ?
(この図ではホーンは横に寝てるけど、接地時はこれが手前に立ってる)
まぁ構造上それが自然だと思ふ

695:名無しSUN
05/11/23 22:59:12 H7rewXJN
>>891
子供はもう寝る時間です。

まあ、1時間前のリリースで満足できる報道は期待できないんじゃ?


696:名無しSUN
05/11/23 23:00:44 H7rewXJN
>691
あ、間違いごめん。


697:名無しSUN
05/11/23 23:02:55 b5ivo1cV
はやぶさの中の人達がゆでダコになってないか心配

698:名無しSUN
05/11/23 23:04:21 b5ivo1cV
サンプラーホーンの中じゅういっぱいにイトカワ表面の鉱物が詰まっていたりして。

699:名無しSUN
05/11/23 23:05:25 c8JM5N41
>>698
で、採取カプセルのフタが閉まらないほどぎっしりと・・・

700:名無しSUN
05/11/23 23:05:29 LcnI2d6L
管制員はリポD飲んで元気になれるけど
はやぶさは働きづめでお休みも無いんだぞ

せっかく地べたがあったんだから
自律システムがちょっとサボって昼寝をしたくなるのも当然だよ

701:名無しSUN
05/11/23 23:09:25 4kNF1Hnq
URLリンク(news.bbc.co.uk)
Asteroid probe 'did touch down'

URLリンク(www.cnn.com)
'Lost' probe lands on asteroid

早速海外でもニュースになってます

702:名無しSUN
05/11/23 23:09:41 SfiXNj1e
アメリカでもリポビタンD売っているんだね。
669のサイトでリポビタンDオリジナル壁紙をダウンロードしちゃったよ。
今日は3億キロ離れた先の話しからリポビタンの知識までいろいろ勉強になりました。

703:名無しSUN
05/11/23 23:09:53 hbteDu4V
>>698 >>699
ハヤブサに大量の土砂が付着して、姿勢制御に影響が出たりして。

姿勢制御時の加速度からハヤブサ本体の重量変化は読めないのでしょうか?

704:名無しSUN
05/11/23 23:10:20 zJKs84YJ
とりあえず着陸シーケンスはイトカワとの接触までおおむね正常に行われたということか
これなら押しつける必要も無さそうだな
ってか予想外の収穫で場所を選べばこのサイズの探査機なら小惑星表面に居座ることも可能なことを証明してしまった
次はローバーだけでなく本体ごと下りて探査するミッションも追加されたりして…

>>573
事後ならそういうことはいくらでも言える。想定外と言うことはいつでも起きるものなのだよ

>>633
DQNなコメンテーターが「燃料がこれしかないんじゃ帰還は絶望的ですねぇー」とかぬかすのを防止するためとかと
予想してみる

705:名無しSUN
05/11/23 23:11:23 LF+jcrWW
ここしばらくISASの発表がなかったのはこういう裏があったんだね。
多分運用室はもう帰還させるか再挑戦させるか意見が2分してるんじゃないだろうか?
実験機としてはほぼ成功してるといえるし。
でも残り少ないスラスターで100kmから近づけたんだからそれはないか?

706:名無しSUN
05/11/23 23:11:28 bTU2mGiJ
イトカワ星人がたくさん捕れたな

707:名無しSUN
05/11/23 23:11:35 UuvovNRG
着陸が確認されたところで、

URLリンク(ssl.tksc.jaxa.jp)


着陸地点の名前を応募しているので、投票してみましょ?


例によって例のごとく松浦氏のブログより…

>私が相模原で聞いた、某関係者の話「3つありますからね。『ヒ』『デ』『オ』というのはどうでしょうか」。
>小惑星イトカワのヒ・デ・オ、イトカワヒデオ…
>
>宇宙科学は貴方のセンスを必要としている。関係者が無茶な名前をつけるのを是非とも阻止してほしい。

我々がはやぶさに協力できることは少ないが、これはぜひ協力しなきゃと思ってしまう(w


この某関係者って、ほぼ間違いなくISASの駄洒落王、まと●わ先生だろうな。テレビでも機会を見つけたら
逃さずに言ってるし(苦笑

708:名無しSUN
05/11/23 23:13:30 Px7Gjlzg
海外の掲示板でも、早速話題になってます。
URLリンク(www.unmannedspaceflight.com)

で、日本語しかねーよ、ゴルァ、と言ってます。
早く英語版を出すんだ>jaxaの中の人。

709:名無しSUN
05/11/23 23:14:35 7L7O2hFb
>>708
「はやぶさ」が'It is quick the ぶ' かよw

710:名無しSUN
05/11/23 23:17:31 aeBO+BRU
ネーミングライツで次の探査機を!!!リポD以外にも企業よ!名乗りを上げるがいい
あ、大正製薬名乗りは上げてないがwww


711:名無しSUN
05/11/23 23:19:41 DLudUti0
>>671
秒速9cmの降下中にマーカーを切り離す。(20:30頃)
そのままだとマーカーははやぶさから離れないので、スラスタをふかして降下を停止させて
マーカーの着地を自由落下しながら待っていた。
(マーカー切り離し後の降下速度の傾きが、その後の自由落下と書いてあるところの傾きと
同じなので自由落下と想像できる)
着地したマーカーを認識できたので、そこに向かって秒速12cmで降下を降下を始めた。(20:40頃)
その直後に障害物検知センサが反応したので降下をやめた。(20:41)

図2a は速度のグラフだから、自由落下を示す右下がりの部分以外の変化は、何らかの
力がかかっているはず。
20:41の障害物をセンサが検知して降下が止まったところは、スラスタで降下を止めたのか、
その前にどこかにぶつかって止まったのかはわからない。

712:名無しSUN
05/11/23 23:21:45 UuvovNRG
>>708
>早く英語版を出すんだ>jaxaの中の人。

JAXAの広報の中の人はがんばれ。翻訳するのがISASの運用スタッフの中の人なら翻訳なんて来年
やればいいから(涙

713:名無しSUN
05/11/23 23:22:22 LF+jcrWW
「リポビタンの海」とか「イトカワ星人との邂逅」とか
日本じんだから「富士山」「芸者」「てんぷら」

714:名無しSUN
05/11/23 23:23:14 zJKs84YJ
ってか4Km/hで接近って猛スピードじゃないか…燃料無いのに相当スラスタふかしたんだろう…(汗

715:名無しSUN
05/11/23 23:23:52 UuvovNRG
某スレより


935 名前: NASAしさん sage 投稿日:2005/11/23(水) 22:54:13

着陸おめ~。応援してきた甲斐があった。(T^T)


936 名前: NASAしさん sage 投稿日:2005/11/23(水) 23:06:15

着陸って言うか、不時着?


937 名前: NASAしさん sage 投稿日:2005/11/23(水) 23:14:40

>>936
そう言ってやるなw
まあ、本人に降りる気はなかったようだが。

716:名無しSUN
05/11/23 23:24:38 M8n/nVQo
こうなったら本格的に奴等の助けを借りるしかないな。

717:名無しSUN
05/11/23 23:32:45 Ig8SwGOV
>>716
中の人?(; ・`д・´)

718:名無しSUN
05/11/23 23:34:12 b5ivo1cV
着地の応募したよ
紀宮様の結婚を祝って「クロダ」ってしといたw

719:名無しSUN
05/11/23 23:35:00 LF+jcrWW
CNNでは速報出たみたいね。

720:名無しSUN
05/11/23 23:35:11 aeBO+BRU
おお松浦氏のブログ英訳にリンクしとる

721:名無しSUN
05/11/23 23:35:50 +oBaRvr9
しかしまぁ、はやぶさはよく壊れたり遭難する宇宙船だ。w
そこから生還しとるから、超ラッキーな天の岩船なのだが。
宇宙開発事業団の衛星なら、トラブル発生で即死亡だもんな。

たった120億円の宇宙船だけど、宇宙研は、宇宙開発事業団の
衛星1000億円分以上の経験値を積んだんじゃないかな。


722:名無しSUN
05/11/23 23:35:55 b5ivo1cV
今日ばかりは納税した喜びを感じた(笑)

723:名無しSUN
05/11/23 23:41:11 DLudUti0
URLリンク(www.isas.jaxa.jp)

この大きい写真の方は、ターゲットマーカーが写っているんだから40mより下で
撮った写真ということだよね!!!

724:名無しSUN
05/11/23 23:41:22 M8n/nVQo
>>717
ちょっと岩をめくったら・・・

725:名無しSUN
05/11/23 23:41:31 zJKs84YJ
>>721
トラブルが起きずに全て順調だとあまり面白くなく…
…ってなこと言ったら笑いながらISASの中の人に殴られそうだなw

ってか、経験値で言ったらのぞみも十二分に元は取れている

726:名無しSUN
05/11/23 23:41:52 dZkGywJD
臨機応変に反応するロボケットですね。人工知能搭載してるんでしょ

727:名無しSUN
05/11/23 23:43:01 UuvovNRG
>>719
APの記事が元になっているみたいね。

>>722
本当にそのとおりで。一人5000円ぐらい、納税した金を自分の望む任意のプロジェクトにまわせるように
してくれないかなぁ。年末調整の書類の端っこに書けばそんな手間じゃないだろうし。

728:名無しSUN
05/11/23 23:44:15 jWp4pz5b
>>727
取りあえずがんばれ
URLリンク(www.space.t.u-tokyo.ac.jp)

729:名無しSUN
05/11/23 23:45:08 /7+vLkd2
俺が小学生の頃の日本の宇宙開発は、「おおすみ」って小さな衛星を打ち上げるのが
精一杯だったのに、この発展の凄さと素晴らしさは、凄すぎる!!
惑星探査機打ち上げて、あんな鮮明な画像を伝送してきた上に、小惑星への着陸と
離陸に成功するなんて…

お酒…呑もうかなぁ~~

730:名無しSUN
05/11/23 23:45:33 llKsH4qG
>>725
笑いながらヒドラジンのプールに叩き落されそうだなw

この調子でいけば、解析中という残りのダウンロードデータからも
目が覚めるような情報が出てくるんではなかろうか。JAXA、頑張ってくれ!

731:名無しSUN
05/11/23 23:46:35 fT1TYZGp
>>727
>納税した金を自分の望む任意のプロジェクトにまわせるように
松浦氏の『われらの有人宇宙船』でもそんなのを提案してたね

732:名無しSUN
05/11/23 23:48:29 WpSyrvmu
もう一度着陸してくれ。
そしてきっちりサンプルゲットしてくれ~~~


733:名無しSUN
05/11/23 23:48:55 LF+jcrWW
2ch天文板基金でもいいかもね
何らかの形で日本の宇宙開発にかかわってみたい

734:名無しSUN
05/11/23 23:51:07 za1sA3tf
ここに送ればいいかな。何送ろうか?
〒229-8510 神奈川県相模原市由野台3-1-1 JAXA宇宙科学研究本部 対外協力室。

735:名無しSUN
05/11/23 23:51:33 wDyeyIWl
ぶっちゃけ、ミネルバの成果は今回の着陸で十分補ったと見ていいね。

736:名無しSUN
05/11/23 23:52:47 ouy4gkpY
ミネルバどうなんだろう もしかして交信回復ってことはないかな。

737:名無しSUN
05/11/23 23:52:51 UDS8bQE6
>>727
ニュー速じゃ、宇宙振興宝くじなんて発売したらどうか、とか書いてるやつガイル。

738:名無しSUN
05/11/23 23:55:05 aeBO+BRU
>>736
受信体制は続けてるみたいだね、可能性はあるな

739:名無しSUN
05/11/23 23:55:26 F/uIxS99
>>723
図3a 「はやぶさ」から切り離された、署名入りターゲットマーカ
(日本時間午前5時33分、高度 32m 付近で撮影(左)。)

740:名無しSUN
05/11/23 23:55:56 UuvovNRG
>>728
そんなのがあったのね。飲み代を節約するか…

>>729
>お酒…呑もうかなぁ~~

自分が参加したプロジェクトでもないのに、うれしいのですよねぇ。

普段、これは工学実験探査機なのだから、タッチダウンとサンプル採取への成否だけで、このプロジェクトの
成功・失敗は言えないと、このスレで強調してはいますが、成功してくれるとむちゃくちゃうれしいですよねぇ…

飲んでます(w



おそらく中の人は1回目の着陸の成功を喜ぶひまもなく、2回目の準備をされていることかと思いますが…

外野なのに、喜びの酒を味わっていてごめんなさい>中の人

741:名無しSUN
05/11/23 23:57:21 b5ivo1cV
そうだ!
次からはなが~い糸を付けておけばいいんだ。
そしてうまく着地しそうになったら糸を切る、着地できなきゃ巻き取って回収(ウソ

742:名無しSUN
05/11/23 23:57:55 7ZWQgK0g
やっぱ着陸というには脚で降りて欲しいな

743:名無しSUN
05/11/23 23:58:01 b5ivo1cV
>740
納税者みんなが参加者(^_^)

744:名無しSUN
05/11/23 23:58:02 1DI+NQXz
「はやぶさ」は太陽系最強の釣り士だな。

745:名無しSUN
05/11/23 23:58:08 N599U+WW
まさに”はやぶさ劇場”

今年の太陽フレア・・・AIOSがやられ、はやぶさも心配されたが位置的に影になり影響なし。
RWが次々に故障・・・化学スラスタを転用して解決
ミネルバ放出・・・ 現在も近辺をただよっている。まだ、再コンタクトの可能性あり。
今回の着陸試行・・・もうたくさんありすぎて書ききれない



746:名無しSUN
05/11/23 23:59:32 UuvovNRG
>>734
っ 書籍「駄洒落を止めるには」

747:名無しSUN
05/11/24 00:00:49 OQARRDBz
劇場といえば、コバマサみたいにびしっと決めてもらいたいね(PO2nd第三戦は除く)

748:名無しSUN
05/11/24 00:04:05 +I3v83c2
ちょっと古い資料映像ですが、栄養ドリンク選定の参考にして下さい。
URLリンク(evolution-next.sakura.ne.jp)

749:名無しSUN
05/11/24 00:08:46 +oBaRvr9
>>725
いや、予算分の経験値で元が採れているのは当然でつ。

事業団なんて、地球観測衛星で成功したのは、1992の「ふよう1号」だけで
10年以上ずっと失敗しているもの。今もALOS打ち上がっていないし。
オマケに姉妹機の情報衛星も半分コケてるし。

アメリカのスペースシャトルじゃないけれど、事業団のリモートセンシングは
壮大に資金をつぎ込んで経験値が上がらないミッションでつ。
困ったもんだ。

750:名無しSUN
05/11/24 00:08:51 r1okin/5
>私はちょうどハヤブサ情報のために閲覧していて、松浦が我々のLIPOVITAN D議論に気がついたのを見ます
ブッ、完全に気づかれてるw

751:名無しSUN
05/11/24 00:12:10 S21/IHZO
>・着地姿勢は、左右に傾かずに、ちょうど犬が座った
>ような姿勢だったのではないかと考えられる。

URLリンク(up.isp.2ch.net)
こんな感じか

752:名無しSUN
05/11/24 00:13:05 1GKvnb61
2chも関係者が見てるんだって?

753:名無しSUN
05/11/24 00:13:57 WXzAxRfD
>751
どははは!うまいうまい。はなまるあげちゃう

754:名無しSUN
05/11/24 00:14:10 V2vtxVnD
>>751
激しくワロタ



755:名無しSUN
05/11/24 00:15:07 aFjzT8rf
>>748
久しぶりに腹の底から大爆笑させていただきました。

>>750
はやぶさ関連の国内外の掲示板では、りぽDの話題で持ちきりだからね(苦笑

756:名無しSUN
05/11/24 00:16:32 V2vtxVnD
で、大正製薬の宣伝効果は、いくらになったんだろう?

757:名無しSUN
05/11/24 00:18:41 KIz/BL6L
>>756
少なくとも俺はチオビタ愛飲者なので貢献してないw

758:名無しSUN
05/11/24 00:18:56 xBWyykcj
>>751
(´д`*)

759:名無しSUN
05/11/24 00:21:23 WXzAxRfD
欧米ではビタミン剤を水に溶かして飲むってのがかなり奇妙な行為に見えるらしい
って話を聞いたことがある。その代わり錠剤は半端じゃなくでかくて濃い
おれ外国のマルチビタミンサプリかったことあるけど一回分がいろんな色や形の錠剤
5錠くらいで飲んだらおしっこの色がまっ黄きになって翌日蕁麻疹でて医者に怒られた


760:名無しSUN
05/11/24 00:22:46 YlrFQCbj
URLリンク(uplink.space.com)

アメリカ人の書き込みもすごいな
かなり注目度あるのかな?

761:名無しSUN
05/11/24 00:25:26 8C/VcoLe
そりゃそうだろう。

762:名無しSUN
05/11/24 00:26:02 Hy+AlkTp
向こうの人が描いてるこれなに?顔文字?
;-p


763:名無しSUN
05/11/24 00:27:16 xBWyykcj
>>762
頭を90度左に傾けて見てみろ。

764:名無しSUN
05/11/24 00:28:27 2EchL/M2
>>762
向こうの顔文字は横向きだと聞いたことがある
だから、これは、ウィンクの舌出しバージョン?かな
使われてる状況と合ってるかわからんが、推測ですw

765:名無しSUN
05/11/24 00:28:44 An/3OOok
>>751
「アヂイ、、、」てな感じか。はやぶさのコメントとしては

766:名無しSUN
05/11/24 00:29:46 +jDuwOjg
>>759
薬の効き方は人種間でも違いあるらしいよ。
例えば同じブランドの市販風邪薬でもカナダで売ってるのは有効成分が
日本で売ってるのより3倍くらいだったか濃いので、そのまま日本人が
大人1日分飲むと飲みすぎになるから注意しないといけないとか。

767:名無しSUN
05/11/24 00:29:51 V2vtxVnD
アメリカではやぶさミッションが評価されて初めて日本のマスゴミが取り上げるんだよな
きっと……
こんなに凄い仕事をしているのに。


768:名無しSUN
05/11/24 00:30:20 Hy+AlkTp
へえー
(;_∩)こういう意味かと思った

全然違ったyo…

769:名無しSUN
05/11/24 00:30:50 AnW+WO4C
>>760
日本の宇宙開発史だけじゃなく、人類の宇宙開発史に残る偉業だからね。
しかも、ハラハラドキドキ付き。w

770:名無しSUN
05/11/24 00:31:03 WXzAxRfD
誰かさっきのハヤブサのお座りの絵を海外のサイトにアップしない?

ハヤブサの着地状態の想像図がUPされた

とか書いて

771:名無しSUN
05/11/24 00:31:33 aFjzT8rf
>>277-278

これぜひ、次のSF大会のオープニングか何かでやってほしい

当然、2007年に横浜でやるWorldconでは英語版で(w


772:名無しSUN
05/11/24 00:32:39 V2vtxVnD
あ゛ーもうー、お酒とおつまみ買ってくる!
JAXAの中の人ゴメンナサイ

773:名無しSUN
05/11/24 00:32:44 WXzAxRfD
そうか次回はSF大会横浜だったね

774:名無しSUN
05/11/24 00:33:28 7C/RGWdZ
推進剤の消費量

化学エンジン通算噴射時間のグラフだけども、22N、二液スラスタ1個換算で
考えればいいのだろか。とりあえず、そう考えて、

降下ミッション開始からの通算とすると、
ヒドラ人+四酸化二窒素の比推力344秒として、流量毎秒6.5グラム。
22:20までに110秒で、推進剤換算715グラム
最後の17~8秒の噴射が離脱速度分として、停止に同量の117グラム。
三軸制御回復に要した量は不明。
ホームポジション帰還中(今現在)の速度1m毎秒の増速に150グラム、
減速に同じく150グラム+途中の姿勢制御に少し。

今回の消費量は1.1Kgあまりという計算でOK?


775:名無しSUN
05/11/24 00:36:38 aFjzT8rf
>>774
よっぱらっているので、こちらで計算せずに質問してしまうが

URLリンク(www.isas.jaxa.jp)
によれば
>化学エンジンは、1秒間に15ミリ秒だけ噴射を行うようプログラムされていた

とのことだが、これは考慮されてる?

776:名無しSUN
05/11/24 00:40:51 7C/RGWdZ
>>775
ほい。
グラフは、それ(1パルス15ミリ秒)を積算したものですよね。


777:名無しSUN
05/11/24 00:40:56 wSUjIYqn
2ch+外国の宇宙開発ウォッチャーだけ
だからたいしたことないよ

>>751
ワロス コレアゲル( ´д`)つ リポD

>・着地姿勢は、左右に傾かずに、
> ちょうど犬が座ったような姿勢だったのではないかと考えられる。

・・・・・・・・・・・・・(゚Д゚)ハァ?  な感じだったから。 
良くわかった。GJ

それとオマイラお祭り気分になりたいのはわかるが
まぁ茶でも飲め
              ____
    .旦        /__ o、 |、
    旦旦     _。_  | ・ \ノ
   旦旦旦  c(__ア | ・  |
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


778:名無しSUN
05/11/24 00:41:24 WXzAxRfD
パン・・・・パン・・・パンって感じでスラスターが動いてるわけだ。
前に誰か書いてたけどRW壊れてるから帰りはスラスター燃料食うかもしれないしなあ

779:名無しSUN
05/11/24 00:41:27 jNCRamdJ
25日に某宇宙センターのある所に引越しするがBフレッツの工事がずっと先になるので、
25-26日の実況はエアエッジ頼みだな…
無事成功すればいいが…

780:名無しSUN
05/11/24 00:43:08 rmqZcnVd
>>774
 ななしサソ、詳しいね

781:名無しSUN
05/11/24 00:44:14 An/3OOok

: : "    ‐      : .._,,,.,,.,、、.-、-、-、:--、--、、,、,,,,,,、: .,,,,、,,,,,、_: : : : : : : : :
  : ._,,,、.ヽ--''""゙`: : : : : : .、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : `゛゙゙‘゙:''''¬丶
: r‐'''"^           : : :,."^ ゙̄″: : : : ,-''''"''1: : : : : : : : : 、"‘゚''i、: : : : : :
    、          : : 丶: : : ,Y←'L,..-: : : 丶: : : : : : : .,、'゛: : : : ヽ: : : : : :
   : ,ノ`): : : : : : :     : : ..`: : : ::,'",…: ンi″: : :": : : : : : : : ": : : _,,,,,vヽ: : : : :
  ../: `゙^'、: : :      丶: : : : .":(‐、: ,「:j'┐:,"'‐i、、: : : : : '、、:_": : : : : : : : : :
  :'`: : : ./: :      : : .`: : : : ,Y: l゙: ヽ_、::゙“::,": : : :゙′: : : : : `~’: : : : : : : : : :
  `、,,..,.-`       ..,`: : : : /rr、',: ::,/: : : ::,": : : : 丶: : : : : : : : : : : : : : : : : : :
   :          : 丶: : : 、`: : ゙''lliZ: : : : ,l,,、: : .,、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
        : :    : .`: : : : ,`: : : : ..,i`: : : :,',,_,,,),,,l,_: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
  : : :        : : : `ー:ー‐"': : : : :.・._、:_,,,′゙゙'“:゙'″: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
 : : : :            : :  : : : : : :  ̄゛: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
 : : : :          : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
勝手に>>751の力作を1秒AA化

782:名無しSUN
05/11/24 00:45:43 jNCRamdJ
>>759
アメリカに居たとき買った事があるけど、
ビタミン剤も薬も日本と値段と変わらなかったな
アメリカだと安いと思いこんでたので拍子抜けだったよ

栄養ドリンクはヨーロッパではポピュラーらしいよ
娼婦街では窓の外に捨ててあるぐらいに

783:名無しSUN
05/11/24 00:45:50 +jDuwOjg
ヒドラ人にイトカワ星人、やっぱり宇宙人っているんだなー

784:名無しSUN
05/11/24 00:47:36 1GKvnb61
2度目の挑戦と2007年の地球への帰還に要する 燃料の残量は大丈夫ですか?

785:名無しSUN
05/11/24 00:49:29 rmqZcnVd
よし、H2Aで はやぶさにヒドロ人と酸化剤を届けよう。

786:名無しSUN
05/11/24 00:50:15 rmqZcnVd
実はもう残量ほとんどゼロなのでやりたい実験やり尽くしているのだったりして orz...
心配で心配で…

787:名無しSUN
05/11/24 00:51:22 aFjzT8rf
考えてみると、はやぶさの地球への帰還は2007年の夏、横浜のWorldcon Nippon2007は8月下旬~9月上旬。

こりゃWorldconでうまい酒が飲めるかも。

788:名無しSUN
05/11/24 00:53:05 V2vtxVnD
お酒のおつまみ(なぜか焼き鳥(タレしかなかった)と砂肝)とか買ってきて、呑み始めたところ。

でも、JAXAの中の人が次の着陸まで不眠不休になりそうって、どういうことなんだろう?
3交代制で仕事をさせられるほどの人員がいないってこと?
やっぱ、予算不足?

789:名無しSUN
05/11/24 00:54:19 qzCX9fdH
>>781
顔きぼんぬ

790:名無しSUN
05/11/24 00:57:04 aFjzT8rf
>>788
三交代どころか、交代人員がまったくいない状態。

原因は予算不足というより、理解不足。


おまえら好きでやってんだから、徹夜しろ!!

予算配分している人が、そう思っているのだな。


優秀な人間でも徹夜させたらミスが増えて、せっかくものすごくうまく行っている120億円プロジェクトの
成果を途中で失う危険があるのにねぇ…



ところで、りぽDが大好きなアメリカ人の間でこんな話題が(w

>サンプル保管カプセルのふたは、着地シーケンスに連動して閉じる設計になっており、現在は開いたまま。
>惑星科学者達は、カプセルのふたを閉じるべきと主張。

について、惑星科学者達は早く閉めろと暴れたに違いないとアメリカ人は想像しておりまつ。

791:名無しSUN
05/11/24 00:58:13 jNCRamdJ
>>788
純粋に人件費の問題でそ。
はやぶさの後にも惑星探査計画があるのなら、
研究者を常時大量に雇えるけど
はやぶさは単体のプロジェクトで後が無いから人は雇えないよ。

792:名無しSUN
05/11/24 00:59:26 1GKvnb61
りぽDが好きなのは なんでだろうね
日本製の機械は沢山アメリカにもあるんだろうけど

りぽDみたいなのは国内だけで売ってるのかと思ってた
食品関連でも世界中で売ってるのね 日本企業って

793:名無しSUN
05/11/24 01:00:53 WXzAxRfD
>3交代制で仕事をさせられるほどの人員がいないってこと?
どうもそうゆう状態ではないらしい。
そもそも運用とは別に受信データーを解析する部門があってもいいはずだけど
これだけイレギュラーな事態が連続すればルーチンワークからは程遠い労働状態
になるだろうし。データーや運用も引き継げないほどややこしくなってるんじゃ
ないだろうか?

794:名無しSUN
05/11/24 01:05:13 1GKvnb61
東○NE○スペースシステムとかいうのは関係ないの?
衛星運用会社だっけ?

今回はそういうのとは別かな

795:名無しSUN
05/11/24 01:07:13 1GKvnb61
URLリンク(www.ntspace.jp)
ここって開発してるとこだったのね

796:名無しSUN
05/11/24 01:07:38 V2vtxVnD
>>790-793
総合すると、人件費が無いから人を雇えない。
しかも、イレギュラーな事態多発で仕事量激増。

とりあえず、文部科学省もっと予算出せやゴルァ!!└(`д´)┘
ってことでしょうか…
こんな素晴らしいミッションとその目を見張る結果だってのに…


797:名無しSUN
05/11/24 01:08:02 SQXfq7aI
>>760
そこにこんな書き込みがあるね

>Japan's Media relations are mostly to blame.

ざっと見たら目に飛び込んできたよw

798:名無しSUN
05/11/24 01:08:31 1+1ckrZy
本体はNTスペース
ミネルバはIHIエアロな

799:名無しSUN
05/11/24 01:09:38 9q3Qws58
>>749
そのうえ、ふよう1号は、センサーがノイジーで評判悪かったしな・・・

800:名無しSUN
05/11/24 01:10:50 jpizBk9k
データーって書き込む人間を見たのは10年ぶりくらいだ。

801:名無しSUN
05/11/24 01:11:38 9q3Qws58
>>729
1985年の、MS-T5"さきがけ"と、PLANET-A"すいせい"の成功をご存知無いのかな・・・。

802:名無しSUN
05/11/24 01:11:50 97XtcZ8l
運用担当者の体力が持つようにりぽDを2、3箱追加注文したれと
りぽD大好き海外ファンが言っとります。
オマイオニダ w

803:名無しSUN
05/11/24 01:13:40 V2vtxVnD
>>800
エ゛ッそう?
俺も「データー」って書くけど…これって古いの?
昔は、DATA文って世話になったなぁ~N88NASICの頃

804:名無しSUN
05/11/24 01:14:41 baT+h7fJ
無茶な体制をムリな運用と個人的努力で乗り切ってしまう・・・


良くも悪くも日本的だな・・・

805:名無しSUN
05/11/24 01:15:39 FHK00AVE
着陸の話をさっき知ったのだが。。。

興奮して眠気が吹っ飛んだじゃないか!
お酒でも飲もうかなw

806:名無しSUN
05/11/24 01:16:14 WXzAxRfD
>りぽD大好き海外ファン
NASAから注文が着たらリポビタンの売り込み成功かもね(W

>俺も「データー」
確かに伸ばさないのが正解か・・・反省

807:名無しSUN
05/11/24 01:19:06 tlfbcv5x
>>788
予算が200億円弱の研究機関が、外国なら1000億円級の仕事をしている。
人間一人が毎日48時間働かないとこなせない仕事量。

しかし、文部科学省や外野・身内は、宇宙研に1000億円の仕事をさせないために、
いまの予算を減らして100億円にしようと方向で画策している。

そうなりゃ、宇宙研も大物狙いをあきらめるだろうという発想。


808:名無しSUN
05/11/24 01:20:15 97XtcZ8l
あそこのリポD大好きさんたち、世界各国に散らばってる模様。
とりあえず、スペインとフランスは確認。

あと、だれかオーストラリアに住んでいるんだったら
JAXAを出し抜いてカプセル回収して、それと引き替えに
超高解像度の画像せしめちまえ!なんて案も出てる。

809:名無しSUN
05/11/24 01:20:47 V2vtxVnD
>>806
確かに「データ少佐」を「データー少佐」とは、言わないよな

>>805
お付き合いください。

>>804
マジ日本的。
特に技術者って昔っからそう。


810:名無しSUN
05/11/24 01:25:25 An/3OOok
             .._,,,.,,.,、、.-、-、-、:--、--、、,、,,,,,,、: .,,,,、,,,,,、_
    ._,,,、.ヽ--''""゙`                         `゛゙゙‘゙:''''¬丶
r‐'''"^             / ̄ ̄/     -----        、"‘゚''i、: : : : : :
                /   /    /   /     .,、'゛: : : : ヽ: : : : : :
    ,.. . : : : : ::      /   /_----__/   /     : : :、 : :   vヽ: : : :
  ../:  ゙^'、: : :       /   /    Y   /   : : : : : '、、:_ ": : : :
  :'`: : : ./: : : :     /   ,Y    /、  /ヽ.  : : : : : : `~’
  `、,,..,.-: : : : :     /   / 、   /   /: : :|: : : : : : :
            /   /  : 丶-_/   / : : :,|: : : :
            /   / : : : : : :/    /;,;,;,/: :
           丶ーー‐    /    /゙: :
                     ̄ ̄゛
余りにもアレだったので、ちょいと書き直し、、、

811:名無しSUN
05/11/24 01:25:37 cLUl20N3
2ch的にはこういう体制で着陸したってことか?

rz

812:名無しSUN
05/11/24 01:26:07 1GKvnb61
研究が完了した高解像度写真の公開はどうなってるんだろうかな
まだ解析してないから 解像度を下げて公表するしかないのだろうか

100万画素クラスの写真だよね 元データは。

813:名無しSUN
05/11/24 01:30:48 Xs7T6rG1
>>807
で、宇宙研はすごく頑張ってると。

でもこうやって小惑星付近をウロウロしてるとすごい探査してる、って感じがするな。
しかも帰還前提なわけだし。

814:名無しSUN
05/11/24 01:34:09 1GKvnb61
文部省から独立して 宇宙庁にするとかいう話も政府から少し聞こえたような
具体的にはまだなのかな

防衛庁から防衛省になるみたいに

815:名無しSUN
05/11/24 01:38:10 h/BceJ15
             .._,,,.,,.,、、.-、-、-、:--、--、、,、,,,,,,、: .,,,,、,,,,,、_
    ._,,,、.ヽ--''""゙`                         `゛゙゙‘゙:''''¬丶
r‐'''"^             / ̄ ̄/     -----        、"‘゚''i、: : : : : :
                /   /    /   /     .,、'゛: : : : ヽ: : : : : :
    ,.. . : : : : ::      /   /_----__/   /     : : :、 : :   vヽ: : : :
  ../:  ゙^'、: : :       /   /    Y   /   : : : : : '、、:_ ": : : :
  :'`: : : ./: : : :     /   ,Y´Д` ;/、  /ヽ.  : : : : : : `~’
  `、,,..,.-: : : : :     /   / 、   /   /: : :|: : : : : : :
            /   /  : 丶-_/   / : : :,|: : : :
            /   / : : : : : :/    /;,;,;,/: :
           丶ーー‐    /    /゙: :
                     ̄ ̄゛

816:名無しSUN
05/11/24 01:38:58 V2vtxVnD
>>814
景気よくなったら、可能性あるんじゃない?

で、なぜか俺のIDが「V2」、でも古すぎ(^^;


817:名無しSUN
05/11/24 01:42:24 29xtp7G8
>>着陸姿勢

記者「どんな姿勢か良く分かりません」
的川「ですから、こんな感じです(ポージング)」

というプレスルームを想像してしまった

818:名無しSUN
05/11/24 01:43:39 KUdd8gM8
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;
__:;ゞ--ーー-―ー―‐‐‐‐‐―ー――---;;c、_____:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
: : : .                               ̄ ̄ ̄
.::.::.::.::.             ェ
.::.::.              /lヘ        アツイ・・・
        __   \ー---‐/  __
   ..:::;:.;:.;;/ ̄ ̄/ ゙̄/;| ̄ ̄ ̄| ̄/ ̄ ̄/
    ..::.:;/__/___ /゙;:|; .゚ - ゚ |__/__/
        ̄ ̄..:;.;.;;.:;|:;:/rュ ̄ ̄/  ̄ ̄
           .:;.;:;:|/__ixi___/
           ..::;:;:;:;ixi
              ⌒
                    ;:;
                   ':::;::;::::: : : : : : : : : : : : : : : : : : :` :
                :: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
          :: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
              :: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
                   ;: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
自分も作りたくなったので
自分的イトカワ上はやぶさAA。


内部機器が茹で上げられて壊れてないことを切に祈ります。



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch