06/03/28 12:15:29 E1IGyd4a
すいません遅くなりました。
フレーム修正やってるショップが見つかったのでまずそこで歪みの測定をやってもらう事にしました。
>>59
>ミニチュアタイプに存在するフランジ付きベアリングなどを、向かい合わせに使えば
フランジの厚み分を旋盤等で削れば入ると思いますが、向かい合わせピッタリに2個は無理でやはり片側1個づつ。
タイヤを挟んだ空間をシャフト(ボルト)で繋ぐという形になるんですが、この場合でもフランジ形のメリットは
生かせるでしょうか?
取付け時の精度が出ているとしてもそれなりにねじれや衝撃の加重がかかる場所だと思います。
マキシマム形玉軸受も残念ながら 内径25mm~でしたがスフェリカルというのは面白そうですね。
やはりメタル/滑り軸受はやはり適合するサイズが見つかりませんでしたが若干の加工とシャフトの自作で流用出来そうな気がします。
ケイワークス
↑
HP見て気にはなってました。早速相談してみます。
大変参考になりました。ありがとうございます。