06/08/09 14:20:30 igrjxefy
円、正確には弓形を平鋼から切り出しています。半径500mm~200mm、厚み6mm、
長さ400~200、幅50mm材質ss、円の精度は100分の1~5mm以内としたい。
こんな場合みなさんどうしてますか?ちなみに当方、ミニ旋盤(振り180、)と
ミニフライス(ベース可動距離200*100)と100V溶接機は所有。当方
ダミーの鉄板を平鋼(ワーク)に仮溶接しセンターに穴をあけ、
フライスのベースにフラットバーをボルト留めで延長してセンター穴を開け
センター同士を重ねてピンを差込み、スライドベースを送りながらエンドミル
で切削している。がワークが浮き上がったり食い込んだり、なかなか上手に
加工できない。この方法がベストでしょうか。ベストとしたら加工上のこつ
は?外注がベストは、なし。あくまで上記加工機のみで自作する場合でねがいたい。