06/12/18 18:40:18 Dw0c3IMR
,. -─ .
/ `ヽ
/ \
/ ',
! l
; --‐‐ .' =
レ ⌒ヽ'' ‐‐ - ,,__ rッr⌒ ;rァr 、
{ レ ゝ ゙ '' ‐l ハ/ !
rハ ゞ ヽノ :. ノ
/ { ヽ .__ ヘ - 、ノ
/ !:::::ハ ッツ;竺ヾ
l::::::::\ \ y''ヽニフi}!
l::::::::::::\ \ ,;ィ{,. ァ;ァ;}}
!::::::::::::::::::::....__ >州川州i}}
/ l::::::::::::::::::::::::::::::::/''ツ彡州'
/ l::::::::::::::::::::::::::::::| ヽ \
/ ハ::::::::::::::::::::::::::::| / ハ
服部 ■彦 [■■hiko Hattori]
(1621~2004 Japan)
813:名無しさん@3周年
06/12/18 23:01:07 H3F2T87o
Y
,. '"´三二二三`ヽ _ノ r┐
/,ィ彡'"´ ̄  ̄ ``ヾミヽ 〈 r‐-┘└っ
/ / 殺 ', ヽ ノ r‐-' 'ーっ
/ /::( ノ:::) ヽ く 二」 こ
/ /く´‘`ヽ ',从,' ∠‘``', ヽ ノノ (__=ノヽ〉
/ ハ´ ̄`フ.:;;;;;:: ヽ ̄`フ', ヽ ) ____
/ / ,, ,, ', 〈{ /::::::::::::::::..ヽ
/ /::、 / .;;;;;;' ヽ /::ト、 〃. l::::::::::::::::::::::::::|
./ //:::::::; l /⌒ー一⌒ヽl ;:::::ト、V // \::::::::::::::::/
/ // 1:::::; V.:ViiiiiiiiiiiiiViiV ;:::::ト、V / `""""´
/ // ./.l:::::;. /l /´  ̄ ̄`ヽ ;_ ___ノ にニニニニ7
/ // / l::::; l | .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:| ;::: ̄\
/ // / 1::; | |.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.| ;::! i i 弋
. / // / / l:::;. |WWWWWW! /1 | | _ノ 〈⌒ー─┐
/ // / / .|ヾ、 L二二二ニノ / | | | ヽ  ̄ ̄ ̄
. / // / / |(__ノ\ /xxxxxヽ/ /! ! ! ム | |
. // / / ノ ', l}}}}}}}}}}}}} /| | | | __,) | |
// / / ハ:::::::::.\ V´ ̄`Vく/ l | | | `ヽ. | |
. // / / l >.-、/ ヽ ヽ | | ! ! ノ | |
// / / |/ / \) l/ | | く. | |
.// / / V 〉 '"´ ``ヽ). | ! ゝ | |
/ / 〈 '"´ ``ヽ) l/ .ノ | |
814:名無しさん@3周年
06/12/19 01:30:30 TrxcetZn
Winny二次流出被害に遭われた方々へ
URLリンク(higaisya.nobody.jp)
Winny上での個人情報の流出はあなた個人の責任です。
しかし、それらの情報を集めて不特定多数の人々に配布している人がいたらどうしますか?
あなたの人生を平気で踏みにじる犯人が特定出来たらあなたならどうしますか?
815:名無しさん@3周年
06/12/22 11:36:47 avArZDZn
n腹辞めたが、ここ見ているといかにn腹の社員が多いか良くわかる。
というか、おもむろにググルで「2ch 大日本スクリーン」で検索したら普通にスレが立ってたのな。テラワロスwwwwっうぇうぇw
1年ちょっと前になるが、入社面接のとき結構人数いたが
最終面接(といっても2回目だが)のときに漏れ一人しか来ていなかったので
「他の方は既に作業のほうに入っているのですか?」と訊いてみたところ、急に黙ってたな
今となっては何故かわかるが・・・。まぁ皆入るの断ったんだろうな。漏れも当時この会社の実態知ってたら入社ドタキャンするがな。
でだ、こんな面白いスレッド見つけたからには当時のn腹の求人票でもうpしたらネタになるかなって思ったけど
探しても見つからなかったので覚えている範囲で
雇用形態:正社員
主な仕事内容:生産工程の管理(主にPCを使って作業だと記憶、当然ながら大ニホーンスクリーン勤務とは一切書かれていない
勤務地、募集人員:彦根3名野洲2名(逆かも?
社会保険:一応完備
交通費:全額(漏れは大津出身、しかも湖西線付近。一ヶ月で交通費約43000円wっうぇ でも往復で5時間 orz
給与:16万~19万(漏れの場合は16.5万だた)
手当:住宅手当1.5万前後(あったかなそんなもん・・・?
昇給:年3千
賞与:年合計2~3ヶ月?(この辺はマジでうろ覚え
休日:土日祝、年末年始、夏期休暇 (夏期休暇は有給を使って休めということ、しかも半強制的。有給無い新人には給与カットでしかない
タイムカード:一応あった。残業はついてた
他のn腹の人はどんな求人票だったかね?
しかしこの給料・・・。今やっているバイト、朝だけでこれの半分いくが・・・
午後もバイト入ったら保険料自分で払っても、n腹のときの給料と変わらんぞ・・・
816:名無しさん@3周年
06/12/22 18:35:52 3DfCnVH5
n腹?
817:名無しさん@3周年
06/12/22 22:31:54 +qGytG1U
__ __
/ __| ヽ
/ / \ '、 ___________
| |=- 廾、 l ./
| T '’".; "’ '.| / │
ヽ{ ,.'-_-'、 レ/ │
!:ト、.ー三- ,ノ' < 嫌な世の中になったものだな・・・
ノ ヽ;;;;;;: '[ │
/(( ノノ' ー┬ 、 │
``= ´´ i \ \
⌒ヽ ノ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ノ| K & Y l ト
{ 、ー '⌒丶}
} ,. -'⌒ーっ ` ̄ノノy
へー/ ニ´ュ
818:名無しさん@3周年
06/12/23 08:07:58 MioQwEVC
奈津腹工業
819:名無しさん@3周年
06/12/23 21:28:48 oBFmb5KN
Kちゃん かわいいよ かわいいよ kちゃん ♥
820:名無しさん@3周年
06/12/30 01:44:36 DfWtwUWq
さーて。年末年始でここも盛り上がるかナァ。
最近どーよ。
サビ残がひどくなってねーか?
821:名無しさん@3周年
06/12/30 02:43:44 bVJT0HDg
WE導入されるからサビ残という概念がそもそも成立しなくなるけどね。
822:名無しさん@3周年
06/12/30 11:38:01 DfWtwUWq
ホワイトカラーエグゼンプション(white collar exemption、ホワイトカラー労働時間規制適用免除制度)は、
いわゆるホワイトカラー労働者に対する労働時間規制を適用免除(exempt)すること、またはその制度。
日本においては現状導入されていない制度であるが、2005年6月に日本経済団体連合会が提言を行い、
2006年6月に厚生労働省(労働政策審議会労働条件分科会)が素案を示した。同省は2007年の通常
国会に関連法案を提出する意向であり、早ければ2008年度にも立法し施行される可能性がある。
2006年12月27日に厚生労働省が示した原案では、適用対象者の基準年収額については
「相当程度高い」とし、具体的な年収額を明示されていない。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
823:名無しさん@3周年
06/12/31 00:36:55 rNJ2i2Fg
>>822
うちの会社で何人ぐらいひっかかるんだか
824:名無しさん@3周年
07/01/02 11:46:09 ceV/9rE1
ふ
825:名無しさん@3周年
07/01/03 10:45:14 qucHhD1T
歩きタバコ禁止の再徹底とか従業員向けにお知らせがあって、また例の住民
からのクレームかよ!!とか思っていたが、年末に工場近くで民家が全焼し
たらしいな。ひょっとしてwww
826:名無しさん@3周年
07/01/03 21:08:56 bKMDDUJR
━ ╋━╋ ╋┓┏┓ ┳┻┳┏━ ┣━┳━
━ ┏┳┓ ┃┃┗┛ ┻━┻┃ ┃ ┃
━ ┗╋┛ ┏━┓ ┃ ┣┳ ┏━╋━
━ ━╋━ ┣━┫ ━╋━┃┃ ┃ ┃
┏┓━╋━ ┣━┫ ┏╋┓┃┃ ━┻━╋━
┃┃ ┃ ┗━┛ ┃┃┃┃┃ ┃
┗┛━┻━ ━┛┗━ ┃┃┃┃┃ ┃
. /''),,,/'')
'0 /;;:. ・ ・ヽ '0
0Π0 ミゝ ノ)(´00)ノ)=з3゛ 0Π0
HΠH /;;,ヽ_,〉 ,,,i,〉 HΠH
淼淼淼 |;;;,, ! ,;;| ,、_,、 淼淼淼
|l|lil|ili| 〆;;,, ヽ____ノ| (,,´⑪)=3 |l|lil|ili|
,,.<卅卅ゝ.__ ヽ_,,j~⌒~ヽ_,j c(;;vvノ ,,.<卅卅ゝ.__
827:名無しさん@3周年
07/01/06 20:03:18 h29An5Xr
島津って、ボーナス何ヶ月分ぐらいでるんでしょうか?
828:名無しさん@3周年
07/01/06 20:37:26 WVQPMpUx
0.5ヶ月
829:名無しさん@3周年
07/01/07 00:32:15 yKmGHO6e
島津は組合が強いからWEには屈しません
830:名無しさん@3周年
07/01/08 22:04:47 MfWwCKVk
組合が強すぎると会社をダメにするよ。
カネボウのようにな。
そんなにエライんだったら組合に経営してもらえば?できないんだろ?
世の中の仕組みをよく考えるんだな・・・
831:名無しさん@3周年
07/01/08 23:10:12 n3iFncx+
>>830
だから組合のない子会社をどんどん作ります。
832:名無しさん@3周年
07/01/10 03:15:21 mJEzyRZY
啓子の画像って何処で見れるの?