【もう少しで】 NTTデータ Part12 【売上1兆円】at INFOSYS
【もう少しで】 NTTデータ Part12 【売上1兆円】 - 暇つぶし2ch919:非決定性名無しさん
05/09/22 00:06:31
なんだか別世界の話だな
うちの派遣は変なエプロンして、パンツルックばっかだよ
ちなみにどこの部署?

920:非決定性名無しさん
05/09/22 01:32:22
学生時代の若かりし頃はイメージだけで30代は無理だと思たけど、今は全然OK
てか、働いてると年齢不詳で若く見えるし30代大好きだよw

921:非決定性名無しさん
05/09/22 10:15:17
昨日派遣板除いてみたけど、なんともまぁすごいこといっちゃってるなw
僻みというかなんというか

922:非決定性名無しさん
05/09/22 23:26:20
てか…
「パンツルック」っていつの言葉よ…?
おまいらいったい、いくつなの?

923:非決定性名無しさん
05/09/23 00:06:37
パンツルックという言葉が時代遅れに聞こえる無知な馬鹿が
来たか。

924:非決定性名無しさん
05/09/23 00:35:09
>>919
なんでエプロンしてるの?

925:非決定性名無しさん
05/09/23 01:23:49
>>924
メイド好きの俺様のため

926:非決定性名無しさん
05/09/23 01:50:50
おまいらまったりでつね

927:非決定性名無しさん
05/09/23 01:55:33
昨日部長から、このスレの事聞かれたよ。
それと派遣板の事も、マジで!

928:非決定性名無しさん
05/09/23 03:06:47
派遣板で話題の厚木って実際はうちの会社じゃないよね?


929:非決定性名無しさん
05/09/23 04:02:53
なにも知らない無知がまた北

930:非決定性名無しさん
05/09/23 05:12:59
はい?
パンツルックなんて言葉、
今どきここ以外のどこで使ってるのですか?
日常生活では全く耳にすることは
ないんですが。
無知な馬鹿なのでぜひとも知りたいです。
お願いだから教えて下さい。

931:非決定性名無しさん
05/09/23 08:18:01
ググれよ

932:非決定性名無しさん
05/09/23 08:48:36
NTTグループ再々編へ・固定電話、東西会社に集約
URLリンク(www.nikkei.co.jp)

933:非決定性名無しさん
05/09/23 09:28:24
NTTGのSIは、みんなデータにくっついちゃうの?
そんなわけないか。

934:非決定性名無しさん
05/09/23 12:14:34
>>930
その口調、データの社員らしいな。
これからもその調子でがんがれ。

935:非決定性名無しさん
05/09/23 12:20:57
【経済】NTTグループ再々編へ-固定電話,東西会社に集約
スレリンク(newsplus板)

NTTはグループ事業の再編に着手する。現在複数社にまたがっている
固定電話、インターネット接続、システム構築の各事業の統合に向け検討に
入った。

 長距離と地域に分かれた固定電話事業は地域会社に集約、重複サービスを
効率化する。グループ体制の見直しは1999年以来で、事実上のNTT再々編と
なる。

 現行のNTT法の枠内で、ネットの普及など経営環境の変化に対応する狙い。
11月に最終決定し、2007年の実現を目指す。

936:非決定性名無しさん
05/09/23 12:38:32
部長が好きな子選んでメイドさんにする糞企業だからね。

937:非決定性名無しさん
05/09/23 12:58:05
大企業はみんなやってる。悪いけど。

938:非決定性名無しさん
05/09/23 13:46:03
(゚Д゚)ウマー

939:非決定性名無しさん
05/09/23 15:19:56
>>936>>937
なんか別の会社の話ししてねーか?
うちじゃ、そんな事ありえない

940:非決定性名無しさん
05/09/23 15:21:58
ま、部署によりけりということだろう。

941:非決定性名無しさん
05/09/23 15:50:08
>>933
くっつくことはないけど
NTTの爺どもの割当がデータにもくるでしょうね。


942:非決定性名無しさん
05/09/23 15:51:30
ということで、1兆円の公約は守られたわけだが

米屋と、とおもっていたんだが混とは予想外
まあ、第2弾もないとは言えないが

データに、異常なライバル心を燃やしていた、営業の某部長は
さぞ落胆してることだろう。

943:非決定性名無しさん
05/09/23 16:09:18
役職につけるのは持株の天下り爺さんのみ
ここに新卒で入った時点で出世レース負け組

944:非決定性名無しさん
05/09/23 16:40:00
ハァ?どこの会社の話をしてるんだ?

945:非決定性名無しさん
05/09/23 16:43:40
>>941
いよいよ虚無衣を引き取るってことか?
それだけは勘弁してくれ。

本社の連中にはこういう時こそ抵抗して現場を守ってほしいものだがなぁ。

946:非決定性名無しさん
05/09/23 17:13:29
>>945
ちがうよ。みかかグループとしちかちグループは別もの。しちかちグループへの影響はほとんどないと思われ。
ただ、みかか再々編で爺さんどもの首を切りたいけど切れないのでそのお鉢をしちかちに回してくると思われ。
心配なのはNECの再編を指をくわえて見ていたみかかが虚無衣をしちかちグループへお払い箱する可能性もあること。可能性は少ないけどね。


947:非決定性名無しさん
05/09/23 20:46:07
再々編って聞いてねえよ
コムと込むウェアとくっつくのか?

948:非決定性名無しさん
05/09/23 23:00:58
とりあえず、コムの電話事業は全て東西へ、
企業向けソリューションはデータに一本化。
その他コムの事業はまだ決まってないが、他のグループに統合。
幅を狭められるコムは当然反発。

949:非決定性名無しさん
05/09/23 23:13:43
株価上昇してますね
郵政民営化は公共にとっては超おいしい特需なのかも
郵貯様様ですな

950:非決定性名無しさん
05/09/24 01:34:48
>>949
ネタが古すぎ

951:非決定性名無しさん
05/09/24 09:29:55
最再編でどうなることやら。一年前込むにいかずにデータはいってよかった。

952:非決定性名無しさん
05/09/24 11:29:33
>>946
メチャメチャ影響してんじゃんw

953:非決定性名無しさん
05/09/24 14:27:06
URLリンク(www.ntt.co.jp)

2005年9月23日
日本電信電話株式会社

本日の一部報道(日本経済新聞)について

 本日の日本経済新聞朝刊で、「NTTグループ再々編へ」との見出しで
報道がなされておりますが、報道されているような事実はございません。

<本件についてのお問合せ先>
NTT広報室
03‐****‐****

954:非決定性名無しさん
05/09/24 16:03:00
>>953
いつもの全否定ですね。ADSL参入のときも否定してたよね。再々編は、避けられないことは皆知っていること。
再々編しないんだったら、1年前から動揺しているNTT-MEは何なのさ(笑)

955:非決定性名無しさん
05/09/24 23:00:17

【オフィスや教室で】同じ学校・会社ならセクロス【やっちゃえよ】
スレリンク(news4vip板)

956:非決定性名無しさん
05/09/25 01:29:41

再編成しても賃金の再編成やリストラがある企業じゃないズラ


957:非決定性名無しさん
05/09/25 02:41:38
>>956
それだと企業の寿命を縮めるんでは?
そりゃあつぶれはしないだろうけど、今後が心配。

958:非決定性名無しさん
05/09/25 03:54:54
>>957
グループ会社再編という名で分けたり合体させたりして自己満足してるだけ。リストラしないと意味がない。


959:非決定性名無しさん
05/09/25 05:59:50
未だにお役所体質は抜けないかな?
JRはいい意味でも悪い意味でも、「国鉄」時代から変わったが。

960:非決定性名無しさん
05/09/25 07:10:50
>>948
込むを甘くみちゃいかん。政治に手を回す汚いやり方は奴らの独壇場。
奴らは焼け太ることはあっても絶対に痩せることだけはない。
データからも美味しそうな事業本部だけ分捕ろうと考えているはず。


961:非決定性名無しさん
05/09/25 08:00:33
comよりdataの方がNTTG内では力が上なの?

962:非決定性名無しさん
05/09/25 08:07:22
comの方が上
com、東西、docomo、dataの中では、dataが一番下。
所詮、NTTは電話屋なのよ。

963:非決定性名無しさん
05/09/25 08:35:50
ドコモ

コム
データ
西
レゾナント
コムウェア
ファシリティー

よく覚えておけ。


964:非決定性名無しさん
05/09/25 09:26:38
東が一番上だろ
東>西>込む>どこも>データだろ
たぶんw

965:951
05/09/25 09:29:57
もしかしてデータよりコムいったほうがよかったのか?

966:非決定性名無しさん
05/09/25 09:43:08
新入社員ですが、配属が希望とぜんぜん違った。
先輩たちは異動したいと何年も言ってるが異動できないと嘆いているので、僕も異動できないでしょう。
入社早々リストラ要員でしょうか?僕は会社に必要とされていないのでしょうか。正直鬱になりそうです。

967:非決定性名無しさん
05/09/25 09:45:48
>>966

つ【タバコオヤジへの道】

968:非決定性名無しさん
05/09/25 12:12:35
>966
あと何年かしたら社内公募で好きなところ異動すればいいじゃん。
今の部署は、それまでの踏み台だと思いなさい。

配属面談で希望したって、そこが新人受け入れるほど余裕がない部署だったら
配属されないよ。そんなところいくらでもあるよ。



969:非決定性名無しさん
05/09/25 19:22:53
教えてやってね!
スレリンク(money板:215番)

970:非決定性名無しさん
05/09/25 20:53:13
          _.. -‐y''三ミ ̄ ̄ミ'ー-、
         ,.へヽ>'´⌒'ミ、ヽ.`ヽヽ.ヽ、ヽ
        // イ | | i 、ヽヽ. ヾ.'^'"ヽヽ
      ノ / / | | | |  : 、 . l゙ヽ~ヽi         一つだけお願いがあります
      | :| /   | ト、ト、ト、 l l ;. l || ||
      | | ||''⌒' レ' ''⌒''ヽト、| | ; ヽ.|| ||         駄スレを立ててしまった>>1のこと
       | :| ||y'Pヽ  '"´P'''y | | ト、ミ'ー-七
       | :| ||'┴┘   ┴'‐'  ト、`、 `''ー--十        消えてしまった>>1のこと
       | |Λ  、,        | ト、 ゝ.''ー-三≧
      |レ' イ:ト、 ー_-‐     | | ト、ミ_ 'ー≧        時々でいいから
      / 7| |:|:|:;ト、.___,,..  イ | | |:| | |`Tト(`
      //|イ| ||:|:;|;;|;;i;;;|     | | |:|| | : | トヽ        思い出してあげてください
     /7 ルj'ノy'´〃 /'    ,,.| イ|. |.| ノA|ルjル^ヾ
 .  /ノ   レ'ソ ; __,,|゚''Oニ"´ナ7レjル"〃√ `ヽ
   ノ〃   ノ'" ̄    _..-‐''" ノ  '´λ    ',
  フィ'   /'"´  ..-''''"´ . -‐''"  /^v、   _,,.iへ
      {,,..-'"´_.. ==''"   _ へ、  ./_'r‐'"´   }
      ヽ.r''"´   _. -‐'''"^::::::::;;;;':/く  __∽‐'"´\
       ヘ、._ _;__r'´ヾ.,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;r' *Y〃ハ    \
        ヘー-'---'------ー≠1*゚ .| ∥∥     \

971:非決定性名無しさん
05/09/25 21:55:05
>>966
希望者の希望通りに配属してたら会社がもたないからな、
3年目からだったか?の公募で自由に羽ばたくが良い。

と、公募で前の職場を脱出した俺が言ってみるテスト。

972:非決定性名無しさん
05/09/25 22:30:44
>>971
脱出先はどうよ?

973:非決定性名無しさん
05/09/25 22:33:48
>>971
上長の承認降りない場合はアウト!!

974:971
05/09/25 22:58:57
>>972
前の職場よりは明らかに良くなった。
まあ、自分が望んでいくんだからそうじゃなきゃやってられんわな。w

ただ、実際には公募先が異動後あぼーんして全然関係ない仕事してる人とかもいるらしい。

>>973
公募で合格すれば異動の承認が降りないということは制度上ないらしい(人事部の方針らしい)。
ただ、承認を「降ろさないで粘る」ことは可能なようで、
業務上外せないとか言ってノラリクラリされて異動できなかった人の話もチラホラ聞きますな。
本人は「落ちたと思っていた」そうだが。

975:非決定性名無しさん
05/09/26 05:00:45
雑誌の記事みて思いっきり笑っちゃったけど、イBMを抜こうなんて思ってるわけ?
お前ら逆立ちしたって、絶対抜けねえよ。

976:非決定性名無しさん
05/09/26 10:06:04
>>915
原部長ですか?

977:非決定性名無しさん
05/09/26 10:07:17
>>975
逆立ちしても業績かわらんしな

978:非決定性名無しさん
05/09/26 14:21:36
>>976
KK課長代理ですね?

979:951
05/09/26 18:44:08
SPAが選んだ勝ち組企業のITシステム部門一位のわれらがNTTDATA
これからもがんばろうか

980:非決定性名無しさん
05/09/26 18:46:34
とにかく、
お役所から金を引っ張り出すように頑張らないと、
DATAに「未来」は存在しないぜ!

981:非決定性名無しさん
05/09/26 23:20:46
がんばらない。
そこがdataの良いところ。

982:非決定性名無しさん
05/09/26 23:34:22
誰が頑張るか!こちとら定時で上がって何するかでアタマ一杯なんじゃ!

983:非決定性名無しさん
05/09/27 03:40:31
「滅びの風をその身に受けよ!」
って言いたい。
危機管理をしっかりしてないとやばいのに。

984:非決定性名無しさん
05/09/27 05:10:09
危機管理能力があるなら、何回も個人情報を漏らしません(w
と言うか、毎回うやむやにしてるなぁ。
まぁ、そこだけは一貫してるから立派かも。

985:951
05/09/27 16:30:05
残業何時間まででてる?俺三十五位して三十時間

986:非決定性名無しさん
05/09/27 18:49:44
いつまでも君を待ってるよ!
to KY from KK

987:非決定性名無しさん
05/09/27 22:39:22
>>985
何で全部請求しないの?

988:非決定性名無しさん
05/09/27 22:53:43
>>983
この会社にいて危機を感じろっていうほうが無理。

989:非決定性名無しさん
05/09/28 00:51:44
>>985
5hくらいケチるな。

990:951
05/09/28 07:44:46
>>989
ちりもつもれば山になるっていうじゃない

991:非決定性名無しさん
05/09/28 15:45:20
ちんぽ!

992:非決定性名無しさん
05/09/28 18:05:01
うおーい、次スレの名前何にする?

993:非決定性名無しさん
05/09/28 18:21:36
【お国の】 NTTデータ Part13 【情シス部門】

994:非決定性名無しさん
05/09/28 19:53:49
【IT業界の】 NTTデータ Part13 【道路公団】

995:非決定性名無しさん
05/09/28 19:55:55
BPでイタイヤツは?

996:非決定性名無しさん
05/09/28 20:36:09
>>994
気に入った
道路公団みたいに分社すればいいのにな
そうすれば図体にものを言わせてうやむやにさせることも出来なくなるかもしれない

997:非決定性名無しさん
05/09/28 20:39:05
んじゃ、俺が>>994のスレタイで立てよう

998:非決定性名無しさん
05/09/28 21:15:00
【IT業界の】 NTTデータ Part13 【道路公団】

ゼネコン体質なSI業界における巨大企業NTTデータ
個人情報流出事件でお茶の間を騒がせ
半公務員体質は危機管理の意識が限りなく低い
癒着にメスが入れられると言われるたびに、うやむやしてきた

しかし、なんだかんだで売り上げは業界トップ
癒着問題でいくら騒がれようがなかなか地位は揺るぎません
そこがまた意識の低さを助長しているのですが・・・

とにかく、ここはそんなNTTデータについて語るスレッドです

前スレ
【もう少しで】NTTデータ Part12【売上1兆円】
スレリンク(infosys板)

NTTデータ ホームページ
URLリンク(www.nttdata.co.jp)

NTT    0
DATE   0 0
      0 0 0
     0 0 0 0


誰か↑ので新スレ立てておくれ
ホスト規制されていて立てられんようだ

999:非決定性名無しさん
05/09/28 21:33:19
999

1000:非決定性名無しさん
05/09/28 21:37:44
退職します

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch