軌道エレベーター参号塔at FUTURE
軌道エレベーター参号塔 - 暇つぶし2ch139:118
04/11/06 03:53:35 OWeJ5REs
>>136-137
カウンターウェイト側を静止衛星軌道内側の2倍にするっては
円周率はおよそ3って位いい加減なやり方なのでご容赦を。
軌道外側でも地球の重力は0じゃないのに、発生する遠心力だけで考えればってこと
かなりいい加減です。
長さの差異はシミュレートするときには、地球の大きさを点で考えることもあるってことです。

>>135
衛星が600×365個飛んでたらどうします?
それは極端にしろ、民間の衛星携帯電話の故イリジウムが66個のLEOを飛ばしていましたし。
あと、運用にもよるでしょうけどエレベータのケーブルはKm単位で振幅するやもしれないです。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch