[大規模] 北九州・下関都市再開発ノート [再開発]at DOBOKU
[大規模] 北九州・下関都市再開発ノート [再開発] - 暇つぶし2ch87:EXCULTer's / Esprit de Kitakyushu ◆KN.C37077Y
06/04/04 18:05:45
>>81-82
歴史のお勉強をやり直したほうがいいだろうなw

小倉鉄道(東小倉~足立~城野~現在の日田彦山線の一部)の始発着駅が
東小倉駅で、そもそも小倉駅の場所は室町(西小倉)よりさらに西側にあった。

京町、魚町、旦過はそもそも東小倉と室町の単なる中間点で、結局のところ
ダメなら放置プレイ可の状態は否めないだろうな。

まあ現実的に考えて西小倉~小倉~東小倉の東西に繁華街を拡大するコト
によって既得権益の旨みを薄めて外部からの参入の機会を増やしていくのが
ベストだろうな。

東西に主軸を置く北九州市の人やモノの流れを考えると、中心街にしても東西
の流れに主軸を置いたほうが現実的。

…それらを考えると ” 東小倉 ” の重要性はかなり高い。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch