【10F206】PIC専用のスレPart7【轟け!】at DENKI
【10F206】PIC専用のスレPart7【轟け!】 - 暇つぶし2ch211:774ワット発電中さん
06/01/01 23:58:46 WAVQ04G6
PICマイコンのツールは、MPLAB IDEやPIC START PLUS, Promate3など
バグが多く駄作が多いのが世で言う純正品の常識を外しており、
ユーザとしては驚きでした。どうりでコンパイラが出せない理由が
わかっきて、そこまで苦労して何でPICを使うか、という・・・

RISCはどこのCPUもニモニック命令はわかりにくいのでコンパイラで
最適化をがんばる、というのがおおかたのCPUメーカの思想のように
思っています。今回悪い情報しか流れてこないmikoroCに期待している
のは、あのわかりにくい癖の強いPICのニモニック命令から逃げたいと
いう思いがあります。そのためMikoroCコンパイラにバグが無いことに
期待しています。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch