電気系学生が就職について語るスレat DENKI
電気系学生が就職について語るスレ - 暇つぶし2ch249:774ワット発電中さん
06/03/15 20:09:21 iEIFLEek
なんかレベル低ーいやつがまじってるな。
高専卒の採用あるまいし、
H8やゲームプログラム組んでました。
ごときが殺し文句だとでも思ってんのか?
まともな会社なら、
あなたの学生生活はニートとあんまる変わらんレベルですね。
ってマイナス評価で終わりだ。
少なくとも、面接官が学歴自体を無意味なものと考えてるので
なければ、そういう主張を冒頭に持って来るべきじゃないね。
せいぜい
実装、実用化を常に念頭において研究に取り組んでまいりました
というのが、好感を持たれる自己PRだ。
一番いいのは、
自分のやってる研究が、実際のその会社の今の製品とか、
将来取り組みそうな技術分野にからめて、PRできればいうことないだろな。

まともな会社は面接する側も自信の学歴にそれなりの
プライドをもってる奴がそれなりに多いことを忘れんな。

>技術系は転職で大手企業に移れる可能性が大きいから、
これも前提として、それなりの学校出てて、転職先にも
OBが活躍してることが条件だ。
転職だけして、H8の使い方に長けてて使い捨ての便利屋で終わりたいなら
それでもいいが、そういう生き方を選択して、一生ヒラのままだと給料が
上がらないようなシステムに日本の会社はなっとるんだ。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch