06/03/10 01:28:34 PPqOXAD7
ひとつ言っといてやろう。
Aランク大学出てても、大学の授業でやることは
回路が与えられて->それを解くこと
仕事でやる設計は、
条件が決められて->見合う回路を作ること
つまり、ガッコの授業だけで設計ができるわけじゃない。
大学の授業あるいは研究なんか企業は眼中なし。
ただし、企業としてはその大学に入った事実、
その大学に入れるポテンシャルを重視する。
そういう意味ではAランクというのは重要かも試練
あと、Aランクというのは会社の顔として、経営者として欲しいかも試練
開発、設計のエンジニアとしてはAランク大学もFランク大学も入ってしまえば同じスタートライン
だが、
研究希望なら学卒より修士、さらに博士が自分の希望は通りやすいのも事実
高卒やら専門卒というのは同じスタートラインに立ってないのも事実