05/06/06 01:12:22 gjE1tOFA
URLリンク(ime.st)
12年ぶり!?
ということは 17.7>>>>18.1 はぁ??
まさか、予報はもちろん、算数すら(ry
アッチャ~・・・・やっちゃったね・・・・・・(>_<)
『あなたの血税が、野良犬にすら劣る予報によって
無駄に使われることに賛成できますかw?』
309:名無しSUN
05/06/06 01:16:21 6LN+Rh29
>>308
『文京区』はやっぱり、天気予報スレに、こんなサイトを
貼り付ける人間だもんな、人間性が判るよ。
310:名無しSUN
05/06/06 03:57:54 5l/31sNl
エロ広告はさまってるだけじゃん
ime.st/抜けばいいじゃん
でも気象庁は低温を予想できなかっただけでダメだね
311:名無しSUN
05/06/06 23:21:17 dp8NUiHo
> 其処へ行くと『名古屋市』さんと『所沢』さんは立派だね。
ハハハ。まぁ「最低」ではないにしても、「立派」というほどのものでもないだろうw
312:名無しSUN
05/06/07 05:48:32 q86EzRJF
>>311
他人書き込みを非難しているID:dp8NUiHo、『文京区』(ID:dp8NUiHoが
『文京区』かも知れんが)よほど立派だと思うよ。
俺は『名古屋市』さんと『所沢』さんの書き込みは好きだ。
313:名無しSUN
05/06/07 10:24:18 +GVJAtT+
はい、またはずれ~
314:名無しSUN
05/06/07 11:02:27 2wCROdmK
「入梅前の貴重な晴れ間、洗濯物を干してください」って昨日予報で言ってた
お~お~、今日は朝から曇ってる罠。
気象庁を干したい気分だ!!!!!!!!!!!!
315:名無しSUN
05/06/07 12:02:11 rn3y0eUj
東京のみ異常低温週間予報市ね
316:名無しSUN
05/06/07 12:05:46 PHJJ6wOy
> 『あなたの血税が、野良犬にすら劣る予報によって
> 無駄に使われることに賛成できますかw?』
野良犬と気象庁の天気予報的中率比較データ見せてください。
317:名無しSUN
05/06/07 16:03:18 8gF0hbr7
でも暑かったよ~
曇だけどね~
318:名無しSUN
05/06/07 18:57:18 n6TiTdha
>>316
気象庁職員乙
319:所沢市
05/06/07 21:39:06 JcnLqPsZ
今日は前日発表の予報では「晴」だったのに朝から曇。
今朝の予報では平然と「曇」に修正されていたが。
週間予報では何日も前から「降水量は、平年より多いでしょう」と
頑なに主張するも、雨降り開始日はどんどん先送り。
台風の進路予想は西に東に朝令暮改状態。
相変わらず進歩していないな。
で、今度の週末もまた雨かよ… _| ̄|○
320:名無しSUN
05/06/07 22:21:39 NtQQrpNJ
週末の雨もヒートアイランドのせいになるらしいです
321:名古屋市
05/06/08 01:28:45 xZY9Wyi6
木金の予報の推移
曇り一時雨→曇り→曇り時々晴れ
税金の無駄遣い、国民の人権侵害極まりない。
322:名古屋市
05/06/08 10:45:05 xZY9Wyi6
明日の予報の推移
曇り一時雨→曇り→曇り時々晴れ→晴れ時々曇り
手抜き予報ここにきわまれり。
323:異常低温東京
05/06/08 12:21:06 mFWDVky+
とりあえず東京の週間予報は市ね
324:名無しSUN
05/06/08 16:40:18 FrKt5fA9
>>322
>>321
とりあえず、長良川河口堰で吊ってみようか。勇気をもってな
325:名無しSUN
05/06/08 17:06:48 XFAZma5z
>>324
勇気では人は自殺出来ない。
326:所沢市
05/06/08 21:47:55 6rTciuyI
さて、今日は当初予想されていた梅雨入り予定日だったが、
えらい先延ばしにされているな。
夕方発表の週間予報を見たら、傘マークは土曜日からに
なっていやがる。
どうせなら月曜まで先延ばしにして欲しいものだ。
327:名無しSUN
05/06/09 07:27:00 KYY8AiKx
今日は降らないといっておきながら小雨がシトシト降ってやがるorz
328:名無しSUN
05/06/09 07:53:51 /+FWyLWo
>>327
洗濯強行したよ・・・
1時間後には止むんかねえ
329:名無しSUN
05/06/09 09:13:38 mHX3Rdds
熊谷今日30度まで上がるのかよ
330:名無しSUN
05/06/09 12:01:11 sDCGdznl
URLリンク(www.jma.go.jp)
で各都市を見てみよう!!!
相変わらずの関東異常低温の週間予報。
最高21度はGW並、「風薫る五月!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!」
期間の中頃(6/13-14)に異常低温予想は関東のみ。
6/13など、仙台より低い最高気温。北東流のせいだとしたら東京<仙台って?????
ここまで東京いじめしたいのですか???
巨人最下位だからなのか???
331:名無しSUN
05/06/09 13:21:01 JKXzplLa
予報だけ雨だが、ぜんぜん降らないな。予報だけ梅雨入りしたのか?
332:名古屋市
05/06/09 17:10:24 8iNRAJVi
金曜の予報の推移
曇り一時雨→曇り→曇り時々晴れ→曇り→曇りのち一時雨
傘マーク出したり引っ込めたり忙しいな。
333:名無しSUN
05/06/09 19:06:48 VQnNgnKc
冷夏ばんじゃーい
334:名無しSUN
05/06/09 20:41:22 H87BkwOF
>>330
仙台のほうが21℃多いんですけど
って知障にマジレスしてもしゃーないかw
335:名無しSUN
05/06/10 05:43:55 bo7OK7hQ
つーか週間予報のくもり一時雨はセコイよな。
雨予報ならなら雨と書けよって話だ。
336:横浜人
05/06/10 09:12:38 +Lh8AH//
昨日の午前中の予報では土曜日は曇/雨」マークで降水確率50%
これが夕方に「晴/曇」マークで降水確率30%になって喜んだのも束の間
一夜明ければ「曇/雨」マークで降水確率50%
なんでこうコロコロ変わるの?
土曜日は娘の幼稚園の遠足なのに予定が立てられないじゃないか!
337:名無しSUN
05/06/10 13:31:19 IRXZ39iU
これで入梅か?
338:名無しSUN
05/06/10 16:15:14 C9AzHBTL
今日の東京、ついさっきまで曇りのみだったのに今見たら
曇りのち雨に変わってる。当日に何度も変更することの何が予報だ。
339:名古屋市
05/06/11 00:34:59 Y/JvYeBe
12日の予報、曇り一時雨から曇り時々晴れに変わってる。
降水確率も70%→20%に大幅鬼畜殺人修正。
国民の人権侵害極まりない。税金返せ。
340:名古屋市
05/06/11 07:09:54 Y/JvYeBe
明日の予報の推移 曇り一時雨→曇り時々晴れ→晴れ時々曇り 鬼畜以下
341:名古屋市
05/06/11 11:17:58 Y/JvYeBe
月曜の予報、曇り→晴れ時々曇りに大幅鬼畜修正。
思いもよらない日差しで日射病・熱射病・熱中症になったら
慰謝料払えよ蛆虫。
342:名無しSUN
05/06/11 11:30:56 BDIjotCp
>>338
激しく同意
土壇場でコロコロ修正するのなら
予報の意味がない
343:東京
05/06/11 14:36:41 6ZYOLe9e
雨の予報なのにちっとも降らない
344:いばらき
05/06/11 15:42:00 EYnM5aL6
太陽がまぶしいぜ!!
345:名無しSUN
05/06/11 18:00:18 eA4NrqqO
梅雨明け予想が7/20頃との事。(テレ朝の天気予報)
フフフ、今から楽しみ。
346:こちら東京
05/06/11 18:31:22 tYxkuUEF
晴れてきたぜ、夕日がまぶしい西日が暑い
オイ!今日は午後から雨予報だったろ
一滴も降んなかったぞ!
347:名無しSUN
05/06/11 20:01:54 al9TwO0y
>>342は教養が無い。
348:名無しSUN
05/06/11 21:40:00 Jqxk/X5g
天気はその日の知りたい時間に確認しないとダメだよ
5時間後の天気は5時間後にならないと気象庁はわからないよ
みんなと一緒だよ
349:こちら東京
05/06/11 23:02:15 tYxkuUEF
URLリンク(cynthia.bne.jp)
気象庁、東京地方の今週の鬼畜修正予報の証拠
木曜なんか特に酷い
350:週間予報への提言!
05/06/11 23:11:00 ivK+sOdw
まあ、つまり台風が来て、実のところよくわからなかったと言うのが、
正解では?
梅雨前線自体は、台風が来るまで順調に育ち北上していました。
確かに、先週には日本にかかりそうだったのですが、それが台風が来てメチャクチャに。
それは気象庁もわかっていて、同じ雨の予報でも、
先週出していた雨の予報は、毎日雨の確率は50%で、それで信頼度Bの
でした。
つまり、「雨っぽいけどわからん」というのが、本音だと思うんです。
だから、いっそのこと、わからないときは、
雨のマークや晴れのマークを出さずに、
「白旗」とか出したらいいのでは??
と思うんですけど・・・。
351:名無しSUN
05/06/12 00:01:40 8N/nIMdl
>>345
気象庁は梅雨明け予想はしていませんが?
352:名無しSUN
05/06/12 00:38:18 U7P8ehEP
>>349
その画像はNHKですか?
NHKはウェザーニューズを使ってるはずですが。
353:名無しSUN
05/06/12 00:42:46 x1K+1LgE
>>350
信頼度ってどこで見れるんですか?
354:名無しSUN
05/06/12 03:35:11 xua+Tt10
>>351
よく読め!
355:名無しSUN
05/06/12 06:30:00 nwqy2MFj
今日の熊谷 30度ごえかあ。
怒らないから外してくれ~
356:名無しSUN
05/06/12 08:00:51 KaegafWr
>>349
うわ!これはひどいね。
あと、こうやってみると何だか手抜き予報っぽい。
>>352
ウソはやめれ。>>349と気象庁発表の予報と比較したら同じだったぞ。
>>350
気象庁ホームページの週間予報
357:名古屋市
05/06/12 10:57:56 XnHT7JY2
火曜の予報、雲り→晴れに超大幅鬼畜修正。
レジャーの予定をキャンセルして奈落の底に落とされたか弱き国民に対して
申し訳ないと思わないのか?それでも人間か?万死に値する。
358:名無しSUN
05/06/12 11:09:57 tzkjcf2A
予報がよくなってグダグダ言うやつは心が狭いですねw
359:名無しSUN
05/06/12 11:12:27 GiJbm5lT
また叩きヲタが暇してるのかよ www
360:名無しSUN
05/06/12 11:18:45 kPczq9ov
>>358
雨予報だったから出かける予定をキャンセルした人は
怒るだろ。晴れだと分かってたらキャンセルしなかったわけだから。
361:名無しSUN
05/06/12 11:18:56 bFeZXU+i
天気予報は予報だから的中率が問題。
的中率を気分の問題にすり替える税金泥棒ども。
「予報が良くなったんだからいいじゃねーか」だと?????
バーッカ!なら一年中雨予報にしとけヤ!!!!!!
362:名無しSUN
05/06/12 11:22:28 9Q7oZD/e
何でここ最近雨の予報が外れるの?
俺が記憶してる範囲だと先週の水曜ぐらいから雨になって
週末は気温も低い雨模様だったはず。
その予定でいたのに結局まともに雨が降ったのは金曜日だけじゃない?
今日なんかむしろ暑いしさ。
363:名無しSUN
05/06/12 11:22:32 U7P8ehEP
>>356
気象庁とウェザーニューズの予報が同じになったのは、
ウェザーニューズが気象庁の自動予報(予報官が修正する前の予報)を
そのまま流してるからだろ?
いま、テレビで気象庁の予報を流してるところはない。
364:名無しSUN
05/06/12 11:42:05 GiJbm5lT
358 = 361 www
365:名無しSUN
05/06/12 11:44:29 tzkjcf2A
>>364
( ゚Д゚)ハァ?
366:名無しSUN
05/06/12 11:47:46 tjzoWG/u
気象庁を信じるやつがダメなんだろ。
警察を信頼しているやつと同じくらいおろか
367:名無しSUN
05/06/12 11:49:28 tzkjcf2A
>>366
たぶん信頼できないことを血税でやっていることが許せないんだろ
ここの叩きオタは
368:名無しSUN
05/06/12 11:58:03 tzkjcf2A
しかし月火の晴れマークにワラタ
マスゴミにいやいややらされている
梅雨入り・明け発表やめちゃえばいいのに
369:こちら東京
05/06/12 12:09:30 E54FK2NQ
URLリンク(cynthia.bne.jp)
ホイ日曜日のお昼の東京地方天気鬼畜修正週間予報
こっちは全国版
梅雨の一休みだって?
そんなもん最初っから入梅なんてしてませんから
URLリンク(cynthia.bne.jp)
370:名無しSUN
05/06/12 12:22:57 bFeZXU+i
梅雨入り・明け発表廃止
気象予報士制度廃止
気象庁も廃止
371:348
05/06/12 12:41:39 E/l1/nba
今日は晴れって言ってるのに曇ってる(´・ω・`)
今の天気もわからんらしいな気象庁は
やめてよし
372:名無しSUN
05/06/12 12:46:35 K/ZdhBFs
郵政民営化より気象庁民営化で民間が予報精度を争ってほしい。
373:名無しSUN
05/06/12 13:08:15 tzkjcf2A
>>370
廃止後の案は?
374:名無しSUN
05/06/12 13:36:29 QCmA1+kx
>>373
民間予報だけで十分
最近の雨予報の外れっぷりも酷すぎる。
スレリンク(sky板)l50
375:名無しSUN
05/06/12 13:58:32 xua+Tt10
>>360
ここに来る人なら、ナウキャストぐらい読めんでしょ??
それで降られたら、自己責任。
376:名無しSUN
05/06/12 14:09:02 tzkjcf2A
気象庁廃止=アメダス廃止ってことだろ?
377:名無しSUN
05/06/12 14:31:27 8N/nIMdl
気象衛星もASASもFSASも廃止で。
378:名無しSUN
05/06/12 15:03:22 U7P8ehEP
SYNOPも廃止で。
北朝鮮でもSYNOP出してるのに。
379:名無しSUN
05/06/12 16:46:42 PJq43eSM
最高21~22℃なんか予想していて、実況30℃間近
さすが糞気象庁
380:名無しSUN
05/06/12 17:20:45 0HQk+KPW
何度も言うように、「くもり時々晴れ所により雨」にしとけば命中率100%だぞ。
381:名無しSUN
05/06/12 19:10:22 xua+Tt10
梅雨入りさせてしまった関係上、
週間予報で無理矢理、曇り一時雨を連発しているが、
どうせ「所により晴れ間もあるでしょう」で誤魔化すんだろうな。
382:名無しSUN
05/06/12 19:12:05 O1Rb4TDg
>>378
24時の天気を観測していない日本wwww
383:名無しSUN
05/06/12 19:19:56 G4ChLS/a
根本原因は、人材。能力とやる気のあるやつは気象なんてしない。
これも文部省の王道とわき道を差別する単細胞官僚化教育のおかげ。
384:名無しSUN
05/06/12 20:10:07 zO4/3A/M
梅雨入り後~6月末までの週間予報
3日後~7日後は「くもり一時雨」「くもり」「くもり時々晴れ」の
いずれしか出ない
2日後の時点になってようやく「晴れ時々くもり」「くもり時々雨」が出てくる
毎年のこと
385:名無しSUN
05/06/12 20:13:14 rGOu2/G7
文句言われるのがイヤなら予報出すんじゃねえよ
予報辞めてさっさと気象庁を解体しろ
386:名無しSUN
05/06/12 20:21:08 tzkjcf2A
まだ気象庁が予報しかやっていないと勘違いする馬鹿がいるようですね
387:名無しSUN
05/06/12 21:36:43 GiJbm5lT
385見たいのを「ファビョーン」っていうの?
388:名無しSUN
05/06/12 21:42:01 rGOu2/G7
擁護厨はすぐ論点すり替えんのなw
389:名無しSUN
05/06/12 21:44:35 tzkjcf2A
言っておくが私は擁護でも叩きでもなく中立です
論点のすり替えではなく間違いを指摘しているだけです
390:名無しSUN
05/06/12 21:53:15 rGOu2/G7
「気象庁が予報しかやっていない」
↑こんな事どこに書いてあるの?
論点すり替えクン
391:名無しSUN
05/06/12 21:55:17 rGOu2/G7
予報がハズれまくって2chに来て憂さ晴らしですか
気象庁職員は
392:名無しSUN
05/06/12 21:58:33 a/dnOBFN
一週間前→雨 五日前→曇り一時雨 三日前→曇り 当日→晴れ
てか擁護する連中て気象庁に知り合いでもいるのか?
何が何でも外しすぎだろ。
393:所沢市
05/06/12 22:02:24 B+HnHKtg
週間予報で「降水量は、平年より多いでしょう」って、いつも言ってるけど
本当なのか?
平年並は 17 - 40mm ぐらいらしいが、それ以上は降っていないと思う。
調べてみたら、6月1~10日の総雨量は
所沢:約20㍉、さいたま:約30㍉、熊谷:約10㍉ だった。
どう見てもハズレだなこれは。
394:名無しSUN
05/06/12 22:39:39 tzkjcf2A
気象庁職員がこんな場所に書き込むと思っている馬鹿がまだいるようだ
395:名無しSUN
05/06/12 22:44:26 GiJbm5lT
391って妄想癖あるの?
396:名無しSUN
05/06/12 22:46:32 tzkjcf2A
>>395
っていうか頭が(ry
397:名無しSUN
05/06/12 22:50:55 rGOu2/G7
>>394
>>390についてはスルーですか?w
妄想癖があるのはどっちなんだろうね。
書いてもいないことを読みとっているんだから。
398:こちら東京
05/06/12 22:51:52 E54FK2NQ
と、職員ネタが話に出ると
必死になる輩が毎回いるから
まんざら嘘ではなさそうだなw
気象庁職員も暇そうだし、2ch見放題だしな
399:こちら東京
05/06/12 22:57:23 E54FK2NQ
あ、そうそう、おい気象庁の職員
せめて三日先の予報くらいは当てような
目をかっぽじって気象衛星動画見ればふつう
3日くらい先の予想出来るだろ?
先週なんてボロボロじゃん、梅雨入りも宣言してから
一滴も雨降ってないところの方が多いぞ
400:名無しSUN
05/06/12 23:01:20 GiJbm5lT
>目をかっぽじって気象衛星動画見ればふつう
>3日くらい先の予想出来るだろ?
本当ですか?
401:名無しSUN
05/06/12 23:01:36 wgqKF2cs
俺が来るたびに擁護厨が来ているのはソウルメイトだからですか?
それと、5日後以降の予報はすべて信頼度Cの方がいいんじゃないですか?
ここで叩きのネタにされたくないでしょ?当日の予報さえ当たらないならなおさらです。
402:こちら東京
05/06/12 23:02:59 E54FK2NQ
>>400
例えだバーカ
それくらい馬鹿にされてるのもわからんとは
重症だな・・・・
403:名無しSUN
05/06/12 23:03:30 GomFNpDM
梅雨入り宣言後は晴天続き
今年も梅雨入り宣言マジックは健在!
404:名無しSUN
05/06/12 23:06:49 tzkjcf2A
>>390
じゃあ、どういう意図で書いたか説明してください
気象庁解体したらどうなるか真剣に考えたことある?
405:名無しSUN
05/06/12 23:08:45 GiJbm5lT
399 = 402 のように適当な事書いて
「例え」と開き直る人の方が重症だと思いますが・・・
406:名無しSUN
05/06/12 23:54:36 nHNgOViO
>>398>>401
擁護厨なのか職員なのか予報が外れても実害の無い引きこもりヲタクなのか、
そこが問題だ。
407:文京区
05/06/13 09:38:37 skx7t3cP
6月の気候 週間予報 入梅 どれもこれも・・・
予報と逆なら廃止してよし!
ひまわり6号とか意味あるの?
408:名無しSUN
05/06/13 12:32:07 BagYjd9+
今日なんか最高21℃だったよな→>>330
大はずれもいいところ。
市ね
409:名無しSUN
05/06/13 14:04:17 ZD2v7BM4
札幌、今日一日曇り午後一時雨って言ってましたが
11時からおもいっきり晴れてますw
410:名無しSUN
05/06/13 16:53:25 Kk5L8MN4
予報は毎日雨が降るかもとか実は曇り空とかいうけど
ここ数日ずっと倒れそうなくらい暑い
マジな話、この時期って予報むずかしいの?
梅雨宣言って俺でもできそう…
411:名無しSUN
05/06/13 17:06:22 11bVhNMu
暑いな~
入梅宣言したとたん毎日晴れですか
412:名古屋市
05/06/13 17:06:55 UaafLDZ2
水曜の予想最高と最低、それぞれ2℃もの大幅上方修正。
快適な夜を返せ!涼しい昼を返せ!俺たちから奪ったもの全てを返せ!
413:名無しSUN
05/06/13 17:10:46 11bVhNMu
水曜木曜あたり雨予報だしてるね~
当たるのかな~
雨降る日がどんどん後にずれていくよ~
414:名無しSUN
05/06/13 18:19:53 ecA2sqOe
,j;;;;;j,. ---一、 ` ―--‐、_ l;;;;;;
{;;;;;;ゝ T辷iフ i f'辷jァ !i;;;;; 天気予報はよく当たる
ヾ;;;ハ ノ .::!lリ;;r゙
`Z;i 〈.,_..,. ノ;;;;;;;;> そんなふうに考えていた時期が
,;ぇハ、 、_,.ー-、_',. ,f゙: Y;;f 俺にもありました
~''戈ヽ `二´ r'´:::. `!
415:名無しSUN
05/06/13 19:37:52 okKfrJNJ
梅雨の時期の予報は難しい。
URLリンク(www.asahi.com)
416:名無しSUN
05/06/13 20:28:45 XLYB9vXY
ぶっちゃけた話、その人が梅雨に入ったと思えばそこが梅雨入り
マスコミが梅雨入り宣言まだーチンチンとか煽ってくるから
いやいや気象庁がやっているだけのこと
だいたい梅雨入り「宣言」という言い方も気象用語に定義されていない
だから410も好きなように梅雨入り宣言すればいいのさ・・・
417:所沢市
05/06/13 21:37:02 j0hu4rov
それにしても週間予報はハズレまくりだな。
さすがに降水量は平年より多いから平年並に変更したが、
このままでは平年より少ないんじゃないか?
それと水曜の予想最高気温20℃、当たるかどうか見物だな。
418:名無しSUN
05/06/13 22:51:46 LWlJynZZ
これ例えば、太平洋高気圧が数日後に一気に真夏並みに強まって
前線を押し上げ、その影響で1~2日だけまとまった雨があった
あと来週の今ごろには梅雨明けとか、そういうパターンってあり
うるのかな?
あったら気象庁どういう発表するんだろうね???
419:名無しSUN
05/06/13 23:20:04 I9TX5cLx
今週は全部雨のはずでは?in神戸
3日経ってみたら雨マークがほとんど消えてるwwwwwうはwwwww
土曜の雨だけで梅雨入り→梅雨明けっぽい希ガス
420:名無しSUN
05/06/13 23:33:30 sQVtbK32
>>418
気象庁にはね、「梅雨明け特定できず」って裏技があるのよ。
webtsc気象情報 2003年の梅雨
421:名無しSUN
05/06/13 23:36:21 sQVtbK32
>>420
失敗したんで、再
URLリンク(srd.yahoo.co.jp)
422:名無しSUN
05/06/13 23:36:57 sQVtbK32
なんかおかしい・・・
423:名無しSUN
05/06/13 23:42:44 sQVtbK32
これか?
URLリンク(srd.yahoo.co.jp)
424:名無しSUN
05/06/13 23:43:15 sQVtbK32
だめだ
425:名無しSUN
05/06/14 01:20:44 7vmbbcpm
>>418
何事もなかったかのように毎日晴天でも「梅雨です」と言い続け、
1ヶ月後に梅雨明け宣言します
426:@松戸
05/06/14 06:28:02 sh89BJpA
雨(霧雨)降ってますが、今日降るって言ってたっけ?
427:名古屋市
05/06/14 07:07:52 3PTSOwrM
明日の予報、曇りのち一時雨→雨に超大幅鬼畜殺人下方修正。
国民を侮辱・恥辱・陵辱するにもほどがある。同じ人間として恥ずかしい。
428:名無しSUN
05/06/14 07:51:08 U/TjtAUW
>>427
そして今日17:00発表の予報で、何事もなかったかのように
しゃーしゃーと「明日は曇り時々晴れでしょう」とか上方修正し
たら笑えるw
429:文京区
05/06/14 08:26:52 YF/p9v57
東京都 14日 5時
東京地方
今日 北東の風 後 東の風 晴れ 朝晩 くもり (101)
明日 北東の風 後 北の風 くもり 昼過ぎ から 雨(214)
関東南部、東部では北東流っぽい。
東北より低温だし
当日の天気すらこの座間とは・・
6号を導入しても野良犬にすら及ばない気象庁(哀
430:名無しSUN
05/06/14 09:00:15 wGKrPcR2
東京曇ってる件
431:名無しSUN
05/06/14 09:09:19 /G01nqkK
>430
昼に晴れ間が出るから晴れって
ラジオの気象予報士はいってたよ
30度くらいになるって
432:名無しSUN
05/06/14 11:15:23 7vmbbcpm
おいおい・・・
一瞬晴れただけでも晴れですか
433:名無しSUN
05/06/14 15:20:58 DZfM7T9o
気象庁を信頼はしても信用はするな
434:関東人
05/06/14 17:12:59 N2f0G4wB
とうとう今週の傘マークは水曜日の1個だけですか・・・週間予報無茶苦茶ですね。
しかし降らないのは有り難いがここで降らないと梅雨明け後は水不足が心配になるから
せめて平日の夜間とかにたんまり降ってもらいたいもんだ。
435:名無しSUN
05/06/14 23:32:56 7vmbbcpm
あれぇ~昨日の予報じゃ水木金と傘マークだったのになぁ~
ケキョーク今日も1滴も降らずじまいだしどこが梅雨なの
で、その予報によると明日の最高気温20℃予想だって?マジ?
436:名古屋市
05/06/15 05:46:45 +i5Y8Hxg
今日の予報、0~6時の降水確率は10%だったが、5時の時点で降雨を観測してるぞ。
まともに仕事できないなら予想するな!蛆虫、ノータリン極まりない。
世界でもっともプロ意識を欠いた連中。ブックオフ、吉野家のバイトよりも
圧倒的に劣る。税金ガッポリ取っている分、フリーター、ホームレス以下
だと言わざるを得ない。慰謝料出せ!クリーニング代出せ!
責任感ゼロ、プロ意識ゼロ、国民を思いやる気持ちゼロ。
俺たちに人権はないというのか!?俺たちは虫けら・奴隷だというのか?返せ返せ税金返せ。
善良なる国民を愚弄・玩弄・翻弄して楽しいか。同じ人間、いや生物として恥ずかしい。
プロ意識欠如、公務員意識欠如、能力欠如、才能欠如、知力欠如、知能指数欠如、
実力欠如、良心欠如、良識欠如、常識欠如、人間性欠如、罪の意識欠如。
破廉恥、鬼畜、厚顔無恥、恥知らず、能無し、低レベル、幼稚、肥溜め、
ドブ川、埋立地、鬼、悪魔、寄生虫、ばい菌、粗大ゴミ、かわいそうな人たち。
プロ失格、公務員失格、社会人失格、人間失格、生物失格、すべてにおいて失格
437:東京
05/06/15 09:30:12 K8C5E1e3
昨日の天気予報
昼から雨って言ったのに
朝から土砂降りなんですが???
438:名古屋市(笑)
05/06/15 10:16:50 haxIMaBa
もうそろそろ止みそう。今日は1日雨の予報だったのに11時の予報で曇りに修正の予感。
渇水対策に頭を抱えている皆さんに申し訳ないと思わないのか。
439:名無しSUN
05/06/15 11:25:10 naSe4JKS
名古屋のきょうの予報大幅修正
440:名古屋市
05/06/15 11:42:14 +i5Y8Hxg
今日の予報の推移
曇りのち一時雨→雨→曇り
殺人鬼、浮浪者、被告人、非国民、極悪非道人、国賊極まりない。
水不足で脱水症状を起こしたら責任取ってくれよ鬼畜。
441:名無しSUN
05/06/15 12:06:46 wupxS8CY
>>438
その通りころころかえんな!!
ちゃんと朝の段階で雨雲データの大きさを考えて予報しろ
442:東京
05/06/15 12:36:52 0V8axC00
東京の雨もあと2~3時間で止みそう
443:名無しSUN
05/06/15 12:43:15 ckcrKYUo
おい、雨雲の動き早すぎ
東京も奥多摩のほうはもうやんでるぞ
444:東京
05/06/15 13:04:27 0V8axC00
11時発表の予報で
18~24時の降水確率70%( ´,_ゝ`)プッ
数時間先の予報も分からないのか?
素人でも分かるぞ。俺なら20%くらいにしておくがな。
445:名無しSUN
05/06/15 13:13:02 Z+3lfoAL
遅くても夕方には雨あがりそうだな
446:名無しSUN
05/06/15 13:13:28 xb2ct0oW
素人でも分かるものをハズすのが
気象庁クオリティですから~♪
447:立川
05/06/15 13:48:35 uhwdtWbF
昨日は午後から雨の予報だから客先に午前中にアポとったら土砂降り。
で?、午後から雨脚強くなるって予報だから客先回り止めて会社に戻るって連絡したら止み出した。
もうなんなの…
448:名無しSUN
05/06/15 15:53:21 VDOPfP4c
はいはい。またまた大ハズレ~。m9(^Д^)プギャー
449:名無しSUN
05/06/15 15:58:34 I/bUGhVj
気象庁の予報と、実際の天気変化を全部まとめて記録してる人っていないかなあ
450:名無しSUN
05/06/15 17:03:25 ub4u7EMM
今週はまとまった雨にはならなそうと言った翌日はもう雨ですか。
しかも当日に午後から強くなるなると言っておきながら午後は全然降ってないですけど。
451:名無しSUN
05/06/15 17:05:31 z56lZXFo
で明日の東京は雨じゃないよね?
週始め気象庁頑なに水木金3連荘で雨予報だっよね?
452:名古屋市
05/06/15 17:29:14 +i5Y8Hxg
明日の予想最高、29→25に超大幅下方修正。
厚顔無恥、エゴイスト、非人道的行為極まりない。
明日の6時→12時の時間帯の降水確率、0%→40%に大幅鬼畜修正。
0%予報の責任者出て来い。この世に必要としない人たち。
453:名古屋市
05/06/15 17:34:49 +i5Y8Hxg
12→18時の時間帯も、0%→40%の鬼畜殺人修正だな。
ツーリング等のレジャーの予定を立てていた善良なる国民に対して
どう申し開きをする気なのか。良心のかけらもないのか。
日本国民の精神的経済的損失は計り知れないぞ。全財産没収しろ。
454:名無しSUN
05/06/15 18:52:18 78k7GIsT
東京の、今日の最高気温予想、当たったね。珍しい
455:名無しSUN
05/06/15 20:12:49 2mOxOcM4
>>451
そうでした
今日の気温はともかくあと2日の雨は大ハズレっぽい
456:名無しSUN
05/06/15 20:32:55 EkovvxoU
気象庁は観測データ公開だけしてろヴォケ
457:名無しSUN
05/06/15 21:29:59 GYvtL8+X
明日は異常低温??
もう詞ね
458:名無しSUN
05/06/15 21:32:02 GYvtL8+X
>>449
一昨年かな、真夏日予想が19℃ということがあった。
梅雨時に。
459:名無しSUN
05/06/15 21:37:46 78k7GIsT
? 真夏日って30度以上じゃ??
460:名無しSUN
05/06/15 21:43:24 ftIDoQT9
明日の天気どころか今の天気がわかってるかどうかも怪しい。
今、思いっきり雨降ってるんだが・・・名古屋
461:名無しSUN
05/06/15 22:04:15 AU8ypHe7
>>459
ああ、30℃以上の予想で19℃だったんだろ。
462:名無しSUN
05/06/15 22:15:18 78k7GIsT
>>459
なるほど、納得。よく嫁ばわかる。
463:名無しSUN
05/06/15 22:38:06 dqhYUvv+
久々に土曜日にすっきり晴れる予報が出たと思ったら、休日出勤。
金返せ。
464:名無しSUN
05/06/16 00:05:11 W3Wu2hoq
晴れるかどうかなんてまだ分からないだろ
6時間先の天気も当たらないのにw
465:名無しSUN
05/06/16 00:06:29 gFAFvVSr
当たらない当たらないと文句言う香具師ほど、予報を信じているという矛盾
466:名古屋市
05/06/16 00:26:59 2L5sjdmP
>>465
信じざるを得ないだろ、税金を払っているんだから。鬼畜以下。
467:岐阜
05/06/16 01:15:13 1+8NORxA
おいおい、明日(実質今日16日)は曇りの予報だが、ひょっとして雨じゃないのか?
くもり一時雨→くもりのち晴れ→くもりと散々予報変えといて、朝5時に雨に修正したらコンボの完成だろこりゃ。
468:名無しSUN
05/06/16 03:39:45 Z/kp5NPJ
大都市なのに、観測するのが住宅地とかいうのは、実情に合わないので改善を。
急には難しくても、ちゃんと都心の中心市街地で気温や降水量、天候を。
特に名古屋ですね・・・。
469:名無しSUN
05/06/16 06:25:39 EGhyBXr6
名古屋また大幅鬼畜修正だ。まぁえーかげんにしとかなかんわ
470:名無しSUN
05/06/16 07:16:29 4TOfjvrx
なあ、何で今日雨なんだ?
もう許せないんだが。
あまりにも天気はずしたらもう刑罰与えようよ。たえられん
471:名無しSUN
05/06/16 08:16:49 7w6PtDXa
天気予報「外れ」で刑事責任も=気象法規定案を公表-北京
【北京11日時事】中国・北京市政府法制弁公室は11日までに、「気象法」実施に関する
弁法(規定)原案を公表、市のホームページを通じて市民からの意見を募集し始めた。
規定は、天気予報や災害警報などで重大な誤報があった場合などに、刑事責任を
追及できると定めている。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
472:名無しSUN
05/06/16 08:51:04 FykYQuNS
大阪今日は快晴の予報だったはずだが・・・
473:名古屋市
05/06/16 09:01:53 2L5sjdmP
今日の0-6時の降水確率は20%だっただろ。降雨確認してるぞ。
今日の予報、曇り→雨のち曇りに大幅鬼畜修正。
これで責任者にペナルティが何一つないなんて不条理すぎる。税金返せ。
474:名無しSUN
05/06/16 10:04:31 wTmRhm9w
>465
信じているからこそ
当たらないと腹が立つんだよ
予報を信じて予定を立てたりするんだから。
475:岐阜
05/06/16 11:13:28 3vjG4ecw
今日の予報の推移コンボ
くもり一時雨→くもりのち晴れ→くもり→雨昼過ぎからくもり→雨夕方からくもり
これは天気予報として機能してるんだろうか。雲の動きを見て目先の予報するだけなら誰だってできるっつーの。
476:名無しSUN
05/06/16 11:40:56 nEDv4D5E
昨日の夜の時点での16日の予報
曇りで雨の確率は終日10% 予想最高気温は28℃。
↓
実際は一日中雨で朝に予想最高気温も21℃に変更。ハァ?
477:名無しSUN
05/06/16 12:14:22 U6+is0qD
URLリンク(www.jma.go.jp)
仙台ワロス
478:名古屋市(笑)
05/06/16 12:52:46 Sw47XPrS
しかしまあここ数日の外れっぷりはすごいな。
479:名無しSUN
05/06/16 13:54:09 78j4vXJo
東京は週の最初の予報の方が当たってたんじゃないの
480:名無しSUN
05/06/16 16:10:32 TE2pZCkR
明日の天気が当てられない状況で、7日先の予報を当てようとする姿勢が
なんだかたまらなくむずがゆい
481:東京
05/06/16 16:25:32 y0qTNJdn
土曜日いきなり傘マークってなんですか?
いい加減に予測出来なら週間予報なんて止めてくださいな。
482:東京
05/06/16 17:43:26 0HylvWAn
今日の天気最悪だったな
昨日の予報とまるで違うじゃないか
朝のうちまでに雨は上がると言ってたのに
一日中雨じゃないかヽ(`Д´)ノ
483:名無しSUN
05/06/16 17:45:45 sW1/3y2w
>>481
あの~、東京は土曜日は『曇り時々晴れ』と言う予報ですけど・・
484:名無しSUN
05/06/16 17:58:22 fdK51KH+
土曜の『曇り時々晴れ』は、妥当かと・・・
485:名無しSUN
05/06/16 18:19:53 y0qTNJdn
>>483
次の更新時には「曇/傘」マークに変わるから安心しろ。
486:名無しSUN
05/06/16 18:23:10 iip4FUhL
というか、この時間、どんどん気温sageなのだけど・・・
487:名無しSUN
05/06/16 18:27:24 5e6sGU5F
気象のスレで一番盛り上がってるのが愚痴の捌け口をするためだけのスレとは、ね・・・
本格的に 気 象 板 終 わ っ た な
488:名無しSUN
05/06/16 18:28:45 gOUPxJSl
気象板じゃなくて気象庁が終わってるんだろ
489:名無しSUN
05/06/16 19:12:43 0eUbpusO
今後どのような鬼畜修正が見られるのか?
6/16週間予報貼っておきます。
全国
URLリンク(cynthia.bne.jp)
東京地方
URLリンク(cynthia.bne.jp)
490:名無しSUN
05/06/16 19:27:29 sW1/3y2w
>>485
ふん、楽しみだね。 降らないと思うよ。
491:東京
05/06/16 19:56:57 mG1yPFWi
>>485 >>490
いやもっと上を行ってるよ気象庁は
明日の天気予報で土曜日に傘マークをつける
実際土曜日になったら晴れ
変える必要なかった、(ノ∀`)アチャー
これが気象庁クオリティ
まさに今日の東京がそう。もともと週間天気では雨予報だったのに
曇りに変えて雨は降らないと予報したら
一日中雨というオチ( ´,_ゝ`)プッ
492:名無しSUN
05/06/16 20:06:30 sW1/3y2w
>>491
う~~ん、確かにネ。
今日なんか昨日までの予報ではそんなに降るって言ってなかったような・・・
493:名無しSUN
05/06/16 20:16:27 hZ+FY80i
既に幾つかの予報サイトは土曜日を傘マーク付きに下方修正。
これは来るな。
494:所沢市
05/06/16 21:18:53 vc2Qhgdt
昨日の予報では今日は曇で降水確率10~20%だったのに、ほぼ1日中雨。
気象台お膝元の熊谷の予想最高気温25℃で、実際は20.8℃。
東日本太平洋側(と西日本)の少雨に関する全般気象情報を出したとたんに、まとまった降雨。
さすがですな。
495:名無しSUN
05/06/16 22:15:01 TYVJmPYE
>>494
前橋も同じような感じだ。
昨日の予報では最高気温28℃ 降水確率は終日10%。
今日の予報でも最高気温25℃ 午後から雨の鬼畜修正。
なのに実際は一日中雨。最高気温も20℃止まり。
496:名無しSUN
05/06/16 23:22:23 oo5aRANI
さてさて土曜日の天気は「晴れ時々曇り」か「曇り時々晴れ」か「曇り時々雨」か予報サイトの見解も分かれてるな。
誰が笑うかな。
497:名無しSUN
05/06/16 23:27:36 GD1UDuNL
宮城県の週間予報が、17日から23日まで全て「くもり」一本
降水確率も18日から全て40%
当地が梅雨時にこういうイメージであることは認める。
後は結果待ちだ。
498:名無しSUN
05/06/16 23:38:14 cVV/AR+L
>>497
いや~これはすごい手抜き予報だな!
一見の価値ありだぞ!
499:名無しSUN
05/06/16 23:43:25 vX83jbC0
関西ローカルの話ですが・・・
昨日今日の予報が外れた事に関して
MBS(毎日放送)夕方の番組「ちちんぷいぷい」にて
関西では結構有名な気象予報士今出東ニさんを
角淳一・板東英二・森脇健次らが徹底的にとっちめてました
(外れた事を非難して釈明させる→そのままみんなで野球の話に移って一旦放置)
一応笑いとしてやってるんだろうが流石に・・・
500:名無しSUN
05/06/16 23:43:59 HU5dHqc9
23時で17.3℃
また異常低温を外した外れ
501:名無しSUN
05/06/17 02:04:35 rmmtAnr9
新潟って雨降らないんじゃねーの?
思いっきり降ってるじゃん。
502:名無しSUN
05/06/17 02:27:21 rmmtAnr9
秋田も今夜の予報は晴れなのに雨が降ってるみたいだが。
503:名古屋市
05/06/17 09:14:48 9HbQYSaY
今日は「曇り朝のうちから昼過ぎ晴れ」の予報だが、朝から曇ってるぞ。
洗濯の予定を台無しにされた国民への罪は重いぞ。万死に値する。
504:名無しSUN
05/06/17 09:17:27 QosgGJuP
>>503
>今日は「曇り朝のうちから昼過ぎ晴れ」の予報だが、朝から曇ってるぞ。
あってるじゃねーかw
505:名無しSUN
05/06/17 09:43:21 bBfUQrQP
>>503
君を生んだご両親を恨まないのですか?
506:名無しSUN
05/06/17 10:15:50 5peQHnvZ
>>504
曇りベースでこの時間晴れって意味では?
507:東京の
05/06/17 11:14:29 M0yyYzJQ
土曜日の天気予報、傘マーク取れて曇りマークになってる。
なんでこうコロコロ変わるの?
要は明日の天気は自分で空見上げて自分で判断しろって事だね。
天気予報屋なんていらないじゃん。
508:名無しSUN
05/06/17 11:29:59 2osWiefG
>>507
梅雨だから週間予報はコロコロ変わるね。
ただ、1日後はほとんどの確率で、半日後はほぼ確実に当ててほしいよ。
509:名無しSUN
05/06/17 11:38:44 5peQHnvZ
観天望気。
510:名無しSUN
05/06/17 12:10:42 3N7L2S5E
みんな、今度から名古屋市氏がお天気当ててくれるってよ!
期待しようなw これで、国民が損害受けることはなくなるわなwwww
期待age
511:名無しSUN
05/06/17 12:22:36 2gZQ7mp+
東京の最高、風薫る5月かよ。
今日も明日も・・・
512:名古屋市
05/06/17 12:37:12 9HbQYSaY
>>504-505
税金返せ。糞泥棒。
>>510
俺はプロじゃないので当たられません。
野球選手が、野次る観客に「ならお前ホームラン打ってみろ」と言うのと
同じレベル。
513:名無しSUN
05/06/17 12:50:48 pY9Nf4Ui
>>512
ぜひとも返したいので記入してください
郵便番号:
住所:
氏名:
電話番号:
携帯番号:
電子メール:
514:名無しSUN
05/06/17 12:57:53 rFBI0GvI
テレビの天気予報で午後から晴れと言っているが窓の外は雨。
現況すらハズれるのか?
お天気を報告するだけなら幼稚園児だってできることなんだが。
515:名無しSUN
05/06/17 13:27:25 3N7L2S5E
>>512
じゃあ、あなたは野次る観客程度ってことでお疲れです。
516:名無しSUN
05/06/17 13:34:02 46Clbyv1
>>510
資格がないと天気予報はできません。
資格がない一般人には天気予報させない。
予報を外しても責任を取らない資格を持った予報士たち。
517:名無しSUN
05/06/17 16:16:00 btmlgMUM
>>512
税金払っている一般人に「税金返せ。糞泥棒」と言われても・・・。
518:名無しSUN
05/06/17 17:19:43 +bD9Uw0f
絶対負けられない戦いがそこにはある
519:名無しSUN
05/06/17 18:08:49 O0h+kAyh
あしたくもりかよ。
ずっとはれだったのにんん「^ん「;ftlれp4@wr
520:名無しSUN
05/06/17 18:34:59 XJ+CuU/P
雨降ってまんがな。@松戸
521:名無しSUN
05/06/17 18:46:33 NOJqSOE9
何で必死になってるんだ? もしかして・・・・関係● 怪しい
522:名無しSUN
05/06/17 20:23:15 R/9Fjl0F
なんでたかが2ちゃんでの批判書き込みごときでムキになるんだろうね?
523:名無しSUN
05/06/17 20:30:52 zr3phKjF
批判の批判をして何が悪い?
524:名無しSUN
05/06/17 20:36:01 JpCWes4p
2ちゃんで批判の批判をしてもいいけど、このスレではやんな。スレ違いですよ^^
文句があるならこちらへ
スレリンク(sky板)
525:名無しSUN
05/06/17 20:42:58 lFrFwQQn
全然伸びてねぇ。w
526:名無しSUN
05/06/17 20:50:28 q8SzhXmR
気象庁は改革した方が良い
527:名無しSUN
05/06/17 21:02:36 YDgMhnoS
>>526
どういう改革をすればいいのだろうね
528:名無しSUN
05/06/17 22:32:52 12hSZLTW
504 名前: 名無しSUN 投稿日: 2005/06/17(金) 09:17:27 ID:QosgGJuP
>>503
>今日は「曇り朝のうちから昼過ぎ晴れ」の予報だが、朝から曇ってるぞ。
あってるじゃねーかw
↑ ダメダメ予報官の読解力wwwwwww
529:名無しSUN
05/06/17 23:22:02 YqpranAu
>>504-505
仕事しろ
>>513
>>513が名古屋市氏に対して返納する意思が有るとしても、
>>513が名古屋市氏に対して返納する額
=名古屋市氏が>>513に対して主張できる債権額は
国民各員の納税額及び国家公務員各員の給与額等の数値を所与として
計算されるべきであるが、実務上不可能なので、
全額自主的に国庫に返納しなさい
530:名無しSUN
05/06/18 13:13:45 tcik9cbC
東京曇りのはずがテラハレス
531:名無しSUN
05/06/18 13:39:18 kj8xOO9q
>>530
東京全域で同じように曇りになるわけないだろ
県境を越えたら天気が変わるわけないだろ
天気について基本的な知識を身に付けましょう。
532:名無しSUN
05/06/18 13:52:47 udZIQN3T
26℃となった東京、
睛になっても「修正(しゅうしょう)」なし。
糸冬、糞気象庁
533:名無しSUN
05/06/18 13:54:04 tcik9cbC
>>531
そんなこと小学生でもわかるよ
それを前提の上で言っているんだよ
534:名無しSUN
05/06/18 14:01:00 1USJQhiH
アッー!
535:名無しSUN
05/06/18 14:07:25 NtvBKJwM
アメダスだと、東京はほぼ晴れ。
536:名無しSUN
05/06/18 14:39:01 aUnpTNrf
>>531
残念ながら多摩地域でもテラハレス
ほとんど東京全体で晴れているのでは?
雲はあるけど日差しもあるので・・・
537:名無しSUN
05/06/18 15:44:04 fLShsH+V
>>531
同じく多摩、11時前の段階でほぼ晴れていた
気象衛星の雲画像も見ればその後晴れるのは分かりきっていた事なのに
気象庁はお昼前の発表で東京地方頑なに曇り1本予想
良い加減にしろ!
538:名無しSUN
05/06/18 15:55:30 ls/qYC5H
予報官は窓の無い部屋に閉じこもっています。
ディスプレイ上の数値と図形にしか関心ありません。
だから空を見上げてみれば誰にでもわかることが彼らにはわからない。
もし予報と実況が違っていたとしても気にすることはありません。
数式とおりにならない天気の方が間違っているのだから。
539:名無しSUN
05/06/18 16:54:15 MaSFaRLx
仙台ハゲワロス
URLリンク(www.jma.go.jp)
540:名無しSUN
05/06/18 17:05:49 EooUAnC3
こっちの方がより面白い
URLリンク(www.jma.go.jp)
541:名無しSUN
05/06/18 17:06:41 udZIQN3T
>>539
気温もほとんど18-25.
やる気なし。
低温で無いだけに外れる可能性大。→オホHでないため
542:名無しSUN
05/06/18 19:22:44 fyR++QcX
今日の埼玉は当たったかも・・・・・・ちょっと残念
543:名古屋市
05/06/18 19:26:24 zZkcAChH
月曜の予報の推移
曇り一時雨→曇り→曇り時々晴れ
さてどうなるかな。
544:職員
05/06/18 22:05:56 qaBfr8PM
この時期はとりあえず「曇」で40%と予報しておけば的中してもしなくても
安定した賃金が保障されるんです。
ボロい商売ですよ。
545:名無しSUN
05/06/18 22:14:49 EooUAnC3
>>544
職員を悪者に仕立てようたって無駄だぞw
546:名無しSUN
05/06/18 22:36:45 kj8xOO9q
>>542
当たって残念がるとは、何様のつもりだ
547:名無しSUN
05/06/18 23:04:20 10dMxj3H
仙台 今日5時の予想最高気温22℃に対して実況19.3℃
週間予報で、予想最高気温がほぼ25℃になっているが、
くもりの連打ならば毎日低めになるかもな
当分仙台から目が離せないぜ
548:名無しSUN
05/06/18 23:30:32 bwttdbHT
明日雨が降るかも結構広い範囲で
549:名無しSUN
05/06/19 02:54:10 BuRLADGa
いっその事もう本当に下駄でいいではないか?
ハズレても皆納得するし・・・
550:名無しSUN
05/06/19 04:01:51 hyunCNpH
>>548
うん
5時発表で、広い範囲雨転しそうだな
または、曇り所により雨が続出!
>>549
実はもう下駄だったりしてw
551:名無しSUN
05/06/19 06:36:10 7/ukwOt3
>>549-550
下駄を蹴り出す際の速さ、蹴り出し角度、接地面の状態などを諸元として、
下駄が停止した際の状態をスパコンでシュミしている恐れw
税金返せ~
552:名無しSUN
05/06/19 10:09:35 Br8OmagH
下駄(当てずっぽう)より的中率わるいんじゃね?
553:名古屋市
05/06/19 10:23:23 Pf5tmtvw
明日の予想最高、29→32に超大幅鬼畜殺人上方修正。
思いもよらぬ高温で日射病、熱射病、熱中症になったら責任取ってくれよ。
明日の予報の推移 曇り一時雨→曇り→曇り時々晴れ→晴れ
レジャーの予定を泣く泣くキャンセルした国民に謝れ!
恵みの雨を渇望していた農家等の関係者に謝れ!
良心のかけらもないのか。お前らは社会の底辺だということを理解しろ。
554:名無しSUN
05/06/19 10:57:16 obrhuown
今日曇りかよ
しかも明日晴れかよ
555:名無しSUN
05/06/19 11:09:34 obrhuown
24日以降全国的に晴れ続きの週間予報の件について
556:名無しSUN
05/06/19 12:22:49 SUR/Xt3T
新潟に旅行に昨日行ってきたけどあまりにも天気予報が変わりすぎるんで
現地に行ってみないとわからない状態だったな・・・。
平地の天気は予想がつくのだが山間部は上空の大気の動きがシビアに関係するから
はずれるとわかっていてもクソ天気予報に頼らざるを得ない。
結果は晴れ時々曇りところにより夕立
とりあえず複数発表された予報のひとつは当たってました。
557:名無しSUN
05/06/19 13:23:38 Gt1fgSO2
>>547
仙台の週間予報に次々と晴れマークが出てきた訳だが
558:名無しSUN
05/06/19 13:25:24 yREPQhK2
仙台の予報官も手抜きがばれて焦ったのかな?
559:名無しSUN
05/06/19 16:12:39 TldEYGex
東京全然曇じゃねーよ晴れだよ
暑いよ
梅雨?
560:名古屋市
05/06/19 16:58:17 Pf5tmtvw
明日の予想最高の推移 29→32→30
明日の予報の推移
曇り一時雨→曇り→曇り時々晴れ→晴れ→曇り時々晴れ
全てにおいてフリーター、ニート、ホームレスより圧倒的に劣る。
561:名無しSUN
05/06/19 21:48:26 fAL6nmis
週間予報、ぜんぜん当たらね~な
そのくせに信頼度Bをつけてやがる。
もうやけくそなのかね?
562:名無しSUN
05/06/19 22:13:32 yegO9C8I
>>561
数百億円かけて構築した
最新鋭下駄予報システムだからな
563:名無しSUN
05/06/19 22:49:34 sbfXhM1J
>最新鋭下駄予報システム
ワロス
564:名無しSUN
05/06/19 23:14:18 fAL6nmis
>最新鋭無駄予報システム
メガワロス
565:名無しSUN
05/06/19 23:19:33 KigFj7kw
あしたからMTSAT本番運用ですかね?
まだ?
もひとつ関東南部ナウキャスト見るとが降りそうな感じもする
566:名無しSUN
05/06/20 00:28:30 hhIb9T4p
URLリンク(www.imoc.co.jp)
これであさって(21日)雨かよ
一度詞ね詞ね紙ね
567:名無しSUN
05/06/20 00:36:06 DBaYdnfD
人類は地球シミュレータハルに支配された!!!
568:名無しSUN
05/06/20 03:30:06 RiwB3NVA
5時発表の予報が大幅修正の予感。特に関東。
569:名無しSUN
05/06/20 03:32:47 u3SRFTy7
雨降ってるなw
確かにこの感じだとハ・ズ・レ
570:名無しSUN
05/06/20 04:16:04 J1iJ9stb
>>568
ひょっとして午前中はともなく一日雨確定?
@千葉
気象庁の予想担当者
罪深き迷える(ry
571:名無しSUN
05/06/20 05:49:33 Z2EhWphl
東京地方、予報から雨がどんどん消えて行きます。
今日から、3日間『曇り一時雨』が、今朝5時の予報では明後日
一日だけになってしまった。
572:東京
05/06/20 10:07:02 CpqLwpW5
今日、明日は雨じゃなかったの?
ホントに当たらないねぇ
573:名無しSUN
05/06/20 11:05:03 q0smnWWl
今日東京晴れじゃないのかよ
どうみても曇りだろ
574:名無しSUN
05/06/20 11:22:16 BLSycd70
今日雨の予想だったので万博クソ混んでる土曜に行った。
それが今日快晴じゃん。
カラ梅雨と言え気象庁!!
575:名無しSUN
05/06/20 13:27:58 whMVwA3+
夜半から雨が降り出したけど午前中に止んでしまったようだな@東京
576:名無しSUN
05/06/20 14:09:49 ZkfajnwG
>>675
中部・東海地方は水亀ピンチ!らしいな
牧尾ダムは貯水率9%で94年の悲劇再び
URLリンク(www.river.go.jp)
気象庁も地方によってはカラ梅雨って注意を促しておかないと
577:名無しSUN
05/06/20 14:10:36 ZkfajnwG
>>576は>>574のレスね・・・。
578:名無しSUN
05/06/20 18:06:52 zFfn+UxJ
またGWか。
あの天気図で最高21℃??
なめているのじゃないよ!
第一、47都道府県の県庁所在地で最低タイ、
札幌、盛岡、仙台よりも低い。
その上、
前橋の最低=東京の最高!!!!!
同じ関東でもこの格差。
100%ありえない。
どころか、ガイダンスでも東京に雨域かかっていないし、
低気圧お辞儀で雨降るかどうかも疑問なのだが・・。
兎も角、気象庁は「市ね」だな。
579:名無しSUN
05/06/20 18:52:54 /WBKhdXF
埼玉は、またあの熱風地獄がやってきた。
もう人の住む場所じゃないぜ
580:仙台市
05/06/20 20:11:11 CDPMuWrd
今日の予想最高気温
26℃→25℃→23℃→実際は20.7℃
最初から俺は26℃になんかなるはずないと思ってたがな。
真面目に予想する気あんのか
581:所沢市
05/06/20 21:41:26 CDjOLUTy
週間予報によると今度の土曜は晴れるらしいが、先週は当初晴の予報だったのに
実際はぐずついた天気だったな。
しかし今度はツーリングを予定しているから晴れないと困る。
582:名無しSUN
05/06/20 22:01:01 zj2qde4e
>>578 >>580
仙台高温東京低温
583:名無しSUN
05/06/20 22:54:27 o0TmOIO3
>>581
お前の事情なんて知ったこっちゃないが、今度の土曜は本当に晴れると思うよ。
584:名古屋市
05/06/21 07:36:55 bB/YtZLf
今日の予想最高、29→31に大幅鬼畜修正。
2℃以上の修正は人権侵害だとなぜ気づかないのか。
585:名無しSUN
05/06/21 08:04:26 owU2+aQJ
2度程度は誤差範囲だろ
586:名無しSUN
05/06/21 09:00:07 3avf4nDc
名古屋市は病人だから気温の変化に超敏感になってるんだよ。
2℃も上がったら生命の危機にかかわるからな。
587:名無しSUN
05/06/21 09:10:59 0Nl5dzc4
名古屋市は
くるってる、頭おかしい、基地外、かまってちゃん、しかもつまんね
588:名無しSUN
05/06/21 10:20:27 Y9J6jMrh
ドアの外は夏の空気。梅雨を飛び越えたような$Gj晴れ空です。帰り道の明るさに季節の歩みを実感…Live$EJカメラで比較↓
東京曇りだろ死ね
589:名無しSUN
05/06/21 11:28:50 Jk8SoN/n
URLリンク(www.jma.go.jp)
590:東京地方
05/06/21 11:47:10 sBV8q6Jh
24日頃から『晴れ時々曇り』ばっかりじゃん。
もう梅雨明けかなぁ? と言う事は今年も空梅雨。
591:名無しSUN
05/06/21 12:11:55 UUGv3Kk7
金曜からは全国的に太平洋高気圧に覆われる@NHK
592:名無しSUN
05/06/21 12:33:03 K7NBJKgr
秋田-東京=10℃
仙台-東京=2℃
嘘つくな
市ね
オホーツクHもないのに最高21度のはず無いだろ
593:名無しSUN
05/06/21 12:34:50 lo7rnD4L
関東の梅雨明け最速記録っていつ?
594:名無しSUN
05/06/21 12:42:10 wriXf/uY
名古屋市ちゃんあんまり調子乗ってると、スレ立てちゃうから以後気をつけるように。
595:名無しSUN
05/06/21 12:43:38 BTjIb4NJ
今年は梅雨なし?
オホーツク海高気圧はどこへ行っちゃったの?
596:名無しSUN
05/06/21 13:21:47 fpCOz76B
>>595
蒸発
597:名無しSUN
05/06/21 14:31:11 I2C1boS2
今年は猛暑になるのか?
気象庁は当てにならないから、みんなの予想は?
598:名無しSUN
05/06/21 14:35:20 I2C1boS2
別スレにあったすま祖
599:名無しSUN
05/06/21 14:49:02 fe2pkdwX
>>595
太平洋に沈みマツタ
600:台風4号
05/06/21 14:58:48 pfmASAyc
>>595
ゴメン、俺が飲んじゃった(ゴクリ
601:名無しSUN
05/06/21 17:24:59 sBV8q6Jh
>>600
すみませんが返してくださいな。
今、梅雨時だと言うのに、日本中が水不足で困っているんですけど。
602:名無しSUN
05/06/21 17:46:24 fe2pkdwX
沖縄以外ね。
603:名無しSUN
05/06/21 18:16:48 fq3XrQ1p
やっと九州南部、四国南部に梅雨前線到着。
604:名古屋市
05/06/21 18:17:10 bB/YtZLf
明日の予報、昼過ぎまで雨→朝のうちまで雨に大幅鬼畜修正。
さまざまな予定を立てていた国民への背任行為だ。罪は重いぞ。
605:名無しSUN
05/06/21 20:39:34 yIZyV9R0
明日すら雨が降らなくなったりして・・・
606:名無しSUN
05/06/21 21:31:20 qSaWOhmR
>>600
GJ。関東・東北太平洋側は台風来なければ暫く低温続きになる可能性が
高かったからねぇ。
607:名無しSUN
05/06/21 22:03:41 FSo7iU3c
>>587
今年は予報通り梅雨らしい梅雨ですねwwwwwwww
608:名無しSUN
05/06/21 22:27:45 6fv1j2Hi
これ、例えばしばらく梅雨前線の活動が南海上で弱まってるスキを
ついて一気に太平洋高気圧が勢力を伸ばし、気づいた頃には前線の
出る幕なしで、来週前半にいきなり梅雨明けとかいうパターンは
ありうるの?
609:名無しSUN
05/06/21 22:45:52 wOSv7X9W
>ありうるの?
可能性は低いと言ってました。
しかし、沖縄に梅雨明け宣言がだされるでしょう。
610:名無しSUN
05/06/22 01:49:20 wggyhx5X
>>608
そんなパターンは過去100年で一度もなさそう。もしそうなったら日本やばい地球やばい
611:名古屋市
05/06/22 08:24:12 beRP5NAE
明日の予報、曇り→雨昼過ぎから曇りに大幅鬼畜修正。
洗濯・レジャーの予定が台無しになった国民に大して申し訳ないと思わないのか?
廃タイヤ、廃車、ごみダメ、噴飯、排泄物極まりない。
612:名無しSUN
05/06/22 11:53:20 /MHYg9Cv
名古屋市は気象庁に基地外抗議電話やメール送ってるだろw
613:名無しSUN
05/06/22 12:18:20 q3VOEP+M
>>608
2001年に7/1梅雨明け確定ってのがあるけど、
その年の速報は7/14になってるから、
結局は7月中旬まで引っ張ると思うよ
それより、北陸以北の梅雨入りはまだでっか?
614:名無しSUN
05/06/22 13:07:47 UYPeDnAp
>>611
排泄物とか汚いこと言うな、キモオタ
まったく子供の文章だな。
615:名無しSUN
05/06/22 13:14:24 cPuUVBje
>>612
>>614
おいおい気象庁職員が昼間から2chですか?
616:名無しSUN
05/06/22 13:15:54 UYPeDnAp
>>615
プッ
617:名無しSUN
05/06/22 13:23:39 +EGAqqGy
職員必死杉
ここに書き込むヒマあるなら的中精度あげろや
あっ、そんなの無理か
無理だからここに書き込んでウサ晴らししてんだもんな
618:名無しSUN
05/06/22 13:32:59 UYPeDnAp
>>617
そう、ウサ晴らししてんの。プッ
619:名無しSUN
05/06/22 13:38:09 BRahFSHA
今って一応梅雨だったんだね
雨だから涼しくていいわ~
620:名古屋市
05/06/22 14:24:01 beRP5NAE
今日の予想最高は27℃だが、14時の時点で29.1℃もあるぞ。
最新の予報で2℃以上も外すとは、鬼畜、害虫、公害極まりない。
思いも寄らぬ暑さで気分が悪くなったぞ。慰謝料請求するぞ蛆虫。
621:名無しSUN
05/06/22 16:44:24 NerHpFSC
慰謝料払うとしても税金からになる。
やはり気象庁解体がベスト。
622:名無しSUN
05/06/22 18:34:25 so+Z//9f
職員が書いているとか言ってるやつ馬鹿か
気象庁・気象台から2ちゃんにはアクセスできんのだよ
623:名無しSUN
05/06/22 19:05:05 OJtTRt0f
何でそんなこと知ってんだ?
しかし、埼玉 来週最悪。 外れてほしい。
624:名無しSUN
05/06/22 19:37:12 so+Z//9f
>>623
他スレ参照
625:名無しSUN
05/06/22 21:14:26 BRahFSHA
携帯もアクセスムリなん?
626:名無しSUN
05/06/22 21:24:36 2J8KtlWV
議会中にテトリスしてる議員もいるぐらいだし、
2chにアクセスぐらい訳ないんでは?
627:所沢市
05/06/22 21:28:29 fOcnGGtu
今日の埼玉県の雨は南部が中心で北部はほとんど降らないと予報(20%)→朝から北部も雨
慌てて雨は夕方近くまで降ると予報を修正→昼過ぎにはやむ。13時に再修正の予報。
明日の天気「曇」20%→曇朝晩雨50%に変更
新潟の明日の天気 : 昨日発表の予報「曇」 → 「晴」に変更
税金を湯水のように無駄遣いして財政破綻 → 増税
逝ってよし。
628:名無しSUN
05/06/22 21:45:08 HxsEIbAX
>>627
ワラタ
しかし、税金うんぬんはお門違いだ。
629:名無しSUN
05/06/22 22:03:00 UYPeDnAp
なんだか、名古屋市と所沢市って似てるな
付き合っちゃえばいいのに プッ。
630:名無しSUN
05/06/22 22:03:50 so+Z//9f
762 名前:非公開@個人情報保護のため[sage] 投稿日:2005/06/22(水) 01:57:23
>>761 文末の意見に賛成。
GoogleのCasheまで遮断されるせいで検索用語をマーカー表示できず不便極まりない。
仕事したいと思っている人を妨害する今の WebSence は大きな問題だと感じている。
631:名無しSUN
05/06/22 23:32:15 HxMudlIL
東京 南西風
懲りずに北東続けている気象庁の馬鹿
氏ね
632:松戸
05/06/23 08:05:10 XF058Bzu
今日、午前中から雨予報なんてしてたっけか?
633:名古屋市
05/06/23 11:06:12 jS5M9d+3
土日月の予想最高、31→33に大幅上方修正。
また上方修正か。冬は下方、夏は上方修正しかできない猿ども。
給料ガッポリ取ってる分、猿より圧倒的に劣ると言わざるを得ない。
634:名古屋市
05/06/23 15:24:56 jS5M9d+3
今日の予想最高、27℃だったが実際は24.5℃。
最新の予報で2.5℃も外すな!殺戮行為極まりない。恥すべき行為だ。
思いも寄らぬ低温で風邪を引いた国民に対してどう申し開きをする気なのか。
それでも人間か。お前ら全員、鬼畜以下。全てにおいて劣る。
635:名無しSUN
05/06/23 16:12:18 G6ZmsVng
↑んなことここに書いてどうなるんだアホ。
かまってちゃんもいい加減にしろ。気象庁に直接問い合わせろ。
636:名無しSUN
05/06/23 16:14:57 IoPCN77q
当たり外れは コンピュータの限界もあるし 仕方ないとして
あの子供だましみたいなデータは一体何だ?
気圧配置と雲とレーダーとアメダスだけで何が分かる?
637:名無しSUN
05/06/23 16:56:23 nY6wNYY4
>>635
オマエこそこのスレのタイトル読めないだろ
出て行け!ポュゲ!゙
638:名無しSUN
05/06/23 19:52:41 /WNWF2nL
>>637
↑携帯から乙w
639:名無しSUN
05/06/23 20:26:08 rmDXZoit
ぉぃクソ職員!ヒマだヵらといってぁらすなょ!
640:名無しSUN
05/06/23 21:36:21 gVpAWr7f
>>634
今日の名古屋は24.9度だろ。池沼
641:名無しSUN
05/06/23 21:41:18 YFdKlfSc
名古屋市に粘着してる奴の方が
このスレに滞在している時間が長そうだな
職員なら懲戒ものだぜ
642:名無しSUN
05/06/23 22:25:38 Yj2uMEPt
まぁ晴れ予報しか当てれない(しかもたまに外す
気象庁はマジで民営化でもしろとか思うが、
予想気温2度ぐらい違っただけでそこまで怒るなよ、と思う
643:名無しSUN
05/06/23 22:42:20 hfTKuhFp
いや、2度の差は結構重要だと思う。
確かアイスクリームが一番売れるのは28度でそれ以上だとかき氷が売れるそうだから、
予想気温見てアイスを陳列棚にギッシリ詰めたのに、実際は30度で大量に売れ残って損、なんてこともありうるわけだ。
644:名無しSUN
05/06/23 23:35:47 Uq53hMca
>>643
気象庁職員なんてお気楽公務員だから、そういう切実な問題が
ある事なんて想像も出来ないんじゃない?
だから予報を平気で外す。 外れても気にしない。
645:名無しSUN
05/06/24 00:03:08 U539qoR0
ここに書き込んでいる気象庁職員もwinnyやってんだろ?
データ流出させんなよw
646:名無しSUN
05/06/24 00:53:30 6O1C0tQw
外れるのは仕方ないとは思うけど、
天気予報変えたなら、変えたときちんと説明すべきと思います。
そういえばi-modeのWeather Newsでも、そんなサービス無いな。
地震メールや大雨メールも良いけど、「天気予報変わりました!」メールが
合っても良いと思う。
あ、パケ代かかり過ぎちゃうかw
647:名無しSUN
05/06/24 08:35:08 z2twqAdu
おい、気象庁!!
6月に入って梅雨入り宣言してから雨は4~5日しか降ってないぞ。
しかも丸一日降ったためしなんぞ一日もなければ1日以上の連続の雨の日も無し。
こんな外れくじを買う様な予報はやめてくれ。
水不足は大丈夫なのか??減ってから「水不足です」なんて言ったって後の祭りなんだよ。
水不足になる恐れがあるなら今からきちんと注意報を出しとけよ。
「覆水盆に返らず」で流れてしまった水は戻らなねんだぞ。
ちゃんと仕事しろよ。
648:名無しSUN
05/06/24 10:30:43 S1uGX23T
気象庁じゃないけど。
NHKの高田。
今年は関東以北は梅雨寒の日々が続くとか言ってたくせに、
今更になって空梅雨の原因を力説してやがる。
649:名無しSUN
05/06/24 13:32:09 kjtQCxqz
>>647
すでに四国じゃ取水制限始まってますよ・・・
ところで暑くなる予想だけはなぜ当たるのだ
すっげー蒸し暑いんだけど
650:名無しSUN
05/06/24 14:43:27 9EFGJHBR
そろそろ渇水の注意は促すべきだよな
651:名無しSUN
05/06/24 14:56:35 ZYE0lWK5
札幌、今日の最高気温28℃って言ってなかったっけ?
それが午前中に30℃超えとはどういうこと?
天気当たんないならせめて気温くらい当ててよ!
652:名無しSUN
05/06/24 15:08:52 JtdvGLD4
オホーツク高気圧で涼しいって言った奴誰だよ!
クソ暑いだろボケ!
653:名無しSUN
05/06/24 15:12:43 M6KEGhOv
福岡の最高気温は29℃なのになんで家の一階で30℃あるんだ?
二階の漏れの部屋は33℃だぞw
654:名無しSUN
05/06/24 15:15:06 N09QfD1I
気象庁もあれだが、マピオンもひでー
熊谷 当日に大幅に気温上げるな。
もう埼玉最悪だ・・・・明日恐怖
655:名古屋市
05/06/24 15:20:36 0amZLFrf
明日の予報は晴れ一本で予想最高は30℃だが、ホントに30で済むのか。
今日は曇りがちの天気にもかかわらず、最高気温は31℃を超えたぞ。
656:名無しSUN
05/06/24 16:19:14 5yceTDg2
今日の東京はドン曇りだがホントに明日晴れるんだろうな
適当な予報で曇ったら許さんぞ絶対に
657:名古屋市
05/06/24 17:42:48 0amZLFrf
明日の予想最高、30→33に超大幅鬼畜殺人上方修正。
まさに素人以下。いままでガッポリもらった給料全額返納しろ。
クーラーのきいた部屋で1日中ボケーと仕事してるような連中に
国民の苦しみが理解できるか。数々の蛮行、万死に値する。
これでは吉野家、コンビニ、ブックオフのバイトよりも圧倒的に
劣るといわざるを得ない。世界でプロ意識を最も欠いた連中。
責任感ゼロ、プロ意識ゼロ、国民を思いやる気持ちゼロ。
俺たちに人権はないというのか!?俺たちは虫けら・奴隷だというのか?返せ返せ税金返せ。
善良なる国民を愚弄・玩弄・翻弄して楽しいか。同じ人間、いや生物として恥ずかしい。
プロ意識欠如、公務員意識欠如、能力欠如、才能欠如、知力欠如、知能指数欠如、
実力欠如、良心欠如、良識欠如、常識欠如、人間性欠如、罪の意識欠如。
税金返せ、人権返せ、休日返せ、青春返せ、人生返せ、全てを返せ。
破廉恥、鬼畜、厚顔無恥、恥知らず、能無し、低レベル、幼稚、肥溜め、
ドブ川、埋立地、鬼、悪魔、寄生虫、ばい菌、粗大ゴミ、かわいそうな人たち。
プロ失格、公務員失格、社会人失格、人間失格、生物失格、すべてにおいて失格
658:名無しSUN
05/06/24 18:02:14 9EFGJHBR
微妙に遅いと思うがやっと今日の夕方6時前の各局の天気予報で
渇水の注意を促したな。
659:名無しSUN
05/06/24 18:47:19 kjtQCxqz
曇ってるのに暑いからムレムレ・・・
660:名無しSUN
05/06/24 19:43:35 N09QfD1I
つうかさ、絶対このスレみてるぜ、テレビ関係者!
661:名無しSUN
05/06/24 21:32:04 +3H2E1FB
>>657
なげーよ、タコ
662:名無しSUN
05/06/24 21:47:58 ye711dsI
>>658
渇水の注意出すのとんでもなく遅すぎると思います。
663:名無しSUN
05/06/24 21:50:15 eNFV1fu8
URLリンク(www.jma.go.jp)
組織改編
気象衛星室が気象観測課に格上げ
664:名無しSUN
05/06/24 21:52:39 ye711dsI
>>663様
気象観測課に格上げされてなんか変わるところとかあるのでしょうか?
665:名無しSUN
05/06/24 21:54:28 0ir7CKzY
>>663
格上げされると、そこの職員は給料が上がるのか。
いいな。
666:名無しSUN
05/06/24 22:13:21 IkNHAYCp
また税金の無駄遣いかよ。
その前に予報精度上げろ。
667:名無しSUN
05/06/24 23:32:04 8Gkx4zcB
前線の北側に居るのに暑いな。
南側に入ったならどうなることやら。
668:名無しSUN
05/06/25 00:09:49 K1N/IVlF
どこでもいいが例えばこれで「梅雨期間中」ずっとカンカン照りで、
1~2日だけ集中豪雨があり、結果的に平年並みの降水量になって
梅雨明けしたとしたら、気象庁の連中何事もなかったように「平年
並みの降水量、俺らが当初予想したとおり梅雨らしい梅雨になった」
とかしゃーしゃーと言うんだろうな。
669:名無しSUN
05/06/25 01:27:13 aE7fHGy7
予報士は太平洋高気圧が「弱い」って言ってるんですよ・・・
弱くてこれか
>>668
もちろん
670:名無しSUN
05/06/25 01:45:54 eNZjFrGE
来週あれだけ晴れマーク出しといて今度は雨続きだったら
全国から苦情の電話殺到カクジツだな。
671:名無しSUN
05/06/25 06:19:34 7ug5T+KO
東京の最高気温、33℃に超大幅殺人的鬼畜修正
672:名無しSUN
05/06/25 09:40:37 QiJPGRQI
東京でも水不足は大丈夫かい??
こんなに雨が降らんのなら今の内から注意を促すべきじゃあないのか。
例え今後まとまった雨が降ってもいつもの予報外れの気象庁だから、
なんとも思わないよ。すでに気象庁の面目なんてないしね。
それより水不足になったから急に節水しろと言われる方が大変だぞ。
用心に越したことはないんだから早目に注意を促しなされ。
673:名無しさん ◆WED.COAwms
05/06/25 10:27:23 Pspb89Sp
今年の夏、東京で取水制限が出ると予想してみる。
674:名無しSUN
05/06/25 11:13:54 aE7fHGy7
>>672
群馬や栃木で降っていれば大丈夫ですたい
675:名無しSUN
05/06/25 11:22:34 GxDQpkpW
雷雲が発生して北部だけ降れば
676:名無しSUN
05/06/25 12:01:36 8PLfFisq
>>661
うるせーよカス
677:名無しSUN
05/06/25 17:01:37 v3lvOc7z
やっぱ熊谷 気温外してきた。
しかも来週 35度予想になってるし・・・・・。
やっぱ埼玉は暮らしにくい。
でもマピオン 来週曇りが多くなって雨マークまでついてきた。
気象庁はかんかん照予想なのに。
678:名無しSUN
05/06/25 17:04:47 v3lvOc7z
追加
月曜 気象庁35度 マピオン28度 さてどっちの最高気温が当たるかな!
679:名無しSUN
05/06/25 18:04:03 aTDc0Imq
東京
この先7月1日まで毎日32度で2日のみ29度。
「分かんねーけど、どうせこの辺で梅雨復活するだろうから
最終日だけ気温下げとけばいいや」っていう得意技が発動し
だしましたね。
この先数日間、期間の最終日だけ予想最高気温だけ申し訳
程度に下げるいつもの病気が頻発しそうで楽しみだ。明日に
なりゃまた2日の予想気温跳ね上がりますぜ!w
しかし↓見てると前線ワープ説がホントに現実味を帯びてきたな・・・
URLリンク(weather.yahoo.co.jp)
680:名無しSUN
05/06/25 18:35:00 aE7fHGy7
URLリンク(dailynews.yahoo.co.jp)
日本列島は25日、梅雨前線の活動が弱まった影響で晴れの所が多くなり気温が上昇、
東北南部から九州にかけて、各地で真夏日となった。
兵庫県豊岡市では6月の最高気温としては最も高い37・2度を記録するなど、
関東内陸部や日本海側各地で平年より約5-10度上回り、
今年最高の暑さとなるところが相次いだ。(共同通信)
37℃は予想の範囲内でしたか??気象庁殿
681:名無しSUN
05/06/25 18:37:06 DJx4Tchl
さて、もうすぐ名古屋市がおもしろいこと言ってくれるってよ!
みんな期待しようぜ!!
682:名無しSUN
05/06/25 18:40:16 EuCgIQJV
>>680
豊岡の最高気温予想36℃は出てたはずだが
683:名古屋貨物
05/06/25 19:02:49 /+2rXwRh
月曜の天気を曇り時々晴れに変えた気象庁死ね
684:名無しSUN
05/06/25 19:23:53 hZuk3pJ/
>>678
31.5℃の予感。
685:名無しSUN
05/06/25 21:11:37 U73N5kcW
>>683
またお前かwwwwwwwwwwwwwww
686:名無しSUN
05/06/25 21:42:02 rRu1U5lB
>>685
非番なら懲戒にならないと思っている職員wwwwwwwwwwwwwww
687:名無しSUN
05/06/25 22:47:29 gApH2/ll
今日の札幌、最高気温30℃の予想が実際は24℃w
朝起きて昨日までとは明らかに空気が違い、空もどんより
曇ってたので真夏日はないと思ってたが6℃も外すか?
沿海州から中国東北部にある雲が北海道に接近しているのを
雲画像で見てなかったんだろうか?
素人の俺でもせいぜい26~7℃だと思ってたがw
688:名無しSUN
05/06/25 23:00:13 Xxbhc8mQ
6℃も外したら懲戒処分だろ?
689:名無しSUN
05/06/25 23:31:39 SkqxmRRw
気象庁は今後1週間は晴れる日が多いものの、7月に入ると、
梅雨前線の活動が活発になると予想する。
おいおい、またまた出たよ、気休め予報w
690:名無しSUN
05/06/26 02:20:32 PlPbxAWP
>>688
日勤教育モンだろ。
691:名無しSUN
05/06/26 09:36:41 7P1whSou
梅雨入り宣言して、雨降ったのって片手で終わるぞ!!それも3本!!
何が梅雨入りじゃー!!!!こんな糞予報しか出来んのなら、
おまえら給料でも自主返還せんかい!!!!!!
それぐらい社会の役に立たんかい!!!!!!!!
692:名無しさん ◆WED.COAwms
05/06/26 10:43:20 HBeQMFnn
しR酉日本に頼んで、
気象庁に日勤教育お願いしたい。
693:名無しSUN
05/06/26 11:04:23 hCSeIQX1
今日の東京曇りじゃねーか死ね
明日も曇りの予報に変えやがって
¥日勤教育だ
694:名古屋市
05/06/26 11:05:46 IjwHYrOt
明日の予想最高の推移 33→30→28
火曜の予想最高、33→30に超大幅下方修正。
国民の人権侵害極まりない。フリーター以下ホームレス以下。
695:名無しSUN
05/06/26 11:10:27 +1XNhLrD
おかしいぞ
くもりとかあめとかふえすぎなんだあああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああ
696:名無しSUN
05/06/26 11:12:00 x964OzRk
石抱き10枚の刑。
697:名無しSUN
05/06/26 12:19:37 7zN04P1U
>>695
水不足だから降ったほうがいいじゃん。
他人の不幸を望む池沼は逝け
698:名無しSUN
05/06/26 12:21:48 ZmUpjFgx
>>691
梅雨入りの「宣言」はしてない。
>>688
気象庁内部で気温予想の「大外し」は、±3℃としている。
予報の事後評価方法はもうじき一般の方の考え方に合わせるように、
改訂する予定。
699:名無しSUN
05/06/26 12:57:08 +1XNhLrD
>>697
はあ?勝手に渇水を望んでるとか解釈してんじゃねえよ
晴れにされたり雨にされたり振り回されることが許せねえんだよ
晴れ続きなら晴れ続きなりに対策できるだろ?
それを雨に変えられたら金が無駄になることだってあるんだよ
700:名無しSUN
05/06/26 13:05:42 SGoE2HO2
曇の癖に暑いな
しかも隙間から結構日が差してるし!
梅雨いり言い出す前のほうが雨降ってたんじゃねえ?
701:名無しSUN
05/06/26 15:26:42 7zN04P1U
>>699
渇水厨は氏ね
702:名無しSUN
05/06/26 16:26:03 24MsUfTb
熊谷 やっぱ29度に変えてきやがった。
また、今年もころころ変えてくるのかよ。
それともマピオンの後追いか。
埼玉は暑すぎだから、余計にいらいらすんだぞ
703:名古屋市
05/06/26 17:02:05 IjwHYrOt
火曜の予想最低、22→24に大幅鬼畜上方修正。
快適な睡眠を返せ!税金返せ!
704:名無しSUN
05/06/26 21:16:42 cQl1W1FM
予報は民間に任せろ。気象庁はデータだけを供給しろ。
705:名無しSUN
05/06/26 22:50:20 YVsboFvb
↓ この予報を出した野郎も日勤教育を受けて反省文を繰り返し書く必要があるな ↓
関東甲信地方 3か月予報
(6月から8月までの天候見通し)
平成17年5月25日
気象庁 気候・海洋気象部発表
<予想される向こう3か月の天候>
向こう3か月の出現の可能性が最も大きい天候は以下のとおりです。
この期間の平均気温は平年並か高いでしょう。3か月降水量は平年並でしょう。
6月 天気は平年と同様に曇りや雨の日が多いでしょう。気温は平年並でしょう。降水量は平年
並でしょう。
7月 天気は平年と同様に曇りや雨の日が多いでしょう。気温は平年並か高いでしょう。降水量
は平年並でしょう。
8月 天気は晴れの日が多いでしょう。曇りや雨、雷雨となる時期がある見込みです。気温は平
年並でしょう。降水量は平年並でしょう。
706:名無しSUN
05/06/26 22:50:28 s4SxUzPY
【お知らせ】
「名古屋市」は暑さのため頭がいかれますた
支離滅裂な発言をすることもありますがどうかご了承ください
707:名無しSUN
05/06/26 23:08:00 zIkPbOYw
・民間が予報するなら対価が必要
・民間は僻地の予報まではしてくれない(需要が少ないため)
この2点において、民間の予報は期待できない
708:文京区
05/06/26 23:22:39 kg3qltPI
だ か ら ね 、
税金をドブへ捨てる梅雨情報は来年から廃止でいいよ!
明日、そんなに天気悪くなるのかと、真面目に小1時間・・
そんな要素ありませんけどw
天気図も梅雨明け型
でも、まあ、仕方ないよね
気象庁の精度なんて野良犬以下だもんwwww
709:名無しSUN
05/06/26 23:23:05 ByG+GL7n
平年並みとかいうあやふやな表現なくした方がいいんじゃないか
710:名無しSUN
05/06/26 23:37:27 SGoE2HO2
>>709
賛成
平年並みという魔法のワードでどんなムチャクチャな予報と実態の剥離も正当化しとる
711:名無しSUN
05/06/26 23:42:36 izs6w/ui
だから名古屋市、税金返してやるから住所、氏名、年齢、口座番号書けと何度言ったら‥
712:文京区
05/06/26 23:53:08 kg3qltPI
名古屋市氏でないけど、税金以前にちゃんと当てれよ。
な?
今、現在の精度なんか無料でもダメ!!
713:名無しSUN
05/06/26 23:55:34 PlPbxAWP
>>711
このスレにへばりついて気象庁擁護必死にしている約一名
ついに自ら気象庁関係者である事を認めたか! ワラ
714:名無しSUN
05/06/27 00:37:31 sK0zYRFf
hint:振り込め詐欺
715:名無しSUN
05/06/27 00:45:52 bVmNudzB
>>708
予想天気図を作っているのは気象庁。
自分で予想して気象庁よりも当たるなら、そうすればいいじゃん(きちんと統計を取ってね)。
716:名無しSUN
05/06/27 01:38:08 LYIs8Zy/
気象庁がスパコン更新したら精度は少しは上がるのかな?
717:名無しSUN
05/06/27 01:41:06 sK0zYRFf
元となる演算がダメなのか
最後に判断を下す予報官がダメなのか
718:名無しSUN
05/06/27 03:08:26 I/jzKBbe
民間でなく、気象庁が予報することでいいんだが、
地方気象台が予報するのは無駄だろう。
せっかく本庁でスパコンで計算した結果を
地方の予報官が職人の勘で修正してしまったら、
スパコン買った意味がないだろ。
719:名無しSUN
05/06/27 03:12:12 UehkPE7e
>>717
ググってみたら
今年の2月に気象庁が10億円以上かけて新しい天気予報システム導入してこのざま
ったく外れた時は納税者全員に税金返納しろ!
URLリンク(www.mainichi-msn.co.jp)
>予報が難しいとされる梅雨時が「決着」の舞台となりそうだ
↑
10億以上かけて惨敗だろ(怒)
720:名古屋市
05/06/27 06:32:35 9+kkZO2N
今日の予想最高の推移
33→30→28→31
明日の予想最低の推移
22→24→25
せっかく真夏日から解放されると喜んだ国民の人権を踏みにじるな。
殺人罪、人権侵害、憲法違反で訴えたいわ。生きる価値無し。鬼畜以下。
721:名無しSUN
05/06/27 06:35:34 piIRC65B
いい年した大人が日ごろのやり場のない怒りを
とりあえず身近な気象庁にぶつけるスレはここですか
722:名無しSUN
05/06/27 06:38:13 wx8JsCqT
>>711
>>721
気象庁職員のなりすまし
実態は民間業者
723:名無しSUN
05/06/27 07:06:40 T6hlEuzH
昨夜の予報じゃ今日は曇りで30℃以下の筈だが
すでに晴れてるんだけど
724:名無しSUN
05/06/27 08:00:13 Qbz43A3w
>>719
その記事、内容が支離滅裂。
GSMに4次元変分法を導入したけど、
それは、2000年度末更新されたスパコンでやってる。
725:名無しSUN
05/06/27 08:02:45 nHZIPog6
>>723
今日でもそうだよ
726:名無しSUN
05/06/27 08:27:01 Pm5OuNWC
この暑さは何??
雨はどうした??
しっかりしろ!!
727:名無しSUN
05/06/27 08:52:24 4csAeCnN
曇ねーよwwwwww
728:名無しSUN
05/06/27 09:04:11 u56L4fcH
× 気象庁
○ 知障庁
729:名無しSUN
05/06/27 09:26:44 IwUPcxsD
また晴れてるよ。関東内陸。
ォ㍗ル。
730:名無しSUN
05/06/27 10:38:49 4ZUcDZri
>>724
「2001年3月にから10億円の新たなスパコンを導入して準備を進め、
今年2月17日に本格運用(GSMの4次元変分法の導入)に入った。」
という内容だから一応間違ってはいないよ。
しかし、あらゆる予報現業+開発に使われている各NAPS計算機の値段を
全部含めての日立からの5年間のレンタル代が10億円(年間2億)なのに、
随分無駄遣いされているように、国民の勘違いを煽る記事の書き方だな。
※NAPS=Numerial Analysis and Prediction System
それに、MSMとかRSMとか予報に直接使われている数値予報モデルには、
昔から4次元変分法が使われていて、参考資料(RSMやMSMに境界値を
与えているだけ)にすぎないGSMに4次元変分法を導入したところで
精度は殆ど変わらないんだけどな。
少なくとも、国民にハッキリ分かるほど精度が向上する筈がない。
731:名無しSUN
05/06/27 11:37:28 4ZUcDZri
名古屋市さんへ
確かに、気象庁の気温予想はいい加減です。
そもそも気象庁の全数値予報モデルには、地上気温を算出する方程式が
一切入っていないので、自由大気の気温から推測しているに過ぎないと
思います。
気象協会のSYNFOSという数値予報モデルには、地上気温を予測する方程式が
入っているため気象庁より格段に精度が良いと思います。
以下リンク先の特に「2004年12月南岸低気圧による降雪の項」を参照。
URLリンク(www.jwa.or.jp)
732:名古屋市
05/06/27 11:44:23 9+kkZO2N
今日の予想最高の推移
33→30→28→31→33
28℃予想をした責任者は首くくりものだろ。お咎めなしだなんて虫が良すぎる。
無責任体質、身内に甘い体質極まりない。人間の顔をした悪魔。
水曜の予想最高、33→29に超超大幅下方修正。
木曜の予想最高、33→30に超大幅下方修正。
この先一週間、真夏日予想は木曜だけだなんて信用できるかよ蛆虫。
733:名無しSUN
05/06/27 12:15:59 ARGQst6H
>>名古屋市
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
734:名無しSUN
05/06/27 12:26:42 UM/9o/gk
名古屋市がんばれ。クソ職員にまけるな!
2005年の的中率って5%くらいじゃね?クソ気象庁さんよ!
735:名無しSUN
05/06/27 12:36:58 RljIWzHW
気象庁の言ってるコトと、
反対のことを予想してりゃ、
大体当たるんじゃね?w
736:名無しSUN
05/06/27 12:59:18 Y4bA8mLj
名古屋市なんてヌルポ。
札幌はもっとひどい。
気象庁のHPみれば全国各地の予報精度のデータ
見れるが、全国最低の精度!
沖縄よりも精度低いのは、予報官の技量的問題だろうな。
737:名無しSUN
05/06/27 14:01:39 Pm5OuNWC
東京の降水確率「12-18 10 %」だそうです。
今雨降ってます。
しかも今日の天気は「 南の風 23区西部 では 南の風 やや強く 晴れ 夕方 から くもり 」
昼前から既に曇ってるんだけど。
ほんと当たらねえなー。仕事してるの??
738:名無しSUN
05/06/27 14:12:45 wkIH2jGr
マジで「気象」庁を「池沼」庁に変えろや( ´,_ゝ`)プッ
739:名無しSUN
05/06/27 14:27:57 T6hlEuzH
多摩地区だがまだ雨は降っていない
しかし雨雲は近づいているようだな・・・
朝から晴れというのも実は昨夜とは予報の内容が異なっている・・・
740:名無しSUN
05/06/27 17:01:51 4ZHqHNG0
すげぇ、あんだけ今週(月~金)の週間予報は晴れが並んでたのに、ほとんど消えてるぞ。
今週は晴れるんじゃなかったのかよ。
741:名無しSUN
05/06/27 17:08:33 6MT55fAr
池沼に失礼だ。気象庁に
なんかと一緒にされて。
742:名無しSUN
05/06/27 17:56:49 ftKUnmwN
マジかよ!水曜日雨になってるよ!
せっかく車のボディーコーティング頼んだのによ。
先週から週間天気を何度も見て、昨日施工頼んだのに今見たら
もう変わってるよ。会社まで休み入れたのによ!
しかし、あたらねーなー。。。
743:名無しSUN
05/06/27 18:39:16 /nbzvSBu
週間予報コロコロかえんじゃねえ死ねボケ
744:名無しSUN
05/06/27 18:42:27 gcLfwThg
>>742
どうせまた外すから。
745:名無しSUN
05/06/27 20:30:45 qQHw+F2O
>>733
気象庁からCGIアクセスできないとしたら、
やはり民間だな
あんたのとこも当たらないんだろwwwwwwwwwwwww
746:名無しSUN
05/06/27 20:46:44 kBamhJEC
場末のインチキ占い師よりも当たらない気象庁。
血迷って、捏造までやりかねん。
747:名無しSUN
05/06/27 20:56:15 bLZ2luiI
今日の大どんでん返しはワロタwww
748:名無しSUN
05/06/27 20:59:37 6O96LasG
まあ批判するばかりなのもアレなんで、俺がかわりに予報してやる。
気象庁(気象台?)は明日の仙台市の最高気温を29℃としているが、実際は25℃前後だろう。
俺は気象学については全くの素人だし、根拠もほとんど何もない。ただの勘だ。
だから明日は長袖で出かけてやる。もし29℃を超えたら首吊るわ。
俺の勘と気象庁の予報、どっちが正しいかな?
749:名無しSUN
05/06/27 21:00:19 ZbfdeLrR
散々文句言ってるから罰があたったか
名古屋市20時現在で31℃って・・・w 暑そうだな
750:の
05/06/27 21:29:07 nWj2FJat
さっきのN天で「梅雨前線は、太平洋Hが強まり北上しました」だと
は?いつ、北上したんだ!今の前線は、大陸から来たんだろ?
適当な事、言ってんじゃね!!
751:名無しSUN
05/06/27 21:34:55 0EufeRps
>大陸から来たんだろ?
ちがうよ。今日九州を弱まりながら通過。
752:所沢市
05/06/27 22:24:38 LFX+/sul
既出だが
あさって水曜の天気予報
26日17時発表:晴時々くもり 10%信頼度A
27日17時発表:くもり一時雨 50%
信頼度すら当てにならないこの糞っぷり。末期症状だな。
753:名無しSUN
05/06/27 22:32:04 UehkPE7e
>>750
そう、先週まで日本の南海上にあった梅雨前線は消滅
今ある前線はそれとは別物で大陸から新たに張り,出してきた
だからN天の表現は間違い
>>751
9~2の実況天気図を見てね
URLリンク(www.tenki.jp)
URLリンク(www.tenki.jp)
URLリンク(www.tenki.jp)
URLリンク(www.tenki.jp)
URLリンク(www.tenki.jp)
URLリンク(www.tenki.jp)
URLリンク(www.tenki.jp)
URLリンク(www.tenki.jp)
URLリンク(www.tenki.jp)
URLリンク(www.tenki.jp)
754:名無しSUN
05/06/27 23:01:52 T6hlEuzH
明日の最高気温はたしか午後1時までは30℃ってことになっていたのだが33℃に大幅鬼畜修正
てかまだ30℃あるよ
755:名無しSUN
05/06/27 23:19:54 ZbfdeLrR
しかし大阪明日の最高31℃だが滅茶苦茶怪しいぞ35℃ぐらいまで鬼畜修正あるんじゃないの?
756:名無しSUN
05/06/27 23:24:49 IwUPcxsD
いい方向に予報が外れる事ってほとんどないよね。
757:名無しSUN
05/06/27 23:49:03 nWj2FJat
26日には消滅していたね。
衛星画像で確認。
758:名無しSUN
05/06/28 00:33:13 /Kw8pC5e
>>750>>753>>757
いや、梅雨前線は1つしかないので「北上しました」で正しい。
梅雨前線は活動が弱まって衛星でも見えなくなることがあり、
その場合は天気図に書かれない。
この見えない前線を専門家は「潜在的前線帯」と呼ぶ。
潜在的前線帯の状態のまま北上し再び活動を開始すると、
まるで前線がジャンプしたように見える。
しかし、ちょっと高度な内容なので、並の予報士では知らない。
「大陸から来た」とか間違った説明をしてしまうと思われる。
相当温位で何度から何度が潜在的前線帯なのかを見ましょう。
梅雨前線はその潜在的前線帯であるいずれかの相当温位線の上に発生
しますので、次にどこに前線が出来てどこに雨が降るか予想できます。
腕の良い予報士は、こういうことを知っているので観測資料は見ても
数値予報資料はほとんど見ません。
数値予報資料を見ないと予報できないうちは予報士としては半人前。
759:名無しSUN
05/06/28 00:56:17 z2Z1T4Sz
>>758
モノは言い様乙( ´,_ゝ`)プッ
760:名無しSUN
05/06/28 01:12:46 ivGYLB9D
>>758
m9(^Д^) 苦しい言い訳 乙
761:名無しSUN
05/06/28 01:40:41 lp+6tsf+
>まるで前線がジャンプしたように見える。
明らかに、同時に2本の前線が存在したのですが?
762:名無しSUN
05/06/28 01:54:29 LDw9TnYX
ひたすら晴れか雨か曇りでしょうと言ってろ
763:名無しSUN
05/06/28 02:07:33 /Kw8pC5e
>>761
>明らかに、同時に2本の前線が存在したのですが?
相当温位は殆ど同じだから、よーく解析してごらん。
梅雨前線になりうる潜在的前線帯は1つしかない(ありえない)。
なぜなら、熱帯性である太平洋orチベット高気圧(夏の部分)と、
寒帯性であるシベリアorオホーツク高気圧(冬の部分)の境界が
梅雨前線帯だからだ。
前線帯としては1つでも、活発なところを前線とするため、
まるで2本の梅雨前線があるかのように見かけ上は見えることがある。
しかし、相当温位で解析すると実は1本の前線帯になっている。
このくらいは梅雨前線を研究している研究者にとっては常識だが、
一般の気象予報士レベルでは知られていない。
まあ、これが分からんうちは三流予報士。
764:名無しSUN
05/06/28 02:21:22 /Kw8pC5e
別に梅雨前線に限らず、春でも冬でも前線を生じやすい相当温位帯
や温度帯というものは存在する。
冬や春先には2つ玉低気圧など襲来するが、北系の前線帯、
南系の前線帯と呼ぶ。
このように前線帯を理解しておくと、500hPaでトラフが解析された時
に、どこに低気圧が発生してどこに雨が降るかを数値予報資料などを
見なくても予報できる。
数値予報などなかった時代には、こうして予報官が予報を考えていた
ものだが、数値予報の発達に伴い、この技術は失われつつある。
765:名無しSUN
05/06/28 02:58:38 z2Z1T4Sz
>>764
長い、3行にまとめろ
766:名古屋市(笑)
05/06/28 05:40:52 VADZ4wZl
どうでもいいが何だこの暑さは・・・
昨日17時の予想最低気温は25℃のはずだったが。
【名古屋】
00時 29.1℃
01時 28.6℃
02時 28.7℃
03時 28.6℃
04時 29.2℃
05時 29.0℃
税金返せ、冷房代返せ(笑)
767:名無しSUN
05/06/28 05:48:32 MQlGU+Sv
こんなの当てろって方が無理な気もするw
768:名無しSUN
05/06/28 06:12:25 2dBDhMUl
明日も懐疑的
北東流が入ってものすごく涼しい悪寒@東京
769:名古屋市
05/06/28 07:21:24 1/dmWIsK
今日の予想最高の推移
29→30→33
落伍者、堕落者、死体、変態、強盗、噴飯、産廃、生ごみ、痴漢、
税金返せ、青春返せ、人権返せ、電気代返せ、冷房取付費用代返せ。
俺たち善良なる国民から奪ったもの全てを返せ。鬼畜。蛆虫。
770:文京区
05/06/28 08:04:40 0irOWa3/
今日と、明日と、週間予報と・・・毎日変わりすぎ、
[奇ショイ弔]リアルに氏ね!!
771:名無しSUN
05/06/28 08:37:01 1ssLpUih
なんで週間予報で雨マークがこんなに並んでるんだ。
2~3日前までずっと晴れか曇りマークだったのに。
ちゃんと仕事しろ~。俺が代わりに予報しようかw
772:名無しSUN
05/06/28 08:37:55 5TvP6rR2
もうだめぽ
773:名無しSUN
05/06/28 08:48:09 lp+6tsf+
「予報」には資格が必要です
774:名無しSUN
05/06/28 09:11:19 RROXRvGf
東京 9時 34.3℃
最新の予報から4時間で外しましたwwwww
775:名無しSUN
05/06/28 09:18:39 1ssLpUih
>>773
素人が素人に無料でするのにも資格が必要なのか??
資格が必要と言うなら素人より専門知識者なんだから、
ハズレばかりじゃあなくてきちんと当てろよ!
じゃあなければこんな糞予報では資格剥奪だなw
776:名古屋市
05/06/28 09:42:23 1/dmWIsK
今朝の予想最低は25℃だったが、実際は28.2℃。
最新の予報で3℃以上も外すなら予想するな!無能なやつはリストラしろ。
寝汗をかいて夏風邪をひいた国民、夏バテを起こした国民に対して
申し訳ないと思わないのか?かわいそうな人たち。
自殺者が急増したのも鬼畜予報のせいだ。殺人行為だと言わざるを得ない。
777:名無しSUN
05/06/28 09:49:07 lCfjAb4Z
妄想被害ここに極まる
778:名無しSUN
05/06/28 09:53:29 lp+6tsf+
それは、予報じゃなくって、「予想」
予想ー物事の成り行きや結果について前もって見当をつけること。
予報ー前もって知らせること。また、そ 前もって知らせること。また、その知らせ。
Yahoo!辞書より
779:名無しSUN
05/06/28 09:55:43 lp+6tsf+
はなまるマーケットでの天気予報での最高気温予想33℃
もう超えてるゾ
780:名無しSUN
05/06/28 10:22:11 t5JPtiI4
この時間で34℃ってヤバスギ
そして30→33に鬼畜修正したにもかかわらず外す気象庁もヤバスギ
781:名無しSUN
05/06/28 10:32:44 CBUabb/h
土曜まで7/1(金)までの週間予報は晴れ時々くもりとくもり時々晴れだけだったが、
ついに昨日の週間予報で晴れマークが消えた@岐阜
信頼度Aでもこのザマか。つーか信頼度は何を基準にしてるんだ?
782:名無しSUN
05/06/28 11:11:57 CdUG3OBJ
>>780
11時予報で今度は35℃に訂正してるw
783:名無しSUN
05/06/28 11:25:02 Psy/NPCq
予報って言うか、実況してるだけってのがw
784:名無しSUN
05/06/28 11:35:22 Wpr2CdRa
おばあちゃんの予報のほうが当たるぞ。
785:名無しSUN
05/06/28 11:57:03 Psy/NPCq
週間予報ワロタ@NHK
786:名無しSUN
05/06/28 12:37:03 Wnv0w255
>>785
晴れが1つもないなんかありえない
そもそも明日明後日の雨も不可解
787:名古屋市
05/06/28 12:40:02 1/dmWIsK
名古屋の週間予報の予想最低、30日から7月5日までずっと22℃。
こんなに涼しくなるわけないだろ鬼畜。もはや職務放棄としか思えん。
仕事放棄して税金ガッポリなんて不条理すぎる。こうはなりたくないものだ。
788:名無しSUN
05/06/28 12:49:04 618UUZrW
>>786
明後日は知らないが、明日は梅雨前線の南下。
789:名無しSUN
05/06/28 12:52:50 kcHXh53C
MTSAT-1Rが運用開始らしい。
790:名無しSUN
05/06/28 13:25:42 t5JPtiI4
すでに37℃の地区もあるというし(千代田区だ)
35℃に直してもまた外れたというのがなんとも言えない
気象庁よ、大ハズレを認めるのだ
791:名無しSUN
05/06/28 14:59:13 Y9/Pytfp
>>789
数値予報も当てにならんからなあ、
当日の予報ならひまわり6号の綺麗な画像だけから判断しても十分かも。
>>748
すげえな。今のところ毎正時の値では仙台は26度を一回も超えていない。
しかも5時の予報では気象台は28度に修正してきたしな。
15:20に最高気温の値が出るはずだからしばし待つか。
792:名無しSUN
05/06/28 15:57:38 Y9/Pytfp
仙台の最高気温→26.6度
当初29度予想だったから>>748のほうが若干近い。
っていうか西のち北西の風って予報してたのに
実況はずーっと海からの南東、南南東の風。こりゃ29度なんかなるわけねえわ。
風向きすら当てられないとは、数値モデルも大して役に立ってねえんだな。
793:名無しSUN
05/06/28 16:02:44 t5JPtiI4
風向き正反対じゃん
794:東京人
05/06/28 16:13:25 ivqeMvp9
今週の週間予報って無茶苦茶じゃん。
日曜日はずっと晴れマーク出してて、これが月曜日になっていきなり傘マークや曇りマークの連続にして
そんじゃ火曜日はってと日が差してたりして全然雨降る気配ないし。
795:名無しSUN
05/06/28 16:34:28 z2Z1T4Sz
やはり10億円の下駄予報システムは一味違うぜ
796:名無しSUN
05/06/28 17:32:12 JwOoMc8i
なんかさあ、迷走中って感じだ。気象庁も今の時期は予想が
大変に難しくとか偉そうに言わないで、今の時期の予想は
外れますのでよろしくといってくれたほうがいいよ
797:名古屋市
05/06/28 17:38:10 1/dmWIsK
木曜の予想最高、30→32に大幅情報修正。
木曜の予想最低、22→25に超大幅鬼畜上方修正。
舌の根も乾かぬうちにこの鬼畜行為。同じ人間として恥ずかしい。
798:名無しSUN
05/06/28 17:39:35 EEVapW4z
で明日からまじ雨なの???
799:名無しSUN
05/06/28 17:58:05 YOytkKD1
>>792
>>748だが、やはり29℃なんてありえなかったな。この勝負は引き分けに終わったが。
約束通り(勝手に宣言しただけだがw)長袖で出かけてきた。湿度が高くてちょっと蒸し暑かったがな。
29℃予報を信じてTシャツ1枚で外出した奴アワレw
800:名無しSUN
05/06/28 18:02:39 Y9/Pytfp
>>799
明日はどうよ。今のとこ26℃って言ってるが。
俺は25℃いかない様な気がする。勘だが。
801:名無しSUN
05/06/28 18:05:47 oESuLGXM
木曜日も雨になってる。明日は雨だからボディコーティングを
木曜日にずらした。しかし会社帰って、ネットで天気見ると・・・
「ガーン・・・」気象庁に躍らせ続けているオレは一体。。。
てゆーか、日本国民のどれくらいが鬼畜気象庁連中に裏切られ
踊らされているのだろうか。
802:名無しSUN
05/06/28 18:09:35 YOytkKD1
>>800
俺もそう思う。今のところそれほど暑くなる要素が見当たらない。
803:名無しSUN
05/06/28 18:33:13 foa8YpjO
>>796
>気象庁も今の時期は予想が
>大変に難しくとか偉そうに言わないで
何か「今の時期は」って、年がら年中言ってるような気がする。
要は「天気予想」だろ
804:名無しSUN
05/06/28 19:29:19 U6HLMaMY
>>801
イ㌔
俺も月曜の週間天気で唯一晴れだった木曜に
有給を取る予定でいるがどうしようかと。
子連れで出かけるつもりだから、雨が降るとキビシイ…