@☆ 気象庁に苦言を呈するスレ ☆@at SKY
@☆ 気象庁に苦言を呈するスレ ☆@ - 暇つぶし2ch200:狛江市
04/06/26 18:20 X/UjAZnB
今日は28℃予報と違って酷暑だった。
しかも、明後日の天気超大幅下方修正。
人間のクズ。単細胞。ゴキブリ。税金泥棒。

201:名無しSUN
04/06/26 20:15 byvRrhzy
関東は天気悪くて梅雨寒の週末なんて言ってたのになw
まあいい方に外れてるから文句は少ない方だとは思うが、予報見て予定断念した人は気の毒だな

202:名無しSUN
04/06/26 22:22 IpWkMMY4
193の記事
気象庁の天気予報が苦戦中だ。昨年1年間の天気予報の同庁の検証結果で、降雨などの予報と実際がまったく違っていた
「大外れ日数」が、前年よりも増えたことが明らかになった。特に最高気温の大外れ日数は過去最悪。同庁は06年に
向けて大外れ日数を00年に比べて2割減らす計画を進めているが、「目標に向けて、あまり進展していない」と反省しきりだ。

 同庁が定めた「大外れ」の基準は、降雨では「高い確率で降ると予想したにもかかわらず、ほとんどの地域で降らなかった日」。
最高気温と最低気温では、「予想より3度以上も違った日」だ。前日の夕方に発表した予報内容と実際を検証する。


「高い確率で降らないと予想したのにほとんどの地域で降った日」を集計対象に
しないところが姑息だよなぁ。

203:名無しSUN
04/06/26 23:14 mBtXPHHy
確かに天気は悪いけど、全然寒くないと言うかムンムンムレムレ

204:名無しSUN
04/06/26 23:29 31HXgH4n
> 「高い確率で降らないと予想したのにほとんどの地域で降った日」を集計対象に
> しないところが姑息だよなぁ。
確かに。その方が影響が大きいはずなのに。

205:名無しSUN
04/06/27 00:49 OIKcGt1y
気象庁のスパコンは、416位のポンコツ1台なのだから仕方ない。
URLリンク(www.top500.org)

ECMWFなんて、6位、52位、53位、178位の4台も使ってるのにな。
文句言ってる香具師共は、気象庁にスパコン提供してやれよ。

206:名無しSUN
04/06/27 06:47 NAICMaf7
最高気温が昨日の予報とえらい変わってる・・・
当日に変えるんじゃ予報なんてもう意味無いってw

207:名無しSUN
04/06/27 07:39 YQNagdWX
>>202 >>206
最高気温が大きくずれた場合の半数以上が
北東気流の場合である。
あとは曇予想で意外の晴の場合→昨日が好例。

208:名無しSUN
04/06/27 09:10 m7MPRXxj
北東気流型の時の気温予想はホントに当てにならん。
高めに予想すると実際は低かったり、逆に低め予想だと高い方に外れる
事が多いような気がする。
水戸は今朝の予報で最高気温20℃とか言ってたが、既に8時の段階で
20.4℃。

209:狛江市
04/06/27 09:17 oCx0q99T
最低気温ひどい外れ。最高気温超大幅下方修正。
税金泥棒。学習能力無し。フリーター以下。窓開けっ放しで風邪引きそうなったぞゴルァ

210:名無しSUN
04/06/27 11:03 4H4d1W1J
昨日の夕刊では最高24度だったが、夕方のニュースでは28度だとか
今朝は見てねーけどまた変わったのか?

211:名無しSUN
04/06/27 14:42 OIKcGt1y
あまり知られていないが、予想気温は「プラスマイナス5度の精度で
運営されている」ので良いと思われ。
普段当たりすぎるから、4~5度位外れると目立つけどな。


212:211
04/06/27 14:44 OIKcGt1y
間違い。プラスマイナス4度の精度だった。

213:211
04/06/27 14:50 OIKcGt1y
思ったが、気温がどんどん下がっていくような日は、
最高気温は午前0時~3時とかに出ることもあるので、午前5時の予報で
大きく変わるのは当たり前ではないか?

確か、翌日の最高気温予想は0~24時の間の最高気温予想で、
当日の最高気温予想は、9時から18時とかだったような気がする。


214:名無しSUN
04/06/27 14:51 UIT4c6+3
>>212
それだと「大外れ」に該当するのでは?

215:狛江市
04/06/27 15:01 86V//ZC4
当日の気温もチャラ。涼しい休日を返せ。
明日の気温真夏日→21、24へ超下方修正。
税金返せ。夏空返せ。人間失格。虫けら以下。

216:211
04/06/27 15:24 OIKcGt1y
>>214
ああ、朝日の記事か。
朝日の気象天文関連記事は、間違い多いので2ちゃんでも有名だからなあ・・・。

たぶん「3度以上を外れとして検証した場合」とかいうのを「同庁が定めた
大外れの基準」とか誇張して書いてると思われ。
朝日なら、そのくらい平気でやるでしょ。
朝日は気象庁予報使ってないぐらい気象庁と仲悪いしね。


217:名無しSUN
04/06/27 18:35 Kw+Cu/AM
>>215
気象庁は狛江市の気温予想してないような。

218:名無しSUN
04/06/27 19:37 O2f/JF8j
>>213
翌日の気温予想は「朝の最低と”日中”の最高」だよ。気象庁HPの予報見るか、177の予報聞いてみる!
例えば今日夕方発表の東京の明日の気温予報・・・朝の最低21度 日中の最高27度 

ちなみに天気は・・・くもり 朝晩 所により一時雨 日中 日が射す・・・だって。
でも、予報の発表時刻が18時になってる・・・普通17時発表だから、たった1時間で修正したのか?

219:名無しSUN
04/06/27 21:47 rUezP7R+
もっと警報の区分を細分化してくれ。

金曜から断続的に警戒態勢だが、あまり雨が降ってないぞ

220:名無しSUN
04/06/28 00:32 emGP5+Hd
今の時期の予報が当たらなければ天気予報の存在価値は半減だよ。

221:狛江市
04/06/28 07:50 CXbcJekX
最高気温また上方修正。
人間の恥。虫けら。ムカデ

222:名無しSUN
04/06/28 23:06 hOEdRfGk
>>218
実況は、最低22.9℃(予想+1.9℃)、最高29.7℃(予想+2.7℃)で予想が低すぎですた。

223:名無しSUN
04/06/30 06:07 75ZClcZP
今日のこの時間は降水確率10%のはずだが早速雨が降ってますが・・・
昨日と同じような天気だと言っていたのに?

224:名無しSUN
04/06/30 22:56 HYFU5xLu
>>223
今朝の天気は予報が大外れでしたね。
天気予報解説者もすみません言ってました。

それにしても今朝の大雨でも気象庁のサイトが重くてなかなか表示されなかった。
台風の時もそうだけど、肝心なときに見れないのは問題ではないのか?
そんなことすら分からないようだから、予報も当たらないんだよ!

225:名無しSUN
04/06/30 23:01 HYFU5xLu
あと、台風進路予想。数日前の予想では伊豆諸島付近~関東に逝きそうだったのに
今見たら、すごい東よりに変更されていた。
このスレの初めの方にも書いてあったけど、なんで同じ過ちを繰り返すんだろうね、気象庁は。
学習能力が無いと言われても仕方がないよな。

226:名無しSUN
04/06/30 23:03 /qB6cRnJ
関東地方の週間天気予報!!!

毎週日曜日ばっかり悪天予報つけるな!!
悪天予報ばっかりつけるから毎週日曜日が悪天だ!!


227:名無しSUN
04/06/30 23:13 TrDwf2Zj
>>225
それはあなたが予報円の真ん中だけ見てるから。


228:名無しSUN
04/06/30 23:27 HYFU5xLu
>>227
予報円に入る確率は70%もあるはずですが。

>>226
それは結果的に予報が当たっているということになりますな。

229:名無しSUN
04/06/30 23:28 Dn9NPwax
叩きヲタって生きてて恥ずかしくないの?

230:名無しSUN
04/07/01 00:14 H1kJREFj
気象庁の中の人キタ━━(゚∀゚)━━!!!!!!

231:名無しSUN
04/07/01 15:56 xdB1ou12
外すほうが恥ずかしいだろ。
もはやムカデ未満なんて言ったらムカデに謝罪せねばならぬほどだ。

232:名無しSUN
04/07/01 21:55 ek7UqGXF
>>228
イチローの打率ぐらいは、予報円の外に進むということだから・・・

233:名無しSUN
04/07/01 23:38 7zJqo+5c
今日の熊谷
最高気温:予報29℃で結果32.4℃
最小湿度:予報45%で結果約30%…
これは大外れなのか…?


>>229
引きこもり生活だと天気予報が外れても影響無いから気楽ですね。
それとも気象庁の中の人かな。

234:名無しSUN
04/07/02 00:07 ALajx5Be
うひゃ~!
台風の進路予想と実際の進路、7号も8号も全然違ってるじゃん。
これは要反省だな。

235:名無しSUN
04/07/02 15:36 ZVBR4G/b
今日は涼しいって言ってたような
最高27℃だと言っていた

室温が34℃あるのは気のせいですか

236:名無しSUN
04/07/02 19:08 1bwJAOZd
>>235
今日は十分涼しい。
換気しろ

237:名無しSUN
04/07/02 22:06 npHNZnZp
6月の気温は記録的に高かったらしい。
記録的かどうかは別にしてもここまで極端な高温を予想できなかった長期予報って
あまり意味がないような気がする。

238:名無しSUN
04/07/03 07:13 NtpwwyVn
予報の精度が下がった原因は
やはり3時間毎・市町村毎のポイント予報だね
これだけは予報の蓄積がまだまだだから

239:名無しSUN
04/07/03 08:49 3y+ofBLF
今年の関東の6月の梅雨(梅雨の雨)は何日間だ~!
オレが覚えてる梅雨は5~6日だぞ!
これは異常気象じゃねーのか!
何が梅雨の中休みだ!2週間も休んでこの夏の水不足は大丈夫なのか!
もっときちんと発表しろやー!
おめーらそれでも専門家かよ!
伊達に金は貰ってねーぜみたいな発言出来るようにもっと勉強しろや!
で、梅雨明けは何時なの!このまま行って、
実はもう梅雨明けでしたなんてチャンチャンで終わらすなよ!

240:名無しSUN
04/07/03 15:49 jjXOkyzt
秋田県~降水確率が0%なのに今雨が降ってるぞ

241:名無しSUN
04/07/03 16:41 67qBoIZU
>>239
激しく胴衣

242:名無しSUN
04/07/03 17:09 PDu4obQ2
>>239>>241
梅雨の定義と、雨の降った日数は、何の関係もないわけだが。
しかも、関東は梅雨に雨が降りにくい(西~南西気流の出現率が高く
中部山岳で止まりやすい)ので気象学的にも有名。
関東は秋雨の方が(北東気流になりやすいので)梅雨より降る。

243:名無しSUN
04/07/03 17:16 PDu4obQ2
>>240
レーダーで見たが、降っているのは極一部で、しかも弱いな。
降水確率は、「1ミリ以上の雨」の降る確率であることを忘れるな。
1ミリ観測されなければ、降水確率0%で正解。


244:名無しSUN
04/07/03 18:14 3y+ofBLF
>>242
詳しい事は知らないけど、東京は近年の梅雨と比べても雨は全然降らないし、
雲一つない青空が続いていたのは確かだよ。
気象庁は何やってんだかw


245:名無しSUN
04/07/03 20:41 In/SjElK
明日の東京はようやく晴れだな。

246:名無しSUN
04/07/03 20:49 7tsTr4AF
今日も晴れてなかったか

247:名無しSUN
04/07/03 23:42 hN8z/sjU
<6月の平年値@東京>
降水量161.5ミリ 日照時間120.1時間

<今年の6月の値@東京>
降水量112.5ミリ 日照時間170.6時間

降水量30%オフ程度は、余裕で年変動の範囲内で空梅雨でも何でもない。
日照時間が50時間ほど多いが、50時間=約4日。
今までのところ、約4日ほど平年より晴れの日が多かっただけのようだ。

最高気温は平年値25.7℃のところ、今年の最高は32.3度でとても高いが、
2000年以降、30.5℃>33.7℃>31.1℃>33.3℃と推移しているので、
単なる地球温暖化の影響でしょう。
関東で気温が高めに外れ易いのも、関東の天気予報の的中率が悪化して
いるのも、急速な温暖化による気候変動が原因だと思われます。
気象庁の予報が外れるのは、大異変の前兆かもしれません。


248:名無しSUN
04/07/04 00:26 cgt/56R2
台風の存在が降水量に大きく貢献したと思われるがどうか
もし台風がなければ・・・?

249:名無しSUN
04/07/04 00:46 DzIcbsDr
>>239
素人の主観で批判するなよ・・・
今年に異常気象発表していたら、毎年異常気象だぞ。
異常気象ってのは、気象庁の定義では「30年に1度以下の頻度の現象」
世界気象機関の定義では「飢饉などの大災害起こした現象」のこと。
どこにその傾向が見られるってんだ?
あと水不足は都心の降水量は関係ない。
ダムの水源の降水量で決まる。
都心に大量に降っても、山で降らなければ水不足になる。
批判する前に、一般常識程度の知識は身につけような。


250:名無しSUN
04/07/04 00:53 YqkA+nAk
>>248
台風6号での東京の雨量は16ミリ。
とても貢献したとは言えない。

このくらい自分で調べられないのか?
URLリンク(www.data.kishou.go.jp)


251:名無しSUN
04/07/04 00:55 wkovQM6N
>>247
スゴイ妄想だな

252:名無しSUN
04/07/04 02:50 sCdof1B6
>>242
話が反対だ。
東日本で北東気流が特徴的なのは梅雨時のほうで、
これはむしろ東日本の梅雨の降水量を相対的に少なくしている。
オホーツク海高気圧からの北東気流は低温なので絶対的な水分量はさほど多くないから。
現実に霧雨ばかりだろ。東日本の梅雨は日照が少ないだけで雨はそんなに多くない。
他方、中部山岳以西にはモンスーンからの高温多湿な風系が届き雨大杉となる。
秋雨の場合、西日本は大陸がすでに乾季に入っている影響を受け雨が比較的少ない。
(ただし台風の影響を強く受ける年は話が違うが)
夏の湿潤な空気が遅くまで残る東日本では
晩夏から初秋に大陸からの寒気との間で雨雲が出来て雨大杉となる。
雨だけ見るなら関東以北は梅雨入り・明け宣言を廃止して
代わりに秋雨入り・明けを宣言したほうがいいのだろうね。
東北北部などの梅雨の宣言はほとんど無意味だし観光などには有害だ。
でも東北も梅雨は無いことになったら道民が怒るだろうなあ。

253:名無しSUN
04/07/04 08:41 1NMQP+rq
マジで毎日の予報はもちろん、長期予報も全く当たらんな。
「今年は全般に晴れるときは晴れ、降る時はドバっとふる、男性型の梅雨になる
でしょう。全般に降水量は安定するでしょう」だったよな、確か。
確かに「晴れるときは晴れ」てるけど、意味が違うだろ(w
またカラ梅雨かよ。
一昨年かなんかも、同じような予報して、思いっきりカラ梅雨だったよな。
もうダメだろ、気象庁。

254:名無しSUN
04/07/04 10:25 0q9KFTtr
天気気温以前に台風の進路外しすぎ。
4.6号ともに予報円を九州にすっぽり入れときながらどっちもチャラ。
7号が低気圧に変わるタイミング早すぎ。8号は東すぎ。
台風進路→長期予報。修正多すぎ。まったく無意味。
税金泥棒。進歩なし。フリーター以下。

255:名無しSUN
04/07/04 11:00 ULe3QYAT
>>253
気象庁が、こんな発表するわけない。
>「今年は全般に晴れるときは晴れ、降る時はドバっとふる、男性型の梅雨になる
>でしょう。全般に降水量は安定するでしょう」
梅雨の降水量予測などを計算で求めるのは不可能で勘の域を出ないとして、
気象庁は行っていない。

いい加減に、気象予報士と気象庁の区別くらいできるようになりましょうね。
苦情も、小中学生レベルのことを言うと恥ずかしいよ。
気象庁は、アンサンブル手法で求めたこういう確率予報しか発表していない。
URLリンク(www.data.kishou.go.jp)
その他は全て気象予報士だ。


256:名無しSUN
04/07/04 11:11 cgt/56R2
>>249
実は毎年異常気象だと煽られているわけだが・・・

257:名無しSUN
04/07/04 11:33 wC66Dc3o
>>252
気象庁の電子閲覧室のデータを見ると
6月や7月の最多風向頻度は南西が多くて
9月と10月は北が多いので、>>242で合っていると思うが?
北よりの風向の日に降水量が多い傾向もあると思う。


258:名無しSUN
04/07/04 11:45 PFUN4T1Y
>>253
うちの会社はその長期予報をご丁寧にも民間会社からも結構高い金出して
買ってたりする。そして、ともにはずれてたりする。
民間会社の長期予報も日々の予報と同じで結局は気象庁の予報ありきで
そこをスタートに若干内容を変えて売ってるんでしょうかね?
あまりに参考にならないのでこの冬から気象庁の無料のデータで十分
という結果になりましたが。

259:名無しSUN
04/07/04 12:12 Duigl6z6
>>252
一見、プロっぽいことを書いてるけど間違いだらけだな。
日照も関東は秋の方が少ない。平年値を見れば分かる。
水分量は短時間降水量の強弱に相関が高いが、
トータルの降水量では水分量より移流量の方が効くので、
北東気流の影響を受けやすい関東などの地域では、
水分量の多い梅雨よりも移流量の多い秋雨の方が多くなる。
また、秋雨より短時間降水量の多い梅雨の方が災害との相関が高いため、
防災上、梅雨の方が重視される。だから、梅雨入り・明けの発表はあるが、
秋雨入り・明けの発表はない。
生気象学は怪我の元。


260:名無しSUN
04/07/04 12:18 1NMQP+rq
どうも気象庁の職員らしいヤツがいるようだが、言い訳ウザいよ。
外れまくりは外れまくり。
認めろ、ボケ

261:名無しSUN
04/07/04 12:21 jDI8216Z
統計・確率の精度の悪さは・・・・
アインシュタインが嘆く訳もわかる・・・

262:名無しSUN
04/07/04 12:41 lwko3LPu
当初の予報が外れて東京は快晴。
有難う気象庁。いい洗濯日和だ。

263:名無しSUN
04/07/04 13:54 Sbtw+Vht
>>260
激しく胴衣
気象庁は、すでに国民の信頼を失いかけているようだ。
外れても開き直られたりすると、許せん気持ちになるよ。

264:名無しSUN
04/07/04 14:01 MFN9Mw9j
大蛇行はどうなったの?

265:名無しSUN
04/07/04 14:40 ss7JtVIK
急にレベル下がったな

>>260>>262>>263
漏前ら、つまんねえ


266:名無しSUN
04/07/05 00:11 VIoxIdIV
気象庁、またまた測候所を無人化。

合理化のため今回5カ所の測候所を無人化することに。その影響による
予報精度の低下が懸念される。

267:名無しSUN
04/07/05 00:16 nUYudbFC
>>266
無人化がなんでいけないの?
無人だって気温とか湿度とか降水量は測れるし
空模様だってカメラ置けば中央で監視出来るじゃない。

君、頭悪杉、ひょとして頭の中は明治時代?


268:名無しSUN
04/07/05 08:08 9cOy3w1D
>>267
プロ2ちゃんねらの方ですね。

269:名無しSUN
04/07/05 09:33 iG/AXGn9
今日も外れ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
リストラしろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

270:名無しSUN
04/07/05 13:46 Ao8ZBBWm
雨だと聞いて昼まで寝てしまった…
せっかくの休みなのに、なんて勿体無いことを…orz

271:名無しSUN
04/07/05 17:31 x7LUBR/V
台風第7号から変わった温帯低気圧の影響で、5日夕方にかけて、近畿地
方の南部を中心に大雨のおそれがあります。
・・・・。
すっきり晴れなんですけど・・・。


272:名無しSUN
04/07/05 19:55 LNHcqCBB
雨予報と言っても、降水確率50%なら2回に1回は降らないってことだろ?
それを確実に降ると思いこんでる、お前らがバカなだけ。
今日は確率低かったから、降らない方に賭けた俺の勝ち。



273:名無しSUN
04/07/05 22:12 Y9VEqCl6
叩き厨は叩きだけが生きがいなので

274:名無しSUN
04/07/06 00:06 XoQ1JHm0
>>267
無人化されたらカメラを置くようになるんですか?

>>272
賭けに勝ったアンタの勝ち。

>>273
予報が外れてばかりでムシャクシャしている予報官さんですか。
くれぐれも犯罪を犯さないようにね。

275:名無しSUN
04/07/06 01:38 fPqespYw
ちょっと聞きたいんですけど、降水確率ってそもそもなんなんでしょうか。
272さんの言うように50%で2回に1回云々というようなものなら、
もう、降水確率0%か100%以外は見ても無駄っちゅ~ことになりますよね。
参考程度にはなっても、実際、参考にして予報に裏切られるってゆ~のが
多いわけで。


276:名無しSUN
04/07/06 01:45 fPqespYw
あ、ちゃんとログ読んでませんでした。降水確率のこと書いてありました。
すみません。確立0%予報のはずの現在、外みたら雨降ってバイク濡れ濡れ
だったもんで、つい勢いで書いてしまいました。

277:名無しSUN
04/07/06 17:48 Wc6fJL/z
気象庁の中の人は予報が外れても元気ですね

278:名無しSUN
04/07/06 19:58 WJ/F49Iu
>>276
0%で雨に遭うとは、よほど日頃の行いが悪いんだな。
俺は、そんな経験一度もないぞ。


279:名無しSUN
04/07/06 21:08 nE/UljFF
>>276
降水確率は「1mm以上」の雨が降る確率。
1mmは1畳あたり1.7リットル(1㎡に1リットル)の雨だから、
それなりの本降り。

一般的な傘の半径は65cm。0.65m×0.65m×3.14=1.33リットル。
つまり1mmの雨とは、1.33リットルの水をペットボトルを入れて、
そのすべてを傘にかけるほどのすごい量。

「0%でも雨降った」と怒っている場合のほとんどは1mm以下。

280:名無しSUN
04/07/06 21:15 nE/UljFF
雪の場合、寒冷地では降水1mmで積雪3センチくらいになる。
(温暖な東京でも1984年の大寒冬では9.5mmで22センチ
積もったこともある。)

「1mm以上」という基準は、実はかなりハードルが高い。


281:名無しSUN
04/07/07 01:29 heJKicFN
>>279
実際は地面に染み込んだりするから1㍉は見た目では大した量ではない罠。
よって、「0%でも雨降った」と怒っている場合の大部分は1㍉以上かもよ。

282:名無しSUN
04/07/07 14:21 lEme3smi
今日の天気を見て週間予報を変化させる。今日の予報晴れ→実際雨と外れた場合は
週間予報も悪くする。逆もまたしかり。つまり週間の予報すらできない能力なのだから
長期予報なんてやめれ。


283:名無しSUN
04/07/07 14:28 GoAUVpn1
週間予報はそんなやり方では出してない。
21時と9時のデータを初期値として数値予報モデルの中に放り込んで、
そこからはじき出された結果に予報官の判断を交えて発表している。
基本的に予報期間の後半になるほど、擾乱の影響は均一化、平均化され、精度が落ちる。
予報期間の後半が、曇り時々晴れとか曇りとか曖昧なものが多いのはこの為。


284:名無しSUN
04/07/07 14:40 3cl6l0ik
日替わり週間天気予報

結局は今日の天気を見ないと分からないw

285:名無しSUN
04/07/07 16:06 F9kOhR76
いいんだよ当たらなくても
だが外れたことを少しは反省してくれ

286:名無しSUN
04/07/07 21:53 X4uLvHjL
今日の気温さえ当てられない東京の予報官はヘボヘボ。
今朝の予報では最高30℃。しかし8時にはすでに30℃突破。
アナウンサーに「恐らく修正が入るでしょう」と言われてしまう有様。
で、結局34.8℃を記録…
こんなヘボ予報官はクビにしてもいいよ。

287:名無しSUN
04/07/07 22:19 KBJVzhAe
予報って3人くらいで話し合って決定するんじゃなかったっけ

288:名無しSUN
04/07/07 22:30 ++WmY6T9
名前:名無しSUN :04/05/31 23:25 ID:sjCcRuuU
100hpのチベット高気圧も
もうしっかり張り出してきてるし
偏西風は北編してるし。
限りなく空梅雨&猛暑の悪寒...。

このくらいの予報を出せ!気象庁!!

289:名無しSUN
04/07/07 22:54 X4uLvHjL
>>288
見事だな~。

290:名無しSUN
04/07/07 23:00 CCH9JXgP
毎年思うけど、気象のデータは高々、百年。地球の歴史は何十億。

百年のデータから外れると、異常気象でごまかす。

異常気象でもなんでもないよ。

地球が生まれてからのこと考えてみな、人知を超えた気候があったておかしくないはずさ。

それと、例の梅雨明け、入梅宣言、もうやめたほうがいいよ。

天気図に無理矢理、梅雨前線ぽいのくつっけたり、普通に雨が降った後
入梅入り、雨のあと晴れたら梅雨明けなんて、こと毎年やっているんだから。

長い地球の歴史では、梅雨のない年だってあったっておかしくないんだから。


291:>>290
04/07/07 23:02 dbqoWck4
「じゃあ、なんで気象庁が梅雨入り、梅雨明けの発表を
したのかというと、サクラの開花予想などと同様に、「マスコミ」
からの要請を受けて、1964年、今から29年前にサービスを
はじめたのですが、これががビール業界、観光業界、流通業界に
大きな影響を及ぼすようになったんですね。」

URLリンク(skip.tbc-sendai.co.jp)
むしろ気象庁は「マスコミ」からの迫害を受けている立場。

292:名無しSUN
04/07/07 23:03 dbqoWck4
気象庁は梅雨入り・梅雨明けを「宣言」しているのではなく、
「発表」しているだけ。
つまり「梅雨入り宣言」「梅雨明け宣言」ていうのは、
マスコミが一般的に使っているだけ。
URLリンク(www.t3.rim.or.jp)

URLリンク(www.gentei.org)
「梅雨などという概念がなくなれば,梅雨入りや梅雨明けを
うやうやしく宣言する必要などなくなる.
そして5月下旬から7 月中旬までは「1年の中でもなんとなく
雨が多いような気がする季節」という程度に認識しておけば,
雨が降っても日差しが続いても気になることはない.
気象庁も困らない.」


293:名無しSUN
04/07/08 00:43 39nKp9Ka
で、気象庁の存在価値が低下する…っと。

294:名無しSUN
04/07/08 02:36 /2isyUJ6
まあ海ができる前は毎年梅雨なんかなかったよな

295:名無しSUN
04/07/08 04:41 4eyHK+QP
屁理屈はいらない。
・日本では6月は梅雨であり、昔から雨が降る。
・気象庁でも梅雨入り、空け、の発表をする。
・しかし今年は空梅雨。
・しかも予報では空梅雨なんてことは少しも言ってなかった。
これらは、紛れもない事実。
屁理屈は何の意味もない。

296:名無しSUN
04/07/08 05:28 X+FSj3jr
4番目はフォローしようがないな。
ただ一つ擁護の材料があるとすれば、ロシアの高層観測回数の低下か。
ロシアの高層観測データが入りづらくなっているおかげで、
高層の実況解析や予測の精度が低下している。
そのおかげで、予想モデルの精度自体低下しており、
3日後の天気の正確な予想にも難儀している。

297:名無しSUN
04/07/08 08:15 gSMbvo3B
結局のところは気象庁とは気象の専門家だろ。
一般人より詳しく知っていて当たり前。
そしてそのことについて一般人に教える義務がある。
じゃなきゃ、ただの給料泥棒だよ。

で、一つ質問なんだけど今年の関東はこのまま行ったら水不足では?
毎回水不足の時に思うんだけど、
一般人でも水不足かなって思った頃にようやく水不足って発表やなんやらがあるんだけど、
何故もっと早くに水不足の可能性が考えられる時に言わないのかな。
今年は、まだこの時点では関東の水不足は大丈夫だと考えているのかな。
でもいつもの年に比べてめっきり雨が降ってない事は一般人でも分かってることだよね。

それにこの天候は近年に比べると異常気象じゃないの?
子供でも分かるように詳しく説明してくれると嬉しいんだけどな。

298:名無しSUN
04/07/08 08:43 /2isyUJ6
まだ、まとまった雨は降る!と思っているのでは?
気象庁の中の人によればまだ梅雨真っ最中だそうだし

299:名無しSUN
04/07/08 09:18 CRGWovqp
反省して節水呼びかけろ。

300:名無しSUN
04/07/08 09:51 ++/xAEV7
ぎゃはは

今日も恥知らずの週間天気予報当日変更

何の為の予報なのかな?w

301:名無しSUN
04/07/08 10:44 Zbak+iIu
おいおい、関西今日の夜雨降るんちゃうんかい・・・。
ついでに明日も晴れに変わってるやん・・・。
もういいかげん後出しジャンケンは辞めれ・・・。

302:名無しSUN
04/07/08 10:49 HbLXbVgk
まだ梅雨の中だから、週間予報天気悪くしてるとしか考えられん。
きっと梅雨明け宣言したら、週間予報晴れ続きになるだろう。
たとえ雨ばかりでも。
本当いい加減。

303:名無しSUN
04/07/08 10:58 TWdPU52H
一昨日当たりは降水確率70とか言ってたので予定立ててたのに
この夏一番のピーカンはなんなんだ
こんなのにブリバリ血税が使われてると思うとひでえよな(^^;

304:名無しSUN
04/07/08 11:53 CYKLpxIs
気象庁はリストラすべき
血税がこんな戯言に無駄遣いされているのは心苦しい。

305:名無しSUN
04/07/08 12:00 QtVID4W/
気温も30℃予想がだめだめだよ
今日は、数日前は雨だった
雨、降らない
社会保険庁と同じで、どんどん悪化してる
予報師もいらんよ

306:名無しSUN
04/07/08 13:46 /2isyUJ6
いや30℃は当たってるよ

最低気温だけど

307:名無しSUN
04/07/08 14:19 fy3XwDJk
昔に比べて計測機器類の精度は格段に進歩しているはずだろ?
なのに何で天気予報の精度は上がらないの?
これはもう実際に予報を出す気象庁の予報官の読み違いではないのか?

自らの生業で、こんな失敗ばっかしてたら民間ならとっくに左遷か
クビだぞ。親方日の丸ではこんな事無いのかな?
気象庁の方よ、ここ見てたら教えてくれませんか?

308:名無しSUN
04/07/08 19:30 xKVlZTtw
>>307
予算が減ったから
人員が削減されたから

予報精度が悪化するから予算や人員削減するなと言ったのだが、
国民は予報精度向上よりも公務員をクビにする方を望んでいる
ということで削減されました。
つまり、予報精度を悪化させているのは、ここで左遷とかクビ
とか叫んでいる、あなた自身ですよ。


309:307
04/07/08 19:37 fy3XwDJk
で、308は気象庁の人なの?

つー事は予算と人員を増やせば予報精度は上がるとでも?
へぇ~(5へぇ)


310:名無しSUN
04/07/08 19:41 /2isyUJ6
でもなぁ
週間予報がマジで日替わりなのは・・・
今日の夕刊によると明日(9日)の最高は35℃
昨日の夕刊だと9日は31℃・・・
10日の最高気温は30℃、天気は曇りになっているが
明日また変更されている可能性は異常に高い

311:名無しSUN
04/07/08 19:44 MbXWjJNA
日本の国家予算は大体70兆。
気象庁に与えられた予算は600億。
600億を日本の人口1億3000万で割ると……461.5円。
血税とは言うものの、1日平均で1.265円。

>>308の意見はやや気象庁を擁護しすぎだけど、
気象庁に与えられた予算があまりに少なすぎるというのはある。
国家予算のたったの0.1%だからねえ……。

312:名無しSUN
04/07/08 19:57 fy3XwDJk
>>311

予報が当たらない=仕事が出来ない

だから予算も貰えないって事も考えられないか?
民間ならそうだろ?

313:名無しSUN
04/07/08 20:01 LSrA2sA4
地方気象台では、昔は予報官と技術専門官とヒラの3人で予報を考えていたので
必ず経験豊富な予報官がいたが、今は人員削減されて、予報官と技術専門官か、
予報官とヒラ、技術専門官とヒラのいずれか2人で予報を考えてる。
技術専門官には、事務や通信専門で、気象専門でない人もいたりする。
予報やったことないという技術専門官でも、人員不足で予報をやらさせられて
いるし、ヒラは新採で気象なんて何も分からない素人だったりすることもある。
人員削減の影響で、今は経験豊富な予報官が予報を考えているとは限らない。


314:名無しSUN
04/07/08 20:12 MbXWjJNA
>>312
予報が現在よりは当たっていた、数年前から気象庁の予算は少ない。
予算が少ないと、気象庁が使用しているスーパーコンピュータのアップグレードも出来ない。
経験豊かな予報官が残っていれば、それである程度はフォロー出来るが、
人員削減でそれもおぼつかない。

まあ、近年のような地球規模の異常気象が続発する状況では、
経験則でどこまでフォロー出来るか疑問もあるんだけど。
もう、局地的な異常ではないからね。
そして、このような事態を経験した予報官ってのはそういないだろう。

315:名無しSUN
04/07/08 20:46 IK6ixs9o
どうせ削減を考えるなら、無駄使い、ボッタクリでおなじみ

                      社会保険庁、文化庁を削れ

コイツラで削減されたカネさえあれば、気象庁に補填するぐらい簡単なことだろ。

316:名無しSUN
04/07/08 20:49 fy3XwDJk
>>313.314

ふーん・・・では

経験豊かな予報官=仕事の出来る人

を気象庁はリストラしてるって事なの???

>ヒラは新採で気象なんて何も分からない素人だったりすることもある。
>予報が現在よりは当たっていた

ってもし313と314が・・・

       「気 象 庁 の 関 係 者」

だったとしたらそんな事認めちゃマズいんでねえの???
          
                  と、突っ込んでみる。(w

317:名無しSUN
04/07/08 20:58 MbXWjJNA
別に気象庁の関係者じゃないし。
人員削減に関して詳しい所は自分の知るところではないけど、
予算の少なさに関しては、気象予報士が日記とかで愚痴ってるから、
サイトを探してみそ。

318:名無しSUN
04/07/08 21:22 O2JzImTL
「じゃあ、なんで気象庁が梅雨入り、梅雨明けの発表を
したのかというと、サクラの開花予想などと同様に、「マスコミ」
からの要請を受けて、1964年、今から29年前にサービスを
はじめたのですが、これががビール業界、観光業界、流通業界に
大きな影響を及ぼすようになったんですね。」

URLリンク(skip.tbc-sendai.co.jp)
むしろ気象庁は「マスコミ」からの迫害を受けている立場。


319:気象庁ファン
04/07/08 21:46 ywdbvC0a
>>307
日本の気象庁は、イギリスとアメリカに次ぐ世界第3位の優良企業だぞ
それもイギリスやアメリカよりも遙かに少ない予算で…
気象庁を批判するなら、世界3位以上に入る日本の民間企業を挙げてみな
ろくに成果を挙げられない民間企業が気象庁を批判するのはおかしい


320:名無しSUN
04/07/08 21:52 MbXWjJNA
中国気象庁が設備を大幅増強するらしいから、
負けないようにもっとスパコンの精度を増強させて欲しいのだが。
そのためには金がいるんだよなあ・・・。

321:名無しSUN
04/07/08 21:53 fy3XwDJk
>>319

あのさ、素朴な疑問なんだけどさ・・・

「イギリスとアメリカに次ぐ世界第3位の優良企業」

ってさ、何が第3位なの?予報精度?
ごめん、マジわかんないんで教えて・・・

322:名無しSUN
04/07/08 22:17 2/KGjw4h
>>321
予報精度だよ。
台風予報では、なんと世界1位。
URLリンク(members.nextlink.ne.jp)


323:名無しSUN
04/07/08 22:23 +tcP8H5+
ここは金メダリストに苦言を呈するスレだったのか


324:名無しSUN
04/07/08 22:34 1SCicbm/
税金で配備された設備があり、
情報を求める民間があるのに、
なんでランニングコストまで
税金に頼ろうとする??


325:名無しSUN
04/07/08 22:36 1SCicbm/
>>322
つか、明日の天気を外しているのに
くだらない数字あそびしてんじゃねー

って感じだな。
的中制度=ボーナスに比例でいいんじゃね?

326:名無しSUN
04/07/08 22:41 H9oQxxOt
今日の熊谷の最高気温予報、当初は36℃だった。これは昨日より1.5℃低くなることを
意味するのだが、なぜ低くなると考えたのだろう。
猛暑が2日続いた場合たいてい2日目の方がさらに暑くなることはこれまでの実績より
容易に予測できるはずなんだけどなぁ…

327:名無しSUN
04/07/08 22:44 H9oQxxOt
>>319
ろくに成果を挙げられていないのは気象庁では。
民間企業は税金を使っていないから成果を上げられなくても自己責任で済む。
一緒にしないで欲しいな。

328:名無しSUN
04/07/08 23:12 4eyHK+QP
しかしまあ、ここまで外れると、逆に気持いいね(w
長期予報、週間予報、そして明日の予報、全て外れまくり。
こんなんなら、子供が適当に天気予報したほうがむしろ当たる確率高いんじゃないの?

だいたい昔のほうが的中率高かったよな?天気予報って。
技術は進歩して普通なのに、この後退率は何?

329:名無しSUN
04/07/08 23:15 cTNR8ELG
>>328
松代のキチガイ舘畑のせいです。

330:名無しSUN
04/07/08 23:15 MbXWjJNA
自然を相手にして、安定した成果を挙げられる香具師がいるとしたら、
それは予言者しかいないと思う。

それだけ自然は手強いってこった。

331:名無しSUN
04/07/08 23:24 WgrH1UZ4
最近は予報と言うより、
暑さに苛立つ人をいかにして鎮めるかという事に苦慮している様な気がする。
「今日は昨日よりは涼しいでしょう。」とか
「夕方から各地で大雨の恐れがあります。」とか。


332:名無しSUN
04/07/08 23:28 4eyHK+QP
>>330
じゃあ気象庁なんていらないっていうことじゃん・・・
根源から気象庁の存在を否定するレスだな。
ある意味一番厳しいかも(w

333:名無しSUN
04/07/08 23:30 4eyHK+QP
>>331
>「夕方から各地で大雨の恐れがあります。」
で、結局1滴も降らずにカンカン照りの毎日。

334:名無しSUN
04/07/09 00:03 3XQGYz58
>>332
天気予報だけが気象庁じゃないだろ。
観測データは世界中で数値予報の初期値で使われているし、
地震に津波、海洋観測、オゾン観測、紫外線観測などなど、
天気予報なんて気象庁の業務のほんの一部だぞ?
天気予報だけで気象庁の存在否定してもな・・・

>>333
大雨の恐れがあるときは、その周辺では晴れるものだよ。
強い上昇気流がある所で起これば、その周辺では下降気流になるから。
上昇気流ばっかりじゃ、空気無くなっちまう。


335:名無しSUN
04/07/09 00:07 pEqPidfr
気象庁が無くなったら、飛行機飛べないよ。


336:名無しSUN
04/07/09 00:08 7mSLff+1
>>331
で、さらに暑くなって結果的に人々はますますいらだってしまう…と。

337:名無しSUN
04/07/09 00:12 UoBF/O7E
気象学って心理学の範囲だったんだね

338:名無しSUN
04/07/09 00:37 uKy31mqL
予算がないとか言うけど漏れから言わせれば600億も金使ってこの程度なの?
って思うんだけど・・・?

気象庁も民営化してさ、競争させりゃあいいんだよ。
「当社○○気象会社は予報的中率何%です!」とかさ・・・

なんか競馬の予想屋みたいだな・・・(w

339:名無しSUN
04/07/09 02:02 amatFxCD
いいかげんこの暑さをなんとかしろ! >気象庁

340:名無しSUN
04/07/09 06:29 QCJ3E+ep
>>338
例えば台風予測において様々な予想が公に乱れ飛ぶことが、
どれほど危険なことであるかは想像出来るでしょ?

341:名無しSUN
04/07/09 12:06 uKy31mqL
>>340

そうかな?今でさえろくに当たらない予報しか出せて無いんだから
問題ないと思うけどね。

民営化・有料化すれば必然的に予報精度の高い企業が生き残るはずでは?
自由競争社会が何事をも進歩させて来たんだから気象予報も
そうならなきゃいけないのでは?競争のない所に進歩無し。社会主義国
見ればわかるでしょ?


342:名無しSUN
04/07/09 16:52 o1JMvy4q
梅雨というか、典型的な夕立じゃん。
なぜ梅雨明け発表できぬ?気象庁?

343:名無しSUN
04/07/09 17:48 QCJ3E+ep
>>341
言ってることには一理ある。
ただ、悲しいことにこれでも気象庁の予報精度は、
世界でトップクラスだったりする。

例えば、仮に民営化したとしても、予報を行うには、
独自の解析技術に、独自の予報モデルを組み込んだコンピュータに……。
と莫大なお金がかかります。
集中豪雨を予測するには、地形の詳細なデータを得なければならない。
その為の測量を行う費用や人材の派遣。
民営化すれば、そのような+αがなければ生き残れなくなりますが、
それを行うには、当然更にお金が必要になる訳です。

お金があれば予測精度が向上するとは限りませんが、
お金がなくては予測精度の向上は望めません。
数値予報モデルは、今や予測精度の向上には不可欠ですから。

つまり、いきなり民営化しても、気象庁に勝てる民間企業が存在しないのです。
かろうじてWNIがまともに生き残ってる程度で、後は悲惨な有様です。
だからといって、気象庁を解体する訳にもいかない。
根が深いのです。






344:名無しSUN
04/07/09 18:09 amatFxCD
民間企業なんぞに天気を操作されてたまるか

345:名無しSUN
04/07/09 19:10 CGjekm4S
JMA(気象庁)
JWA(日本気象協会)
WNI(ウェザーニュース)
この3団体しかないな
予報精度はどっこいどっこい

346:名無しSUN
04/07/09 20:13 9xHMHDfw
気象庁は予報が当たらないから民営化するという話は数年前にあったのだが、
気象庁を民営化しても、国は自然災害から国民と国土を守るのために、
結局は気象情報を買わなければならない。晴れの日でも火災防止や消火手法、
飛行機やヘリ、船の運航など、放射能事故の際の対策など、あらゆることに
気象情報は不可欠。
気象情報がなければ、自衛隊も海上保安庁も活動できない。

気象庁を民営化しても税金は全く減らないどころか、利益を上げようとする
ため気象情報は今の数倍の値段になる。
つまり、気象庁は民営化した方が税金が高くなってしまう。
その影響で、まず航空業界がダメージを受け、航空料金の値上げなども起こる。
旅行業界をはじめ、ビジネスにも悪影響が出て、経済が更に冷え込む。

すると、防災に必要な情報だけ気象庁が行い、天気予報は民間に譲渡すると
いう案が出たが、天気予報は注意報や警報のついででやっているようなもの
なので、気象庁が天気予報だけをやめても浮く予算はわずか数億円程度、
殆ど無意味であることが分かり、この案も潰れた。気象庁の予算は年間
600億円ほどだが、その中で天気予報に使っているのは、ほんの極一部。

347:名無しSUN
04/07/09 21:53 Xgs7dVUj
むうう、でも1億円を笑うものは1億円に泣くのだ!

348:名無しSUN
04/07/09 21:57 T8xKSKSe
利益を上げようとすればまず、無駄なコスト削減するのが民間企業。
むやみに値上げしたら客が逃げてしまう。
お役所と企業は考え方が根本的に違うよな。

349:名無しSUN
04/07/10 01:19 XXjihAjr
夜9時の天気予報では明日10日は東京 「雨」だったのに

4時間後の午前1時の予報では「晴れ」になっちまった

「変えすぎだろ!」

350:大分人
04/07/10 01:49 NazDQYnV
あのー
昨日の昼間の天気予報で
「今日夜にかけて九州で大雨」で大分県80ミリって言ってたんですけど

全然降らなかったですね
わざわざ傘もって出かけたのに 

351:名無しSUN
04/07/10 02:11 ozUbKZLN
もう、天気予報なんて全然信用してないよ。
明日だって、雨の予報だけど、当たると思ってないから泳ぎに行く計画
変更してないよ。

しかし昔はここまで天気予報ヒドかった?
もうちょっと当たってたよね?
なんか、冗談抜きでメチャクチャじゃない?

352:名無しSUN
04/07/10 02:11 qV5KtOWQ
>>349
気象庁はそんな予報を発表していないのでは?

353:>>342マスコミの圧力が怖いのです
04/07/10 06:48 s4KXPMJs
「じゃあ、なんで気象庁が梅雨入り、梅雨明けの発表を
したのかというと、サクラの開花予想などと同様に、「マスコミ」
からの要請を受けて、1964年、今から29年前にサービスを
はじめたのですが、これががビール業界、観光業界、流通業界に
大きな影響を及ぼすようになったんですね。」
URLリンク(skip.tbc-sendai.co.jp)

気象庁は梅雨入り・梅雨明けを「宣言」しているのではなく、
マスコミが一般的に使っているだけ。
URLリンク(www.t3.rim.or.jp)

URLリンク(www.gentei.org)
「5月下旬から7 月中旬までは「1年の中でもなんとなく雨が多いような気が
する季節」という程度に認識しておけば,雨が降っても日差しが続いても
気になることはない.気象庁も困らない.」

354:名無しSUN
04/07/10 07:50 n5mE0T6J
早くも今日の天気予報は外れそうだが
暑くならないとか雨が降るとか性懲りもなく言ってるな

355:名無しSUN
04/07/10 11:33 g105knaE
>>343>>346

気象庁を民営化するのは難しいという事は理解出来た。

ただ、こんな意見が出てくるのもあまりにも当たらない予報のせいだろう?

数十年前に比べて気象衛星、コンピュータ、計測器機、全て性能が格段に
向上してるはずでは?なのに機械の向上に比例して予報精度が上がらないのは
もう気象庁の人的努力の怠慢としか思えないのだが?だから競争させろという
意見が出るんだよ。

>>344

国にだって天気操作されちゃ堪らないんですけど・・・

356:名無しSUN
04/07/10 12:24 OePkeOjU
344>民間企業なんぞに天気を操作されてたまるか

355>国にだって天気操作されちゃ堪らないんですけど・・・

ワラタ

357:名無しSUN
04/07/10 13:35 MXuy8ONN
>>349
テレビやラジオだと、夜の放送に民間の予報使って、明け方の放送に
気象庁の予報使ったりしているから注意。
気象庁は24時間体制だけど、民間は24時間体制じゃないから、
朝の放送に間に合う最新の予報って気象庁の予報以外ではあまりない。

新聞も夕刊は午前締切で、朝刊は夜締切なので、
夕刊は気象庁で朝刊は民間とかやっている。
インターネットも民間の予報が最新の時は民間、気象庁の予報が
最新の時は気象庁とか色々やっている。
つまり、気象庁が予報をやらないところは、民間の予報で補っている。
だから、頻繁に予報が変わるように思えるし、外れるようにも感じる。

今や、純粋に気象庁だけの予報って、177番とNHK、
気象庁ホームページくらいしかない。
NHKも気象予報士が自分の意見を混ぜて少し変えていたりするから、
177番と気象庁ホームページだけと思った方が良いかも。


358:名無しSUN
04/07/10 14:09 GweCMowq
同じテレビ局でもサイトでも、夜の放送では民間の予報で明日は雨だと
思っていたら、朝になると気象庁の晴れ予報に変わっていたりするよな。
それで「ころころ予報変えやがって気象庁め!」と思う人が多い。
朝刊でも民間の雨の予報が載っていて、思いっきり晴れていて、
「また予報外れ」と思う人が多い。
気象庁は、ずっと晴れの予報を出しているのにな…


359:名無しSUN
04/07/10 19:52 6Tbt0W2S
明日は天気も与党に味方するようだ。

360:名無しSUN
04/07/10 22:29 PQnoIjZd
気象庁の天気予報もひどいが、社会保険庁の出生率予想はもっとひどい。
的中率はなんと0%だ。しかも常に楽観的な予想で外れている。

361:名無しさん@そうだ選挙に行こう
04/07/11 07:11 hiFfkmqm
東京の予報、またも外れの様子。
小泉さんもにっこり。

362:名無しさん@そうだ選挙に行こう
04/07/11 08:17 qK5hiN9g
気象庁、昨日の今日でも、天気は外すw

363:名無しさん@そうだ選挙に行こう
04/07/11 08:17 JGjY5u0I
もう過去のデータ-が当てにならないほどに、日本の気象がおかしくなってんだよ。きっと。
昨日の東海地方の雨の降り方なんてありえないって感じだったし。


・・・と、八百屋の前で買い物してたオバチャン達が言ってた。

364:名無しさん@そうだ選挙に行こう
04/07/11 08:23 qK5hiN9g
>>368
>日本の気象がおかしくなってんだよ。きっと。
その通りだと思うが、それについて気象庁はなんの言及もしていない。


365:名無しさん@そうだ選挙に行こう
04/07/11 08:24 qK5hiN9g
×368
○363


366:名無しさん@そうだ選挙に行こう
04/07/11 08:47 FE7noS8Y
日本の気象がおかしくなってるというより、世界規模でおかしくなってる、
と考えた方が良いと思う。
そして、これを迅速に察知するのは、今の気象技術では不可能。
残念ながら、最新の予報を参照するとともに、実況に気を配る以外にどうしようもない。

>>364
気象庁は、最近毎年のように異常気象という言葉を使用している。
これは大げさではなく、実際にそうなっているから。
デイ・アフター・トゥモローだって、もはや夢物語とは断言出来ない。

367:名無しさん@そうだ選挙に行こう
04/07/11 09:37 13y4RgyO
天気良過ぎなんだが・・・
今日も雨降るの?

368:名無しさん@そうだ選挙に行こう
04/07/11 09:51 fUrDZqV/
>>364
(=゚ω゚)ノぃょぅ

369:さいたま
04/07/11 09:54 Yqd66vZ3
ごろごろ逝っているんだが・・・
今日も雨降るの?



と思って外見たらすでに降っていた。
気象庁のレーダーには映っていないのに。

370:さいたま
04/07/11 09:57 Yqd66vZ3
今見たらレーダーに映っていた。
突然発生した雷雲だったみたい。

371:名無しさん@そうだ選挙に行こう
04/07/11 10:01 qK5hiN9g
民主党に要れて来たよw

>>366
>気象庁は、最近毎年のように異常気象という言葉を使用している。
>これは大げさではなく、実際にそうなっているから。
>デイ・アフター・トゥモローだって、もはや夢物語とは断言出来ない。
うん、そう思うよ。でも気象庁は異常気象という言葉を使用していても
その異常について国民(一般人)に何の提言も出してないんじゃないかな。
内輪の中でだけ問題視してその問題を国民には言及してない。
デイ・アフター・トゥモローを読んでそう言う現状を知るのではなく、
気象庁と言う専門家達がこの事を大げさではなくても
もっと広く国民に伝えるべきだと思うよ。

372:名無しさん@そうだ選挙に行こう
04/07/11 10:10 8FBuJBkm
> 民主党に要れて来たよw
IP記録って知ってるかな?
可哀想にね。

373:今年の梅雨は6/6-6/13の8日間のみ!!!
04/07/11 10:14 sJTBogxJ
東京(大手町)では昨日も0mm。日照も連日ある。

敢えていうなら「6/6-6/13の8日間が第一期梅雨」。
その後晴れ続きで6/21の台風(16mm)を挟んで、
「6/25-6/30の6日間」が晴れ間が多いながら「第二期梅雨」。
その後7/1から再び晴れ続き。
この間、日照のない日は台風を入れても6日だけ。
URLリンク(www.data.kishou.go.jp)

これらをこじつけで「梅雨」と呼ぶのはあまりに無理があるだろう。
「梅雨なし!」で充分。特に「第二期梅雨」はかなりあいまい。
「第一期梅雨」だけはかろうじて認めてやる。


374:名無しさん@そうだ選挙に行こう
04/07/11 10:17 qK5hiN9g
>>372
知らんー。党名出したらいけないの??

375:名無しさん@そうだ選挙に行こう
04/07/11 10:21 8FBuJBkm
>>374
まあ、色々とね…
オレは愛国者だから問題ないが。

376:名無しさん@そうだ選挙に行こう
04/07/11 10:26 qK5hiN9g
>>375
自分は無党派だぽーん。ちなみに比例はのび太君でつ。
まぁ、強い党が勝っても何の面白みもないじゃん。
小数に入れて下克上して欲しいでつ。

377:名無しさん@そうだ選挙に行こう
04/07/11 10:32 13y4RgyO
民主は充分強いと思われ
さらにトンデモなマニヘストをだしていたような?

雨降るか降らないかはっきりしてから投票行くわ

378:名無しさん@そうだ選挙に行こう
04/07/11 10:35 ClE9xA7w
>>374
政治スレでは出口調査のようなものさえやってるし、
ただ「自分は~に入れた」位でなんで問題になるんだよー?
ただ激しくすれ違いな気はするがw

379:名無しさん@そうだ選挙に行こう
04/07/11 12:25 oqRwKTdB
層化のたわ言。気にするな。

380:名無しさん@そうだ選挙に行こう
04/07/11 12:39 sj1uSegX
草加は恐いな
なんだか基地外っぽいし

381:名無しさん@そうだ選挙に行こう
04/07/11 13:02 Lz2oZj9K
朝、予報見たら12から18時の降水確率50%だった。
昼頃もう一回見たら40%になってた。
たった数時間後ぐらいの予想もできんのかよ!お前ら!

382:名無しさん@そうだ選挙に行こう
04/07/11 16:09 eE/9J1WL
気象庁の使い方。
云ってることと逆に取る。
「降るでしょう」と云ったら、「降らない」。

こうすれば的中率倍増。

383:名無しさん@そうだ選挙に行こう
04/07/11 16:24 DumHckQ6
・・・しないよ(w

384:名無しさん@そうだ選挙に行こう
04/07/11 16:36 S6s1mfmx
雨降って無いよ

385:名無しさん@そうだ選挙に行こう
04/07/11 20:04 QSynxQbf
天気予報を見るな。自分でやれ。
そうすれば当たっただのハズれただの言わなくなる。

出来なければ、文句を言うな。
お前らの安い給料からさっぴかれる税金など、ホコリのようなものだ。
何の役にも立たん。



386:名無しSUN
04/07/12 09:39 4sxvLo2o
>>382
知力80の軍師かよ!

387:名無しSUN
04/07/12 14:54 I7DZBiju
今年の梅雨については、梅雨明け7月○○日って宣言するより、
 2004年度は梅雨現象が存在しませんでした。 というほうが
 適切な感じがするが

388:名無しSUN
04/07/12 18:51 f1Uu33WF
晴れの予報で雨降りましたw(さいたま)
もう呆れて・・・

389:名無しSUN
04/07/12 23:39 U7/9+k7e
「来週は梅雨空がもどり、すっきりしない天気が続くでしょう。」
3週間前から壊れたテープレコーダーみたいに同じ事言ってきた。
梅雨の時期に晴れが続くと毎年コレ。

7月も中旬になると、お決まりの梅雨明けを発表。
そして「しばらくは梅雨明け10日の晴天が続きそうです」の
お決まりアナウンス。

すでに2週間前から梅雨明け10日の晴天が続いているのですが。

390:「梅雨」の発表自体が腹立つ!
04/07/12 23:51 U7/9+k7e
そもそも「梅雨」の発表自体がいらない。
菜種梅雨や秋雨と同レベルの扱いで良い。

どうしてそんなに季節を定義付けて区切りたがるか理解に苦しむ。
大手町を例にすると7月上旬の日照89.8h・降水2mm。

そんなに区切りを付けたいのなら、6/6-6/13が本梅雨(一応日照無しが3日。)
6/14-6/24が梅雨明け10日の晴天。6/25-6/30が百歩譲って戻り梅雨(それでも
日照無しが2日続いたことはない。)7/1~盛夏。

以上!

URLリンク(www.data.kishou.go.jp)


391:名無しSUN
04/07/13 00:04 vVOpgYqx
6月は記録的な高温で、今月もこれまで記録的な高温…
こんな極端な高温だったのに、それを予測できなかった季節予報って、一体…

「平年並みか平年より高いでしょう」程度では的中したとは言えないぞ。

392:名無しSUN
04/07/13 00:14 BpUkX8Eu
今の気象技術では、これが限界だからね。
ヨーロッパの気象局も、去年のクソ猛暑を予測出来なかった。

393:名無しSUN
04/07/13 00:30 vVOpgYqx
ヨーロッパの気象局も、去年のクソ猛暑を予測出来なかったのか。
ヨーロッパの気象局にも苦情が殺到したんだろうな。

394:名無しSUN
04/07/13 01:55 SxKahhhs
新潟県の下越・佐渡・中越辺りに
「大雨洪水警報」出さなくていいのかな?
いつも浸水被害が出た頃に警報出るから意味無いよ!

395:名無しSUN
04/07/13 14:57 Dj5hnpq+
気象庁と民間の予報会社は色々複雑に交わってます。
税金で賄われている気象庁のデータは本来国民のものであるはずなんですけどね。
殆ど民間の会社が賄ってるなら別ですが。

もしも天気予報がXMLだったら - その2 できない理由
URLリンク(neta.ywcafe.net)

396:名無しSUN
04/07/13 20:43 dSJM+TTI
また北東気流外し

397:名無しSUN
04/07/14 00:06 dD4efHz0
>>394
結局、あなたの予想通りすごい洪水被害になってしまいましたね。
気象台は何やってんだか…

398:名無しSUN
04/07/14 01:27 v5AIY365
394は神だな

399:名無しSUN
04/07/14 13:12 tsqE9ieE
394が言った通り早く警報を出してれば、死者は出なかったかも知れない。(´д`)

400:名無しSUN
04/07/14 13:51 rRzxXXIr
>>399
変わらないと思うよ。
大雨洪水警報ってなんか説得力無いよね。
大雨洪水厳重警戒警報とかにしたらいいのにね。

401:名無しSUN
04/07/14 15:52 tsqE9ieE
たとえ同じ死者が出たとしても、警報を出した、出さなかったという事実の有無は大きいと思うけど。
肝心なときに全く意味を成さない警報の存在意義が問われるのでは


402:名無しSUN
04/07/14 15:58 rRzxXXIr
つーか、大雨が降ってるのに、川の様子なんか見に逝って死んでる奴もどうかと思う。


403:名無しSUN
04/07/14 17:12 2OJYMQ14
田んぼの様子を見に行ったりとかね
流れて死ぬ覚悟はしていくべきだ

404:名無しSUN
04/07/14 17:28 CUwTyu/n
>>394
うお、神だな。

405:名無しSUN
04/07/14 18:25 re87hEDv
これらを見る限り、大雨・洪水警報発表は13日午前6時29分。>>394指摘のおよそ4時間半後。
URLリンク(typhoon.yahoo.co.jp)
(時間が経てば消えるので注意)

406:ぷよぷよSUN
04/07/14 19:28 MGiJE7fK
とりあえず誰へともなく乙と言ってみる。

407:名無しSUN
04/07/14 23:05 Y086WmBK
>>394を祭りage

408:名無しSUN
04/07/14 23:12 Txmm5nhA
気象庁本当にダメだな。

409:名無しSUN
04/07/14 23:14 4v0Mx2jL
神だな394。2ちゃんねる気象庁長官に任命する。

410:名無しSUN
04/07/14 23:26 re87hEDv
実は職員だったり。

411:名無しSUN
04/07/15 00:05 bZgAV8J7
ニュースでやってたけど警報聞いてもスルーだったっぽい。

412:名無しSUN
04/07/15 00:17 RiRFI5iT
警報自体の認識が世間一般では甘くなってないか
発令の基準も含め今一度考え直す必要があると思う。
個人的な感覚からして警報が出ても大体8ー9割は何の被害もでない現状に慣れてしまってない?
オオカミ少年状態というべきか・・。

413:名無しSUN
04/07/15 00:22 X2HNkuzL
>>394 >>> 気象庁職員

414:名無しSUN
04/07/15 00:26 g4eBKa7b
>>412
ハード的に抑え込んでいるから、それが限界に達したときに
一気に被害が出るんだよねえ。

415:名無しSUN
04/07/15 07:10 ZvYU7/CC
>>412
そうだね。特に「過去数年で最も土砂災害が起こりやすい危険な状態」
というのも最近連発だね。全然大丈夫なのに・・・・・
ホント、オオカミ少年だな。気象庁。

416:名無しSUN
04/07/15 08:47 Q+/M7LnO
気象庁がもっと気象データを一般に開放してくれれば、>>394のような、
凄腕町の予報士が発掘できるかもしれないな。
でも、>>395をみると、今の気象庁は、利権第一、みたいだから
当分それはなさそうだ。

417:長岡SUN ◆alGvzOYUKI
04/07/15 09:19 Q/Tds/j7
394ですが、今回はこれほどまでの大災害になるとは思わなかったので
大変驚いています。
まずは、被災者の方達に御見舞い申し上げます。

私は専門的な知識もありませんのでレーダーの雨の動きや天気図等を見て
又、この地域に住む者として1995.8.10の狭い範囲の豪雨などの経験上
既に下越地方の山間部で相当量の雨が降っていることと
この地域に粘着してるような雲の張り付きを見て、まずは下流部の
新発田や五泉、三条辺りはこの時点で浸水の可能性もあるのでは?
と思ったのです。(結果、三条、見附と位置は下がりましたが)
>>415
現在この地域は本当にそのような状況です。
また強い雨がくるといつ崩れるかわからないところだらけです。
というか、報道では住宅地の被害ばかり映りますが
この地域の上流側(栃尾や下田)の山間部は山肌が至る所で崩れて
大変なことになっていると考えられます。

418:長岡SUN ◆alGvzOYUKI
04/07/15 20:20 Q/Tds/j7
気象庁が警戒を弱めた途端に
皮肉なものかな被災地付近で雨降りだしたみたい。
この雨、長続きしないといいのだが・・・

419:名無しSUN
04/07/15 20:52 ajgEszZk
神降臨。
>>394を書き込んだタイミングと雨が強くなった時間を考えると
凄い予報だったと思います。

420:名無しSUN
04/07/15 20:53 eGg2jmqN
最初からコテハソ名乗ってなけりゃ、意味なし。

421:名無しSUN
04/07/15 20:57 vg6VQQPK
地震が起った後とかに、気象庁に繋がり難くなる
もっと強いサーバーを使って欲しい。

422:名無しSUN
04/07/15 21:38 FsJi4KvT
気象区分の細分化の進行により警報乱発を防ぐため
警報基準をあげてしまったのが
今回の新潟豪雨の被害が大きくなってしまった原因のひとつ
大雨警報は時間雨量の他に積算雨量も基準になる
新潟では1時間40ミリ・積算100ミリが警報基準になるので
標高の低いところでは40ミリの雨が3時間続いたら遅い

423:名無しSUN
04/07/15 22:06 m3fRqllE
中之島町、見附市の首長の差により生死が決まったな。
気象庁がこの体たらくだと、専門家でもない行政の人間に重責がおわされる。

424:名無しSUN
04/07/16 01:04 x31brjVD
気象庁のキチガイ舘畑秀衛
職場で四六時中遊んでんじゃねー
バカ

425:長岡SUN ◆alGvzOYUKI
04/07/16 02:21 n/vfFdXs
スレが見当たらないのでココに書きます。

7/12~13の気象変化でこれはかなり注目です。

魚津  20時→22時         +5.4℃
泊   23時→24時 24.2℃→29.1℃ +4.9℃ 東北東→南南西
糸魚川 1時→2時  23.3℃→29.5℃ +6.2℃ 南南東→南西
能生  2時→3時  21.4℃→27.9℃ +6.5℃ 南東 →西
大潟  4時→5時  21.5℃→26.3℃ +4.8℃ 北北東→西
能生  5時→6時  20.9℃→23.3℃ +2.4℃ 静穏 →西

これが湿舌の正体ですか?
糸魚川はフェーンでもないのに深夜に30℃オーバーです。
URLリンク(www.data.kishou.go.jp)

426:長岡SUN ◆alGvzOYUKI
04/07/16 02:24 n/vfFdXs
失礼、こちらです。
URLリンク(www.data.kishou.go.jp)

427:名無しSUN
04/07/16 04:23 8AQnGPG2
単なる湿舌の拡大ならば、太平洋側でも同様の気温上昇が
あってしかるべき。日本海側・前線近傍のみにみられた
現象だから、やはりフェーンを考えていいんじゃないかな。

428:名無しSUN
04/07/16 08:29 gJ1NoJEv
今回の災害、被災された方は大変かと思います。お見舞い申し上げます。
「平成16年7月新潟・福島豪雨」
と命名されていますね。

ところで、気象庁の命名基準って何?
人的被害の大きかった去年の水俣のやつとか、浸水家屋がはるかに
多い東海豪雨とかは命名されてないと思うんだけど。

429:長岡SUN ◆alGvzOYUKI
04/07/16 09:01 6nYUd1GV
>>427
この地域の地形を考えてみて下さい。
フェーンは南から南東の風の時に起こります。
海から吹く西寄りの風に変わると同時に気温が上昇してます。
>>428
よくわからないけど、その地域において
数十年に1回あるかどうかという気象災害が起きた時に
呼び名が付くのではないでしょうか
総雨量では東海豪雨の方が多いですが
10年に1回くらいは想定してる規模ということなのでは
新潟県で24時間雨量が400mmを越えたのは
おそらく今回が観測史上初めてだったと思います。

430:名無しSUN
04/07/16 09:52 B8QAZGAK
>>428
<気象庁>「平成16年7月新潟・福島豪雨」と命名
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
 気象庁は15日、新潟、福島両県の豪雨について「平成16年7月新潟・福島豪雨」と命名したと発表した。
同庁は今年3月、災害の命名について庁内基準を設け、豪雨の場合は「損壊家屋等1000棟程度以上か
浸水家屋1万棟程度以上」で命名すると定めた。今回は新潟県内だけで浸水家屋が2万棟を超えた。(毎日新聞)

昨年の宮城県連続地震が命名されなかったことに批判が集中した事による措置ですね。

431:名無しSUN
04/07/16 10:25 h00zikC2
気象庁はなに考えているんだ?
どうでもいい命名なんかにうつつを抜かしていないで、この天気をどうにかしろ!

432:名無しSUN
04/07/16 10:29 PesOzt0U
東海豪雨の浸水家屋は6万棟超なので、正式命名せよ。
都市部にしては未曾有の大災害なのに。

433:名無しSUN
04/07/16 11:35 B8QAZGAK
>>432
もちろん、過去の災害に遡って命名することはありません。

434:名無しSUN
04/07/16 13:22 A7gqjYHf
>>433
「おならしたら勃起してきた・・・シコシコ」
なんて書いてる暇で知障な舘畑を飼ってるぐらいなんだから簡単そうなことだし、
被害が甚大だったことは事実だから、遡るべきだと思うけどね。

435:名無しSUN
04/07/16 17:21 pFlqfF+V
また新潟いじめ…。しかも同じ地域。
URLリンク(www.bosaijoho.go.jp)

436:428
04/07/16 22:33 gJ1NoJEv
428です。
前線がまだ新潟にかかってるし、上空に寒気を伴った気圧の谷も
来るそうだし、また明日、心配ですね。
URLリンク(www.jma.go.jp)

>>429,>>430 ありがとうございます。了解です。

「気象庁に苦言を呈するスレ」なので、一言言うと
やはり「東海豪雨」は遡ってでも命名すべきだと思う。
命名は後の人々に災害を忘れないように、という意味もこめられていると
思うので、都市型水害の怖さを本気で後世に伝える気があるのなら、
なおさら。

437:名無しSUN
04/07/17 11:41 hrYQBjr8
このまま山形付近に前線が停滞して被害が多くでたら
新潟・福島・山形豪雨になるのでしょ~か?

雨降るのは止められないけど 天災を人災に変えてる香具師が大杉

438:名無しSUN
04/07/17 12:08 U7jm1qXl
>>432-433
それでは、昨年の台風14号マエミーも
過去に遡って命名されることはないのだろうか。

439:名無しSUN
04/07/17 12:29 atiqRo6r
>>431
「どーにかしろ」は突っ込みどころと考えていいの?

440:名無しSUN
04/07/17 17:31 aPXg78II
東京の明日の最高気温が35度に変わったぞ!!
前日に変えんな。

441:名無しSUN
04/07/17 18:56 bLSuTLjZ
あさっての最高は32℃になってるけど
明日になったらそれは34℃に変わってるよキット

442:狛江市
04/07/18 00:32 JaBt49F3
今日の雷雨だけどどこが「昨日以上に激しい雨にご注意ください」
なのか子1時間問い詰め鯛。それに今夜の北東風は予想され
てないはずだぞ。しまいには最高気温が上方修正。
外で働いている人間には迷惑すぎ。こんな精度なら週間予報やめろっ!
税金泥棒。学習能力ゼロ。フリーター。人間の敵。遊んでないで仕事汁。

443:名無しSUN
04/07/18 01:04 FewuOX1Q
昨日(もう一昨日か)ですら雨の降らなかった地域に住むわけだが・・・
もちろん東京だよ

444:名無しSUN
04/07/18 06:19 /Q19EHPH
今日の東京は先週の日曜のように雷雨に見舞われたりするだろうか?
また布団が濡らされてはたまらん。

445:新潟県民
04/07/18 09:27 46hRl8W1
梅雨明けした関東地方でつか 梅雨前線ですが ちょっと通りますよ・・・
小泉君に呼ばれたもので・・・

    雨
   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)
  |    / 
  | /| | 
  // | | 
 U  .U

446:名無しSUN
04/07/18 11:54 sX1NLLM+
>>441
熊谷なんか当日の11時に34度予想から38度予想に変更もざら。
でも、前回の猛暑のときは、11時ですら変更せず、まじで何人も
なくなってる。進歩したというべきなのか・・・

447:狛江市
04/07/18 17:38 HHSgocWC
明日の気温だけど大幅下方修正。
税金泥棒。人間の恥。ムカデ。単細胞。ボウフラ。プロ意識ゼロ

448:名無しSUN
04/07/18 18:04 sX1NLLM+
明日の埼玉、34度当たってほしい。部屋は西日のため36度
インドじゃないんだからさ、もう良いよ。

449:名無しSUN
04/07/18 19:46 N/dcENUm
今回、すでに「新潟・福島豪雨」の命名をしてしまった後の福井豪雨。

これは防災上反省すべき。

450:名無しSUN
04/07/19 23:24 AK7BT9wv
「平成16年7月福井豪雨」

451:名無しSUN
04/07/20 08:07 /QF5/k5Z
俺を気象庁に入れてくれたら諸々許す

452:名無しSUN
04/07/20 16:50 50Oxc8q2
2.3日前のスレ読むと、今日大変な暑さなんか全く予想すらしてないんだな。

453:名無しSUN
04/07/20 21:28 OkHHte3i
>>451
心の広い香具師だな

454:名無しSUN
04/07/20 21:32 OkHHte3i
東京の今日の最高気温、おととい発表の予報では32℃
昨日発表のでは35℃、結果は39.5℃…
大ハズレとしか言いようが無いな。

455:名無しSUN
04/07/20 21:43 iMPRcp0M
カルマンフィルターの計算がバグってます。

456:名無しSUN
04/07/20 21:58 p3Q5rEBw
気象衛星がしょぼいのに変わってからハズレが多過ぎ!
はやく日本製の気象衛星打ち上げろや!

457:名無しSUN
04/07/20 22:03 iWY41t0s
お天気キャスター方も
あさってからは、東京で最高31℃、熱帯夜なし
普通の夏に戻る。
といってるからとりあえず安眠のために今はそれを
信じましょう
外れた時のために今日の週間予報を憶えておきましょう。

458:名無しSUN
04/07/20 22:38 V9UpNy5+
これから9月下旬まで真夏日が続いたら噴飯もの。

459:名無しSUN
04/07/20 22:45 MP2UzA2Q
お天気キャスターは2週間くらい前から
あと数日で標準的な暑さに戻るとニコニコしながら
毎日繰り返しおっしゃられてます。

460:名無しSUN
04/07/20 23:46 qoaE0m/0
2日後の最高気温が外れまくってるのがムカツク!

461:名無しSUN
04/07/20 23:50 azkHBTNJ
文句垂れる前に、太平洋高気圧のこの珍しい形を事前に予想出来た
香具師はいるの?俺はできんかったぞ。つか、無理だろこれ。
だったらフェーンも予想できないから、気温当たる訳ないじゃん。

462:名無しSUN
04/07/21 00:06 OYcIpngT
>>461

だったら天気予報でそう説明すればいいんじゃねえの?


463:名無しSUN
04/07/21 00:28 w0r22PFJ
ホームレスや山で遭難した人でない限り、冬場の寒さで命にかかわることなど
ありえないのに発令される低温注意報。
それに対し、殺人的な暑さでも何の注意報も出さない気象庁…

何か感覚がズレているよな。

464:名無しSUN
04/07/21 00:31 w0r22PFJ
>>461
おいおい、気象庁予報官は気象のプロの筈だぞ。

465:名無しSUN
04/07/21 00:52 43jt3cij
>>457
当たるわけねえ
ワシの競馬の予想の方が当たる、絶対
>>460
今日の時点ですでに2日後の気温が外れることはほぼ確定
31℃なんてぶっちゃけありえな~い
>>463
まあ、気象庁の中はクラーギンギンだからな
クラーのつけられないお貧乏人のことはアウトオブ思考なのだろ

466:名無しSUN
04/07/21 01:37 KrC8hQSN
>>463
昔からの疑問だが、低温注意報があって何故、高温注意報がないのかねぇ?
低温注意報は農作物とかにも必要だろうけど、高温注意報は熱中症、電力供給、
その他の産業などにも必要ではないかと思うのだが・・・

「気象庁の中はクラーギンギン」って、室温何度に設定してるんだ?
気象庁のクラーの排熱で気象庁の露場の気温が0.1℃くらい上がってないか?(w

467:名無しSUN
04/07/21 01:53 //kKLBhA
>>466
俺も前から思ってたけど、例えば1〜2週間先ずっと34〜35度(またはそれ
以上)になるなんて本当のこと予測した日にゃ皆もううんざりして、気力は
無くなるわ屋外活動を制限せざるを得なかったりするわで、そっちのほうが
数人死ぬよりはヤバかったりするので、とりあえず数日後には平年並みにな
るとか公には言い続けてるんじゃないかと。。(ちゃんと必要なところには
ホントの予報が流れてたりとか?)

ちょっと、うがちすぎかな?

468:名無しSUN
04/07/21 01:55 NTM8bpO3
なんで気象台職員って物理区分しか採用しないの?

469:名無しSUN
04/07/21 01:58 KrC8hQSN
>>457の「外れた時のために今日の週間予報を憶えておきましょう。」
ということで、20日17時発表の気温予報(東京)(最低/最高)

21日:28/36
22日:24/31
23日:23/31
24日:23/31
25日:24/31
26日:24/31
27日:24/31  

470:名無しSUN
04/07/21 01:59 GTQiiyHt
「高温注意報」制定賛成。
ついでに最高気温が35℃を超える日の正式名称も制定すべし。
さらには今後一般化するであろう最低気温が30℃を下回らない夜の
正式名称も制定すべしw

471:名無しSUN
04/07/21 02:02 NTM8bpO3
>>467

↑何これ!?すごい字!

普通 ~ なのに

472:名無しSUN
04/07/21 02:12 NTM8bpO3
僕が現れたことでみんなどっかいっちゃたね♪

473:467
04/07/21 02:13 //kKLBhA
>>471
ほんとだ、Windowsで見たらなんか字体になってる。
なんでだろ?

474:473
04/07/21 02:15 //kKLBhA
間違えた
×なんか字体
○なんか変な字体
でした

475:名無しSUN
04/07/21 07:54 VuTSAf+n
この暑さ、いつまで続く?の質問に、明日も続きますだって
素人でも言えるなw

476:名無しSUN
04/07/21 08:03 d30Zd3xu
明日以降は暑さも和らぐでしょう。

…観光地のニュースで「家族連れが繰り出した」と同じような常套句となっているな。

477:名無しSUN
04/07/21 11:13 1VcP0K5v
「高温注意報」はわざわざ注意報として発せられなくても
気温の数値見れば、分かるんでない?

478:名無しSUN
04/07/21 11:15 vLkrPUhh
産業への影響から高温注意報は出せない現状…

479:名無しSUN
04/07/21 11:19 GrdDec+m
東京
週間天気&明日の天気予報
7月20日 17時発表
         21日 22日  23日  24日   25日  26日 27日  28日         
最低気温(℃)28(-) 24(±2) 23(±2) 23(±2) 24(±2) 24(±2) 24(±2)  -
最高気温(℃)36(-) 31(±2) 31(±2) 31(±2) 31(±3) 31(±3) 31(±2)  -

7月21日 11時発表   
最低気温(℃) --  25(-)  23(±2) 23(±2) 25(±2) 25(±2) 25(±3) 25(±3)
最高気温(℃) 39  32(-)  32(±2) 33(±2) 34(±3) 33(±3) 33(±3) 34(±4)

やばくなってきた。
33~34℃普通なら猛暑。どうでもいいからこれでリミット。もう上方修正勘弁。
天気キャスターも困るだろう。

480:熔けール@熊谷 ◆45cmDJB.ag
04/07/21 11:20 3FzrEKDa
>>477
なら低温や霜も同じことっしょ?
埼玉県で言えば、冬期の低温注意報は-6℃以下、霜注意報は冬意外に4℃以下
が予想されるとそれが基準値だから決まったように発表される。
高温注意報も基準値を35~37℃くらいにして発表すれば良いだけと思うな・・。
しかも、霜や関東平野部で起こりうる程度の低温で亡くなる人なんて殆どいないのに対して、
高温は毎年年間延べ20~30人前後で犠牲者を出している。

481:名無しSUN
04/07/21 11:33 DX2nseLk
>>479
コレは罰金もんだろ。

482:名無しSUN
04/07/21 11:49 1VcP0K5v
>>480
低温注意報・霜注意報は農家の方達が見てるので
知能程度にあわせて、より分かりやすく注意報を発してるのです。

483:名無しSUN
04/07/21 11:51 1VcP0K5v
問題です。

1. 猛暑
2. 酷暑
3. 激暑
4. 極暑

この中で一番暑いのはどれ?!

484:名無しSUN
04/07/21 15:17 3C9yjr0V
東京の最高気温32度じゃなかったの?ふざけてるの?

485:名無しSUN
04/07/21 16:15 43jt3cij
なんだと('A`)

486:名無しSUN
04/07/21 19:30 YuBM52a6
誰か真実を知る勇気のある人教えてください

なんで気象庁は最高気温を低めに予想
するんですか?

最高気温36度、こりゃビールや清涼飲料水
冷やし中華の生産いっぱいしなくっちゃ・・・
という業界(コンビニとか)
ところが、実際は32度くらいであまり
売れなかった→残る→赤字→責任とれや!

を避けるため?

なんか書いてるうちに正解だと思えるようになったw


487:名無しSUN
04/07/21 22:04 eOeCOKYc
長期予報も週間予報もまだ実用レベルに達してないよね。
長期予報の研究に予算をつぎこむ必要は認めるけどさ、
このレヴェルの予想を予報として発表してしまう神経はちょっと信じられない

分からないなら、当てずっぽう言わずに
「長期予報の研究は薦めていますが、まだ我々の技術では
 今週の日曜日の天気まではなんとも分かりません」
とでも言ってりゃいいのに。

488:名無しSUN
04/07/21 23:07 rawCOoLd
>>484
漏れもそれには腹が立った。

>>482
気象庁の人たちは農作物には注意するけど、お年寄りや家畜の存在には
気づかない程度の知能しか無いようですね。

>>483
酷暑。極暑だと逆に涼しげな雰囲気すら感じる。

489:名無しSUN
04/07/21 23:26 rawCOoLd
30℃以上だと30℃でも40℃でもひとくくりで真夏日と表現している
ところも気に入らない。

490:名無しSUN
04/07/21 23:27 rawCOoLd
eOeCO
COoLd


491:名無しSUN
04/07/21 23:29 zRqc0sF8
>488
記録的猛暑連続の94年や2001年の週間予報も
最高32-33度ばかりだったな
今に始まったことじゃないよ

492:名無しSUN
04/07/22 00:00 9bkrW8M9
>>491
何年経っても進歩しない人たち、それが気象庁予報官。

493:名無しSUN
04/07/22 00:13 s8woJB4W
一応、気象庁は「高温に関する**県(地方)気象情報」は出す。
(高温と少雨が相関することが多いため、
 「高温と少雨に関する~」とすることが多い)

福岡管区気象台は九州北部に
URLリンク(www.jma.go.jp)
高松地方気象台は四国地方に
URLリンク(www.jma.go.jp)
気象庁も関東甲信地方に
URLリンク(www.jma.go.jp)
「高温に関する気象情報」を出してます。

熱中症や、家畜の管理(たとえば養鶏場で鶏が死んだりする)が対象。
ただ、発表が後手後手な感じがする印象はあると思う。
発表基準を調べると、平均気温より?度以上高い状態が第?旬続き、
今後もそれが予想される場合、というように、実況の追認というのが問題。

天気概況に熱中症に注意と書くのが妥当にも思えるけど、
そもそも熱中症は保健所が注意を呼びかけるものではとも感じる。
(食中毒もある意味気象要因で発生しやすいけど、
 保健所が注意を呼びかけるもの)

494:名無しSUN
04/07/22 00:16 jl4jiyZj
雨か晴れかならともかく
週間予報の気温までぴったり当てろ、なんてすごい要求だな
たぶん言ってるのは文系馬鹿だろうな

495:名無しSUN
04/07/22 00:28 9bkrW8M9
週間予報とはいえ、3℃も4℃も外したら怒るだろ。

496:名無しSUN
04/07/22 00:29 9bkrW8M9
暑さでいらついているから、なおさらだ。

497:名無しSUN
04/07/22 00:31 IH847t8u
そーでもない。

それに、元来当たりづらいものだとしたら
「31-33度」みたいに表記してるんじゃないか?

498:名無しSUN
04/07/22 00:38 PcyitUKx
テレビでも、プラマイ何度という誤差情報を付加すればいい。
35とか36という予想気温だけしか書いてないから、その温度
になるものと勘違いしてしまう。

499:名無しSUN
04/07/22 01:00 CF6VQWyd
昼間のNHKの予報では今夜は本州ほぼ全域で曇り、関東(東京)は雨、
だったのに全然降る気配ないなぁ。
あの3時間ごとの予想ってのはNHKの予報士が考えてるのでしょうか?

500:名無しSUN
04/07/22 01:54 Hd2r66i8
>>494
ほとんど実際気温よりも低い予報なんだから怠慢だと言われても仕方がない。

501:名無しSUN
04/07/22 08:07 t9Dj5FV3
週間予報の気温なんて、ちょっと前みたいに、平年比だけの 低、並、高 が精一杯だろ。

502:名無しSUN
04/07/22 10:32 55CE1twz
今日も堂々とハズレそうな雲逝き

503:名無しSUN
04/07/22 10:36 H3ezy8FI
予想なんかしてないだろうな
32℃とただ書くだけ
前日になり、38℃になったりする

504:名無しSUN
04/07/22 10:39 /02ujOkh
>500
傾向をとらえる判断材料とするべきだ
単に数値がはずれているからというのは単なるおばかさん
時間が先に行くに従って統計的要素が増すので大きく上方下方に
出る数値は足切りする(スルベキ)
天気予報は受け取る側の知能テストです

505:名無しSUN
04/07/22 11:06 gC+JqL2W
>>504
そんなこと一般の人は思うわけないよ・・・

506:名無しSUN
04/07/22 11:20 lHWjUPc8
505に禿同。
子供から年寄りまで誰もが目にする天気予報に受け取る側の判断を
求めるなんて間違っているとは思わないのか?
504こそおばかさんだな。

507:名無しSUN
04/07/22 11:35 IShBcRez
なんで、予想気温は低いんだろう?
明日の予想気温39度、とか発表すると気象庁への要らぬ苦情が増えるから?

508:名無しSUN
04/07/22 12:30 FMZ2AcFA
東京
週間天気、天気予報
        21日  22日  23日  24日  25日  26日 27日   28日  29日
7月20日 17時発表
最低気温(℃)28(-) 24(±2) 23(±2) 23(±2) 24(±2) 24(±2) 24(±2)  -     -
最高気温(℃)36(-) 31(±2) 31(±2) 31(±2) 31(±3) 31(±3) 31(±2)  -     -
7月21日 11時発表   
最低気温(℃)--(-) 25(-)  23(±2) 23(±2) 25(±2) 25(±2) 25(±3) 25(±3)  -
最高気温(℃)39(-) 32(-)  32(±2) 33(±2) 34(±3) 33(±3) 33(±3) 34(±4)  -
7月22日 11時発表
最低気温(℃) --  --   25(-)  24(±2) 26(±2) 25(±2) 25(±2) 25(±2) 25(±2)
最高気温(℃) --  33   32(-)  34(±2) 34(±3) 33(±4) 32(±4) 33(±3) 32(±3)
実況
朝の最低  30.1
日中最高  38.1

509:名無しSUN
04/07/22 21:57 AVXNO2/p
>>507
予報発表段階の苦情ってあるんだろうか?

>>508
東京
週間天気、天気予報
        21日  22日  23日  24日  25日  26日 27日   28日  29日
7月20日 17時発表
最低気温(℃)28(-) 24(±2) 23(±2) 23(±2) 24(±2) 24(±2) 24(±2)  -     -
最高気温(℃)36(-) 31(±2) 31(±2) 31(±2) 31(±3) 31(±3) 31(±2)  -     -
7月21日 11時発表   
最低気温(℃)--(-) 25(-)  23(±2) 23(±2) 25(±2) 25(±2) 25(±3) 25(±3)  -
最高気温(℃)39(-) 32(-)  32(±2) 33(±2) 34(±3) 33(±3) 33(±3) 34(±4)  -
7月22日 11時発表
最低気温(℃) --  --   25(-)  24(±2) 26(±2) 25(±2) 25(±2) 25(±2) 25(±2)
最高気温(℃) --  33   32(-)  34(±2) 34(±3) 33(±4) 32(±4) 33(±3) 32(±3)
実況
朝の最低  30.1   27.4
日中最高  38.1   31.7


確かに>>500が言うとおりの傾向だな。

510:名無しSUN
04/07/22 22:51 UXzgiO2Z
>>508-509
週間予報に最高34という数字が出ただけ
気象庁は進歩したな
どんなに暑くても33より上は出さなかったから

511:名無しSUN
04/07/22 23:11 3nWL0St0
>>504
正論ですね。少なくとも3日以上先は不確定要素が多すぎる。
確かに40℃近くなる可能性もあれけれど、例えば東京であれば
気圧配置一つ北東気流一つで、25℃になる可能性もある。
今は発生していない台風が、5~6日には上陸しているかもしれない。
一言で言えば「予報不能≒平年値に近い値」を発表して様子見する
しかない。

その時点で考えられる上限⇔下限の範囲を考慮したうえで、
過去のデータから比較的頻度が高い範囲に持っていく。
それでも±4℃くらいの範囲で、信頼度もCランクになる。

少なくとも1週間後に平年値から大きく外れた予報(例えば予想気温40℃)
とかをするのは、台風が発生していない段階で1週間後は風速30mになる
でしょうと予報するのと同じ。
3日前なら上陸かもしれないし、大きく反れる可能性も残っている。
その段階では「荒天になる可能性もある」とした上で、「くもり時々雨」
くらいで発表するのが妥当。

ただそれを納得できないのは>>505に代表される国民の99%であるわけだから、
週間予報は必要ない。「晴れが多いでしょう」「暑い日が多いでしょう」と
いうくらいでいいと思う。

512:名無しSUN
04/07/22 23:21 3nWL0St0
つまり3日以上先は、大まかな傾向(晴れる要素が大きい・
気温は高め)くらいの予報しかできない。

それ以上の具体的・ピンスポット予報は今の技術(おそらく未来永劫)
不可能。気象とはそういうもの。数日後の人間の感情の変化を予測
するのと同じくらい(それ以上に)アナログ要素・不確定要素が多すぎる。
「1週間後は仕事が忙しいから、気分が憂鬱になる傾向でしょう」
週間予報とは、そのくらいの精度だと思ってほしい。

だから1週間後に33℃であれば「暑い日が続く傾向→40℃近くも」、
28℃であれば「低温傾向→25℃以下になるかも」という含みが
多分にある。

513:名無しSUN
04/07/22 23:26 2qqnlg0x
一昔前の

並並高高並並低

という形式でいいんじゃないの?

514:名無しSUN
04/07/22 23:30 3nWL0St0
逆に昨年は真夏に最高気温20℃程度の日もあったが、
週間予報では27~28℃(低温傾向が続く)という範囲での予想
さすがに極端な気象を週間予報の時点で発表するのは、
リスクが大き過ぎるといえる。

515:名無しSUN
04/07/22 23:36 3nWL0St0
>>513
ズバリ「それで充分だし、それ以上の予報は不可能だよ」ということを
言いたかったのです...。

梅雨入り・梅雨明けにしても、気象の概要的な傾向に過ぎないのに、
わざわざ無理やり「日」単位で区切って発表してる。

梅雨入り・明けを日単位で発表し続けているのはマスコミからの圧力や
要望が大きいのと同じで、週間予報でそもそも不可能な気温まで発表して
いるのは、それを求めるマスコミ等からの要望もあるのかもしれない。

516:名無しSUN
04/07/23 08:03 1fgGFSTa
電子閲覧室のきのうまでの気象観測データが見れんぞ!


517:名無しSUN
04/07/23 08:04 jjWAXtg2
というか週間予報(゚⊿゚)イラネ

518:名無しSUN
04/07/23 10:00 W0GNv5ND
数ヶ月前から電子閲覧室に移るまでのレスポンスが遅くなった。
おそらくシステム上なんらかの設定変更を行い、それが原因でレスポンスが
悪化しているものと思われる。
しかし、「まっ、いいか」という感じで見て見ぬふりをしている。
気象庁というよりも、システム管理を受託している情報処理業者の怠慢である。
普通なら、レスポンス悪化となる指標を設け閾値監視をして運用する。
ここに来て、きのうまでの気象観測データにアクセスできないという
トラブルに見舞われてしまったが、技術者が無能のため対処できていない。
金融関連なら、首切りモンである。やはり気象庁の体制は甘い。

519:お知らせ
04/07/23 13:33 68VLZEYx
気象庁からのお知らせ 2004年7月23日

ページの表示に時間がかかる不具合が発生しています。
この復旧作業のため、本日14時から1時間程度、当ホームページの多くのコンテンツが
ご覧になれません。ご迷惑をお掛けしますが、復旧までお待ち下さい。
なお、リアルタイム情報など一部のページはそのままご覧いただけます。

520:名無しSUN
04/07/23 13:42 84l52KfS
週天は当たらなくても仕方ないと思うよ。
だってさ、朝5時の予報だって、埼玉の最高気温は当たらないぞ。
でも、94年だっけ、前の猛暑のときなんか11時ですら大はずれで志望者多数。
亀のような進化です

521:名無しSUN
04/07/23 14:18 yBp11C2c
それを言ったら単なる時間と金の無駄じゃない

522:名無しSUN
04/07/23 14:59 CBvKn82E
>>518
内部の人か?
でも例の法律が施行されるとこういう告発も罰せられるのか。

523:名無しSUN
04/07/23 15:00 jjWAXtg2
閲覧室は直ったっぽいな

524:名無しSUN
04/07/23 17:11 DwMgXfFA
7/24東京予想気温

20日発表 31+-2 23+-2
21日発表 33+-2 23+-2
22日発表 34+-2 24+-2
23日発表 34--- 26---
23日発表 35--- 26--- 17時発表

低めの予想でホット一息ついてはだめな例。
あくまで確率予報。あついよー。

525:名無しSUN
04/07/23 20:47 ay4a4aXw
はれるんストラップ1500円だって?!?!
珍しく人気のあるキャラなのに、○○センター評判落とすよ。

「損して得取る」は、武士の商法にはないもんな。
身内関係者には出回っているらしいが・・・・。

526:名無しSUN
04/07/23 20:50 kMp1mAn+
>>525
250円じゃないの?

527:名無しSUN
04/07/23 21:05 QeeGhw1f
>>524
ひどすぎる。
なんとか詐欺罪で逮捕できないものか。

528:504
04/07/23 21:17 hXyR5DGW
>>505,506
 子供であろうと老人であろうと知恵はあります
未来の予測が完全では無い事くらいはわかると思います
目安として利用する知恵を使いましょう

529:名無しSUN
04/07/23 21:31 jjWAXtg2
>>525
あんなんが1.5kかい・・・
あと、はれるんとポワルン(ポケモン)の名前とコンセプトが似ているのは何故だ

530:名無しSUN
04/07/23 22:09 55SMz7SW
>>528

だったら小学校で教育するべきだな、日本の天気予報は当たりませんから
目安だと思いなさいと。

それ以前に誰も完全なんて求めてないと思うけど?「予報」なんだから。
あまりの予報精度の悪さに腹が立ってるんだろうが。

531:名無しSUN
04/07/23 22:15 FGQIol2g
福島で遭難して今日助けられた一人の発言
「東京の週間予報では、(入山日の)2日後には晴れる予想だった、だから入った」

気象庁は週間予報の正しい使い方や予報の外れっぷりを、正しく国民に理解してもらおうと努力すべき。
そうしないと可哀相な頭を持った方の貴重な命がまた一つ失われる。

532:名無しSUN
04/07/23 22:28 15mhauxo
>>487

35度から40度にあいだとか、おおまかに言っておくとかw

533:名無しSUN
04/07/23 22:45 7elNpNei
改めて思った。長期予報はもはやデマであると。
6月の記録的な高温と7月の記録的な高温小雨(関東)について
その傾向すら予測できていないんだもん。

534:名無しSUN
04/07/23 22:48 7elNpNei
>>531
うわー、きついですね。 みんなまとめて一刀両断ですか。

535:名無しSUN
04/07/24 01:09 YojVj1zF
予報の外れっぷりが信頼度なんですけども。
ただ、テレビで放送はされない。

でも、ヒントはあります。降水確率。
降水確率と信頼度は、ある相関があるから。
(というか、信頼度なんとかで天気が**なら降水確率??%)

ま、週間天気予報出したことがあれば分かる内規ですが。

536:名無しSUN
04/07/24 10:56 Xra810ou
>>533
うん
なんか10月まで暑いとか言ってるけどそれもデマだよね!

537:名無しSUN
04/07/24 11:06 KzBv3Yr9
週間予報、またいい加減
平年下予想もちらほら。

>>524 >>508のようになるのが目に見えているのに・・・

538:名無しSUN
04/07/24 13:42 peO8iCcC
>>531

>そうしないと可哀相な頭を持った方の貴重な命がまた一つ失われる。

おいおい、これは言い過ぎだろ?天気予報を信じての行動なんだから
遭難した人達は被害者。

可哀想な頭なのは気象庁のボンクラ役立たず税金泥棒共だ。


539:名無しSUN
04/07/24 18:09 ElwkeTnA
「外れた時のために今日の週間予報を覚えておきましょう。」
ということで、24日17時発表の気温予報(東京)

    最高/最低
25日 34/27
26日 34/27
27日 32/25
28日 31/24
29日 32/24
30日 32/24
31日 31/24

540:名無しSUN
04/07/24 18:28 p6qC9n+i
高温情報が出れば、そろそろ猛暑も終わりが近い。

541:名無しSUN
04/07/24 19:44 O1cbMBlq
>>538
自己責任論は流行病のようなものだから静観しましょう。
どこぞの都知事まで冒されているのだから如何ともしがたい。

542:名無しSUN
04/07/24 20:12 WG5Pu8DO
>>541
つまり登山者の自覚まで、そこまで落ちぶれたということなんだなあ。
一昔前まで、「局地的な雷雨や、予報が大きく外れることもある」
「トランジスタラジオで最新の気象通報から天気図を描き、
自分で決行するか現場で判断する」
こうした心得は登山者としての最低限持ち合わせるべき、基本的な
もので、登山者のプライドでもあった。自然に対する畏敬の心。

自己管理のお粗末さや、自然への油断を棚に上げ、日本のように
他人任せ、他人のせいに済ませてしまう過保護な環境で育てられると、
本物の基地害心が育ってしまうようだ。

自然の中では、風・雨・気温、すべてが一歩間違えば命に関わる
ということを忘れてしまったようだ。

税金返せというなら別にいいぞ。
気象庁なんて予算が極端に少ないことで有名。
国民一人当たりたったコーヒー一杯分の予算で、これだけの日々の
国民生活に密着サービスをしている公務員は他にない。

543:名無しSUN
04/07/24 20:24 WG5Pu8DO
URLリンク(www.asahi-net.or.jp)

小学生の遠足じゃあるまいし、このくらい常識でしょ。
登山者は「恥」という言葉を忘れたのか...。
「自然」の素晴らしさ、怖さを忘れたのか...。

544:名無しSUN
04/07/24 21:02 VAczAs3n
気象庁解析がマトモだったら、09Wは本当は台風6号じゃなくて
台風7号ではなかろうか? 02Wは本当は台風1号ではなかろうか?

545:名無しSUN
04/07/24 21:36 Xra810ou
>>540
どゆこと?逆説?
>>542
密着してない!してないよ!!

546:名無しSUN
04/07/24 22:46 xEOVqnj/
>>539
ナイス企画

547:名無しSUN
04/07/24 23:12 p6qC9n+i
>>545
素人の株投資と同じ。
買い時、売り時、いつもワンテンポ遅い。

548:名無しSUN
04/07/24 23:44 Etc137MP
え~~、7月末が31度とかですかぁ?
ありえないと思う

私の自分勝手予報によりますと@東京練馬

8月15日前後まで35~36度の日が続き
8月16日以降は週に2度程度の35度があり
8月末から9月に入ると33~34度程度におちつき
9月15日を過ぎたあたりから32度程度までになり
9月20日すぎから30度割れが出て10月になる・・

という予報ですw
まぁ、とにかく練馬は10月まで暑いと勝手に予報。

549:冷夏・異常低温頻発の80年代
04/07/25 07:55 1v0b35Js
<夏の通信簿:東京地方版 主な冷夏> 左から6・7・8・9月 → 総合評価(備考)

1980 S E ZZZ D → Z(巨大噴火、7月以降大冷夏&大寒冬時代に)
1981 Z C D Z → Z (2年連続冷夏)
1982 C Z C E → E(3年連続冷夏)
1983 E E C C → E(4年連続冷夏)
1986 D E C C → D(またまた冷夏)
1988 C Z C D → Z(またしても大冷夏)
1989 E E C A → D(この年を最後に大冷夏時代終焉へ)
1993 C Z E D → Z(全国的大冷害)
2003 A Z D B → D(10年ぶり本格冷夏)


550:高温傾向の90年代以降
04/07/25 07:56 1v0b35Js
<夏の通信簿:東京地方版 主な猛暑> 左から6・7・8・9月 → 総合評価(打率・本塁打)(備考)

1978 S A S D → S(.350 38本)(6~8月記録的猛暑)
1984 C B A C → B(.320 20本)(熱帯夜の連続記録保持年)
1990 A C A A → A(.325 30本)(6年ぶり本格猛暑。西日本は1978&1994級)
1994 B S S B → S(.345 53本)(歴史的暑さ)
1995 Z B S C → B(.290 25本)(8月単月では「神」レベル)
1999 B C A S → A(.340 15本)(安定型。9月の激烈残暑は1961年と双璧)
2000 B A A S → S(.350 25本)(安定長期高温型、真夏日日数では過去最多)
2001 A S D C → B(.255 42本)(7月猛烈、8月低温)
2002 C A B D → B(.300 15本)(安定した7~8月高温)
2004 S S?

551:名無しSUN
04/07/25 08:00 1v0b35Js
>>548
1991/2001年のように、高温から一転して低温になる年もあるので、
今のところは揮発配置次第で何とも言えませんな...。

関東地方限定では、もし8月もこの暑さが続けば1978年や1994年に
匹敵しそう。

552:名無しSUN
04/07/25 08:01 1v0b35Js
揮発配置→気圧配置

553:名無しSUN
04/07/25 11:22 1v0b35Js
>>548
>学術的な話題で無い場合は自然災害板をご利用ください

と、台風スレの1にもあるように、ここは学問板。
学術的・気象学的に関係のない感情論はほかの板でやってほしい。

レベルが著しく下がる。

554:名無しSUN
04/07/25 12:00 Q/nbUUC7
「外れた時のために今日の週間予報を覚えておきましょう。」
ということで、25日11時発表の気温予報(東京)

    最高/最低
26日 33/27
27日 32/25
28日 32/25
29日 32/25
30日 32/25
31日 32/25
01日 32/25

おいコラ気象庁、数字並べ替えて遊ぶのもいい加減にしろや。

555:名無しSUN
04/07/25 12:05 1v0b35Js
スレリンク(sky板:504番)
参照

スレリンク(sky板:511番)
参照2


556:名無しSUN
04/07/25 12:06 1v0b35Js
>(「経験的・統計的」ということはつまり、特異なものを捨てて
>平均的な値に落ち着かせる、ということを意味するのは分かるね?)

そういう常識的なことが理解できない人が多いから困ってる。

春は夏以上に大きく予想気温が外れたりするけど、文句は少ないのは、
要は「クソ暑いからムカツク」といった中学生レベル。

気象に興味があるのではなく、ストレスを発散させるために
書き込みをする。
だから学術的・気象学的分析に関係のない感情論は、わざわざ学問板
でなくて、気象ほかの板でやってほしいと切に願う。


557:名無しSUN
04/07/25 12:06 boX0vdX6
>>542

登山者の自覚の欠如はごもっともだが、先日の集中豪雨然り、
気象庁は自らの発表する予報が、時には人の命をも左右しかねない事柄に
関わるという事を良く肝に命じて仕事をして欲しいものだ。

558:名無しSUN
04/07/25 12:17 o9eWO43K
> 春は夏以上に大きく予想気温が外れたりするけど、文句は少ないのは、
> 要は「クソ暑いからムカツク」といった中学生レベル。
言わんとするところは了解できるが、人を煽り立てて悦に入りたいなら自分のレスを
推敲するぐらいの労を厭ってはいけない。日本語になっておらん。

559:名無しSUN
04/07/25 12:48 L3ElL0nd
>>556
だからもう屁理屈はいいよ、中の人
それに、そういう煽りは「学問カテゴリ」に似合うものなのかね??

560:名無しSUN
04/07/25 18:15 y/OxMgRy
福島地方気象台、最近予報文のミスが相次いでいるぞ!

気温予想の地点が7地点あるのに、昨日の昼の予報では、最高気温だけ4地点しか予想しないし、
今日夕方の予報文は何なんだ!?

今夜 南の風 くもり 宵のうち 所により 雷 を伴い 一時 激しく 降る (200 2)

さっぱり意味が分からん。すでに訂正済みのようだが、もう一度汁。

561:名無しSUN
04/07/25 18:54 5SP5dVp/
予想がもっと正確になれば、文句は出ないという一番簡単な答えには
556さんはどう答える。

562:名無しSUN
04/07/25 18:56 baiF4cyY
>>560
今は警報発表作業に追われてそれどころじゃないよきっと

563:名無しSUN
04/07/25 19:02 LrSQoHEl
「外れた時のために今日の週間予報を覚えておきましょう。」
ということで、25日17時発表の気温予報(東京)

    最高/最低
26日 32/27
27日 32/25
28日 32/25
29日 32/25
30日 32/25
31日 32/25
01日 32/25


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch