【お手軽】PIC専用のスレPart3【マイコン】at DENKI
【お手軽】PIC専用のスレPart3【マイコン】 - 暇つぶし2ch946:774ワット発電中さん
05/05/02 14:16:43 l3QSJq8p
941も942もそんな設計ならPIC使う必要ナシ

947:774ワット発電中さん
05/05/02 14:29:56 dPwo2Ed1
R8Cマイコンのほうが、ずっといいじゃないか。
PICなんかいらね。

948:774ワット発電中さん
05/05/02 14:44:36 CSwCGqjt
>>946 の設計が楽しみ


949:774ワット発電中さん
05/05/02 16:43:32 72PtvphU
マイクロチップのmplab7.10のパッチって何の為にあるの?
URLリンク(www.microchip.co.jp)

950:774ワット発電中さん
05/05/02 17:07:33 cbW9gPA6
もうすぐ1000かぁ。

951:774ワット発電中さん
05/05/02 17:11:31 8UM8k37N
950を踏んだヤシは次スレを立てる義務があります。


952:774ワット発電中さん
05/05/02 19:39:54 GwI/DXL5
>939 周期(約20s)と色の出現順番も固定だか自動的にじわ~っという感じで色が変化するLEDもある。


953:774ワット発電中さん
05/05/02 22:45:49 iymWHfTh
>>949
パッチとは基本的に、
不具合を直したり、新しい機能を追加したり。
だから、何も考えずにパッチしとけ。
(注:マイクロソフト製だけは注意が必要かもしれん。)


問題が出たらやめればいい。



954:774ワット発電中さん
05/05/02 23:04:51 TnMFgNgs
パッチとパッチ当て済みのバージョン配布すりゃいいのにな
何で別々に配布してるんだろう・・・

955:774ワット発電中さん
05/05/03 01:50:36 MMEZ9VV+
パッチ当て済みバージョン7.1もDLできるけど………。

956:774ワット発電中さん
05/05/03 13:37:21 QDlxnF7Y
>何で別々に配布してるんだろう・・・

どっちもバグだらけで、バグの出方が違うから。
いつものことでしょうが。


957:939
05/05/03 21:16:26 GX5wnj5I
親切にアドバイス有難う御座いました。

そうですよね・・・やっぱし難しいかぁ。
>>952
2個使いたいので、同期か取れない・・・・・・

958:774ワット発電中さん
05/05/03 21:27:39 g2QCneKP
>>957
よくよく考えてみると、3色をジワジワーっと変化させるには
それぞれの色をPWMしないといけない。しかしPICにはPWM出力が
1chしかないですよ。

解決策は、
1. 色のジワジワ変化用にPWM回路を3回路、ハードウェアで製作し、
  その回路をPICで制御する。(何をどう制御するかわからんが)

2. PWMをやめて、各色の輝度変化を7段階程度とし、
  各色3ビット出力を割り当て。
  3bitの出力をOP AMPに入れ、定電流回路をハードウェアで組む。
   → これ結構簡単だよ
  この回路が出来てしまえば、4bitで16段階変化にするのも
  抵抗1本追加するだけでOK。

3. PWM 3ch入ったマイコンを使用する。


959:774ワット発電中さん
05/05/03 21:31:37 W6qs3ANw
LEDの明るさなら速度はいらないからソフトウエアPWMで十分でしょう。

960:774ワット発電中さん
05/05/03 21:48:43 gaMoeR4o
蛍光灯の下で使用することを考えて120Hz以上のサイクルで
デューティコントロールするとして、8ms周期で8階調を
1ms周期の割り込みで制御とか言う感じかな。

961:774ワット発電中さん
05/05/03 21:54:09 o2/+aflJ
確か・・・・液晶の種類に、時間で分割してRGBを出力するタイプがあったよね。
液晶もそれ用に高速化してウンmsでスイッチ・・・・とかあったような記憶がある。
人間の目がその程度で誤魔化せる時間解像度しかないなら、ソフトで十分だよね。

PWMでLEDを常に駆動、とか考えるとややこしいかもしれないけど、要はRGBの光ってる
時間の比が問題なんだから、そこだけ注目すれば初心者レベルで作れるんじゃない?


962:774ワット発電中さん
05/05/03 22:02:10 u74DxZWQ
>>960
8階調程度だとなめらかと言うわけにはいかないかな。

>>939
よく見ると、じわーっと変化させろとは書いていないがどうなんだろ?
一体何階調くらいが必要なんだ?
各色一桁階調で、変化の段差が分かって良いなら
ソフトウェアで楽勝だと思うが。

963:774ワット発電中さん
05/05/03 22:10:51 gaMoeR4o
>>962
IDがNECの汎用ロジックだな

500usecにすれば16階調になるし、そんなモンで十分と思うけどね。

964:774ワット発電中さん
05/05/03 22:12:00 ePlJpF0B
///////////////
    ORG         0X004
~~~
    CALL            INTR
~~~
///////////////

の後なんだけど

    RETFIE
だと駄目で
    GOTO            START
だと、動くんだけど。

なんか、思い当たるところ無いですかね?
シミュレーションだと問題ないのだが。。

965:774ワット発電中さん
05/05/03 22:21:53 gaMoeR4o
>>964

? これだけの情報で、的確な指摘ができる人いるんだろうか
? ま、成り行きを見守るか、、、

・RETFIEをGOTOに置き換えて正常に動く?
・ORG 0はどのようになっている?
・割り込みに使用している要因は?

966:熱暴走 ◆2SA784NN.A
05/05/03 22:29:01 uaSZ87Mb
>>964
>>965 に胴衣しとくけど、とりあえず定番アドバイスを...
割り込みルーチンの内部で割り込み要因のクリアをし忘れてない?

>>965
IDが。。。 (´д`; )

967:774ワット発電中さん
05/05/03 22:33:50 GvMM7yMi
>>965
すご。
って言ってもこの板に報告しに行くようなスレは無い罠

968:萌え
05/05/03 22:38:32 gaMoeR4o



969:774ワット発電中さん
05/05/03 23:15:37 ePlJpF0B
割り込み要因のクリアって
フラグクリアの事ですよね。

シミュレーションで出た。で、原因が分かったかも、、

BSF         IOC,IOC3

ファイルレジスター一覧で
IOC         00001000

割り込みフラグが変化するのはGP3変化だけかと思ったら、
GP0が変化してもフラグ立っちゃって、
即再割り込みされてただけだわ。
こういう場合どうしたらいいのだ?

GP0はパルス状にひっきりなしに変化してる。

割り込み前はGP0が変化すると割り込みフラグが立っても立ったままでも割り込みせず、GP3が変化したら割り込みする。

割り込み後
割り込み先でGP0が変化するとすると割り込みフラグが立つと割り込みから戻るRETFIE後に即再割り込み

BCF INTCON,GPIFしてRETURNしてRETFIEする間に立ってた。

970:774ワット発電中さん
05/05/03 23:56:36 ePlJpF0B
と思ったけど、それだけじゃないような。。

    RETFIE
を、↓に変えたらバッチしだから
        BCF         INTCON,GPIF
        BSF         INTCON,GIE
    GOTO            START

もうこれで幾夜。

971:熱暴走 ◆2SA784NN.A
05/05/04 00:23:18 +ODwwL1a
>>970
>>965 でも指摘されてるのに、型番すら晒さないですか。
まぁ、12F 系列だと思うが。 あまり出し惜しみする様なら、
こちらもスルーするだけですが。
 ところで、IOC 弄る前にバンクはちゃんと設定したの?
IOC で変化割り込みは個別にマスク出来る筈。

972:774ワット発電中さん
05/05/04 00:31:52 EvFpH1/D
この子、たぶん、上の方で GP3の'L'区間で処理分けしたいって
言っていた子だね。


973:774ワット発電中さん
05/05/04 00:38:34 rxX+UUWP
遅延ループ全部コメントアウトしてやったら動いたのだが。。。。みんなm(__)mスマン!!



974:774ワット発電中さん
05/05/04 00:39:36 EvFpH1/D
間違った判断で間違った結論に至っているに違いないのだが、
患者が患部を見せてくれないので、見殺しにするしかない。
医者として実に残念なことだ。


、、、、医者じゃないし、死にゃしないだろうからいいけどね。

975:774ワット発電中さん
05/05/04 00:50:49 rxX+UUWP
>>972
そうだよ。
ちょっと違うけどね。
ハード上制約があるかどうか聞いたんだよ。
「プログラムの話ではなく」って書いたでしょ。




ソースほい
URLリンク(w.satoweb.net)
なんで、、、おしえてください。

976:774ワット発電中さん
05/05/04 00:57:55 rxX+UUWP
ハードとソフトの説明

ハード;
GP0:信号H/L[負論理]
GP1:
GP2:LED
GP3:タクトスイッチ・プルアップ[負論理]

ソフト:
簡単につまみ食いしたんで読めば一発で分かると思う

977:774ワット発電中さん
05/05/04 01:00:55 rxX+UUWP
現象:
割り込み元に帰ってないみたい。

4箇所の延長をコメントアウトすれば正常に動いた。
スタックオーバーフローで帰れないのかな?

978:774ワット発電中さん
05/05/04 01:33:54 rxX+UUWP
う~ん、反応が無い。

もしかして、割り込み先でCALL使っちゃ駄目とか?w

979:774ワット発電中さん
05/05/04 01:40:52 rxX+UUWP
わかった!

割り込み先でメインルーチンと同じ
WCNT0               EQU         0X72            ; ウェイト用
WCNT1               EQU         0X73            ; ウェイト用
WCNT2               EQU         0X74            ; ウェイト用
WCNT3               EQU         0X75            ; ウェイト用
WCNT4               EQU         0X76            ; ウェイト用
つかってるからだ。。。たぶんそうだろ。。。

ありがとう。

980:774ワット発電中さん
05/05/04 01:42:15 ZeeEWnTw
えーと
wait100msがメインと割り込みで再入しているように思えまつ.

981:774ワット発電中さん
05/05/04 01:44:31 EvFpH1/D
>>977
多重割りにはならないと思うので、スタックオーバーフローはせんと思うが、、、
Waitをコメントするのは、メイン1カ所、割り込み3カ所全てと言うことかな?
まず、なにをもって割り込み元に返ってこないと判断しているのか説明してください。

# TRIS出力のままでもGPIFセットされるのかなぁ。
# あと割り込みハンドラでのステータスのバックアップこれでいいのかなぁ、、、

982:774ワット発電中さん
05/05/04 01:47:12 rxX+UUWP
>>980
>>981
どうもサンクス

>>979
で解決で良いでしょ。


983:774ワット発電中さん
05/05/04 01:47:26 ZeeEWnTw
IDがなんだかカッコイイので 一般的ルールをメモしておきまつ
割り込みルーチンのw,statusセーブは,コモンRAMアドレスに置く.
割り込みルーチンの変数は,メインルーチンとは独立にする.
メインでFSRを使っているなら割り込みルーチンでは,FSRのセーブも行う.
メインがバンク切り替えしているなら割り込みルーチンでワーキングを使うには,バンクのセットが必要.


984:774ワット発電中さん
05/05/04 01:55:00 EvFpH1/D
>>981
GP3は、入力専用か。。。

985:774ワット発電中さん
05/05/04 02:08:19 rxX+UUWP
>>984
ああ、後からタクトつけた時、ソフト直さなくっても大丈夫だ。とか思ってた。
シミュレーション中もファイルレジスタ一覧見て大丈夫だとかおもってたなぁ。
そこも一応、直してからアップするべきだったねスマン

スタックオーバーフローを疑った理由はLEDが点いたままか消えたままでとまることが多かったから、
メイン(メインはループだから)の最初に戻れば消えるはずなのにトカ思ってた。
ループのとこに戻って回ってたのね。

しかしあれだな、問題ない所でばっかり、割り込みシミュレかけてたってことだな。


986:774ワット発電中さん
05/05/04 02:15:34 ZeeEWnTw
>>985 もう少しでも謙虚さがあるといいと思いまつ 低レベルなんだから

987:774ワット発電中さん
05/05/04 02:21:46 EvFpH1/D
おれもそう思うぞ。
、、、、、、、、、、、、かつ、これで、思い通りの動作になるのかかなり疑問

988:774ワット発電中さん
05/05/04 02:55:37 rxX+UUWP
>>986, >>979-980
まあ、そういう事は俺より先に書いてから言うんだな。低レベル
煽るんならちゃんと煽れよ。

>>987
心配ありがとう
このテストソフト自体は、書き直したらちゃんと動いたよ。

メインで作ってる方はノイズ対策とかチャタ対策とボタン反転対策とか
その辺はやってあるんで大丈夫だよ。

まあ、低レベルみたいだから考えられる範囲が狭いかも知れんけどね!!!

飛びまくりの2千行(実質1000ぐらいかな)無駄にならずにすんだよ。一応動いてるみたいだよ。
いままで、300行以下の簡単なテスト3個から大幅なレベルアップw



989:774ワット発電中さん
05/05/04 03:18:15 ZeeEWnTw
>>988 書き込みが先かどうかじゃないでしょ.漏れはソース見て1分しないでわかりますた.

990:774ワット発電中さん
05/05/04 03:21:31 Ln9twc38
そういえば次スレは?

991:774ワット発電中さん
05/05/04 03:22:30 ZeeEWnTw
いや くだらなくてはづかしいや.ROMにもどりまつ.

992:774ワット発電中さん
05/05/04 03:33:53 rxX+UUWP

つーか相手に低レベルとか言って、その低レベルな相手に一蹴されて、
それでも、俺はお前より上なんだよと何度も食い下がってるお前に萌えw
しかもお前低レベルだよとか言われてるの、もう見てられない。

PICしか、無いんだろうか。。。。かわいそうな人だな。
市んじぇばいいのに、、、


993:774ワット発電中さん
05/05/04 03:34:58 PipwGKkA
さて、このスレッドを封印するか。

994:774ワット発電中さん
05/05/04 03:40:15 rxX+UUWP
【お手軽】PIC専用のスレPart4【マイコン】
スレリンク(denki板)l50


995:774ワット発電中さん
05/05/04 03:41:04 rxX+UUWP
>>993
次スレ立てたからいいですよ。お ね が い

996:774ワット発電中さん
05/05/04 03:50:12 ZeeEWnTw
巡回で光っているスレなのでみてしまった...
rxX+UUWP いるんだなおまえのようなヤツが
一蹴されたとは全然思ってないよ(w
ちなみにルネサススレ,FPGAスレにもいるんでよろしく

997:774ワット発電中さん
05/05/04 05:02:03 HBo7LBp8
>>992
とりあえずオマエ自身が「PICは、MS-DOSのBATと50歩100歩だよ。」と言ってるものすら
理解できてない低レベルなヤツだという事はわかった。

998:774ワット発電中さん
05/05/04 11:40:06 axJrK9tF
思い込みが激しい奴は何をやってもダメ

999:774ワット発電中さん
05/05/04 11:53:08 0NUT9zHu


1000:774ワット発電中さん
05/05/04 12:20:33 OUSt/0+E
1000get

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch