【新時代!】PSoC スレ  其の壱at DENKI
【新時代!】PSoC スレ  其の壱 - 暇つぶし2ch550:あれこれ何でも、、
04/06/27 22:20 H5mlr11J
>>549
デバイスエディタ(インターコネクトビュー)の左下のピンポートの
ところです。そこのDriveコラムです。実はアナログの場合、入力も
出力もアナログの場合デフォルトで'High Z Analog'に設定される
はずです。

551:549
04/06/27 22:24 1S0e0CW+
>>550
確認できました。
ありがとうございます。

552:あれこれ何でも、、
04/06/27 22:35 H5mlr11J
ついでですが、ポート2[2]は特別にExternalAGNDに設定できるのですが
これはどうも外部の基準電圧の入力用でありインピーダンスが高いので
ここに入力用の信号のマイナス側をつないでもだめでした。


553:774ワット発電中さん
04/06/27 22:39 1S0e0CW+
>>552
トラ技の記事でもその機能は使っていませんでしたね。
何とも謎の多い石ですね。

554:あれこれ何でも、、
04/06/27 22:40 H5mlr11J
ポート2[4]です。外部の基準電圧を内部のAGNDとして使う時のもの
のようです。


555:774ワット発電中さん
04/06/27 22:41 1S0e0CW+
なるほど納得

556:あれこれ何でも、、
04/06/27 22:56 H5mlr11J
>>553
同感。謎解きをしながら使う石ですね。


557:774ワット発電中さん
04/06/27 23:33 KQmIlOgc
AGNDにパスコン(たぶんVssとの間に)入れるとノイズレベルが下がるよって
書いてあるね。


558:774ワット発電中さん
04/06/27 23:34 KQmIlOgc
あっ・・ポートにAGNDをつないだとき・・ね


559:あれこれ何でも、、
04/06/28 00:37 K9+hboxO
>>557;558
なるほど!AGNDをドライブする端子にね。いっそのこと、VccとAGNDの
間にも?VccとAGND;AGNDとVss?


560:774ワット発電中さん
04/06/28 00:42 3AISGvi+
>>559
うーん・・AGNDをドライブする端子じゃないみたい。
AGNDが外に出せるからそこにパスコン付けるとAGNDの
ノイズレベルが下がるよ・・って。
AGNDはあくまでもVccとVssの中間点になるのかな。
リファレンス電圧は端子から入れられるけどね。


561:774ワット発電中さん
04/06/28 08:50 aoAp31RU
書き方が妙だったな。
AGNDをP2.4とつなぐという機能はP2.4にAGND電圧を与えるため
じゃなくて、外部にパスコンを付けてAGNDノイズを低減するのが
目的っぽい。


562:774ワット発電中さん
04/06/28 18:15 CNyPmrkh
>>520
トルクは
T=Kt * I * turn
巻き数を2倍にすると、turnが2倍になるが、コイルの抵抗も2倍になるのでIが半分になる。
よって、トルクは同じ。

この場合、Nを回転数、Eを印加電圧として
E=Ke * N * turn 、∴N=E/(ke*turn)において、
turnが2倍になっているので、Nは半分になる。

つまり、トルクが同じで、最大回転数が半分になる。
但し、電流も半分なので、電池は長持ちする。


563:774ワット発電中さん
04/06/28 18:17 CNyPmrkh
ちなみにDCモータの場合、
Ktを[Nm/A]、Keを[V/(rad/sec)]の単位で表した場合、Kt=Keとなる。


あ、上の説明ちょっと間違えたな。
本当は T=Kt*I , E=Ke*N なので、T=Kt*I*turn っていうのは、T=Kt'*I*turn って書くべきですね。
まぁ、ニュアンスだけ見て群れ。


564:あれこれ何でも、、
04/06/28 18:55 FvGXGXvC
>>546
補足1:AGNDをピンに出す場合
モジュールをみていたらRefMuxというものがありました。どうも、AGNDをピンに出す場合
’礼儀作法として’このRefMuxを使うようです。それでもContinuous Timeブロック
を1個消費してしまいますが、、、



565:774ワット発電中さん
04/06/28 18:59 du5jYLDS
PSoCでアナログブロックいじってて、発振とかで苦労することありませんか?
途中にゲイン1のPGAいれると解決したり。
よくわかんないなぁ。


566:あれこれ何でも、、
04/06/28 19:07 FvGXGXvC
>>546
補足2:参考にCメインのコードを載せておきます。
//----------------------------------------------------------------------------
// C main line
//----------------------------------------------------------------------------

#include <m8c.h> // part specific constants and macros
#include "PSoCAPI.h" // PSoC API definitions for all User Modules
#include "stdlib.h"

intiADCData,iVol;
char theStr[] = "PSoC-ADC "; // RAM格納 string

void main()
{
LCD_1_Start(); // LCD 初期化
LCD_1_Position(0,0); // LCD cursor at row 0, col 0.
LCD_1_PrString(theStr); // Print "PSoC ADC " on the LCD
LCD_1_Position(1,0); // LCD cursor at row 1, col 0.
LCD_1_PrCString("Val ="); // Print "Val = "


PGA_1_Start(PGA_1_MEDPOWER); // start
PGA_2_Start(PGA_2_MEDPOWER); // start
ADCINC12_1_Start(ADCINC12_1_MEDPOWER);// start
M8C_EnableGInt; // start
ADCINC12_1_GetSamples(0); // start

while(1){
ADCINC12_1_ClearFlag(); // wait for valid data

while(0 == ADCINC12_1_fIsDataAvailable());
iADCData = ADCINC12_1_iGetData() ; // +-valでoffset cancelが可能

if (iADCData < 0) theStr[0] = '-'; // マイナス符号を頭に格納
else theStr[0] = ' ';

iVol = abs(iADCData) ;    // 数値の絶対値
itoa( &theStr[1], iVol, 10); // を10進数で符号のあとに添付

LCD_1_Position(1,7); // LCD cursor at row 1, col 5.
//LCD_1_PrHexInt(iADCData); // Print ADC data in Hex format
LCD_1_PrString(theStr); // Print ADC data in 正負10進数
LCD_1_PrCString(" "); // Print for tailing cleanup
}
}


567:あれこれ何でも、、
04/06/28 19:30 FvGXGXvC
>>565
アナログってPSoCに限らずオーディオ信号の増幅なんか発振しやすいんじゃ
なかな、、カラオケとか講演会とかマイクとスピーカとの位置関係で
発振するし、、

568:774ワット発電中さん
04/06/28 22:02 du5jYLDS
発振しにくい内部決戦の方法とかもあるんですかね。

569:774ワット発電中さん
04/06/28 22:19 Nc7JjKJc
リングバッファみたいになって発振させてしまってるとか?


570:774ワット発電中さん
04/06/29 03:05 Cp4gsVNx
発信するのはゲインとりすぎ

571:774ワット発電中さん
04/06/29 08:26 5ZRcK1Sp
オペアンプで増幅するとき増幅用のフィードバック抵抗と一緒にコンデンサーを
入れて必要以上の高周波成分はカットすればいい。

572:774ワット発電中さん
04/06/29 09:08 9YWVrgml
スイッチドキャパシタだということもお忘れ無く。
発振じゃなくて、エイリアスが見えてるだけだったりして・・


573:774ワット発電中さん
04/06/29 12:07 tQ+T0oj5
>>562
>コイルの抵抗も2倍
そう豪快にひっかかるような問題でもないと思うが(w
喪前、モーター巻いたことないだろ?

574:774ワット発電中さん
04/06/29 12:55 oAMsFqtD
>>573
同じモーターに倍の巻数を巻く=細い線材が必要
ってことですか?

575:774ワット発電中さん
04/06/29 15:55 9YWVrgml
モーターを拘束すると萌える


576:774ワット発電中さん
04/06/29 17:10 43GUySTw
>>574
つーか開店中じゃない回転中のモーターって流れる電流は全然Ωの法則じゃないよな
って自己突っ込み・・・orz

577:774ワット発電中さん
04/06/30 13:18 14Cw52sl
>576
直流整流子モーターを回転させている場合こそ“逆起電力”という言葉が活きる場面だな。

ところでいまさらだがPSoCの読みだ。
×:プソク ピィソック
〇:ソック

だよな? p-systemの時笑われたのがちょっとトラウマなんだ。
須藤!ボケ! 

578:774ワット発電中さん
04/06/30 16:28 IHKrnWNp
ピーソック(ピィか?)・・っす。Cypressのお偉いさんがそんなふうに
発音してたっす。


579:774ワット発電中さん
04/06/30 18:58 8W/WlmCA
もったいつけているのか?
伏字はやめろ!

580:774ワット発電中さん
04/06/30 19:16 1rXb6ntV
>>579
??

581:774ワット発電中さん
04/06/30 19:56 8W/WlmCA
不自然にレインコートを着た男が女学生の前に立ちはだかると
おもむろにレインコートの前を開けた。
レインコートに下には何も身につけておらず、ピーピーピーが
そのままの状態で晒されて女学生は
「ちぃ、小さく、臭い」と呟くとそのまま男の脇を通り抜けて行きました。


582:774ワット発電中さん
04/06/30 20:15 cANR0WY0
放置で

583:774ワット発電中さん
04/07/01 02:45 qehpl6Q5
大きくならないの?


584:774ワット発電中さん
04/07/01 02:52 JTWWaXOq
>>577
来週のESECで聞いてみたら?

585:774ワット発電中さん
04/07/01 02:55 qehpl6Q5
Is your chinko working ?

これで? >584

586:774ワット発電中さん
04/07/01 07:44 WUpMzUlK
Cypressサイトにあるネットセミナーを受講してみたら発音してるのでは?
どうせ無料だし、最後にアンケート応えるととっても・・・な
Tシャツもらえるようだし。




587:774ワット発電中さん
04/07/02 02:22 Z6mQ0SEZ
Development kit(CY3205-DK) と C Compiler(CY3202-C)買いました。
Discount&送料込みで $405.10 だったよん。

それで、送られてきた CY3205-DKのパッケージにはパラレルケーブルの
代わりに USB Adapter+ケーブル(CY3205USB相当品)が同梱されてました。
つーか Webの説明直しとけよ、CY3205USBも一緒に注文するとこだったぞ(怒



ところで、先にインストールしてた PSoC Designer 4.0をアンインストールして
4.1をインストールすると、何故か C Compilerのライセンスが(以下略

588:あれこれ何でも、、
04/07/02 10:25 IUc2BSyL
あたしもどちらかというとセンサー系なんでフォトダイオードを使った
遊びに走るんだけど、A/Dコンバータで見る限り増幅なしでノイズは
1mV程度。PGAのインプットインピーダンスは?AGNDの出力とPGAの
入力を高抵抗で短絡した場合に、ぎりぎりゼロ電位を示すのは
10MΩまでです。ちょっとガッカリ、、pHメータはPSoCだけでは
できない!


589:774ワット発電中さん
04/07/02 12:15 IUc2BSyL
何だかんだ言って、一通り入門篇が終わったら、次の3つのサイトが
必要、、と思う。

1)テレトレーニング用の教材
URLリンク(www.cypress.com)

2)アプリケーション・ノートとソースコード
URLリンク(www.cypressmicro.com)

3)C社のユーザーフォーラム
URLリンク(www.cypress.com)



590:774ワット発電中さん
04/07/02 12:53 4w2zVRAg
どうせ良くても4558クラスに大昔のADCxxxxシリーズ並だろうと
思っていたから漏れ的には結構いいんでない?って感じだけども。

>>589
URLリンク(www.madcyb.org)
このあたりにまとめていったらいいんでは?

591:774ワット発電中さん
04/07/02 15:20 IUc2BSyL
>>590
あたいも文句は言ってるけど、結構気に入ってる。分かってしまえば、
Cでプログラムする限りPIC-BASIC並に簡単。いろんな可能性があると思う。
アナログ・アンプのインプット・インピーダンスは今後に期待かな?
C社のテクノロジー説明によるとSONOSプロセス半導体だから安くできる
とある。インイーダンスがあまり高くないのもこのあたりと関係ある?

URLリンク(www.cypressmicro.com)


592:774ワット発電中さん
04/07/02 16:24 d/Q5DdxE
ピーピーウルせぇな。
廃隠避が星家りゃソースホロワつけりゃいいだろが。

593:774ワット発電中さん
04/07/02 16:50 4w2zVRAg
まぁまぁ・・それだけ期待が大きいってことでいいではないか
FETを外付けする程度でだけで動くなら極めていい!な


594:774ワット発電中さん
04/07/04 13:18 g6YRpXwg
>>590
wikiって、面白いですね。

595:774ワット発電中さん
04/07/04 18:25 zVz729cc
LPFがBPFみたいな動作になってしまって一週間悩んでます…。
誰か助けて…。

596:774ワット発電中さん
04/07/04 18:36 phqCsZci
>>595
LPF APIのクロック周波数大丈夫?
上限が存在するよ。
詳しくは、右クリメニューのData Sheetで

597:595
04/07/04 18:54 zVz729cc
>>596
確認してみました。
Maximum Clock Frequency3
Low Power -- 2 MHz
Medium Power -- 4 MHz
High Power -- 8 MHz
とありますが、125kHz程度で使っているので上限には引っかかっていないようです。


598:774ワット発電中さん
04/07/04 19:45 phqCsZci
>>597
125KHzは、VC1とかで分周して与えてるってことでOKですか?
CPUクロックじゃなくて。

うちではちゃんと動いてる@1KHzけどなぁ。何でしょう?


599:595
04/07/05 19:27 MiFTaRD5
クロックをExternalからInternalに切り替えたら正常に動作しました。
Externalじゃダメなんかなぁ…と思い、もう一度Externalに切り替えたらなんと正常に動作したのです。
水晶モジュールの不具合か、クロック関係の設定がおかしかったのかもしれません。
結局、原因はわかりませんでしたが問題は解決しました。

600:774ワット発電中さん
04/07/05 19:36 wxPzYkP0
>>599
それは問題が解決した、とは言わない。
問題が無くなった、と言うべし。


601:774ワット発電中さん
04/07/07 14:56 u7e4QsTU
やり方がわかると、楽しい。アプリケーションノート2017のサーミスタ温度計を
C27443に移植してみました。10k抵抗とサーミスタをp0.1,p0.3,p0.5に
つなぐだけですぐ温度が測れました。モジュールはRefMuxを2つとMUX4を1つ
追加すれば、レジスターの直接書き換えをせずにプログラムできました。

ただし、整数intを使った計算結果はLCD表示できたけど、実数で計算して
結果をchar stringに格納してLCD表示するのはできない。
ftoa関数の使い方がわからない。コンパイルで'lvalue required'という
エラーが出る。

Resistance calculated with floating point math
rR = (((float)(iV1-iV2))/((float)(iV0-iV1)));
rR *= (float)RREF;

rLogR = log(rR);
rT =(1/(rA+(rB*rLogR)+(rC*pow(rLogR,3.0))))-273.15;
//rT の値はICEのデバッグモードで見れる

&disp_LCD[0] = ftoa(rT, &status); // ?? 'lvalue required' エラー!



602:774ワット発電中さん
04/07/08 01:00 vR2j69u2
戻り値がポインタなんだから、素直にポインタこしらえて代入すればいいのでは?


603:774ワット発電中さん
04/07/08 10:47 NRZ8ygoY
>結果をchar stringに格納してLCD表示するのはできない。
何のためにstrcpyがあるのかと、小一時間・・・


604:774ワット発電中さん
04/07/08 13:32 lvFcBZc6
>>601
>&disp_LCD[0] = ftoa(rT, &status); // ?? 'lvalue required' エラー!
普通は戻り値使わないで、
ftoa(rT,&disp_LCD[0]);
と書くか、変換失敗を考慮するなら、バッファ取って、一度そっちに貰って(NULLチェック)
strcpyつかう。&参照は定数だから、代入は当然エラー。

605:774ワット発電中さん
04/07/09 09:32 gQFR6op9
>>602
char* p_disp = &disp_LCD[0];
...
//rT can be viewed here with the ICE
p_disp = ftoa(rT, &status); // statusはオーバーフロー処理用
LCD_1_Position(1,7); // LCD cursor at row 1, col 5.
LCD_1_PrString(disp_LCD); // Print ADC data

これでコンパイルは通りました。今から、期待通りの数値を表示するかどうか試してみます。

606:774ワット発電中さん
04/07/09 17:06 5twoxZtX
>>605
ポインタのお勉強をしたほうが今後の為ではないかと思われ。


607:774ワット発電中さん
04/07/09 19:27 CniEz8e6
>>605
ポインタはだめ。よくわからない。
上の結果だけど、コンパイルは通ったけど、だめ。disp_LCDには何も書き込まれ
なかった。
p_dispはやめて、
disp_LCD = *ftoa(rT, &status);
とやるとタイプミスマッチになる。=の左がアレーで右がチャーでミスマッチ
って怒られた。
disp_LCD[0] = *ftoa(rT, &status);
ってやるとコンパイルが通る。でも頭の一文字だけ温度の数字が出る。30度
以下なら2、30度超えると3となるけどそのあとは書かない。
アレーにしないで15文字のキャラクターストリングは変数タイプにあった?


608:774ワット発電中さん
04/07/09 20:18 HjDxxMJY
>>607
そんな型はないので>>606になるのですよ。


609:熱暴走 ◆2SA784NN.A
04/07/09 20:28 tNBUnq7j
>>605
      char *ftoa(float f, int *status);

ftoa関数のリターン値は、ftoa関数が文字列を格納する為に
ライブラリ内で用意(宣言)された、16バイトのストリングバッファ
(ヌル止め含む)のアドレスです。
 引数 status には、変換が成功したかどうかの結果を格納する
変数のアドレスを与えます。

ソースを書き直すとこんな感じになると思われ...

float    rA, ・・・略・・・;
int    status;
char    *p_disp;

rR = (((float)(iV1-iV2))/((float)(iV0-iV1)));
rR *= (float)RREF;
rLogR = log(rR);
rT =(1/(rA+(rB*rLogR)+(rC*pow(rLogR,3.0))))-273.15;

p_disp = ftoa( rT, &status );   // rTを文字列に
if( status == 0 )          // ftoa 関数OK?
{
  // 文字列変換OK
  LCD_1_Position( 1, 7 );    // LCD cursor at row 1, col 5.
  LCD_1_PrString( p_disp );   // Print ADC data
}
else
{
  // 文字列変換NG
  ;                  // ftoa 関数失敗の処理
}

610:774ワット発電中さん
04/07/09 23:46 sliFRmXo
>>609
謝謝!
気が付かなかったのは、LCD_1_PrString( p_disp );の方で、文字列の
長さを指定しなくても複数文字表示するようになっていたのか!


611:774ワット発電中さん
04/07/11 01:07 2Y8FYHef
>>610

char *p_disp;
char theStr[] = "PSoC-ADC ";

LCD_1_PrString( p_disp ); はポインタが引数で、
LCD_1_PrString( theStr ); は変数のアレイが引数で
どちらもLCDに表示する、、これでいいのかな?theStrはポインタ?


612:774ワット発電中さん
04/07/11 01:21 2Y8FYHef
ともかく、皆さんのおかげでサーミスタの温度計はあっけなく動作しました。
浮動小数点表示できちんとできています。

この系にさらにペルチエを付加してして温度コントローラを作ってみます。

あと、焦電センサ赤外検知器(アプリノート2105)と超音波距離計も挑戦してみます。

613:熱暴走 ◆2SA784NN.A
04/07/11 04:45 UEdXQLM4
>>611
配列を省略して変数だけを記すと、配列の先頭アドレスになる。


char  mona[8];
char  giko[8][8];
char  *ptr;
の時、
ptr = mona;  // ptr = &mona[0]; と同じ
ptr = giko[4]; // ptr = &giko[4][0]; と同じ
ptr = giko;   // ptr = &giko[0][0]; と同じ

614:774ワット発電中さん
04/07/11 20:27 24D5cyE5
>>613
「同じ」・・・・・・

615:774ワット発電中さん
04/07/11 21:34 Yy1pZirt
>ptr = giko;   // ptr = &giko[0][0]; と同じ

はダウト

616:774ワット発電中さん
04/07/12 00:16 kCuyaxyN
アドレスは同じでも型が違うね。


617:熱暴走 ◆2SA784NN.A
04/07/12 00:36 32+XhyIX
>>614-616
スマソ。 久しぶりなんで間違えた。 違和感あったのに... l|l orz l|l

こういう場合は、
char  (*ptr2)[8];
ptr2 = giko;
で、いいのかな...

618:774ワット発電中さん
04/07/12 13:24 TBRWrHSh
所詮、メモリから持ってきた値をそのまま使うか、もう一回メモリアクセスしてつかうかしかない対象をなんだってそんな面倒な使い方をするんだい?

619:774ワット発電中さん
04/07/12 20:18 oA2T1S3E
>>618
便利だから

620:774ワット発電中さん
04/07/12 22:35 d+mnQKWq
RAMがもったいないから

621:774ワット発電中さん
04/07/14 14:50 vYur0Sww
ショック・・27443壊してしまった・・2個も・・

622:774ワット発電中さん
04/07/15 10:09 +oxzT4Ry
電源逆接でもやってしまった?


623:774ワット発電中さん
04/07/15 10:19 4G7KrxBY
過入力であっという間に・・

624:774ワット発電中さん
04/07/15 13:08 +oxzT4Ry
秋葉神社か神田明神で供養してもらわないとな


625:774ワット発電中さん
04/07/15 14:17 9afK41Jg
チップだけだったら貴重な情報の授業料1000円と思えばよいのでは、、、
インベンションボードを2個つぶすよりよいのでは、、

626:774ワット発電中さん
04/07/15 22:21 lv5oka47
そんなに課入力に弱いのかぁ。気をつけようっと。

627:774ワット発電中さん
04/07/15 23:20 uJL2+Xtm
>621
合掌、ナムナム、今度は、壊れませんように。

やっぱり、予備は何個か用意しておかなくてはいけませんね。

628:774ワット発電中さん
04/07/16 21:16 tJ6Y095R
PSoCデザイナーの4.2ベータが出たようですね、、


629:774ワット発電中さん
04/07/16 21:20 VvnUFpQM
バージョンあがるとどこラ変がよくなるんですかね。

630:774ワット発電中さん
04/07/16 21:35 tJ6Y095R
以前のうわさでは、4.2にすると今まで使ってたCコンパイラーが使えなくなる。

631:774ワット発電中さん
04/07/16 22:11 H+5t6/Qh
ダメじゃんw

632:774ワット発電中さん
04/07/17 00:06 jxt0AORG
4.2にアップするかどうか迷ってます。リリースノートを読んでみました。
今までのCコンパイラについては何も言ってないので多分使えそうです。多分、
新しいデバイスC29シリーズに対応、デバイスエディタのインターコネクトビュー
が使いやすくなっているみたい、デバイス選択ウィザードを追加、、
新しく3つのユーザーモジュールを追加、
4.0-4.1に含まれていた数多くのバグや欠陥をフィックスした、
たとえば、使用電圧によってクロック周波数を選択するグローバルパラメーター
を追加している。



633:774ワット発電中さん
04/07/17 01:05 jxt0AORG
C29シリーズってデジタルブロックがこれまでの2倍で16個になりました。
それで、フラッシュが32k、RAMが2kになったものらしい、
アナログブロックは今までと同じ12個、、、

センサーからADCで数値を読み取って、それを元にPWMでモーターを制御、
更に、UARTでPCと通信して、とやると、実はC27だと、デジタルブロックが
足りなくなるんだけど、C29ならできる。


634:774ワット発電中さん
04/07/17 01:07 78G1VKjb
4.2以降はミニキットのCは使えないよって、書いてあったよ。
CY3202-Cを買った人は大丈夫な筈だけど。


635:774ワット発電中さん
04/07/17 01:08 wjKj571o
ところでA/Dの精度ってオーディオに使えるレベルなの?

636:774ワット発電中さん
04/07/17 01:11 78G1VKjb
>>633
いくらでもデカいアプリケーションは思いつくけどね。
仕方ないから、PSoCを二個連結して使ったりしたこともある。


637:774ワット発電中さん
04/07/17 01:25 jxt0AORG
>>634
ダメじゃんw


638:774ワット発電中さん
04/07/17 01:28 jxt0AORG
>>635
オーディオに使うA/Dって普通どのくらいの精度から使えるの?


639:774ワット発電中さん
04/07/17 10:11 ukAWN/VQ
>>638
オーディオといってもマニア向けと一般向けがあるけどどっちかな?

普通に聞く分としてCD並を狙うならサンプリング48KHz、16ビットでS/Nが80dB以上
という所かな?

マニア向けは聞こえない感性が加わるのでなんともいえない。(^^;

640:774ワット発電中さん
04/07/17 10:43 KxS/ZoFB
>>638
ジッタはクロック精度に依存。
後はVrefに依存な気が。。。
preFilterに関しては資料が無いと思われ?
マニヤはADCよりDACの方がうるさいよ。

641:774ワット発電中さん
04/07/17 10:55 bdm4YVuu
Vrefってバンドギャップ電圧だから、短時間にそんなにフラフラ
するものでもないんでは?


642:あああ
04/07/17 12:12 yOIZfGrj
以前、PSOCのロードマップにUSB内蔵のやつがあったのですが、
だれかリリース時期等知らないですか?ネットで検索しても
全くヒットしませんでした。USBというばサイプレスの得意分野ですし。

ところでPSOCってCY8C21XXXX、CY8C22XXXX、CY8C25XXXX、CY8C26XXXX、
CY8C27XXXX、CY8C29XXXX 等がありますけど、なにがどう違うのか比較表が
欲しいです。(>>サイプレスさん、お願いしますね)

開発ツールはCY3205-DK + 専用ポッドを用意するれば完璧なのか?

643:774ワット発電中さん
04/07/17 13:29 jgqTb6xm
>>642
PRセミナーでもちょろっとはなしてたけど
CY8C24x94は、来年春ごろにサンプルって言ってたようなきがした。

644:774ワット発電中さん
04/07/17 20:41 5+7W17iX
PSoC一覧表は
Products and Datasheets/PSoC Mixed-Signal Array
というページをスクロールダウンするとあるよ、、、

URLリンク(www.cypress.com)


645:774ワット発電中さん
04/07/17 21:04 vq/ly/+G
>>642
URLリンク(www.psocdeveloper.com)


646:774ワット発電中さん
04/07/19 21:44 w8mnxPys
おい、お前ら、教えろ!

同じクロックで((20MHz)と仮定しよう。)使うとき、PICとPSoCではどっちが
スループットは大きいんだ?
レジスタ経由でデータ転送する場合と、8x8の乗算器に通しつつデータ転送する場合で
教えろよ。

PICは16シリーズと18シリーズだぞ。

647:774ワット発電中さん
04/07/19 22:11 5WMGoRP0
んーとPentum-4

648:774ワット発電中さん
04/07/19 22:37 EBd/fTme
んだ? ぺんたむ?

649:774ワット発電中さん
04/07/19 22:38 gjZkupZP
           ,-‐'"´ ̄ ̄``ヽ
         /爪  ヽ `ヽ、`  \
        / / !lヽヽ  \  \   }、
.        / l l l ヽ ヽ、__ヽ_--ヽ_ノノ!
       /! ll__l ヽ-‐'_|_,`l /rヌ、ノ|
        !l/fri刀          >'〉} ノ!
          l ̄丶        Lノノ |
          ヽ、   ̄`  / .| | | |!|
           ``ー-ャァ' ´  」、lLl l!|
    r777777777tノ   /==三ヽ
   j´ニゝ        l|}ム/=ニ三-ァ-─‐ヽ
   〈 ‐ 知ってるが l|O/ニ,-'´ /    , -'´!
   〈、ネ..        .l| //  /  , -'´  |
   ト |お前の態度がとニヽ/  l      |
   ヽ.|l.        〈ー-   ! ̄ ̄ ̄ヽ   」
      |l気に入らない lトニ、_ノ         |
      |l__________l|   \        |


650:774ワット発電中さん
04/07/19 22:59 pq/fJciV
649

ブスはすっこんでろ!
チンコ見せてやらね

651: 
04/07/19 23:08 pq/fJciV
仕方ないからスレたてたよ

スレリンク(denki板)l50

一度やっとけば、多少役にたつだろ。


652:774ワット発電中さん
04/07/19 23:56 36aSTaEQ
>>651
荒らしや糞スレ立ては2chのルール違反だがお前はその程度の事も理解できない馬鹿なのだな。
お気の毒に。

653:774ワット発電中さん
04/07/20 00:14 TzcEWbGa
ひょっとして真性?
今日まで学校じゃなかったのか・・・orz

654:774ワット発電中さん
04/07/20 00:21 r1ztiHKA
わざとやってるのであれば、空気読めない馬鹿。
天然なら救いようのない馬鹿。

どっちかなだけ。

655:774ワット発電中さん
04/07/20 00:25 TzcEWbGa
俺はこの板来てから初めての夏なんですけど、どんな雰囲気ですか?
予想としては「夏休みの自由工作やってくれ」みたいなスレが
乱立すると思っています

656:774ワット発電中さん
04/07/20 00:32 r1ztiHKA
>>655
初めて迎える夏じゃないか?
馬鹿誘導や無視には苦労しそう。
てか他の板ではすでに始まってるみたいよ。

657:774ワット発電中さん
04/07/20 12:42 F722cHSt
そっか、コノ板が出来て初めての夏なんだね。
苦節22年 やっとコノ日がきました!


658:774ワット発電中さん
04/07/20 16:07 6fMgw029
PSoCをつかってゴジラを作ろうとおもいまつ。
何個くらい使えば見栄えがしまつか?

659:774ワット発電中さん
04/07/20 16:46 f1i3hOHo
                   /\        /\
                   /:::::::ヽ____/::::::::ヽ、
                  丿 ::.__  .:::::::::::::  __  ::::ヽ_
                 / /。 ヽ_ヽv /: /。ヽ  ::::::ヽ
 -┼-   丿~~~|     / / ̄ ̄√___丶  ̄ ̄\  ::::|             ■ ■
 -┼-   /~~~~/ ━━ | .:::::::::: / / tーーー|ヽ     ..::::: ::|━━━  ▼ ▼
  .|       丿      | .:::::.  ..: |    |ヽ        ::|            ● ●
                | :::    | |⊂ニヽ| |      :::::| \
              / /| :    | |  |:::T::::| !      .::| \ \\
             / / \:    ト--^^^^^┤      丿 \\\ \\\
                                    \      \

660:774ワット発電中さん
04/07/20 17:06 r1ztiHKA
夏真っ盛りだな

661:774ワット発電中さん
04/07/22 13:43 wrQVsUoM
アプリケーションノートan2134に誰にでも簡単に作れるシリアル接続の
PSoCプログラマーの作り方とホスト側のVBアプリが公開されたようですね。


662:774ワット発電中さん
04/07/22 13:56 3Pcj7Anc
>>661
Webリンク教えてくれ。


663:774ワット発電中さん
04/07/22 14:34 b7ufb700
>662
URLリンク(www.cypress.com)
最新バージョンの
PSoC Designer ver 4.2 BETA b1000 : 15 June, 2004
でないとコンパイル不可?
誰か、古い方のver 4.0 ~ 4.1でのソース持ってませんか(汗

664:774ワット発電中さん
04/07/23 01:00 LC6pDC3o
で、コンパイルしてできたHEXをいかにCY8C26443に書き込むかが問題になるわけだが...

665:774ワット発電中さん
04/07/23 01:22 AwGqSn9k
>664
当然ながら、UCT-202Aは持ってたりして、書き込みに時間が掛かるんですが。。。

666:774ワット発電中さん
04/07/23 16:41 nW5xVnNz
ソースが公開されているから、そのうち誰かCY8C27xxx用に書き直してくれれば、
(汗:インタラプトモードのプログラミングはアセンブラーで書かなければ、、
まだできません)、、、

お待ちしております。。


667:774ワット発電中さん
04/07/23 17:45 jNLcVrA3
ぶっちゃけ、ライターがその辺に転がってるデバイスでやって欲しい。

668:774ワット発電中さん
04/07/23 19:35 FG3niccZ
27443ライターならパラレルポート版が公開されているではないか。


669:774ワット発電中さん
04/07/23 23:38 /ZSg0oh/
今日もくだらないことで半日悩んだ。
AGndBypassをEnableにしたままPort2を全部Strongに設定してPort2に値を出力したらCPUが止まったw
AGndBypassはport2[4]にAGnds電位を作る機能だったわけで…。
壊れなくて良かった。


670:774ワット発電中さん
04/07/24 12:28 uYImmK58
an2134で公開されたプログラマーのコードをPSoC Designer ver 4.2 BETA
でコンパイルしてみたド。

メインで
//**********************
//External Variables *
//**********************
extern char rxOk;// serial buffer ok
extern int extCode;// code used in extended address
が宣言されているが、定義しているファイルがどこにもないのでコンパイルエラ-
(ガクッ。。)

ちなみに、vectors.hを見てみると、これはC26xx専用のプログラマーですな。


671:774ワット発電中さん
04/07/24 12:54 3yGWkZ6A
>>670
解析乙。
パステルヲヤジのBBSで細かい解析が進んでいるから逝ってみるといいよ。

さあ、君も秋月PSoCライターを作って名声と富をその手にw

672:774ワット発電中さん
04/07/24 14:06 k+V202Lj
>670
これは、ダウンロードしたファイルのbackupディレクトリの、rx8_1int.asmの中で定義されている。
適当に、backupからlibへ色々とファイルを上書きするとエラーは無くなる。
psocconfig関係とglobalparams.hは、上書きしない方がエラーにならない。
上記ファイルは、デバイスエディタのConfig=>Generate Applicationから生成されたものを使用する。

673:774ワット発電中さん
04/07/24 14:13 k+V202Lj
>672
boot.asmは、上書きするのでは無く生成されるものを使用する。
boot.asmでは、Interrupt Vector Tableがエラーするので適当に
---int.asmからのラベルを差し替えるとOK。

674:774ワット発電中さん
04/07/25 12:53 GNSOMmDc
>672-3
やってみました。rx8_1int.asmですが、ファイルの上書きでは、デザイナーが
自動的にまた書き直してしまうようです。しょうがないから、ユーザー定義と
exportの部分だけコピペしてみました。これで、コンパイルとリンクが通って
hexファイルが生成されました。

後は、C27443を使ったプロジェクトに書き換えれば、、


675:774ワット発電中さん
04/07/26 00:21 I7ETr6mQ
>674
上、言い方が少し変だった(”ユーザー定義とexportの部分だけコピペ”)
けど、色々いじっているうちにインタラプトハンドラーの書き方が分かってきたド。

皆さんありがとう。、、、どうせならvectors.hとかを書き直してC27443用の
プログラマーにしたほうがいいような気がしてきたけど、、、


676:774ワット発電中さん
04/07/26 00:31 I7ETr6mQ
ちなみに、C26443用のプログラマーのソースは、サイプレスの
ユーザーフォーラムのC25xx/C26xxセクションの方に古いデザイナー3.2用
のたぶん完全版があった。

ここ、
URLリンク(www.cypress.com)


677:ひろさん ◆EriosvaGhM
04/07/26 03:24 eSBMdT8C
         ,r::::::::::::::::::::、:、   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          |:::∧_∧::::::::|:::|   |
         ⊂(@∀@)つ|:::| <>>1クズ・・・っ!ゴミ・・・っ!
       //(手  塚)//::::!
       |:::|/とヽ ♂ θ|:::| :::/  
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
  /______/ | |
  | |-----------| |

   _
  / /|)
  | ̄|
/ /


678:774ワット発電中さん
04/07/28 21:01 3fn5a7ma
>676
4.1に移植したらしい。

Date Posted: Jul/27/2004 11:36 PM
I致e recompiled the project with 4.1 version. I did not test it but should be OK.

URLリンク(www.cypress.com)

679:774ワット発電中さん
04/07/29 00:40 KQvp9wYt
>678

だめっぽいらしい。
www.pastelmagic.com/bbs/light.cgi

これ買ったほうがいいかも。$48
www.orlin.com/prongle2.htm

お値段秋月並み。ってPSoC一個使っただけだもんね。


680:774ワット発電中さん
04/07/29 11:14 Q+yQ+e8r
>679;
<<676より
いろいろやったけど、まだ動かない。
やっぱりXres立てるところで止まる。コードが変?
main.cの頭でローカル変数としてchar txres;で定義して
void SetXres(char time)
{
int i;
time = time*2;
//PRT0DR &= ~4;
PRT0DR |= 4;
txres = time;
while (txres > 0);

PRT0DR &= ~4;
for (i = 0; i < 7; i++);// wait 40 microS (@ 24 Mhz)after xres
}
となっているんだけど、txres変数はローカルで他に出てこないので、
while (txres > 0);のところで永久に待っていることになる。

ちなみに、使っているモジュールでRX8_1がPCからhexファイルを受け取る
モジュールでPSoCのフラッシュメモリーの
unsigned char bufPrg[65];// Buffer write flash
unsigned char buf232[75];// Buffer download program
にRX8_1INT.asmのインタラプトルーチンで一気にダウンロードしている。
その後に、main.cのなかのルーチンSetXres(5);で焼きたい石にリセットを
かけてから、Program();というルーチンで書き込んでいる。焼きたい石に
書き込むのにSPIM_1というシリアル通信のマスターモジュールを使っている。
だから、SPIM_1の結線が結構重要。1本のピンを書き込みと読み取りにしていて
デフォルトではピンはSPIM_1の出力になっていてソフトで石からの応答を
読むときだけそのピンをSPIM_1の入力に変更している。

今のとこ動かないけど、勉強になりましたです。(汗)


681:774ワット発電中さん
04/07/29 12:22 UHhA5a2d
>>680

乙!です。
ここまでやっているのなら、完墜あるのみ。
なんたって世界初!の4.1版Programmer...

682:774ワット発電中さん
04/07/29 13:23 Wub+Fn3o
>680
_txresは、グローバルで定義されていて、且つ、Counter8_2INT.asmの中で、
カウントダウンしてないといけない、と思う。

an2134\Cprog\backup\counter8_2int.asmより

Counter8_2INT:
  ;--------------------------
  ; Place user code here!!!
  ;--------------------------
 cmp [_txres],0
 jz   nodec
 dec [_txres]
nodec:
  reti

で、タイマーカウントダウンして待ち。

683:774ワット発電中さん
04/07/29 15:59 Q+yQ+e8r
>682
感謝!Counter8_2INT.asmをコピぺするのを忘れてました。これをコピペしたら、
それらしい動作をするようになりました。ちなみに、Programmer側の石を
C27443用に書き換えてしまいました。モジュールの置き場所を変える
必要があります。

ただし、書き込みは失敗しています。フラッシュに書き込むデータと
書き込み後の読み出しデータが一致しません。(ガクッ)

書き込みのタイミングが悪いのか?C27443にしてしまったから悪いのか?
もう少し検討します。


684:774ワット発電中さん
04/07/29 18:05 8YEHV/KZ
>683
頑張れもう少しですyo。

>679
URLリンク(www.pastelmagic.com)
[290] 26443 に書けた!から

>オリジナルのソースは,とくにPCからのデータを読み込むあたり,かなり微妙な
>(タイミングによってはうまく動作しない)コーディングです.
>たとえば,ファームを焼いてつづいてセキュリティ情報を書き込むところや,
>チェックサム情報を検査するところなど,どうして単純に IF 文で検査していいのか.
>確かにタイミングによっては,先読みが効いてちゃんと extCode がセットされるでしょうが,
>かなり危ういです.

685:774ワット発電中さん
04/07/31 03:03 3IWuLXnc
>684
>[295] 26xライターその後
>AN2134のソースでは,ファームを書き込んだあとセキュリティ処理してチェックサム確認
>して,とやるのですが,そうです,セキュリティ処理したんだから,ファームが読み出せ
>ないわけで(笑).で,Verify というのは,Targetからファームを読み出して手元のファーム
>と付き合わせるということなので,できっこないわなあ.

686:774ワット発電中さん
04/07/31 12:01 KLCwDUBe
ectoyfanさんすごいな~

こっちは少し息切れ。そのうち書き込みのタイミングとか見直してみます。


687:774ワット発電中さん
04/08/01 00:49 CU5upYng
公開されたね

www10.ocn.ne.jp/~ectoyfan/PSoC/FWWriter.html

688:774ワット発電中さん
04/08/01 07:40 Y3+AFixT
しっかし、リンクとコピペばっかりなスレだな。


689:774ワット発電中さん
04/08/01 08:51 WvEd88Jx
ふと思ったが、ラジオが作れそうな石だね。

690:774ワット発電中さん
04/08/01 10:30 XLpCbJ22
>>689
いつか作ろうと思ってます。
ただ、スイッチドキャパシタの帯域がAMラジオの周波数までカバーしてないのでミキサーは外付けってことになると思う。
ちなみに40kHzのJJYは周波数が低いので余裕で受信できます。

691:774ワット発電中さん
04/08/01 10:48 WvEd88Jx
>>690
電波時計についてはアプリ例があったっけ?
どっちにしろ頭の中を覗かれた気分だが。(w

692:774ワット発電中さん
04/08/01 11:42 XLpCbJ22
>>691
電波時計はコンテストで2位だったらしいですね。
このスレのどっかにその人のPDFへのリンクがあったと思います。

693:774ワット発電中さん
04/08/01 20:28 xAjzVH1I
これね
www.cypress.com/aboutus/pdfs/WimHendrikse.pdf

694:774ワット発電中さん
04/08/03 22:57 aBBdu7l2
オマエラ、もっと簡単は話しもしてくれよ。
バカでも作れるライターの回路はどこだ?

>>677
何を今更。、、。、。、。。。、。、、。、、、、、。、。、。

695:774ワット発電中さん
04/08/03 22:59 aBBdu7l2
姉妹スレも世ろ紙子

スレリンク(denki板)l50



696:774ワット発電中さん
04/08/03 23:06 ltWD8eq/
>>694
何を今更・・・


697:774ワット発電中さん
04/08/04 02:12 CCpRM501
>>695=>>646=>>651 か?
正直余裕ありません! とか言って2週間は経っている訳だが、
全然余裕あるだろ?

698:774ワット発電中さん
04/08/04 04:14 mGz1S4X5
>>694

一番安上がり(74HC125 2個とCR)は、やっぱり
www.pastelmagic.com/tips/jtagpsw/jtagpsw.html
で、一応うちでも動いたです。P200MMX+Win98SEです。
ただ、P200+Win98というヘボマシンではPSoC Designerは辛くて...。

素直にPastelさんとこの、Inventionセットがいいと思います。
Cコンパイラのライセンスもついてくるし。
インベンションセットベースの26443のライタFWとWinアプリも開発されたし。

www10.ocn.ne.jp/~ectoyfan/PSoC/FWWriter.html

こっちは試してませんが。

特性改善はともかく、内部配線の自由度がよくなってるので、27443一本の方がいいと思います。
デバイスは、ここんちでも売ってるし。

www.w-field.com/

ここで売ってるキャラ液晶、視認性抜群です。
バックライトも改造できるし

699:774ワット発電中さん
04/08/04 08:49 LnyvA4Gk
そうそうSPI使ってSSTのシリアルフラッシュつなげて動かした。
外部大容量メモリもばっちりだよん


700:774ワット発電中さん
04/08/04 13:43 OxQ73jeL
>www.w-field.com

リンクはいいかげんだし、通販しないってあるし、遠いし
地図はピーコしてるし
URLリンク(www.w-field.com)

クレームつけたら最初は低姿勢だけどいいかげんな対応で再度クレームつけたら
逆キレされそうなふいんき。


701:774ワット発電中さん
04/08/04 13:56 orsi63X2
>>698
宣伝ならもう少しスマートにしなよ。

702:774ワット発電中さん
04/08/04 14:05 um8dqEG2
>>701
宣伝も何も、通販してないんだったら宣伝効果もたかがしれて(ry

703:774ワット発電中さん
04/08/04 14:31 +gPlghhx
PSoC書くのにPSoCが要るというのがなぁ。
PICとかAVRとかH8とかでスカッと焼けないもんかのぅ。

704:774ワット発電中さん
04/08/04 15:08 OxQ73jeL
バイトブラスターとかって変換ケーブルを作っりゃいいらしんだけど
今ひとつ、全体像がクリアにならないんだよ。
特にwin2kドライバの辺りが、各社から出ているが、あれって原理的には
同じものなんだよね? 使う際の互換性はないの?他社と干渉しないの?
っ手当たりだけでもだれかクリアにしてくらだいませんか?

選手権スレによれば、M8CはPIC16よりは速いらしいし。


705:774ワット発電中さん
04/08/04 17:07 LBeKBtEc
>選手権スレによれば、M8CはPIC16よりは速いらしいし。

その比較自体が間違っている気がする


706:774ワット発電中さん
04/08/04 17:18 WoICBDCq
>>1からして間違った認識だしな。
AAは置いとくとして、どうゆうことよ? → PIC+FPGAなんか古いわよ

707:774ワット発電中さん
04/08/04 17:20 LBeKBtEc
自分のスレを荒らしていた>1の頭の中など理解不能に決まってる


708:774ワット発電中さん
04/08/04 18:52 AmlVCFc+
>>703
作れば作れると思うよ。
オレは手持ちのEZ-USBでライター作ったし・・・・。

709:774ワット発電中さん
04/08/04 18:58 SJIR3y56
>>708
公開希望っす。

710:774ワット発電中さん
04/08/04 19:02 AmlVCFc+
まだ公開できるようなレベルじゃないんでね・・・・すまそ。

711:774ワット発電中さん
04/08/04 19:06 LBeKBtEc
何が公開されても、脳内製作して終わりなんじゃね?


712:774ワット発電中さん
04/08/04 20:13 X2hVzwty
>その比較自体が間違っている気がする

だから具体的に説明、指摘してくれよ。
マイコンの評価なんて、いちびょうかんに何回足し算できるかとか
何バイト移動することができるかって一つの指標だろ?

PICマイコンってのは、最強のステートマシンとしてCPLDをセセラ笑ってきたわけだよ。

713:774ワット発電中さん
04/08/04 20:42 qCiI1wJJ
>>712
漏れは使いたいI/Oが入っている方を重視しますな。
ソフトでがんばっても限界があるし。

まあPSoCつかうならあんまし考えなくてもいいことだが。


714:774ワット発電中さん
04/08/04 23:44 orsi63X2
>>712
> 最強のステートマシンとしてCPLDをセセラ笑ってきたわけだよ。

レベルが知れる

715:774ワット発電中さん
04/08/05 00:03 pViqa38U
PSoCはPSoCブロックが大事な要素になってるからな。
PSoCブロックは単なるマルチファンクションブロックじゃなくて、
それらが相互接続できるのがポイントだし、それらを上手くつかって
如何にインテリジェントに処理させるかっていうところだろ。

PICみたいに何でもかんでもCPUでゴリゴリやろうというのは
根本的に違う感じだよね。


716:774ワット発電中さん
04/08/05 01:42 mY9MgM7R
>>715
PIC : ロジックパズル
PSoC : アナログパズル

717:774ワット発電中さん
04/08/05 02:30 K+AbQ8cA
>PICみたいに何でもかんでもCPUでゴリゴリやろうというのは
>根本的に違う感じだよね。

PICのほうがメモリはあるんだね。
PICのCPUは非力だよ。
それでも、漏れはリニュあるPICが出た時点で浮動小数点の演算器に化けさせる事を
考えていた。80287とかおいそれと買えなかったからね。

718:774ワット発電中さん
04/08/05 03:19 CB/bYkeN
>>717
ちがーう。
PICのメモリは数があってもまとめて使えない。
つか、80287って何時の話をしてる。
古PCに投資するなら\500で買うとかもらうとかしろ。

719:774ワット発電中さん
04/08/05 10:10 9ust6h5r
PICのRAMはバンクでブツギリだからね。バンクの戻し忘れも怖いし。


720:774ワット発電中さん
04/08/05 12:30 KLj434W8
>>719
怖い人はCCSCで作る。
面倒なバンクもこれで安心。(^^;
メモリもpic16f88で大きくて安くなったのでへたれのオイラにはありがたい限りです。
今オイラの願いはICD2が安くなっ欲しいですね。



721:774ワット発電中さん
04/08/05 12:30 HBxbV7ky
>何時の話をしてる。

だから、PICマイコンがマイクロチップから華々しく再デビューした頃だよ
漏れ的にはTMS32010を使ったすぐ後くらい。

722:774ワット発電中さん
04/08/05 12:38 IFTqjSuf
>>720

>今オイラの願いはICD2が安くなっ欲しいですね。

かのOLIMEXからパチもんが出ていたりするんだな。
日本代理店もあったりして。

このあたり
www.olimex.com/dev/pic-icd2.html

Reseller for Olimex's PIC development boards
URLリンク(www.solitonwave.co.jp)

日本代理店をPushして見ましょう。

723:774ワット発電中さん
04/08/05 15:58 VhhVAG6s
素直にoliから直接買えば良いじゃん。


724:774ワット発電中さん
04/08/05 18:19 IFTqjSuf
カード番号Faxしたり、ちょっと面倒なんだもん。


725:774ワット発電中さん
04/08/06 00:19 ojAPV/Go
>>724
面倒を金で解決するか、金を惜しんで面倒を引き受けるか。

726:723
04/08/06 00:35 EU0GyL+s
>>724
あぁ、まあ確かに。

しかし、夏休みが1ヶ月ってのは凄いな。 > olimex
あの辺りの国では普通なのかな。


727:774ワット発電中さん
04/08/06 00:36 mmhHg968
>>725

あと、リスクの保険という意味も

本家のICD2も、コンテストのキャンペーン中なのか3万ちょっとで売ってるね。
こうやって考えると、PSoCのICEって安いと思う。Cのライセンスもついてるし。
って、本気なら3万安いけど、趣味では...。

H8TinyのE7位だといいな。



728:774ワット発電中さん
04/08/06 00:54 /6D/nNui
たかがLVマークが付いただけのバッグで10万円単位のカネを出すのが
イパーイいいたするし。車の改造で数百万投じたりするのは珍しくも無い
んだけどね。
このギョーカイって貧乏人の巣窟か?と聞かれて何も言い返せなかった。


729:774ワット発電中さん
04/08/06 00:58 u1JZqIbR
車の改造に何百万・・・気持ちはわかる。
でも、電子関係でも個人で高級計測器なんてのはざら。
スペアナや、オシロ、ロジアナを持ってる人は珍しくない。

730:774ワット発電中さん
04/08/06 01:02 ojAPV/Go
>>728
逆にあちらを浪費家の巣窟か?と聞き返す機転も必要。

731:774ワット発電中さん
04/08/06 02:17 jl2/a+9+
趣味の範囲ではどう言われようとも、部品は\500までだな。


732:774ワット発電中さん
04/08/06 03:00 9A3frApJ
>>725
どっちも厭だ!

パステルオヤジ 様 なんとかしろ!ください。

733:774ワット発電中さん
04/08/06 03:27 9A3frApJ
自信板ってつかえねーな。
ゆれてるうちにアクセス言ったけど繋がらなかったよ。


734:774ワット発電中さん
04/08/06 03:32 mmhHg968
うちもゆれたー@横浜
消えちゃったけど、100円ラジオスレでPSoC出てたね。

で、
汎用測定器は惜しみなく買えるけど、特定デバイスだけってのが辛い。
うちでたたずむGAL Programmer。捨てるに捨てられず。

ICEもJTAG対応にならないかな。ATmegaはなってるし、そろそろかも。
あとはNahitahuさんにがんばってもらって...。

MicrochipのICD1とかCypressもUSBは回路図、ファーム出してたりするけど、PSoCはやんないかな。

Yprogrammerもどき?は出てるけど。

www.orlin.com/

安いけど、アイルランドってのが微妙。
あと、アクセスカウンタの回りが悪いのも不安。

735:774ワット発電中さん
04/08/06 15:13 qppMlSwk
なぁ、1のAAみたいな娘さん持ってる香具師いないのか?
居たら漏れに娘さんクレよ。
女欲しくて、欲しくて。大事にするぜ。10000回目標!。
もう歳だから30年以内にお迎えがくることは間違いない。
娘さんの老後は爺抜きで孫と楽しく過ごせること請け合いだぜ。


736:774ワット発電中さん
04/08/06 15:28 fBN2Cr25
電子部品ヲタクのむすめっこか?
居ないとまでは言わんが、難しいだろうな。

737:774ワット発電中さん
04/08/06 15:40 kLbF9KZD
>>735
どうぞ
URLリンク(www.age-soft.jp)


738:774ワット発電中さん
04/08/06 16:21 vd8O5HB1
ほう、それが元ネタだったんだ。

739:774ワット発電中さん
04/08/06 18:35 08YxiQuM
㌧でもないわがままじゃじゃ馬娘だが実は… という解釈なら
このスレのマスコット(なのか?)として、大外れというわけでもないなw

740:774ワット発電中さん
04/08/06 19:11 sgbr6+IR
新品の女なら、最初のチンコがモノを言う。


741:774ワット発電中さん
04/08/06 19:37 P7taxQJa
最初のチンコはパステル親父か・・・・orz

742:774ワット発電中さん
04/08/06 19:40 u1JZqIbR
正直どうでも良い

743:774ワット発電中さん
04/08/06 19:43 pSQAwqzM
どうでもよくない。
幾らカワイクテモ中古はイラナイ

744:774ワット発電中さん
04/08/06 19:52 u1JZqIbR
石の話をして欲しいところ。

745:774ワット発電中さん
04/08/06 21:53 APVWj1y1
>744
PSoC関連では2ちゃんねる唯一のスレッドだと思います。
残念ながら基地外混入率が高く、今のところはあまり有用な情報を得られないようです。

746:774ワット発電中さん
04/08/06 21:56 u1JZqIbR
なかなか有効な使い方を見つけられない下手物でもあるからね。
今のところ自分のやりたいことを実現するには帯に短したすきに長し
状態で手を出す気になれないので。

747:774ワット発電中さん
04/08/06 22:09 kLbF9KZD
アナログブロックがもう少したくさんあると結構使えるんだけどね。
12個しかないと結局中途半端なことろでAD変換してあとはソフトで…ってパターンになるね。

748:774ワット発電中さん
04/08/06 22:12 u1JZqIbR
もう少し凝った使い方を・・・と思うと良い価格帯に安価なDSPが見えてくるし・・・。

749:774ワット発電中さん
04/08/06 22:20 bf7t1S7k
>なかなか有効な使い方を見つけられない下手物でもあるからね。

でもさ、たとえばPICやH8の有効な使い方って何?


750:774ワット発電中さん
04/08/06 22:25 u1JZqIbR
特長を生かした使い方って事だろ。
そいつらに出来ることならわざわざ、PSoCを使う必要など無いし。

751:774ワット発電中さん
04/08/06 22:38 bf7t1S7k
PICでもH8でもアナログ信号受けてPGAで増幅するだけのことだって
できないんでは?


752:774ワット発電中さん
04/08/06 22:45 uumkha3j
俺は正直言ってアナログは不案内なので、デジタルブロックが
もう少し増えるといいな。
あと、最近は富豪的プログラムに慣れてしまったので、1kほど
RAMがあればもっと嬉しい。

将来的にはアナログ・デジタルのブロックの量などで
それぞれ強化品が出てくるのかな。

PSoCの色々なアプリケーションが出来て、PICみたいに
ちょっとしたところで沢山使われるようになるといいなぁ。

753:774ワット発電中さん
04/08/06 23:01 EcUo7V9/
>1kほどRAMがあればもっと嬉しい。

もれとしては3kBホスイ
デジタルブロックが少ないのは禿同


754:774ワット発電中さん
04/08/06 23:04 u1JZqIbR
チップの値段的に現在の集積度が限界っぽいね。

755:774ワット発電中さん
04/08/06 23:06 uumkha3j
>>753
> もれとしては3kBホスイ

それは大富豪的プログラミングですな(w

756:774ワット発電中さん
04/08/06 23:53 0GdVU0aX
大体人間の記憶力って2000個位で怪しくなるから、
変数を3000個も使うようなプログラムはバグが取りきれない。


757:774ワット発電中さん
04/08/07 00:14 wW8h7SWE
                |
                |
     /V\       J
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(;;゚Д゚)::| ジー
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'

758:774ワット発電中さん
04/08/07 00:18 ctj0BZrA
                |
                |
     /V\       J配列?
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(;;゚Д゚)::| ジー
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'


759:774ワット発電中さん
04/08/07 14:03 +cHpfjjT
いや見事なレスの応酬ですな。。。

760:774ワット発電中さん
04/08/07 17:56 JvO6eECV
AVRで作った26443用のプログラムライタ
URLリンク(homepage3.nifty.com)


761:774ワット発電中さん
04/08/07 18:02 tIE9aNle
>>760
誰かDCDファイルをPng/jpg/gifに変換してくんろ

762:774ワット発電中さん
04/08/07 18:29 H6tjIFM+
D2CADはShare Wareなので、DLしてインスコしるよろし。
www.yansoft.com/d2cad/

763:774ワット発電中さん
04/08/07 18:37 H6tjIFM+
実行ファイルとヘルプのやつだけでも、見ることはできたよ。@XP

764:774ワット発電中さん
04/08/07 19:25 oXM4oqsV
>>760
本人も書いているけど、なんでATMega16を使ってるんだろ?
使っているI/Oは6本なので、ATMega8でもいけるんじゃないか?
(ATmega8はDIGI-KEYだと@260円だし)


765:774ワット発電中さん
04/08/07 19:37 oXM4oqsV
>>761
ほいさ
URLリンク(coboo.zive.net)


766:774ワット発電中さん
04/08/07 19:52 H6tjIFM+
>>764

たまたま手持ちがmega16だったとか、開発にJTAGなICEを使ってたとか。
若松駅前店で1980円かあ....。



767:774ワット発電中さん
04/08/07 20:56 oXM4oqsV
>>766
URLリンク(jp.digikey.com)

25個467円です。


768:774ワット発電中さん
04/08/07 21:00 DCkc5l4J
だめだ。差パリ和歌欄。


769:774ワット発電中さん
04/08/07 21:06 H6tjIFM+
>>767

25個時の単価ね。一個の時の単価は744円
総額一万円以下は、送料\2000のほかに\1000取られるし。
イニシャルが高いんだよね。



770:774ワット発電中さん
04/08/07 21:09 H6tjIFM+
>>768

ageないでよ。
またコイル厨とか来ちゃうよ。
今は秋月荒してるみたいだけど。

771:774ワット発電中さん
04/08/08 00:00 rGT0P4Ro
>>769
若松で8個買ったら1750×8で14000円だから
25*467+2000=13675円で、8個以上買うのなら輸入したほうが安いってことですね


772:774ワット発電中さん
04/08/08 00:03 rGT0P4Ro
あ、ごめん、
若松で買うと、
URLリンク(www.wakamatsu-net.com)
1個1575円でした。


773:774ワット発電中さん
04/08/08 00:54 H4zf4l9E
>>760
26443ライタを作るのに、AVRに書き込む必要があるのだな。
で、そのAVRに書き込むために、AVRライタを作らなければならない。
で、そのAVRライタを作るために、AVRに書き込まなければならない。
で、そのAVRに書き込むために、AVRライタを作らなければならない。
で、そのAVRライタを作るために、AVRに書き込まなければならない。
----以下無限ループ(w


774:774ワット発電中さん
04/08/08 01:10 rGT0P4Ro
>>773
AVRライタはDIGI-KEYで買えって言ってるだろうが。
URLリンク(jp.digikey.com)
3300円だ。



775:774ワット発電中さん
04/08/08 01:38 7w9JKi5+
>>773
自分で作れば、タダみたいなもんだって。
URLリンク(elm-chan.org)

Digi-Key、RS並みの諸経費にならないかな....。
アメリカから届くと思うと安いけど。

776:774ワット発電中さん
04/08/08 04:24 Asq8BVf8
>>773
こいつ、すげーバカ。

777:774ワット発電中さん
04/08/08 12:38 PwYO5Bmj
>>775
773にはそれでいいのかも。
でも一般には、AVR使うことば目的ではないからね。


778:774ワット発電中さん
04/08/08 13:13 7w9JKi5+
>>>777

簡易版なら抵抗4個とコネクタだけ。
LPT,COMポートタイプなら、74HC125か6を一個使うだけなのに。
ブレッドボードで作り捨てでも惜しくないと思うです。

あと、FPGAのダウンロードケーブルがあれば、ほぼ製作いらずなのに。

このライタ作って、とっとと秋月の在庫食い尽くして、年末に出る新型を入れてもらおう。

でもこの石って、アナログ系秋月キットの大半を食い尽くしちゃうな。



あと、



779:熱暴走 ◆2SA784NN.A
04/08/08 13:49 2oXOZzm3
>>778
>あと、
なんで続きを書かないんだ?
凍傷で指がうごかない?

780:774ワット発電中さん
04/08/08 14:19 7w9JKi5+
>>779

なんだったろう?思い出せません。
PSoCをいじる苦労に比べれば、AVRライタ製作なんて...って感じだったかなぁ。

いずれにしろ、たいした話じゃないです。ごめんなさい。

781:774ワット発電中さん
04/08/08 14:21 Ljc2QRSj
こちら工作員キム。工作員パク、応答しる!
>>778を拉致したニダ。ボートの用意はよいか?

782:774ワット発電中さん
04/08/08 18:33 xghpYC8f
>>779
度数切れ

783:774ワット発電中さん
04/08/08 19:14 7w9JKi5+
URLリンク(homepage3.nifty.com) とか
URLリンク(www10.ocn.ne.jp)

やってみた人いませんか?

pastel...さんのは動くの確認しましたが。

784:774ワット発電中さん
04/08/08 19:44 pIirNR+1
>>783
後者を現在作ってみてる。
うまくいくと思う。

785:774ワット発電中さん
04/08/09 00:10 /0sM6Tgu
うまくいった。 いけるぞこれ・・・・
なんと書き込みスピードがめちゃくちゃ遅い・・・
ん~ 27と26をスイッチ一つで変更できるようにしたのだが、VCCを交換するだけではだめらしい
やっぱGNDもか・・・。一箇所で無いのか?
XRESでもやったけど あれって無くても焼けるみたい・・・
何故だ!

786:774ワット発電中さん
04/08/09 00:18 DwYDhJ5W
>>785
乙です!

EZ-USB FX2版も遅いです。
Verifyすると5分超える?

XRESは不要と思います。そういうモードが存在しています。
ってのは、8PinデバイスにはXRESがないので。
電源の立ち上がりとかあるから、ちょっといやらしいですけどね。

ってことは、8PinDeviceでもOKなんだ。

ectoyfanさんにも感謝!

787:774ワット発電中さん
04/08/09 00:26 /0sM6Tgu
ちょっと気になるから アンケート

1.あなたはトラ技の記事を見る前からPSoCを知ってましたか? Y or N ;

2.あなたはPastelMagicさんの所からIVSを買いましたか? Y or N(Nの場合、方法を教えてください);

3.あなたはC言語を使用してますか? Y or N ;

4.あなたは現在何を作ってますか? ;

アンケートのご協力を心からお願いします。

788:774ワット発電中さん
04/08/09 00:32 vfqy2xvb
1,どっかのスレで話題になっていたので知っていた。
2,Yes.ついでにインベンションチップも買ってROMライターっぽくしてみた。
3,Yes.asmも使うけどネ。
4,電波時計


789:774ワット発電中さん
04/08/09 00:34 DwYDhJ5W
>>787

私?
1.Yes Design Waveで見てました。関心持ったのはトラ技
2.Yes
3.Yes Invention Setに付属のやつ。Designerは4.1に上げています。
4.どっかで正弦波作ってる人いたので、湿度センサ駆動。
秋月キットは挙動不審なので。
夢は電波時計。

こんなところです。

790:774ワット発電中さん
04/08/09 00:56 NwiaOhBR
昔懐かしい「ラブ・テスター」とか「光線銃」でも作ってみたいな。
命中したらライオンがガオー・・・欲しかったんだよなぁ、あれ。


791:774ワット発電中さん
04/08/09 01:03 DwYDhJ5W
>>790

そうそう。
あと嘉穂無線系のキットって、結構いけちゃうと思うですね。

PSoCで、アナログ系キットを食うのはいいですね。面白いし。
for文でアメパトサイレンとか、cの教材にもなったりして。


792:774ワット発電中さん
04/08/09 01:17 /0sM6Tgu
自分も思いました。PSoCはアナログ、デジタルの教材としてかなりつかえそうにおもいます。
なんせいちいち秋葉原逝ってIC買って、半田温めて、半田付けして・・・・(以下略
それがほぼ無いんですからすごく便利です。
でも、教材が英語なのは・・・ ちょっときつい・・・


793:774ワット発電中さん
04/08/09 01:45 DwYDhJ5W
PSoC Designerも一癖ありますしね。
日本語って言えば、Pastelさんとこそのリンク先、そしてトラ技。
製作例は、コンテストネタばかり。

ロボット屋さんにもいいかもしれないですね。
アナログサーボの方が地球に優しく応答速度上げられるし、内蔵マイコン使って高いループゲインで始まって、目標値に近づいたらゲイン落とすといった芸当も簡単だし。

アナログ系は、最初はなかなか言うことを聞かない感じ(発振したように見える)でしたが、Refとかクロックとかの関係(これが原因)が解ってくると意外と素直な動きをします。


ま、始まったばかりですから。


794:774ワット発電中さん
04/08/09 01:58 vfqy2xvb
今日の失敗

入力のバイアス抵抗に誤差5%の抵抗を使ったため正確にVcc/2にならず飽和していた。


795:774ワット発電中さん
04/08/09 03:11 3xT83f6g
>>787
1. No トラ技で知って飛びついたが、メモリが256Bしかないヘタレとしってやる気が下がった。
  バカでも作れるライターが無いので未だにチップ眺めてるだけ。
2.パステルオヤジは今一歩信用できないから何もしていない。
3.C言語はバリバリ。でもマイコンはアセンブラ派
4.ネタ


796:774ワット発電中さん
04/08/09 08:51 tdSN0dyf
>794
アナログ出力があいてるなら、Vcc/2電圧をピンから出してプルアップ
するといいよ。抵抗の精度に関係なくなるし。


797:774ワット発電中さん
04/08/09 10:02 PoRQqU+f
>>787
1.NO
2.NO
とある商社からCY3205-DKを
3.買い忘れてしまったからアセンブラで。
 でもやってみりゃそれで充分かな。コーディング量少ないし。
4.ひみつ

798:774ワット発電中さん
04/08/09 10:53 tdSN0dyf
1.Yes
2.No. 某社から開発キット(3205DKより前のバージョン)を
  譲ってもらった。
3.Yes.
4.いや~ん、エッチ!


799:774ワット発電中さん
04/08/09 11:42 2GA2wXAh
>>787
1.N
2.N(チップだけPastelMagicから購入、ライタは自作)
3.N
4.なにができそうか模索中

800:774ワット発電中さん
04/08/09 13:07 DwYDhJ5W
千石の3軸加速度センサ(アナログ)と秋月の26443のやってもうたコンビもいいか。
加速度..は秋月からアンプ付が出たし、26443は古いしプログラマないし。
んで、IrDAモジュール使ってPCに...なにすんだ?
で800

801:774ワット発電中さん
04/08/10 01:00 FsiuyClq
そんなことより、聞いてくれよ。
今まで集めたガラクタがPSoCのおかげで生き返ったよ。
なぜか大量にあるLCD、何で買ったのか100個可変抵抗、いつか使うだろうコイル・・・
さ~て PSoCといちゃつきましょうか。

802:774ワット発電中さん
04/08/10 02:32 NuYPH2El
LCDのバーグラフ機能がもう最高。
遊び心あふれてるね。
AD変換で得られた値がどうなってるか視覚的に確認したり比較できるのでデバッグにも便利。

803:774ワット発電中さん
04/08/10 12:14 PxPIxZ1U
バーグラフは気いいよな。出来るというのは頭では分かってても
実際に動いてるのを見るとやっぱり楽しい。

>801
漏れも何かに使えるかと思って買ったけど使わないままになってた
センサ類があるけど、これも生き返りそうだ。


804:774ワット発電中さん
04/08/10 20:23 fwBsfurI
ATmega8版がでたよ

homepage3.nifty.com/zus/PSoCWriter.html

805: ◆YZMtpQHl8o
04/08/10 21:43 zU3bKOMX
むー。トラ技のPSoCの連載が終わって、おじさんは悲しい。
もっと教えて欲しかったなぁ。

って、このスレでぼやいてもしかたないか。

806:774ワット発電中さん
04/08/11 00:38 1ip5oeT1
なんか唐突で呆けてしもた....

って、もしかして、急遽特集に格上げか?

807:774ワット発電中さん
04/08/11 12:38 Ll+p3oEo
加筆修正してトラ技スペになるとか
Eagleの例もあるし本になったりしてw

808:774ワット発電中さん
04/08/11 23:20 MOrOzOiM
>>805
結局何も教えてもらえなかったよね。パステルマジックの販促じゃん。
単行本にするなら、ライターつけてくれ>パステルオヤジ

809:774ワット発電中さん
04/08/12 00:07 z4ffFT2h
>808って、ライターが付いてきても、単にサンプルを焼いてVerify
してみるだけだろ?


810:774ワット発電中さん
04/08/12 00:51 jnMtn6qw
必要なところは、一通りなめてたよ。
実際にDesignerやら現物を目の当たりにすると結構役にたった。
(読んでるだけだと、わからないだろうなぁ。)
エフェクタもSCBLKの好例だし。

一番は、日本語で書いてあること...。

PIC,AVRは食傷気味だし、H8は少量系は切り捨て方向だし。
面白いネタがほしい今日この頃。

このまま終わってほしくないなぁ。

って、某日誌に”原稿ネタ”って字が躍ってるから、何かしらあるのでしょうね。

811:774ワット発電中さん
04/08/12 10:39 UXL4g7xw
>>808

URLリンク(www.w-field.com)
によるとライターだけじゃまともな開発が出来ないらしい。
ちゃんとした開発ツールを買うように推奨している。


812:774ワット発電中さん
04/08/12 11:48 pDKLlDQo
>811
で、自分で実際にいじってみた感想は?


813:774ワット発電中さん
04/08/12 12:11 2vgLBq46
周りのブロックを外してしまえば、PICやらAVRと≒でしょう。
EZ-USBと状況はほぼ一緒。

アナログブロックのデバッグができるなら、すごくほしいけどね...。
インサーキットスコープ?って感じで。


814:774ワット発電中さん
04/08/12 13:01 pDKLlDQo
そもそも、パーツ屋のオヤジが言う「まともな開発」ってなによ?


815:774ワット発電中さん
04/08/12 13:04 E5pSkMgm
純正品が良いと言いたいだけだと思うが。

816:774ワット発電中さん
04/08/12 13:08 cEZV2/qn
IVSの付属CDROMで十分だよ。

817:774ワット発電中さん
04/08/12 14:04 /5IbMTKU
趣味ならジサクライターで十分

818:774ワット発電中さん
04/08/15 01:58 7HvvDKhC
進まないね~ みんなPSoCに萌えてないの?

819:774ワット発電中さん
04/08/15 02:11 JnsmIiTa
他のスレもマターリだから、みなさんお休みなんでしょう。

一応アナログブロック中心にいじっとります。
LCDとかPWMとか、ディジタルはサックリ動く感じ。

アナログはスイッチドキャパシタ由縁のおかしな振る舞いに悩まされる。
ほとんどクロックの設定ミスではあるのだけど。

CCS-Cの安楽さになれちゃうと、他のはちょっとめんどくさって感じです。

820:774ワット発電中さん
04/08/15 03:17 Bi7mBNeb
CCS-Cか、ありゃ魔物だねえ危険だねえw

821:774ワット発電中さん
04/08/17 01:52 A0iQKiYO
そういえば、トラ技って読者アンケート@Webがあったっけ。
役に立った記事に一票入れときます。特集にならないかな。

特設記事、PSoC電波時計でもいいし。

アナログブロックに夢中で、ポート操作をしていないことに気づいた。
さてどうすべ。
スマートな書き方ってあるのかな。

822:774ワット発電中さん
04/08/17 12:10 FV4hVdTN
またやるですねー
PSoC High Integration Challenge 2004

URLリンク(www.circuitcellar.com)

そんでもってそのキット
URLリンク(www.circuitcellar.com)

おんなじかな。


823:774ワット発電中さん
04/08/17 16:43 wmxlujm3
CY8C27443みたいだし前回と同じボードみたいね。

824:774ワット発電中さん
04/08/17 23:48 QBxEbzP9
>>821
DeviceEditorでStdCPUで、モード設定して
PRTxDRをリード/ライトするだけでいいんでは?


825:774ワット発電中さん
04/08/18 10:39 sr4rcvpM
>>822
インベンション・セットがただで手にはいるのかー。

でも、パステルマジックで買っちゃったし、アイディアないしなぁ。
古事記根性を抑えるのに、ちょっと苦戦しそう(自虐的笑

826:774ワット発電中さん
04/08/18 12:11 2Mgugd9q
>>825

いや、まったくです。(~_~;)
すでに持ってるけど、ただなら欲しい...。
でも、面倒なことになるのはいや。

提出文書ってwordにして(pdfはいや)って書いてあるけど、
日本語で出しちゃっていいもんだろうか。
"英語で"とは書いてない感じだけど。


827:774ワット発電中さん
04/08/18 13:08 /sp51wOL
>>826
URLリンク(www.circuitcellar.com)
「Projects should be submitted in digital format and must be written in English.」
って書いてあるから英語なんじゃないかな。

828:774ワット発電中さん
04/08/18 13:12 sr4rcvpM
>>826
エントリしたからといって、面倒なことは起こらないとは思いますけど(w

サイプレスの「ANだいぼしゅう!」を見ると、"(英語が望ましいけど、
ウチは世界中に優秀なスタッフがいるから気にすんな"(ノーベル書房的超意訳)って
言っているきがしますけど、コンテストはどうなんでしょうね。

# PSoCの特性を理解して、外付け最小限でアプリケーションを構築する(コンテストはコレ狙いっしょ)のは
# 自分には無理そう・・・(ファーム屋なもんで、アナログ関係はからっきしダメ)

829:774ワット発電中さん
04/08/18 13:15 sr4rcvpM
>>827
ありゃ。そうでしたか。
なので>>828の英語部分に関する記述は取り消しますです。

# 書き込むタイミングと、書き込み速度が遅かった・・・(苦笑

830:774ワット発電中さん
04/08/18 13:37 ++jnk/Ef
日本語可なら応募するんだけどなぁ。
英文でドキュメント書くのはちょっと辛い・・・


831:774ワット発電中さん
04/08/18 15:01 GEzXjnRm
英語の得意な人が代行屋をやるとか。
そして暴利w

832:774ワット発電中さん
04/08/18 15:03 /sp51wOL
英語を書ける知り合いに頼むとかw
まあ中学生レベルの英語で十分だと思うけどね。

833:774ワット発電中さん
04/08/18 15:17 ybDtgceL
一文ずつ自動翻訳して納得のいくまで修正しながら…。
っていうのはどう?

834:774ワット発電中さん
04/08/18 15:27 fiath/3q
>>833
やった事があるけど、すげー大変。


835:774ワット発電中さん
04/08/18 21:43 ISeEr/X5
>>833
仕事のメール作成は全部それ。一応相手(MS/Dolby)は理解しているもより。

836:774ワット発電中さん
04/08/19 14:40 g7J3bEI4
>828
そりゃアナログとデジタルとバリバリにつかったほうが有利だろうけど
アナログをばっさり切り捨てたって結果にインパクトがあればいいのでは?

実現能力はあるけど、ネタが無いって香具師いるかい?
いるならネタあげるよ。
洩れのメアド知ってるよな? メールくれ。
知らない奴はあきらめてくれ。


837:828
04/08/19 14:53 HbEW/Xd2
>>836

|洩れのメアド知ってるよな? メールくれ。

心あたりが無きにしも非ずなんですが、ヒントをくださいな。
もしかして漏れにデッカイQFPの石を売ってくださった方なのかな、
と思っているのですが・・・。

838:774ワット発電中さん
04/08/19 17:38 aJ+FBeUY
洩れって知名度低いんだな。
個性が乏しいし、存在感は薄いし。
しゃーねーか。

839:774ワット発電中さん
04/08/19 17:42 gBnbldi2
切れ者の人?

840:774ワット発電中さん
04/08/19 17:45 cHlTDUE9
「おれだよ、おれ!」...て、おれおれ詐欺か?


841:774ワット発電中さん
04/08/19 19:28 EkDLF7Jv
oreo@resa.gi
でつか?


842:774ワット発電中さん
04/08/19 21:35 obtybwHN
ネタを他人からもらうようじゃ 日本はもうダメポ・・・
ネタをあり余す輩も タダの妄想・・・ 
実物作ってネットで解説。これ、これからの形。


843:774ワット発電中さん
04/08/19 22:08 UUcinpY5
アナログ素子+凡マイコンで組んでたのを、PSoCに焼き直すってのが入りやすいのかなぁ。
アマチュア無線系で色々応用出来そうな気がするんだが、気がするだけかもしれん。

844:774ワット発電中さん
04/08/19 22:15 obtybwHN
ってか~ 無線使えるようになれば~ 広がると思うのだが~
FM/AMラジオ、発信機、通信機、遠距離操作、遠距離観察、GPS・・・・
電波法に引っかからなければ、夢の電波野郎になれるよ。
有線じゃ隣のトイレにもいけないよ。




845:774ワット発電中さん
04/08/19 22:30 zaJKbD1v
>>843
漏れがそのタイプかも。
アナログでは、小さい基板にオペアンプいくつかのせて、モジュールごとに回路を組むのが好き。
一個モノを作るのに秋月のC基板10枚とかになってわずらわしいんですが、PSoCではいつもハンダ付けでやってたことがパソコンの画面で出来てしまう。
これは便利。
って感じでのめりこみました。

846:774ワット発電中さん
04/08/20 00:16 JMjrbtEH
>>844
「無線」で全部ひとからげにするっていうのがどうもなぁ。
ずらずら並べたそいつら全部処理する中身って一体具体的にどう作り込むんだ?


847:774ワット発電中さん
04/08/20 05:00 xS14rdDY
これ、プログラムROM容量の割に内蔵SRAM容量が少ないね。
正直1Kbyte位欲しい・・・


848:774ワット発電中さん
04/08/20 06:35 rQfBiwp6
PICかAVRでも使ってれば?


849:774ワット発電中さん
04/08/20 23:11 5yuSQy2K
>>847
PSoCは良くも悪くも固体電子ブロックとして設計されているように
思う。プログラムメモリはPLDとしてのコンフィグ情報を記憶させる
のに困らないようにという意味で余裕を持たせてあるんじゃないかな。

SRAM使ってゴリゴリ演算させたかったらH8でもAVRでも使った
方がいいんじゃない?

850:774ワット発電中さん
04/08/21 16:45 qYj6D7Sz
>842
発想はすばやいし、脳内構築もすばやい。
しかし現実に手を動かしての作業はチョースローモー。
なにか、一つやる都度、周辺のアイデアが2つ3つ出てくる。
洩れが思いつくものを全て試作できたら、大繁盛は間違いない。

851:774ワット発電中さん
04/08/21 16:52 IfIWvK9l
>>850
典型的な駄目人間だな。
まるで俺自身を見てるようで嫌な気分だよ。

852:774ワット発電中さん
04/08/21 17:02 QWE8LRWU
躁病の症状っぽい

853:774ワット発電中さん
04/08/21 17:03 tckEsB7v
>>850

たしかに。通勤途中の仕様検討は早いんだけどなぁ。

どっかで見て、バッテリ放電器作ろうと思って着手しても、やっぱスイッチングの方が...どうせやるなら充電もなんて、きりなくなっちゃう。
湿度計が、温度計付になって、どうせなら気圧に地磁気。全センサ、千石と秋月で買えるじゃない。
電波時計、これも....
DTMFでワイヤレスマイク使ってリモコン
心電、筋電、脈拍、
IRDAもついてるな。

回路組んで”実現できるな”って確認したころに飽きちゃって。
結構埋もれネタあったりするんね。

854:774ワット発電中さん
04/08/21 17:06 QWE8LRWU
思いついたらまずやってみることが大事だと思う。
作業と関係ない他のアイデアが出たら書き留めておけばあとで役に立つよ。

855:774ワット発電中さん
04/08/21 17:08 5EKoXNsH
>850
痛々しくて見てらんない

856:774ワット発電中さん
04/08/21 18:53 hmrHh6kT
あぁ、思いつく物を実現できたら大金持ちは間違いない。
永久機関だろ、反重力推進機関だろ、対消滅機関だろ、
次元波動超弦励起縮退半径跳躍重力波超光速航法だろ・・
イパーイある。


857:774ワット発電中さん
04/08/21 19:05 QWE8LRWU
扇風機の風で風力発電
水道の水で水力発電


858:774ワット発電中さん
04/08/21 20:25 hIpqE5G8
>>857
水道で水力発電は、トイレの人体センサで使われてなかったっけ?


859:774ワット発電中さん
04/08/21 23:36 tckEsB7v
千石のスター精密加速度センサとPSoCくっつける。
千石のはアンプなしだから。でも、秋月の半額。
損でもってIrDAのAPI使ってPCに転送。
頭のぐらぐら具合をPCに送るだね。

860:774ワット発電中さん
04/08/22 00:17 AMJoiquO
電気力発電! すみません、ケロロネタです。

861:774ワット発電中さん
04/08/22 02:12 SA1cQbKK
脳内設計(別名妄想)
古来から悩まれている現象。
面白そうと思って考えてみる、最終的な結果を脳内で見てしまうこと。

現実、半田づけやノイズとかプログラムミスとかで思ったより
結果が悪かったり、
想像よりかっこよかったり、脳内で終わらせるより
ちゃんとやったほうが経験的にはアップするはず。
特にPSoCはICの中で組み立てちゃうからいろいろと問題が起こるのは当たり前

後は時間と金だな・・・あと知識・・・どれも無いや・・・


862:774ワット発電中さん
04/08/22 03:09 NEp5UE3i
>>858
水道発電で動く洗面台自動水栓はあるよ(TOTO)

863:774ワット発電中さん
04/08/22 08:59 zeGj8Kt5
扇風機のガードネットに貼り付けて、扇風機の風で発電して動く
ちっちゃい玩具って作ったら面白そうだね。
本体を風の力でユラユラさせて、ついでに発電。少しずつ充電していって、
スレッショルドこえたら「キューッ」と鳴くイルカとか。


864:774ワット発電中さん
04/08/23 15:44 eiEjRzr7
>>853
放電器なって言ってる時点でお前終わってる。って気づけよな。

865:774ワット発電中さん
04/08/23 15:59 gXhgulKT
>>864

ってこのオサン、どのスレでも、出し惜しみの尻切れだな。


866:774ワット発電中さん
04/08/23 17:47 jneAJA63
何か面白そうなもの作ってるor出来た人いないんですか?

867:774ワット発電中さん
04/08/23 17:55 gXhgulKT
全知全能の >>864さんに答えてもらおう!

868:774ワット発電中さん
04/08/23 18:20 PRmuDhMP
どこかで誰かがやっていた、手をかざすと消えるLEDの二番煎じ検討中。
1個でいいならPSoCブロックだけでできちゃいそうな感じ。
(CPUは初期化だけやったら寝てるだけ)


869:774ワット発電中さん
04/08/23 18:21 PRmuDhMP
逆だっけ?かざすと点くのかな?
どっちでも、最後に反転するだけだけど。


870:774ワット発電中さん
04/08/24 04:42 rR+FnofB
デジタルブロックとしてチャタリング除去ブロックなんてのが欲しいなぁ
と、ふと思った。

871:774ワット発電中さん
04/08/24 06:58 qzsM4N8a
入力はヒステリシス持っているから、プルアップモードで
使って外付けコンデンサ一個付ければオケ


デジタルブロック2個使ってやると出来そうな感じもするなぁ。


872:774ワット発電中さん
04/08/24 08:22 LsXFVOma
チャタリングのバタバタの周期よりより十分に長い周期で
ポートスキャンニングするだけでも
チャタリング対策になる。

ノイズ対策にはならんけどね。


873:774ワット発電中さん
04/08/24 23:54 MzLQ7IVs
870-872はマイコン使う資格ないよ。CPLDででも使ってろ!。
特に重症は872だ。お前、人間に操作させる端末の入力部は設計する資格ナシ!。


874:774ワット発電中さん
04/08/24 23:56 aYwGk0rs
>>873

じゃあ、正解はなんだろね?
資格ある人は、どんな方策とるのかな。

おやすみ、夜のコイルオサン


875:774ワット発電中さん
04/08/25 00:00 IN28JjMo
>>873
今夜は釣れませんね。

876:774ワット発電中さん
04/08/25 00:14 gO7k3YDw
しかし、コイルオサンってなんでPSoCに執着するんだろ。
SMPの味が忘れらんないのかな。
PSoC Invention Board買えなかった腹いせ?
コンテスト応募すればいいのにね。


877:774ワット発電中さん
04/08/25 01:34 q2oAh1FF
気に入らないならPICでもAVRでもH8でも好きな物使ってろって
ことで全部オケーだしな

じゃ、漏れもそろそろ寝るわ、おやすみ


878:774ワット発電中さん
04/08/25 02:33 dNVYyPRh
>>875
吊でやってるのではないぞ。

ま、その前に872に補足のチャンスをあげよう。

[1]チャタリングのバタバタの周期よりより十分に長い周期で
[2]ポートスキャンニングするだけでも
[3]チャタリング対策になる。

[4]ノイズ対策にはならんけどね。

[4]が無ければ非難する理由は希薄なのだが。

879:774ワット発電中さん
04/08/25 02:48 LaD7ofC0
特殊用途でもない限り、チャッタはソフトで取るのが定番。

一定間隔でサンプリングして一定回数同じレベルが継続したら
レベルが確定と見なすのが普通だろうな!

880:774ワット発電中さん
04/08/25 03:08 1Z6UGIwI
一発パルスが入ってきたら一定時間そのポートからの信号を受け付けないようにするっていうのもありですよね。

881:774ワット発電中さん
04/08/25 03:30 dNVYyPRh
879は正解だよね。これならノイズ対策にも有効なんだよね。

880はガキの遊びなんだよね。
外にワンショットつけたりCRフィルタでシュミットで受けるのもヘタレなんだよね。

正解とヘタレの差というのは、融通性の差にあるんだよ。

882:774ワット発電中さん
04/08/25 03:53 gO7k3YDw
>>878,881

879が答えてくれてよかったね。じゃないとピンチ。

しかし、相変わらずもったいぶる割には、つまらんオチだなぁ....。
コイルオサン。

>吊でやってるのではないぞ。

では、理由はなあに?



883:774ワット発電中さん
04/08/25 08:01 GMfULzUR
昔はポートにスイッチ直結なんぞするとラッチアップを起こすぞと
叱られたもんじゃがのぉ


884:774ワット発電中さん
04/08/25 11:56 cQWdhXFo
>>882
かまってもらいたいんじゃないかな

885:774ワット発電中さん
04/08/25 12:07 USrVkHRS
>>884

そだね。

乱暴で汚いスレのオサンもそうだけど、
現世での、家庭や会社での存在価値が希薄なんだろな。

はた迷惑なだけだけど。

886:774ワット発電中さん
04/08/25 12:07 e4JrQHik
880みたいな実装が一件でも減れば世界はほんの少し平和になる。

887:774ワット発電中さん
04/08/25 18:23 1Z6UGIwI
んじゃストップウオッチみたいにタイミングにシビアなモノの場合どうするの?

888:774ワット発電中さん
04/08/25 20:30 GMfULzUR
サンプリングされてから、一定期間安定して読めたら、
最初のサンプリングを正式な物として採用して計算する。

・・・てか?

もっとも、ストップウォッチ程度だと分解能は1/100秒(10ms)程度
だから数ms程度のフィルタならほとんど問題にならないかな?


889:774ワット発電中さん
04/08/26 00:15 +IQ5i9p3
ってゆうか、人間が手でボタン押してつかうようなストップウオッチだと、
同じ人が同じ感覚で押したつもりでも10ミリ秒程度のばらつきがあると思われ。

890:774ワット発電中さん
04/08/26 00:29 Lbjzonr8
>888
879の正解をちゃんと理解してね。発想が狂ってる。

891:774ワット発電中さん
04/08/26 00:48 L7v4/8h/
>>890

日教組持ち出す発想が狂ってる

892:774ワット発電中さん
04/08/26 00:49 ySR/7sm5
正解????????????????????????????

893:774ワット発電中さん
04/08/26 00:52 ySR/7sm5
まぁ、一つ言えることは>890がまるで>879を理解できてないってことだな


894:774ワット発電中さん
04/08/26 01:19 L7v4/8h/
そうだね。乱暴で汚いオサンのスレ見れば明白。

で、このオサン (ID:Lbjzonr8)がどっかで書いてる

"公開の場のWEBに投稿しながら、利用者に明確に判る形以外での書き込みをして
いるような奴は人間として信用できない。 多少技術があろうが係わりたくない。"

まったくだ。自分のことはよくわかっているね。オサン。

てか、なんでコイルオサンがうろうろしてんだろう。

895:774ワット発電中さん
04/08/26 02:32 5tgeHI7q
879と888が同一人なら笑える。勿論そいつは理解していないってことだ。
言葉の表現として879は正解だ。

で、内容を理解できない奴が意味不明なコピペを始めたわけだな。
毎度毎度ワンパターンなことで。

896:774ワット発電中さん
04/08/26 02:44 L7v4/8h/
>>895
自分の言葉で語れない、説明できないということは、同じく理解できていないこと示しているわけで。
乱暴で汚いオサン系の毎度毎度のワンパターン。

今一度、正解を自分の言葉で語ってみませんか?


897:774ワット発電中さん
04/08/26 07:32 fYYdC25D
スイッチをポートに直結すると入力ポート部分に追従出来ないほどの周期
のパルスが入って、入力ポート部分の回路の出力がふらついて次段の回路
が誤動作とか、長い間使ってるとロクでもないことになりそうな気がして嫌だな



898:774ワット発電中さん
04/08/26 13:17 xh/240YX
897
ずいぶん長生きしているみたいだね。
いろんな垢で凝り固まっているね。

ポートとゲートと何がちがうんだろうね。
何を怖がっているか己が理解していないから、たくさんのおまじないの
お札を貼って生きてきたんだね。

「要求仕様とおりにやってください」派遣先の君みたいな奴がベテラン派遣社員に
そー逝って、お札を貼らせるんだよね。



899:774ワット発電中さん
04/08/26 16:45 /0RtfYtU
おまじないに見えるようじゃ、>898もまだまだだね。


900:774ワット発電中さん
04/08/27 01:57 Ka1M9vKj
>>896
そっか?

具体的に説明すれば、
5ms間隔で処理するとしよう。
初期状態はアイドル状態である。
下の(1),(2),(3)のどれかを実行するわけだ。
(1)アイドル状態:スイッチをつないだポートを読む。
       前回と値が変わったら、観察モードとする。
(2)観察モード:前回と値が3回同じだったら、変化しましたフラグを立てる。アイドル状態になる。
      前回と値が異なったら観察モード2とする。
(3)観察モード2:前回と値が3回同じだったら、何事もなかったということでアイドル状態になる。
      前回と値が異なったら観察モードとする。

                      


901:774ワット発電中さん
04/08/27 01:58 Ka1M9vKj
>>899
おまじないと揶揄した意味がわからない奴はすっこんでろ!


902:774ワット発電中さん
04/08/27 03:06 4HYK1mG3
>>901
まともに釣られるようなやつはすっこんでろ!
いちいちageんな。乱暴で汚いオサン。

903:774ワット発電中さん
04/08/27 03:27 +XITTBDQ
ってか回路図入力ができたりしないわけ?

904:774ワット発電中さん
04/08/27 07:35 RCRWCQyx
おまじないに見えるようじゃ駄目という意味が分からないようでは実力も知れたモノ


905:774ワット発電中さん
04/08/27 09:12 RCRWCQyx
>900
a0 = read_switch();
mask = (a0 ^ a1) | (a1 ^ a2);
swichdata = (switchdata & mask) | (a0 & (chgflag = ~mask));
a2 = a1;
a1 = a0;
ってとこかな?


906:774ワット発電中さん
04/08/27 12:30 YVkADb3s
>>900さん

毎日真夜中にご苦労様です。
教えてください。5mSというのはどのようにして決めるのですか?
チャタ除去の方法論はよく見るのですが、時間の決め方が書いてありません。
概ね1-10mSのようですが。

>>897さん

確かによく言われていますが、直結はなぜだめなんでしょう。
デバイスの入力に直列に抵抗が入っていますが、それもダメですか?
Weak Upll Up/Downもダメですか?


907:774ワット発電中さん
04/08/27 14:52 yntB2qbY
直結が駄目!と言われたのは昔のICの入力保護回路がヤワだったから。
現在のマイコンの汎用のI/Oポートにスイッチをつけたらイカン!なんて言う奴は
ボケナス。動作が安定しなかった!なんて言う奴はポートの処理を適切に行っていないだけ。
(消費電力が減ったことで、入力ポートの感度も高く、オカルトマイコン(手を
かざすと動作が変わる)なんてモノがスグ作れる)

908:774ワット発電中さん
04/08/27 14:55 yntB2qbY
Cで書くなよー
H8とかならぱわー有り余っているからいいけどさ。
これで割り込みで処理ルーチンに引き渡せば立派なイベントドリブンだ。
非力なマイコンでループの中で並べて処理する限りはポーリングに過ぎない。



909:774ワット発電中さん
04/08/27 15:21 Ih5gzmy0
ポーリングでいいんじゃない?

910:774ワット発電中さん
04/08/27 16:28 RCRWCQyx
もちろん、ポート直結でもかまない場合もあるが、すべてそれで
良いと思えているならとっても幸せな香具師だと思うよ。


911:774ワット発電中さん
04/08/27 16:49 I/dV7J4v
まあ、壊した経験がないとわからん世界ですな。

せーでんきなんてきらいだ。


912:774ワット発電中さん
04/08/27 16:52 Ih5gzmy0
PICなら静電気らしきも原因で壊したことある…秋月の多機能時計、動作中に畳の床に倒れたら逝ってしまった…。


913:774ワット発電中さん
04/08/27 19:07 NGHoCQbh
まっ、
>[4]ノイズ対策にはならんけどね。

>[4]が無ければ非難する理由は希薄なのだが。
なんて言ってらるようだから、きっと幸せな道だけ歩いてきたんだろう。


914:774ワット発電中さん
04/08/27 20:24 76zKRDaT
>>909
ごめん。908の意味はC言語で記述して「イベントどんぶりだ!」って威張ってる奴を
揶揄したんだ。


915:774ワット発電中さん
04/08/27 20:24 76zKRDaT
>913
お前は全くわかっていないということがよくわかったよ。


916:774ワット発電中さん
04/08/27 20:39 JmkGFNPs
もーすっかり何のスレだか分かんなくなってますが
こんなでいいのか大空寺w

917:774ワット発電中さん
04/08/27 20:47 Ih5gzmy0
お仕置きが必要ですね。次スレはマナマナでおながいします。

918:774ワット発電中さん
04/08/27 21:12 YVkADb3s
コイルオサンだのLED厨だの...

919:774ワット発電中さん
04/08/27 21:31 NGHoCQbh
>915
そこまで自分の無知を晒さなくても良いのに・・・(哀


920:774ワット発電中さん
04/08/27 21:34 JmkGFNPs
もー何てゆーかこの板どこ切ってもこんな感じなんですが
何とかしてくれ大空寺w

921:774ワット発電中さん
04/08/27 21:49 YVkADb3s
次スレは、巻物、光物衆が来ないようなスレタイにせんと。

次があれば...

922:774ワット発電中さん
04/08/27 21:59 bGpk+DY2
トラ技の連載が終ったから、ここも終了でOK?
次の動きがあるとすれば、パステルオヤヂだが。

923:774ワット発電中さん
04/08/27 22:04 JC7K44aO
コンテストあるよ。

924:774ワット発電中さん
04/08/27 22:20 YVkADb3s
>>923

既出。てか募集やってる。

次スレは、”見ろよ!俺のアナログAPIの設定を自慢するスレ”

SMPはコイルオサンを誘引するので、昇圧かSW電源でやる。

925:774ワット発電中さん
04/08/27 22:21 YVkADb3s
あと、スイッチ入力、三度一致あたりは[禁止用語]ということで。

926:774ワット発電中さん
04/08/27 22:25 YVkADb3s
だいたい、ググればわかるんに

927:774ワット発電中さん
04/08/28 01:51 i5U8CB4h
>>900=915?
は、5mSの根拠を答えないと、またコピペ知識と疑われちゃうんちゃう?


もうPSoCは安楽死です。
初歩のマイコン講座で1000までいきましょう。

マイコン、アナログ、コイル(電源)の各基地を呼んじゃった莞爾。
PSoCならではあったけど...。

ただのAFE内蔵マイコンとしても便利ですけどね。500円だし。
年末デビューがうわさされてる、USBや高耐圧ドライバ内蔵版が出れば楽しいかな。

ただ、Minikit付属のCコンパイラではだめなんだろうな...。
って書くと、漢ならアセンブラやろって突っ込む人が(ry


928:774ワット発電中さん
04/08/28 01:59 dJrKhLy7
漏れを魅了したPSoCであるだけに次スレはぜひ欲しいところ。
S/N比が悪いながらも役に立つ情報や報告もあったじゃないっすか。

929:774ワット発電中さん
04/08/28 02:13 i5U8CB4h
>>928

そうなんですよね...数少ない情報源ではあるので...。
一見関係ないスレだけど、PSoC Designer使いじゃないとわからないスレタイって無いですかね。
てか、Designerのスレにすればいいのかな。

入出力端子の処理とか(スイッチどうする、LEDはどうつなぐ)、SMPに最適なコイルは?とかはよそのスレでも済むし。

コンテストキット、いつくるかな...。

USのCypressで申し込んだサンプルこないなぁ。
国内代理店、Fエレクトロニクスからは連絡あったんだけどなぁ。

Cypressさんがんばりましょうね。


下のほうでひっそりと。




930:774ワット発電中さん
04/08/28 02:42 +ZiyHvyY
>5mSの根拠を答えないと、またコピペ知識と疑われちゃうんちゃう?

こーゆー事をマジで言う奴が実際いるから困るんだよな。
別に3.3msでも7msでも好きにしろ。

931:774ワット発電中さん
04/08/28 02:45 i5U8CB4h
>>930

もろバレ!

932:774ワット発電中さん
04/08/28 02:52 i5U8CB4h
毎晩深夜にご苦労様ですが、>>900=915=930?

ワンパターンという言葉の意味をご存知でしたら、いちいちageないでもらえないでしょうか。
実際にPSoCを使ってる人は、このスレをほぼ知ってると思いますので。

自分の存在確認とかが目的であれば、"乱暴で汚いスレ"あたりが適当と思われますが。
満足いく手ごたえがあると思います。

であ

933:774ワット発電中さん
04/08/28 02:58 foKawU3A
横槍ですが・・・
スイッチによるだろうけど定格の「バウンシング」が根拠なんじゃないかな。

URLリンク(www.omron.co.jp)
このスイッチだと「5ms以下」ってなってる。だからこのスイッチの場合は
余裕をみて10msくらいにしておくとよいのかな。

934:774ワット発電中さん
04/08/28 04:20 i5U8CB4h
>>900と915が同一人なら笑える。勿論そいつは理解していないってことだ。
言葉の表現として933は正解だ。

>930
お前は全くわかっていないということがよくわかったよ。

毎度毎度ワンパターンなことで。



と930の次の発言を合成してみる。

935:774ワット発電中さん
04/08/28 15:02 KYVjXI7A
>933
5msなら3回で15ms。範囲としては役10msから20msということになる。
3msにすると3回で9msではちょっと短い気がするので4回12msとすると
不感帯をどうするかを迷うことになる。3回なら例外という捕らえ方で済むが
4回にすると2回目が本来の1回目という状況も考えられるので、これに
対応しなければ、利用者の感覚としては「時たま入力されない」と言われかねない。

判らん奴にはこれだけ説明してもわかるまい。

936:774ワット発電中さん
04/08/28 15:08 LxTIb0cw
コンテストキット来週発送でオメーの所には10日くらいで届くぞゴルァ!真面目に応募作品作れよヴォケ!と連絡蟻マスマタ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch