【研究目的】大学院に行きたい奴集合!Part3【学歴ロンダリング】at STUDENT
【研究目的】大学院に行きたい奴集合!Part3【学歴ロンダリング】 - 暇つぶし2ch508:学籍番号:774 氏名:_____
08/03/15 07:49:47
>>506
言語社会研究科は独立研究科だから基本的に外部の学生しかいないわけだが・・・。

筆記試験は難しくない。専門論述は社会言語学の入門書でトラッドギルとかカルヴェあとはロメインの本を読めばOK。
問題がA群とB群に分かれているけど、言社研は教員の数が少ないから問題からどの教員がどの問題を作成したかすぐに推測がつく。
問題傾向もあまり変わらないしな。てかとっとと生協で過去問題を買え。
あとはどれだけ外国語二科目で点数を稼ぐかだとおもうけど、外国語の問題もあの程度が出来なければ院生になる意味無し。

あとは45分の面接をやり切るぐらいか。あるいみ筆記よりこっちの方が難関かもしれんな。対策の手も無いし。

そんな難しくない・・・と思うよ。社研とか他の研究科よりは。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch