08/03/06 10:16:39
ちなみに今年入学の者ですよ・・・
入学手続き書類が昨日届いたばかりなので、今、免除申請書類を取り寄せるところです。
その計算式が親の収入で適用されるならば、うちはマイナスにはなりません。
支援機構の奨学金が振り込まれるのは7月なのでかなりの時間があるため、また借金しなければならなくなります・・・
手続き書類をみると、明らかに申請資格が無いときは書類が受理されません、そのときは直ちに入学料を払わないと
入学を許可しないって書いてあるから、下手に入学金免除申請できませんね・・・
その場でやっぱり猶予にします・・・って変えることができるのならいいんでしょうが・・・どうなんだろ・・・
もう猶予でいいかな・・・猶予は通りますよね?
猶予されれば9月の末までに振り込めばいいことになるので、
7月中旬の支援機構の奨学金を使って支払うことができます。
そうなると残る問題は前期分の授業料・・・
これは入学手続きのときに支払うのではなくて
5月の末に自動引き落としされるとのこと。
5月末までに30万円のお金を作らないといけない・・・
30万円は借金して、支援機構で振り込まれたらすぐ返すしかないのかな・・・