08/03/06 03:49:47
初めまして。
今年三年生になる理系のものです。地方の村から東京に来てこれからの進路について
悩んでおります。
通ってる大学は東京理科大学二部化学科。
大学院進学が3割ほどいるみたいですが、
自分はバイトが週5回一日7時間であまり勉強する時間もとれず、はっきり言って
成績は良以下しかありません。
大学院進学に備えてお金を貯めていたのですがいつの間にか変なことになってましたorz
就職活動するか資格を取るか大学院を目指しても大丈夫なのか助言を下さい。。。
もう人生疲れたよ(つω;`)
就職先はたぶんどっかの工場とか接客業などのいわゆるブラックしかなさそうですが
一生働くのは耐えられなそう・・・
生きる目的もなく東京に来たこともこれまでの人生もすべて失敗だったように
感じてしまいます。