07/09/13 10:46:41
過去スレ
1.芝浦工大生の威信に懸けて1000レス付ける!
URLリンク(natto.2ch.net)
2.☆芝浦工大威信スレ☆part2
URLリンク(natto.2ch.net)
3.★芝浦工業大学威信スレッド★PART3
URLリンク(school.2ch.net)
4.■芝浦工業大学雑談スレッド■PART4
URLリンク(school.2ch.net)
5.◇芝浦工大・春萌ゆるスレッド◇PART5
URLリンク(school.2ch.net)
6.芝浦工大→PART6
URLリンク(school.2ch.net)
7.芝浦工業大学 田町大宮豊洲岡谷 スレ 7
URLリンク(school.2ch.net)
8.芝浦工業大学 深作の風が吹く パート8
URLリンク(school.2ch.net)
9.【豊洲】芝浦工大 海光るスレッド part9【大宮】
URLリンク(school.2ch.net)
10.芝浦工業大学 ゆりかもめ スレッド10
URLリンク(school.2ch.net)
3:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/13 10:47:42
11.芝浦工業大学 芝猫とマターリスレッド パート11
URLリンク(school.2ch.net)
12.★☆芝工大 桜満開春爛漫スレッド パート12☆★
URLリンク(school.2ch.net)
13.芝浦工業大学 新学期新マターリスレッドパート13
URLリンク(school.2ch.net)
14.芝浦工業大学 マターリかましてよかですか? パート14
URLリンク(school.2ch.net)
15.芝浦工業大学 芝猫が自転車の籠に寝てたよ part15
URLリンク(school.2ch.net)
16.芝浦工業大学 東大宮∞番街への誘惑 パート16
URLリンク(school.2ch.net)
17.【大島】芝浦工業大学17履修登録無事終了【四方】
URLリンク(school.2ch.net)
18.團 芝浦工大⑱ 地球と人に優しく 團
URLリンク(school.2ch.net)
19.芝浦工大19 バス運ちゃんのおばちゃんのグラサン
URLリンク(school.2ch.net)
20.芝浦工業大学(((;゜д゜)))ガクガクブルブルpart20
URLリンク(school.2ch.net)
4:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/13 10:48:11
21.【田町ウマー】芝浦工大21 学食行くか【大宮マズー】
URLリンク(school.2ch.net)
22.【鬱だ死のう】芝浦工業大学22【薬で明るく】
URLリンク(school.2ch.net)
23..芝浦工業大学しばねこがマターリかなえてくれるスレ23.
URLリンク(school.2ch.net)
24.芝浦工業大学もう煽りには飽きましたpart24
URLリンク(school.2ch.net)
25.芝浦工業大学コテハン達はどこへ消えた?part25
URLリンク(school.2ch.net)
26.芝浦工大 おまいらに俺の気持ちがわかるのか part26
URLリンク(school.2ch.net)
27.【芝浦工大】25日は大宮祭~和~ part27
URLリンク(school.2ch.net)
28.芝浦工業大学エビフライに俺の気持ちが解るかpart28
URLリンク(school.2ch.net)
29.【人に】芝浦工大-就職戦線異状なし?【よる】part29
URLリンク(school.2ch.net)
30.芝浦工業大学 万歳まさかの復活 part30
URLリンク(school.2ch.net)
5:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/13 10:48:50
31.芝浦工業大学コテハンキボンヌキボンヌpart31
URLリンク(school.2ch.net)
32.芝浦工業大学 新旧コテハンの集いマターリ希望スレpart32
URLリンク(school.2ch.net)
33.芝浦工業大学 今夜はチキソラーメソへの誘惑(卵入り)パート33
URLリンク(school.2ch.net)
34.芝浦工業大学 とりあえすpart34
URLリンク(school.2ch.net)
35.芝浦工業大学 板垣最強伝説part35
URLリンク(school.2ch.net)
36.芝浦工業大学 彩の国、さいたまに通う芝工生part36
URLリンク(school.2ch.net)
37.芝浦工業大学 part37
URLリンク(school.2ch.net)
38.芝浦工大38 サティスファクション~俺は芝浦に満足してる~
URLリンク(school.2ch.net)
39.芝浦工業大学パート39 夏休みも2ちゃん三昧
URLリンク(school.2ch.net)
40.俺は泣きたくなるほど芝浦工大が好きだ-っ part40
URLリンク(school.2ch.net)
6:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/13 10:49:57
41.【芝浦】れおなたんと楽しい仲間達【41】
URLリンク(school.2ch.net)
42.芝浦工大 プログラムが動いた感動が忘れられない42
URLリンク(school.2ch.net)
43.芝浦工業大学のスレ乱立が忘れられないpart43
URLリンク(school.2ch.net)
44.芝浦工業大学~イケメソの俺が救ってやろうか?part44~
URLリンク(school.2ch.net)
45.芝浦工業大学 芝浦祭盛り上がるよな?part45
スレリンク(campus板)
46.【港区】 芝浦工業大学 Part46 【見沼区】
スレリンク(campus板)
47.【煙草】芝浦工業大学 Part47【吸いまくり】
スレリンク(campus板)
48.【学長】 芝浦工業大学48 【どこに居る?】
スレリンク(campus板)
49.【松屋】 芝浦工業大学49 【ランプ亭】
スレリンク(campus板)
50.【豊洲・垢移転】芝浦工大50【やり直し】
スレリンク(campus板)
7:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/13 10:51:15
51.【鯖・豊州】芝浦工大51【移転】
スレリンク(campus板)
50.【豊洲・垢移転】芝浦工大50【やり直し】
スレリンク(campus板)
51.【期末】芝浦工大51【テスト】
スレリンク(campus板)
52【シ・ハ・゙ウ・ラ】芝浦工業大学 part52【シバヤ シバヤ】
スレリンク(campus板)
53.芝浦工業大学は雨でも大宮祭だワショーイ(・∀・)
スレリンク(campus板)
54.【一週短い】 芝浦工業大学 Part54 【夏休み】
スレリンク(campus板)
55.[芝浦]引きこもりの期末テストワショーイ[工業]
スレリンク(campus板)
56.【ょぅι゛ょ大好き】芝浦工大パート55【エリート】
スレリンク(campus板)
57.【JABEEの陰謀】芝浦工業大学57【短い夏休み】
スレリンク(campus板)
58芝浦工業大学
スレリンク(student板)
59. 【豊洲】 芝浦工業大学2 【大宮】
スレリンク(student板)
60. 芝浦工業大学 vol.3
スレリンク(student板)
8:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/13 10:51:56
61. 芝浦工業大学 -実はイケメンが多い- part61
スレリンク(student板)
62. 芝浦工業大学 -法政にまさるとも劣らず- part62
スレリンク(student板)
63.【狭い食堂】芝浦工業大学 Part63 【昼食難民】
スレリンク(student板)
64.【牛に願いを】芝浦工業大学パート64【腐女子に願いを】
スレリンク(student板)
9:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/13 12:15:19
乙ー
10:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/13 13:47:13
乙(´∀`)
11:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/14 01:19:13
乙(´ω`)
12:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/15 19:37:00
( ^ω^)大学はじまるお
13:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/15 19:39:17
(*´ω`*)乙
14:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/15 20:04:07
乙んでれ~
15:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/16 01:20:22
は~もう学校が始まるのか・・・もっとゴロゴロしたい
16:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/16 05:09:16
乙
そしておれは学校始まるから欝
17:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/16 06:10:51
大学始まるのは嬉しい
18:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/16 10:54:37
明日授業あるよね?
19:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/16 11:46:35
入学当初みたいに授業何とるか決めるための授業じゃない?
20:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/16 11:54:06
OK超納得 ありがと
21:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/16 12:48:08
最初の1週間は休みだよ
22:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/16 13:27:30
遅くなったが>>1乙です。スレタイに泣いた。
親んとこに送られてきている講演会誌の表紙には、
ちょこんとお座りして横をむいた後ろ姿をとらえたお写真が載ってる。
もう寿命だったんだろうなぁ....。
23:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/16 13:40:07
猫は死に場所を求めて移動するらしいね
24:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/16 16:32:15 gpNDxyhB
初回授業の体育ってなんか持ち物必要ですか?
25:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/16 16:39:54
いらないんじゃね?
むしろ何もってくるかの説明があるんだろ。
26:22
07/09/16 16:44:49
今更ですが、 × 講演会 ○ 後援会
27:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/16 17:28:05 MpN4wryn
明日ってどの時間割なんですか?
28:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/16 18:14:15
始業式が斉藤記念館であるよ^^
29:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/16 19:13:54
エルフェンリート見て泣いた
30:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/16 19:30:10
雑巾2枚忘れるなよ。
31:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/16 19:32:28
通知表と夏休みの予定表も持って行かなきゃ
32:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/16 19:56:55
今日は徹夜で宿題だな
33:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/16 19:57:58
近頃の大学は幼稚になったな。
34:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/16 20:05:41
グロ画像踏んだけど貼ろうか?
35:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/16 20:32:14
>>34
なぜそのような思考になるのか理解しがたい。
36:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/16 20:59:24
スルーでおk
37:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/16 21:07:12
選択と選択必修の違いって何?
38:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/16 21:16:57
どっちかは必ず選ぶ
39:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/16 21:26:04
童貞と処女の違いって何?
40:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/16 21:30:08
履修制限がえげつない先生っている?
41:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/16 21:39:29
キチニ1年って明日実験あんの?
42:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/16 21:40:26
ドクタードリトル見てる奴いる?
43:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/16 22:21:36
英語精読1と英語精読2とでは何か違いがあるんでしょうか?
44:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/16 22:55:30
>>43
前期後期と区別しただけじゃね
45:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/16 23:03:52
英語上達科目Ⅰは英語精読1のように"1"が付き
英語上達科目Ⅱは英語精読2のように"2"が付く
と思っていたけどシラバス見る限りでは、英語基底科目・英語基礎科目
英語上達科目Ⅰの3種類しかない。
どうなってんだYO
46:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/16 23:07:20
その1、その2
47:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/16 23:31:37
んじゃ1と2は授業内容違うんだな?
48:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/16 23:37:29
後期に英語精読1とか取りたいのに無い
なんという理不尽
49:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/17 06:57:00
結局前期の成績表来なかったんだけど、学生課いけばもらえるのかな?
50:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/17 07:11:28
あ、シラバスもってくりゃよかった
下手こいた~orz
51:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/17 08:23:22
学校行くか・・・・
52:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/17 11:50:00
>>49
担当教員から受け取れ
53:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/17 17:20:38
>>49
学生課でもおk
54:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/17 17:27:32
急に英語だけ増やすとかうんこ
木金は少ないからいろいろ増やして欲しい
55:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/17 18:35:42
来週の月曜日も学校とか・・・国民の休日じゃないのか
56:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/17 19:07:51
もしかしてGW以外の月曜祝日はやるのか?海の日もあったしな
57:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/17 19:09:52
無駄に背伸びしてジャビーだの何なのに手を出すからこうなる('A`)
58:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/17 19:12:00
てかこう見ると月曜祝日おおすぎだな、わざと連休になるように作ってるからか
そのせいで月曜の講義がほとんどできない→月曜も学校にするしかないってなったのかな?
学生としては本来は喜ぶべきなんだろうが
59:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/17 19:14:22
自主休講ストライキが起こるな
60:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/17 21:27:30
連休増やせば仕事が増えて旅行どころじゃないだろ
61:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/17 22:16:45
ちなみに、11/8の体育の日は休みなはず。
62:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/17 22:17:16
ごめ、10月な。
63:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/17 22:21:12
>.59
たぶんそうだと思う。
月曜だ休校にはできないんだろうな。
64:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/17 22:22:38
ちょっといいヘッドフォン買って、新しいCD買いたくなったから
オススメ教えて。ちなみにオレはhiphopとかノリのいい曲が好きかなー
65:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/17 22:42:20
>>64
メロコアならペニーワイズ、ブリンク182、NOFX
66:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/17 22:54:13
厨くさ
67:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/17 23:02:14
>>65
どれも聞いた事無いから、とりあえず買ってみる。ありがと
68:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/18 00:42:00
>>64
友達に聞けばいいのに。
あ、いないのか
69:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/18 01:39:29
ここでもぼっちネタとかどんだけだし
70:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/18 08:01:58
夏休みあけてシス棟がすこしパワーうpしてたな、液晶テレビとか
ところで各教室についてたドコモの奴は何?
FOMAの電波状況を改善してくれたらうれしいな
71:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/18 08:13:41
4号館の電波も何とかしてほしいお
72:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/18 08:17:21
4号館1階は、FOMAは電波入るようになったよね。
73:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/18 08:38:21
>>70
出席確認用の学生証カードリーダ。画面下の部分にかざすと読まれる。
74:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/18 10:59:53
これから大宮の設備を豊洲レベルにパワーアップするらしい
75:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/18 16:25:58
やべえ、後期は基底の認定なくても共通数理科目とれるんだな。
取れないと思い込んでて、月曜日に英語と社会ばっかり入れちゃった…
76:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/18 17:46:04 LPWXfK3Y
メ _|\__ヾヽ
メ / u 。 \__
"// / ゚。⌒ 。゚ u /、
// /u゚(●) u゚ヽiつ
N i。゚r-(_)(●)|わ
ヾ| //「エェェ、) ゚u/ノぁ
//∧iレ―、//。゚/< あ
メ| \`ニィ―<ヽヾあ
i|∥))___i| ぁ
`ヽ⌒) ̄ ̄ ̄てノ\ぁ
//______ヽ \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ガリガリガリガリッ
_|\__
/ u 。 \__
/ ゚。⌒ 。゚ u /、
/u゚(●) u゚ヽiつ
i。゚r-(_)(●)|わ
i| //「エェェ、) ゚u/ ぁ
∥∧iレ―、//。゚/iあ
∥l ヽ`ニィ―<i∥あ
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|∥ぁ
_(_)>>75オワタ!(_)_/
ヽ| |て―
ノ|______|( ゚。
⌒)/⌒Y⌒Y⌒Y⌒ヽ\o
。゚+ ゚ ダンッ ゚+
77:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/18 17:47:29 L8yfJG/N
単位0だったw
78:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/18 19:54:04
高度情報社会におけるストレスってどうよ?
期末試験とか
79:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/18 22:04:41
>>73
サンクス、今日知った
てかカメラみたいの大杉w
一部教員もここまでよくなるとは知らなかったって興奮してたしw
工学部にもついたのかな?
80:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/18 22:08:22
教壇の上にあるカメラって何なんだ?
81:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/18 22:37:17
>>80
授業撮るとか?
82:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/18 22:56:53
工学部が主に使用する3号館や4号館に変化なし
シス工棟だけか
83:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/19 00:01:19
>>82
2,3号館は建て替えが決まったから現校舎に金はかけない
84:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/19 00:15:17
3,4号館に渡り廊下を作ってくれ
85:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/19 00:33:41
情報通信基礎取ってないと通信網工学を取っても理解出来ないかな?
86:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/19 02:14:25
>>78
ちゃんと授業受けて勉強すればそれほどではないよ
ただ、板書についていく自信がないならお勧めしない
87:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/19 08:35:52
>>82
4号館はカメラとか液晶とか前からついてるしね。
88:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/19 08:43:51
ハードじゃなくてソフトを改善しろよ
89:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/19 11:19:34 j8OjzDA5
>>80
e-lerning だろ。
豊洲と大宮でどっちでも授業を受けられるようにするやつ。
俺、バイトでモニターしたし。
90:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/19 16:22:29
偶数と奇数は授業の移動不可とかもっと早く掲示してくれよ
91:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/19 16:32:11
(´'ω'`)アッアッアッ
92:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/19 18:25:59
>>78
出席してノートとれば楽勝
ただし一番のストレスは講師本人。
93:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/19 18:56:09
>>92
>ただし一番のストレスは講師本人
詳しく
94:受講済者
07/09/19 20:56:50
×ストレス
○ストレッサー
95:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/19 22:05:08
>>90
激しく同意
96:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/19 22:50:50
>>92
>ただし一番のストレスは講師本人
kwsk
97:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/19 23:32:34
今日、芝猫見かけたお( ^ω^)
98:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/20 09:01:53
豊洲の小学校前に大量の子猫とその親猫がいた。
99:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/20 16:33:48
>>98
彼らに話しかけたかい?
100:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/20 21:09:28
JABEEって実際どうなの?
101:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/20 21:28:22
やべえ
102:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/20 21:42:08
うぜえ
103:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/20 21:43:13
>>97
芝猫ってやっぱあの白くて背中にデカイ斑点があるやつ?
ホント最近というか今年度見てない。
ヤツには数々の伝説があるよな・・・。
104:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/20 21:55:48
>>103
先輩、新入生のおいらに教えておくれ
105:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/21 00:18:29
>>97は、今年最良の年となるでしょう
106:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/21 01:16:15
あの茶色い猫じゃないのか
107:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/21 14:30:44
寝坊&武蔵野線の事故で4限に間に合わない…
金曜日は英語増えてたし、2週目から行っても大丈夫なのあるといいな(´・ω・`)
108:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/21 18:13:07
4限のリスニングは20人いなかったような。
大丈夫じゃね?
109:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/21 19:10:19
英語でも、速読 精読 総合 科学 は人気ありすぎ
110:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/21 20:08:09
そうでもないよ
111:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/21 21:03:22
URLリンク(tantei.tubakurame.com)
112:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/21 22:18:54
>>93>>96
講師がヒスでサド。
でもそういうのが趣味なら目覚めるかもしれん。
113:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/21 22:25:08
>>111
入るわw
114:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/21 22:31:45
>>111
いくらなんでもデザインがセンスなさすぎるwwwwwwwwwwww
115:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/21 22:49:12
>>111
なにこれww
116:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/22 00:47:47
一年終了までに全部取れば63単位になるんだが取りすぎ?
117:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/22 00:54:59
機械だと普通とか聞いた
他学科の俺は50ぐらいだが
118:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/22 02:41:06
48単位以上履修申請書って
ガソットのどこからダウンロードできるんだ?
教えてエロい人
119:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/22 07:10:29
>>116
全部Aとれるならいいんじゃない?
120:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/22 08:11:56
学生課でももらえるよ。
121:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/22 14:03:43
英語とれたわわわー
122:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/22 14:41:53
>>118
俺も探してたけど、ガソットにも学生課HPにも無かった気がする。
探し方が悪かったのかもしれないけど・・・。
掲示板には「HPからもダウンロードできます」みたいなこと書いてあったけどね。
学生課で貰えばいいんじゃね?
123:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/22 17:04:18
4限の英語精読7人しかいなくてわろた
124:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/22 17:25:37
>>123
まじで?来週から行くわ
125:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/22 17:45:35
>>124
特定してやるおm9(^ω^)
126:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/22 18:21:03
俺も精読行ったけど、俺以外皆キモオタ風だったぜ
127:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/22 18:25:51
>>116
俺も去年1年でそれ以上とったけど
2年で、だらけて前期Cばっかりだったから
とりすぎて2年楽しようとするとよくない
俺の場合だが
128:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/22 18:56:58
URLリンク(resea.shibaura-it.ac.jp)
ついに研究業績が公開されたぞ。
授業下手でかつ、論文15年以上書いてない教員は即刻大学から追い出してもらおうぜ。
129:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/22 19:56:47
>>126
イケメンは一人もいなかったなwww
とりあえず鏡みろ
130:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/22 20:15:08 GdtJd6Cc
みんな忘れてないか。明日大宮祭らしいぞ
131:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/22 20:47:02
>>129
女いた?
132:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/22 21:04:54
>>130
マジで?
延期のせいかは知らんが、全然アナウンスなくね?
133:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/22 21:06:44
>>132
バス車内とか掲示板とかに貼ってあった。
134:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/22 21:21:13
大宮祭って何やるの?
なんかイベントあったりするの>
135:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/22 22:28:38
鬼ごっこやるらしいよ
136:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/22 22:53:20
つまんね
137:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/22 23:16:33
参加します~
138:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/22 23:21:29
あ~あ、もう夏休みが終わるお…
139:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/23 01:16:35
科学英語って難しいの?
140:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/23 01:55:06
糞
141:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/23 06:24:18
猫
142:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/23 11:40:13 Hi7z1fIB
大宮祭さびれすぎワロタ
143:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/23 13:28:17
>>139
科学英語というよりは算数英語
凄く簡単。
144:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/23 14:34:55
やらなきゃいけない課題いっぱいあるけどヒマだ
145:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/23 14:55:31
なんか大学から騒音が聞こえてくるwwwwwwww
146:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/23 17:35:28
バイトから帰ってきてTVつけたら・・・
福田新総理キタ―(゜∀゜)―!!!!
147:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/23 18:38:41
パイレーツベイ
148:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/23 23:07:45
祝日も開講
なんという糞学校
149:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/23 23:12:50
まて、勉強熱心と捉えるべきだろw
150:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/23 23:17:25
一人暮らしだと祝日とかどうでもよくなる
151:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/24 00:29:34
どうでもよくない。今日も明日が休みだからってクソガキが夜騒いでたわ
152:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/24 01:27:26
>>143
サンクス。英語総合か科学英語で迷ってたけど、科学英語にしてみる
153:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/24 02:28:13
祝日にバイトできないのが痛い
154:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/24 04:02:55 FHcPhUAd
48単位超えるやつの理由って適当に一言で大丈夫?
155:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/24 07:42:11
一応もう少し書いておけば?
156:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/24 08:48:27
なんでいっぱい単位取るのに理由聞かれるの?
いい事じゃないの?
157:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/24 17:36:45
他の人のことも考えなさいということだ。
沢山取れる人がでる。つまり、沢山取れない人も出てくる。
158:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/24 17:38:40 INeuaTeY
文部科学省が予習・復習・通学・生活時間とかを考慮して決めた上限なんだとさ。
159:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/24 17:44:55
URLリンク(tantei.tubakurame.com)
芝浦支部
160:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/24 18:42:24
>>156
マジレスすると単位いっぱい取ろうとして、落として留年する馬鹿が多いから
161:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/24 21:17:41
なるほどな~
162:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/24 22:06:00
授業とりすぎた
163:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/24 22:17:20
前期専門落としたから大宮バック確実だわ~
だれだよw大宮バックは過去のものとか言ってたのはw
164:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/24 22:23:51
>>163
それは共通科目のことだろ。
大宮バック乙wwwww
でも、専門は必修は誰も落とさなくね?
165:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/24 22:51:27
>>164
ウチの学科は50人くらい落ちる専門必修とかあるぞ。
まあ殆どは2年次で取るけど。
でもやっぱり中にはバカもいるもんだ。
166:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/24 23:05:50
2年後期の専門落としたら大宮バックだわな
1年で単位落とすとか最高にアホ
167:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/24 23:26:24
うちの学科は必修は実習+課題だから、提出さえすれば落ちることはないわ。
168:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/24 23:28:04
選択必修なら落とすこともあるが
必修はないんじゃね?
169:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/25 04:53:15
1年の必修と2年の必修の曜日が被ってる学科はきついな。
170:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/25 06:15:17
そんな学科あるのかよw
171:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/25 22:40:21
相変わらず昼食人多いな・・・今日も飯抜きだった・・・レジ増やして欲しい
172:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/25 23:40:19
便所で食うか・・・。
173:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/26 00:01:28
学食のおばちゃんも言ってたが、今日は特別多かったらしいよ。うどんコーナーでは丼がなくなりそうとか言ってたし
174:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/26 00:06:47
火曜は多いのか
おれも昼飯抜いてしまったorz
175:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/26 00:23:16
今日学食で20分も待ったわ
今年は学食混みすぎ
学食拡張希望+パートのおばちゃん増やして~
おばちゃん少なくて大変そうだよね
176:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/26 04:27:00
課題終わんねー死ぬ
177:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/26 04:37:09
まだ友達0人の俺はどうなる。。。
178:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/26 05:23:02
樹海に行け
179:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/26 09:11:53
一体どこから友達というんだろうな。
180:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/26 09:49:16
たまに顔合わせて挨拶するくらいじゃね
181:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/26 17:02:36
そーゆー義理の付き合い死ぬほどめんどい
182:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/26 17:07:09
一度会ったら友達で、毎日会ったら兄弟さ
183:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/26 17:27:47
おにぎりで「ひく1」のライン上にシール貼るのは新手の嫌がらせですか?
184:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/26 17:31:55
生協のオニギリって開けにくい。コンビニのやつと段違い
185:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/26 18:50:29
おにぎりが100円なのはありがたい
186:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/26 19:06:15
まずいけどな
187:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/26 21:16:46
おにぎりおいしいよ!海苔はパリパリ派ではなく、シメってる派だぜ
来年のシス工は受験者激増で偏差値UPだな
188:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/26 21:37:47
学食どうにかしろよ
窓口減って更に混んでるし
189:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/26 21:49:36
学食で食おうという考えが間違い
190:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/26 22:07:07
つ便所
191:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/26 22:21:57 xkdvk+Sa
てかシス工のほうにコンビにでもいいから作ってほしい
192:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/26 22:24:02
シス工棟の向かい側の林とかに作って欲しい
193:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/26 23:11:34
大宮の生協・学食はいまですら赤字なのにお前らときたらわがままばかり・・・・
豊洲のファミマも接客悪すぎ
194:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/26 23:41:57
バイトに接客期待しても・・・・。
195:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/27 02:48:29
わがままというか元あったものを無くすのがおかしい
単に秤が故障しただけなら良いんだけどな
196:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/27 17:54:55
まだ復帰せんのか学食
197:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/27 18:19:58
いつまでカレー移動してんのかな
混み過ぎて困っちゃう
198:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/27 21:53:46
芝浦受験しようと考えてるんですけど、留年とかする人ってどのくらいいるんですか?
199:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/27 22:15:33
>>198
とりあえず理科大目指して頑張れ。今ならどうにかなるかもしれん。
200:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/27 22:17:49
5年制がデフォ
201:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/27 22:36:46
理科大はいきたくないんです・・・
芝浦あまりよくないんですか?
202:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/27 22:40:19
芝浦より上の大学を目指せってことだと思う。出来る限り上を目指すべき
203:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/27 22:44:16
芝浦は糞です
204:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/27 22:50:05
でもMARCHなどの文系大学よりは芝浦のほうがいいですよね?
芝浦より上っていったらどのあたりの大学なんでしょうか?
205:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/27 22:54:26
>>204
理系MARCH早計
206:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/27 22:58:17
>>201
理科大にしておけ
芝浦はクズの集まり
>>204
マーチのほうが芝浦より良いよ
青学がオススメ
早稲田受かっておくと遊ぶのに便利だぞ
207:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/27 23:04:19
>>198
留年はほとんどいないと思う
必修落として大変なことになってるのはいるかもしれんが
それよりもまだ3-4ヶ月あるから頑張ってもう少し上を狙うんだ
208:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/27 23:05:23
理科大と芝工比べるのがおかしい
常識的に考えて雲泥の差だぞ・・・
理科大は東大予備校だし
209:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/27 23:06:54
早稲田目指したい気持ちは山々なんですが4教科受験になってしまうので今更・・・という感じです。
芝浦はマーチとかより就職がぜんぜんいいみたいに聞いたんですけどそんなことないんですか?
210:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/27 23:10:21
>>209
就職はいいかもしれんが学校がカス
211:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/27 23:15:06
学校がカスってのはどうゆうことですか?
212:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/27 23:17:29
>>209
芝浦は早慶理科大、国立落ちが多い、マーチ蹴りはそこそこいる
だから芝浦第一志望にしないで理科大くらい目指してみれば?
213:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/27 23:29:16
>>211
週間ダイヤモンド「大学出世ランキング」
ランク 大学名 出世力指数 代表取締役人数 1986年からの人数増減
1 東京大学 3.89 455 ▲726
2 一橋大学 3.69 108 ▲114
3 慶應義塾大学 2.72 661 286
4 京都大学 2.43 233 ▲209
5 小樽商科大学 2.23 21 ▲7
6 大阪大学 1.58 110 24
7 東京工業大学 1.53 44 ▲55
8 九州大学 1.32 81 ▲24
9 滋賀大学 1.31 16 2
10 早稲田大学 1.28 427 116
11 神戸商科大学 1.27 16 ▲10
12 神戸大学 1.25 78 ▲45
13 東京水産大学 1.17 10 ▲1
14 名古屋工業大学 1.15 22 ▲8
15 名古屋大学 1.10 54 ▲34
16 東北大学 1.00 81 ▲38
17 北海道大学 0.97 77 23
★18 芝浦工業大学 0.95 23 21
19 横浜国立大学 0.94 33 ▲12
20 甲南大学 0.88 48 36
21 大阪府立大学 0.86 29 15
21 成蹊大学 0.86 39 33
23 中央大学 0.85 162 105
24 成城大学 0.79 23 19
25 横浜市立大学 0.77 18 12
26 武蔵大学 0.76 14 12
26 大阪市立大学 0.76 29 ▲39
28 同志社大学 0.73 126 73
28 大阪外国語大学 0.73 10 2
30 国際基督教大学 0.71 8 8
214:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/27 23:31:46
>>211
大学学食ランキング(2006年度)
総合ランク 大学学生食堂
A
国際基督教大学
首都大学東京
中央大学(多摩)
明治学院大学
東洋大学(白山)
B
東大(本郷)
東京外国語大
東京芸術大
東京学芸大
東京理科大(神楽坂)
早稲田(大久保)
★芝浦工大
国学院大(渋谷)
帝京大(八王子)
C
東大(駒場)
一橋大
東京工業大(大岡山)
筑波大
東京農工大(小金井)
早稲田(西早稲田)
早稲田(戸山)
慶應義塾大(湘南藤沢)
青山学院大(青山)
中央大(水道橋)
成蹊大
北里大(白金)
D
横浜国立大
明治大(和泉)
学習院大
法政(市ヶ谷、第一食堂)
E 該当なし
※2006年度、学食研究会総合ランク評価方法
訪問先の大学学生食堂にて、現地の大学生の方や食堂の従業員の方に最近売れている
メニューを聞く。または、他にはない特徴的なメニューがあれば、適宜選 択し、注文。5食以
上のメニューを頼み、5人以上で試食・鑑定。メニューごとのランキングをつける。
また、今年度は、量・価格・美味しさ・雰囲気のパラメータを各大学ごとに算出し、その総合
としてA~Eまでのランクをつけるという形式を取った。
215:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/27 23:33:24
このデータ見る限りだとかなりいい大学な気がするんですけど・・・なにか悪いところあるんですか?
216:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/27 23:33:44
じゃあ来いよ
217:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/27 23:35:02
なら受けろ
218:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/27 23:42:05
>>215
女がいない
経営がクソな気がする
昼時学食混み過ぎ
まぁこの程度の不満はどこの大学行っても出ると思うがw
219:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/27 23:52:01
>>214
嘘っぽい
220:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/28 00:38:09
>>214ねーよwww
俺たちはもっと低いだろ
221:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/28 00:46:19
でもあの理科大でさえBだぞww
上位5メニューってなんだったんだろうな
222:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/28 01:15:07
何校か食べに行ったことあるが、芝浦はまともな方だと思うぞ。
値段は高めだが。
223:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/28 02:07:48
カレー雑炊とか片腹痛いわ
224:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/28 07:10:58
生協のやってる学食ってだいたいどこも同じような感じだと思うんだが・・・。
メニューも変わんないし。
なんでこんなに差があるのかわからん。
225:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/28 07:52:10
でかさかな?
都内の大学(あんま行ってないが)とかは小さい気がする
まぁまわりに食べに行く所とかあるからだろうけど
226:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/28 08:36:20
うちは廻りに何も無い上に食堂が小さすぎる
テントのカレーって前期しかでてないの?
227:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/28 09:22:15
マーチや武蔵工の学食の方がいい
228:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/28 09:38:59
>>223
どう考えてもカレーを丼に盛っただけだよね。
…食ったけどさ。
229:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/28 11:59:19
>>226
テントのカレー パスタ売ってた店は売上が上がってきたら、生協から販売禁止令を出されたらしいよ
230:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/28 15:00:17
独禁法違反!!?
231:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/28 15:21:50
学食が人いっぱいだから外でカレー食べたいのに売上って・・・
バカにしているとしか考えられない
232:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/28 16:17:19
今イルミナスやってるから待て
233:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/28 16:28:42
つうかあんだけ需要があって、売れてるのになんで赤字になるんだよ。
234:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/28 18:46:52
>>229
ソースは?
235:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/28 19:04:33
おたふく
236:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/28 21:55:00
>>234
レストラン関係者のおっちゃんに聞いた。
最初は火を使って良かったらしいけど、売り上げ上がってきたら火を使うなって言われて 最終的に販売禁止になったらしいよ
237:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/28 22:21:46 9kMa0tiB
カレーパスタか…。
レトルトカレーをパスタにかけて食ってみろよ。貧乏創作料理ならまじ美味いぞ。
238:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/28 22:58:12
ひでぇ。自由経済はどこいった。
っつーか、こういうときこそ署名なんかで行動すべきなんだが。
こうなったらみんなで学生ベンチャーで創作料理屋台作ろうぜ。
239:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/28 23:04:44
>>236
そういや4月頃はガス?コンロ使ってたよね。
夏になってなくなったけど、暑くなってきたからなくなったのかと思ってた。
売り上げがどうとかより学食の混雑を何とかしろよ。
テントのカレーが売れたのは生協と学食が狭すぎるからじゃん・・・
240:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/28 23:09:06
>>238
場所はシス工棟と3号館の中間辺りで
241:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/28 23:59:28
学食が狭いのはな・・・
あれだけ人数いて、あの学食じゃあ狭すぎる。
記念館や大学会館やその他教室で食べている人も沢山いるのに、学食は超混む。
学食のおばちゃん増やして~
242:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/29 00:39:19
あと一月もすれば人減るだろ
243:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/29 01:21:11
前期みたいに全然減らないと思うぞ
244:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/29 06:53:31
>>232
MHFで垢BANくらったんだが、イルミナス面白い?移住計画中。
PSUも最初の頃はやってたんだが、PSOに比べてカスに感じてやめたんだ。。。
245:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/29 07:05:00
>>244
MHFよりはおもろいぞ
246:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/29 07:11:08
なんか季節外れすぎるインフルエンザにかかって今日から復帰。
履修登録と教科書大丈夫かな('A`)
247:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/29 07:29:43
>>246
俺もまだ一回も行ってないから安心汁
248:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/29 08:35:53
>>245
コンボ連打ゲーじゃなくなったのか?多分、移住するわ。
249:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/29 10:49:37
生協前にベンチ急造したみたいだけどいまいち目に見えて効果ないよな…
つか来年から生命工できるんだっけ…また人が増えるのか。
250:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/29 12:26:56
>>246
今日までだぜ
251:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/29 13:46:38
シス工棟と図書館の間あたりに第二学食つくってほしい
252:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/29 14:00:46
今日までに履修登録しなかったらどうなるの?
253:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/29 14:03:52
実質休学じゃね?
254:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/29 14:04:37
俺\(^o^)/
255:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/29 14:05:56
やっぱ芝浦は経営がクソだな
新校舎とか作って受験者集める前に学食増やしたりしろよ
256:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/29 14:07:24
経営陣は学食の実態なんて知らないんだろ。
257:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/29 14:14:12
48まで登録しといていんだよな?
あとで追加できるんだよな?
258:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/29 15:09:41
先週の土曜日出れなかったから数学の基底科目取れなかった('A`)
259:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/29 15:57:39
>>258
土曜以外にも開講したってさっき電話きたぞw
260:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/29 15:59:46
土曜に授業ってwwwwwwwwwww
261:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/29 16:06:47
そんなことより、聞いてくれよ。スレとは大いに関係有るけどさ。
昨日、大宮の学食行ったんです。学食。
そしたらなんか衛星観念がめちゃくちゃで食欲が無くなったんです。
ラーメンコーナーのおばちゃんが、ガスレンジに汁をこぼしたんです。
で、麺をかき混ぜる箸で、それをガリガリこすって掃除したんです
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前な、麺をかき混ぜる箸で掃除してんじゃねーよ、ボケが。
箸だよ、箸。
なんか、その後、何事もなかったように麺をかき混ぜるし。
ガスレンジを掃除した箸で調理か。汚ねーな。
しかも、全然、悪びれてないの。もう見てらんない。
お前な、箸で掃除しても良いけど、洗えよ、と。
食堂ってのはな、もっと清潔であるべきなんだよ。
物が床に落ちたら、いつ消毒が始まってもおかしくない、
殺菌するか、殺菌されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。
衛生観念の無い奴は、すっこんでろ。
で、箸を洗うように頼んだら、麺を茹でてる鍋で洗ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、食べ物を茹でてる鍋で汚いものを洗ってどうするんだよ。ボケが。
さも当然な顔して何を、しているんだ。
お前は食中毒事件でも起こしたいのかと問いたい。問い詰めたい。
小1時間問い詰めたい。
お前、うるせー客だなと思ってるちゃうんかと。
小市民の俺から言わせてもらえば今、小市民の間での最新流行はやっぱり、
泣き寝入り、これだね。
そんな食事でも黙って食う。これが小市民の在り方。
小市民ってのは意見を多めに持ってる。そん代わり度胸が少なめ。これ。
で、それに2chで愚痴る。これ最強。
しかし、2chで愚痴ると不買運動が起こる可能性も伴う、小市民の最後の希望。
その場で言いたいことを言える人にはお薦め出来ない。
まあお前らは、調理場から目を背けてなさいってこった。
262:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/29 16:11:17
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
263:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/29 16:12:51
>>261
これは良い改変だな。
ただこの話が本当だったら学食で食べる気なくすけど。
264:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/29 16:17:42
>>261
君の頑張りに敬意を表するっ!
265:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/29 16:34:22
>>256
それこそほんとに糞運営だな、学校の事情さえも知らないなんて
まぁ金しか目がないんだろうな
266:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/29 16:35:18
>>258
まじかおおお!?
でももう帰宅途中だわ。ガソットは家からアクセス出来ないし…
来週の登録確認で空いてたら入れてもらおう('A`)
267:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/29 16:37:31
安価ミス
>>259だた('A`)
268:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/29 16:50:19
>>255
そんじゃ、来年の保護者会で親達(特に自宅外通学者の親)に言わせてみるか。
英語の講義数がかなり増えたのも親達が苦情をいいまくった甲斐があったらしいから。
269:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/29 16:51:53
>>261
懐かしいコピペwwww
270:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/29 17:14:44
>>257
追加期間は、10月になってから
とりあえず前期の履修登録数と合わせて48単位にすればいい
271:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/29 17:51:26
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【合併】武蔵工業大学 Part1【阻止】 [大学受験]
学歴にこだわってる奴らキモ杉w [人生相談]
【鬱/留年】ダメ大学生集まれPart6【挫折/仮面】 [人生相談]
(;´Д`)学校が鬱だ・・part412 夢がないね! [人生相談]
これはないわ・・・
272:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/29 18:33:11
芝浦に入学したことに今更後悔して、もっと勉強して理科大とかに
受かっておけば良かったって考えてるやついる?だったら今からでも遅くない。
上位の大学の院に編入できるように寝る間も惜しんで勉強すればいいだろ。
まぁそれができるやつだったら芝浦には来てないような気はするが。
とりあえず俺はパソコンを封印してみようと思う。いつまでもつかわからんが。
273:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/29 18:35:53
封印なんかしなくても上位10位位なら余裕で入れる
274:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/29 18:37:52
>>271
ないっていうか、実際にそうなってるじゃんw
>>272
大学院は拡充されて誰でも行ける感じになってるから大学院における大学名では評価されないと思うよ
大学名で評価されることは決してないが、万一そういう駄目な企業や官公庁、研究所があるとするならば大学名を見るよ
275:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/29 19:01:15
武蔵工工作員が出入りしてるのか
276:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/29 19:11:56
芝浦工作員を他スレに送り込んでいるとも言える
277:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/29 19:51:29
( ^ω^)ぽまいら 履修登録し忘れんなお
278:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/29 20:48:33
>>272
はいはい、今更なんだってんだ。
第一志望だった旧帝の院めざしてちゃんと勉強してます。
地方出身者は大抵そうだと思うが。
第一志望地方旧帝、第二志望駅弁、んでもって理科大と芝浦をセンター出願して
芝浦しか受かりませんでしたとさ の段階でそうしてるが。
>>274
院まで行けば、論文と学会発表でも見てもらえるよ。
文系じゃあるまいし、その個人がどこまでできるかが所属大学名、大学院名だけで
決まるわけじゃない。だから指導教官目当てで院へいく。
279:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/29 21:01:59
地方駅弁は受かったけど行かなかったなぁ
280:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/29 22:23:12 4r1zCKID
芝工受験しようと思うんですが……
受かったらの話しで、高校で物理とってない状態で機械科はつらいでしょうか?
281:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/29 22:27:41
芝浦工業大学は今春、江東区豊洲に新キャンパスを開設した。敷地、床面積とも旧キャンパスの3倍以上だ。
一方で長野県岡谷市から誘致があった新キャンパス開設は、「土地があっても学生が集まらない」と断念。
老朽化した芝浦校舎がある敷地3区画のうち2区画を売却し、1区画には新しいビルを建設する。
このJR田町駅に近い好立地のビルには、早くも他大学から「サテライトキャンパスを入居させてもらえないか」と打診が入っているという。
282:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/29 22:29:07
>>280
ちゃんと基底科目っていうので勉強することになるから大丈夫
283:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/29 22:31:31
>>280
うん、応化ですら、生物と化学しかやってない子が物理で悲鳴あげてるからね。
機械科なら軽~く死ねると思うよ。
284:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/29 22:44:40
>>280
芝工って、受かってる奴も高校物理の基礎すら解けない奴が多いから大丈夫だよ
285:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/29 22:50:13
芝浦工業大学(東京・江東区)創立者の故・有元史郎氏の三女、有元美佐子・ヘンソンさん(70)が、自らの死後に支払われる生命保険金を元に、同大の学生らの米国留学を支援する奨学制度を作った。
日本円で約6000万円の保険金が死後に米カリフォルニア大に寄付され、「有元記念留学支援基金」として芝浦工大からの留学生を支援するために使われる。有元さんは「学校を作った父親の遺志を継ぎたい」と思いを語る。
芝浦工大は1927年、史郎氏が31歳の時に東京高等工商学校として設立、今年で80周年を迎える。東京帝国大などで機械工学などを学んだ史郎氏は、「日本が工業国になるためには学問が必要」と、借金して学校を設立したという。
史郎氏は38年、交通事故に遭い41歳の若さで急逝。5人きょうだいの末娘だった有元さんは当時1歳で、父親の記憶はないが、母親の芳子さんが苦労して借金を返済しながら学校を維持してきた姿を見て育った。
戦後、運営は学校法人にゆだねられたが、母親は亡くなるまで大学に特別の愛着を持っていたという。
64年に渡米した有元さんは、現在もカリフォルニア在住。27日に芝浦工大との間で合意書を交わした有元さんは、「留学が当たり前の時代だが、努力を重ね、留学した経験が人生に生かされるように役立ててほしい」と話した。
同大は「有元さんの気持ちを共有して大事に活用したい」としている。
286:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/29 22:52:48
>>280
物理が苦手でも気にしないで大丈夫!!もし不安なら、受かったあとに
本当に基礎の問題集でもやればOK!薄い問題集でいいよ
あと入学してから基底科目をみっちりやれば、ワンランクアップした基礎力学
などの講義は簡単に感じる。
>>281
芝浦ルネサイトのことか
287:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/29 22:59:43 4r1zCKID
>>282-284ありがとうございます(>_<)
参考になりました
前もって物理を勉強しておいた方が無難ですね……
あの…もう一つ質問なんですが、2つある機械科は基本的に学ぶこと一緒なのになんで偏差値が違うのでしょうか?
288:283
07/09/29 23:01:55
う~~~ん。確かにセンターでも一般試験でも物理無しで合格は可能なんだよな。
クラス分けやれば>>282のいうように物理に関しては基底にインテンシブくっつける
クラスに入れられるだろうから、それを受けて1年前期の期末試験で認定とれれば
いいけど....。(それで認定受けられなくても1年後期2年前期2年後期の3回で認定を
受けられればいんだが)
機械も機械第二もJABEEの対象だから、対象じゃない学科に比べて成績チェック厳しいよ。
工学部の機械や機械第二じゃなく、システム工学部の機械制御システムにすれば?
289:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/29 23:05:24
違いは
機械工は手書きもやる
機制はコンピュータメイン
かな?
290:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/29 23:07:25 4r1zCKID
>286
288
291:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/29 23:08:49
>>287
どうせやるなら微積の開法メインの奴がいいよ
駿台の問題集とか
292:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/29 23:12:08 4r1zCKID
>>286ありがとうございます
>>288機械システムも一応考えてるんですがやっぱり機械科を念頭において頑張ります!!
物理が大きな壁になりそうですが……
293:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/29 23:13:52
工学部のキチニが一番油臭い
294:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/29 23:14:03
>>286
いや、質問主は苦手以前のレベルだろ。
高校で物理を履修してないんだから。
物理の分野では中学生レベルなんだよ。
295:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/29 23:14:09
今年は、後期にも基底科目の講義やるのかよ(?)。去年はなかったな
JABEEとか他の科に、とばっちりをくらわせたよな
296:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/29 23:15:45 4r1zCKID
>>290ミスですすいません。
皆さん優しい方々ばかりでとても嬉しいです!!
受かり次第物理を進めることにします(^-^;)
297:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/29 23:16:23
>>287
第二とかつかないほうが聞こえがいいでしょ。
マジメな話違いはそれくらいだと思う。
298:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/29 23:17:26
>>294
俺も物理は高校の時やらなかったけど、問題集でなんとかなったべ^^
問題集は物理Ⅰだけだけど
299:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/29 23:22:38
>>298
マジに物理未履修で機械学科?
300:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/29 23:26:11
>>299
機械系の学科っす
301:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/29 23:29:13
物理まったくやんないで、基底の物理をうけるのはかなりつらいだろ。実際。
302:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/29 23:32:24
最低でも力学とかぐらいはやっといた方がいいぞ
303:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/29 23:33:44
基底の物理は高校物理と違って>>291も書いてるように微積で解く物理なんだよね。
だから、数学得意ならなんとかなる....かも。
304:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/29 23:36:56
安価w
305:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/29 23:39:52
基礎知識はどうしても必要だよな。力学だけでもいいけん、それなりにやっておいた方がいいと思う。
306:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/29 23:54:11
数学と物理はもともと同じだしな。数学が理解できれば物理も理解できる
物理が理解できないのは数学が理解できていないからと講師や教授が同じこと言ってたわ。
307:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/30 00:45:18
マルボロ
308:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/30 03:22:22
>>306
なんたって微分積分学はニュートンが元だもんな
309:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/30 04:05:47
数学に不安があっても物理の成績良いけどな
310:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/30 04:57:24
おっぱい?
311:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/30 10:33:24
建工でも化学って勉強しますよね?
312:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/30 10:57:54
>>311
やるよ。
でも化学は受験で使わない人多いから心配することない。
高1程度の化学しか分からなくても基底科目の科学はAとれる。
313:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/30 11:02:20
事前に勉強しとく必要ないですか?
あと生物とかはないですよね?
314:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/30 11:08:38
シス工はこのスレじゃ人気ないね
315:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/30 11:20:08
>>313
少しかじっておくくらいの化学はやっておいた方いいかも。
Caまでの周期表とか、電荷とか、化学反応式とか。
まぁ、学習サポート室とかもあるんだから、入ってからでもなんとかなる。
受験勉強中にやる必要はまったくないよ。もう受かってるのかもだけど。
生物は必要ないです。
316:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/30 11:39:55
ありがとうございます。
少しかじっておこうと思います。
あともう一つ質問なんですけど大学で使う数学ってどの範囲ですか?
全範囲大学でもやるんでしょうか?
317:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/30 11:53:17
更に上のレベルのも習得していくんだから当然高校までで習うのは全部使う
318:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/30 13:50:59 BPda8cFn
>>306
うんそうだね
数学のほうが物理より圧倒的にむずかしいもんね
医学部レベルは数学勝負、物理はおまけ
319:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/30 14:00:43
>>314
人気ないんじゃなくて人が少ないから話題もあんまりでないんじゃね?
今年のセンター入試の結果みたが電情とか芝浦内じゃ上位5番以内に入るのにね
320:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/30 14:11:19
>>316
入った後の心配よりまず受かるかどうかを
心配した方がいいんじゃないの?
それにあと四カ月あるからまだ上の大学目指せるよ
早稲田、慶応は無理でも理科大の理工ならなんとかなる。
321:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/30 14:21:44
>>316
メインは数学IIIの微積と数学Cの行列
電気系なら旧課程の複素数平面も知ってた方がいいけど。
それ以外なら最初にあげた2つで充分。
322:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/30 14:31:28
もう受験だとかそんな時期か・・・
早いな
323:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/30 14:31:50
>>320
まぁまぁ.... >>316は>>311じゃないのか?
いくら偏差値高くても建築で理科大だの明治だの入っても意味ないよ。
就職を考えれば、早稲田が無理なら日大理工。
「日大は大学名イメージでプライドが許さない」なら芝浦か武蔵工大 だろ。
建築も建工もうちの大学じゃ、数学だの物理だの机上の勉強より
模型作りで苦労するから、園時の徹夜&男女ザコ寝を楽しみに
受験勉強にはげんでね。>>311たんの合格を祈ってま~す。
324:323
07/09/30 14:35:02
変換ミスしちまった。ごめん。
× 園時の ○ その時の
325:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/30 15:56:09
>>255
大学経営するってのはようするにいかに金を集める事かって事だぜ。
大学が使う金のうち半分程(55%、ちなみに国立は16%)は俺らの金で後は文部科学省からの助成金だけど、
最近はその助成金の中で競争的資金の割合が増えてるから、受験生かき集めないと金が足りなくなって、
どうにもならないから学科増やしたり、見学会とか増やしたりしてるのが実情。ちなみに大学に入る金のうち、優れた教職員は大学の財産ということで50%は人件費で出ていきます。
財務状況もなんでわざわざ開示してるかっていうと、財務公開すると、1・2年前から補助金の増額がなされるようになったからわざわざしてる。
大学経営っていうのは教学の充実と財政基盤の強化が一応目的のように謳われてるけど、前者は評価する絶対的な指標がないのに対して、後者は金っていう素晴らしく有用な指標で測れるわけで、
結局全部金なわけよ。大学側はなるべく金にならない事はしたくないわけ。向こうはめんどいだけだと思ってる。
金払ってるんだから、利用者の不満は大学側がどうにかするべきっていうのはまったく当然なんだけど、
今いる学生が満足してもどうせしばらくしたら出ていっちゃうから、うるさくないなら対応を後手に回すわけよ。
屋台レストランの件も金絡みだし。食堂だって入学者数わかった時点で対策すりゃいいものの、後手対策なわけ。
入ってる来るときは社会経験ないガキだからって、学位くれる代わりに良いように大学では使われるわけよ
326:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/30 16:10:29
>>325
その通りだな
所詮金か
>>285の人爪の垢を煎じて飲ませてやりたい
327:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/30 16:24:32
材料・通信・電子就職良すぎ
328:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/30 22:07:23
ロングスパンで考えれば大学環境の充実は寄付金などの有形、コネなどの無形の形で還元されるわけだけど
すぐには懐に入らないから後回しになるのかね。
大学でサークル向けにサーバ貸し出してたり、体育部の試合は大々的に大学新聞で報じられたりとそういうのは芝浦ではないからね。
要するに学生ライフが個人の力に頼っていて大学に依るものがないからうちの大学は団結力がないのかと思う。
329:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/30 22:31:53
>>328
それはあるね、有名大学の野球の試合の応援とかすごいからね
試合の後は大学同士で喧嘩してるし。
芝浦だったら鳥人間あたりは、もう少し盛り上がってもいいと思うんだけど
どうなんだろうか?
330:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/30 22:41:21
>>325
学食は生協の経営じゃなかったっけ?
学食増設したいけど大学から許可が下りないとできないって聞いた
331:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/30 23:07:41
単科の中じゃ芝浦生協は充実した部類らしいぞ。芝浦規模で独立した食堂持ってる生協は少ないらしい。
332:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/30 23:15:32
ちなみだけど、オレが入った頃、工、シス工は始業時間を15分くらいズラして、バス、食堂の混雑緩和を図ってたんだが、シス工が留学生を受け入れ出してから時間を合わせるようになった。シス単独で日本語授業までは組めないという理由で。
それからだよ、バスも食堂も目に見えて混み出したのは。
333:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/30 23:19:49
バスは問題なくね?
334:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/30 23:35:31
>>330
大学が経営してるんなら赤字でヤバいなんて話大きくは出ないよな。
その部分よく知らんのに誤った書き込みをしてしまって申し訳ない。
>>333
ここ2、3年で授業前のバス待ちの列は長くなっている気はする。
授業前避けて余裕を持ってくれば良いんだけどね。
335:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/30 23:36:03
バス乗り場のマナーがひどい
336:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/30 23:38:30
>>335
歩道に意味も無く膨れて並んでる時あるよな。もう少し整然と並べよ
337:学籍番号:774 氏名:_____
07/09/30 23:52:14
目の前で割り込まれるとブチのめしたくなる。
338:!omikuji
07/10/01 00:34:55
339:学籍番号:774 氏名:_____
07/10/01 01:05:30
俺は以前に久しぶりに大宮にいったら,みんながきちんと並ぶように
なっていてびっくりしたなぁ.でもあの列は普通の人にとっては凄い邪魔だろうなw
340:学籍番号:774 氏名:_____
07/10/01 07:09:21 fk08nO3m
履修登録期間ていつまで?
てか先週までだっけ?
341:学籍番号:774 氏名:_____
07/10/01 07:13:42
>>340
先週の土曜日までにネットで~だったよ。
今週中に履修確認用紙みたいなのもらえると思うから、そこで修正すれば大丈夫じゃないかな。
342:学籍番号:774 氏名:_____
07/10/01 08:23:57
食堂で盛り上がってるところ悪いけど
高校の文化祭に行く?
今度の土日にやるけど
343:学籍番号:774 氏名:_____
07/10/01 08:56:48
>>342
付属出身じゃないから行かない
344:学籍番号:774 氏名:_____
07/10/01 12:26:43
バス乗らないで歩けばいいのに。
ただ東大宮の町は犬の糞がやたら落ちてるな。
345:学籍番号:774 氏名:_____
07/10/01 17:02:33
それだけ田舎ということさ
346:学籍番号:774 氏名:_____
07/10/01 17:44:23
チャットコーナーでカレー買えるようになったな
なんだったんだ
347:学籍番号:774 氏名:_____
07/10/01 19:39:12 Del2NAeO
48以上の申請書どこでダウンロードできるか知ってる?
348:学籍番号:774 氏名:_____
07/10/01 19:50:05
履修登録進めていくと最後の方に、ここからページを開いて印刷してくださいみたいなの出なかったっけ
349:学籍番号:774 氏名:_____
07/10/01 19:50:52
なんかもう出なくなってるね
350:学籍番号:774 氏名:_____
07/10/01 20:26:01
>>347
もう請期間は終了したぜ
351:学籍番号:774 氏名:_____
07/10/01 20:35:26
シス工も48単位以上はなんか出さなきゃいけないのか!?
352:学籍番号:774 氏名:_____
07/10/01 20:36:47
シス工は知らねえ
353:学籍番号:774 氏名:_____
07/10/01 20:47:45
しかしなんで48単位なんだ?
ウチの学科なんて年間48単位とかタラタラやってると留年しかねんぞ。
354:学籍番号:774 氏名:_____
07/10/01 21:07:00
シス工は上限が登録した単位数になるんだぜ?
355:学籍番号:774 氏名:_____
07/10/01 21:57:35
>>353
学習の手引とかに書いてた希ガス
356:学籍番号:774 氏名:_____
07/10/01 23:13:48
>>343
そうか。。。
みんな無関心っぽいし
逝かないのかね?
357:学籍番号:774 氏名:_____
07/10/01 23:20:05
芝浦の付属って普通高校なんだよな?意味なくね?
358:学籍番号:774 氏名:_____
07/10/02 00:10:56
武蔵工付属も普通高校だけどな。
柏は受験も視野に入れた高校だから普通でいいと思う。
板橋は中味がアレ過ぎるから普通の意味はあまりないけど、
だからといって今時流行らない工業高にしても意味がない。
359:学籍番号:774 氏名:_____
07/10/02 00:24:42
電機大高校も普通高校
工学は大学で学べば良い
360:学籍番号:774 氏名:_____
07/10/02 15:16:30
>>353
上限決めないと予習・復習をしなくなるから設定しているらしいけど、なんで48なんだろうね。
361:学籍番号:774 氏名:_____
07/10/02 15:24:28
2^4の3倍だから
362:学籍番号:774 氏名:_____
07/10/02 18:46:11
^^
363:学籍番号:774 氏名:_____
07/10/02 20:26:03
>>360
でも予習復習しない奴はそういうの関係なしでやらないだろうな
上限決めないのは履修制限が起こりまくって授業とれない奴がでるからじゃないの?
364:学籍番号:774 氏名:_____
07/10/03 00:35:28
復習は多少やるが予習なんてしたことねーよ
365:学籍番号:774 氏名:_____
07/10/03 11:13:36
シラバスに掲載されているヤツやガイダンス時に、
教科書指定されても、教科書の内容から抜粋して授業する人いるし、
あまり予習するメリットが感じられん。
366:学籍番号:774 氏名:_____
07/10/03 17:20:43
だからダメなんだよお前は
367:学籍番号:774 氏名:_____
07/10/03 17:53:30
ダメな奴じゃなきゃ芝浦にこない
まぁおれは改心したがな
368:学籍番号:774 氏名:_____
07/10/03 18:45:19
>>367
寝言は寝て言え
369:学籍番号:774 氏名:_____
07/10/03 19:31:47
他大は無視しる
相手しちゃいかん
370:↑
07/10/03 22:12:35
低能の戯言
371:学籍番号:774 氏名:_____
07/10/03 22:32:07
↓有能の御言葉
372:学籍番号:774 氏名:_____
07/10/03 22:35:10
_ ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
⊂彡
373:学籍番号:774 氏名:_____
07/10/03 22:47:03
他大が粘着してる
374:学籍番号:774 氏名:_____
07/10/03 23:32:52
理系だけどチームで何かをすることがものすごく苦手だ・・・おわた・・・
375:学籍番号:774 氏名:_____
07/10/04 00:26:02
>>374
わかるわかる
376:学籍番号:774 氏名:_____
07/10/04 01:03:12
周りから評価されたい、必要とされたいっていうのが必死になっているようで強くは言えない。
それ自体は悪いことではないんだろうけど必死になって失敗するのが怖いから言えなくなる。
どうして周りの人たちはそれを気にせずに言えるんだろう。
もしたまに意見してそれがよく考えれば正論だと解ることでもよく考えずに却下される。
彼らは周りに評価されたいから自分で何かを判断したい、だからよく考えずにあまり意見しない人の意見をはなから間違っていると思う。
そうして私は躍起になり周りの奴らは馬鹿だと心の中で思うのである。
377:学籍番号:774 氏名:_____
07/10/04 01:03:51
>>376
何かの本にあった
378:学籍番号:774 氏名:_____
07/10/04 06:24:46
ひさびさに大学いくか
379:学籍番号:774 氏名:_____
07/10/04 09:34:19
ひさびさに大学いくか
380:学籍番号:774 氏名:_____
07/10/04 10:06:07
履修確認だか変更の期間っていつまでだっけ?あと再履修費用の納入。
381:学籍番号:774 氏名:_____
07/10/04 10:48:35
ひさびさに大学いくか
382:学籍番号:774 氏名:_____
07/10/04 11:20:19
休講でもないのに担当教員まだ来ねぇ…
授業料返せよ。
383:学籍番号:774 氏名:_____
07/10/04 11:54:10
>>382
金もだが、時間も返して欲しいね。
ひさびさに外でるか
384:学籍番号:774 氏名:_____
07/10/04 13:59:45
ひさびさに大学いくか
385:学籍番号:774 氏名:_____
07/10/04 15:00:24
ひさびさに大学いくか
386:学籍番号:774 氏名:_____
07/10/04 16:03:14
ピザピザ学食食いに行くか
387:学籍番号:774 氏名:_____
07/10/04 21:56:05
明日から4連休のおれは勝ち組
388:学籍番号:774 氏名:_____
07/10/04 21:56:23
明日から4連休のおれは勝ち組
389:学籍番号:774 氏名:_____
07/10/04 21:59:19
ひさびさに大学いくか
390:学籍番号:774 氏名:_____
07/10/04 22:22:25
ちょwwおれも4連休wwww
391:学籍番号:774 氏名:_____
07/10/04 22:26:55
ひさびさの3連休を4連休にしたい病で4連休になりました
392:学籍番号:774 氏名:_____
07/10/04 22:40:33
三連休か
バイトあるから関係ないけどな
393:学籍番号:774 氏名:_____
07/10/04 22:43:42
大和田は三浪
394:学籍番号:774 氏名:_____
07/10/05 00:13:01
ひさびさに大学でイクか
395:学籍番号:774 氏名:_____
07/10/05 01:42:43
今日一人暮らししてる友達の家でスマブラやった
超盛り上がったぜw
396:学籍番号:774 氏名:_____
07/10/05 02:02:55
ひさびさに大学いくか
397:学籍番号:774 氏名:_____
07/10/05 02:06:52
Wiiで出たら全国の人と対戦できるようになるのかね
398:学籍番号:774 氏名:_____
07/10/05 02:09:25
>>397
ニートにフルボッコされそうw
399:学籍番号:774 氏名:_____
07/10/05 02:42:29
ひさびさに大学いったら休みだった
400:学籍番号:774 氏名:_____
07/10/05 02:43:25
かくい学大にさびさひ
401:学籍番号:774 氏名:_____
07/10/05 02:49:57
ひさびさに大学いくか
402:学籍番号:774 氏名:_____
07/10/05 09:09:13
いくかに大学がさびさび
403:学籍番号:774 氏名:_____
07/10/05 10:29:17
ささび学びに大がいかく
404:学籍番号:774 氏名:_____
07/10/05 12:06:26
このスレバグッタな
405:学籍番号:774 氏名:_____
07/10/05 12:55:35
金曜日って学食空いてるね
406:学籍番号:774 氏名:_____
07/10/05 13:01:51
休みにする人が多いからじゃないかな
407:学籍番号:774 氏名:_____
07/10/05 13:08:16
金土と授業ない人がうらやましいわい
408:学籍番号:774 氏名:_____
07/10/05 16:24:00
びざびざにビザ発行してもらうか
409:学籍番号:774 氏名:_____
07/10/05 16:35:21
ひさびさにピザ配達してもらうか
410:学籍番号:774 氏名:_____
07/10/06 00:03:34
ミサミサにピザ配達してもらうか
411:学籍番号:774 氏名:_____
07/10/06 00:25:26
ミサミサがピザになった
412:学籍番号:774 氏名:_____
07/10/06 01:20:05
リセットボタン
ぽちっ
413:学籍番号:774 氏名:_____
07/10/06 01:42:19
通信工学科受験する予定です。数学Ⅲ及び物理はかなりできないとダメですか?
414:学籍番号:774 氏名:_____
07/10/06 01:44:24
金曜日って講義少ないよな。
月~木と比べて
415:学籍番号:774 氏名:_____
07/10/06 03:06:22
ひさびさに大学いくか
416:学籍番号:774 氏名:_____
07/10/06 04:12:17
ひさびさに大学いくか
417:学籍番号:774 氏名:_____
07/10/06 07:53:44
>>413
物理は基本的なことばかり問われるよ。
わからんかったら化学解いてもいいけどさ。
ちなみに化学も基本的。
数学ⅢCは微積分までは押さえといて。二次曲線は出るか微妙。
ただ、一問やたら難しい問題が出ると思う。これができると超有利。それ以外は基礎。
つまるところ、全てほどほどにできるか数学が得意なら通る。
できなくて通っても基礎を教えてくれるクラスがあるけどな。
ただし、芝浦を第一にすると失敗しやすいから余裕があれば理科大理工あたり目指しとけ。
あとは過去問見て頑張れ。
418:学籍番号:774 氏名:_____
07/10/06 11:05:24
【ひさびさに】芝浦工業大学part66【大学いくか】
419:学籍番号:774 氏名:_____
07/10/06 15:55:55
∧,, ∧
芝浦工業大学に入ったら (`・ω・´) 彼女作って┣┫できました!!
U θ U
/ ̄ ̄Ⅰ ̄ ̄\
|二二二二二二二|
| |
パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( )】 ( )】 ( )】 【( ) 【( ) 【( )
/ /┘ . / /┘. / /┘ └\ \ └\ \ └\ \
420:学籍番号:774 氏名:_____
07/10/06 16:42:08
ひさびさに大学いくか
421:学籍番号:774 氏名:_____
07/10/06 17:28:01
ぴざぴざに高校に行ってきた
昔はこ中学生がかわいかったが
いまは高校生がいいわぁ
422:学籍番号:774 氏名:_____
07/10/06 20:58:43
>>421
ピザ野郎乙
423:学籍番号:774 氏名:_____
07/10/06 22:54:47
履修の修正っていつまでだっけ?
424:学籍番号:774 氏名:_____
07/10/06 22:55:30
たしか13日(土)
425:学籍番号:774 氏名:_____
07/10/06 23:03:05
サンキュ。じゃあ来週でよさそうだな
426:学籍番号:774 氏名:_____
07/10/07 00:15:11 27UZuotc
単位たんなくて留年する人ってどのくらいいるんですか?
そもそも不真面目じゃなきゃ留年なんてしませんよね??そこんところ教えて下さい
427:学籍番号:774 氏名:_____
07/10/07 00:37:37
年間20単位未満とかよっぽど酷くないかぎりは取れるだろうしそんなにいないんじゃないか
428:学籍番号:774 氏名:_____
07/10/07 00:46:18
>>426
確か、3年生までは自動的に進む。
4年にあがるときに100単位?ないと留年と聞いたような気がする。
もちろん、必修落としたりすると、大宮バックしたりすることはあるだろうが、
留年することはないと思う。
自主的に留年したり、留年勧められたりはあるかもしれないが。
429:学籍番号:774 氏名:_____
07/10/07 10:18:00 27UZuotc
>>427-428そうですか
ありがとうございます
あと工学部で一番忙しいのは機械科ですよねぇ?
430:学籍番号:774 氏名:_____
07/10/07 10:30:02
機械工第二学科がいちばん忙しいっていうのが定説。あとは、応化。
建築系は模型があるとき大変だけど、テストが少ないのが楽。
ちなみに、大宮では建築は後期・建工は前期がそれぞれ忙しい。逆は楽。
431:学籍番号:774 氏名:_____
07/10/07 10:52:04 27UZuotc
>>430なるほど……
もう一つ質問なんですけど、部活動やクラブの活動って参加してる人って多いんですか?
やっぱバイトとかで忙しくてやってない人が多いんですかねぇ??
432:学籍番号:774 氏名:_____
07/10/07 11:02:50
所属してる人がほとんどだと思う。幽霊部員とかも多いと思うけど。
課題忙しくてもバイトとサークルやってる人もいるし、
バイトもサークルもやってない人もいる。要は自分次第。
部の方はわりと活動熱心。サークルはまちまちだけど比較的甘め。
週1とかのもあるし、自分の興味のあるのがあればなるだけ入っておくといいと思うよ。
433:学籍番号:774 氏名:_____
07/10/07 11:19:05
飲みばっかりのサークルとかってありますか?
434:学籍番号:774 氏名:_____
07/10/07 11:41:21
噂は聞くけど実際はわかんね
435:学籍番号:774 氏名:_____
07/10/07 12:34:25
機械工第二の略称が“キチニ”と呼ばれるのは、忙しさが基地外だから
436:学籍番号:774 氏名:_____
07/10/07 12:38:04
当日レポートとか大変だよな
437:学籍番号:774 氏名:_____
07/10/07 17:23:39
ひさびさに大学いくか
438:学籍番号:774 氏名:_____
07/10/07 17:32:12
明日はあるんだっけか?
439:学籍番号:774 氏名:_____
07/10/07 17:42:39
珍しく学校ないお( ^ω^)
440:学籍番号:774 氏名:_____
07/10/07 17:45:54
芝浦が3連休なんて残しておくわけないじゃん
441:学籍番号:774 氏名:_____
07/10/07 19:43:00
連休「釣りでした」
442:学籍番号:774 氏名:_____
07/10/07 20:32:18
(´'ω'`)アッアッアッ
443:学籍番号:774 氏名:_____
07/10/08 01:24:27
ひさびさに大学いくか
444:学籍番号:774 氏名:_____
07/10/08 02:42:49
ひさびさに大学いくか
445:学籍番号:774 氏名:_____
07/10/08 10:00:42
_
/ \―。
( / \_
/ / ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
...―/ _) < ちんちん シュッ! シュッ! シュッ!
ノ:::へ_ __ / \_____
|/-=o=- \/_
/::::::ヽ―ヽ -=o=-_(::::::::.ヽ
|○/ 。 /::::::::: (:::::::::::::)
|::::人__人:::::○ ヽ/
ヽ __ \ /
\ | .::::/.| /
\lヽ::::ノ丿 /
しw/ノ___-イ
∪
446:学籍番号:774 氏名:_____
07/10/08 13:30:08
昨日ベルクスで警官が何人もうろうろしてた
447:学籍番号:774 氏名:_____
07/10/08 15:33:01
>>417
丁寧な解説ありがとうございました。
448:学籍番号:774 氏名:_____
07/10/08 16:03:10
ベクシル
449:学籍番号:774 氏名:_____
07/10/08 16:04:58
ベクトル
450:学籍番号:774 氏名:_____
07/10/08 17:48:44
ひさびさに大学いったら休みだった件
451:学籍番号:774 氏名:_____
07/10/08 18:26:50
ひさびさに大学いくか
452:学籍番号:774 氏名:_____
07/10/08 20:12:47
ひさびさに大学いくか
453:学籍番号:774 氏名:_____
07/10/08 20:13:42
ひさびさに大学行くの?
454:学籍番号:774 氏名:_____
07/10/08 20:25:47
ひさびさに学校いくよ
455:学籍番号:774 氏名:_____
07/10/08 20:31:39
ひさびさに大学いくか
456:学籍番号:774 氏名:_____
07/10/08 20:36:55
ムサに荒らされてる
457:学籍番号:774 氏名:_____
07/10/08 20:48:46
ムサムサうるせえ
458:学籍番号:774 氏名:_____
07/10/08 21:15:26
ひさびさに大学いくか
459:学籍番号:774 氏名:_____
07/10/08 22:45:27
ひさびさに大学・・・やっぱ部屋が最高
460:学籍番号:774 氏名:_____
07/10/08 23:19:08
ひさびさに大学いくか
461:学籍番号:774 氏名:_____
07/10/09 00:59:59
今日こそは学校いかない
462:学籍番号:774 氏名:_____
07/10/09 02:12:29
ムサムサ大学に行くか
463:学籍番号:774 氏名:_____
07/10/09 02:34:19
ひさびさに大学いくか
464:学籍番号:774 氏名:_____
07/10/09 18:29:01
だれか今週の週刊東洋経済立ち読みしたヤツいる?
URLリンク(www.toyokeizai.co.jp)
URLリンク(www.toyokeizai.co.jp)
芝浦がランキング大躍進なんだが....。
465:学籍番号:774 氏名:_____
07/10/09 18:31:22
上のURL見て、なんだ釣りか・・・って一瞬思った
466:学籍番号:774 氏名:_____
07/10/09 18:33:13
鬼パンってなに?
467:学籍番号:774 氏名:_____
07/10/09 19:35:03
鬼のようなパン工場
468:学籍番号:774 氏名:_____
07/10/09 20:32:18
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【合併】武蔵工業大学 Part1【阻止】 [大学受験]
■(^_^)楽しいオフ会(^o^)ノ■ [同性愛サロン]
〓明光義塾〓労働基準法違反摘発スレ [アルバイト]
灼眼のシャナ メロンパン116個目 [アニメ2]
【私立】工業系大学について語るスレ [大学受験]
もう芝浦もだめぽwww
469:学籍番号:774 氏名:_____
07/10/09 20:50:57
>>466
おに~のぱんつは いいぱ~んつ つよいぞ~ つよいぞ~
とら~のけ~がわ~で で~きている~ つよいぞ~ つよいぞ~
10ね~んはいてもやぶれない つよいぞ~ つよいぞ~
100ね~んはいてもやぶれない つよいぞ~ つよいぞ~
はっこぉはっこぉ おに~のぱ~んつ~
はっこぉはっこぉ おに~のぱ~んつ~
あなたも わたしも わたしも あなたも~
みんなはいてる おに~のぱ~んつ
って「フニクリ・フニクラ」の替え歌じゃないか。
幼稚園でおゆうぎつきで習わなかったか?
470:学籍番号:774 氏名:_____
07/10/09 20:56:18
>>465
釣りじゃないから書いてる。
電車通学だかれら吊り(釣りじゃない)広告目にするし、
自分の大学名があれば気になるわな。
でも本屋に行く時間がなかったんで、雑誌社のHPで
吊り広告と新聞広告引っ張り出してきいてみた。
そもそも雑誌自体は縁のない種類のもんだしさぁ。
471:学籍番号:774 氏名:_____
07/10/09 21:00:53
荒らしはしつこいから通報しといた
472:学籍番号:774 氏名:_____
07/10/09 21:19:09
>>464
携帯のおれに産業で頼む、画像が小さくてみづらい
今パソ使えないんだ
473:学籍番号:774 氏名:_____
07/10/09 21:27:00
>>474
本当に強い大学 総力ぶち抜き110ページ
「日本の大学最新ベスト100
ランキング激変!ランクアップはここだ!
12位←70位 芝浦工業大学」
関係あるとこだけね。
474:473
07/10/09 21:30:09
未来にアンカーしちゃったぜ アンカーは>>472
475:学籍番号:774 氏名:_____
07/10/09 21:36:42
しかし70位っていうのもひどい話だな
476:学籍番号:774 氏名:_____
07/10/09 21:55:40
私立だけで700近くあるんだぜ?
12位とかすごいな。まだ売ってるの?
477:学籍番号:774 氏名:_____
07/10/09 22:01:58
>>476
今日発売だよ。来週の月曜日まではある はず。
478:学籍番号:774 氏名:_____
07/10/09 22:03:32
あったら買ってくるわ
479:学籍番号:774 氏名:_____
07/10/09 22:19:36
必死だなw
480:学籍番号:774 氏名:_____
07/10/09 23:30:37
2,3年前東洋経済が出した”役立ちランク”だと、芝浦工は全1050学部中47位(大阪市大工学部同率)だったから、総合70位はあり得る
うる覚えだがそのときの役立ちランクは理科大工14位、明治理工27位、法政工55位、ムサ工67位・・・
芝浦の前後には中央、青山がいた記憶がある
今回の変動で理科大、明治の順位がどうなったか気になるな
481:学籍番号:774 氏名:_____
07/10/09 23:32:12
うろ覚えな
482:学籍番号:774 氏名:_____
07/10/10 00:12:45
ひさびさに大学いくか
483:学籍番号:774 氏名:_____
07/10/10 00:23:07
馬鹿しか居ないのに12位とか・・・w
何処で判断してるんだかw
484:学籍番号:774 氏名:_____
07/10/10 00:41:05
生命科学科って、医療工学みたいなもんか
485:学籍番号:774 氏名:_____
07/10/10 01:57:21
>>484
医療工学みたいなのは機械ですこしやってる研究室あるよ。
486:学籍番号:774 氏名:_____
07/10/10 11:49:38
>>484
応化から分離するのと、機械系や電気系から分離するのとで 2つの学科になる。
487:学籍番号:774 氏名:_____
07/10/10 14:13:13
東洋経済買ってきた
488:学籍番号:774 氏名:_____
07/10/10 14:39:57
ランクアップはここだ!
京大、早稲田、筑波、芝浦、明治、日大・・・・
489:学籍番号:774 氏名:_____
07/10/10 15:10:39
東洋経済のランキングは数年後代ゼミの偏差値ランクに符合することが多いから楽しみだな
490:学籍番号:774 氏名:_____
07/10/10 16:22:17
最近学内で工事多いな
491:学籍番号:774 氏名:_____
07/10/10 17:07:29
俺らが頑張れば偏差値は上がる
しょーがないからひさびさに大学いくか
492:学籍番号:774 氏名:_____
07/10/10 17:33:10
MOT移転 受け入れ工事に6000万
493:学籍番号:774 氏名:_____
07/10/10 19:31:24
>>464
拾い物だけど、東洋経済のヤツ
URLリンク(www.youlost.mine.nu)
494:学籍番号:774 氏名:_____
07/10/10 20:41:14
買ってきたぞ
土地売却がけっこう影響したみたい
私立大収入伸び率部門で見事1位に輝いた
初めの給料が安いってことだったら嫌だなw
495:学籍番号:774 氏名:_____
07/10/10 20:52:44
>>494
すまん、収入伸び率は大学の伸び率だった
496:学籍番号:774 氏名:_____
07/10/10 22:52:01
ひさびさの上げ
497:学籍番号:774 氏名:_____
07/10/10 23:28:37
早稲田大学(東京都新宿区)商学部の坂野友昭教授(52)が、早大大学院入試問題の作成者を、
自分が指導するゼミの学生に事前に教えていたことが分かった。
作成者が分かれば出題の分野や傾向を推測できることから、外部に漏らすことは禁止されている。
大学は調査委員会を設置して関係者から事情聴取しており、近く坂野教授を処分する。
ここも問題ないよね。
498:学籍番号:774 氏名:_____
07/10/11 01:20:46
今日こそは学校に・・・
499:学籍番号:774 氏名:_____
07/10/11 08:29:59
・・・行かない!
500:学籍番号:774 氏名:_____
07/10/11 10:04:08
>>494
つまり財政面で黒字が大きいから、評価が大幅アップってことですね。
教育の質とか設備面とか学生の質とか就職の良さ方面じゃないわけか.... orz
さすが東洋「経済」、目の付け何所とはそっち方面だったわけだ。
まぁ大学の財政が火の車じゃないのは喜ぶべきことか。
501:学籍番号:774 氏名:_____
07/10/11 12:24:03
雑誌だから短期的に調べられる範囲でしか記事を組めない。
学生の質や設備は客観的に判断できる指標がない。
就職なら他の時期にやるし、女子の少ない芝浦は他と比較すると不利になる。
それに教育投資はランク付けされて載ってただろ?
502:学籍番号:774 氏名:_____
07/10/11 16:05:56
今年に入って豊洲移転に絡んだ借入金が完済された。さらに田町では再開発を進めている。来年には新学科が出来、大宮でも建て替えが始まる。
増えた資産と借金の少なさが評価を上げただろうな。
あの特集の言わんとするところは、力のない大学は生き残れないということ。財務にスポットを当てるのは企画上当然。
503:学籍番号:774 氏名:_____
07/10/11 16:42:31 jgbsv4Sh
age
504:学籍番号:774 氏名:_____
07/10/11 18:19:02
>>485
機械工に研究室あるんだ
そういえば3年次に医療系の専門科目があるみたいだね
人工心臓の設計をするとか聞いたことがある
他学科だけど受講してみぇ
>>486
電気系からも分離するのか・・・。医用機器の回路関係かな
2つの学科ってどういうこと?生命科学科の中に二つのコースが出来るってこと?
芝浦ルネサイトに情報工が移転するっていう噂があるけど、もし移転するなら再来年くらいか。
来年からルネサイトが始動するらしいけど、移転はまだ無理っぽい。
505:学籍番号:774 氏名:_____
07/10/11 19:19:19
ルネサイト芝浦棟はまだ基礎工事段階。完工は早くても来年末だな。始動は再来年だろう。
記者発表した使用目的も、学部・学科の横断教育、社会人大学院、校友会、サイエンスカフェに変わって来たね。
他大のサテライトキャンパス利用もなくなった。当初入居予定だったMOTも豊洲移転に決まったから、情報工もどうなるかわからないよ。
506:学籍番号:774 氏名:_____
07/10/11 19:52:29
システム棟新築、2号館建て替え、3号館補強
食堂も増やすらしい
507:学籍番号:774 氏名:_____
07/10/11 19:56:47 cySSF8Ja
医療系の専門科目取ったら例えば将来どんなとこに就職できんの?
508:学籍番号:774 氏名:_____
07/10/11 19:57:31
>>497
ふつうでないの。
509:学籍番号:774 氏名:_____
07/10/11 20:41:41
>>508
何で?
問題教えちゃうのか?
510:学籍番号:774 氏名:_____
07/10/12 02:12:35
げんしけんに入りたい。
芝浦のヲタサークルって楽しい?
511:学籍番号:774 氏名:_____
07/10/12 02:15:36
芝浦のヲタサークルって楽しい
512:学籍番号:774 氏名:_____
07/10/12 10:09:51
「改札機が故障している影響で遅れた」
とか言って、講師もそれで納得してた
電車は遅れてはいないだろう、とは思ったけどめんどいから聞き流した
513:学籍番号:774 氏名:_____
07/10/12 10:21:11
あんな一斉に壊れるもんかなぁ
514:自動改札
07/10/12 12:52:00
ストだよ
515:学籍番号:774 氏名:_____
07/10/12 20:26:19
516:学籍番号:774 氏名:_____
07/10/12 20:31:18
芝浦推薦を考えてる痛校生なんですが、やっぱり芝浦よりも理科大とかを目指した方がいいんでしょうか。
進路相談では、理科大の情報よりかは芝浦の情報系の方が上と聞いたので、推薦を固めていたのですが・・・。
少し前のレスで話題になっていましたが、大学ランキングも上がって来ているようで
就職率云々は散々言い聞かされて来たので、自分の中では芝浦に対して悪いイメージがあまりないんです。
しかし、ここのレスを見ると自虐的と言うか、評判を下げるようなレスが多くて、実際の所どうなのかなと思っています。
長くなりますが、もう一つ。
板橋校舎上がりということで、変なレッテル貼りをされるのはしょうがないことなんでしょうか?
517:学籍番号:774 氏名:_____
07/10/12 20:33:13
推薦で入るのは人生の負け組み。付属の奴らを見れば一目瞭然
518:学籍番号:774 氏名:_____
07/10/12 20:35:23
>>517
よく、付属から来た奴は駄目、と言うのは聞くのですが、そんなに酷いんでしょうか?
519:学籍番号:774 氏名:_____
07/10/12 20:36:14
理科大は留年する人多いって聞くけどどうなんだろうな
楽したいなら芝で院とか目指すなら理科大でいいんじゃないか