08/07/12 20:04:05 bjcg2BwB
>>325です。
なるほど、経済的がかなりキツイ話しです。警察の監察へ訴えたほうがいいですかね
425:無責任な名無しさん
08/07/12 20:07:31 VGntHq15
>>424
不倫と書いているのは424が既婚者なの?
426:無責任な名無しさん
08/07/12 20:09:47 VGntHq15
>>423
>>386
427:無責任な名無しさん
08/07/12 20:09:55 lm6wt47h
>>424
監察が犯罪者と身内のどっちをかばうか想像してごらん。国賠でガツンとやるか、あきらめるか。
428:無責任な名無しさん
08/07/12 20:10:01 bjcg2BwB
>>325です、その通り私が既婚でしたが、夫婦関係も終わっており真剣に考えていた相手でした。
429:無責任な名無しさん
08/07/12 20:11:10 lm6wt47h
>>423
家庭裁判所に不在者の財産管理人の選任を申し立てるしかないね。
430:無責任な名無しさん
08/07/12 20:12:45 LocB1AnR
>>428
真剣に考えてた相手がいるのに、なんで青少年育成条例で逮捕されたの?
431:無責任な名無しさん
08/07/12 20:13:24 VGntHq15
既婚者が青少年育成条例で逮捕され、別の22歳との交際を
警察がジャマしたから警察に賠償を求めたいということかな?
432:無責任な名無しさん
08/07/12 20:20:05 bjcg2BwB
>>325です。倫理について語ってどうするんですか?
433:無責任な名無しさん
08/07/12 20:23:42 lm6wt47h
>>432
そのとおり。そしてあなたの答えはもう出てる(国賠で訴えれば勝てる可能性がある)。
だからもうおしまい。
434:無責任な名無しさん
08/07/12 20:27:33 bjcg2BwB
>>433さんありがとうございます。勝てる可能性があるのはよく理解しましたが証拠は証言してもらう以外ありませんがこれだけでは難しいのでは?
435:無責任な名無しさん
08/07/12 20:28:02 VGntHq15
>>432
図星らしいが、まだ語ってないよ。
質問には はいまたはいいえで答えてください。
436:無責任な名無しさん
08/07/12 20:28:26 bbBISA2q
>>391>>394についてお願いします
437:無責任な名無しさん
08/07/12 20:29:56 lm6wt47h
>>434
警察があなたの彼女に電話した事実は隠せない。通話記録が残っているから。
そして彼女を証人として呼んで、警察官に何と言われたのか証言させる。
そうすれば、まず間違いなく勝てるだろう。
彼女を証人として呼ぶ勇気があればの話だけど。
438:無責任な名無しさん
08/07/12 20:33:58 bjcg2BwB
>>325です。
携帯番号から既に成人な事は判明していたが、最初の会話は未成年の時から付き合っていたかどうかの確認の為にかけたらしいです。
439:無責任な名無しさん
08/07/12 20:35:16 lm6wt47h
>>438
ああ、そういう事情があるのか。
それなら難しいな。捜査上の必要性があって電話してるわけだからね。
警察官があんたとつきあうのはやめなさいと言ったかどうかを立証するのは難しいしね。
440:無責任な名無しさん
08/07/12 20:39:17 bjcg2BwB
>>325です。なるほど、やっぱり泣き寝入りの可能性大ですね。違法行為=犯罪で俺は逮捕されそれはしかたないですが、取り締まる側がやりほうだいの気がしてかなり悔しいです。
441:無責任な名無しさん
08/07/12 20:41:09 LocB1AnR
でもまぁ、相手の女性からしたら事実を知れて良かったんじゃないかな・・・
もしそうじゃないのなら、今でもあなたはその彼女と付き合ってるはずだから。
442:無責任な名無しさん
08/07/12 20:46:11 VGntHq15
国家賠償法で警察に賠償を求めるには警察が325さんに
損害を与えなければならない。
今回は警察が22歳の交際相手に
ろくでもない男と付き合うなんて止めた方がいいと
仮に言ったとしても22歳が交際するかどうかは
22歳の意思であり325が被った損害とは思えない。
443:無責任な名無しさん
08/07/12 20:46:55 bjcg2BwB
>>441さん、まだ付き合いがあるから証言して貰える可能性があるからこの話しをしてるんですよ。付き合ってなければ証言なんかしないでしょ
444:無責任な名無しさん
08/07/12 20:51:43 bjcg2BwB
>>442さんの理屈だと警察は捜査上の個人情報をまだ調書取りの段階で他人に口外する事が許される事になりませんかね?