08/07/05 18:37:43 jTwitdrV
あのですね~
人殺しとか、ぶっそうな言葉の揚げ足か、言葉のあやか、かき間違いか
しらんけど、そういう言葉をつかうんじゃね~わ、さいさん
281:無責任な名無しさん
08/07/05 18:39:54 jTwitdrV
そちらも、死ね!とかさいさんいってる
川口がいうならわかるが、なんでおまえらがいうんや?わからんわ
死ねとかさ~なんでいうんや
282:無責任な名無しさん
08/07/05 18:43:37 Zx5gwSwl
>>280
お前が自分で書き込んだんだ。
そのレスの後で
川口弁護士から
情報開示請求の要請があっただろうが。
寝ぼけるなキチガイボケキエロ。
一人で荒らしてればいいだろ。
2ちゃんを葉っぱと
同じように考えてるお前が馬鹿
好きにして後で後悔しまくればいい。
キチガイと関わると
頭おかしくなるからもう落ちる。
283:無責任な名無しさん
08/07/05 18:43:43 jTwitdrV
削除依頼きたら、削除すれば~
べつに、ずっと書いていて欲しいともおもってませんので。
日々、書いていくだけ
日々の人が誰かもわからんが~同じ人が書いてるか
284:無責任な名無しさん
08/07/05 18:45:01 jTwitdrV
282さん
さようなら~
285:無責任な名無しさん
08/07/05 18:46:11 Zx5gwSwl
>>281
ID確認してから文句言え馬鹿女
アンカーも付けれないくせに
偉そうに言うなヴォケ
286:無責任な名無しさん
08/07/05 18:47:22 jTwitdrV
川口さんが人殺しだと書いたっけ~
文章の能力がないのは、みなさんわかられていますよね~
そんなつもりでないんですがね・・・・
それとも、殺したの?
287:無責任な名無しさん
08/07/05 18:52:01 Zx5gwSwl
>>283
残念ながらお前のレスは
刑事事件としての証拠になるから
削除はされない。
凍結するって川口弁護士からの
問い合わせに返レスしてあったわ。
残念だったね~www
犯罪者さんwww
じゃ落ち。
288:無責任な名無しさん
08/07/05 18:54:05 jTwitdrV
川口がなんかするんだろか?
よっぽど、本当のこといわれて、腹たてたんや~
くくく
289:無責任な名無しさん
08/07/05 18:55:31 od7FUrwK
>>286
もう書き込みの止めた方がいいよ。
また、削除要請だされる可能性あるし、
内容次第では、通報され、逮捕されるから。
290:無責任な名無しさん
08/07/05 18:56:44 jTwitdrV
あの、関係ないですが、職場でも訴訟します・・・・
相手の人は・・・右なんですが・・・・でも、それは関係なく、正当に裁判を
受けてたちます!
291:無責任な名無しさん
08/07/05 18:58:29 jTwitdrV
289さん
わかりました・・・・・
こんだけ、みなさんにいわれるところをみると・・・・・
相当なんですね。
292:無責任な名無しさん
08/07/05 20:45:13 cjH5b9A0
3つほどのIDをNG登録したらスゲースッキリしたw
293:無責任な名無しさん
08/07/05 21:04:45 mDbANACT
確信犯がどれだけ恐ろしいか垣間見ました
294:無責任な名無しさん
08/07/05 21:33:51 ZqDnt8r+
漏れも,初めてあぼーん機能を使った。
めちゃ快適w
295:無責任な名無しさん
08/07/05 21:49:15 XMZCuyGW
昨晩からずっと見てて、先生方、精神異常者をまともに相手しないでください、と、
カキコしようかとも思ったが、また荒れるので見守っていたぜ。
こいつの事件を引き受けた先生は人徳のあるお方とお見受けした。
296:MS754 ◆yGUnQdhyV2
08/07/05 22:07:08 w1k3ahx5
ものすごい勢いでスレが伸びていると思ったら・・・・
297:無責任な名無しさん
08/07/05 22:14:04 GJV/u+vZ
>>295
合同だからね。
298:無責任な名無しさん
08/07/05 22:26:19 E1QpsdxK
専用ブラかわいいよ専用ブラジャー
299:無責任な名無しさん
08/07/05 22:26:27 Zx5gwSwl
川口弁護士には
是非とも頑張ってもらいたい
300:無責任な名無しさん
08/07/05 22:40:54 M0Cjon/G
男を上げたな,川口。
みんな応援してるぞ。
301:無責任な名無しさん
08/07/06 00:09:39 xTIZ66dO
ヌルー検定は終了した模様でつね
302:無責任な名無しさん
08/07/06 00:12:42 epA7yFNb
終わるか!
303:無責任な名無しさん
08/07/06 00:26:08 8bGLRGvD
みなさま
お疲れ様でした
マジで疲れた(ρ_;)
304:無責任な名無しさん
08/07/06 00:28:42 epA7yFNb
あのね~川口さんよー
面会せずに、100万の仕事をするのは、私はおかしな話だとおもったまでで、
そのことは事実なんだし・・・・いいやんけ
そうそう、かっかっとしなさんな!相当怒れるのは、ほんとだからでしょ
手抜きさん
305:無責任な名無しさん
08/07/06 00:29:09 3gTTAPXb
>>303
つーか、お前もNGID対象だけどなw
306:無責任な名無しさん
08/07/06 00:32:06 l7ZjzO8a
よし流れを変えるために漏れのAA作ってくれ
307:無責任な名無しさん
08/07/06 00:32:16 lxhTwrRN
新60期は行政法のおベンキョしてきたのか。
えらいね~。よしよし。
我々も見習わないと。
新60期に追いつくためには、何時間の勉強が必要かな?
8時間くらい?
308:無責任な名無しさん
08/07/06 00:35:09 epA7yFNb
あんさんは、それでいいかもしれないが、わたしゃ~人生かかったと
いっとるわけよ
それで、真実いわれて、いいわけして
わたしゃ~、悪徳(=不道徳)とおもったんで
309:無責任な名無しさん
08/07/06 00:42:37 epA7yFNb
川口さんよ~手抜きをしたことで、うったえるとかいってんじゃないわ
一般人からみて、「手抜き」と思えて、傷ついたで、そう書いたまで
310:無責任な名無しさん
08/07/06 00:45:35 epA7yFNb
大脇・鷲見合同法律事務所の川口かすずけさん
きゃははは~
おもろい名前
311:無責任な名無しさん
08/07/06 00:49:04 WuWC4rrL
「教養科目のあった時代の方々に比べて,その後の旧試験組と新試験組は一般教養が足りない」
と言うに等しい・・・。
312:無責任な名無しさん
08/07/06 00:53:00 epA7yFNb
あのね~川口の行為を悪徳(=不道徳)とおもわない・・・わたしを
たたくようなやつがいたら、ばかとか、しねとか、きちがいとかいうもんなら
マスコミに売るわ
313:無責任な名無しさん
08/07/06 00:54:53 eQzO1iVu
訴訟法選択時代は、民事訴訟選択で検事になるのはおかしいというのと同じ。
歴代検事総長の5人に1人は民事訴訟法選択でしたよ。
それに、刑事政策選択してなくたって、裁判員裁判にあれこれ執行部がやってるw
314:無責任な名無しさん
08/07/06 00:55:08 epA7yFNb
手抜きか手抜きでないか、人のことしね!とかきちがい!とかいってきて
どちらが正しいか見てもらうわ
315:無責任な名無しさん
08/07/06 00:55:36 WuWC4rrL
>>312
Please sell me.
316:無責任な名無しさん
08/07/06 00:57:34 sAhWf6il
スレ消費早すぎ・・・
こいつアク禁とかに出来ないの?
317:無責任な名無しさん
08/07/06 00:57:39 8bGLRGvD
>>305
じゃ勝手にしろ
みさは他サイトで
管理人まで巻き込んで
めちゃくちゃにした女だからね。
さすが2ちゃんの住人は根性が違うね。
ちなみにみさにはスルーは効かない。
それで他サイトもめちゃくちゃに
荒らされたんだから。
ま、頑張って下さいな。
318:無責任な名無しさん
08/07/06 00:57:41 epA7yFNb
しね!とか、きちがい!とかいいやがって、
なにが人徳や~悪徳の集まりやで
319:無責任な名無しさん
08/07/06 00:58:22 WuWC4rrL
>>316
投稿禁止の仮処分
320:無責任な名無しさん
08/07/06 01:03:13 eQzO1iVu
>>316
威力業務妨害で告訴・告発w
321:無責任な名無しさん
08/07/06 01:22:35 3gTTAPXb
>>317
お前とザットみたいな文書く奴が延々とここで煽るから
キチガイがこのスレに居着くんだろうが。
空気の読めなさはみさもお前も変わらん。
運営板にもう迷惑かけんなよスイーツ(笑)脳。
貴ちゃんでもおとなしく探してろよ。
322:無責任な名無しさん
08/07/06 02:01:48 l7ZjzO8a
おまいら
1 ヌルー検定
2 あぼーん機能活用
3 そんなことより今NHKで( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!祭り
323:無責任な名無しさん
08/07/06 02:06:20 dE4mTRCR
>>322
おっぱいkwsk
324:無責任な名無しさん
08/07/06 02:07:25 l7ZjzO8a
>>323
美女が薄いTシャツ1枚で
乳首・・・・・・・・・・・・これ以上はいえない
325:無責任な名無しさん
08/07/06 02:15:07 eQzO1iVu
>>324
そんなに美乳ではないよ。
326:無責任な名無しさん
08/07/06 02:16:30 j6mF9Arc
ちなみに私、Gカップです
327:無責任な名無しさん
08/07/06 02:17:07 l7ZjzO8a
>>325
おまいに( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!を語る資格はない!!
328:無責任な名無しさん
08/07/06 02:18:02 eQzO1iVu
>>326
カップのサイズよりも綺麗なラインですよ。
ホルスタインにあこがれるのは修習生で終わり。
329:無責任な名無しさん
08/07/06 02:31:48 j6mF9Arc
>>328
ラインもそこそこ綺麗だと思いますよ。
ではおやすみなさい
疲れた~
330:無責任な名無しさん
08/07/06 02:48:07 eQzO1iVu
>>329
よく見ると垂れているのでラインが趣味じゃないです。
おやすみなさい<(_ _)>
331:無責任な名無しさん
08/07/06 07:26:52 AypqINtk
>Please sell me
すごい文法力だな。
332:無責任な名無しさん
08/07/06 08:27:56 F6geGaaV
>>322
画像うpしる!
333:MS754 ◆yGUnQdhyV2
08/07/06 09:22:26 MfLPHyQD
今、フジTVで、ゲゲゲの鬼太郎をやっていますよ。
334:無責任な名無しさん
08/07/06 10:42:39 l7ZjzO8a
>>332
うpする。
でもその前にウンコしてくるのでちょっとまってってね
335:無責任な名無しさん
08/07/06 11:15:16 kRNL9grc
ずいぶん長いうんこですね。
336:無責任な名無しさん
08/07/06 11:48:20 zBoJRfR8
iPhone欲しいよ
337:無責任な名無しさん
08/07/06 11:48:48 eBsQIXBL
久しぶりにきたらなんだこれw
あ~あ、倫理研修マンドクセ…
_ ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
⊂彡
338:無責任な名無しさん
08/07/06 12:16:18 F6geGaaV
>>334
画像マダー?
339:無責任な名無しさん
08/07/06 13:40:20 /FAXbxWu
>美女が薄いTシャツ1枚で
>乳首・・・・・・・・・・・・これ以上はいえない
たぶんヴィーナスだと思うぞ。
顔はともかく名前は美女だ。
340:無責任な名無しさん
08/07/06 13:59:24 eQzO1iVu
名は体を表さない!
これが実務家の経験則w
341:無責任な名無しさん
08/07/06 14:18:57 8TJ25k/q
うpまだ?
342:無責任な名無しさん
08/07/06 14:30:19 F6geGaaV
>>334
が画像うpするまで事務所から帰らないぞ
343:無責任な名無しさん
08/07/06 14:34:48 WPHDofbm
>>334は便秘で救急車呼んで病院に運ばれました
344:無責任な名無しさん
08/07/06 15:59:51 epA7yFNb
やはり2チャンネルは違いますね~
世の中の真実をしりましょ=
345:無責任な名無しさん
08/07/06 16:37:18 /FAXbxWu
関西もたいへんでつね。
スレリンク(newsplus板)
346:無責任な名無しさん
08/07/06 16:48:41 ZAQFZYFT
ストーカー相手の事件で上のほうの荒らしのような場外乱闘を
仕掛けてきたとき、おまいらはどうする?
俺ならスレをプリントアウトして仮処分をして、慰謝料の訴訟も始める。
あれは放置するとどんどん付け上がるタイプと見た。
この手合いは徹底的に叩きのめすのみ。
347:無責任な名無しさん
08/07/06 17:36:42 hHQkRyfE
ヤメ判おばさんの記事を見て思ったのだが・・・。
司法試験合格者・司法修習生はカードもてるのか?
漏れの時代は,司法試験合格後研修所に入る前(年収はバイト
したので300万円くらい・定職なし・風呂なしアパート暮らし・
独身)ダイナースクラブカードもてた。以来,20年以上ダイナー
ス一筋だが・・・。
348:無責任な名無しさん
08/07/06 18:07:23 TlZBmfzj
この前友人の結婚式で,大学同期の公務員,会社員,マスコミの友人と
再開したときに,彼らが「ローンくんで家を買った」という話をしていた。
その話を聞いて,果たして弁護士はこれから先住宅ローンを組ませてもらえるのか,
あるいは組んでも30年にわたってローンを払っていけるだけの収入が見込めるの
だろうかと憂鬱な気持ちになってしまった。
349:無責任な名無しさん
08/07/06 18:17:35 9q9lReSX
ローンのこと考えないで独立しちゃったよ。
家買ってから独立すりゃ良かったかな~
独立後、3年は住宅ローン組めないってほんと?
しばらく安賃貸で我慢するか・・・。
350:無責任な名無しさん
08/07/06 18:27:28 Dec8IGci
>>348
あえてリスクを冒して合格率の低い試験に時間と労力をつぎ込み、
何とか受かったものの普通に就職した人たちよりも不安定な立場に
立たされている状況。
ここ数年は過払いなどで大学同期の人らよりも稼ぎは相当多かった
けど、今後はほんとにどうなるんだろうな~・・・?
ストレスの多い仕事を長時間しながらも、下手すると赤字にも
なりかねないとか、マジで洒落にならん。
351:無責任な名無しさん
08/07/06 18:29:22 ks6a0OvX
>>348
俺はキャッシュで家を買ったよ。長男が小学校に上がったタイミングでね。
352:無責任な名無しさん
08/07/06 18:37:46 l7ZjzO8a
>>350
全部myzkのせい
353:無責任な名無しさん
08/07/06 18:43:19 URTEjzZo
myzk のほかに,その前の
nkbo とか
kobr とか
kioi とか
kboi とか
mtbys とか
hrym とか
kjtn とか
みんなこいつらのせい。
354:無責任な名無しさん
08/07/06 18:47:16 H5syLruE
>>353
1人だけ、名前そのまんまな件について。
355:無責任な名無しさん
08/07/06 18:52:25 URTEjzZo
>>354
元が4文字しかなかったから削れなかったw
あとhrymとkjtnの順番が逆だったw
356:無責任な名無しさん
08/07/06 19:23:06 iVODLEnH
上記の毎日新聞を訴えたロー卒みたいなのが,国賠訴訟を起こす日も近い。
国のほかに,出身ロー,砂糖工事,日弁連,歴代会長も被告にしてくれるだろう。
357:無責任な名無しさん
08/07/06 19:43:46 Kn3JNRVf
Bを大幅に増やしても総仕事量はあまり増えなさそうだから、
1件あたりの報酬が高くなる方向に向かうのかな。
すでに、東京・大阪のクレサラの報酬は地方の1.5倍~2倍だし、
通常事件でもかなり割高。
一方では国選と法テラスで生活する宅弁も増えるだろうから、
国選報酬の値上げは期待できないか・・
公証人の試験を受けるBが増えたりしたら、最高裁が極端な
増員反対派に転回することは間違いなさそうw
358:無責任な名無しさん
08/07/06 20:57:50 h7l1o4S+
>>357
>公証人の試験を受けるBが増えたりしたら、最高裁が極端な
>増員反対派に転回することは間違いなさそうw
孔明現る。
会長選に立候補してくれ。
359:無責任な名無しさん
08/07/06 21:35:23 ix2eCqja
>>350禿同、俺も全く同じように思ってた。特に後の期を見ていて、
この状況はあまりにもかわいそうだ。
スレの消費量が激しいのは、増員のせい?なんて言う奴もいたが不満が鬱積している表れ
360:無責任な名無しさん
08/07/06 21:35:32 J6oM1j6s
>>347
修習中にみずほマイレージクラブカード、ライフカード、TSUTAYAカードを作ったよ。
在籍確認が裁判所にかかってきて、修習生の身分についてしつこく聞かれた。
挙げ句、弁護士になれる確率はどれぐらいか、まで。
Bになってすぐ三井住友ゴールドとアメックスゴールドを作って、今は両方プラチナ。
361:無責任な名無しさん
08/07/06 21:37:41 o+4j+DMD
公証人って、試験でなるんだっけ。
増員の歯止めになるなら、俺も勉強しようかな。
法曹全体の問題なんだから、裁判所にも当事者意識を持ってもらわないとね。
362:無責任な名無しさん
08/07/06 21:47:15 J6oM1j6s
>>361
公証人の多くは、司法試験合格後司法修習生を経て、30年以上実務経験を有する裁判官(簡易裁判所判事は除く)・
検察官(副検事は除く)・弁護士から任命される。これらの者の場合は、試験と実地修習は免除される。
高等裁判所、地方裁判所および家庭裁判所の裁判官の定年は65歳だが(裁判所法第50条)、公証人は70歳まで
勤務することができるため、裁判官、検察官および法務省を退職した後に就くことが多い。
1989年度は、全国530人の公証人のうち、判事経験者150人、検事経験者240人、法務局長など法務省職員OBが
140人を占め、弁護士出身者は1人しかいない。
363:無責任な名無しさん
08/07/06 21:53:31 F6geGaaV
画像・・・うpしてもらえないのかな・・・
もう諦めて家に帰ろうかな・・・
364:無責任な名無しさん
08/07/06 21:59:03 Kn3JNRVf
調べたところ、公証人法では弁護士も試験、修習なしで公証人になれます。
第十三条 裁判官(簡易裁判所判事ヲ除ク)、検察官(副検事ヲ除ク)又ハ弁護士タルノ
資格ヲ有スル者ハ試験及実地修習ヲ経スシテ公証人ニ任セラルルコトヲ得
URLリンク(ja.wikipedia.org)
弁護士出身者は1名のみのようです。就任のしくみはよく分かりません。
就任するための「公証人株」が多額で売買されているとの噂を聞いたこともありますが、
それが事実とするとヤバイ話です。
公証人選任手続をガラス張りにするように運動なんてしたら、今後の訴訟は全件敗訴に
なりそうなので、表立って問題視する弁護士は出ないでしょうが、人員過剰となれば
そういう人も出てくるかもしれません。
365:無責任な名無しさん
08/07/06 22:08:30 ks6a0OvX
>>364
>> 公証人選任手続をガラス張りにするように運動なんてしたら
面白い。
まずは、東京三会がやってくれ。あるいはtkymでもいいし、福島瑞穂ちゃんでもいい。
共産党系の方、頑張ってください。
366:無責任な名無しさん
08/07/06 22:23:40 n67Shw9p
ロースクールの現実。
239 名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:2008/06/28(土) 21:25:16 ID:???
早稲田行きたかったけどダメだ。
今日の説明会で内部生が多い理由を聞いたら
推薦状を上手く適合するように書いてもらえるからだって。
推薦状は早稲田に適合するように書いてもらえないとあまり加点されないらしい。
ただその基準は非公表だと。
つまり要約すると早稲田生は推薦状満点なので最初から2割ぐらいの加点があるとのこと。
適性低くて受かってる奴とかあれ全部早稲田生だ。
241 名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:2008/06/28(土) 21:29:32 ID:???
>>239
あれって早稲田内部枠があるかとおもった。
244 名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:2008/06/28(土) 21:48:00 ID:???
あー死ねばいいな早稲田
つかそれが事実ならけっこー問題じゃん。内部評価基準が内部生にだけ漏れてるようなもんでしょ
367:無責任な名無しさん
08/07/06 22:37:18 l7ZjzO8a
>>363
しょ,正直すまなんだorz
なぜか昨日の( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!画像がなかったので,別の( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!でよろしいか
368:無責任な名無しさん
08/07/06 22:42:10 F6geGaaV
いえいえ、実は携帯から書いてるだけで、漏れも半分ネタですから
でも、別のでもいいから飛び切りイイのをうpしる!
369:無責任な名無しさん
08/07/06 22:49:15 MURL4YHG
>>360
プラチナにするメリットなくねゴールドも
俺はグリーンに戻したよ。
370:無責任な名無しさん
08/07/06 22:55:33 eQzO1iVu
アメックスだとブラックでもない限り特典はグリーンで普通に十分
371:無責任な名無しさん
08/07/06 22:57:02 eBsQIXBL
ビザゴールドでトントンだな。
ポイントやらを考えると
372:無責任な名無しさん
08/07/06 23:10:47 /7EveHqD
セゾンカード最強
373:無責任な名無しさん
08/07/06 23:11:58 ZbEeGpxy
ようするに美乳なら何でもいいんですよね。わかります。
374:無責任な名無しさん
08/07/06 23:43:52 MURL4YHG
>>372
セゾンアメックスはさすがに抵抗あるな
375:無責任な名無しさん
08/07/06 23:50:11 ks6a0OvX
クレディーセゾンのゴールドですが、過払いでは容赦しません。
376:無責任な名無しさん
08/07/07 00:22:36 BTTEACVj
ANAJCBWIDEGの漏れは負け組ですかそうですか
377:無責任な名無しさん
08/07/07 01:27:16 V4JgC6xa
最近,ここで美乳探索をするのが好き。
URLリンク(4u.straightline.jp)
378:無責任な名無しさん
08/07/07 01:30:48 V4JgC6xa
私のお気に入り。
URLリンク(asset.soup.io)
379:無責任な名無しさん
08/07/07 01:37:58 klW25Kng
サラ金カードホルダーはいるか? 客から預かったカードはだめだぞ。
漏れは後学のためいわゆる「むじんくん」でサラ金カードを作った。
発行されるまで40分くらいかかった。職業弁護士でも作れた。
380:無責任な名無しさん
08/07/07 02:21:01 6g8+yUe6
>>379
沢山借りて、過払いにして、相手に争われてくれると面白い。
381:無責任な名無しさん
08/07/07 08:15:34 S69GdISR
このスレ見てると、ここ数年間の弁護士層内部で起きてる
地殻変動の状況がよく分かる。
半年単位での激変だ。
382:無責任な名無しさん
08/07/07 09:01:50 0LDXEvm3
5年後は弁護士の半分が食えなくなるよ
過払もなくなってるし
経営難からリストラされるイソ弁も急増
新人は宅弁が半分以上
383:無責任な名無しさん
08/07/07 09:14:26 xVftgJI6
>5年後は弁護士の半分が食えなくなるよ
5年後は弁護士の1/3~半分がロー卒。
384:無責任な名無しさん
08/07/07 09:29:33 6TsttLsZ
年会費タダのカードしか使わない俺はどうみても勝ち組
385:無責任な無責任
08/07/07 09:54:17 JQyYLAzT
カ-ド会社の顧客になるよりも、カ-ド会社の顧問になる方が・・・・・。
386:無責任な名無しさん
08/07/07 10:24:57 x7APDt5V
カードバンバン使って払わずに済ませる方がいいなw
387:無責任な名無しさん
08/07/07 10:41:41 aBINt6Dd
>>386
詐欺で逮捕されて、刑務所で食費と住居費を浮かせる方法ですか。
388:無責任な名無しさん
08/07/07 10:43:45 9Q0s5WGc
>>383
そう考えると凄いね
50期台後半で独立を考えていますが,いろいろ聞くと,独立していた人でも合同事務所にしたりと,逆風の状況
だからといって,ボスにこき使われるために弁護士になったわけでもないし・・・
389:無責任な名無しさん
08/07/07 10:44:06 MVBiVlXU
クレジットカードを1枚も持ってなくて、海外旅行に行ったときも全部
現金払いなんだけど、別に普通でよくあることだよな?
ネットでの買い物とかも銀行振込とか代引きでたいてい何とかなるし。
390:無責任な名無しさん
08/07/07 10:48:11 5Huif3nE
これからは合同事務所が増えるんだろう
391:無責任な名無しさん
08/07/07 10:55:11 2Dz7i5L/
誰か漏れと合同しようぜ
392:無責任な名無しさん
08/07/07 11:32:37 +8OiPVnN
去年、一人採用しようとしたら70人も面接きたぞ。
393:無責任な名無しさん
08/07/07 11:33:24 0LDXEvm3
アメリカだと数人の弁護士で事務員一人、コピー一台の貧乏事務所もあるらしい
394:無責任な名無しさん
08/07/07 11:34:58 0ykf8+Ir
>>391
下半身の合同なら
395:無責任な名無しさん
08/07/07 11:38:08 +8OiPVnN
もうね、成績、年齢、職歴、学歴、資格、英語力だけじゃ選べないから親の職業で選別してるよ
官僚、医者、法曹の子弟優先
同じ官僚なら上の方優先
優秀な反骨弁護士は宅弁からのし上がってくれ
396:無責任な名無しさん
08/07/07 11:45:37 xA5xDDx7
本当に階級社会が固定化しつつあるな。
封建時代に逆戻りするという説も一笑に付すことはできない気がしてきた。
397:無責任な名無しさん
08/07/07 11:59:12 FLJmcTo/
まあ、弁護士が上流階級に属するという価値観自体が
揺らぎ始めているわけだが。
398:無責任な名無しさん
08/07/07 12:18:14 /pqpMvV1
>>395
「官僚、医者、法曹の子弟優先 同じ官僚なら上の方優先」
さすがにその選別方法はどうかと思いますが・・・w
まだ飲み会でのフィーリングで選んだ方がマシでは
>>397
同意
399:無責任な名無しさん
08/07/07 12:30:33 H4fYT/4W
本人から直接聞いた話ではないが,うちで修習し都会の個人事務所に就職した
旧60期の給料が遅滞しているらしい。彼と同期の当地の新人弁護士から聞いた話。
月額25万円の給与と聞いていたが,それさえ払えない弁護士が発生している
のか。
暗澹たる気持ちになっている。
400:無責任な名無しさん
08/07/07 15:05:51 +8OiPVnN
俺もう30前半半ばだけどまだ結婚したくない
昔遊んでなかったせいかまだまだ遊びたい
401:無責任な名無しさん
08/07/07 15:34:08 YX4afJt7
>>400
子供のこと考えると、早めの結婚のほうがいいかも。
私も30過ぎて結婚し、30代半ばで第1子で、40歳が見えてきた今、
第2子誕生予定。
二人目の子が成人式のとき、自分が60近いジジイになることを考えると、早めに結婚して
子供作ったほうが良かったかなあ、という気がしないでもない。
402:無責任な名無しさん
08/07/07 15:44:14 9Q0s5WGc
だいたい薄給でこんなストレスの多い仕事をできるわけないんだよ
403:無責任な名無しさん
08/07/07 16:59:46 9a5FGlJQ
ゴガ / ヽ l _________
トタ / ● ● l l ________
ンンl し l l ゴガ i _
. ! l ___ l l トタ [] / \ ゴガ
│ > 、_ ` --'_ ィ l ンン(m){@ @ i トタ
│  ̄ ヽl l l } し_ / ンン
`ーl l l > ⊃ <
__! l `ーl ヽ
_,,.-r¨¨~~ ‐‐‐--─|. l 丶 .l
i _ r ,| i ̄ ̄ ̄ ̄i || | } l
D|i_i.|,,||└―-―‐┘|.| l l l
-!、,|,,|| o [二二] || l ,-しi、
`''‐'、 ______j | | | ̄ ̄ ̄|
ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;'''' | |  ̄ ̄ |
 ̄ ̄ ¨¨¨ー─‐‐--- ,,, __ ______  ̄ ̄ ̄
,, _ | ____¨¨`ー─---
ゴガ / `、 | ゴガ i _
トタ. / ヽ .| トタ [] / \ ゴガ
ンン / ● ● l | ンン(m){@ @ i トタ
! l U し U l | l l } し_ / ンン
. ! l u ___ u l | l > ⊃ <
│ >u、_` --'_ Uィ l `ーl ヽ
│ l 0  ̄ uヽ | l 丶 .l
`ーl u 0 ヽ| | } l
! | l l l
| l ,-し!、
404:無責任な名無しさん
08/07/07 17:17:45 FLJmcTo/
>>403
続きは?
>>353
このへんの連中もAAあると楽しそうだね。
とくに大宮ローの偉い人
405:無責任な名無しさん
08/07/07 17:48:17 EtZMbrdD
弱小ロイヤーの自分にもお中元2つキターo(^▽^)o
お茶と梅干し・・・。(^-^)。
406:無責任な名無しさん
08/07/07 18:56:58 P+eOSJ64
>>405
よかったね。俺の所は初日どっと来てその後はさっぱり。
例年より減少となるかもしれない。
しかし梅干しとは渋いね。生ものって結構微妙なときあるな。
毛ガニや新巻鮭なんかが送られたらどうしよう。
話題になったクレジットカードは、俺の場合、大学の同窓会に入ったら
加入させられた。
それにしても学生時代に作った○いのレッドカードや○M○を含め、信販
会社(サラ金業者もそうだが)相手に過払訴訟やるなんて学生時代(というか
弁になって何年もの間)夢にも思わなかったよ。
407:無責任な名無しさん
08/07/07 19:09:27 5Huif3nE
475 名前:ROM人 ◆aPBQBQDDLc [] 投稿日:2008/07/07(月) 18:39:41 ID:O8TwIW0K0
URLリンク(www.writer.co.jp)
ここだ。
会社の会議で号外と決まったそうだぞ。
489 名前:ROM人 ◆aPBQBQDDLc [] 投稿日:2008/07/07(月) 18:47:53 ID:O8TwIW0K0
URLリンク(www.writer.co.jp)
408:無責任な名無しさん
08/07/07 19:17:43 klW25Kng
県議のお客さんから,越乃寒梅超特選大吟醸 越乃寒梅古酒乙焼酎
黒埼枝豆もろた。いい人だ。
409:無責任な名無しさん
08/07/07 20:38:33 A/2TjDnp
カード審査蹴られたから,恨み骨髄だな。
おばさんの事務所の場所からいえば,どっちかがM屋で,どっちかがM越だろうが。
410:MS754 ◆yGUnQdhyV2
08/07/07 20:41:46 2nzixix2
今日のお中元
ミカン1箱(10kg)
累計 メロン 2個 サクランボ 4パック ミカン2箱(10kg)
411:無責任な名無しさん
08/07/07 21:02:41 P+eOSJ64
>>408
公選法だいじょうぶでずか?(失礼ならすまん)
この法律で足すくわれている地方議員少なくないよな。
俺もよく勉強すりょうになったけど、ちょっと厳しすぎるな。
こんな贈答や飲み食いで何も・・・というのがあるからなあ。
412:無責任な名無しさん
08/07/07 21:05:10 klW25Kng
今,サミットのニュース見たのだが,札幌弁や東京3会では当番弁護士
増強体制を強いているのだろうか? 所詮人ごとなのだが・・・。
新左翼系の弁護士さんは,大変かもしれない。
413:無責任な名無しさん
08/07/07 21:05:46 5Huif3nE
議員ってお客さんとしてはどうなの?
お金持ってるのか持ってないのかイメージがよくわからない
414:無責任な名無しさん
08/07/07 21:11:45 P+eOSJ64
>>413
君は非弁かね?あるいは新人かそれに近いだろ。
非弁なら回答する要なし。
そうでなければ経験積め。会・派閥の先輩から学べ。
その質問・回答はここでは無理すぎる。
415:無責任な名無しさん
08/07/07 21:20:50 F0sS098p
>>414
非弁であろうとなかろうと結局回答しないんじゃん。
416:無責任な名無しさん
08/07/07 22:51:52 AXvAyzgR
>>412
WATCH (サミット人権監視弁護士ネットワーク - Watch Human Rights on Summit)
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
WATCHは2008年洞爺湖サミット警備による人権侵害に対処するため、
弁護士を中心に結成されたグループです。
WATCHに参加している弁護士の一覧です。
(2008年6月21日現在・五十音順)
氏名(所属事務所/事務所所在地)
浅石 紘爾(浅石法律事務所/青森)
足立 修一(足立修一法律事務所/広島)
阿部 潔(仙台中央法律事務所/仙台)
市川 守弘(市川守弘法律事務所/札幌)
猪野 亨(いの法律事務所/札幌)
指宿 昭一(暁法律事務所/東京)
大谷 美紀子(大谷法律事務所/東京)
鬼塚 忠則(東京共同法律事務所/東京)
小貫 陽介(東京南部法律事務所/東京)
海渡 雄一(東京共同法律事務所/東京)
417:無責任な名無しさん
08/07/07 22:53:01 AXvAyzgR
>>416
加藤 幸(城北法律事務所/東京)
加藤 丈晴(北海道合同法律事務所/札幌)
小坂 祥司(誠信法律事務所/札幌)
齋藤 裕(新潟合同法律事務所/新潟)
鈴木 隆文(アライズ総合法律事務所/千葉)
武村 二三夫(武村法律事務所/大阪)
只野 靖(東京共同法律事務所/東京)
田場 暁生(城北法律事務所/東京)
戸舘 圭之(代々木総合法律事務所/東京)
中村 順英(静岡綜合法律事務所/静岡)
難波 満(東京駿河台法律事務所/東京)
日隅 一雄(東京共同法律事務所/東京)
秀嶋 ゆかり(秀嶋法律事務所/札幌)
松本 隆行(まつもと法律事務所/神戸)
松山 秀樹(神戸合同法律事務所/神戸)
万字 香苗(浅野元広法律事務所/札幌)
武藤 糾明(姪浜法律事務所/福岡)
山下 幸夫(光伸法律事務所/東京)
梁 英子(双葉法律事務所/兵庫)
吉川 健司(泉法律事務所/福井)
和田 聖仁(麹町市民法律事務所/東京)
418:無責任な名無しさん
08/07/07 22:58:09 0LDXEvm3
選挙に出て選挙違反をし、顰蹙かう先生もいますね
419:無責任な名無しさん
08/07/07 23:04:28 ujKKsDTd
ねえ、ここの
420:無責任な名無しさん
08/07/07 23:07:36 ujKKsDTd
ねえ、ここの弁護士さんて、貧乏な人がおおそうですが~
わたしの、100万と財テクでもうけたさらに100万で、かわうそを
やっつけれませんか?だって、弁護士相談の弁護士さんを、能無しっていったんですよ~
そんなこと言われて平気ですか?!
421:無責任な名無しさん
08/07/07 23:22:59 6Aeb4iiA
WATCHって、どんな活動をしてるの?
422:無責任な名無しさん
08/07/07 23:59:06 LV7IjPsF
アイアム 能無し
423:無責任な名無しさん
08/07/08 01:22:02 nayMZvW1
>>416
>>417
色分けは難しい。新左翼ぽいのも結構いるけど,既存左翼で少し主流から外れている人とか・・微妙。
424:無責任な名無しさん
08/07/08 06:21:16 od1IGJBX
422さん
能無し呼ばわりされてていいんですか~
425:無責任な名無しさん
08/07/08 07:06:37 IILJbBQa
563 :氏名黙秘:2008/07/07(月) 09:26:10 ID:???
就職活動厳しい…
まず一つ目。集団面接で、東大3人、慶應1人(おれ)、他2人。
最初10分くらいみんなで談笑。その後、自己紹介。
で、パートナー東大生だけに質問、特にその中の表彰されたやつばかりに話しかける。
質問タイムでおれが質問したら、ちょっと待ってね、と遮られる…
二つ目。これは説明会、集団面接だったのかも。
テーブルがABCDEFGの6つにわけらるる。おれのテーブル(C)は慶應ばかり。
終わったあと、となりの人の話が聞こえた。『東大ばっかりなのたまたま?』
多分、学校でテーブルわけられてた… しかもおれのテーブルはアソシエイトで、隣は明らかにパートナー。
こんなの決まらないよ…
567 :氏名黙秘:2008/07/07(月) 14:36:09 ID:???
>>563
なか~ま~ 同期もやっぱり同じような扱いを。
就職活動で一番感じたこと
企業法務事務所の就職活動において、慶應は明らかに低学歴扱い
というか、東大東大東大東大東大東大だね。
なんか鬱になってきた。個別でも、あっ慶應なんだーみたいな反応一回されたし…サブの面接官に。
漏洩あった?あ、漏洩まがいだっけ?はははとも言われたし…一回だけだけどね。
何より嫌なのが、上のやつも書いてるけど、集団面接。辛すぎる…
なんかおれが話したらだめな雰囲気なんだよなぁ。
採用人数の少ない中小事務所は書類で切られるし。
初めての就職活動だけど、こんなにバカにされた気分なのは生まれて初めて。
426:無責任な名無しさん
08/07/08 08:40:17 WrMdtwNa
>>425
四大スレすごいよなぁ・・・・・・・
よくこんな狭い視野で弁護士やろうと思うよな
ちなみに四大のどれかは裁判所に書面を読んでもらえないらしい。
どこかは知らない。
427:無責任な名無しさん
08/07/08 08:59:44 SSXAdopp
大事務所に行けば大きな仕事ができるのかもしれんけど
俺は零細お気楽町弁でいいや
428:無責任な名無しさん
08/07/08 09:00:02 EUOWgfhP
>>425
そのうち、むごい就活態度を取った事務所が実名でさらされる日も来そうだね。
429:無責任な名無しさん
08/07/08 09:02:07 EUOWgfhP
4大行った人って、その後、あまりいい話聞かないな。
俺の周りだけなのかな。
ちょうど、そのときのトレンド(昔なら造船鉄鋼、バブル期は証券会社銀行、ちょっと前は電気自動車、最近はIT)に行った人がその後ぱっとしなくなるのとにたイメージ。
430:無責任な名無しさん
08/07/08 09:12:59 WrMdtwNa
実は弁護士として力は企業法務に限っても中小の方がいいとくきしね
431:無責任な名無しさん
08/07/08 09:18:16 h9pa20Zq
>>425
それって氷河期時代の就職活動そのものだな
俺んときは一般企業がそんな感じ
弁護士登録時は来てくれの嵐で余裕で決まったぞ
432:無責任な名無しさん
08/07/08 09:18:42 uABgVo9y
急に就職活動スレッドになったのは何故
433:無責任な名無しさん
08/07/08 09:23:54 +Zr9m9Sw
>>426
それじゃあ、四大といってもその内実はCFJ並みだなw
434:無責任な名無しさん
08/07/08 09:39:34 +apS4QhG
四大って、武富士、アコム、プロミス、CFJなのか?
435:無責任な名無しさん
08/07/08 09:40:18 WrMdtwNa
>>433
因みにそれがどこかはよくわからない。
でもNOTはイメージ的に違うし,AMTもなんか違う気がする。
ただNAとだけいってくる。
436:無責任な名無しさん
08/07/08 09:56:05 Z8Eyey/Z
おまいらの忙しさってどれくらいですか?
俺は,12時間労働で1日2時間くらい2chできるくらい。真剣にやるのは1日2時間くらい。
じゃあ早く帰れとも思うが諸事情があって12時間はいないといけない
437:無責任な名無しさん
08/07/08 10:06:50 1jbJ/vqN
飽きっぽい俺には、「大きな仕事しかできない」ってのは苦痛以外の何者でもない。
百ある手持ち事件を大車輪で回すのが醍醐味。
438:無責任な名無しさん
08/07/08 10:11:16 Vb5azGb0
大きな事務所だと,大きな事件の一部だけやることになる
だから制度の全体がわからないままになったり,偏った経験を積むことになったりして,弁護士として力がつかない
というのは良くある悪口だな
439:無責任な名無しさん
08/07/08 10:52:37 M9MZgbX9
>>434
武富士、アコム、プロミス、アイフルだろ。
CFJは●MI(ry…
440:無責任な名無しさん
08/07/08 11:01:54 /Md4heR8
>>439
あやまれ!!CFJにあやまれ!!
441:無責任な名無しさん
08/07/08 12:22:09 SSXAdopp
>>439
レイク、CFJを加えてG6といったところか
442:無責任な名無しさん
08/07/08 12:32:31 y9jdixG4
>>425
これって単に,新司法試験委員が問題を漏洩しまくった新61の慶応だからじゃないの?
俺が採用担当者でも,新61の慶応は絶対に取らないね。
ただでさえレベルが下がっている新試験なのに,漏洩で合格したかもしれないような奴なんて恐ろしくて取れるわけがないよ。
楽して合格したんだから,就職でそのくらい苦労するのは当然じゃないか?
何の同情にも値しない。
443:無責任な名無しさん
08/07/08 12:58:15 OE70EcFN
>>442
非弁乙。
漏洩がどうとか、狭い受験界のことばかり考えているのは、
受験生だけ。弁護士になったら、試験がどうとか、思い出し
もしないヨ。
とはいえ、今後は就職、一層厳しそうだね。乾いたぞうきん、
2度ぐらい絞り切っちゃったからね。
大手もM&A、ファイナンスとかの人数のいる仕事が少なく
なってきているしね。
444:無責任な名無しさん
08/07/08 13:01:36 uABgVo9y
いま非弁しかいないんじゃないの?もしかして
445:無責任な名無しさん
08/07/08 14:20:37 y9jdixG4
>>443慶応ロー乙。
経営者としてはババをつかまされたくないのは当然のこと。
まあ,あなたのような程度の経営感覚なら底辺レベルの合格者を採用してあげたらどうですかw
446:無責任な名無しさん
08/07/08 15:02:53 l+Vm8Rdt
そういやモエヤンの池辺愛嬢も慶応出身だね。
漏洩問題がけしからんのは当然だとして、慶応出身者への中傷は
よくないな。
俺は慶応とは何も関係のない酷立大出身の街弁。ただし娘が慶応に行きたがっている。
447:無責任な名無しさん
08/07/08 15:11:13 /Md4heR8
>>441
エイワ「・・・・・・・・・」
新洋信販「・・・・・・・・」
三和ファイナンス「・・・・」
448:無責任な名無しさん
08/07/08 15:35:36 iAq53lxc
ネットカード「俺を除け者にするなよ!」
449:無責任な名無しさん
08/07/08 15:38:39 cgJCjFV0
SFCG,ロプロ「俺たち別格」
インター,イッコー「俺たち(自称)別格」
450:無責任な名無しさん
08/07/08 15:41:37 iAq53lxc
誰か借金生活板あたりに「もしもサラ金業者が一つのクラスにいたら」スレを立ててくれ
俺は立てられなかったw
451:無責任な名無しさん
08/07/08 15:42:41 Vb5azGb0
シティズ「俺は本当に別格」
452:無責任な名無しさん
08/07/08 15:46:15 /Md4heR8
アエル「再生してすいません。」
クレディア「再生してすいません2。」
ライフ「更生しましたー。立ち直りましたー。」
453:無責任な名無しさん
08/07/08 16:08:15 ipji7HDC
話ぶた切るが、最近若いお姉ちゃんと遊んでみたい欲求に駆られる。
嫁と不仲でも無いし、関係もあるのだが。でも、弱みを握られることになりそうで
踏み切れない(相手もいないが)。
5年目の浮気は多めにみてくれるかしらん?
454:無責任な名無しさん
08/07/08 16:31:41 l+Vm8Rdt
>>452
せっかく更生して立ち直ったのに再び失敗したのもいるが。
>>453
次のとおり釈明を求めるので次回期日までに回答されたい。
1 若いお姉ちゃんとはどの年齢を指すのか。またそのような範囲とする根拠について。
2 なぜ最近になってかかる欲求に駆られるようになったのか、具体的に理由を述べられたい。
3 嫁との関係について、回数・方法等について交際時から現在までの具体的状況を明らかにされたい。
4 お姉ちゃんの対象として望んでいる具体像(性格、容姿、職業等)を述べられたい。
また、浮気の具体的方法として想定している内容(例えば、週末ラブホ、高級ホテルお泊まり旅行)
もあわせて述べられたい。
5 浮気を多めにみてくれるのか、と本気で考えているのか真意を述べられたい。
6 浮気が発覚した場合のリスクを真面目に考えたことはあるか。
特に、会内のお姉さんや法律(家事)相談センターに嫁が相談に行ったらどのように対処するのか。
455:453
08/07/08 17:00:39 ipji7HDC
>>454
原告は,請求を放棄する。
456:無責任な名無しさん
08/07/08 17:24:43 7r0/TJ1d
>>455
ワロタww
457:無責任な名無しさん
08/07/08 17:49:08 Z8Eyey/Z
(^_^)v
(・A・)コンニチワ!
458:453(ニセ)
08/07/08 17:54:45 Vb5azGb0
\ )\ \
-- ●| ⊂|
/ )/ /
○|\
○| ̄ヒ|_
459:無責任な名無しさん
08/07/08 18:06:21 GshmGjyp
URLリンク(hanamizukilaw.cocolog-nifty.com)
法曹人口問題に関する各単位会の動向について,日弁連のコントロールが効かなくなってきているため,これを牽制,または減殺することである。
現に,宮﨑日弁連会長のお膝元である大阪弁護士会では,上野勝会長が,奇しくも同じ7月1日,日弁連執行部提案よりも,3000人削減に向けてかなり踏み込んだ弁護士会総会決議案を常議員会に上程し,8月6日の臨時総会開催に向けて動き出している。
3000人に明確に反対した千葉県弁護士会の決議は,世間から完全に黙殺されたが,全弁護士の1割強が所属する大阪弁護士会ほどの大規模単位会の決議となれば,それなりに世間の耳目を集めるだろう。
460:無責任な名無しさん
08/07/08 18:06:59 GshmGjyp
URLリンク(www.idea-law.jp)
未確認の情報ですが、アンケートにより明確に示された大阪弁護士会会員の圧倒的多数意見を無視して、本件に関する総会決議案を、常議員会レベルで葬り去ろうとする動きがあるようです。
これも未確認の情報ではありますが、既に、何人かの常議員に対して圧力がかけられ始めている、という情報も届いています。
彼らの理由は次の通りだということです。
「このような決議を大阪弁護士会が行うことは、現在の日弁連会長の宮崎氏の足を引っ張ることになる。大阪弁護士会から選出された日弁連会長をサポートすべき大阪弁護士会が、このような決議をするべきではない。」
461:無責任な名無しさん
08/07/08 18:50:49 h9pa20Zq
漏れの会は法テラス弁護士は出ていけキャンペーン始めます
事実上来れなくすれば無問題。
会費免除なし。
派閥加入拒否。
当たり前だけど法律相談ローテーションから外す
口聞かない
弁護士会館に、法テラススタッフは来るな!の横断幕
462:無責任な名無しさん
08/07/08 19:39:26 Z8Eyey/Z
モンスタークライアントとの電話で疲弊する
463:無責任な名無しさん
08/07/08 19:39:36 od1IGJBX
弁護士でも、ぴんきりですね~それに、性格もいろいろ。変体的なのもいるし。
わたしの知り合いの弁護士さまとは、全然違う・・・・・
なんか、全然違うわ~みんな、ああいう人かと思ったけれど、くだらんのも
悪質な手口つかうのも、とにかく勝利すればいいとか、そんなんばっかか~
最低
464:無責任な名無しさん
08/07/08 19:40:29 od1IGJBX
あ~あ、もっとましな人格の人おらんかな~
465:無責任な名無しさん
08/07/08 20:07:47 cZ6k+e12
>当たり前だけど法律相談ローテーションから外す
法テラス弁護士は公務員だから仕事が少ない方がうれしいだろう。
466:無責任な名無しさん
08/07/08 20:24:55 od1IGJBX
公務員なんだ・・・・
そのほうが、そこらのわけわからんやつよりいいかもねっ
467:無責任な名無しさん
08/07/08 20:43:32 SSXAdopp
どうしてみんな法テラス弁護士嫌うの?
僕は法テラスは嫌だが法テラス弁護士は嫌じゃないよ
単にアタマが足りないか、仕事がないだけでしょ
468:無責任な名無しさん
08/07/08 21:16:32 l+Vm8Rdt
461は非弁でなければよほど制度・会務に疎い者だろう。
スタッフ弁護士が一般的な法律相談を担当できる場面は、過疎対応型を
除くとできないという原則も知らないのだろうか。
それにしても、このような誹謗中傷・いじめのような書き込みは看過
できないので、爾後、同じような書き込みがあれば、日弁連に通報して
調査としかるべき対処を依頼したい。表現の自由として、法テラスを
批判することは大いに許されるにせよ、スタッフ弁護士という個人を461
のような表現で書き込みをすることは許されないと思料する。
469:無責任な名無しさん
08/07/08 21:40:03 9e7DK4WP
>>468
「スタッフ弁護士」って個人か?
ある属性を持った多数人の集合じゃないか。
470:無責任な名無しさん
08/07/08 21:43:08 OE70EcFN
>>445
私は別に漏洩なんか気にしとらんと言っただけで、
どこのロー出身か気にしてないわけではないヨ。
ただそこそこ(東・京・早・慶くらい)でてれば、
あとは会って評価して決めるしかないんじゃない。
旧司時代は、司法試験に合格していれば、一定の
水準は達しているんだろうという推定が働いたが、
今はそうもいかんし、東大のローだからって能力
が担保されているとも思えんしネ。
ただ、弁護士会もローを軸として学閥化していくんだろうね。
本当にばかばかしい流れだね。
tkymはイヤだけど、本当にもうtkymしかないと思いたくなるよ。
次は②の番なんでしょ。まじで分裂している場合じゃないんじゃ
ないの(笑)。
471:無責任な名無しさん
08/07/08 21:50:49 SSXAdopp
>>470
次はロー卒おバカキャラが立候補すると思うよ
宅弁なら日弁連会長は給料出るからラッキーと思うだろう
472:無責任な名無しさん
08/07/08 21:50:54 l+Vm8Rdt
誉毀損の構成要件たる「人」としてはスタッフ弁護士は該当しないと
解されると思う。
しかし、スタッフ弁護士の業務ないし感情を社会的相当性を欠く表現を
用いて妨害したり貶めたりしていないのか?弁護士がかかる書き込みを
することは品位を害する行為ではないのか?
ここで議論しても仕方ないので、日弁連調査室に報告・調査してもらおうよ。
473:無責任な名無しさん
08/07/08 22:19:02 b+EN2HoL
業務妨害?
最初スタ弁乙、と思っていたが…
474:無責任な名無しさん
08/07/08 22:20:13 B74c0tzJ
スタッフ弁護士のブログ
URLリンク(ameblo.jp)
475:無責任な名無しさん
08/07/08 22:32:42 I4W7PLb0
弁護士さんに質問
>国選弁護に重点を置いた弁護士活動。
って自己紹介に書いている弁護士がいるんだけど、
実際は違う。ばっちり稼げるものばかり。
なんでこんな嘘を書くのでしょうか?
国選を多くこなしているっていうほうが、聞こえがいいのでしょうか?
476:無責任な名無しさん
08/07/08 22:40:52 B74c0tzJ
>>475
やさしい法律相談part248
スレリンク(shikaku板)
477:無責任な名無しさん
08/07/08 23:31:58 E/XUB53j
>>476
ありがとう。移動します。
スレチ失礼いたしました
478:無責任な名無しさん
08/07/08 23:45:03 EUOWgfhP
>>468
おまえ、男性弁護士を侮辱した記事を書いて傷つけられたといって、毎日新聞社を訴えてくれよ。
選定当事者とかではなく、お前個人が日本男性弁護士として原告になってやってくれ。
479:無責任な名無しさん
08/07/08 23:47:33 pfxcO9Lr
>461は非弁でなければよほど制度・会務に疎い者だろう。
>スタッフ弁護士が一般的な法律相談を担当できる場面は、過疎対応型を
>除くとできないという原則も知らないのだろうか。
非弁じゃないけど知らなかったな。
会務もそれなりにやってるつもりなんだが・・・
480:無責任な名無しさん
08/07/08 23:53:11 h9pa20Zq
>>468
もまいは法務省か
官製事務所はいらない運動は制度発足前から続いてます。
もちろん法テラススタッフになるな運動も
スタッフが供給されなければ制度消滅だからね
その延長として法テラススタッフ来るな運動もあります
481:無責任な名無しさん
08/07/08 23:55:44 xwjhmv4W
>>480
背に腹は代えられぬと宅弁がスタッフ猟官運動しそうです。_| ̄|○
482:無責任な名無しさん
08/07/09 00:03:17 xwjhmv4W
そういえば,共犯者がパブリック派遣弁護士で,署名指印拒否させて共犯者が勢いづいて荒唐無稽な否認弁解の上申書を自書して書きまくっている事件に関与した。
漏れのところは,口裏合わせは客観証拠でばれていると説得して1回結審で既に執行猶予の判決済み。
件の共犯者の方は,分離して期日間整理に移行して,パブリック派遣弁護士が「強引に自白をとろうとした違法捜査で任意性がない」という意見書を最後に書いていた(後は知らね)。
自白調書が1通もなく否認弁解の上申書しかないから,「任意性」が問題になる余地がないのだが?
このパブリック派遣の弁護士バッチがきれいなキンピカでウイウイしかっただけに心配だ。
483:無責任な名無しさん
08/07/09 00:35:19 R/It6YK1
秋葉原の加藤容疑者。鑑定留置ということだけど。これ簡易鑑定していないんだよね。こんなことがあるのだろうか?
簡易鑑定で問題ありで本鑑定ならわかるけど。起訴しても公判で否認されたら、終わりだからこんなことしているとしか思えないわけだけど。
しかも本人立会いの実況見分する予定も警視庁にはないらしい。これだけの凶悪事件でそんなことあるのだろうか?
これ弁護士ついているの?
484:無責任な名無しさん
08/07/09 00:40:21 Ad6oVpwZ
>>483
鑑定留置請求の疎明資料に簡易鑑定がついてますが,何か?
被疑者不立会の実況見分で十分なら,起訴直前の引当りや
再現形式の実況見分(検証)で十分でしょう。
そう言う事件をやったことないですか?
485:無責任な名無しさん
08/07/09 00:41:23 cBv34pFD
超終わらない。
486:無責任な名無しさん
08/07/09 00:50:10 pk3mNgT9
>>484
このスレに定期的にくる何でも冤罪非弁
スルーしる
487:無責任な名無しさん
08/07/09 01:04:10 R/It6YK1
>>484
そうなんですか報道では、簡易鑑定はしていないような感じだったので。
しかしこの容疑者は事件の詳しい状況は覚えていませんよ。
そんな犯人いますかね。
488:無責任な名無しさん
08/07/09 01:08:33 QxvpcwHk
>>486
了解。
非弁で想像で証拠に反する出鱈目書くなんぞは,本人訴訟原告の典型w
489:無責任な名無しさん
08/07/09 01:12:39 R/It6YK1
URLリンク(jp.youtube.com)
これは秋葉原通り魔加藤容疑者の逮捕の時のの動画。
これを見ると、警官が歩行者の人は止まらないでくださいといっているのが
聞こえる、鑑識が始まっていますと警官が言っているのも聞こえる。
事件直後は被害者の救護活動が先だから、鑑識などはしない、これは事件後かなり時間が経ってからの映像
だろう。加藤容疑者は返り血浴びていないし、犯人ではないだろう
やはりこれはおかしいよ。警視庁によると犯行後二分で逮捕しているわけだ。
ということはパトカーが現場に駆けつける前に逮捕している。しかしパトカーが現場に着く前から
カメラ回った映像があるけど、その後に警官が犯人見た人いませんかあ?目撃者いませんかといっている。
しかしその時点で犯人が現行犯逮捕されているわけでこれはおかしいだろう。その時に逮捕されていれば警官が現場に
殺到するはずだかそんな様子はない。
490:無責任な名無しさん
08/07/09 01:22:04 JSVIGf3v
>>482
ひっかきまわすだけひっかきまわして,実刑になって後シラネが
最近のパブリック系新人のデフォだよ。
無意味な抗議書を主任検事と検事正に送りつけるし。
抗議するなら有効なものをやれと言いたい。
491:無責任な名無しさん
08/07/09 01:30:17 R/It6YK1
しかしこの警官と容疑者が対峙している写真ではその向こう側に、女性が刺されていないのに
動画になると、とたんに刺された女性が現れる不思議がなんで話題にならないのか。
確保の映像も複数あるけど、ナイフがなければいけない場所に、動画ではナイフがない。
492:無責任な名無しさん
08/07/09 01:30:32 JSVIGf3v
ちなみに「抗議書」を送るつもりのはずなのにさ,
検事正に「講義書」を送るのはシャレにもならんw
それを弁号証で証拠請求する神経もわからん。
法廷で証拠請求書の誤記(×抗議書○講義書)
を指摘されてるのもどうかな~。
493:無責任な名無しさん
08/07/09 02:12:51 m8ocTmaS
>>490
まさにデフォルトだな
懲戒くらうぞ
494:無責任な名無しさん
08/07/09 07:11:06 ABfPceUR
>>490
対応がマニュアル的というか、なぜその行為が必要なのかを考えず、
「マニュアルにそう書いてあるからやりますた。何か問題でも?」
ということが多い気がする。ただ、検事も検事で、どうでもいい枝葉の供述不一致にこだわっ
て「否認」扱いし続け、被告人をいじめ続けた例を複数知っているので(これも一種のマニュア
ル対応)、弁護士だけの問題じゃないと思う。
>>492
きっと、予備校のカリスマ講師orローのえらい教授の抗議を受け続け、歪んでいったんだろう
495:無責任な名無しさん
08/07/09 07:37:36 o8lzxkKb
>>492
講義料が欲しいのではなかろうかw
496:無責任な名無しさん
08/07/09 07:59:39 JSVIGf3v
そう,一部のマニュアル世代なんじゃないかと感じた。
逝っている言葉が,どこかウワの空で,心の声が聞こえず,
「事務所の先輩が……」を何度も耳にした。
ウワの空なんで「講義」誤記もヘーキなんだろうか?
497:無責任な名無しさん
08/07/09 08:11:26 UARCWp5+
>>493
誰がうまいこと言えとw
498:無責任な名無しさん
08/07/09 08:40:02 sTAwrSu3
ヤメ判おばさん、カードを作れなかったことが相当悔しいみたいだな。
499:無責任な名無しさん
08/07/09 08:58:30 PHnJRJXF
>>470
司法試験の唯一の取り柄がロー制度で崩壊した。まあ,だから反対していたんだが全く
無力だった。
産湯と共に赤子を流すなかれ
と何度も警告したのだが
500:無責任な名無しさん
08/07/09 10:06:43 KsabZws1
>銀座には沢山の弁護士がいます。弁護士にはカードを発行
>してもらえないということになると,他のお客は,カード
>の利用によって相当額の割引を受けて買物ができるのに,
>弁護士は割引を受けられず,定価どおりの価格の現金を支
>払って買うしかないということになり,不利益な取り扱い
>を受けることになります
突っ込みどころ満載だね!
501:無責任な名無しさん
08/07/09 10:09:22 /EdloYg1
>>498
アレは見苦しいよな。
あと,別に弁護士がだめな訳じゃなくて,たまごおばはんの稼ぎが少ないのが
問題じゃないのかと(ry
502:無責任な名無しさん
08/07/09 10:35:24 m8ocTmaS
>>465
国選事件月1件あるかないかくらい
しか仕事してない法テラススタッフとかいるしな
あれで年収500万円は世間の知るところとなったら強烈バッシングだ
503:無責任な名無しさん
08/07/09 10:50:51 D6KZ+YpO
>>502
その話聞いて漏れもやりたくなってきた
登録すらしてないがw
504:無責任な名無しさん
08/07/09 10:51:30 5v3tpuIA
自分が銀座の弁護士の代表のつもりかよw
馬券売り場の近くのペンシル雑居ビルに間借りしていて,よくいうわ。
505:無責任な名無しさん
08/07/09 11:01:37 m8ocTmaS
もう法テラ廃止でいいじゃん
スタッフ弁護士は嘱託の訟務検事かなんかで法務省が引き受けろよ
506:無責任な名無しさん
08/07/09 11:09:24 DZ834lmS
テラスもモンスタークライアントの受け皿たる役割をするのであれば非常に有意義だと思う。
何より,モンスタークライアントをどうにかして欲しい
507:無責任な名無しさん
08/07/09 12:16:14 mwck6aQ4
>>462
言い得て妙wwww
508:無責任な名無しさん
08/07/09 12:16:52 SNS1041f
法テラススタッフの印象
優秀・普通・ダメ=1・1・4
人格者・普通・変奇人=0・1・5
509:無責任な名無しさん
08/07/09 12:32:05 m8ocTmaS
法テラススタッフの輝かしい未来
法テラス→延長
法テラス→任官
法テラス→官庁
法テラス→任検
法テラス→大企業
法テラスの社会的評価の高さから
スタッフ弁護士は素晴らしいキャリアになる
って話はどうなったんだ
510:無責任な名無しさん
08/07/09 12:35:16 YBcnkdoz
>>509
そんな話スタッフ弁護士すら信じていません。
511:無責任な名無しさん
08/07/09 13:44:40 o8lzxkKb
>>504
そういうことを書くのはどうかと思うね
>>509
これからなるんじゃないw
512:無責任な名無しさん
08/07/09 13:49:22 NDI0X6X5
>>506
モンスターは今後不可避
対処法を誤ると大変なことになる。甘やかしすぎても,厳しく対処しすぎてもだめ
どのようにすれば一番ベターかマニュアルを作成してほしいな
513:無責任な名無しさん
08/07/09 13:49:42 YBcnkdoz
>>511
たまご乙
514:無責任な名無しさん
08/07/09 13:53:05 o8lzxkKb
>>513
なんで俺がw
515:無責任な名無しさん
08/07/09 13:53:43 o8lzxkKb
>>512
法テラスに行って相談しなさい
が正解
516:無責任な名無しさん
08/07/09 13:54:48 l232xHvH
関西大学の商法の教授のブログのようだが、前期試験に関連して、
学生がブログや掲示板を荒らしたらしくぶちきれてる。
URLリンク(blog.livedoor.jp)
517:無責任な名無しさん
08/07/09 14:59:03 +mT9vl1x
発行されて今度は大喜び
518:無責任な名無しさん
08/07/09 15:04:44 Oy3gLZ8l
すまん。
代用監獄で、時間的に一番遅かった接見は、何時頃ですか?
519:無責任な名無しさん
08/07/09 15:09:33 mwck6aQ4
弁護士増員で発想の転換をした
弁護士国民年金基金の資産が潤沢になるから老後は安泰だ!
520:無責任な名無しさん
08/07/09 15:10:05 mTSAxIT+
疲れた
100年安みたい
521:無責任な名無しさん
08/07/09 15:14:24 DZ834lmS
>>516
これほんとに学者の頁?
あまりにも稚拙な言葉遣いだけど
522:無責任な名無しさん
08/07/09 15:16:05 snm5M7zi
みんな、もっとAAを活用しようよ。
〆⌒ヽ
il´ `li
(_l ` ´ l_)
l △ l
\◎丿
523:行き詰まり弁護士改めさぬきうどん1号 ◆BAKA/8y6zk
08/07/09 15:16:13 ogG+2RbU
>>518さん
夜9時まで接見して出てきたらあと2組待ってたなんてことがありましたっけ,「代用監獄」の遠い昔。
524:無責任な名無しさん
08/07/09 15:17:54 Oy3gLZ8l
>>523
ありがとうございます。
夜8時なんて序の口ですね。
525:無責任な無責任
08/07/09 15:24:59 CKFjQAbt
弁護士年金基金から、宅弁等への救済資金流出なんてことにならない・・・・。
これだけ、有資格者を増員したのだから、副検事、簡易裁判所の判事について、
無資格者の採用を停止すべきでは?(すでに停止ているのか?)
526:無責任な名無しさん
08/07/09 15:27:25 +mT9vl1x
>>518
留置担当官の仮眠時間(21時~7時)以外なら可能。
上記の時間でも、事前に連絡をしておけば、仮眠時間の変更ができない事情がない
限り可能。
527:無責任な名無しさん
08/07/09 15:32:29 m8ocTmaS
基金なんて加入してねーよw
528:無責任な名無しさん
08/07/09 15:32:55 5v3tpuIA
気位と思いこみの固まりだな>ヤメ判おばさん
529:無責任な名無しさん
08/07/09 15:33:59 YBcnkdoz
>>518
23時~0時の経験あり。
大阪。
もち事前連絡はしている。
それも2,3回やった。
留置担当さん,ごめんなさい。
530:無責任な名無しさん
08/07/09 15:37:04 sTAwrSu3
ヤメ判おばさん,自分が特定されているってことがわかっているんだろうか。
531:無責任な名無しさん
08/07/09 15:38:38 YBcnkdoz
たまご,カード発行されてテラうれしそうwwwwww
しかしカードで喜ぶなんてどれだけ恥ずかしいんだよwwwwwww
532:無責任な名無しさん
08/07/09 15:45:30 m8ocTmaS
9時で文句言われますが警察
533:無責任な名無しさん
08/07/09 15:50:34 mwck6aQ4
>>530
wwwwwwwwwwwww
534:無責任な名無しさん
08/07/09 15:51:17 mwck6aQ4
>>530-531
大見得切った割りには未練たらたらで,しかもカード作れて大喜びワロスw
結構カワイイ奴では?
535:無責任な名無しさん
08/07/09 16:04:59 o8lzxkKb
しかし◎◎デパートからなんだよなw
536:無責任な名無しさん
08/07/09 17:20:30 LgS/ylnq
クレジットカードの発行断られて再審査請求っていう発想はこれまでなかった。参考になった。
537:無責任な名無しさん
08/07/09 18:00:11 GCRWgBgU
>>536
クレカ板みたいだな。
538:無責任な名無しさん
08/07/09 18:09:40 DZ834lmS
そのたまごおばさんとやらは,何で検索したら見つかる?
539:無責任な名無しさん
08/07/09 18:13:50 zt9lU5Gz
tamago
540:無責任な名無しさん
08/07/09 18:24:51 7GQ/O9mu
こういう人が弁護士の社会的評価を下げてるんだっつーの
勘弁してほしいね
541:無責任な名無しさん
08/07/09 19:36:13 5T6/kwix
tamago - shiromi = answer
542:無責任な名無しさん
08/07/09 20:03:22 f/QgvWzr
>>540
> こういう人が弁護士の社会的評価を下げてるんだっつーの
> 勘弁してほしいね
ロー推進派ですね、わかります。
543:無責任な名無しさん
08/07/09 21:01:09 /rBS/v7s
61期の就職状況どうなの?
旧組はもう登録申請の時期だが。
俺のような超零細街弁(同じ街弁を称しても卵先生とはえらい違い。銀座の先生だもんな。
うちもしょぼい地方の中核都市駅前に構えているが、地価は数十倍違うな)
のところでも知り合いから「就職難の修習生がいるので採用してくれ」という
打診が複数あったし、日弁連アンケート等も考えると切羽詰まっているのかなあ?
544:無責任な名無しさん
08/07/09 21:38:31 KFMRLiGv
〆⌒ヽ
il´ `li
(_l ` ´ l_)
l △ l 超零細街弁でも、新人を採ってくれるなら贅沢は言いません
\◎丿
545:無責任な名無しさん
08/07/09 22:14:23 oMU2mMbM
昔々、司法試験は大変難しかった。しかし、大学の法学部には指導力がなく、巷にはベテが溢れ、予備校が流行った。また、法曹の数は非常に少なかった。
面子の潰れた大学の関係者や、弁護士を安く使えない財界人はとても困って、偉い老人たちに相談した。そこで、老人たちは司法改革の笛を吹いた。
すると、試験は簡単に受かるようになり、あちこちからロースクールが出てきて、学生たちは、続々とその中に入っていった。そして、予備校は次々と衰退し、弁護士の数だけは増えていった。
大学の関係者や財界人は大変喜んだ。しかし、ローの指導力は十分でなく、ローが認可され過ぎたこともあって、合格率は思っていたほど上がらなかった。しかも、財界人は約束の採用を少ししか行わなかった。
老人たちは怒って、今度は3000人前倒しの笛を吹いた。すると、合格者は続々と出てきて、どんどん社会の中に入っていった。しかし、受け皿がなかったものだからすぐに溢れ、合格者は次々と溺れていった。
546:無責任な名無しさん
08/07/09 22:26:36 8AljjBMZ
>>545
こうしてまとめてみると喜劇だな。
547:無責任な名無しさん
08/07/09 22:31:06 cBv34pFD
それなんて博士が100人いる村
548:無責任な名無しさん
08/07/09 22:48:21 q81i49j0
>>519 亀レスですが
増員が途中で止まると、中ぶくれで資金不足になりはしないかと・・・
基金は国民年金基金連合会が地域型、職能型を一括して運用して
いるので、弁護士増員が適度に続いても反映されないと思います。
549:無責任な名無しさん
08/07/10 00:47:27 xX8Dp18q
>>542
卵は新旧以前の問題だろ。
550:無責任な名無しさん
08/07/10 01:46:14 luvHDgHo
検事を退官してから高齢で弁護士になる奴って、なんであんなに使えないし
金に汚い下劣な輩ばかりなの?
551:無責任な名無しさん
08/07/10 01:48:29 ajh4QCZ4
>>550
検事自体がそうだから
552:無責任な名無しさん
08/07/10 02:05:12 VrJ+AMpg
>>550
いちがいには言えないだろうけど、
たしかに一部のヤメPにはそんなイメージがあるね。
まともでないBを法廷でたくさん見てきて手本にしたのかも。
553:無責任な名無しさん
08/07/10 02:07:48 8y+mwQKZ
高齢じゃない人もそういうのが多いな。
もちろん立派な先生もいらっしゃいますけどね。
554:無責任な名無しさん
08/07/10 02:16:27 YN93um0X
ずっと犯罪者を見てるからじゃないか。
弁護士になりたてのころ、あまりの忙しさに一つ一つの仕事が雑になってて、
これでいいのだろうかと悩んでいたとき、国選で無責任でいいかげんな連中を
何人か見て、「なんだこんな連中に比べたら、おれはずっと一生懸命やってる
じゃないか」と気が楽になったことがある。
その話を友だちにしたら、犯罪者と比較してどーする?と突っ込まれたが。
555:無責任な名無しさん
08/07/10 02:30:36 ajh4QCZ4
>>554
その友人は正しいと思う。
556:無責任な名無しさん
08/07/10 02:50:48 JD5D/dfU
>>550
こんな風に想像してみました。
①検事としては能力があったし、いいとこまで出世した
②でも弁護士としての能力は別物
③金を稼げないと弁護士としてはダメと自覚せざるを得ない
④しかし検事としては偉かったのでそんな自覚はしたくない
⑤ダメと思わないですむように多少無理してでも稼ぐ
⑥結果、金に汚いと思われる
557:無責任な名無しさん
08/07/10 02:56:27 t5SvE3Bd
たまごさん。
会員ページで検索すればすぐ特定できますよ。
会員番号が分かりますので。
銀座で会員番号1万台の男性と3万台の女性の同姓コンビが
やってる事務所は1つしかありません。
558:無責任な名無しさん
08/07/10 06:27:26 +dhUDWSm
URLリンク(www.moj.go.jp)
(2) 二回試験における不可答案の傾向
最近の二回試験で「不可」と判定された答案は、実務法曹として求められる最低限の
能力を修得しているとは認め難いものであった。以下、典型例を示す。
ア 民法、刑法等の基本法における基礎的な事項についての論理的・体系的な理解
不足に起因するとみられる例
○ 刑法の重要概念である「建造物」や「焼損」の理解が足りずに、放火の媒介物で
ある布(カーテン)に点火してこれを燃焼させた事実を認定したのみで、現住建造物
放火罪の客体である「建造物」が焼損したかどうかを全く検討しないで「建造物の焼損」
の事実を認定したもの
○ 債務の消滅原因として主張されている民法505条の相殺の効果を誤解して、相殺
の抗弁によっては反対債権との引換給付の効果が生じるにとどまる旨を説明したもの
イ 事実認定のごく基本的な考え方が身に付いてないことが明らかである例
○ 「疑わしきは被告人の利益に」の基本原則が理解できておらず、放火犯人が被告人
であるかどうかが争点の事案で、「被告人は犯行を行うことが可能であった」といった程
度の評価しかしていないのに、他の証拠を検討することなく、短絡的に被告人が放火犯
人であると結論付けたもの
○ 刑事弁護人の立場を踏まえた柔軟な思考ができずに、被告人が一貫して犯行を否
認し、詳しいアリバイを主張しているのに、被告人の主張を無視し、アリバイに関する主
張を全くしないもの
559:無責任な名無しさん
08/07/10 08:07:04 M4/vKEn2
>>558
アはわからんでもないが,イはガチで意味がわからない
560:無責任な名無しさん
08/07/10 09:36:17 o/t/Fb1t
>>554
最後の一文読むまで,国選で手を抜くダメ弁護士の話かと思った。
561:無責任な名無しさん
08/07/10 09:53:22 ePr60BnX
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
562:無責任な名無しさん
08/07/10 09:59:23 m+fgsuZO
勾留満期が日曜日の場合、日曜に起訴しますか?
563:無責任な名無しさん
08/07/10 10:20:13 BB7bKRdv
>>558
>相殺の抗弁によっては反対債権との引換給付の効果が生じるにとどまる旨を説明したもの
おひおひ・・・。
564:無責任な名無しさん
08/07/10 10:22:17 rnUrMt0y
>>563
単に「引換給付」って言ってみたかっただけのような気ガス。
565:無責任な名無しさん
08/07/10 10:47:36 +szuP7nF
>>559
>アはわからんでもないが
相殺の説明はありえないだろ・・・
566:無責任な名無しさん
08/07/10 11:00:37 ajh4QCZ4
>>565
絶対にあり得ないけど,間違いとしては理解できない?
567:無責任な名無しさん
08/07/10 11:10:14 +auW5QkE
>>559
> アはわからんでもないが,イはガチで意味がわからない
これはむしろ奨励される例だろ。
イの前半は,刑事裁判官がそのまま備えておくべきマインドの例。
イの後半は,橋下に煽られた馬鹿に懲戒申し立てされないためにはこうしましょうという一例。
568:無責任な名無しさん
08/07/10 11:19:55 +szuP7nF
>>566
そういう間違いがあるということそれ自体は理解できるんだけど,
相殺の効力という超基本的事項の理解を誤っても修習生になれる,という事実が衝撃的だったんだよ。
そういう意味で「ありえない」と思ってしまった。
569:無責任な名無しさん
08/07/10 11:21:30 HbrXQ94f
>>568
そんなんじゃ素人以下
普通の小学生でも判ってるやつは判ってることを間違えるようなのがどうして法律の専門家として通ってしまうんだよ
ふざけんな
570:無責任な名無しさん
08/07/10 11:25:50 AAv16Uto
アは知識の問題、イは魂の問題。
571:無責任な名無しさん
08/07/10 11:30:06 ajh4QCZ4
>>568
いや,そら衝撃的だけどさ
>>569
文句はサトコーに
>>570
w
といいつつ,うちの期は無罪主張の事件で情状主張したアホが続出した期であります。
572:無責任な無責任
08/07/10 11:37:36 Q06Z4veq
本人訴訟モンスタ-に続いて、代理人モンスタ-も登場しそうな悪寒。
573:無責任な名無しさん
08/07/10 11:41:07 AwcrWZVb
>>572
既にいっぱいいるよ
俺は最近よく相手をする
何故か大阪に多い
574:無責任な名無しさん
08/07/10 11:42:39 AAv16Uto
そのうち裁判官モンスターも・・・・・・
575:無責任な名無しさん
08/07/10 12:19:59 tsrt6j+K
>>567
イの前段のように理解しているのは,実務修習でしっかり刑裁を見てきた証拠だろう。
ただ,起案するうえでの「タテマエ」というものがあるということも身につけてほしかったところだ。
576:無責任な名無しさん
08/07/10 12:29:49 IkxRAn6U
相殺の引換給付、なんか気持ちわかるなw
しかし主文書いてておかしいと思わなかったんだろうか。
577:無責任な名無しさん
08/07/10 12:40:25 AwcrWZVb
>>574
漏れはモンスター裁判官とも当たっている
気違いみたいなババァモンスターだ
つくづく同業者運が悪いと思う
578:無責任な名無しさん
08/07/10 12:42:09 v/b6kOvd
90万円払うのと引き換えに100万円払えってかw
579:無責任な名無しさん
08/07/10 12:55:38 0LQudBZD
修習を受けたとは思えない人が多いな
裁判官に負かされ続けておかしくなったというわけじゃないよね?
580:無責任な名無しさん
08/07/10 13:33:49 RKuz7cEC
>>562
普通はないけど、ありえないわけじゃない。
修習中、担当裁判官が、10日間の勾留延長すると、
満期が日曜日になるようなときは、「日曜日に起訴するの?しないのなら、10日間もいらないでしょ。」
とか検察官に言って、延長する日を削ってたことがある。つまり、普通はない。
ただ、私の経験では、処分保留で釈放するかどうか微妙な事件とか、起訴する罪名をどうするかで
検察内部でなかなか意見がまとまらないようなときに、満期日の夕方5時までに起訴できず、午後8時くらいに
起訴してきたケースとかあったからな。
満期が土日になるようなケースで裁判官が機械的に10日延長を認めてるような場合、土日ギリギリまで
検察内部で検討した上で起訴してくるケースはあり得ると思う。
581:無責任な名無しさん
08/07/10 14:01:35 eXz2c8Fj
日曜満期は,一般事件なら金曜日の夕方から夜に起訴。
特異重大事件だと(特捜事件など)日曜夜に起訴もまれではない。
582:無責任な名無しさん
08/07/10 14:46:09 FepnDS9X
>>576
わざわざ難しいこと書いて2回試験落ちるってのは笑えるな
583:無責任な名無しさん
08/07/10 14:47:28 FepnDS9X
日曜満期で起訴されないと思っていると,警察出た途端に別件で再逮捕されるときがあるw
584:無責任な名無しさん
08/07/10 16:07:40 qF464vNf
さっきネットでロリ画像スレみてたらリンク先の画像サーバー広告にベル法律事務所でててワロタ。
たしかにDQNが観そうなサーバーだけどさ(笑)
585:無責任な名無しさん
08/07/10 16:12:25 UJpVqLFC
>>さっきネットでロリ画像スレみてたら
くわしくきこうか(通報の準備をしながら)
586:無責任な名無しさん
08/07/10 16:12:48 qF464vNf
あ、フリーアップローダだから一応エロ専門サーバじゃないよ。
名誉のため(^o^;
587:無責任な名無しさん
08/07/10 16:22:02 UJpVqLFC
>>586
被告人は不合理な弁解を弄し,反省の色が一切うかがえず・・・・・
588:無責任な名無しさん
08/07/10 16:34:14 eXz2c8Fj
>>586
弁護人の主張は、被告人の不自然不合理で信用性を欠く弁解を根幹とするから、
検討に値しない独自の見解である。論旨は理由がない。
589:無責任な名無しさん
08/07/10 16:48:54 skxesyLL
>>584
でも、その法律事務所は弁護士を年棒800万円以上で積極的に募集してるんだな。
しかも、勤務時間は10時から18時まで、土日祝日休みで初年度から有給休暇10日なんて
どうやらすばらしい事務所みたい。
590:無責任な名無しさん
08/07/10 17:03:36 eXz2c8Fj
>>589
残業代はもらえるか?
残業代は無支給の年俸制で(期限の仕事が終わるまで)
午前0時以降も普通に残業の事務所が大手に結構ある。
591:無責任な名無しさん
08/07/10 17:23:48 v/b6kOvd
朝日来たねw
増員方向転換
ここで法テラススタッフが月1件の国選で年収500万円の不合理を世に知らしめ追撃したい
あんな法テラス増やすために弁護士なんていらんと
592:無責任な名無しさん
08/07/10 17:43:06 v/b6kOvd
>>590
それ普通だよなww
593:無責任な名無しさん
08/07/10 17:43:13 0Ll8kelr
法曹の養成で議論 公明新聞:2008年7月9日
URLリンク(www.komei.or.jp)
党プロジェクトチーム 関係省から現状聞く
公明党の法曹人口・法曹養成制度のあり方に関する検討プロジェクトチーム(大口善徳座長=衆院議員)は8日、
衆院第2議員会館で、司法試験合格者を2010年で3000人程度とする政府の目標に関し、関係省から新司法試験の現状や法科大学院のあり方について聞いた。
会合で法務省は「目標の変更の検討はしていない」とした上で、法相の私的勉強会を開催し課題などについて議論をしていると紹介。
文部科学省は、中央教育審議会の法科大学院特別委員会が、教育の質の保証に関する課題について検討をしているとし、来年(2009年)3月ごろに最終取りまとめが出される予定と説明した。
594:無責任な名無しさん
08/07/10 18:28:19 BdF5heD4
最近見たニュースで気になってるのがある。
自民党の加藤紘一が拉致被害者を北朝鮮に返すべきだったと言ってるやつ。
拉致被害者の気持ちを考えろとか言う批判が多いが
そもそも無理やり国民を他国に移動させるってのは憲法違反じゃないか?
憲法勉強したのなんて遠い昔のことだし、護憲派(といわれてる人たち)も一切批判してないから俺が間違ってる気にもなるけどどうなんだろ。
595:無責任な名無しさん
08/07/10 18:43:40 83f6iY95
無理やり?
596:無責任な名無しさん
08/07/10 19:05:44 eHZyd4VE
>>590
3年くらい残業をしまくったあげく、残業代の支払を求めて訴訟起こせばいいのに
597:無責任な名無しさん
08/07/10 19:09:21 qF464vNf
たしかに、明確に残業代分を区別してるとこは少なそうだな。
598:無責任な名無しさん
08/07/10 19:11:49 o/t/Fb1t
>>594
俺もそう思う。
一体どんな法的根拠で北朝鮮に返すんだろう。
本人が一言「帰りたくない」と言ったら無理に返すことなんかできないだろ。
599:無責任な名無しさん
08/07/10 19:17:33 YN93um0X
>>596
残業代支払請求の時効は何年?
600:無責任な名無しさん
08/07/10 20:03:45 v/b6kOvd
>>599
2年だな
601:無責任な名無しさん
08/07/10 20:06:03 v/b6kOvd
>>598
二週間で返すという国家間の契約の履行として
602:無責任な名無しさん
08/07/10 20:10:53 AJMqcCgM
↑ アホか!
日本国家が日本国民に強制できるのか、ってんだよ。
いままで、何を学んできたんかね。
603:無責任な名無しさん
08/07/10 20:13:02 Rr6Rx7iM
国民の身体を契約の対象にするって奴隷売買かよ
604:無責任な名無しさん
08/07/10 20:48:57 9Z8JYLje
明日遠方で尋問だが、やっと今から反対尋問の準備に取り掛かれるよ。
今日は、スケジュールは開いていたはずなのに、実につまらない用事で忙殺された。やれやれ。
605:無責任な名無しさん
08/07/10 20:51:09 sGahPj5v
>>602
601はあえてボケたのだと思う・・
それに対して、そんなマジ突っこみをしなくても・・
606:無責任な名無しさん
08/07/10 20:59:27 A8VBJ0y7
>>599>>600
民法をご覧になりましたか?
民法174条1号は「月又はこれより短い時期によって定めた使用人の給料に
係る債権」は1年の短期消滅時効にかかると規定しています。
それとも勤務弁護士のボスに対する請求権は民法172条の「弁護士等の職務に関する
債権」に該当するので、2年の短期消滅時効にかかるというのでしょうか。
・・・と労基法を隠して釣ってみる。
607:無責任な名無しさん
08/07/10 21:07:20 eXz2c8Fj
そもそもイソ弁は労働者に該当するか?
実態は奴隷的拘束労働で労基法の適用除外(自嘲_| ̄|○
608:無責任な名無しさん
08/07/10 21:08:59 A8VBJ0y7
>>607
そういう突っ込みを期待していたぜ!サンクス!
とレスしてる場合でないか。すまん。
609:無責任な名無しさん
08/07/10 21:11:47 +ZjpeeWe
人につけまわす人がいる場合どうしたらいいですか?
610:無責任な名無しさん
08/07/10 21:12:08 A8VBJ0y7
>>607
連投スマン
真面目に考えると(考えても仕方ないけど)、どれだけ奴隷的拘束に
等しい勤務形態でも、それを理由に労基法上の労基法上の労働者性が
否定されることにはならない、ということでいいんだよね。
611:無責任な名無しさん
08/07/10 21:25:50 9Z8JYLje
合同系事務所のように、実質的にはイソ弁なのに、形式上共同経営者にするのは
労働基準法の潜脱ではないか・・・・と時間も無いのに書いてみる。
612:無責任な名無しさん
08/07/10 21:39:43 SkbccrHG
ねむい
613:無責任な名無しさん
08/07/10 21:41:09 AJMqcCgM
本来、弁護士ってのは極度に独立性の高い職業ではなかったのか。
だから、古来、含蓄深い「イソ弁」て呼称があるし、
最近とみに言う「就職」ってのは、いまだにどうも違和感が抜けない。
614:無責任な名無しさん
08/07/10 21:46:06 eXz2c8Fj
(1) シニアパートナー:搾取者
(2) ジュニアパートナー:経営者
(3) 長期契約アソシエイト:ワーカー
(4) 1年契約アソシエイト:パートタイマー
というニューヨークローバーのギャグを読んだ(汗
615:無責任な名無しさん
08/07/10 22:31:44 9Z8JYLje
>>613
昔から、イソ弁に自由を与えて育てるという意識のボスもいれば、タコ部屋事務所も
あったわけで・・。
そして、現在は、搾取の対象と見るボスが増えてきているし、必要以上に搾取されて
も独立できない状況になりつつあるのでは?
616:無責任な名無しさん
08/07/10 23:21:57 D9K32WRV
ベルのおっちゃんは元気があって良いと思うぞ。
若いねーちゃん,,好き。
617:無責任な名無しさん
08/07/10 23:31:15 G4XqX+dy
日弁連、増員抑制に転換へ 法曹3000人計画否定
URLリンク(www.asahi.com)
提言は「当面の増員のペースダウンを求める」と言っているだけだから
かなりミスリーディングなタイトルだと思うが、それはそうと…
>>司法制度改革に携わってきたある弁護士は、今回の提言について「改革路線に
>>逆行する提言を日弁連が真っ先に打ち出すとは情けない。大きな司法を目指す
>>理念は忘れ去られたのか」と話した。
誰よ?この発言してる弁護士は?
618:無責任な名無しさん
08/07/10 23:33:52 szPbpf9Q
ロー卒で自ら司法制度改革に携わってたんじゃね?
619:無責任な名無しさん
08/07/11 00:47:18 5Z+Uxm++
>>617
新聞社御用達の脳内弁護士でつ
620:無責任な名無しさん
08/07/11 00:59:38 ASPo36X2
>>617
ゆっくりと3000人にするというのがペースダウンだね。
2000人超を維持することも大変なのにどうなることやら・・・
2~3年後に過払いバブルが終わって第一次就職氷河期が来て、
4~5年後に大手渉外でも吸収できなくなり第二次就職氷河期が来て、
6~7年後に報酬基準の値崩れから第三次就職氷河期が来て、
10年後も減員を打ち出せず永久凍土になる。
というのが穏当な見方。
11年後からローの定員割れが続出して、ようやく減員に舵を切るが
時すでに遅しとなるんじゃないかな。
621:無責任な名無しさん
08/07/11 01:02:12 FvYCuhyw
ねむい
しかし
ねむれない
622:無責任な名無しさん
08/07/11 01:06:11 1oc7qzbr
新の増員組みなんて死ねばいいのに
623:無責任な名無しさん
08/07/11 02:11:13 iiD0FREA
ねむい
しかし
ねむるわけにはいかん
624:無責任な名無しさん
08/07/11 02:20:54 WhNGeJxl
621の方が重症だな。
625:無責任な名無しさん
08/07/11 02:20:58 CFbKfB6C
全てを忘れて寝ましょう。
626:無責任な名無しさん
08/07/11 04:31:38 NfYUPYEr
基本的に二弁の弁護士だろ。二弁は大宮作っちゃったもんだから
なんとしても増員維持。真っ先に淘汰されるローは大宮だからな。
日弁連には教条的な増員維持論者がいるのよ。
627:さぬきうどん1号s},]nd_q
08/07/11 05:31:03 eqO8qyON
昨夜はマイスリー+ロヒプノール+ユーロジンで久しぶりに熟睡しました。
628:無責任な名無しさん
08/07/11 07:55:33 WhNGeJxl
二弁も、せめて、都内にローを作って欲しかった。
大宮なんて遠すぎる。
まずは、1学年20人くらいで神保町や錦糸町当たりの賃料が安くてそこそこ便利な場所に作るべきだった。
そこで、少数精鋭できちんと実績を出し、少しずつ定員を増やせばよかった。
629:無責任な名無しさん
08/07/11 08:23:27 q4nMD4Eo
もう、下位ローは大幅に定員割れです。
上位ローも入学者の質の低下が著しいです。
ローはもうだめぽ。法学部自体も人気急落...
630:無責任な名無しさん
08/07/11 08:35:00 nQXKQ08E
私敗訴したのに相手方の代理人から全然連絡ないのですが、
こちらとしても至急2000万円振り込む用意があるのに
これはいったいどうゆうことでしょうか?
あまりに怠慢なので代理人を弁護過誤で訴訟起したいと思います。
631:無責任な名無しさん
08/07/11 09:30:41 bHmZUUpO
>>615
同意
以前は,独立して逃げることができたから,上も配慮した面があったが,今は逃げられない状況だから,奴隷状況は加速する傾向にある
632:無責任な名無しさん
08/07/11 09:47:41 KrUYvqBI
誰かAA活用してください
633:無責任な名無しさん
08/07/11 10:02:24 x0O7cllF
新の増員組(旧は許す)を締め出して鎖国したいんだけど,可能なものなのかな?
登録に必要な推薦者数を10人とかに加重すれば実質的に締め出せそうだが
634:無責任な名無しさん
08/07/11 10:08:26 x0O7cllF
ではAAを・・・
〆⌒ヽ
il´ `li
(_l ` ´ l_) <朕はたらふく食っているぞ、汝ら臣民飢えて死ね
l △ l
\◎丿
635:無責任な名無しさん
08/07/11 10:10:21 v0pUBuQ5
__________
/│ │
/ │ △ △ |
│ | ● , , ● |
│ │ / \ |
│ | ⊂⊃ | <3000人賛成!!
│ │ |
│ /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
/ | │
| | tkym ロボ │
636:無責任な名無しさん
08/07/11 10:22:47 tq0nweDH
>>628
もともと高崎での構想だったけ?
実は大宮はさいたま地裁本庁(浦和)より交通至便(新幹線・新宿湘南ライン停車)
だけどね。浦和駅改装中だけど裁判所へ行く道もうちょっと何とかしてほしいな。
それにしても錦糸町に法科大学院というのはナイスアイデアだ。錦糸町大学法科大学院・・・
ほかには、高円寺大学法科大学院、亀有大学法科大学院、浅草大学法科大学院、
東一早慶中央大学法科大学院(ロー最強がウリ)・・・
637:無責任な名無しさん
08/07/11 10:45:58 1oc7qzbr
>>633
入会金600万円
638:無責任な名無しさん
08/07/11 10:52:15 Ino/Ewqq
>>636
下町をばかにするなw
639:無責任な名無しさん
08/07/11 11:03:32 4oGxep8f
>>628
>>636
kbrが大宮に住んでたからという噂を聞いたが、裏はとれてない。
640:無責任な名無しさん
08/07/11 11:27:05 xhJWWtod
>>617
その弁護士の発言は、新聞本紙の1面記事からは削除されているな
641:無責任な名無しさん
08/07/11 11:39:50 g5C6Yj4y
〆⌒ヽ
il´ `li
(_l ` ´ l_) <これからの若い人は大変だねー
l △ l
\◎丿
642:無責任な名無しさん
08/07/11 11:53:20 1oc7qzbr
500人ならローも人気でるだろ
ロー不人気は新司法試験に受からない不安によるものではなく
弁護士増員で就職や待遇が悪くなっていることへの不安だ
バカなロー関係者はこれに気付いていないがね
643:無責任な名無しさん
08/07/11 12:34:11 WcVnqEe1
__________
/│ │ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ │ △ △ | < 実は3000人賛成なんて言えない・・・ 〆⌒ヽ
│ | ● , , ● | \ il´ `li
│ │ / \ | . \_______________ (_l ` ´ l_)
│ | ⊂⊃ | l △ l
│ │ | \◎丿
│ /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| /|  ̄∨  ̄\
/ | │ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄
| | tkym ロボ │ | 3000人なんていらねーよ
\_____________________
644:無責任な名無しさん
08/07/11 12:39:15 +dqvc7PE
確かにロー定員総計1000人、新司法試験合格500人ならローは大人気だったろう。
645:無責任な名無しさん
08/07/11 12:53:00 bHmZUUpO
資格をとろうとする側から見ると,3%の合格率とかいうプレミアが魅力だったわけで,簡単に受かることができる資格が人気なわけじゃないんだよな。
646:無責任な名無しさん
08/07/11 13:13:57 1oc7qzbr
都市部で扶助やらない
法テラスの弁護士は
実働年間50時間足らず(国選10件)で
月5時間も仕事してないw
月だよ月
普通の人の1日以下
それで年収500万円って現実
公務員なんで手抜き中抜け職員と同じ
まあ3年で打ち切りだけど無駄無駄無駄
647:無責任な名無しさん
08/07/11 13:41:38 UWpFV5Os
扶助をやらない法テラス弁護士の国選が年10件なんてあり得ませんがwww
現時点で扶助をやらない(=国選限定)の法テラス弁護士は、
片手の指で数えられるくらいしかいませんよ
どこの法テラスのことですか?
648:無責任な名無しさん
08/07/11 13:44:36 WhNGeJxl
>>647
まあまあ、落ち着け、スタッフよ。
649:無責任な名無しさん
08/07/11 13:52:17 1oc7qzbr
ローの収入源は補助金と学費だから
学生が多くなけりゃ困る
必然的に合格者多くなきゃ困るってんだよ
ロー関係者の意見は司法制度考えるにあたり考慮しちゃいかんよ
目的が学校経営だから
方向性が違う。
650:無責任な名無しさん
08/07/11 13:52:20 7BG146Be
ローが軒並み経営難である現状で減員への舵きりはできないだろう。
3000人を維持して2000人位が就職するという方向に向かうのでは?
たしかドイツがそんな感じだったはず。国家Ⅰ種のようなもの。
コネのある法曹の子弟にはこの方が都合がいい。
富裕層のみがローに行けるという制度で大量の合格者を出し続け、
実質競争率を格段に下げれば、当然就職は難しくなるが、
コネがある富裕層から見れば、この方が良い。
651:無責任な名無しさん
08/07/11 13:54:20 1oc7qzbr
で、あぶれた弁護士には法テラスありますと
税金の無駄無駄無駄
補助金も税金
ここら辺ちゃんと報道しろ!!
652:無責任な名無しさん
08/07/11 13:59:25 1oc7qzbr
民間でレックや辰巳がローの役割果たしてたのに
受験生が自助努力で法律の基礎身につけてきたのに
今じゃ、ローに補助金垂れ流し。
653:無責任な名無しさん
08/07/11 14:00:42 1oc7qzbr
補助金使って質低下って責任者出てこい!
654:無責任な名無しさん
08/07/11 14:14:40 4oGxep8f
ヒゲボーズ
URLリンク(jp.youtube.com)
655:無責任な名無しさん
08/07/11 14:16:43 1oc7qzbr
>>650
二回試験難関にして
修習行かない「試験合格者」や二回試験崩れの「試験合格者」に一定の社会的評価与えるしかないかえ
確かにローは救える
しかし、国費の無駄無駄無駄本当に無駄だ
新聞広告キャッチコピー
ガソリン値上げしますか弁護士減らしますか
656:無責任な名無しさん
08/07/11 14:21:09 1oc7qzbr
消費税上げますか弁護士減らしますか
大学が補助金○億円獲得するため弁護士増員を主導しています。
増員された弁護士は法テラスが雇って年収500万円仕事してません
これすべて税金です。弁護士減らしませんか。
657:無責任な名無しさん
08/07/11 14:34:04 n8yyNvNk
URLリンク(www.asahi.com)
658:無責任な名無しさん
08/07/11 14:40:47 79+8DzkK
>>657
新生銀行ってマゾなの?
659:無責任な名無しさん
08/07/11 14:42:32 oGlkbs1Z
おまとめローンって引き直し計算してるの?
660:無責任な名無しさん
08/07/11 17:43:35 PUBpaVso
執行猶予確実事案なんだけど,メンヘル系の被告人から,
判決言い渡し前に接見来てくれって手紙来た。
行かなくていいよね? ね? だめ?
661:無責任な名無しさん
08/07/11 17:51:38 yQ7iSzZS
特定の破産者を見ていると,パチンコ屋に貢ぎ,サラ金にカモられ,我々にお布施を払い,
それでもなおこの人は,今後もずっと何かに搾取され続けるんだろうなと思ってしまう。
何かもう考え方とか生き方とかが,搾取され続けるための存在としてセッティングとされているというか。
社会的にはこういう人物も必要なんだろうけど。
662:無責任な名無しさん
08/07/11 17:53:32 79+8DzkK
>>660
つ懲戒
663:無責任な名無しさん
08/07/11 17:55:40 1oc7qzbr
>>660
電話して行きませんって伝えれ
664:無責任な名無しさん
08/07/11 18:36:27 G4xN3eJh
ROM人が弁護士を募集している。
やってみようと言う弁護士さん、紹介できる人、来て見てください。
毎日新聞変態報道神戸訴訟、原告代理人弁護士募集中。
予算は50万円、勝敗は問いません。
こちらまでよろしく。
スレリンク(offmatrix板)
665:無責任な無責任
08/07/11 18:59:29 ccWwH1k7
本日、扶助の相談。DQNがいなくてよかった。
666:無責任な名無しさん
08/07/11 19:03:53 eskjDmcw
2ch運営側にはクグると顔写真入りで個人情報が出てくる機能があるが、
この情報さえ捏造され名誉毀損に利用されてしまうのである。
667:無責任な名無しさん
08/07/11 20:43:19 aL83XTG8
なんで俺にはスイーツ(笑)しか寄ってこないの?
668:さぬきうどん1号 ◆BAKA/8y6zk
08/07/11 21:06:21 eqO8qyON
cookieいただきます。
669:無責任な名無しさん
08/07/11 21:10:52 iiD0FREA
俺がマジレスしてやる。
スイーツ(笑)が寄ってくるだけいいじゃない。
670:無責任な名無しさん
08/07/11 21:18:59 79+8DzkK
どうやったら眼鏡ツインテールのメイドさんがよってきますか?
671:無責任な名無しさん
08/07/11 21:40:33 Hz+0WKHS
殺人者の無罪に頑張るなんて弁護士なんてロクな職業じゃないですよね
672:無責任な名無しさん
08/07/11 22:09:12 cK9Cs1UO
50万円じゃなくて500万円の間違いかな?
673:無責任な名無しさん
08/07/11 22:37:10 NfYUPYEr
>>660
東京だと電話交通が試験的に開始されたので楽になった。
地検の閲覧室のブースでテレビ電話で20分だけ接見できる。
20分に区切られているのがちょうど良い。要件だけ話すのに
ちょうど良い時間。
674:無責任な名無しさん
08/07/11 23:14:19 ksRBgYX3
>>671
冤罪の逆転無罪阻止に頑張る検事よりはマシと思っている。
675:無責任な名無しさん
08/07/11 23:18:53 79+8DzkK
>>674
明らかに冤罪なのに理屈こねて有罪にする裁判官よりもね
676:無責任な名無しさん
08/07/11 23:20:40 p9FTk+RM
>「弁護士会に専門弁護士の登録をしているのですが,全く声がかかりません。」
これだからヤメ判は…。
677:無責任な名無しさん
08/07/12 00:02:46 0HmrqtQU
専門弁護士(笑)
678:無責任な名無しさん
08/07/12 00:16:45 KT4AWAgB
・・・・・・・・・・・・・何の制度だろう。
679:無責任な名無しさん
08/07/12 00:34:51 M3xOtuK7
俺の専門
解体業者とつるんで
解体資材売却益山分け
依頼者からは建物収去してくれてありがとうと感謝される
680:無責任な名無しさん
08/07/12 00:35:53 FkSh+M1F
大きな事件を大都市に持って行かれないように地元の裁判所の倒産関係の担当者は
優秀なのをそろえてほしい。
近年、刑事にシフトしすぎ。
681:無責任な名無しさん
08/07/12 01:07:09 pJSUIm3p
専門は,大学院が中国会社法だったので
当事務所の得意分野は中国企業渉外です
これは25年前に,はやったギャグだったんだけど(遠い目
682:無責任な名無しさん
08/07/12 01:20:38 sGlxU8UB
>>680
書記官はいいが,裁判所がだめなときが多い
683:無責任な名無しさん
08/07/12 01:25:00 sGlxU8UB
ところで,山本モナって何がだめなの
684:無責任な名無しさん
08/07/12 01:26:30 pJSUIm3p
>>683
不倫と浮気と安っちいラブホ