やさしい法律相談part247at SHIKAKU
やさしい法律相談part247 - 暇つぶし2ch49:無責任な名無しさん
08/06/24 02:23:19 dxu5BmpP
はじめて質問させていただきます。

全7戸(分譲)、築約30年のマンションで、そのうち1戸を所有する区分所有者です
(マンションオーナーではありません)。

マンション新築当初、いち早く越してきたことや、専有面積が一番広いことから、
なんとなくウチが「管理人」のように周りから扱われました。

当初は管理費を持ってくる世帯もあったのですが、人が入れ替わるにつれそれもなし崩しになり、
今、管理費を持ってくる世帯は1世帯のみとなってしまいました。
そのため、共用部分の電気代などは、不足分はウチが払っています。

もちろん、「共益費」を他の世帯から徴収したいという気持ちはありますが、もっと大きい問題は「修繕費」の問題です。

築約30年と、老朽化が進んでおりますが、今まで一度も大規模修繕をしておりません。
このまま放置して、もし外壁が崩れ落ち、周囲の家屋や人に危害を加える結果となってしまったらどんなに大変なことになるか、
と想像しただけでぞっとします。

(続く)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch