08/05/11 10:46:46 4VtXWnTn
【名前欄】
猿
【何についての質問】
保険金支払拒否をする保険会社との係争に関する質問です
【いつ・何処で】
当方が被害者の交通事故によって生じた
休業補償を請求してから1年程経ってます
【何をされた・何をした】
交通事故に遭い半年ほど休業通院しました。
通勤途上だったので労災を使用したのですが
勤務先が労災使用を渋ったので自分で
申請しました。その事に腹を立てた勤務先は
休業証明に必要事項を記入するのを拒否しました。
労災の方は労基署の調査によって認定されたのですが
残りの差額分については保険会社が休業証明の不備を
理由に支払いを拒否されました。
最初は勤務先を訴えようと思いまして、区役所の
無料法律相談に行ったところ、担当弁護士が
労災が認定された公知の事実があるのだから
保険会社を相手に訴訟を起こした方が早いと
言ったので、保険会社を相手に休業補償分の
支払いを要求した訴訟を簡易裁判所に提訴しました。
先日、相手方代理人からの答弁書が届いたのですが
この訴訟で被告には支払いの義務は無く、支払い義務は
当事者である事故加害者にあるので、別途加害者を
相手にした訴訟を起こすことを原告である私に求めて来て、
この訴訟の棄却を要求する判決を求めています。
では加害者は何の為に任意保険に入っているのでしょうか?
この理屈は法律的にはどうなるのでしょうか?
【何をしたい】
この訴訟で保険会社に対して支払いを命令する判決を希望