08/05/11 09:39:35 ymsNKKHg
質問です。よろしくお願いします。
・知人に数年前1000万貸したが返済滞ったので訴えた。
・知人は資産(不動産)を売却して、350万を返済するから
それ以上は免除しろといい、その条件を飲めないなら
自己破産する(つまり借金は全額チャラ)というので、
その条件を飲むことにして、裁判は終了。
・その後、資産売却に手こずり2年くらい経過し、ようやく
売却の見通しが立った。
・よく調べると、売却額は当初の見込みよりもはるかに高く
売れるらしい(500万円くらいの見込みだったのが、1100万円で
売れることになった)
質問
→それなら私への返済も増額してほしいと思うのですが2年前の
裁判で350万円で了解してしまったので、今さら「返済額増やせ」と
言うのは、法的には無理でしょうか?
よろしくお願いします。