08/05/08 03:04:43 RaLCg1l+
母が生前、新興宗教に入っていました。その母が癌で入院した時に
信者逹からの心無い言動を受けたので母の死後、御札等を捨てました。
母を入信させた人にも
「今後、信者逹の訪問を断る、信仰する気は無い」
と言ったのに訪問して来る。
二度、脳梗塞をして通院もしている父に対し、
「教会に奉仕しないと死ぬ!」
とか言うので迷惑しています。兄の嫁が病気で子供を生めない体だとか色々と言いふらされる事も迷惑しています。
迷惑だと伝えても聞く耳がないので教会へ苦情を出したら
「脱会する時は御札や本等を教会へ返す決まりがある、返さないなら脱会を認めない。
御札を捨てた(返せない)から信者だ!」
と言われました。憲法で宗教の自由が…と言っても脱会は認めない!許さない!と言われました。
バカバカしい話で恐縮ですが、何か良いアドバイスを下さい…