遺産相続相談スレッド その22at SHIKAKU遺産相続相談スレッド その22 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト550:無責任な名無しさん 07/05/20 09:59:35 FP3mBr3J 上の方に書いてありますけど 不動産収入は法定相続分で分けるように確定してたんですね 私の場合、一年半前に父が亡くなり 先月分割協議終わったのですけど 賃料は不動産を相続した兄がすべて所得しました このような判決も出ているのでしたら 兄にたいして請求出来るわけですよね? 相続が発生してから一年半たっていますけど時効とか有るのでしょうか? 分割協議後でもいいのでしょうか? 分割協議書には相続発生後の賃料については何も記載されていません お分りになる方ございましたら どうかよろしくお願いします 551:無責任な名無しさん 07/05/20 13:23:28 b3GM+DZe >>549 法定相続できるのは、何らかの理由で遺言が無効な場合など。 裁判は別になんでもできるので、裁判を盾に法定分を主張しているだけかもしれない。 姉が依頼している税理士の話などは信じずに弁護士に相談したほうが良いよ。 552:無責任な名無しさん 07/05/20 13:36:01 I2MEv+za >>549 公正証書で遺言あればほぼ無理でしょ。 遺言時にすでに判断力がなかったことを実証する以外。 形式は整ってるはずだし、相当な困難。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch