07/12/06 06:25:05 nYxmvGwZ
日本経済が不景気に突入し、利益を確保する為には
経費や社員を減らし、支出を抑えて利益をあげる
のがセオリーです
日産でカルロス・ゴーンがやった大量解雇(下請け工場)などの
通常のリストラは別に問題にはしてませんよ
問題なのは創価の集団ストーカー被害と全く同様の手口で
嫌がらせを周囲(職場)から受け続け
仄めかしなどの聞かせ行為ですが、否応なしに精神障害として退職に
追い込まれるパターンです
創価は金銭で集団ストーカーを請け負う面もあり
カネさえもらえれば集団ストーカーをやってしまう体質がある
金に汚いのはP献金でも分かる
そして集団ストーカーの
ノウハウをリストラストーカーに転用している
リストラストーカー被害者が受ける被害が、創価信者とのトラブルで受けるようになった集団ストーカー被害と
何一つ変わらないことが状況証拠になると思う
また創価系企業と言われるように創価系の大学や学校、企業も多く
今週号の新潮に創価が、計画的に大学を乗っ取る手口が暴露されてる
困るのは創価信者が一般人と見分けがつかないのと同様に
創価の評判が悪すぎるために、カミングアウトしない企業が多すぎる
実際に創価に入信しなければ誰が信者か、何処が創価系企業か分からない。
この創価学会の閉鎖性が問題を見えにくく複雑にしている要因です
URLリンク(love.bbs.thebbs.jp)